タクティクスオウガ 95F 武官のヴォグラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:17:15.60ID:hCpov8Fpタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 94F 風使いカノぷ〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404572070/
0252助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 13:49:01.85ID:eZs/r8sgつーかさ、あの世界って実際に神がたくさんいて、主神もいて天使や悪魔もいるじゃん
宗教の序列もそうなるよね
0253助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 14:17:26.67ID:l4YeZmtpでしょ。実際に、ゼノビアの任務ばらすのもウォーレンだし、後半の重要な
会話には大神官モルーバが出てくるし。戦場でのNo.2は…カノープスかア
ロセールかな。Cの象徴がレオナールの死とアロセールの存在だし。
LのNo.2なら・・・前半はヴォルテールでしょw(コミック参照)。
0254助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 14:28:12.85ID:tc0eZOrVロセール
って改行は何なの?
0255助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 15:27:01.03ID:pmKR07w+64のダニカや運命の輪の天使(エセリアルビューティ)の例があるように、宗教の語る神と実存するそれが必ずしも一致しているとは限らない
0256助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:08:23.30ID:Hke7md13多分ガラゲー持ちの間違った認識
0257助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:20:28.23ID:RcrRKZ7sカノプもウォーレンもモルーバも全ルート共通なんだけど?
しかもウォーレンがNo.2ってw ベッドで寝たきりのジイサンですぜ?
ゼノビア組がヴァレリアに来た本当の理由を話すからってのも
No.2である理由としては意味不明
モルーバについては解らんでも無いけど
0258助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:53:50.46ID:hCNh/BGlLでネオ・ウォルスタを取り込むのも
Nでロンウェーとレオナールが死んでトップになるのも
もう4章直前だよ
4章になったらなったで側近じいさんや影ニンジャ、モルーバがいる
ルートごとにどうというのは実りがないと思うが……
0259助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:55:26.36ID:hCNh/BGlってもほとんど遊軍としてやっててヴァイスが自由に動けるのもやっぱり相当後だが
0260助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:20:29.33ID:YP7Z5RrDそうそう、C2章のbQはカノープスだった
まぁカノプ頭悪いからヴァイスの罠にあっさり釣られるわけだが
で、C3章ではデニムが自立して、行動を自分で決めるようになる
LやNのデニムは他人に誘導されてるところがあるけど
C3章以降のデニムは独力で道を切り開いていく感じ
0261助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:14:42.88ID:BbIj8DDX0262助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:18:32.13ID:eXDj9SRYL行った時の無能さも異常
0263助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:37:32.13ID:xUNyJe5F0264助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:51:23.69ID:skYL84y70265助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:51:40.71ID:qfPDrAXE解放軍の雑兵からは理想に準じて死んだ英雄扱いだろうな
0266助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 21:18:43.57ID:32S4wQn50267助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 22:05:49.42ID:pmKR07w+こちとらたまに攻略本開いて読みふける始末
0268助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 22:21:25.92ID:w4uAE3nYもしかして発売日に買ったリアルタイム組?
プレイした季節までは記憶に無いけどやり始めた頃の事はよく思い出すな
PS2で悪名高いPS版で初プレイだったけどゲーム全体の出来(バランスは除く)
にかなり感心した憶えがある
0269助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 22:27:05.21ID:aFQWFCMDガチに頭抱えて3日くらい悩んだ記憶がよみがえる
当時はFMのカレンデバイスといい
SPRGの実りが豊かだった覚えが
0270助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 22:37:16.78ID:32S4wQn5発売日の次の日が誕生日なんで、1日待たされたけどw
攻略本は繰り返し開けすぎてバラバラになったよー
いまも実家に眠っているはず
0271助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:34:07.93ID:Mcl1w9Um0272助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 22:14:50.78ID:eMnwLz8v0273助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 22:22:13.93ID:fLZE3raS0274助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 23:19:16.81ID:IQsBn4Qx0275助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 02:03:29.75ID:V6fatQPL「どうせ貴様もそのうちに『年老いる』さ。くっくっくっ。
0276助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 02:09:14.73ID:WV2nNpry0277助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 08:52:39.74ID:rUZwjUhY俺は今回のプレイ中敵に三、四人男がいると大抵ボイスとアイアンサイドとバーナードとガストンなんだが
0278助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 11:20:08.24ID:V6fatQPL単に思い入れで目が曇っているだけかもしれないけど
0279助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 11:31:41.69ID:WV2nNpryアイアンサイド父「我が誇りにかけて!」ウボァー
アイアンサイド長兄「父の敵!」ウボァー
アイアンサイド次兄「父と兄の敵!」ウボァー
アイアンサイド末弟「我が家族の敵!」ウボァー
0280助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 13:08:08.94ID:9o1ULWjp0281助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 13:09:09.71ID:7nt2160W0282助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 13:33:34.08ID:bU/wcrpJ0283助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 13:43:33.12ID:d0H4uoFq名前じゃなくてファミリーネームだったのか
アイアンサンド一族w
0284助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 14:31:24.92ID:xhvE6rzVプライベートアイアンサイドがはじまるなw
0285助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 15:16:57.09ID:B2oB56360286助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 17:38:57.52ID:rUZwjUhY0287助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 18:34:21.13ID:2dK0HYsz完全ランダムなやつと、そのステージでしょっちゅう出てくる半固定みたいなやついるよな
初戦クリザローでゴースト説得しようとした時の「フレディー」率と「ノックス」率の高いこと高いこと
0288助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 18:46:11.47ID:9g+12lfcなんてこともよくある話でして
0289助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 19:52:24.76ID:yug8dgxl彼いつもスケルトンなんだけど
0290助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 19:54:37.66ID:ZUXCCjAD0291助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 19:55:16.67ID:1oD1tEi70292助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 19:55:44.84ID:dqtS7Jm8FFTの方でモンスター名前の中に『へっぽこ』とか言う奴いたよね?
あれ開発者達はどんな意図で付けたんだと思う?
0293助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 20:04:23.00ID:V6fatQPLLサイズの漢字名がそもそも少ないし…
あのセンスに痺れる憧れる
0294助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 21:31:39.14ID:myx982uy0295助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 21:35:48.79ID:BdbHpM3y雷電という名のアースドラゴンとか出てくるとなんとなく説得したくなる
0296助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 21:48:01.39ID:u+/c1bn7ギアーズオブウォーのカーマイン一族かな?
0297助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 00:38:39.26ID:lPWgm8NH「お前その名前で本当に良かったのか!?考え直せ!」と説得するのか
0298助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 12:37:49.20ID:AktQ7oPR」→「紫電改」の繰り返しだなw
0299助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 12:49:05.60ID:AktQ7oPRドラクエでいう「トンヌラ」を考えたのと同じ考え方の製作者だなw
トンヌラ「あぁー、エニクス、探しましたよw」
エニクス「・・・(むかっ!お、おまえというやつは!!)」
0300助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 22:11:21.69ID:vcMMhMscへっぽこはそのまんまじゃないか
0301助けて!名無しさん!
2014/10/01(水) 23:06:27.20ID:ifWwdIs00302助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 19:37:01.64ID:pOXZ8jitやっぱりゴーレムのネタが一番賑わうのか…
0303助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 19:49:32.39ID:fR3jtu8l0304助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 20:27:01.01ID:jC0a/KAU0305助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 21:04:13.98ID:62JcKidoあと今年はカオスフレームが公になった
0306助けて!名無しさん!
2014/10/03(金) 23:30:28.29ID:cUBKdbIzそう考えるとよくやってるよこのスレは
0307助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 02:36:23.05ID:rb5LsYO5俺はサターン版しか持ってないからスナッチネタとデネブレポートで憂さ晴らしするしかない。
そういやこのスレにも発見当時ごにょごにょ勢が来て軽く荒れてたなあ…
0308助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:16:36.28ID:UhoOqx+Jオウガサーガ第8章を待ち続けて幾星霜
松野は何をやってるんだ
0309助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:06:34.01ID:F6uWxd87スーファミとかもうないしPC?
0310助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:07:09.79ID:G3P9Hs5d0311助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:12:18.40ID:ResOUQ6F0312助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:30:41.16ID:ootBmoil0313助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:36:22.65ID:F6uWxd87Wiiでも出来るんだな
0314助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:43:47.18ID:Hbe8FDgIまあ、そこらへんは大人なら察しろってとこだな
0315助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 22:33:33.15ID:q1Rtp8ztお陰で例の裏コマンド実証画像もこのスレにうpすることができますた
0316助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 23:02:14.52ID:bhCkHu7y0317助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 14:55:40.89ID:e7PFQLQR0318助けて!名無しさん!
2014/10/07(火) 23:29:41.81ID:r9rt/Ge1確か10月の中間テスト前に購入して徹夜でプレイしたよ
ファイアクレストの入手画面使い捨てカメラで撮ったらクエスト社からデネブの手紙とガラスのカボチャが送られて来たんだよな。カボチャどこやったっけな
0319助けて!名無しさん!
2014/10/08(水) 00:35:06.22ID:HXVORhXP0320助けて!名無しさん!
2014/10/08(水) 12:03:44.53ID:fvJbUCerあまり人生やり直したいと思ったことなかったけど、もしあの頃に戻れるっていうなら、ファイアクレストに挑戦したい
0321助けて!名無しさん!
2014/10/08(水) 21:49:36.61ID:qbgE9Idw0322助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 01:35:38.42ID:qKJA+bSa0323助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 03:45:51.92ID:w9AXoAoR0324助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 10:43:03.25ID:Ef10X2u+ソフト開発のアレコレは知らないけど死者Qのデータ量ってやっぱすごいの?
宮殿を削除して浮いた分のパワーを本編に回してたら幻のルートも完成してたりしたのかな。
0325助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 17:06:37.12ID:DmMC4TwHまあ問題は容量だけじゃないだろうな
0326助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 17:20:12.41ID:qKJA+bSa0327助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 17:53:43.07ID:ya+SuUgB0328助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 18:32:45.49ID:Jxrqxemy0329助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 18:45:59.07ID:Xk0UUnQ/0330助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 20:16:52.14ID:7KNOWtgOギルバルド、ヴァレリアに来いよ!
0331助けて!名無しさん!
2014/10/09(木) 21:06:15.00ID:DmMC4TwH0332助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 09:25:24.06ID:+rtoAKBK0333助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 13:30:37.10ID:DKu8PQipにしたのがCルートのカチュア付きクリア、あとはわかるっしょw
0334助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 14:04:34.02ID:KvJSR8blと同時に↑のレスの数々が考え過ぎとも感じる
0335助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 14:36:16.99ID:eMGJzcv60336助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 22:54:25.64ID:e30wnesg余ったユニットとアイテムを集めたのが
死者の宮殿ってイメージ
実の所あまり好きじゃない
0337助けて!名無しさん!
2014/10/10(金) 23:24:45.48ID:ahb7RTTQ0338助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 00:20:48.90ID:FdIanMSR0339助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 00:51:03.00ID:vSqSqgumそれともCNL4章がそれぞれ違う話とか?
0340助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 01:13:12.72ID:g9s7iAmdできるだけコンプ目指すような保存用データ以外は死者宮にいかなかった
0341助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 01:55:52.14ID:nRUH5gCO0342助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 03:06:48.46ID:ZtvY2top0343助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 03:28:15.20ID:EVM1lHeV0344助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 04:48:01.80ID:tH3AyI6X0345助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 09:17:06.93ID:jlGYoa43L2章最後でデニムの方が死ぬというルート
0346助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 11:14:22.88ID:brmQoGNAありがとう、デニム!!
0347助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 11:15:35.43ID:lDY94Vfu>>338
リングの方でテコ入れされたってだけでもともとはオラシオンとイグニスじゃないの?>ダブル髭コマンド
ヴォラックが超強化されたバルムンク持ちなのは知ってるけどリング版バールゼフォンってどんな槍だったの?
よかったら教えてクレクレクレ。
0348助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 11:18:57.75ID:iCZsVMVd0349助けて!名無しさん!
2014/10/11(土) 11:19:19.45ID:PT2xxIv40350助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 19:56:55.15ID:sRJcyHtS早いとこワクチン開発しないとヤバイね
0351助けて!名無しさん!
2014/10/12(日) 19:58:02.19ID:sRJcyHtS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています