タクティクスオウガ 95F 武官のヴォグラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:17:15.60ID:hCpov8Fpタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 94F 風使いカノぷ〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404572070/
0352助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 20:07:26.69ID:6l9Vuly30353助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 20:36:06.09ID:bhO/8drB0354助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 20:58:27.00ID:njMd4geL0355助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 23:05:37.02ID:YA8fDqoM0356助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 23:43:26.05ID:dzIJuvNG序盤でのブラッドスペルの入手しやすさは異常
0357助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 12:28:17.22ID:SSUyTvSVした途端、時代の波に飲まれて、オールラウンダーに弾かれ、現場での居場
所までなくすリストラ寸前の孫請け会社のおっさん社員って感じwww
0358助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 14:43:43.47ID:daSjZB3I0359助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 14:53:28.46ID:/vSVU0KN0360助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 14:56:40.90ID:k/WxMVdzタクティクスオウガの前作の伝説のオウガバトルにあったアイテム
ナイトをヴァンパイアにクラスチェンジさせるアイテム
伝説のオウガバトルはナイトからパラディンにクラスチェンジするのが初心者には難しくて
苦し紛れに初期職業がナイトのランスロットにブラットスペル使う人が多かった
ヴォルテール=剣と同じくらい有名なネタ
0361助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 15:26:43.08ID:em55EHxc0362助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 16:46:08.55ID:ErfSTtvl0363助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 17:42:36.60ID:/EHpmjbk0364助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 17:44:54.62ID:HZCsebv/0365助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 17:45:31.50ID:trVd1Ecy初心者はヴォルテール死なせること多いだろうし
そうでなくとも30人枠の関係上除名することも多いので
スナップドラゴン手に入れるころまでヴォルテールおいてるケースって少なそうだ
0366助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 17:53:14.77ID:QS7ve8P9パラディンが難しいというよりもなってもショボいからじゃね?
後、固有色も無くなるし
0367助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 17:57:38.22ID:Nf5X/Vuaあと極端な話正直壁でしかないし
0368助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 20:08:46.18ID:oMi8VBviジェネラル×2
ギルバルトアッシュライアン
0369助けて!名無しさん!
2014/10/13(月) 20:57:32.27ID:1lfQ4uN40370助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 12:31:35.21ID:vUDSKlLv0371助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 12:43:09.75ID:7z7XVA5ZCルートザエボスのセリフが刺さるな
0372助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 13:39:13.69ID:85CLYMya0373助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 16:25:06.37ID:ihF1kclkそもそも必然性で言えば
ヴォル死なせる>除名してしまう>>>>>スナドラを手に入れる
じゃないのか
0374助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 16:53:01.55ID:N4cKkr4h0375助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 18:30:09.14ID:NEs7fFh40376助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 19:41:09.84ID:wx2zLinD0377助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 21:20:06.00ID:JLJpUps5ネタで言われてる知識を鵜呑みにしてゴリ押ししてる感じになってきたんじゃねーの
0378助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 21:24:40.83ID:tr1931HEは俺には大いにあるあるだったぜ。
でもカボチャ10体雇用の時真っ先にクビにするのもヴォルテール。
カボチャがユニオンに10体いる必要が無いと知ったのはつい最近。
0379助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 22:05:59.37ID:IFVcljjR死者Qで長時間費やして入手したスナドラを普通そんないい加減に使わないと思うけど
スナドラって使うと術者と一緒にストックから消えて何度でも手に入るんだっけ?
入手時期が時期だし何となく後味悪いから一回しか使ったことないや
0380助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 22:10:34.42ID:PHWnSV/O二回目に剣にしたのは覚えてる
まー、それ以上にWT減らす奴で、ザ・ワールド状態にしてメチャクチャやった記憶しかないが
三回目にデネブ仲間にしたような
0381助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 22:18:30.46ID:PHWnSV/O駐留部隊とか作らなかったけどなー
進行ルートは幾つかしかないんだから、戦闘部隊がそれらを正面から殲滅していくだけで
イレギュラー的に解放都市へ向かわれたら7リーグブーツで戦闘部隊飛ばしてたかな
0382助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 22:42:03.78ID:wx2zLinD0383助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 22:42:30.28ID:7z7XVA5Z呪文書と剣の在庫数を合わせて合計3個制限
かくいう自分は当時ヴォルテールを実験台にした口なんでネタを否定できない
0384助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 22:55:48.37ID:/w96xKh6ナイト育ちの前衛型ウォ-ロックでグラムロックを持たせたり
神父育ちの後衛型ウォーロックで竜言語使いにしたり
0385助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 23:12:42.93ID:IFVcljjR→デニムに持たせる→2〜3回使う→空しくなる→スナドラの記憶を封印する
0386助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 23:22:08.11ID:wx2zLinDそれでも強過ぎる部類に入るけど
0387助けて!名無しさん!
2014/10/14(火) 23:25:01.18ID:uJKct4NO0388助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 00:21:46.26ID:qqbH04nd敵LvがこっちのLv依存でステや属性やアライメントが全てとなるとやっぱなぁ
0389助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 00:24:17.01ID:CKCb1qHsあれ…弱くね?
だった記憶がある
0390助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 00:32:25.06ID:w5qnf2Lk淡い緑で逆刃っぽいのがいい
現実には青光の首飾りやフィダック西を選ぶかねあいで風か水になるけど
>>384
自分の初回ヴォルテールは騎士からのソドマス
前衛も石化も微妙で術士系への転向は考えられず飼い殺し
以後は、槍や火竜の剣を頼みに(テイマーと忍者でトレーニングして実戦では)騎士一本とするか、忍者・ソドマス・ロックのどれかで各種遊撃
でも今度始めるなら運命の輪での初期ステを元ネタにしたなりきり遊びをするつもり
0391助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 00:58:59.60ID:9b/h4Dvsやってないから分からん
0392助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 01:35:18.39ID:w5qnf2Lk性能的には簡単な神聖魔法を使える壁役で得物は片手ハンマーと盾
育成システムの仕様で初期から戦わせているほどパラメータが伸びるから普通に最強候補
イベントで喋りはしないけどWRに登録されるようになった
0393助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 02:13:27.52ID:Kb0LiEIi一振りの剣の如く主に仕えよという家言がある設定になってる
上記のようにネタが正史となった
スナドラにはなれずイベントでの出番もないので削除候補の一人
汎用キャラを一切使わないなら暫くは頭数に入るのと初期組も相まって有能キャラになれるかも?程度
0394助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 04:24:30.41ID:xjGzHzFiそれはないと思う
レベル1桁なんてAGIが安定してないんだし、単純に攻撃力の高いナイトはしばらく活躍できるはず
しかも普通にやってるとヴォルのレベルの方が高いから余計に強く見えるはず
0395助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 05:03:12.36ID:RFd/t62E見事に弱い遅い柔らかいと三拍子そろったユニットになった
0396助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 05:49:00.18ID:mX4fxaziずっとナイト成長なら攻撃力だけは高いはずだが
0397助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 05:53:23.89ID:7+QcGDH0クァドリガ砦 アンデッド戦で見せ場なし、レオナール&ヴァイスが勝手に攻めちゃうし
タインマウス トカゲにボコられる
ゴルボルザ 同じくレオナール&ヴァイスが勝手に
古都ライム システィーナ救出シフト、レオ&ヴァイスで見せ場なし
ボルドュー湖畔、ゾード湿原 水が強い&水分が多いマップで醜態を晒す
序盤のマップはヴォルに厳しいのが多いぜ
まあ軽装で弓装備させりゃそれなりなんだけどね
0398助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 06:51:42.66ID:ZlnQIvim普通にしてても堅い上に
被弾してTPがたまると超硬度になる必殺技もある
そして単体回復魔法を使いこなす
ついでにヴォルは運輪では最強候補の鈍器を初期装備してる
0399助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 07:53:15.48ID:BEZ5cSaz0400助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 08:21:04.65ID:yZ5egnkq数字だけ見れば悪くないのに当たらない柔らかい遅いのがナイト。
0401助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 09:26:40.88ID:vdWaqRCFヴォルに厳しいってか他のユニットでも厳しい話じゃんそれw
ヴォルは色々と安定しない序盤で確かなダメージを与えてくれる存在だと思うんだがなぁ
>>400
初見の「序盤」な
0402助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 16:13:26.47ID:KvQskCFRでもその後に入る剣聖や白騎士のほうがステは高くて悲しくなるわ
汎用と顔にここまで差をつけなくても良かったと思います
0403助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 16:23:54.36ID:mcajIxD80404助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 17:39:10.54ID:CKCb1qHsやや微妙な存在
0405助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 19:03:30.23ID:qEWspLR1敵のスタンスローターの成功率が低くて「こんな魔法いらんやろ」とか思ってた
0406助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 19:13:35.65ID:PZRLi1Eq白騎士とかは別格
0407助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 19:37:31.71ID:kUKS35Bn剣はイマイチなのがちょっと悲しいが
カルディア初撃にしてサブ火竜の剣ていう手もなくはないけど
0408が
2014/10/15(水) 19:46:51.85ID:JggwkEhu島の南側で戦うことが多い1章だと炎はいまいち弱い
でもそれは全ての汎用グラが同じ事なんだけど、
一番の悲劇はハボリムともジュヌーンともフォルカスとも被ってることじゃないか
同じ炎でもアプサラなんて無二の炎系魔法で、シェリーに3〜4差というINT、MENもち
0409助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 19:53:50.67ID:IS2frLt80410助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 20:13:16.73ID:5c2XKvSs0411助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 20:21:32.10ID:CKCb1qHsLもヒーリングに補正つくけどミスって死んだときの天使化があるから
リザ用のプリースト以外はあまり使いたくない
まあ、聖石もたせりゃいい話だが
0412助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:17:27.75ID:nyXGzjk3長女以外の3人は登場レベルも低いから、育てがいもあるしね
0413助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:25:35.27ID:AUgMXd/B0414助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:27:18.48ID:mX4fxazi0415助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:38:26.70ID:qfneIOkz0416助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:39:08.32ID:qfneIOkz0417助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:40:21.64ID:CD4rUQ8cシェリー22
システィーナ19
オリビア16だぜ
0418助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:40:42.40ID:nyXGzjk3そうそう園児服w
>>414
その三女さんは、Cルートだとクレリックで育ることが多いかな
Nルートだとアーチャーで育てる感じかな
でも、なんでもできるよね
0419助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:50:33.66ID:qfneIOkzその一家の中にデニムが入って遊んでた訳か。どんなエロゲ設定だよ
0420助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:51:38.95ID:PZRLi1Eqアーチャーにすると魔法系が死にステになるから、あまり強くなれない
ヴァルキリーとかが一番向いてるんだろうね
0421助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 21:53:38.80ID:1QwmzgfB0422助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 22:05:44.25ID:9aywDG2A0423助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 22:10:03.60ID:AUgMXd/B肉ベンチ
0424助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 22:23:30.06ID:ZlnQIvim0425助けて!名無しさん!
2014/10/15(水) 23:20:37.11ID:aekDnt2bでも下手にベタベタしてたら姉に折檻されちゃうぜ
0426助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 00:43:36.69ID:UQdnrw3j0427助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 01:01:18.25ID:P0nHmA7Fそれはそれで悪くない
0428助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 01:44:31.22ID:/Ju+7OVoよく分からなくて凄く腑に落ちなくてモヤモヤした覚え
髪に隠れてるって事なんだろうけど未だにモヤモヤする
0429助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 02:15:46.99ID:YCaMGEuE0430助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 02:32:19.26ID:M6+jSju/評価コマンド出す裏技なみにハードル高し
0431助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 02:47:08.01ID:bQB7KTDOかつたまたま雨季だったので嵐でした、くらいの偶然が重ならないと無理なんだよな
0432助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 02:50:55.11ID:TJYIoUOl0433助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 08:42:49.61ID:uExVv8iN0434助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 09:12:01.78ID:2YhAhmabエンカ率高い上に開始直後から敵のLVが28
0435助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 09:33:30.39ID:3fO4FXxn3章ラストの敵がLv24までなのに何故いきなりLv29のやつが出てくるのか
しかも頑張ってこれに合わせてレベルを上げてしまうと最初のシナリオ戦闘の敵がLv25までなので
簡単になってしまうという
0436助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 11:16:12.87ID:divSsfzoせめてコリタニ辺りからスタートだったら…
0437助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 11:30:57.10ID:TmmzWZYS0438助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 11:37:54.55ID:5UqC2CfUクッソ硬くて頼りになったけど終盤は他メンバーと速さが開きすぎて
行動する前に戦闘が終わる役立たずと化した
バランス良くまんべんなく上げるのが一番楽しいのかもしれない
0439助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 11:41:42.16ID:MqPeEAK60440助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 12:03:27.76ID:DaDOsGSz0441助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 12:46:35.09ID:iAANmMGHなんで極端に偏らせるんだよ
0442助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 12:49:08.69ID:TcFW8iJQ0443助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 13:12:40.01ID:aATQ6s36固有クラス>その他キャラになっちまうのは残念だが仕方ないよね。
テラーやガンナーみたいな唯一無二の特徴がない限りどうしても見劣りする。
神父やソドマは一般兵でも出来るし♀キャラはNが神すぎてCとL涙目だからかわいそう。
0444助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 13:21:54.80ID:3fO4FXxnHP1、STR1、VIT2を捨ててAGI1を取るってことでしょ?
このAGI1が大きいのは分かるけど色々勿体無く見える
0445助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 13:24:06.61ID:rKo4IxWpあれでソルジャーが魔法使えたらかなり強いはず
0446助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 13:31:41.62ID:aVQrxokn0447助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 13:34:15.43ID:9HgmgTGZの場所に移動してる途中で例の湿原を通る(立ち寄った時がたまたま豪雨)
場合はあるかもしれないけど・・・そこから、フィダック到着後に態々反転して
火山・城・湿原と通過して、バルマムッサに行く(特別な探し物・・・移動中の
デネブや特殊ユニットの雇用や特殊アイテムやオークション売買狙いの気ま
ぐれ移動でも無い限り)のは偶然の移動だな。。。
0448助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 13:42:05.75ID:3fO4FXxn性別は違うけどソルジャーが魔法使えても劣化ヴァルキリーにならないかね
色々犠牲にしてやはりAGI1分の優勢はあるのでそれをどう見るかだが
0449助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 14:30:46.22ID:bQB7KTDO一番良いのはビーストテイマーで常にAGI6成長を吟味することかな
0450助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 14:31:57.05ID:HMouGwAc0451助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 17:46:19.91ID:aC5ldmaq禿が一番楽だったな。
0452助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 21:06:09.67ID:ci6o6ib9それがまさにテンプルナイトじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています