トップページgamesrpg
1001コメント233KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 54章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 20:10:32.96ID:EL9sewWJ
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401013688/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0002助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 19:37:51.13ID:KFB8+DLP
>>1おつ

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401013688/998
ネールを持たせたら体格成長率計20%、CC補正で体格+1、体格初期値が6
ネールを手に入れるまでレベルを一切上げなかったとしたら16+19で35回レベルアップできる
その状態でレベルを上げきった時の体格14
実際にはマンスター脱出までに何レベルか上がるし体格が12・13で止まっても普通だな
0003助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 19:38:13.09ID:RwwTB/gn
うん、いいよ
だってあたし、あなたの>>1乙が好きだもの
0004助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 19:39:59.80ID:H+M7p1U0
>>1 乙の大剣 29/30E
0005助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 19:58:32.56ID:W3Ce4Pj2
>>1様に
乙のご加護がありますように・・・
0006助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 20:28:03.29ID:0Ylub2V/
体格20の女キャラが4人もできてネタにして遊んでる
18章のアーマー説得に体格20のラーラとナンナとマチュアとタニアを使う
もう男キャラいらないな、ティナも体格20にしてガチムチシスターにするわ
0007助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 20:32:43.74ID:iQ66cZs/
アウグストが軍師として補佐してくれるなら
ぼくはどんな>>1乙もいとわない!
0008助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:25:17.52ID:FC1ETyqa
オーシンハルヴァンマーティダグダ
マチュアラルフダルシンゼーベイアを
担いでリワープするサフィティナスルーフサラ
0009助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 22:05:34.60ID:RwwTB/gn
ふっかつのじゅもんかな?
0010助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 22:23:30.74ID:4HrQ9WQq
>>1なかなかやるな・・・
乙っ
0011助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 22:50:57.92ID:+X4OxBo3
みんな体格20だと渡河作戦が大変そう
0012助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 23:59:14.14ID:KFB8+DLP
渡河作戦は制圧マップだから問題ない
だって、体格20じゃない時でも橋を渡るキャラなんて少数だからw
その頃になってくると段々めんどくさくなってきてワープで終わらせるし
ラインハルトはまともに戦うとうっとおしいからバサークの同士討ちで死んでもらうしw
0013助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 08:46:11.08ID:jHqmgxkN
えっ?ワープで片付けるのが正しい手順だろ?
0014助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 09:00:02.09ID:bdEg5r0x
お前の中ではそうなんだろう
0015助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 12:48:56.31ID:2gZjg50G
オルエンワープ お兄様と会話 レスキュー サイアス強制送還イベ
Mアップバサク (杖使いが足らない場合踊ってからMアップバサク)
騎馬は全軍南下して集落でお買い物
お兄様ご乱心を眺める
0016助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 15:51:48.47ID:+6dbHyH1
レベル20になった状態でライブ使い続けても
杖レベルは上昇するんでしょうか?
それともキャラのレベルが上限に達したらすべての成長がストップするんでしょうか?
0017助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 16:18:13.14ID:sxEvWZof
伸びる
0018助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 20:59:06.79ID:3I2+4ebF
>>17
どうもありがとうございます
0019助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 02:30:23.36ID:d65sAOkL
バサークだのワープだの恥ずかしくないのか!
男ならお兄さまのマスターソードを正々堂々迎え撃てよ!
0020助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 02:41:52.37ID:VzcXTfy5
ジャギ様曰く
どんな手を使おうが要は勝てばいいのよ勝ちのこりゃあ
0021助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 03:00:09.83ID:keZEmd8k
正々堂々オルエンで兄妹対決してる
まあ装備は事前に全部頂いておくんですけど
0022助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 04:28:35.34ID:L5uWCyfm
そして聖なる剣使っちゃうんでしょう?
ダメだよそんなの
0023助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 06:38:19.25ID:MnwFwsrN
お兄様のマスターソードでエロい事を連想してしまった末期症状
0024助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 06:55:11.08ID:SFxXEXdF
オルエン「思わずよだれが出そうになりますぜ」
0025助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 07:04:04.16ID:dbFphe35
>>20
カーズ様も同じような事言ってたな
しかし物語ではそのセリフは大抵死亡フラグという
まあカーズ様は死んではないんだけどな
0026助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 08:08:02.20ID:uiWOxbma
相手は相手で指揮の恩恵を受けすぎだったり
サイアスとボスが杖を使ってきたり
大量の軍団とアーチに守られたりしてるので
初めから正々堂々など無理な話なのだ
0027助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 09:22:03.72ID:9fAk5PET
昔から勝てば官軍負ければ賊軍と言うでしょう
勝ち方に拘ってるから負けるのだ
0028助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 11:12:08.19ID:HrIK0a18
杖とか使ってるほうがアウグスト主導であざとく戦ってる感じがしていいと思うんだ
0029助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 12:14:11.56ID:A99yP4Lv
どうか、それだけでいいので教えて下さい、お願いします
0030助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 18:45:36.17ID:+Cq8Hf+j
初回プレイ中で今日渡河作戦終えたよお兄様はダイム盗んでドラゴンランスで仕留めたよ
0031助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 20:02:26.09ID:0SS6dGex
お兄様はたしかにつよいけど杖とかつかわないでもちゃんと勝てるようになってるんだな
0032助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 21:32:54.78ID:keZEmd8k
杖縛りってのも面白そうだな
リペア空振りに悩まされることもシーフ未使用のままティナ仲間にするのに苦労することも無い
0033助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 21:37:02.90ID:ji9HJJ5k
お兄様を川に流したい
サイアスは殺せたら良かったのに
0034助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 21:39:47.07ID:d65sAOkL
23章で放置すればヨロシ
0035助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 02:41:14.96ID:rzGlAIk1
セティと話したら他にやることがあるがあるそんなことに構ってられないとかなんか酷い
きちんと風の勇者セティがいるから大丈夫、私は務めを果たしますとか言えばよかったのに
0036助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 03:06:07.41ID:mfrpWWVe
味方になると弱体化とかリーフ軍を舐め腐っている
さすが援交の孫
0037助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 03:47:20.61ID:GZykgIC4
じゃあお前は新しい職場ですぐに100%の力を発揮できるの?
発揮できなかったらクビにするぞ???
0038助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 05:32:04.78ID:8YsOgz7c
サイアス以外は皆発揮してるんですがねえ
0039助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 06:26:47.36ID:DPGy/VF0
ボスや将軍格の寝返りキャラの指揮が弱体化するのはトラキアではよくある事
サイアスだけ責められるのは可哀想


一方セティは初登場から指揮とステータスと武器レベルを上げて仲間になるのであった
0040助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 07:28:13.09ID:j8bKmaRT
コノモール、ミーシャ、イリオス、ゼーベイア、パーンと皆指揮が下がってるんだけどね
そんな中で敵の時は指揮0なのに味方になったら指揮1になるアマルダさんは流石だ
0041助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 07:34:05.15ID:xJZK6Rw5
サイアスはリーフ軍と敵対してたしなぁ
同盟側の事情を知らずにあの息をつく間もない展開(即レイドリック討伐に場内に入ったろうし)で味方に入ってあの指揮レベルはさすがだと思う

セティはリーフの味方軍のリーダーだから指揮能力は元々あるだろうし、勇者と呼ばれる英雄
しかも聖戦士の直系(とばれてなくても、上記の立場の人間がとんでもない魔法を使うってだけでカリスマ性はあるはず)で、リーフ軍の食いつきも相当なものがあるだろうからまぁあれが妥当な能力かと思う
0042助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 07:44:22.90ID:6/etoMM3
難しいんじゃね?
人の話を最後まで聞かない感じの奴が多いから

サイアス「クッ・・・3秒以内の説明しかできない」
って感じで
皆すぐフラフラどっかに行っちまう
0043助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:38:18.14ID:hRltfaNy
じゃあ歴史上の人物だと指揮力はどのくらいか。
0044助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:43:58.85ID:An/xLZl9
じゃあ?
0045助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:52:02.51ID:LQYN6gP/
>>40
アマルダさん悩める騎士だからね
しかたないね
0046助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 10:17:04.32ID:Yyv6rCjS
シャナムに指揮能力があったら面白かったのに
0047助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 12:37:52.01ID:d6mZOlMD
値切りもあるし王族のシャナムと偽ってこれたんだから話術はありそう
0048助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 12:43:15.79ID:8YsOgz7c
偽物だとバレてるならともかく、直系の聖戦士なんだから周囲へのカリスマはありそう
0049助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 22:53:38.08ID:dq2bcvJK
本物の方がトラ7に出てたら指揮ぐらいはついたかもなぁ
腐っても聖戦士直系だし、バルムンクあるからな
0050助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:37:00.41ID:FhySwrJ0
マリータ「これがあの伝説のバルムンクかあ」ブンブン
0051助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 02:39:11.16ID:qP5F3y/V
>>36が単発レスだったぞ
まさか図星だったのか?
0052助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 03:22:15.57ID:BVb4wEdE
鬼に金棒、ガルザスにバルムンク
0053助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 03:35:34.89ID:jXdPsOA7
援交ジジイの身ぐるみは剥ぎたい
0054助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 09:19:43.53ID:BPXlhtqf
ブリザードはコレクター魂をくすぐる
0055助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 10:39:12.87ID:SYv7c5jn
ホメロスに使わせてた
0056助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 10:52:17.58ID:+jcEkMzo
ブリザードは最終章のエルフの無力化に便利
リセットしないと命中はキツいが
0057助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 14:10:59.22ID:JjeO/OiZ
デルムッド「命中補正に〜カリスマ〜いりませんかぁ〜?」
0058助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 14:24:56.85ID:+23gFMz5
トラキアに出ていたら、シャナンは力と体格以外はガルザス並かそれ以上だと妄想
0059助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 17:13:06.20ID:hZMYM2bR
アマルダさんあの世界だと婚期危ないラインだろうし
若いイケメンプラギ僧に口説かれてやる気だしたんだな
0060助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 18:07:30.59ID:ooxPFB8D
アルヴィスに憧れてたんだっけ?
0061助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:40:42.42ID:0lF+Ct00
>>56
なんかたまたまエルフの近くの三人が
アスベル・デルムッド・ナンナで命中率86%だった
0062助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 21:05:56.16ID:vAOdIUcv
デルの育成どこでやんの?
0063助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 21:09:06.93ID:tIRnkodU
育成しなくていいよ
0064助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 21:14:16.28ID:GihZUsFk
一人だけ弱いからむしろお前に補正要るだろってくらい狙われるソリコミ
0065助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 21:32:46.95ID:BVb4wEdE
加入する章には多めに経験値持った増援が出てくるんだよね
ただリーフがクラスチェンジした直後だからそっちに回しちゃう
0066助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 21:35:19.99ID:LK8bBhFu
ナンナ横に立たせて闘技場放り込めばバンバン成長するがね
でもそこまでして育てる必要はあるのか
普通に強い剣もたせて即戦力として使用すればいいんじゃない
そこそこ強いし無理しなきゃ死なないでしょ
0067助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 22:17:52.51ID:qP5F3y/V
しかも終盤はダークマージだらけだし
マスターソードで切り刻めば安全に稼げる
勇者武器使えるすべてのキャラに言えることだが
0068助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 22:41:39.44ID:3sRDq6ST
デルって聖戦考慮すれば7章時点でクラスチェンジしたことになるよな
それとも聖戦の味方を相対的に強く見せようとした演出なのかね
0069助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 22:45:38.18ID:pJzXpepn
そりゃトラキアの山出し連中に比べれば強いだろうな
0070助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 22:48:12.98ID:j4QXvI90
>>58
イメージ的にはマーシナリーのガルザスの方がHPと守備も上な気がする
0071助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 02:48:59.93ID:Ee5KGw1p
ナンナ以外上級職だったっけ
0072助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 09:37:48.59ID:vKCSAc72
fin
0073助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 14:50:13.40ID:1i9kkcYP
ファン?終わっちゃったよ
0074助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 16:10:05.71ID:Q1O7fYMs
15歳か何かのデルやセティは上級参戦なのに
0075助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 16:11:20.48ID:mH5wTubd
それもこれも全部聖戦士の血ってヤツのせいなんだ
0076助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 16:16:47.39ID:1i9kkcYP
まあ聖戦士の血を引いてたら強さは優遇されてていいよ
それがラストのエーヴェル(彼女の正体はともかく)の「私達に出来るのはここまでです」みたいな話に繋がるし
0077助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 16:18:31.26ID:Q1O7fYMs
アルテナ「」
0078助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 16:27:56.03ID:rAdApHzT
トラキアの上級は聖戦の下級だろ?とリーフや飛行系兵種見て主張したいのだが
どこぞの空気読めない風使いのせいで全部パアやねん
0079助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 18:07:13.21ID:N5Law13x
杖Aというだけで1軍という風潮はイカン
0080助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 18:09:18.18ID:ur9M0Fbg
杖Aだけに強えーっ感じ
0081助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 18:18:52.54ID:EsXWuiEn
>>80
ブリザード使ってんじゃねえ
サイレスしたろか
0082助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 19:08:17.59ID:x1m32Wl2
>>78
トラナナ上級=聖戦上級なのはセティだけじゃないのに……
全ての責任を押し付けられるセティ(´・ω・)カワイソス
0083助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 20:42:18.46ID:uFnaEshC
トラキアは斧が強くなり始めたのに
ウォーリアは地味なままだったのが加賀の意地悪さを感じる

なんでオーシンの上級職がマーシナリーなんだよ・・・
0084助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:01:13.54ID:fPKcM3l3
ウォーリアのことはもう忘れるんだ
0085助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:03:57.77ID:7AMRZtQA
ウォーリアはマップアイコンがかわいいからいいじゃん
0086助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:08:07.82ID:AxeU3s17
ブライトンなんてもっと悲惨
0087助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:13:10.74ID:1i9kkcYP
まあオーシン強いし
0088助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:19:57.51ID:mH5wTubd
マーシナリーは斧上級職のイメージがある
でもマチュアもマーシナリーか
0089助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:23:04.61ID:uFnaEshC
マチュアもガルザスもマーシナリーだし
斧使いの代表といえばあの時代は普ウォーリアを思い浮かべると思う
十二魔将のドライもウォーリアだし、斧戦士ネールもウォーリアっぽい

そこにきてオーシンの上級職マーシナリー
「こんなゴツくてスマートじゃないクラスに強キャラの座を与えたくねぇなぁ・・・」ということなのか
0090助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:24:10.28ID:7AMRZtQA
マップアイコンは剣持ってんだよな、オシンハルヴァンCCさせた時はガッカリした
そういやガルザスも斧兵のイメージだな生粋のイザーク人なのに
0091助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:26:31.95ID:uFnaEshC
差別的だよな 斧が強くなってもウォーリアは地味なままという

このクラスの地位が向上するにはまだ時間が必要であった
0092助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:26:36.87ID:o0+3ZNzz
アーマーは剣槍斧グラフィック描き分けてるんだから
アクスファイター上がりのグラフィックくらいあっても良かったのにね
0093助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:27:38.63ID:EsXWuiEn
斧の話題になってもヒの字も出ないヒックスさんの話しよか
0094助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:30:38.17ID:rznpTkp1
ウォーリアは補正はすごいだろ!
あの補正はマーティのためにあるよな絶対
0095助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:34:58.98ID:uFnaEshC
補正が凄くても初期値・・・
0096助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 21:50:06.67ID:G2GuZpJl
ヒックスさん、FEミュージアムの絵だとやたらかっこいいよね
0097助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 22:06:53.60ID:7z0/dfzX
おれはヒックスってんだ
0098助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 22:14:13.07ID:69EUq1ZR
初回で今23章だけどブライトン言われるひどいかなあ
真っ先にCCしてかなり頼りになる感じなんだけどな
0099助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 22:21:42.37ID:fPKcM3l3
聖戦のフォーレストがトラキアのマーセナリーだと思うけど
なんで名前変えたんだろうな
フォレストナイトが馬から降りれるようになったからか?
0100助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 22:46:24.98ID:yeXAHplg
単に森と間違えるからじゃね
でもフォレストナイトはそのまんまなんだよな
0101助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 23:11:33.94ID:RgB4BQhO
剣士か戦士の違いみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています