あったこれか

===8章外伝====
(リーフ) 食べ物?・・・ぼくは知らない・・・ でも ひもじい思いをしたことはなかったな
(アウグスト) 王子はよき従者をもたれたようだ だが、その感覚では 民の苦しみは理解できませんぞ
南トラキアは 国土のほとんどが険しい山 土地はやせ 気こうもきびしい
農民は死にもの狂いで働いているが それでも食べてゆけない
みんな飢えて死ぬか 一人、二人をすてて生き残るか
王子 これは理屈ではない トラキアの現実なのです
(リーフ) 他国から食物を買えないのか? 北トラキアでは どの街も食べ物であふれていたが
(アウグスト) 北トラキア諸国は盟約によって 南との交易を絶っています
特に食物については きびしく監視されています
(リーフ)・・・どうして、そんなことを!?
(アウグスト) 直接の原因は100年前の戦争ですが 状況が変わらないのは たがいに理解しようとしないからです
特に 北トラキアの貴族は 利己的ですから
(リーフ)ぼくは  トラキア王国は好戦的な軍事国家だと 聞かされていた
でも そんな悲惨な現実があったなんて・・・

=======

でもまあ
リーフ「大変なのはわかったが父の仇死ね!」ってことだよね
別におかしくないと思う