トップページgamesrpg
1001コメント242KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 03:13:08.73ID:P2onJiBd
オイラ、このあいだ広場の木の下で
女の子に告白されちゃってさ・・・

>>2-1000にも、
このハッピーな気分を分けてあげたいな
そうだ! あんた解放軍の人だろ
村に伝わる秘伝の書とクスリをあげるよ!

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その87
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1403697099/

次スレは
>>980が建ててね
0356助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 16:56:44.87ID:2+urzdTk
おかしくなるというのは、シグルド魔防成長が30%になるなどのメリットはあるの?
0357助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 16:59:10.64ID:ZsawfdiJ
>>356
成長率の神族補正が反映されないから成長率が低くなる
0358助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 17:02:21.99ID:2+urzdTk
>>357
マジかよひどいな・・・
0359助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 17:06:17.50ID:10S5nT8k
闘技場で突撃スキル発動するとやっぱり成長率が狂うバグもある
0360助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 18:06:42.83ID:k0FKV+dy
突撃バグ=神族補正が効かなくなるって説は初めて聞いた
どのサイトにも「成長率と乱数の比較がおかしくなることがある」としか書いてないし
0361助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 18:26:32.00ID:uphAT1a+
レヴィフュリで生まれたセティの素早さが初期値の15で登場するバグ(?)が嫌だった
父母共に前半で頑張って素早さカンストさせたってのに・・・
あんまりだよ
0362助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 18:31:37.18ID:FSBTY1cI
どこからそんなデマが出てきたんだ
神族のないキャラでもバグの被害は受けるぞ
0363助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 18:43:44.91ID:nNmjfSlc
闘技場のそのバグは乱数テーブルを使い果たすからそのまま戦闘終了後のレベルアップでも乱数テーブルが使われず100%以上の成長率のステータスも上がらないことがあるって認識だったけど
0364助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 19:05:04.21ID:8PYnf/9k
>>361
まあ闘技バグで引っかからない限りは30は確定だからぼちぼちあげていけばいいさ
0365助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 19:36:40.92ID:tv8sg159
>>350
HP,SKL,LUK+1が連続して起こるのが当たり前だから困る…SFC時代はCCになんとかこぎつければマシになるからいいけど
0366助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 20:02:51.55ID:2+urzdTk
>>365
それアーダンだったらおいしいな
0367助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 02:32:59.35ID:FH5Tfday
第一章で細身の剣に☆を付けることの重要性を理解しろ
0368助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 07:04:32.06ID:5hrmdnFZ
闘技場でも実戦でも、オールA狙い以外だと吟味なんてしないや
無音でもオーケー
0369助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 07:13:59.90ID:Ougb10/r
剣キャラはだいたい勝てるからいいが
弓とか魔法に☆つけるのめんどい
0370助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 07:57:33.85ID:23+U8+xK
ウインドが登場遅過ぎて☆が無駄になるから
魔法は☆はつけない
0371助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 09:11:44.64ID:5LPriikn
オールA狙いでも乱数調整を止めた時は随分ぬるいプレイをしてたんだと思い知ったよ

>>369
弓はトンボ捕りで楽チン
魔法はアゼルがウインドを地道に鍛えてアーサーが一気に必殺化させてる
0372助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 11:43:01.60ID:1EEomwRK
欲をいうならウインド3章の道具屋にほしかったな。

おそらく不遇なアゼルのためにエルファイアーを先に出したと思うんだが、子世代やハイプリのことを考えると3章で出してくれた方が有り難かった。

海賊狩りで鍛えられるのはでかい。

だから魔法はサンダーとトローンに☆集めてる。
0373助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 12:10:03.43ID:OhHoWd27
ウインドは アーサーの初期装備のをシュミット隊の増援で
アーサーと一緒に鍛えるから 親世代は他の魔法を鍛えてる
0374助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 12:42:25.00ID:FH5Tfday
キラーボウは鍛えなくても十分強い
アゼルはクラスチェンジ済みならデュマを勇者の剣とパワーリングで倒す
0375助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 12:54:58.88ID:FH5Tfday
細身の剣を第一章で鍛えてあればアゼルのデュマ戦でも役に立つよ〜
0376助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 13:01:04.22ID:K+DuwQqG
>>353
勝つための乱数調整が必要ってお前のやってる聖戦は皆とは別ゲーみたいだな
0377助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 13:36:13.22ID:gnUSOnKd
エミュならアーダンや他を城に置いといて
こわれた武器で闘技場で負けて乱数調整するとだが
0378助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 14:06:00.85ID:hpEmLEME
エミュならバイナリエディタで…
0379助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 19:37:31.70ID:FH5Tfday
アーサーにパワーリングと銀の大剣とスキルリングを持たせて
怒り銀の大剣でイシュタルをぶった切るのは男のロマン
0380助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 19:41:07.12ID:eQsVEG9d
そも鍛えたり乱数調整しなきゃいけないほどの難易度でも
0381助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 23:51:29.84ID:FH5Tfday
炎縛りって誰かやった?
0382助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 02:57:32.36ID:oxnLs3SH
>>372
アゼルには魔法剣持たせて鍛えてたなぁ
エルウィンド持たせてもいいんだけど
その分レヴィンの攻撃力が下がっちゃうし、フォルセティだけだと金の工面がめんどい
0383助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 04:43:21.95ID:JTDzhSqu
アゼルの為と申すなら3章か4章でボルガノンよこさんかい
0384助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 08:39:37.70ID:iNuvhK6n
>>381
6章でつむ
0385助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:41:07.29ID:6LmPPEcV
剣士に炎の剣を持たせれば、一応炎縛りになるんじゃない?
0386助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:43:51.77ID:B/foO8w8
>>385
炎の剣は七章からやで
0387助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:44:37.96ID:Yp/mpx8U
やで
Jカスは出ていけ
0388助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:45:22.38ID:6LmPPEcV
>>386
あら、そうだったか。こりゃ失礼した
0389助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:50:18.01ID:twdApB8K
>>388
気にするな
0390助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:51:45.50ID:T9SbEcGe
光と熱とのもとなる炎だから
光もOKってことでどう?それなら終章ユリウスも倒せる
0391助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:13:41.46ID:bAZF1P7W
日本語で頼む
0392助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:30:10.67ID:T9SbEcGe
>>391
キャンプファイアーのときの歌の歌詞であるじゃん
ひ〜かりとねつと〜の〜♪も〜となるほのお〜♪
ってのが
0393助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:33:37.06ID:Vw9dVADc
多分文章直してくれって意味じゃないか?

光は熱の元にもなるから、炎縛りなら光もOKってことでどう?それなら終章ユリウスも倒せる

こんな感じだとどうだろうか?
0394助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:38:39.32ID:tnVns7Pt
もう炎縛りじゃないな
後半リザイア無双
0395助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:40:03.28ID:2otDSBJF
落雷で山火事が起こるから雷でも良くね。光るし
とかその内言い出しそう
0396助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:40:25.03ID:T9SbEcGe
>>393
炎が光と熱とのもとになってるんだよ
0397助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:41:28.96ID:tnVns7Pt
っていう光の剣あればシグルドとセリスだけて十分だな
0398助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 13:17:04.86ID:gw4fQMwK
>>397
ゲラルド、キンボイス、サンディマあたりがラスボス候補だな
もしくは序章の初期配置の雑魚
0399助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 13:51:09.52ID:T9SbEcGe
スピードリングがとれるかどうかで難易度がかなり変わるな
0400助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:02:04.95ID:DqwA7yY0
光の剣を取ってから始めるにしても(そうでないと序章で終わるし)アルヴィスで確実に詰みそう
0401助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:10:19.41ID:T9SbEcGe
>>400
炎を装備できないユニットが相手に攻撃できない状態で守備がありなら序章では終わらないかと
アルヴィスはマジックリング装備の魔力30セティでOK
0402助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:21:16.12ID:DqwA7yY0
ああ、炎と光がありの話か
光の剣だけと勘違いしてたよ

すまぬ…
0403助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:28:20.41ID:T9SbEcGe
>>402
光の剣+マジックリングのティニーでも倒せなくはないよ
0404助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:36:54.19ID:gw4fQMwK
光の剣だけだとティニーCCできんし
0405助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:46:56.59ID:T9SbEcGe
ティニーはマージだからファイアー装備可能
アゼルの娘ならさらにエルファイアーも装備可能
0406助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:49:56.62ID:T9SbEcGe
あぁそうか光の剣だけのプレイだったか
ジャムカ父ラクチェ+パワーリングで連続突撃を出しまくるしかないな
0407助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:51:54.21ID:T9SbEcGe
ベオ父ラクチェなどでもいいけど
0408助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 15:46:09.80ID:zS5tHxbm
修理禁止プレイ
杖禁止プレイ
0409助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 15:50:10.25ID:gw4fQMwK
修理禁止プレイは計画的にやればすげえ簡単
てか闘技場やらなきゃ武器なんて全然減らんし
0410助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 15:53:26.42ID:T9SbEcGe
敵をスルーするプレイなら修理禁止でも大丈夫だな
0411助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 16:26:00.99ID:gw4fQMwK
いや出てくる敵を全滅させても余裕で余るから
修理禁止プレイは色々な要素をナチュラルに軽く縛れるから結構おすすめ
具体的にはボスチク、増援稼ぎ、闘技場、★武器、杖の無駄振りなど
2章前半あたりまでは結構武器がカツカツだけどそこを越えれば何とでもなる
0412助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 16:47:25.85ID:T9SbEcGe
修理禁止プレイってティルフィング修理もダメなんだよね?
0413助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 17:33:17.80ID:gw4fQMwK
ティルフィングは修理はしないが後半で新品で手に入る分は普通に使う
それもダメというなら別に無くても大勢に影響は無いと思う
0414助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 18:03:28.02ID:SOzzOAJH
親世代で使った武器は継承しなければ子世代で修理されて出てくるが
それも禁止するの?
0415助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 18:11:07.69ID:gw4fQMwK
縛りプレイなんて自分でルール作るもんだし好きにしてくれとしか
子世代での新品化なしでもクリアできるとは思うが一々調べるのも面倒だし俺はやらんな
てことで修理禁止ではなくて修理屋の使用禁止プレイってことで
0416助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 18:18:30.95ID:cJwv+DkJ
継承すれば即使用できるが全体の使用回数は減ってしまう…
その計画を立てるのも修理禁止プレイの面白い所
大地の剣とかは金策に使えるし

ていうか以前修理禁止オールAやったけど乱数調整ありありで力・魔力を高めにして
闘技場は必殺狙いで温存しまくったら最終的にかなり余った
一応修理禁止でも☆武器を作れるのがミソ

かと言って乱数調整無しだと毎周達成できるかは自信無い
0417助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 18:42:10.54ID:V1MD8Sog
え?
ティルフィング修理しなきゃ子世代でもこわれたまんまだろ?
0418助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:03:07.95ID:C12e81qI
5章でバイロンと会話してティルフィングをもらっておけば
修理しなくても10章では回数50回で登場するよ
0419助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:20:28.84ID:T9SbEcGe
パルマークとセリスの会話パターンが1種類しか用意されてないから
多分バイロンからティルフィングを受け取らなくてもセリスはティルフィングを手に入れることができるんじゃない?
ティルフィングをバイロンから受け取らなかったことなんてないから分からないんだけど
0420助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:24:03.04ID:B/foO8w8
>>419
シグルドがバイロンと話さなかった場合セリスは壊れたティルフィングを受けとることになる
0421助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:26:46.06ID:6lBtKRhK
>>420
初回プレイ時それだったわw
イベントでティルフィング渡されておおおってなったらこわれた剣でトーンダウン
しかも貧乏だったから修理できる金すらなかったw
0422助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:30:29.23ID:xn/zH/5a
>>408
杖禁止プレイって普通にキャラ縛りしてると必然的になるから新鮮味がないな
例えば上で書いてる炎光縛りも当然杖使えないし
0423助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:33:07.82ID:xn/zH/5a
>>415
修理禁止どころか現在進行形で街縛りをプレイ中
0424助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 19:35:20.71ID:T9SbEcGe
特効のある武器オンリープレイはどう?
ミデェールが仲間になってからその縛りスタート
0425助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 20:35:32.41ID:xn/zH/5a
>>424
アルヴィスで詰む
0426助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 20:37:01.71ID:AzmaK9up
必殺もちも利用可にしてはいかがか
0427助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 20:41:43.71ID:xn/zH/5a
見切り
0428助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 20:49:38.02ID:T9SbEcGe
>>425
イチイバル
0429助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 21:59:28.83ID:zS5tHxbm
そのユニットが持てる一番重い武器のみ使用可縛り
0430助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 22:34:10.27ID:C12e81qI
壊れた武器縛りかあ
0431助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 22:55:42.97ID:T9SbEcGe
>>429
ティルテュとアゼルとアーサーとティニーはクラスチェンジさせられないな
0432助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 22:59:22.30ID:B/foO8w8
その時点で持てる一番重い武器でないのか
0433助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 23:04:51.57ID:AzmaK9up
実際やった人いるんかな壊れた武器縛り
0434助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 23:18:57.81ID:2otDSBJF
そもそも、消えた魔導書って装備できんのじゃあ。重さは忘れた
0435助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 04:29:46.35ID:FZLEnXlz
歩兵縛りって意外とキツくない?

最初はアーダンだし、ラケシスとか死にそうだし、色々と間に合わないことが多そう。
0436助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 04:50:51.03ID:PForDjIC
ラケシスはエリオットの部下の攻撃でいのりが発動してくれればなんとか・・・
0437助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 14:32:15.75ID:FZLEnXlz
アイラ、ホリン、ジャムカ、レヴィン、ブリギット
歩兵セリス、スカラク、シャナン、ユリア、CCなしフォルアーサー、ファバル

まあクリアはできるな。
エッダ攻略がちょっと面倒かな。
0438助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 15:30:22.19ID:WYdZ+PPO
時間はかかるし村とか犠牲にせざるを得ないところも多いけど、一騎当千キャラが多いからね
0439助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 17:25:41.05ID:9APf6zxy
キャラ名で見たら楽勝っぽいけど
アグストリアとかイード砂漠とか地名で見たら辛そうに感じる
0440助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 20:45:59.94ID:PForDjIC
メングにバーサクかけてみたい
0441助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 16:26:22.26ID:M9oTE+xB
遅レスだが
>>355,357

こういうウソを平気で教える奴ってなんなの?
0442助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:26:54.92ID:0npXQwal
聖戦がリメイクされて長い章が分割されたら
どんなタイトルがつくと思う?

聖騎士誕生→ヴェルダンの山賊→葛藤の剣士 とか

アグストリアの動乱→ノディオンの危機→風の勇者 とか
0443助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:49:16.81ID:a0GF8nT/
終章まできたけど
プレイするのめんどくさいんじゃぁ〜
0444助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:52:39.72ID:lbsYXKq3
序章から三章まで
ヴェルダンの侵攻→聖騎士誕生→イザークの剣士→精霊の森の少女
→ノディオンの危機→風と踊り子→邪僧の城→ザイン強襲
→逆襲のシャガール→獅子王エルトシャン→地槍と聖弓
0445助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 18:13:47.49ID:CWuyau2w
イザークの剣士 → 女剣士の苦悩
地槍と聖弓  → 裏切られた女頭目

って感じの方が色々夢が飛び出てくるんじゃないですか?
0446助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 18:27:05.07ID:LY1re6+Q
→逆襲のシャガール

逆襲のセガールに見えた
0447助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 19:23:25.39ID:n9fIR6eT
レヴィンとシルヴィア登場は斬空乱舞だろ…コミック的に考えて
0448助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 20:02:43.42ID:0npXQwal
>>444
いいね

ヴェルダンの侵攻→聖騎士誕生→イザークの剣士→精霊の森の少女
アグストリアの動乱→風と踊り子→豪傑の騎士→決戦アグスティ
シャガールの逆襲→獅子王エルトシャン→オーガヒルの海賊→失意の出航
雪原の闘い→トーヴェライン→空に舞う
運命の扉→イード砂漠→黒幕→
0449助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 20:05:34.40ID:QK87FQUM
トーヴェラインってそれノルデンライン
0450助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 20:49:23.64ID:qFxmB4xj
トラキアだとセリスのイザーク挙兵からリーフ合流までで半年らしいな
0451助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 21:06:21.42ID:w8rP6EvO
>>446
神器持ちでもフルボッコされそう

>>450
合流だけならそんなもんじゃね ?
0452助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 21:10:23.46ID:vFkrhI5u
聖戦終章開始時点で挙兵から一年になるから
暫定的にコノート攻略〜トラキア制圧〜ミレトス地方奪回も半年だぜ
0453助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 21:15:30.15ID:p7w4cq6u
>>444なかなかネーミングのセンスあるね。

個人的にはイザークの剣士の後に哀愁の王子とか救出作戦とかいうマップが欲しいな(笑)
0454助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 21:49:47.68ID:lbsYXKq3
6章
光をつぐもの→ネールの誇り→イザーク解放→闇を切り裂く光剣→盗賊と剣士→メルゲンに散る愛
→魔剣の騎士→再会→雷神イシュタル→マンスターの勇者→ドラゴンナイツ襲来
0455助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 21:50:14.05ID:lbsYXKq3
訂正 6章→6〜8章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています