トップページgamesrpg
1001コメント283KB

タクティクスオウガ 95F 武官のヴォグラス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 16:17:15.60ID:hCpov8Fp
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 94F 風使いカノぷ〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404572070/
0321助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 21:49:36.61ID:qbgE9Idw
ファイアクレストのことを知ったときにはもう企画が終了してた・・。
0322助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:35:38.42ID:qKJA+bSa
強くなりすぎるのがあまり好きじゃない俺は気づいたらファイアクレスト一度もお目にかかったことがなかった・・・
0323助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 03:45:51.92ID:w9AXoAoR
一周目でさんざん苦労したから、死者Qを二周しようという発想は湧かなかったし気付かなかった
0324助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 10:43:03.25ID:Ef10X2u+
俺は今まで死者Qのことを“容量不足で削られた脚本を謝罪するために開発者達が用意したもの”と認識してたんだが実際は違うのかな?
ソフト開発のアレコレは知らないけど死者Qのデータ量ってやっぱすごいの?
宮殿を削除して浮いた分のパワーを本編に回してたら幻のルートも完成してたりしたのかな。
0325助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 17:06:37.12ID:DmMC4TwH
宮殿で手に入るアイテムやら竜言語魔法、更にはそのエフェクトまでをオミットすればだいぶ入りそう
まあ問題は容量だけじゃないだろうな
0326助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 17:20:12.41ID:qKJA+bSa
というと?
0327助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 17:53:43.07ID:ya+SuUgB
納期
0328助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 18:32:45.49ID:Jxrqxemy
ボツにするのも勿体無いから入れた感じだね
0329助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 18:45:59.07ID:Xk0UUnQ/
シナリオなんかも細かいとこ変わったりしたたろうしね
0330助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 20:16:52.14ID:7KNOWtgO
運命の輪でもかのぷ〜のハイム戦役で旧友と再会するは没になってたり
ギルバルド、ヴァレリアに来いよ!
0331助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 21:06:15.00ID:DmMC4TwH
没になったんだから、おそらくは全ルート中最も完成度が低い話だったと思いたいな
0332助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 09:25:24.06ID:+rtoAKBK
3DSのバーチャルコンソールにはどうしてSFCがないのか
0333助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 13:30:37.10ID:DKu8PQip
え?Qの存在理由?TO自体が伝説の・・・で難しかった完全クリアを簡単
にしたのがCルートのカチュア付きクリア、あとはわかるっしょw
0334助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 14:04:34.02ID:KvJSR8bl
死者Qの存在理由なんて考えたこともなかったわ
と同時に↑のレスの数々が考え過ぎとも感じる
0335助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 14:36:16.99ID:eMGJzcv6
ストーリー関係なく延々とマップをクリアしたい人のために用意してくれたんだと思ってたw
0336助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 22:54:25.64ID:e30wnesg
納期が間に合わなくて
余ったユニットとアイテムを集めたのが
死者の宮殿ってイメージ
実の所あまり好きじゃない
0337助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:24:45.48ID:ahb7RTTQ
あの時代は隠しダンジョン的なもののブームの始まりくらいだから作る予定は最初からあったんだろ、納期云々で使える物は全て使おうとボツになったアイテムとかを詰め合わせした、と。
0338助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 00:20:48.90ID:FdIanMSR
イグニスやオラシオンは暗黒騎士用の没データって聞いたけど、運命の輪を見る限りそうじゃなかったみたいね
0339助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 00:51:03.00ID:vSqSqgum
没ルートって「…僕に公爵の代わりは無理だよ。」でL2からN3へ分岐したんじゃないかってやつ?
それともCNL4章がそれぞれ違う話とか?
0340助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 01:13:12.72ID:g9s7iAmd
結果的にハボリム石化のテンプレルーチンで作業してただけだったからなあ
できるだけコンプ目指すような保存用データ以外は死者宮にいかなかった
0341助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 01:55:52.14ID:nRUH5gCO
できるだけコンプっていう前提でやるとCルート確定なんだよね
0342助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 03:06:48.46ID:ZtvY2top
でもオラシオーヌちゃんのためにLルートに行くぜ俺は
0343助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 03:28:15.20ID:EVM1lHeV
僕は先生にいっぱい会えるニバスルートちゃん!
0344助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 04:48:01.80ID:tH3AyI6X
プロクスが好きな俺はどうすれば…
0345助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 09:17:06.93ID:jlGYoa43
>>339
L2章最後でデニムの方が死ぬというルート
0346助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 11:14:22.88ID:brmQoGNA
助けに来てくれたのね。
ありがとう、デニム!!
0347助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 11:15:35.43ID:lDY94Vfu
オラシオーヌとかメチャクチャ強そうだな…デニム死亡ルートもワロス。

>>338
リングの方でテコ入れされたってだけでもともとはオラシオンとイグニスじゃないの?>ダブル髭コマンド
ヴォラックが超強化されたバルムンク持ちなのは知ってるけどリング版バールゼフォンってどんな槍だったの?
よかったら教えてクレクレクレ。
0348助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 11:18:57.75ID:iCZsVMVd
ヴォルケイトスだよ
0349助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 11:19:19.45ID:PT2xxIv4
テラーザパンさんはドルガルアと殴りあえる豪傑
0350助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:56:55.15ID:sRJcyHtS
感染力強いな
早いとこワクチン開発しないとヤバイね
0351助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:58:02.19ID:sRJcyHtS
ありゃ、ごめんなさい
0352助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 20:07:26.69ID:6l9Vuly3
ポイズンクラウドか
0353助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 20:36:06.09ID:bhO/8drB
クリアブラッド「まったく世話がやけるな、お前たちは」
0354助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 20:58:27.00ID:njMd4geL
ランスさん、なにかブラッドのやつがぶつぶつ言ってますぜ
0355助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:05:37.02ID:YA8fDqoM
やっぱりランスロットにはブラッドスペル使うよな。
0356助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:43:26.05ID:dzIJuvNG
>>355
序盤でのブラッドスペルの入手しやすさは異常
0357助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 12:28:17.22ID:SSUyTvSV
現役時代はバリバリと一所懸命でえばってやれてたのが、有能な新人が登場
した途端、時代の波に飲まれて、オールラウンダーに弾かれ、現場での居場
所までなくすリストラ寸前の孫請け会社のおっさん社員って感じwww
0358助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 14:43:43.47ID:daSjZB3I
ブラットスペルてなに?
0359助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 14:53:28.46ID:/vSVU0KN
伝説〜でヴァンパイアへの転職アイテム
0360助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 14:56:40.90ID:k/WxMVdz
>>358
タクティクスオウガの前作の伝説のオウガバトルにあったアイテム
ナイトをヴァンパイアにクラスチェンジさせるアイテム
伝説のオウガバトルはナイトからパラディンにクラスチェンジするのが初心者には難しくて
苦し紛れに初期職業がナイトのランスロットにブラットスペル使う人が多かった
ヴォルテール=剣と同じくらい有名なネタ
0361助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 15:26:43.08ID:em55EHxc
ウォーレンもよくリッチにされちゃって
0362助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 16:46:08.55ID:ErfSTtvl
ヴァンパイアランスにリッチウォーレンがヴァレリアに来たら二バスのじいちゃんは狂喜乱舞
0363助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:42:36.60ID:/EHpmjbk
お、ということは、次作があったら今回のランスさん枠でヴォルテールが!?
0364助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:44:54.62ID:HZCsebv/
国を追われた理由としても筋が通るな
0365助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:45:31.50ID:trVd1Ecy
ヴォルテールを剣ってよく聞くけど
初心者はヴォルテール死なせること多いだろうし
そうでなくとも30人枠の関係上除名することも多いので
スナップドラゴン手に入れるころまでヴォルテールおいてるケースって少なそうだ
0366助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:53:14.77ID:QS7ve8P9
>>360
パラディンが難しいというよりもなってもショボいからじゃね?
後、固有色も無くなるし
0367助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:57:38.22ID:Nf5X/Vua
伝説のオウガバトルは前衛が粒揃いだからねえ
あと極端な話正直壁でしかないし
0368助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:08:46.18ID:oMi8VBvi
ドラグーン×3
ジェネラル×2
ギルバルトアッシュライアン
0369助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:57:32.27ID:1lfQ4uN4
サタンにらくいんのゆびわかルシファーリング
0370助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 12:31:35.21ID:vUDSKlLv
伝説は都市解放と駐留、戦闘部隊の分業制w
0371助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 12:43:09.75ID:7z7XVA5Z
>>370
Cルートザエボスのセリフが刺さるな
0372助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 13:39:13.69ID:85CLYMya
分業制にしないとtower一直線ですし…
0373助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 16:25:06.37ID:ihF1kclk
>>365
そもそも必然性で言えば
ヴォル死なせる>除名してしまう>>>>>スナドラを手に入れる
じゃないのか
0374助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 16:53:01.55ID:N4cKkr4h
ヴォルを最後まで使う選択肢はないのかよ…
0375助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 18:30:09.14ID:NEs7fFh4
でも炎のL男はなあ・・・
0376助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 19:41:09.84ID:wx2zLinD
最強の竜殺火炎剣がどうしたって?
0377助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 21:20:06.00ID:JLJpUps5
スナドラヴォルテールも最近流行りの実際にやったことないエアプレイ勢が
ネタで言われてる知識を鵜呑みにしてゴリ押ししてる感じになってきたんじゃねーの
0378助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 21:24:40.83ID:tr1931HE
「なんとなく最後まで残ってるヴォルテール」
は俺には大いにあるあるだったぜ。
でもカボチャ10体雇用の時真っ先にクビにするのもヴォルテール。
カボチャがユニオンに10体いる必要が無いと知ったのはつい最近。
0379助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:05:59.37ID:IFVcljjR
L炎男なんてスナドラくらいしか使い道が思い浮かばないという話でしょ
死者Qで長時間費やして入手したスナドラを普通そんないい加減に使わないと思うけど
スナドラって使うと術者と一緒にストックから消えて何度でも手に入るんだっけ?
入手時期が時期だし何となく後味悪いから一回しか使ったことないや
0380助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:10:34.42ID:PHWnSV/O
初プレイ時はヴォルどうしてたっけな
二回目に剣にしたのは覚えてる

まー、それ以上にWT減らす奴で、ザ・ワールド状態にしてメチャクチャやった記憶しかないが

三回目にデネブ仲間にしたような
0381助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:18:30.46ID:PHWnSV/O
>>370
駐留部隊とか作らなかったけどなー
進行ルートは幾つかしかないんだから、戦闘部隊がそれらを正面から殲滅していくだけで

イレギュラー的に解放都市へ向かわれたら7リーグブーツで戦闘部隊飛ばしてたかな
0382助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:42:03.78ID:wx2zLinD
伝説スレ逝け
0383助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:42:30.28ID:7z7XVA5Z
>>379
呪文書と剣の在庫数を合わせて合計3個制限
かくいう自分は当時ヴォルテールを実験台にした口なんでネタを否定できない
0384助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:55:48.37ID:/w96xKh6
ヴォルテールは最後まで使うけどなあ
ナイト育ちの前衛型ウォ-ロックでグラムロックを持たせたり
神父育ちの後衛型ウォーロックで竜言語使いにしたり
0385助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 23:12:42.93ID:IFVcljjR
雇用ユニットに思いつく限りの厨二な名前をつける→ネクロリンカ繰り返す→スナドラ
→デニムに持たせる→2〜3回使う→空しくなる→スナドラの記憶を封印する
0386助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 23:22:08.11ID:wx2zLinD
スナドラ剣のSTRは50前後で調整するのがいいね
それでも強過ぎる部類に入るけど
0387助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 23:25:01.18ID:uJKct4NO
ヴォルテールを一回ソルジャー成長させると剣として丁度いいって見た記憶がある
0388助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 00:21:46.26ID:qqbH04nd
なーんもしらん頃は普通にLv上げてスタメンいれてたが
敵LvがこっちのLv依存でステや属性やアライメントが全てとなるとやっぱなぁ
0389助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 00:24:17.01ID:CKCb1qHs
初めてのナイトで期待して出撃
あれ…弱くね?

だった記憶がある
0390助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 00:32:25.06ID:w5qnf2Lk
スナドラ剣は大地が好み
淡い緑で逆刃っぽいのがいい
現実には青光の首飾りやフィダック西を選ぶかねあいで風か水になるけど

>>384
自分の初回ヴォルテールは騎士からのソドマス
前衛も石化も微妙で術士系への転向は考えられず飼い殺し
以後は、槍や火竜の剣を頼みに(テイマーと忍者でトレーニングして実戦では)騎士一本とするか、忍者・ソドマス・ロックのどれかで各種遊撃
でも今度始めるなら運命の輪での初期ステを元ネタにしたなりきり遊びをするつもり
0391助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 00:58:59.60ID:9b/h4Dvs
ヴォルリメイクだとどうなってんの?
やってないから分からん
0392助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:35:18.39ID:w5qnf2Lk
>>391
性能的には簡単な神聖魔法を使える壁役で得物は片手ハンマーと盾
育成システムの仕様で初期から戦わせているほどパラメータが伸びるから普通に最強候補
イベントで喋りはしないけどWRに登録されるようになった
0393助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 02:13:27.52ID:Kb0LiEIi
>>391
一振りの剣の如く主に仕えよという家言がある設定になってる
上記のようにネタが正史となった

スナドラにはなれずイベントでの出番もないので削除候補の一人
汎用キャラを一切使わないなら暫くは頭数に入るのと初期組も相まって有能キャラになれるかも?程度
0394助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 04:24:30.41ID:xjGzHzFi
>>389
それはないと思う
レベル1桁なんてAGIが安定してないんだし、単純に攻撃力の高いナイトはしばらく活躍できるはず
しかも普通にやってるとヴォルのレベルの方が高いから余計に強く見えるはず
0395助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 05:03:12.36ID:RFd/t62E
初めてのヴォルは最初から最後までずっとナイトだった
見事に弱い遅い柔らかいと三拍子そろったユニットになった
0396助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 05:49:00.18ID:mX4fxazi
「弱い」って攻撃力が?
ずっとナイト成長なら攻撃力だけは高いはずだが
0397助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 05:53:23.89ID:7+QcGDH0
>>394
クァドリガ砦    アンデッド戦で見せ場なし、レオナール&ヴァイスが勝手に攻めちゃうし
タインマウス    トカゲにボコられる
ゴルボルザ    同じくレオナール&ヴァイスが勝手に
古都ライム     システィーナ救出シフト、レオ&ヴァイスで見せ場なし
ボルドュー湖畔、ゾード湿原   水が強い&水分が多いマップで醜態を晒す

序盤のマップはヴォルに厳しいのが多いぜ
まあ軽装で弓装備させりゃそれなりなんだけどね
0398助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 06:51:42.66ID:ZlnQIvim
運命の輪のナイトはかなり強い
普通にしてても堅い上に
被弾してTPがたまると超硬度になる必殺技もある
そして単体回復魔法を使いこなす
ついでにヴォルは運輪では最強候補の鈍器を初期装備してる
0399助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 07:53:15.48ID:BEZ5cSaz
運輪は糞
0400助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 08:21:04.65ID:yZ5egnkq
初見でナイトが強いと思えるのは納得いかねぇ。
数字だけ見れば悪くないのに当たらない柔らかい遅いのがナイト。
0401助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 09:26:40.88ID:vdWaqRCF
>>397
ヴォルに厳しいってか他のユニットでも厳しい話じゃんそれw
ヴォルは色々と安定しない序盤で確かなダメージを与えてくれる存在だと思うんだがなぁ

>>400
初見の「序盤」な
0402助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 16:13:26.47ID:KvQskCFR
カード食わせまくって3章序盤で天使4体作ったった
でもその後に入る剣聖や白騎士のほうがステは高くて悲しくなるわ
汎用と顔にここまで差をつけなくても良かったと思います
0403助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 16:23:54.36ID:mcajIxD8
その辺りのさじ加減間違えると剣聖()白騎士()になりますし…
0404助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:39:10.54ID:CKCb1qHs
ハボリムはペトロやスタン使わせるという発想がないと
やや微妙な存在
0405助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:03:30.23ID:qEWspLR1
最初はウィッチを全然使わなかったんだよなぁ
敵のスタンスローターの成功率が低くて「こんな魔法いらんやろ」とか思ってた
0406助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:13:35.65ID:PZRLi1Eq
CCできないキャラ>顔キャラ>汎用 って感じだから
白騎士とかは別格
0407助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:37:31.71ID:kUKS35Bn
ハボリムは攻撃力はバーサーカークラスはあるので弓や槍なら十分いける

剣はイマイチなのがちょっと悲しいが
カルディア初撃にしてサブ火竜の剣ていう手もなくはないけど
04082014/10/15(水) 19:46:51.85ID:JggwkEhu
まるっきり汎用ソルジャーをソルジャー成長させましたって能力値だからなヴォルは
島の南側で戦うことが多い1章だと炎はいまいち弱い

でもそれは全ての汎用グラが同じ事なんだけど、
一番の悲劇はハボリムともジュヌーンともフォルカスとも被ってることじゃないか

同じ炎でもアプサラなんて無二の炎系魔法で、シェリーに3〜4差というINT、MENもち
0409助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:53:50.67ID:IS2frLt8
???「INT、MENなんてカードでどうにでもなる。アーチャー成長できて天使化もしないNで、人気もある顔キャラの長女を使うべき」
0410助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 20:13:16.73ID:5c2XKvSs
女はNが万能すぎる
0411助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 20:21:32.10ID:CKCb1qHs
汎用♀のNはプリースト以外のすべてのクラスになれるもんな
Lもヒーリングに補正つくけどミスって死んだときの天使化があるから
リザ用のプリースト以外はあまり使いたくない
まあ、聖石もたせりゃいい話だが
0412助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:17:27.75ID:nyXGzjk3
女Nで固有名キャラのサラ、アロ、三女、長女の4人はたしかによく使うな
長女以外の3人は登場レベルも低いから、育てがいもあるしね
0413助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:25:35.27ID:AUgMXd/B
三女って園児服だっけ
0414助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:27:18.48ID:mX4fxazi
ほう、その三女さんはどう育ててます?
0415助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:38:26.70ID:qfneIOkz
ゴーゴン
0416助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:39:08.32ID:qfneIOkz
違った四女だった
0417助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:40:21.64ID:CD4rUQ8c
セリエ26
シェリー22
システィーナ19
オリビア16だぜ
0418助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:40:42.40ID:nyXGzjk3
>>413
そうそう園児服w

>>414
その三女さんは、Cルートだとクレリックで育ることが多いかな
Nルートだとアーチャーで育てる感じかな
でも、なんでもできるよね
0419助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:50:33.66ID:qfneIOkz
>>417
その一家の中にデニムが入って遊んでた訳か。どんなエロゲ設定だよ
0420助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:51:38.95ID:PZRLi1Eq
三女は長いことアマゾネス成長したせいで、魔法系に能力を吸われてる
アーチャーにすると魔法系が死にステになるから、あまり強くなれない
ヴァルキリーとかが一番向いてるんだろうね
0421助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:53:38.80ID:1QwmzgfB
長女なんかどうすんだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています