ファイアーエムブレムについて語ろう! 170章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:41:29.37ID:sKlRpIBsファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 169章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405755388/
0002助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:43:13.23ID:sKlRpIBshttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1408273940/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part111
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1393593010/
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第219章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408027436/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 131章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405099046/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう25章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392642887/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 33章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399472584/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 42章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1402867149/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 54章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1406113832/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第43部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405121655/
ファイアーエムブレム外伝 Part13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1407632192/
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620
0003助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 23:46:33.58ID:oFaBGJ3Yおい誰か >>1を乙しろ!
0004助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 23:56:36.36ID:oFaBGJ3Y次に多いのは闘技場の親父だっけか
店主系除くとだと顔グラの種類だと変装があるリンダ(アカネイア)が一番多いのかな
参加作品数はカミュカチュアエストが一番多いだろうけど
0005助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 00:08:50.60ID:J2pPth600006助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 02:43:39.04ID:hpphqZcs0007助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 09:15:33.45ID:U6At/6P10008助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 22:51:31.47ID:EYDsy6BQこのゴミの糞っぷりが原因で他のキャラまでもが不当な評価を受けているに違いない
0009助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 23:03:29.99ID:J2pPth60そこを訊きたい
0010助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 23:18:52.95ID:az4Q7TLP発売前に奴について色々と推測してたのが懐かしいわ
0011助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 23:25:11.11ID:UGYIt38W覚醒に関してはまず間違いなくスタッフの
「アンナさんと結婚したい」願望だと思う
0012助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 23:26:29.84ID:Rt59bnuQ0013助けて!名無しさん!
2014/08/23(土) 23:52:51.43ID:o9OFwYuoマイユニとか子世代連中とかアレなのがわんさかいるだろあの世界
0014助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 00:02:56.40ID:UVHJCUl0コザキ絵にジェイク合いそうだし
0015助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 00:09:18.04ID:iSaa5aQu聖戦と烈火だっけ?出てきたのは
0016助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 00:42:48.15ID:ETtK3LlJ他は何回かモブとしてか名前だけ出たっけか
まあ一応アンナの恋人だし結婚システム的に覚醒に出す訳にはいかなかっただろうけどさ
0017助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 01:32:46.80ID:vDSmkz+G倫理観については既に崩壊してるし
0018助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 03:21:37.01ID:hLvaGQUT0019助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 04:03:39.04ID:weZEGXITしかし覚醒はどうして過去作のキャラの扱いがああもぞんざいなんだろう。
ゼルダ無双を遊んでていると余計その念が強くなる。
0020助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 05:26:50.16ID:HESgHCk40021助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 07:16:42.22ID:7wKOJJQQ聖戦は紋章の数百年前の話だぞ
0022助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 07:47:47.68ID:HESgHCk40023助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 09:52:48.14ID:iSaa5aQu0024助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 10:13:54.86ID:s5Oucub3いや、現スタッフの中ではありそうだけど
0025助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 10:17:34.70ID:iSaa5aQuあと何いたっけ
てか外伝勢多いな
0026助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 11:39:52.72ID:ybaS+v9k0027助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 12:38:30.39ID:cH5KT6JD0028助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 12:44:51.96ID:YbcU/1ys0029助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 12:59:58.41ID:jlO15E050030助けて!名無しさん!
2014/08/24(日) 16:00:51.32ID:m2mjy3Kq0031助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 00:22:14.89ID:sA1GOtwV0032助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 02:51:19.02ID:qxz3EA33ご隠居は名前被り気にしてなさそうだな
0033助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 16:36:12.84ID:kAY/tdeFマルスとか重要人物の名前持ってこない限りは
0034助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 17:40:32.92ID:8O5Xdfw00035助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 20:00:03.92ID:78yp5gqrDS暗黒竜の後日談(ジェイク)なんかを見るとリメイクスタッフが同様の間違いをしている可能性があるが
0036助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 22:15:29.07ID:ZsBiVw/Cそして被っているで一番インパクトあったのは聖戦のリンダ
自分じゃ使ったことないが攻略本見て驚いた
ミランダの母親のエスニャはリンダやアミッドの母(ティルテュの妹)の
エスニャと同一人物なのかな
某小説では同一人物として書かれてたが
0037助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 22:30:08.10ID:8O5Xdfw0網戸の母もミランダの母もそこから名前引っ張ってこられただけの別人って可能性も
0038助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 23:02:55.06ID:kAY/tdeF最初はフォルセティとフォルセティ(魔法)とセティ(聖戦士)とセティ(子世代)がごっちゃになってわけ分からんかった
0039助けて!名無しさん!
2014/08/25(月) 23:43:19.27ID:i7adYk+qボーイは確かトラキア776の捕虜の一人だったね
0040助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 00:07:32.90ID:aEapIlRM実際にヨーロッパとかで よく聖書の中の人物名を引用して使い回してて
同じ名前いっぱいいるのと同じ感じなんじゃない?
0041助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 02:55:13.43ID:CBeg3KuZ捕虜はわざと被らせたでいいんじゃないの?
0042助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 03:12:29.98ID:YrqrDO6F美の女神の名前=子沢山でそろそろ深く考えるのがめんどくさくなった命名、という身も蓋もないネタw
0043助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 09:52:17.36ID:9YILywy6英雄にあやかって名前をつけるのは何処でも有るからな
紋章の謎の25年後とかを舞台にしたらマルスだらけだと思うぞ
0044助けて!名無しさん!
2014/08/26(火) 22:49:11.45ID:xu30V+060045助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 02:50:43.67ID:CT5IltPgまあ名前は気にしない人なんだろね。その代わりディテールは鬼のように凝るけど
0046助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 06:07:43.73ID:gp41L5kT0047助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 08:36:38.04ID:gGYrVXr0ヒイロ・ユイ思い出した
0048助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 15:58:26.21ID:6q8cT9Xh理由が曖昧だったが
0049助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 17:12:30.36ID:n/+R0ZHv0050助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 17:52:10.21ID:51JNUG3T個人的に神話登場人物の名前を関したキャラもっと出してほしいよ
大半の人はメガテンから神話に詳しくなったと思うが俺はFEからなんだ
オイフェとスカサハの元ネタが女だと知った時はびびった
シヴァ・インドラがいるならヴィシュヌ・サラスヴァティー・パールヴァティー・アプサラスとか
ミネルヴァ・マルスがいるならヤヌス・ロムルス・レムス・アイギストスとか
イシュタル・ネルガル・アスタルテ・ティアマトがいるならギルガメッシュやエンキドゥとか
イドゥン・スカサハ・オイフェがいるならマッハ・ブリジット・ガヴェインとか
ギリシャ神話にしたってパトロクロス・ペンテシレイア・イダス・ディオメデス・アガメムノンとかまだまだある
0051助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 17:56:45.41ID:a+IDqbLj逆は見ないが
>>505
字数制限ある作品もあるしな
その何人かは無理そう
0052助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:20:36.79ID:l6oXa/bzブリギッドとガウェインは既に出てるだろ
0053助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:31:42.75ID:QUsH/qAd0054助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:36:44.09ID:51JNUG3Tスマソ
0055助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:47:03.84ID:cag238xEエリスが争いと不和の女神とか嫌だよ
0056助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 18:51:16.93ID:jCxPiw14リアル戦争待ったなしだしあの禿
0057助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 19:01:55.40ID:icWZ0f5b時オカってそれでデザインとかBGMとか差し替えになったんでしょ
0058助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 19:05:15.20ID:l6oXa/bz0059助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 20:13:00.30ID:51JNUG3Tヨシュアとかムハンマドとかいる事はいるけれど
0060助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 20:13:11.39ID:2YuNN/BWそもそも大半の人がメガテンやってると思うなよ?
メガテンやったことある人間なんてゲーマーの中ではごく一部だろ
0061助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 20:23:00.20ID:l6oXa/bz昔のメガテンならそうだろうけど最近のメガテンシリーズはやたら宣伝打ってるし違うと思うぞ
今のFEと同じで大切なものを失ってるけど
0062助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 21:29:03.77ID:jCxPiw14すげぇ濃い内容で今でも遊ぶが
0063助けて!名無しさん!
2014/08/27(水) 23:47:06.30ID:a+IDqbLj最近迷走してるゲームシリーズは少なくないな
FE並みはなかなか見ないが
0064助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 00:40:50.60ID:kz4LoCPCマッハもいるよ
別名というか別発音?のヴァハが聖戦の敵女マージファイターにいる
0065助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 05:56:57.79ID:AxIygAiFいや、FE並みに酷い状態(例:ネットのネタを平然と採用、寒い使い方で過去作要素を無駄遣い)か
それ以上にヤバいシリーズ(例:ナンバリング最新作がソシャゲ)だって結構ある
だからと言ってFE自体も相当な状態だし他に比べればまだマシとか言うつもりは無いけどな
0066助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 06:49:30.23ID:MSqxptwX0067助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 06:52:53.91ID:jMh1urshオレも覚醒自体はシリーズ中好きな方の作品ではないけど、このスレでの評価は流石に
度が過ぎてて退くレベル。
0068助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 07:13:25.64ID:GXghdFcU0069助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 07:27:15.98ID:o2dxeMAUとくにキャラゲーのFEだと
10年に一回のお祭りみたいな感じならともかく覚醒路線を毎回やるのは自殺行為だし
0070助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 07:56:23.78ID:gHC6CGk5まあ別の話してたのがいつの間にか覚醒叩きになっているこのスレの現状は俺もドン引きする
最新作でこの空気を一新してくれるといいんだけど、流石に俺も不安の方がデカいな・・・
0071助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 08:39:35.12ID:yJ+f7FBF「売上自体は伸びた」を「売上しかない」と曲解するとかひでーな
0072助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 09:25:42.37ID:MlOw3DGr0073助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 09:31:15.28ID:N5xeRolk0074助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 09:53:07.06ID:NvXzTN8P音質は良かったと思う
0075助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 10:21:43.99ID:Jxdc9KaE酷評されて困るのは、開発・発売元の任天堂及びIS、
ソフトと本体同梱セットを買い占めて不良在庫を抱えてる転売屋辺りか
あと同人関係も2chよく見てそう
キャラだけを押し出した開発者のオナニー作品なのに懲りてないんだよなw
設定や世界観だけで満足し、本体のシナリオが空虚な昨今のアニメ業界
良い食材だけ追い求め、肝心の技術がおろそかな料理人
例えるならこんな感じかw
売り上げがいくら出ようと、
消費者の信用を無くした時点でシリーズ終幕の危機は避けられないんだろうな
既に見限った作品だからどうでもいいけど、いつまでも工作が続いてるのはウザイよな
0076助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 10:35:25.07ID:VVedh8EX単純比較する人が未だにいるのにビックリだけどリメイクで繋いで5年ぶりの新作で1年で出してた頃の倍未満じゃちっとも伸びてない
気づけば2年以上音沙汰無しでスマブラには当然出演ってのがもう副業の方が大事になってるんかな
まあもっと不利な環境だったトラキアがあるのにとりあえずハードのせいにしてリメイククレクレで高評価()の大部分がSRPGなのに主人公一人のキャラクター性ってテリウス信者も終わってる
0077助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 11:09:52.48ID:NvXzTN8P007875
2014/08/28(木) 12:08:57.42ID:Jxdc9KaE誰の事を指して言ってるんだ?まぁ釣りだろうけど相手してやろうか?
BGMとはバック・グラウンド・ミュージックの略だよな
たとえBGMの音楽性が良かろうとも
それはゲーム自体を盛り上げる為のものであり、本質が不出来なら意味が無い訳だ
つまり、「良かった所は?」と聞かれて、「BGM」と答える時点で駄作だと認めてるに等しい
だが、それに気付いて無いなんだよなw
これで擁護してるつもりになってるんだから色々と凄いよなw
そりゃそっぽ向かれて当然だよwww
0079助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 12:35:58.16ID:jjU1XlnMそれに覚醒が色々と駄目でも良いところは多少なりともあったんじゃないか?って流れでBGMって言った訳で、擁護してるつもりは全く無かった
0080助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 13:53:12.52ID:WcDWbABjお馴染みの仲間入りのテーマがなかったりで評価下げてると思うけどな
0081助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 14:07:17.93ID:L+jbtbzJ0082助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 14:17:43.37ID:KED6u3cqあの章分岐がありそうで無いっていう…ちょいちょいあった選択肢も何だったんだ
0083助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 15:40:37.61ID:WooCP+ivこればっかりは人それぞれだろうけど
0084助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 17:32:57.82ID:jMh1ursh> 売り上げがいくら出ようと、消費者の信用を無くした時点でシリーズ終幕の危機は避けられない
従来層にはイマイチ評価だけど裾野は幾分か広まったようだし「終幕の危機」とかは開発側・販売側にも
ユーザー側にもあんまりないと思うけどね。覚醒に対する不満は山ほどあるし折には書き込んだりしてるけど
次のFEが発表されればとりあえず情報待ち待ち楽しみにする人は普通に多いだろうしさ。
さすがに二作続けて覚醒路線で出されるとしたらそれに辟易して離れる人もいるだろうけど
つぎの方向性も解らない現時点で「終幕の危機」つーのは大袈裟すぎる。
0085助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 17:44:55.74ID:Q1GdE1I80086助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 18:40:50.82ID:GXghdFcU10年くらい沈黙してるようなもん
0087助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 18:54:12.47ID:VgYxhbmd0088助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 20:10:43.33ID:kuVHr3C0ターンスキップは一度やっちゃった以上は今後は前提で作るしかないだろうなあ
無限育成はなかなか楽しめたので外伝・覚醒路線は2つめの柱にしてツーライン制はありかもね
0089助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 20:25:08.39ID:kuVHr3C0リメイクはちょっと厳しい気がするな肉付け的な意味で
いっそTSの版権とセットでTSの主要スタッフ引き抜いちゃえよと思ったり
FEのアイデアをちゃんと出せる人間を集めないとどうにもならんかと
0090助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 20:51:15.59ID:SwtQLhUI0091助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 21:40:47.07ID:L+jbtbzJつーかツーラインとか言う前にワンラインすら危ういだろ現状
0092助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 21:50:43.10ID:lHybvp1uVCならいつでもセーブのおかげで多少は緩和されるがテンポの遅さは変わらないし
0093助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 23:09:20.09ID:Q/lFbNBp暗黒やった直後にやるとちょっと快適に感じるぞ>外伝
>>90
もうTSもだいぶ前だしなあ
外伝といえば大全の公式絵見てびびった
殆どのキャラがゲームグラフィックと色一致してないな
外伝からのキャラどころか暗黒にも出てたカチュアエストが茶髪と紺髪になってたりとか
暗黒の絵はそういうことはないようなのに
顔グラ出来てからイラスト頼んだんだろうか
0094助けて!名無しさん!
2014/08/28(木) 23:59:19.39ID:ME2qEf11VCとかほぼ思い出鑑賞用で終わっちゃうからな
まあこまめにリメイク挟むくらいならありではないかと
0095助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 00:57:00.84ID:UtdZZjoT0096助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 01:03:02.46ID:aRzecbvYんで真面目に考える気が無いから仲間から村八分状態のロビンとかマチルダの尻に敷かれるクレーベみたいなネタに走ると
0097助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 02:56:16.22ID:UtdZZjoTこいつがどういうキャラなのかはあなたがイメージしてね、で構わん気もするのだけど、
WIZライクだった世界樹ですらリプレイ同人版に走るくらいだから今の時代には売れないんだろうな……
と書いてて思ったけど、新なんとかの改悪がらみの不快さは、実際の作品から膨らまされた感じがまったくしないことに起因してる気がする
ネットでの反応を取り入れた、といえば聞こえはいいけど、他人の体験の多分に誇張された表現の上っ面をトレースする
それってつまりは二次創作ですらない三次創作、エアプレイヤーのゴロ同人そのものじゃねえかよ、と
0098助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 02:59:13.33ID:TTmhJQHs覚醒はFEのお面を被った真っ赤な偽者
0099助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 03:42:21.98ID:WpcbIsbg片思いキャラはまさにそれだな
捏造する信者のためにケリ付けずにウジウジさせるだけで設定自体は少しも膨らんでない
0100助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 06:46:54.05ID:sS9e3VkgTSって言うか加賀厨はFEをなんだと思ってるんだ?
やってる事なんて
敵にも悲しい事情があったんですなラノベオタ向けの安いで展開は
今も昔もずっと変わってないだろ
近親相姦や悲恋とかオタク受け要素を目立たせれば満足なのか?
過去を美化してるキモオタはFEらしさを具体的に言ってみれば良い
殆どが今もやってる事だと分かるから
0101助けて!名無しさん!
2014/08/29(金) 07:13:21.54ID:jJRWDxDhDS三作はテキスト周りのセンス死んでるのに口数だけは多いから、もうお前喋るなと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています