ファイアーエムブレムについて語ろう! 170章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:41:29.37ID:sKlRpIBsファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 169章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405755388/
0619助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 20:16:03.57ID:7FNoAIuD安易にキャラ萌だけ満たせば売れちゃうから肝心の中身がないってこと??
0620助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 20:43:18.65ID:zt+3q6erシナリオ担当が金田から前田に変わったとか?
作品の途中で担当が変わるなんて思えないけど、時期的にはその頃だね
主人公たちをどんな状況に追い込みたいのかは理解できるけど、理由付が稚拙すぎる
血の誓約しかり、エメリナの自殺しかり、レンハしかり
0621助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 22:21:49.56ID:wOGivSV7あのエイリークのアレはないだろ・・・
0622助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 22:27:25.97ID:zXAXNQb0展開上死んでなきゃおかしいエメリナやギャンレルを無理矢理「実は生きてました」で復活させるクソ采配
うぬ様はシナリオ上何か匂わせるようで特に意味のない半分屍兵状態だっけ?
0623助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 00:01:25.34ID:+bnz3lUM立場でいえばミシェイルと同じようなキャラなのに背景が薄っぺらすぎる
「妹を守るため」って言葉だけみるとそれっぽいけど、やってることは単なる馬鹿だし…
0624助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 00:04:19.31ID:iPQ9lf1iだから覚醒の設定やストーリーを考察するのは無駄だって前かわ言われてることだべ
0625助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 00:10:54.41ID:BspzHZpc0626助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 00:39:21.21ID:j1eneGaiレンハはマチスの血統だと言われてるから
0627助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 03:30:24.83ID:+I6zgLJb自分なりにマケドニアのために戦ってると思えたのに
レンハのあの知能のなさっぷりはなんなんだろうな
ミシェイルミネルバと同じお面だけつけているけど
中身や設定をちゃんと詰めて考えられていないからからっぽすぎて
兄妹そろってまともな知能がないだけにしか見えない
この覚醒の何かの偽物っぷりが大嫌いだ
0628助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 03:53:39.32ID:P0xdmK4T紋章の時点で王を暗殺したのは、ガーネフが近くにいたからってミネルバは判断してるし
0629助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 03:58:08.23ID:+TegEkZy自分ら何で戦ってるんだっけ?って感じが強かったなぁ。
攻めてくるって聞いたから先にボコった、ってシナリオじゃなかったっけか
0630助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 04:05:03.69ID:P0xdmK4T紋章のストーリーってぶっちゃけ暗黒竜の蛇足だと思うんだよな、大体ガーネフのせいになってて
竜族だし攻めるのもアレだが英雄戦争ガトーの不注意が招いた結果だろあれ
なぜ闇のオーブを持ってたのに管理しなかったのか。命のオーブを入手した商人とはだれなのか。
というか何故ガーネフは亡霊と化したのに説明もなく存在するのか(マフーとか闇のオーブと一体化したわけではなさそうだし)
0631助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 06:26:51.38ID:yyWbXRDx結構一部の余韻ぶち壊しな部分も多いし
個人的には本編はまだ許容範囲だけどあの投げやり感漂う二部後日談はどうにかして欲しかった
暗黒外伝聖戦は好きだしトラキアも後付けあるがそこまで違和感は感じない
金田は何かセネリオ周りの腐女子臭いシナリオが受け付けなかった
前田は下品、聖魔はユアンの支援とか覚醒の前兆だったんだな
0632助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 08:02:39.89ID:W0dTK8qwていうか敵がいいキャラしてる
0633助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 08:46:37.84ID:rtJwfgpS裏切ったおっさん以外記憶ないな
0634助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 11:15:50.36ID:7b2KCF8rぶっちゃけあそこはエイリークもエフラムも大差ないと思っていたが
エイリークだけ覚醒で悪質なネタにしている辺りにスタッフの底が見えた
0635助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 12:00:05.76ID:+bnz3lUMシステム面のクラスチェンジの分岐とか、フリーマップとかは以降の作品で活かされてるし
次回作が良ければ覚醒の批判も少しは治まるだろうか
0636助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 12:00:59.36ID:+bnz3lUM聖魔のストーリーは
0637助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 14:50:31.70ID:nZUMFd5xぐっ…があぁ!
0638助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:16:33.71ID:+LG0vg5E紋章2部は不要だと言われやすいが英雄戦争が勃発するだけの世界背景はある
0639助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:19:44.69ID:SXfBPXJHキーワードだけでも教えてくれ
英雄戦争 FE あとなにくっつければたどり着ける?
0640助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 18:42:19.74ID:+LG0vg5E考察は暗黒戦争中心だが英雄戦争への伏線だけでなく大陸の国々が誕生した拝啓も良く分かる
0641助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 19:02:16.68ID:rosJrhhT烈火、聖魔、暁、覚醒
0642助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 20:03:15.37ID:BspzHZpcあとは最低でも2周はしてる
0643助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 20:17:00.05ID:gqUPi5vQなんだかんだで一番周回プレイしてるわ
0644助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 20:29:50.00ID:+o+vbiyEストーリーと支援会話が酷い云々よりマップが退屈すぎる
0645助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 21:09:06.65ID:lRJI83TQ何かあったら教えてくれ、やってみたい
0646助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 21:13:27.12ID:5GIGz7zdクリミアやデインで籠城するマップは初見の時は苦労したけど楽しかったな
0647助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 21:43:19.75ID:PniYTXfRそこは原作の傷を抉るのではなく
フォローしてやれと思った・・・
0648助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 22:28:19.65ID:Sq+CYQnl0649助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 22:29:45.29ID:BiKA9Xvu0650助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 22:51:15.18ID:YJZrT49A0651助けて!名無しさん!
2014/09/18(木) 23:44:20.68ID:KSFsW2sp0652助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 00:20:49.49ID:kvHzUXTS0653助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 02:23:38.04ID:0I5wplL3そこも覚醒の面白くなさだな
外伝は面白いけど
0654助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 02:28:19.80ID:grd0Mogv戦略もクソもあったようなもんじゃないMAPばっかだからじゃない
四方八方にクソ強い敵配置したからダブルとかで無双しててね^^って感じのばっかだしな
弱い序盤はそれなりに苦労したけど無限転職と支援付けたら途中から作業ゲーになってたし
お蔭で印象に残ったMAPほとんどねえわ
0655助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 02:28:40.46ID:MMn57Hplまぁ戦争ものみたいなスケールのでかい話が好きな人にはダメかもしれないけど
0656助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 02:33:00.20ID:MMn57Hpl戦略性は皆無で絵柄も無理だった覚醒
0657助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 02:53:08.97ID:NkOFwTjzお忍び諸国漫遊路線自体はいいにしても、話そのものがかなりグダグダだったと思うが
本筋と綺麗に乖離したリンパート、おとっつあんが反逆者の中核に!?で長々引っ張った挙句ウヤムヤでスルー、
城主に見捨てられた部隊にどこからともなく援軍到着、
封印での裏切り者は実は以前にも裏切ってました、親ぶち殺して本人も半殺しにした相手に警戒ひとつしてなかったことになったリキア同盟
……などなど、ちょっと思い返しただけでこんだけ頭痛を覚えた記憶が……
前作主人公を竜とのハーフだったことにできるけど特に意味は無い、ってのもなぁ
封印でロイに竜の血が入ってるかも、との前振りがあったらその真偽を自分で決められるとして神要素になり得たのだけど
(漫画版とネタが被るのはおいといて)
0658助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 03:10:48.47ID:Cv+QwcMKニニアンは最初からクォーターの設定にして敵に無理矢理改造されて竜になっちゃいましたー
くらいで良かった気がする、烈火
0659助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 03:17:28.52ID:MMn57Hplでもスケールでかい話だとなんか単調になりやすい気もする
0660助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 04:45:07.59ID:jVmE7zeyそのツッコミ部分に関してはそれぞれにフォローできる理由がなくもないと思うけど
まあ気になる人は気になるかも知れんわな。烈火は個人的にリン篇のチュートリアル過ぎる仕様と
軍師の必要性のなさの方が気になる。
でも全体的には好きな方よ。>烈火
0661助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 05:26:45.93ID:Pb1MsQepでもそれをまた不思議な力()でよみがえらせて無かったことにするのはどうなのよって思うわ
0662助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 06:44:36.40ID:NkOFwTjz失踪したお父ちゃんの真意とは?で始まった話なのに、
とりあえず味方してくれたから裏切ってなかったんだろうレベルで終わらせたのはさすがに狂ってると思うが……
どっかフォローあった?見落としてたら教えて
軍師はいらないと思うけど、必要性を出すとただのメアリ・スーになるのが証明された今あれでいいんだと思う
初期案通りリンパートのみの登場だと”あんた結局なんだったの?”感が凄まじすぎて商品として成立しないレベルだと思うし
0663助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 07:08:51.06ID:Pb1MsQep当の本人である親父も死んで内乱騒動の関係者全員死んだことで
親父の謀反の疑い云々どころじゃなくなったってことなんだろうか
>>662
親父はそんな人じゃないきっと何か理由があるんだって主人公サイドがずっと言い続けただけ
弱腰の爺侯爵に相談されて謀反に応じたってとこから
謀反に賛同したようにみせかけ内部で未然に防ごうとしていたっと解釈すればいいのかね
0664助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 07:22:55.19ID:jVmE7zey一緒に疾走した部下達もハーケンの台詞からするともう死んでるっぽいしで今さら
失踪したお父ちゃんの真意とはもなにもないように思った。
エリウッドと再開したら再開したらで速攻で死ぬしな、お父ちゃん。
あとメアリ・スーの使い方微妙に間違ってなくね? マークって二次創作じゃないし。
0665助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 07:48:19.10ID:VKxFQoBR0666助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:19:21.19ID:pNDSye7/あれだけでストーリーなんて劇的に変わるんよ
ゲームなんてセリフのかけあいだけで話進むジャンルだし
むしろセリフしかない
0667助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:21:54.79ID:4gAttRn5クソ重い烈火の剣がニニアン殺す時だけ軽やかに舞ったり、
自分でニニアン殺して泣いたけど最後はニニアンやっぱり生きてた万歳とか、
ニニアンがらみだけでもかなりひどい
0668助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:24:45.46ID:pNDSye7/割とマジにゲームシナリオってプロット作ってないんじゃないかと思うな
宮崎駿方式みたいな。あの人いきなり絵コンテだからなw
0669助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:29:59.75ID:kvHzUXTS実は死んでませんでしたが出来ない分さらに謎
0670助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:33:14.10ID:lzXsN8xVニノ周りの展開とかはドラマ性というか意外性あって面白かったけどな
聖戦でもまさかのアルテナ連れていかれたり敵側ともストーリーが絡むと深くなると思う
0671助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:36:04.65ID:pNDSye7/ホントにマップだけ先に作って、そこに後付けでストーリーつけてるのかもね
普通に整合性取れてないのが多すぎなんだよ
FEに限らずなんだが
0672助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:39:30.33ID:ogk0PeTB確かにニニアン復活とか細部に突っ込みどころはあるけど、この辺の流れは描写なくても分かるような…
0673助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 08:44:18.18ID:kvHzUXTS夜明け前の攻防は名マップだと思う
ゲームとしてじゃなく話として盛り上がる
0674助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 09:30:03.58ID:lNt2jHrl0675助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 12:21:36.71ID:LtNtE7REなんかスパロボの悪口に聞こえるな
0676助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:33:15.50ID:MMn57Hpl無双ゲーじゃなっかたら楽しめる
0677助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:35:26.15ID:lhmL84xlそれなら何故覚醒のシナリオ沿いマップはあんな平坦な突撃全滅マップばっかりだったんだ…
シナリオから外れた外伝マップはチキ防衛やブレディと村人と籠城戦やジェローム空中戦とか
ほんの少しだけ凝ろうとしてみた形跡がうかがえるのに
0678助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 17:55:22.55ID:1EZox3cKリメイクでマップ使いまわししてる間にいなくなっちゃったんじゃないの
0679助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 18:01:32.14ID:hbmmCvMg村訪問したり、アイテム回収しようとすると難しいってのが楽しいかな。
やっぱ無限に強くなれちゃうと、その辺バランスがね。
縛ればいい、っていうのも気分の問題だけど違うんだよなぁ。
0680助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 18:32:06.77ID:y6lMFdVW全体からつくるのか局地(戦場マップ)からつくるのかでも変わるからな
局地から作る場合、とっかかりがなかったりで、どこでも使えるような平坦なマップがどうしても多くなる
ただ覚醒の場合
マップからでもシナリオからでもなく
全体がまとまってないうちにムービー等(やりたいこと)から作ったんじゃないかと思うわけだが
0681助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 18:32:46.71ID:+YnAq1vv0682助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:07:05.75ID:HySNGQZR到達
荷物に点火
0683助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:12:14.50ID:lhmL84xlシナリオに合わせて勝利条件変えたり敵の職業スキルや武器変えたり配置換えしたり
ギミック組み込んで調整しなおすとかすり合わせあいできないもんなんかね?
つくってぽいぽいだったから何もかも空中分解したゲームになってるのか
0684助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:28:08.42ID:+YnAq1vvなんかトラキアの方が多く感じるわ
0685助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:33:56.86ID:1EZox3cK0686助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:42:45.49ID:G5jSRoXTトラキアは制圧、防衛、離脱、ターン防衛&敵将撃破の四種類たしか
0687助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:46:06.95ID:G5jSRoXT0688助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 19:49:19.10ID:kvHzUXTS暁は同時到達とかライン防衛とか細かいルールが付いてる感じ
0689助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 20:03:46.29ID:NkOFwTjzソウルフルブリッジやワーレンも本当は離脱にしたかったんだろうか
0690助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 22:44:03.66ID:x/Gkb3enスパロボは「大好きだったロボットを操作して無双したい」ってのがスタート地点じゃないか?
一応シミュレーションの枠組みだけど中身は別物っしょ。
もうリメイクでもいいから次がやりたい…。
TGSが始まったってニュースでやってたけどこの様子じゃ何も新発表なかったんだな。
0691助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:01:34.40ID:lhmL84xl任天堂関連で割と大きい情報ってカプコンがモンハンの新しいのでnew3DS触らせてるくらいか
近い時期にダイレクトか何かやったりするのかと思ったけどそれもなかったか
0692助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:27:31.34ID:fNJ0DrHZまああえて言うなら防衛と生存はクリア条件別だよね
0693助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:36:23.32ID:sSQsRlkS遅くなってもいいから作りこんでくれてるといいんだけど…
0694助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:43:13.02ID:VME4eLboカシミア大橋は印象深い
戦略の要所みたいなマップは楽しいよね
0695助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:55:27.95ID:zTIdYc4SベヨネッタとかスマブラforWiiUが控えている今だと新作発表のダイレクトもあまりなさそうだな
3DSもモンハンとか控えているわけだし
0696助けて!名無しさん!
2014/09/19(金) 23:57:29.71ID:i59RH6qE無理な設定も仕方ない気がするぞ
0697助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 00:17:52.96ID:jYy1qr3Kそこからストーリーを固めていくみたいな感じかね
正直どうやって作ってるのかは謎だが…
ストーリーが最優先ではないというのは話の手抜きっぷりからもわかるけどな
0698助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 00:44:33.90ID:kdsxFC+/何度も戦闘することになる黎明とか好き
0699助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 01:26:12.90ID:2lEbBzGe0700助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 01:49:35.61ID:195aSlMIしかも増援(よりによって上)に勇者の弓持ちがいるのが嫌らしい
0701助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 03:05:50.47ID:nqvZLBHRトラキア19章
0702助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 03:15:58.58ID:yHzsaN7F0703助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 12:39:41.39ID:mkJYfl0n大量の敵と正面からぶつかるのはめちゃくちゃ楽しい
0704助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 14:40:27.19ID:/rt8F9KL0705助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 14:51:31.36ID:yHzsaN7F0706助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 20:48:04.68ID:HORqQn+J凋落したのも納得だわ
0707助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 23:46:34.67ID:AwxZqHo2同レベルでの封印リメイクなら遊んでみたいが次回作でるかも不明だな
シリーズ25周年は新作ではなく覚醒アニメ化だったら笑えんぞ
0708助けて!名無しさん!
2014/09/20(土) 23:52:01.54ID:yHzsaN7F0709助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 00:18:55.09ID:n5UwJh+E0710助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 00:48:14.55ID:KtyeS/C8シナリオ端折りすぎてコント状態になる結末しか見えんね
0711助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 00:57:59.10ID:jLFhdJGSシナリオ陣がスカスカすぎる。凡ライター100人集めても虚淵にはならないんだが
0712助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 01:10:02.91ID:g6xhlHRW0713助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 01:10:50.53ID:AymgdhfIメディアミックスは覇者の剣で最後?
0714助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 01:19:47.04ID:wlz8eAdt0715助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 01:58:07.99ID:eBc5oAi10716助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 04:14:06.06ID:SAg+bM0f0717助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 04:19:14.28ID:10lFLetuそんな事言ったらまた売り上げ持ち出して人気をアピールする馬鹿が出るだろ
0718助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 04:53:21.57ID:SAg+bM0f■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています