トップページgamesrpg
1001コメント242KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 03:13:08.73ID:P2onJiBd
オイラ、このあいだ広場の木の下で
女の子に告白されちゃってさ・・・

>>2-1000にも、
このハッピーな気分を分けてあげたいな
そうだ! あんた解放軍の人だろ
村に伝わる秘伝の書とクスリをあげるよ!

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その87
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1403697099/

次スレは
>>980が建ててね
0011助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 17:13:21.15ID:7tdhKkF3
>>10
魔法よりもランクがCの剣の方がいいなんてケースは少ないからね〜
ホリン父ティニーで怒り勇者の剣は結構強い
その場合アーサーに銀の大剣を装備させて悦に浸ることもできる
0012助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 18:23:35.38ID:/S+LkHuB
ジャムカとティルがくっついたデータ放置してるがこれは使えないな
0013助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 18:53:11.24ID:7tdhKkF3
>>12
相手によってHP満タンでのガトリングとHP半分以下での怒りを使い分ければいい
アーサーには勇者の剣とあまりものの魔法を持たせるといい
0014助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 19:13:20.36ID:pwNThomK
ベオ父でもガトリングはできますか?
0015助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 19:29:50.39ID:7tdhKkF3
ベオ父だと追撃リングがいらないけどアーサーに連続がない
あとベオはジャムカより若干HP成長が低いからアーサーの突撃発生率にわずかにそれが影響する
0016助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 20:22:35.24ID:7tdhKkF3
ティルテュの突撃発生にも影響する
0017助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 21:34:07.14ID:/S+LkHuB
ムキムキティニー
0018助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 21:39:33.12ID:L4I/6pWt
ちょっと嫉妬システムについて解説たのむ
エーディンとクロードを成立させたいんだがどう並べればいい?

エク


これでいいのかな
0019助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 21:53:42.97ID:cssG9RCg
並べ方は 
エ女
  ク
だったと思うが優先順位とか細かい制限があるから誰でも良いわけではない
エーディンとクロードは一回でもリセットするとアウトだった様な気もする
あとは自分で調べろ
0020助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 22:16:46.14ID:XV1WR4sg
>>18
陣形は
エ女
女ク
とすると1ターン当たりの隣接ボーナスが倍になる

間に置くのはノーリセの場合でフュリー、アイラ、ラケシス、ブリギッド
一応リセット有でも可能だがアイラとエスリンに限定される
0021助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 22:17:40.35ID:xmJWIEwZ
以前はセリユリ法がテンプレに載ってた気もする
0022助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 22:22:20.86ID:L4I/6pWt
ありがとう
リセット無しってのは序章からずっとって事?リセットはしまくってるし
ならもう5章でエスリンもいないし使えないって事かな
0023助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 17:44:53.76ID:RclFZND4
レスターがスキルなしで出てくるのか
0024助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 20:22:38.61ID:svnTVpqz
魔法用デコイか現場の乱数テーブルいじり用にでも使おう
0025助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 00:02:56.50ID:rC1F4OZU
ついげきリング他必要そうなリング片っ端持たせりゃ多少は使えるから大丈夫でしょう
0026助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 00:09:18.97ID:N0tx1jRd
ブラギレスターはさすがに闘技場安定かなあ
0027助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 07:08:29.26ID:YWt8WvVp
エーディンをスキルなしにしたのって何かのミスじゃないの?
どう考えてもエーディン無能すぎる
0028助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 09:55:38.83ID:rbS2Mekg
幸運がもっと戦闘に関連すればな
似た役割のディアドラ親子がクソみたいな優遇でカワイソウだ
0029助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 10:25:44.11ID:3gxaW8+c
エーディンだと祈りぐらいかねぇ
0030助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 10:38:53.63ID:YWt8WvVp
>>29
個人スキル大盾でもいいかもね
0031助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 10:52:29.50ID:YWt8WvVp
アーダンに「護衛」のスキルがあればフュリーを護衛しつつ敵陣に突っ込めるのにな〜
「護衛」は個人スキルにしてほしい
0032助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 12:54:51.20ID:6QWYsH0K
ユリア嫌い
幼いころからセリスを支えてきたラナの立場食うし
一番いなきゃアカン時にはいないし
セティからライトニング強奪する扱いが当たり前だし
0033助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 13:52:58.17ID:YWt8WvVp
>>32
イメージ的にセティはウィンド系だから・・・。
0034助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 15:04:30.79ID:whzfRr+P
ナーガの補正値はロマンじゃなく萎えるだけだった
イチイバルはしょぼいから帰れ
0035助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 16:11:22.86ID:ZDmZfJDf
キラーボウvsイチイバル
果てなき戦い
0036助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 16:22:08.19ID:9izRZN81
幼なじみヒロインがぽっと出に主人公取られるのは定番だからね
0037助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 16:38:12.95ID:BEhMHjRG
エーディンとシグルドもそんな感じだったなあ
0038助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 16:57:01.08ID:47Wimd44
エーディン-シグルド-ディアドラ
ラナ-セリス-ユリア

なんとなく因縁を感じる親子だ
0039助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 17:00:41.29ID:N0tx1jRd
その辺はわざと狙ってるよな
ちょっと鼻につく
0040助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 17:22:23.82ID:tUtUDDOv
ウル親子は不遇だな
0041助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 17:51:13.96ID:YWt8WvVp
ラナはユリアにとられてはいないよ
0042助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 17:57:12.23ID:PchC1+fK
>>37
あいつらお互いに恋愛感情は無いって加賀が言ってただろ
0043助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 18:02:01.77ID:YWt8WvVp
もしリメイク版があるなら10章制圧後にセリスがロードエンペラーにクラスチェンジしてほしい
0044助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 18:03:32.97ID:YWt8WvVp
もちろん10章中にクラスチェンジしてほしい
0045助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 18:09:51.92ID:9izRZN81
皇帝の僭称はいかんよ
0046助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 19:29:23.45ID:JZRH2eAj
>>32
うちのユリアはセティからはエルウインド譲ってもらってるよ
0047助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 19:33:52.26ID:wljdejuV
>>27
仮にスキルあってもエリート以外は意味無いだろエーディン自身にとっては
0048助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 19:45:09.41ID:JZRH2eAj
エーディンよりクロードにスキルくれてやれよと思った
スキルがないせいで「こんな奴シルヴィア以外とならくっつけない方がマシである」
なんて攻略本にボロクソ書かれてたんだぜ
0049助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:08:45.09ID:a5LiFPbG
クロ×ラケ
0050助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:14:10.29ID:qTrzpGdy
アイラとフュリーとシルヴィア以外でクロードが評価されてない

訴訟
0051助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:15:00.68ID:ORh0/met
必殺を持ってないユニットがラブラブアタックする確率って
技+20%だっけそれとも20%だけだっけ
0052助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:15:57.39ID:9izRZN81
3人も候補がいるならいいじゃない
まったく選択肢にならない子だっているんですよ!
0053助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:19:21.89ID:wljdejuV
>>48
当時の攻略本のおすすめは検証してない適当なのが多かったな
フィンラケとかアレフィーとかクロシルとかホリアイとか
0054助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 21:12:27.19ID:qTrzpGdy
待てホリンアイラは王道だ
0055助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 21:45:38.69ID:JWqxR0yP
クロシルもフィンラケもベストとは言わずともまともな方だな

53の気に入らないカップルが多かったの間違いだな
0056助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 21:51:44.18ID:r8TXkhCb
多分デカイ白い攻略本だな
0057助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 21:55:40.58ID:9izRZN81
成長率がはっきり数字で明らかにされてなかった頃だからしょうがないよ
0058助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:01:48.86ID:ok3vq5WU
といっても聖戦を普通にプレイする程度なら
スキル>武器引き継ぎ>成長率だろ
0059助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:04:06.75ID:JZRH2eAj
でも白い攻略本は嫌いだ
誤植誤謬も多いし
後半へのアイテム継承も女性ユニットのみしか触れてない手抜きっぷり
0060助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:06:10.38ID:a5LiFPbG
ここは思い切ってフィンを候補にしてみよう(キリッ
0061助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:08:42.40ID:YWt8WvVp
>>58
増援狩りも乱数調整もなしなら
スキル>成長率>武器引継ぎ
だと俺は思う
0062助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:15:18.40ID:r8TXkhCb
狩りも闘技場も無しでサクサク進めるとレックスの偉大さに気づく
前半エース級後半エリート継承基本値高いで
0063助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:26:36.89ID:YWt8WvVp
勇者の斧を手に入れることができればレックスは間違いなくエースだよ
0064助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 22:57:57.38ID:YWt8WvVp
レックスの力を27にして追撃リング、パワーリング、シールドリング、銀の斧でランゴバルトとタイマンするのはロマン
0065助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 23:06:03.98ID:N0tx1jRd
プレイスタイルによって父親候補が変わるのはおもろいね
じっくり派としてはエリート別に必要ないし
0066助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 23:43:59.74ID:PjuAP6L6
ロマン枠:
 ブリギッドorエーディン(orその旦那ズ)対アンドレイ
 レックス対ランゴバルト
 ティルテュ(orその旦那)対レプトール
 リーフ対ブルーム、トラバント
 アーサーorティニー対ヒルダ
 セリス対アルヴィス
 ラナorパティ対スコピオ
0067助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 23:50:03.04ID:GSTfKEdS
レンスター&ファバルもスコピオのとこ入れてやれよ
0068助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 23:52:07.99ID:ok3vq5WU
>>61
魔導師の子に戦士の親とかしない限りそれほど成長率の影響ないと思う
成長率的にいうとベオ父レスター>ミデ父レスターだが実際の使い勝手はミデ父レスターのが圧倒的だし
(弓は比較的入手が後半で成長率の差も少しと例として不適切かもしれないが)
0069助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 00:02:46.15ID:dp6RtW7Z
子供世代は基本成長率に片親のがさらにプラスされるし
よっぽどじゃない限りはそれなりに伸びるもんな
0070助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 00:10:31.20ID:7JyrQd3G
ラクチェがクラスチェンジ後でもすばやさ23しかないが
まだ焦る時間じゃない・・・
0071642014/08/30(土) 06:33:55.16ID:z5dytl3k
よく考えたら回復してもらいながら戦わないと勝率ゼロだな
0072642014/08/30(土) 09:02:53.53ID:z5dytl3k
ランゴバルトが指揮込みで命中122
レックスが速さ22幸運30で銀の斧装備なら回避36でランゴの命中率86%
育ち方によっては回復無しタイマンでの勝率はゼロではないか・・・
0073助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:13:45.60ID:DlehTRzS
もし平和ならシグルドとエーディンがくっ付いてたって意見をよく聞くけど
ブリギッドが行方不明なままならあり得ないと思う
嫁にやると神器が流失しかね無いから、プリーストをしてるのも
よそに嫁にやる気は無いというリング卿の意思を感じる
もし結婚させるならアゼルやレックスあたりを婿に貰うと思う
0074助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:17:53.79ID:uplN7y+i
忘れさられたアンドレイ
0075助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:18:31.61ID:z5dytl3k
>>73
親子の仲が悪いとしても家督を継ぐのはアンドレイの予定だったのでは?
0076助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:23:01.36ID:Y+G+tfwg
序盤からレックスが1番使えるのは使えるのは守備の成長の速さ高さ
物理相手なら全弾被弾前提で壁に出来るのは大きすぎる
3章迄はトップエースだわ
0077助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:24:34.79ID:DlehTRzS
ブリギッドが死んでるとしたら
聖痕がアンドレイの子供かエーディンの子供に出るか分からない
0078助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:28:35.77ID:uplN7y+i
どっちもまずでねーよ
直系滅びたら傍系同士のかけあわせで直系復活させるしかないのはこのゲームやってりゃ分かるだろ
0079助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:32:10.15ID:z5dytl3k
>>73
もしエーディンに婿をもらう場合、レックスはないな〜
リングがランゴバルトと敵対してるから
中立のアルヴィスとの関係強化のためにアゼルを婿にもらう可能性が高い
ヴェルダンが攻めてこなかったらジャムカを婿にもらう可能性もある
0080助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:33:13.07ID:tg1yeHMU
アグストリアはなんでエルトシャンに聖痕でたんだっけ
あれも掛け合わせだったか
0081助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:38:09.31ID:uplN7y+i
あれは子どもたちの誰にも聖痕が出ずに、いき遅れそうになった?から嫁にやった末妹にしばらくしてから聖痕が出た
基本は子供の頃に聖痕出るらしいのでもう出ないだろうと思ったんだろうな
0082助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:39:35.49ID:z5dytl3k
>>80
直系の娘として生まれた人がノディオンに嫁に行ってから聖痕がでた
0083助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:41:00.87ID:z5dytl3k
>>81
それなら娘は全員婿をもらえばいいのにな
0084助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 09:49:24.71ID:tg1yeHMU
なるほどイシュタルパターンか
それを知るとシャガールの心情もわからんではないな
0085助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 10:01:17.28ID:z5dytl3k
アグストリアとの関係強化のためにエーディンがシャガールと結婚させられた可能性もあるな
0086助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 10:06:18.87ID:7JyrQd3G
アンドレイは聖痕出なかったんだろうな
出てたらエーディンがイチイバルを持ち出せるはずが無い
0087助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 10:09:18.57ID:3saAvHSw
平和ならリングの手によってラナとスコピオがくっ付けられてたなか
0088助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 11:07:20.69ID:JIWLs+vs
ラナ「チェンジ」
0089助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 11:37:27.50ID:IRbjuBBf
>>86
つーか、姉に出てるんだから弟は傍系で仕方ない。
不憫なのは傍系ですらない息子…
0090助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 12:01:31.05ID:U/daVPII
>>55
そりゃ子供キャラの時点でどれも普通に使えるさ
でも、今の人気トップ3に入らないのが当時の攻略本で推されてた
0091助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 12:02:21.41ID:ASPcEAdv
シギュンが掟守って森に居続けたらクルトは誰と結婚するんだろう?
0092助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 12:49:01.51ID:z5dytl3k
>>91
エーディンが14歳くらいで嫁に行ったかもな
0093助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 14:09:18.98ID:uplN7y+i
クルトってディアドラの年齢からしてシグルド親世代に近いから、
シギュンいなけりゃ若いころに結婚してるだろう
とりあえずゲーム中に出てくるのにあてはまるキャラはいない気がする
・・・ラーナが年代的にはあてはまるか まあないだろうが
0094助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 14:26:24.21ID:1S4ouFdg
この世界じゃ子供の顔と名前は母親依存だから、
親世代の誰かがバーハラ王子(王女)になってたかもしれないんだな
0095助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 15:01:52.67ID:I1xgpz7i
ヴェルダン王妃がクルトに嫁いでいたら
蛮族三兄弟がグランベルのプリンスか
0096助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 15:23:47.36ID:z5dytl3k
ジャムカはガンドルフ、キンボイスの甥ですぜ
0097助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 15:25:15.16ID:z5dytl3k
バトゥの孫のジャムカがバトゥ王の養子になったからガンドルフ、キンボイスとは兄弟なんだけど
ジャムカはバトゥの妻の息子ではない
0098助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 15:58:37.27ID:iautMLHS
>>70
俺なんかレベル22のフィーの力がまだ11
0099助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 16:40:56.05ID:YwmoZSs9
>>97
あからさまに顔が違うと思ったけど
初出はトレジャーなんだっけ

本編でその情報出てた?
0100助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 17:03:31.91ID:z5dytl3k
>>99
本編では出てきてない
0101助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 17:09:20.42ID:z5dytl3k
ガンドルフが個人値そのままのソードマスターで、所持品がスキルリングと風の剣だったらどうやって倒す?
0102助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 18:01:09.81ID:IRbjuBBf
シグルド
アイラ
この二人で倒せるだろ
0103助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 18:49:50.13ID:z5dytl3k
>>102
ゲラルドちくちくマーファ増援狩りしないと無理でしょ
0104助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 03:15:53.31ID:CwEJBt1U
ジャムカの養子設定とか別に要らなかったよな
普通に歳の離れた末っ子で問題ないと思うが
0105助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 04:09:14.82ID:uKDUt/6R
コミカライズするときってその辺の情報ってもらえないのかな?

まあ、ジャムカの設定はコミカライズ系あらかた終わってトレジャー出る時に
できたのかもしれんけど
0106助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 04:28:00.08ID:ga2TPsSd
>>104
ゲーム中でも爺様呼びしてないし実は養子でしたって特殊会話もなかったもんなあ
発表後に他の兄弟とあまりにも似てない、実は血繋がってないんじゃないのとか
色々言われて105も言うように後付で加賀が考えたのかね
0107助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 06:45:35.62ID:HxysthBM
何故ヴェルダン王家の家宝であるキラーボウをガンドルフ、キンボイスではなくジャムカが受け継いでいるのか?
バトゥ王はジャムカに王位を継がせるのではないのか?
もしそうなら何故あの欲深い兄2人がそれに反発しないのか?
という疑問が生まれるから、ジャムカがバトゥの長男の息子だという設定を作ったのではないだろうか?
0108助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 07:15:59.19ID:+xw5obu7
キラーボウが家宝ってのも悲しいな
グランベルの1貴族でしかないユングヴィ家が
イチイバルに勇者の弓も所持してるというのに
0109助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 08:10:52.98ID:HxysthBM
そういえばジャムカって指揮官レベルあったっけ?
0110助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 12:02:14.43ID:Iu68/Vum
似てないことの説明なら普通に母親違いの兄弟としてもよさそうな気がするけどな
贔屓されている(?)のは、ジャムカの母が本妻だったとか特に寵愛を受けていたとか、
あるいはキラーボウが彼女の所有物だったとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています