タクティクスオウガ 95F 武官のヴォグラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:17:15.60ID:hCpov8Fpタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 94F 風使いカノぷ〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404572070/
0002助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:17:48.93ID:hCpov8Fp【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:18:37.63ID:hCpov8Fp・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
〜 評価コマンドの出し方(民族別支持率) 〜
【SFC版】
ウォーレンレポートの画面にして、1コンを挿したまま、2コンで
上右下左Y上左下右X上右下左L上左下右R上下上下B左右左右A
セレクトセレクトスタートスタートAAAAAAA の順に入力。
その後時間表示の1秒の桁が9の時にB
0004助けて!名無しさん!
2014/09/04(木) 23:34:28.98ID:5K/URiukよく聞いてくれ・・・。これから>>5-1000まで全員一人残らず>>1乙するんだ。
・・・従ってくれるな?こうしなければタクティクスオウガスレ民に明日はないッ!
0005助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 14:55:12.16ID:4+AEHTJy馬鹿な事は止めるんだ!
意思の無い>>1乙をさせて、何が良スレだ!
0006助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 17:17:03.11ID:vbeWjwnM0007助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 17:32:18.92ID:2peaWPai降伏はさせんぞッ!おまえだけはこの俺の手で>>1乙してやるッ!
0008助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 18:02:37.74ID:7mVdUgXD俺の股間はファランクス
0009助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 21:28:44.87ID:vDJOIi0J0010助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 23:24:03.92ID:y+DvyjRWあ…、ああ……、あ…あ
0011助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 23:33:14.26ID:RuKeyji4「大丈夫よ…。さあ、座りましょうね…。」
0012助けて!名無しさん!
2014/09/05(金) 23:52:21.58ID:iix4LC2Hだまされているのかもしれない…。
0013助けて!名無しさん!
2014/09/06(土) 00:26:08.46ID:tbJmrolh0014助けて!名無しさん!
2014/09/06(土) 03:19:20.80ID:RFsyqITWおいランスロット!!放っておいて乙ろうぜ。
0015助けて!名無しさん!
2014/09/06(土) 03:27:07.29ID:PzDVWsZT0016助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 01:23:20.98ID:ikGeQRrhあなたみたいに、我を通すだけの能無しじゃないの、私は。
少しは感謝なさいよ。
0017助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 01:34:48.99ID:eGng/DSq…ケッ。 僧侶のクセに>>1を乙してもいいのかよ! やってらんねぇぜ
0018助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 02:10:56.21ID:udvc0KtXあ、あれ?
0019助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 04:26:54.05ID:2KP+HS6D0020助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 09:43:53.48ID:cLV0zK2f0021助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 10:40:04.26ID:JhSBFrFBところでスレタイって誰だっけ?
0022助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 11:43:49.57ID:g1ThfYz00023助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 17:34:37.12ID:JhSBFrFBああ、あの斬られてたじっちゃんかサンクス。あれでも昔は強かったのかな
0024助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 17:40:38.45ID:A9whDqSSデステンプラーの可能性が高そう
0025助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 18:01:30.90ID:DZoYASROヴォグラスは基本的な騎士訓練と戦闘(指揮官かも)もやったことあるだろうし
装備もコマンドより資金あるだろうし絶対強い
0026助けて!名無しさん!
2014/09/07(日) 20:38:39.58ID:LhbxYkZoぼくのためにありがとう
0027助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 18:19:40.65ID:ZI2DThXmマスの形はヘクスじゃなくグリッドだからトランプのダイヤっぽい範囲に思えるが
0028助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 18:37:32.52ID:Ax4QYlbSあと伝説のオウガバトルを先にやった方がいいか
2つとも人によるところが大きいだろうけどよかったら教えてほしい
まあ伝説のオウガバトルはSFC版見つかってないんだけど
0029助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 18:58:39.35ID:C41J/AIZ伝説はゲームシステムが違うからなんとも言えないけど
タクティクスに特にこだわりがないなら先にやるのをお勧めする。
0030助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 19:09:38.37ID:gookfbGV個人的にはオリジナルとPSPは別ゲームだと思ってる
SFC、PS、SSは慣れ親しんだTO
PSPは運命の輪という別タイトルと勝手に思ってる
運命の輪はFFTが好きなら大丈夫なのでは
0031助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 19:21:45.74ID:qH6ghgf00032助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 19:34:59.04ID:mAMsXaYyアンチというわけではないが、あれの「これじゃない感」は半端じゃなかった
伝説はホント人によるだろうね
俺なんか一回しかクリアしてないから伝説の内容なんて殆ど覚えてない
でもTOは一番好きなゲームと言えるくらい今でも遊んでるし
0033助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 19:36:56.33ID:z+T8l4Rt別のゲームっちゃあ別のゲームだね
0034助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 19:44:21.82ID:nD2qC50T0035助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 20:21:16.49ID:4dEJwCD5持ってるハードから選んでも問題無いけどSFC版がキャラ育成的に遊びやすい
伝説は世界観と登場キャラに繋がりはあるけどタクティクスオウガというゲームを遊ぶにあたって必須ではない
0036助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 20:55:58.17ID:5G+5UNgT特に序盤から仲間として使えるカノプ辺りのキャラや背景が理解できるし
何よりも、終盤のゼノビア組の回想も深みが出てくると思うけどな
まぁ、 >>28の自由だけどね
0037助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 21:36:13.84ID:Oaa0FGcXTOを始めた時に最初に出てくるゼノビアのご一行は、
伝説のオウガバトルのワールドEDをクリアしておくと、もの凄く感情移入できる
0038助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 21:39:21.24ID:WzJFSYAO0039助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 21:44:30.19ID:zWVG8iZZ0040助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 23:47:22.89ID:VUG2dx4OTOは割と万人受けするシステムだから難しいシミュがやりたい人にはオススメできる
伝説もTOもやったことないんじゃ多分オウガバトルサーガのストーリーも知らないと思うのでどっちからやってもいい
オウガの世界観が好きです!って言うんじゃなけりゃわざわざ伝説から始める必要も薄いかな
オウガバトルサーガの中での格の大きさとかストーリーの中核への近さでは伝説の方が強い
まーTOからオウガバトルサーガに入門した人が大半だろうしTOでいいと思うよ
古参には運輪は評判悪いけど、古いシミュとか遊んできた人じゃなかったら
運輪の方が最近のSRPGっぽいから手に入りやすい方で良い
それでオウガバトルサーガに興味を持ったらやってない方のTOやるとか伝説やるとかで
0041助けて!名無しさん!
2014/09/08(月) 23:59:23.75ID:1WZgpoQq円形に近いと思う
バルダーボウだと同高度の相手に対する実質範囲は8角形になる
0042助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 00:10:07.56ID:9/cb2crY0043助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 00:12:54.47ID:P6fQ04SP>古参には運輪は評判悪い
新規にも評判悪いだろ
システム面やセリフの改変に関しては古参が過剰に叩いてるところはあるかもしれんが
運輪のAIの思考ルーチンの糞さ加減はSRPGとして致命的で、とてもじゃないがゲームとして人に勧められるレベルじゃない
0044助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 00:22:07.60ID:udeRRCm4時間が速いだけで中身ならアドバンスト大戦略の方がまだAIとしてレベルが高い
て言うか、何が新規だよw 売れたゲームの要素を詰め込んだごった煮を「ヤりこまさせられてる」だけの思考停止が殆どだろ?
深夜に情報途絶してゲームしたことすらない
0045助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 00:22:51.23ID:udeRRCm4時間が速いだけで中身ならアドバンスト大戦略の方がまだAIとしてレベルが高い
て言うか、何が新規だよw 売れたゲームの要素を詰め込んだごった煮を「ヤりこまさせられてる」だけの思考停止が殆どだろ?
実際に情報途絶してゲームしたことすらない
道しるべがなくなれば楽しみ方すらわからん連中
0046助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 00:43:03.08ID:yQ3HNS5a0047助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 01:33:09.29ID:zgYJtkXF旧TOが完成度高すぎたから比較されるけど
それでも中の下くらいの出来だと思う
0048助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 03:58:14.77ID:9/cb2crY0049助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 04:37:30.52ID:XNgXzxX2最初は装備や魔法の種類増えてたりスキルがあるから自由度すげぇって感じるんだけど
やればやるほど各要素が足引っ張りあって結局SFC版のほうが自由にプレイできる
0050助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 04:57:50.42ID:RwH2/tJs原作では企画立ち上げからゲームデザイン、シナリオ、監督、プロデュース
ゲームに使われるデータや仕様書の作成&雑用諸々までやってた
それに比べ運輪ではディレクション・プロデュースは別人
ゲームデザインこそ担当してるもののシナリオ部分は既存の手直しで
追加テキストはスク側のライター
企画部分も原作のほぼ一人に比べ大幅に増員されてる
もはや社外の人間だからもっとガッツリ関わりたくても出来なかったと思う
でも今の状況にいるのは自業自得な面もあるし才能も衰えてるからね
若くて体力的に無理が出来て才能がピークの時期に皆川達がいたから原作が作れたと思う
0051助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 05:27:37.55ID:3sJRBaDs0052助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 06:27:01.69ID:dH/KhCTH0053助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 08:10:54.21ID:VJJMW2ft0054助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 09:37:36.63ID:hZx23v730055助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 09:49:04.68ID:pwHC6kqY0056助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 16:33:27.02ID:sdbqM+8H0057助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 16:50:43.88ID:QNRMsNDW0058助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 17:10:52.52ID:VJJMW2ftつかどうしてLUK56以上なんて見解に至ったんだか
0059助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 17:19:45.79ID:tk7er9Li0060助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 19:38:56.84ID:9trUVJ8P私の息子は運命の輪をプレイして憤死したよ・・・
私の息子を返しておくれッ
0061助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 20:03:59.99ID:6IV097QS!?
0062助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 20:08:33.41ID:zgYJtkXFしたがってくれるなッ!?従ってくれなければスクエニに未来はない!
0063助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 21:01:14.75ID:8y05IIu4マジで飛行できる暗黒騎士みたいなモンなのにハイム産のですら微妙に感じる。
ロードデニムやギルダスヴァイスの性能を見慣れたせいだろうか…
0064助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 21:31:03.59ID:Xq0GJ58l汎用に毛が生えた程度の成長になるのが普通だからギルダスよりはまあ弱い
機動力や魔法、SPで勝ってるんだからある意味当然だが
ハイム産のは賞味期限が短すぎ
あれ以後恐怖効果祭だからなあ
要するにそれなりにバランス取られてるってことか
0065助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 21:37:52.36ID:tk7er9Li0066助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 21:46:43.17ID:QtQrYCIs自作エンジェル候補が転生するマップ、それは俺が唯一リザレクションを解禁する瞬間でもある
0067助けて!名無しさん!
2014/09/09(火) 23:34:54.53ID:IwsF3gID自分は属性弓+ヒールで遊撃させてるから一番活躍してしまう
あと比べるならカノプーとじゃないの?
0068助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 00:19:33.74ID:FWXYb5vr性質上属性弓を持たせたいから天使のエレメントは意識したい
0069助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 00:38:05.51ID:EZVt7hU2せっかくテラーナイトと同じ物理RESなんだから近接武器持たせたくなる
属性弓ならグレムリンという選択肢もあるし
0070助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 01:07:07.50ID:axd0I8DWなおかつ槍じゃなく剣と盾を持たせてしまう
ヒーリングじゃなくてライトニングボウ持たせたり
0071助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 01:35:39.71ID:Vt0MqO+4最速転生した場合は当然だが顔キャラに負けず劣らず強い
けど、あと一歩回避が弱いのと天候抵抗弱のせいで、気を抜くと落とされる時も確かにある
0072助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 02:39:18.72ID:0dSYsrTU無駄に神聖属性系の装備で神の戦士を気取らせてしまう
でもやることはスターティアラでアンデッド浄化するウーマン
0073助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 05:49:31.98ID:VUQ8n58Y0074助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 16:14:30.63ID:7VMx+Lm+ヴォルの剣を他の武器に変えてトレーニング始めてみ
0075助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 17:00:21.51ID:08zpPFSN0076助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 18:41:15.78ID:EZVt7hU2属性一致は+10
だから本当に微妙に上がるだけ
しかしモーションの恰好良さは効果なぞより大きい(キリッ
0077助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 18:43:20.99ID:EtDhocRV0078助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 19:09:57.88ID:sNZ+AfEFTOはこういう小さいの数値の積み重ねなんだよね
塵も積もればなんとやら
0079助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 19:51:07.65ID:FWXYb5vr0080助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:30:34.74ID:Vt0MqO+4得意武器による補正値よりも影響大きいのかしら
0081助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:35:51.96ID:3qDUs24Xエンジェルナイトで確かめると判りやすいけど、
・槍+ヒーリング=攻撃型
・槍以外の武器+ヒーリング=支援型(フェアリーとかに近い感じ。友の影云々とかあんなの)
・槍以外の武器+ライトニングボウ=攻撃型
・必殺技行使可能+ヒーリング=攻撃型
って感じ
天使量産してトレーニングで自動戦闘してニヤニヤしていたお前らには今更かも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています