ファイアーエムブレムについて語ろう! 170章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:41:29.37ID:sKlRpIBsファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 169章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405755388/
0785助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 14:28:52.49ID:/bYExVeU0786助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 17:49:55.45ID:5Kq1gHZbゴーマはゼルダしか知らない
0787助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:11:25.96ID:okjVX1PL覚醒のヴァなんとかさんは同じ路線狙ってたのに完璧に滑ってたな
偉そうな事言ってる割にお話にならん位弱すぎ
0788助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:26:53.64ID:UN70rQSaドゼーだったと思う
0789助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:29:49.80ID:Xzhi+1lO薄っぺらいのよね
0790助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:33:55.70ID:W33LfXgP全体攻撃してくるにはミカエラだけだっけ?
なんか神殿守ってたような
0791助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 19:46:15.70ID:B6PNxQld女神の加護ほんと邪魔
0792助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 20:34:14.29ID:Xkn0g8w8邪神はドーマでドゼーは1章ボスのバロン
ミカエラは神殿守ってる祈祷師だけど全体攻撃使うのはドーマと、ドーマの門にいる……ジャミル?
外伝までいくとうろ覚えだね
0793助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 23:38:15.90ID:PrUPYo1tあの機動力で飛び回られたら厄介
うっかり魔法職や鷺が範囲に入っちゃったら一撃で死にかねない攻撃があるし
勇将必殺でも発動させなきゃほとんどの攻撃を耐える防御もある
特攻武器もないしトップとは言わんが歴代でもこいつ以上のラスボスはそうそういない
0794助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:07:10.13ID:owKs6hUp弟属性の主人公は姉と離れ離れで大変な感じになる
姉嫌いなん?
0795助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:54:02.00ID:NI3XPkyK腐る程育成しなきゃ
復讐ファウダー、高速(24)サンダーソードのギャンレル、高ステのヴァル強いの揃ってる気がするんだが
蒼炎最強クラスのアイクが、それなりに苦戦するんだし、加護がなかったりしても強いはずだろ。
0796助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:59:13.29ID:UI/cwuIb敵の司祭に二度捕らえられ二回目は洗脳される、敵の娘として育つ、飛び降り自殺して障がい者化
主人公の姉は苦労人揃いだな
でも最初から最後まで一緒に戦ってる妹もそんなに多くはない
兄は姉より更に扱いが悪いな、ウーゼル使いたかった
0797助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:02:03.73ID:NI3XPkyK0798助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:09:03.01ID:Sx77VFh90799助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 02:21:17.56ID:pcDt74tY死ぬか死んでる
0800助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 04:07:13.28ID:eugkLZC4つかコイツだけの気がする
そういうえばフェレ家はエルバートは死んだけど母親は最後まで生き残ってたな
何気に生存率高いなこの家
0801助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 04:17:36.70ID:8RmUfNoa0802助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 06:39:34.61ID:UI/cwuIbフェレは親のどちらかが死なずに済んでるのはそういう運を持ってるのかもな
0803助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 07:37:41.27ID:ukoC8G0rあれはセリフのセンスがなさすぎて…
武論尊もたいがい話はデタラメなんだがセリフの勢いが神なんだよねあの人は
0804助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 08:48:21.99ID:7CQ8frmOエばっかついてるな
0805助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:42:54.42ID:eqJewujKディアドラも
0806助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:49:28.12ID:e+n9fxDv「仲良く歩ける程度の速度で、神を超えることなどできぬ!!」
センスって大事だよな本当
0807助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:01:53.38ID:eqJewujKこういうセリフのセンスは天性のモノが必要だからな
真似たってどうしてもダサくて寒いだけになりがち
本編イベントも頭の悪いラノベ以下だったんだから劣化ラオウ目指すだけ無駄だわ
0808助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:08:41.77ID:T1xXrkNx聖戦ではエーディンは生存確認できているけど
その他は生死不明か死亡確定ばかりじゃね
0809助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:12:30.71ID:dhFIOxmTとてもFCのゲームとは思えないクオリティでUIも十分優秀でストレスも感じなかった
MAP14のPナイト2体無限湧きで詰んだけど
0810助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:38:40.03ID:lg/FgNAeつぎは外伝・紋章の謎と順々に進んで行っておくれ。
0811助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:57:19.73ID:xDqCXEP70812助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:58:19.96ID:xDqCXEP70813助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:00:44.25ID:qR4iZrLr0814助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:16:56.47ID:7CQ8frmO一番有名なの忘れてたわw
>>813
なんやねん
0815助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:17:27.11ID:BbIj8DDXというか
今とあんま変わんないね
0816助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:35:42.75ID:H8H0c6z9ジョジョとか北斗とかそれだけで売れたんじゃないかっていう
ゲームだとやっぱ松野がずば抜けてた感があるね
0817助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:38:54.27ID:Sx77VFh90818助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:42:32.93ID:H8H0c6z90819助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:44:43.14ID:WmHk5nfEあの人加入しても兄上兄上ばかり言ってたから姉って印象ないな
0820助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:46:21.22ID:cMCl9T4Uダイブした女が実は生きてたり、最初のボス敵が実は後々良いやつだった事になったり
同じツッコミどころ満載の展開やってここまで差が出るのはやっぱ才能の違いを実感する
0821助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:52:05.96ID:BbIj8DDX行き当たりばったりは行き当たりばったりでもやっぱ一流と二流があるということだな
0822助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:55:54.79ID:7CQ8frmOそういうFEも見てみたいけど、FEの山賊ってモヒカンにしたりヒャッハーとか言わせなくても充分個性的よね
山賊のデザインに関してはセンスあると思うわ
0823助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 19:56:15.37ID:bh8SqE0L遺言があれば聞いてやるぜ?フレリアの隊長さんよ。
【兵士】
おの・・・れ・・・
【ケセルダ】
それがあんたの人生最後のセリフか。冴えねえな。じゃ あばよ。
ケセルダってこのやり取りが印象に残った、というかこれしか残んなかったキャラだったが、
後に読んだ北斗にまんまコレなシーンがあってなんだ印象に残った部分は朴(ry
0824助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:03:49.99ID:WmHk5nfEまさかあれもどっかからの頂き物なんだろうか
0825助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:05:30.61ID:7CQ8frmO0826助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:09:40.44ID:qR4iZrLr0827助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:12:26.77ID:BbIj8DDX有名税だよ有名税
0828助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:41:12.94ID:Sx77VFh90829助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 20:50:58.69ID:UI/cwuIb初代やった後に外伝やっても感動するからな
ファミコンとは思えない快適さ
>>818
汚物は消毒だみたいなこと言い出す敵は流石にまだいないな
0830助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 21:18:12.11ID:MbhbeKXiよし、じゃあゆでに脚本書かせよう
0831助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 00:44:29.25ID:nvFCv1Wq0832助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 04:28:53.62ID:rPVm8ouYそしてその2シリーズの如くその中で骨が有りそうなやつが、ラスボス前座みたいな
0833助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 05:16:18.13ID:A1JGr3jy0834助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 13:07:40.83ID:U1yjn15j0835助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 15:34:27.23ID:Fxo2ESs/誰かがアレは悪意とか無くナチュラルに傲慢なのが問題って言われてすごく納得した
0836助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 17:20:18.32ID:cBTwVHBA自国の民衆を虐殺しようとしていたんだし
0837助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 17:32:16.60ID:v8EQ1Tjz0838助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 17:34:06.42ID:doSgvjds騎士団が腐ってるといったらアグストリアのハインライン王国を思い出すなあ
0839助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:35:56.72ID:V6WAutHqアストリアなんか(名前が名前だけに)最後まで敵でもおかしくなかったぐらいだしなぁ
結局アカネイアでなくハーディンを信じ抜いた狼騎士団との対比のために生き残ったけど
0840助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:37:33.13ID:CTM4gbKL0841助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:43:54.84ID:RMQUMJo+0842助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:49:47.23ID:nvFCv1Wqラングよりもさらにムカつく
0843助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:51:22.51ID:L2OtIVqBオグマナバールシーザラディサムソンアテナあたりが持ってたら不自然じゃん
0844助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:52:24.40ID:CTM4gbKLしかもお供の量も多いからウザい事この上ない
0845助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 18:59:02.20ID:p9NZ+Gcr0846助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:00:49.92ID:L2OtIVqB0847助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:06:50.70ID:/mfkftvH0848助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:44:45.68ID:Fxo2ESs/直るどころか旧作にはなかったただでさえ悪かった印象ががさらに下がる会話追加されてるぜ
公式でもうどうしようもない奴扱いなんだろう
0849助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:53:20.91ID:07VZxhLR個人的には結構好きなんだけど
0850助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:54:14.94ID:lsZ7HLeOその評価をいい意味で裏切ったり、裏側を深めてこそリメイクの意味あるのになー
0851助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 19:58:50.18ID:nvFCv1Wqネットの評価そのままのキャラづくりは逃げでもあるが無難でもある
0852助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 20:03:20.08ID:v8EQ1Tjz0853助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 20:29:57.25ID:CBJNlbjk>>851
どの会話も恋愛脳全開ながらリア充非リア全開の真逆のカチュアエストの会話とかもそうだな
0854助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 20:32:21.94ID:BUdfXJX0アストリアにとってマルスと戦うことはアカネイア王家への忠誠心を示す最高の機会だった
0855助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 20:37:26.52ID:JGKxyBRW自軍全員がマルスに好意的とか変だわな
0856助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 20:41:03.88ID:RtyBkzjA0857助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 20:55:01.46ID:xX5iFsLQ設定よりもお客様マンセーですか
0858助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 21:22:35.17ID:ShSSGPk0そのせいでベルベット大っ嫌い
0859助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 21:30:43.37ID:v8EQ1Tjz1部でやっつけみたいなキャラだっただけにいい役割もらったなあと思った
0860助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 21:40:40.15ID:BUdfXJX0自分の一族が治めるアリティアが愛した女の子孫の国を滅ぼすのが皮肉だ
0861助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 21:44:44.33ID:Fxo2ESs/ことさらマルスが滅ぼしたわけじゃない
0862助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 21:45:58.66ID:rPVm8ouY最近ニーナ様がお顔を見せてくれないとか、実力主義的な兵隊の採用など
アカネイア帝国全体が不穏な空気醸し出していたのに、大陸一に指摘されるまで疑問も感じていなかったらしいから。
下手すりゃマカロフとかマチス以上に愚かと言えそう
0863助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 22:17:01.18ID:nvFCv1WqFEの騎士は最期まで主君に従いつつも本当に正しいことを見極めようとするキャラ多いよな
アストリアの場合そもそも騎士じゃないんじゃね
0864助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 22:28:00.65ID:6ykuXnS3>正義感「だけ」の勘違い脳筋野郎も今じゃ珍しくもない
というかそういうキャラは昔の方が多くね?
子供のころ視ていたアンパンマンとか特撮ヒーローのゲストキャラクターって
正義感を逆手にとられて騙される奴大杉だった気がするw
0865助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 22:45:25.35ID:v8EQ1Tjzそんな理屈にはならんだろう
0866助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 23:29:41.04ID:v8EQ1Tjz0867助けて!名無しさん!
2014/09/27(土) 23:34:09.55ID:v8EQ1Tjz0868助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 00:16:14.43ID:BJzCyVWC0869助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 00:43:56.11ID:jyCYx+d00870助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 02:34:04.35ID:LQPwdWFq0871助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 09:42:46.11ID:vUOGjDxC勘違いキャラは割と多い気がする
0872助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 10:20:23.19ID:v74ARfDAしかしシグルドエルトシャンとこいつがアレじゃなかったら親世代で話終わるんだよな
0873助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 10:56:50.21ID:RnyGBcmX0874助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 11:04:30.63ID:IFap0hlNエルトシャンは頑固過ぎ
キュアンエスリン夫妻はアホ過ぎて擁護不可能
0875助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 11:07:22.34ID:FnoyUPp1その分色々言われるが味方補正で何でもかんでもうまくいくよりはよほどいい
0876助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 11:30:06.29ID:rW3zQlxO聖戦は全体のストーリーとかは本当に良いだろ
今のスタッフは原作者に敬意をこめて作るならあれをリメイクして修行してくれと思うぞ
ただオリジナルを作るのはもう才能だけだろうとも思うけどな
新紋の次に覚醒とは…ガッカリ
0877助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:07:03.28ID:vc7np8bCサラッとおっそろしいこと言うなw
0878助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:17:10.99ID:cOeiNeZ+0879助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:27:30.27ID:P5lP20qxリメイクとかどうすんのかね。また改変しまくりで顰蹙買うんだろうか
あのへんだとHDリマスターくらいでいい気もするが・・・
0880助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:32:10.97ID:cOeiNeZ+敵対する理由はちゃんとあるんだけども
0881助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:33:00.87ID:RnyGBcmX現にDS2作→覚醒の流れで見事に劣化してるし
今のスタッフが聖戦リメイクしようものならそれは酷いことになりそう
十二聖戦士全ての血を引いてるチート設定のマイユニ様が親世代の最初から子世代の最後まででしゃばって
謎パワーでユリウス救って実はトラバントもアルヴィスも生きててみんな改心してハッピーエンド()とか普通にやりそうで怖い
0882助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:40:39.76ID:dSRl+zCq聖戦士の使命より今の自国の民を守るために戦ってそうだけど
0883助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:43:48.81ID:MKgnmMD80884助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:51:45.90ID:cOeiNeZ+覚醒はハーディンポジションのキャラまで実は生きてましたーをやっちゃったし今やろうものならそこまでやらかしそうで怖いな
0885助けて!名無しさん!
2014/09/28(日) 12:54:41.87ID:jyCYx+d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています