FEで聖戦が一番好きな人は.その88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 03:13:08.73ID:P2onJiBd女の子に告白されちゃってさ・・・
>>2-1000にも、
このハッピーな気分を分けてあげたいな
そうだ! あんた解放軍の人だろ
村に伝わる秘伝の書とクスリをあげるよ!
前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その87
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1403697099/
次スレは
>>980が建ててね
0532助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 19:08:31.19ID:2ORTdtNq0533助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 19:36:00.63ID:bwQDAxTb0534助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 19:38:54.28ID:bwQDAxTb0535助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 20:06:12.48ID:5Fl0NrQ1抜けどころか間違いだらけという
0536助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 20:20:01.79ID:67RmKosI動画だとシャルローもハンニバル生存が条件だから普通にスルーされてたな
0537助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 22:01:43.22ID:xOvLEEda光の剣持って城守備すればなんとかなりそう
0538助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 22:37:15.06ID:bwQDAxTbエルウィンド一発で倒せるかな
0539助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:00:29.84ID:xOvLEEda0540助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:16:02.57ID:bwQDAxTb0541助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:25:16.61ID:67RmKosIドズル城で待ち受けてイシュタルは山越えさせて時間差で戦ってたと思う
やばくなったらリターンリングで帰って城を捨てるとかそんなだったような
闘技場も禁止だったし乱数調整もろくにできんから最悪ゲームオーバーまであった
0542助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:28:41.22ID:xOvLEEdaまちぶせでも2回攻撃されなかったらどうってことはないでしょ
0543助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:44:33.64ID:mwiZF0N/子世代ではまだ前半の相手になるけど
0544助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 00:08:38.89ID:yPlbxY7K0545助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 00:24:33.04ID:r8Ugzz3C0546助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 01:03:37.44ID:l2yx4YYfガルザス(フォーレストレベル20)=HP60力25魔力1技26速さ24幸運12守備18魔防9移動6 追撃・月光・流星
0547助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 01:06:51.21ID:l2yx4YYf0548助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 01:18:29.62ID:r8Ugzz3C0549助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 01:26:55.33ID:I5OSClAh聖戦待ち伏せはHP半分なるまでは安全だし
0550助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 01:35:48.35ID:l2yx4YYfだったらスカラクでもヤバイ
0551助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 03:41:46.29ID:rMaEJvvkシャナンファバルアリオーンには勝てるかもしれない
アルテナブリアンには勝てるな
0552助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 04:09:33.94ID:LTamA462トラキアのゲーム内では紋章のカミユみたいなポジだし鬼強化してるだけに過ぎん
0553助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 04:23:07.65ID:ZO3sAhJXガルザスは高い体格でマスターアクス持ちなのが驚異だから
これだとあまり強そうに感じないな
0554助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 04:23:16.34ID:l2yx4YYf0555助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 04:24:03.35ID:l2yx4YYfオードじゃなくてトード
0556助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 05:26:18.50ID:OA+o3H+tHP60力14魔力20技21速さ17幸運13守備14魔防13移動9 指揮レベル4
追撃、待ち伏せ、突撃、大盾
エルサンダー(可能ならダイムサンダ)
ガルザス フォーレストレベル27
HP65力23魔力1技27速さ22幸運0守備18魔防10移動6
追撃、月光、流星
銀の大剣
0557助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 06:26:31.53ID:Nf2Q63n70558助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 06:36:16.36ID:1QPnPaOW0559助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 07:16:43.25ID:gInbHpADHP75力18魔力25技22速さ22幸運27守備18魔防16移動9 指揮レベル4
追撃、待ち伏せ、突撃、大盾、必殺
トローン、勇者の剣
マジックリング
ガルザス フォーレストレベル30
HP80力27魔力8技27速さ27幸運21守備22魔防12移動6
追撃、月光、流星、必殺
風の剣
パワーリング、スキルリング、スピードリング
0560助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 07:31:33.33ID:Z6GiK0k9HP5力8魔力5技2速さ2幸運7守備8魔防6移動9 指揮レベル4
追撃、待ち伏せ、突撃、大盾、必殺
トローン、勇者の剣
マジックリング
ガルザス フォーレストレベル30
HP0力7魔力8技7速さ7幸運1守備2魔防2移動6
追撃、月光、流星、必殺
風の剣
パワーリング、スキルリング、スピードリング
0561助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 07:34:31.29ID:gInbHpAD0562助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 07:37:49.95ID:x8Nz8g9Y0563助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 07:40:08.41ID:/Kgp6+L4ラインハルトは基本値こえるのは違和感あると思うがガルザスはまぁ一つ二つならギリかな
0564助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 08:11:06.18ID:0Hm6gw7Yアレス達の統一を阻む強敵
ゲオルグ(エリオットの甥、伯父に似ず鍛錬に励んで育つ) デュークナイトレベル22
HP51力20魔力3技22速さ22幸運17守備18魔防9移動9 指揮レベル4
追撃 連続 見切り 大盾
トライデント(射程1〜2スキル必殺)
グレイ(ヴォルツの息子) フォレストナイト レベル27
HP63力23魔力3技27速さ25幸運10守備20魔防15移動9
追撃 連続 待ち伏せ
銀の大剣
0565助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 09:29:37.59ID:JTRVHiFZHP73 力24 魔力22 技27 速さ27 幸運23 守備21 魔防19 移動9 指揮レベル5
追撃 見切り
ファルシオン(射程1〜2スキル必殺、祈り)
0566助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 10:14:28.37ID:MbRHMvoc隔離スレでやって下さいな。
0567助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 11:19:17.20ID:1LeYMU0U0568助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 11:20:43.01ID:nSKpsbdH0569助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 12:37:37.11ID:l2yx4YYf0570助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 13:22:43.41ID:BiKA9Xvu250年後
0571助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 13:25:01.86ID:Uxb4YtVB0572助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 16:21:37.96ID:l2yx4YYfHP75力26魔力2技11速さ21幸運0守備18魔防5移動6 指揮レベル2
スキルリング
ておの
ヴォルツ フォレストナイトレベル20
HP60力14魔力2技21速さ18幸運15守備14魔防5移動9 指揮レベル3
連続、突撃
エリートリング
銀の大剣
ヴォルツ フォレストナイトレベル20
HP60力14魔力2技21速さ18幸運15守備14魔防5移動9 指揮レベル3
連続、突撃
エリートリング
銀の大剣
アンドレイ ボウナイトレベル26
HP64力21魔力2技20速さ22幸運28守備17魔防8移動9 指揮レベル4
必殺、突撃
シールドリング
勇者の弓
ヴァハ マージファイターレベル21
HP47力7魔力24技15速さ18幸運4守備11魔防14移動6 指揮レベル3
連続、見切り
祈りの剣
メティオ
これくらいの強くないとおかしいだろ!
0573助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 16:39:57.06ID:l2yx4YYfHP58力16魔力10技19速さ25幸運13守備14魔防21移動8 指揮レベル3
銀の剣
祈りの腕輪
連続、見切り
パメラ ファルコンナイトレベル26
HP60力17魔力12技21速さ26幸運15守備15魔防21移動8 指揮レベル3
追撃、連続
シールドリング
銀の槍
マーニャ ファルコンナイトレベル28
HP62力17魔力12技23速さ28幸運15守備20魔防23移動8 指揮レベル3
追撃、連続
祈りの腕輪
銀の剣
レイミア ソードマスターレベル30
HP65力17魔力3技28速さ29幸運24守備15魔防8移動6 指揮レベル3
追撃、連続、必殺
ライブの腕輪
銀の大剣
これくらい強くないとおかしいだろ!
0574助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:21:40.92ID:iOtzn+go0575助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:22:04.48ID:l2yx4YYfHP80力30魔力10技16速さ16幸運6守備27魔防15移動5 指揮レベル3
大盾
スワンチカ
レプトール バロンレベル30
HP75力21魔力30技22速さ16幸運4守備21魔防18移動5 指揮レベル4
トールハンマー
大盾
これくらい強くないとおかしいだろ!
0576助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:24:46.78ID:kfXeSYc/0577助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:25:25.76ID:+o+vbiyE0578助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:53:42.93ID:HyiW7a/B絶妙な面倒くささなのがいいのに
0579助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 17:56:58.08ID:1LeYMU0U引きこもってないで学校行け
0580助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:07:09.62ID:CjVWRSaY0581助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:30:15.26ID:T7GHsQ7u0582助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:34:50.60ID:gInbHpAD0583助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:46:30.04ID:dryWGjPQその縁ということでリーフとラクチェくっつけるとかもありなんだろうか
0584助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 19:17:50.10ID:I5OSClAh0585助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 20:33:42.85ID:a5uSrINlヘイム家(光)、ファラ(炎)、トード家(雷)、ブラギ家(杖)は一緒にグランベルにいるのに
独りハブられるセティ家(風)カワイソス
0586助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 20:41:11.04ID:wWmnhmJZ0587助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 21:05:00.29ID:dryWGjPQ0588助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 23:25:47.96ID:l2yx4YYfセリス「そうか、いってしまうのか・・・。」
0589助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 23:50:14.86ID:BpQTAchQ放浪癖があるとはいえ、やっぱりユクドラル大陸から出られない悲しさよ
船舶や航行技術が発達したら他の大陸にも行けるのかのぅ?
0590助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 00:05:51.12ID:gFLQ7sPM0591助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 00:15:34.96ID:jGu7cNSp0592助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 06:19:07.78ID:HgCBvJWqバルド・ファラ・ウル・ネール・トード・ブラギは家系がもともと王家に使える
騎士や神官だったので、ヘイムに仕えることに
ヘズル・セティ・オード・ノヴァ・ダインは地方出身でそれぞれ地元に帰って国家建設
公国メンバーがヘイムと主従関係にあったとでも考えないと
彼らも聖戦士直系なんだし、普通自分で王国作っちゃいそうな
0593助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 06:53:19.58ID:gFLQ7sPM共和制の国に王族はいないと思うが・・・
おそらくレジスタンスはいくつかの勢力の集まりで
ヘイムの勢力にバルド、ファラ、ウル、ネール、トード、ブラギがいて
ヘズル、セティ、オード、ダインがそれぞれの勢力のリーダーだったんだと予想
0594助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:49:09.57ID:A1PK1jtN0595助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 15:40:22.47ID:vjgKAnPl0596助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:09:57.72ID:WbgwUX5Dゲーム開始前に戻るのか
0597助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 20:09:09.30ID:gFLQ7sPM0598助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 20:22:48.48ID:U96YnXGY最短クリアするなら最適な順番はシグルド→キュアン→ディアドラ→ジャムカ→エスリン→他だよなあ多分
0599助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 21:04:24.47ID:jGu7cNSp必要なターンだ
0600助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 21:10:54.14ID:g/Q6lmnn0601助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:38:46.85ID:gFLQ7sPM0602助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 01:09:49.50ID:IzuT6Ut5シグルドとキュアンで特攻してた気がする
0603助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 01:21:23.45ID:yJy1E/16最強ってスリープとかバサークとかじゃないかなぁ
個人的には光の剣が好きだけど
0604助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 01:49:32.36ID:uq6P8Ola連続のあるなしやそれ以外の要素も考えて最強は勇者の剣ってこと
スリープは魔防0の勇者の剣持ち相手でも不利
バサークの剣でバサーク状態になった相手が、その戦闘が継続した場合にどういう行動をとるのか知らないけど
普通に攻撃してくるのなら1対1の戦闘に関してはスリープよりも魔防0勇者の剣持に対して不利
0605助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 02:46:07.68ID:CwEMRVhPグングニル持ったアリオーンには勝ち目ないよね
0606助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 03:04:05.71ID:nqvZLBHR0607助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 05:38:12.79ID:uq6P8Ola0608助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 07:12:51.85ID:rOdy0mzQその時のプレイで最高のパフォーマンスを得られるように武器を分配するだけ
0609助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 07:18:33.68ID:s9STPC2u紋章やって聖戦ときたせいで、隣接ユニットと武器交換しようとしたら出来なくて発狂したのはいい思い出
ちゃんと説明読まないといけないね
0610助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 08:35:50.57ID:x9q7Rj0J0611助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 09:17:01.26ID:rOdy0mzQそしてターンセーブの存在に気づいたのは3章に行ってからだった
0612助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 13:20:32.85ID:e0RBG5XM0613助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 13:53:04.37ID:MsMzT7t3同じ動きでただひたすら撃ちまくるジャムカは怖かった
遠隔攻撃で戦闘画面が何度も左右に移動するのもじわじわきた
0614助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 14:25:11.76ID:XUyDQqaq>>593
昔見たある個人サイトの聖戦の二次小説だと
セティとオードは十二聖戦士の中でも規格外の強さを誇っていて、
戦後彼らを危険視したヘイムは「お前らの故郷はお前らに任せる」という名目で
半ば追放の形で辺境のシレジアとイザークの統治させた
という話があった
0615助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 14:35:45.10ID:ri0bN7LMttp://3d.skr.jp/2d/src/1411191231637.jpg
0616助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 15:11:01.27ID:uq6P8Ola危険視してるのに国持たせるなんて、国力が弱いうちに何か理由つけて攻め滅ぼすつもり
だったんだろうか?
0617助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 15:50:18.71ID:rOdy0mzQだからターンセーブの存在に気づいたのが3章って書いてるだろ
0618助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 15:54:06.68ID:pDc7kaJv0619助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 15:57:14.07ID:1Chwmf2F0620助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 16:00:58.28ID:uq6P8Ola制圧したらセーブしますか?って出てくるでしょ
0621助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 17:35:18.23ID:5WircREs0622助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 17:38:21.66ID:uq6P8Olaジャムカは制圧後に出てくるから、ジャムカに殺されても章のはじめからやり直しはないだろって話でしょ
0623助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 17:56:00.15ID:wXda+bXF0624助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:03:59.46ID:rOdy0mzQでないよ
章クリアではでるけど
0625助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:14:10.63ID:rOdy0mzQFEでターンセーブなんてありえない時代だったので固定観念から死んだら当たり前の
ように章始めからやり直していた
発売日に並んで買ってよく説明書も読まずにガリガリ進めてたのも原因
0626助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:16:45.23ID:y9zsAkT6レックスにエリートリングはやったが
0627助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:30:22.86ID:nqvZLBHRなんか勝手にセーブされそうでびびって暫くいじらなかったことはある。
0628助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:30:50.04ID:y0sSCaD4この辺までシグルドでとり続けてやっと集めすぎなことに気付く
0629助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:35:42.41ID:mrj2DaMy確かに周りにそんな人いたわ
逆に聖戦から入った人はトラキア出た時に
ターンセーブできなくて嘆いてた
0630助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:51:15.03ID:gjD/IsI4いつの間にかリングじゃらじゃらするのは結構ありそう
0631助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 18:58:25.65ID:uq6P8Ola■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています