ファイアーエムブレムについて語ろう! 169章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 16:36:28.14ID:GvVSMqEgファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 168章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401869176/
0002助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 16:37:15.89ID:GvVSMqEg【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第639章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1405470020/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part111
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1393593010/
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第218章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387020504/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 131章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405099046/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう25章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392642887/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 33章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399472584/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 42章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1402867149/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 53章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401013688/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第168章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1381928628/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第42部
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393418292/
ファイアーエムブレム外伝 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1385292905/
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620/
0003助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 17:45:16.28ID:CXV8Zfwe乙。
蒼炎マニアック26章は数をさばいてるだけで疲弊してくる良MAP。
0004助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 18:28:00.64ID:VCjdG7Yhかといってちゃんと歯ごたえが無くては、というのが難しいゲームだなあ
0005助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 19:16:34.10ID:NaxTZheTトラキアが色んな意味で難しい (索敵とか) と聞いているのでトラキアにしてみます!
0006助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 19:31:19.31ID:E2lsa1+Z蒼炎マニアは面白い
新紋は面白いのは変更無しでも問題無いマニアまでだな
0007助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 19:35:47.53ID:0Xv8CRMZすまん全く気付かなかった
0008助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 20:22:31.97ID:fl4T888DDS以降の難易度調整はクソ過ぎてお話にならない
敵の能力をバカみたいに上げて銀系や改造武器持たせてるだけのカス調整だからな何も面白くない
0009助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 20:25:40.93ID:GvVSMqEgトラキアはプレイヤーもキャラも常にひーひー言うゲームなので是非楽しんでくれ
0010助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 20:31:46.86ID:TLBgdQKcシリーズ初挑戦でキャンペーンでもらった覚醒を楽しんでおります
アンバサでもらった光石と、30円で買った紋章を積んでるんだけど次はどっちやろうかな(^v^)
0011助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 20:46:57.94ID:n09uj5iAそれだけならまだ救いようはあると思うけど
マップもなんの工夫もないクソマップばかりで
敵の動きも単調だったからな
SRPGの基本から学んで来いとしか
0012助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 20:50:44.59ID:+0Glrkud聖魔はハードでちょうどいいくらいの難易度になるよと
シリーズでも簡単とはいうけど意外と捻る場所もあるし
0013助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 20:53:17.33ID:0Xv8CRMZ変に手をつけたらまた色々五月蠅いのが湧くだろうし
0014助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:10:16.80ID:E2971QLG覚醒に比較的近いのが聖魔の光石
覚醒と舞台が同じなのが紋章の謎
とりあえず紋章の謎は古くてプレイしにくいところがあるから
少し紋章をやってきつかったら聖魔をやるといいと思う
0015助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:10:30.20ID:fvScouzu時代に取り残された化石野郎の妄言こそ見苦しいものはないな。
0016助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:10:40.33ID:TLBgdQKc了解っす
3DSつながりで聖魔にしておくわ(^v^)
調べたらwiiUのヴァーチャルコンソールで色々出てるのな。楽しみが広がるわ
0017助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:16:45.98ID:TLBgdQKcサンキュー
紋章の謎も楽しみにしてます。もともと覚醒以外に唯一サブタイトル知ってるのが紋章の謎だった。
そんだけCMやってたのか友達がやってたのか。
0018助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:19:05.17ID:fl4T888Dセットでリメイク待ってたんだが諦めるか
0019助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:19:44.46ID:HgvyvL5T0020助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:28:55.45ID:8+dD6GFW蒼炎は逆で相手も味方もカッチカチの耐久ゲーそれもいいんだがな
トラキアは相手がせこいし、味方もせこい
0021助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:35:09.11ID:fl4T888DどうせWiiU持ってないから出来ないんだけど
0022助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 21:46:48.82ID:NaxTZheTありがとうございます! 終わったらまたこのスレに来ますね
0023助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 22:19:36.12ID:23+Gg8f7トラキアなんて敵の能力自体はインフレどころか逆にかなり控え目なんだよね
それであの難易度
悪名高い8バカにしても、実は攻略本ごとに載ってる解法が全然違う程度にはプレイヤーごとに頭を絞る余地があるという
0024助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 23:01:58.54ID:IIKFzX470025助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 23:02:50.14ID:8+dD6GFW0026助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 23:15:25.26ID:GvVSMqEg0027助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 23:24:00.28ID:fl4T888D杖や盗賊の強さ必殺係数を知ってからは敵がかわいそうになってくる
0028助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 23:38:50.80ID:mZNobL81トラキアは見えない部分とプレイヤーへの制限で調整してる理不尽系
それ以外のは大体見える部分で調整してる。呼称は知らん
0029助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 00:04:32.14ID:Ydf34yWT0030助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 00:05:35.82ID:vtDmRdI0武器残数決まってるし突撃型の敵も少ないから
自分のような下手くそでもターン数さえかければなんとかできるようになってる
トラキアはマップと敵の行動と戦局がマッチしてるのがイイ
0031助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 00:06:33.13ID:NQDOGnEYそいつ紋章からあったマップも知ったかで叩いてそう
0032助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 00:20:37.36ID:NQDOGnEY個性強すぎたのか後のシリーズでは採用してないけど
>>17
シリーズ3作目にしてSRPGの最高峰だからね
ストーリーもシリーズ最高だし(リメイクはここは余計な追加が多すぎる)難易度は易しくなく難しすぎずだし
楽しんでね
0033助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 00:43:18.57ID:KM5JJKTR0034助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 00:45:17.97ID:lFzIQSC2解放を初めて聴いた時は元気が湧いてくると同時にもう終盤なんだなという寂しさもあり何とも言えない気持ちに
0035助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 01:13:09.21ID:NQDOGnEYあと1部の戦闘曲が暗黒からパワーアップしすぎて最初アレンジだとは思わなかった
0036助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 01:13:45.37ID:I2YP5Htb紋章でパオラカチュアリンダだのに付いた必要でない設定にハマった人が社員になって今に通じてると思うがな
0037助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 01:49:07.80ID:NQDOGnEY0038助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 01:54:21.35ID:NQDOGnEY加賀がファミコンで盛り込みきれない設定を生かしただけだし不必要なのではない
言いがかりはやめよう
0039助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 08:14:38.22ID:Rwx9Tt3b0040助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 12:35:13.07ID:WmzrQC400041助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 12:55:41.29ID:vtDmRdI0リンダカチュアあたりの片思い設定はFCはなかったなー確かに
0042助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 13:30:13.84ID:EZlugxm/0043助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 13:31:20.00ID:lFzIQSC20044助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 15:30:19.43ID:amuKl22Z0045助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 20:03:01.95ID:8zniIZnEお兄ちゃん
0046助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 20:20:57.43ID:fQmudbTl0047助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 21:06:49.31ID:XENrW7mj0048助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 21:24:30.93ID:aGoOY16i遠距離から射殺するっていう事の幸せを知りました
0049助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 21:33:38.22ID:HReN6216GBAのは大抵は弾切れ狙いで使わない・・・それ以前にアーチャー自体使わない
0050助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 22:32:02.93ID:lFzIQSC2防衛戦とか包囲戦とかかな
0051助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 23:14:42.19ID:Ydf34yWT敵の遠距離魔法持ちや飛行部隊が突っ込んでくるまで待つのもかったるい
0052助けて!名無しさん!
2014/07/20(日) 23:39:46.87ID:xR8LYbCQあとワープの杖復活はよ
0053助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 06:00:47.09ID:UYPYav4A0054助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 09:38:06.39ID:o2Tzf3G1暁みたいに段差があるマップで防衛戦
敵はFEお約束の竜騎士軍団で、そいつらがガンガン攻めてくる
暁だと似たようなシチュエーションあるんだけど、何故かドラゴンナイトとか全然出てこないんだよな
0055助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 09:52:04.63ID:wiyPV7Px0056助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 10:24:56.38ID:7aR22gg50057助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 10:48:27.00ID:kIlzm24k雷魔法の弱体化がそれに拍車を掛けていた
0058助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 14:23:01.41ID:M8G+z7C7あれはシューター単体で見ると確かに面白かったんだけど
周りに目を向けてみるといかに合ってないかがわかるっていう
0059助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 18:20:37.88ID:zs7ksIQK0060助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 22:28:32.84ID:wNpjDgI+0061助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 22:49:34.58ID:0viF2Yn50062助けて!名無しさん!
2014/07/21(月) 22:55:41.02ID:S2hVFKrx0063助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 00:08:04.53ID:SdowY6070064助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 09:03:53.55ID:2U0nasL60065助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 12:55:13.60ID:Ypk35VFoまあ需要も少ないのだけど
0066助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 13:52:47.03ID:g1DKNUJG0067助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 14:57:07.18ID:KPsG/OO+あ、イグレーヌさんはそのままで
0068助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 17:13:59.40ID:3yaoi0Zw0069助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 18:43:16.60ID:ppJY+Zp0めきめき体格がよくなるんだ
・・・女の人には あんまり
おすすめしないけど・・・
0070助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 19:02:23.24ID:znAZZqmj更なる地位に登りつめられる
0071助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 19:20:21.85ID:MZ6da5WV割とGBAの女魔道士だと切実だったりする
烈火から魔道書が一気に重くなったからなぁ…
0072助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 19:26:55.69ID:ppJY+Zp00073助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 19:57:06.80ID:2U0nasL60074助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 20:31:53.18ID:GHOPCRRm0075助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 21:03:42.04ID:tKxBvdDZ0076助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 21:07:39.62ID:57n+tYB+0077助けて!名無しさん!
2014/07/22(火) 21:08:59.66ID:q9kBs7uKあいつは天馬騎士団
0078助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 00:05:23.67ID:VktXLjZr0079助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 08:09:13.07ID:6DgiZWSXつかドゥクスてなんなん
0080助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 09:25:44.29ID:E/NFXB0G何で過去作と似ても似つかぬデザインにしたんだ
0081助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 09:33:17.64ID:P8TJJzZCファンタジーとか言われようが女性キャラは昔の軽装寄り装備の方が好きです……。
0082Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited
2014/07/23(水) 15:03:29.34ID:QyBY4si/古代ローマでの隊長だか司令官だかの称号らしい
ムッソリーニ時代のイタリアにおける総統(ドーチェ)の語源でもあるとか
0083助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 16:10:56.25ID:nMRekggd外伝はやったことないからわからんけど、ガーネフの襲来、ハーディンの迎撃、ユリウスの遊び、ガルザスの猛追、天才軍師サイアスの指揮(十七章西)
どれもいい演出じゃんよ!なんでなくしたんよ!
暁にあったけど襲いかかってきたのもう一人の主人公じゃん!!
0084助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 17:21:22.08ID:C3QgQLj0覚醒は訳わからんデザインだったからな
いつもなら軽装備のペガサス魔道士より軽装備の連中がゴロゴロといたり
0085助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 18:55:02.25ID:5/6s0o48蒼炎で漆黒さんが民家からこんにちはしただろ
威厳や緊張に欠ける演出というのは認める
0086助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 19:12:45.15ID:1FiVtTFO外伝のドゼーはもれなく竜の盾プレゼントで察しろ
0087助けて!名無しさん!
2014/07/23(水) 22:39:52.06ID:DNkgW/AZ覚醒はバジーリオが覇王を足止めするとこが当たるんじゃないの
マップでやれって感じだが
0088助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 05:52:48.19ID:JoLaK31v真っ先に思い浮かぶセシリアさん
0089助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 08:25:49.96ID:Jqb3S/iVあれが・・・
あれがベルン国王ゼフィール・・・
0090助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 09:49:06.94ID:0mRKeU7a0091助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 10:08:37.45ID:uM79g49A漫画のアレ思い出してわろた
0092助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 13:20:49.81ID:X1MqCPDzというか、ゼフィールは死に体のヘクトルや魔導軍将()狩るシーン見せられても微妙な感じ
バジリオに至ってはやろうとすれば倒せるからさらに微妙
てかゼフィールはともかく覇王様はさして強くないって言う
同じボス戦ならアマツ流星のあるお兄様のが怖い
0093助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 13:35:11.85ID:Z1hB+aUJこれといったときめきを感じられないのが残念だ
0094助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 14:07:37.19ID:MNkCi74Q0095助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 17:27:35.91ID:75LFwO5pつか他がアレ過ぎるってツッコミは無しの方向で。
0096助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:04:21.46ID:UwU0I4E5紋章でもやってるネタなんだけどな
0097助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:19:59.71ID:H582PGacだが覚醒の連中はかなり無理があるぞあれ
0098助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:22:08.30ID:YEigSnCeあいつはむしろ死んだままの方が遥にましだっただろ
0099助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:24:49.12ID:K4Md0C3q0100助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:31:27.62ID:5rj+FEsgラインハルトは掘り下げか今一だけど聖なる剣とサイアスのコラボが印象的だし、ミシェとエルトは見事に掘り下げれてると思うしネタばらしの時も結構しっかりしてる。
そうやって比較するとあの時点のアマツ兄さんはカミユ以上にぽっと出すぎて肩透かし感がぱない。
0101助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:35:13.54ID:RwwTB/gn0102助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:47:50.01ID:IYNdsauNそれよな
下手に理由付けしようとして余計に寒いことになってるし
仲間になるにしても魔符とかいうご都合設定作ったんだからそれで使えるようにしましたで良かっただろ
0103助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 19:53:20.58ID:UfLyAnV/それとも輸送隊に回収される?
0104助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 20:34:37.28ID:H582PGac普通に生きてましたならともかくなんであの口調にしたのやら
0105助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 21:10:29.91ID:z6U4oayN殺せば良いのだ、死の瞬間その一瞬だけ目を覚ますぞ
ウヒャヒャヒャ・・・
0106助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 21:13:44.92ID:RwwTB/gn0107助けて!名無しさん!
2014/07/24(木) 22:23:00.53ID:75LFwO5p0108助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 00:57:07.02ID:y578cLxF結婚システムがウリだから
魔符よりも本人のほうがいいんじゃね
0109助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 01:32:22.24ID:y578cLxF配信組の扱い云々よりもっと根本的なシナリオを見なおした方が早いと思うが
0110助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 01:36:04.16ID:EYRV61RHギャンレル倒す→良い作品だった
覇王編→あー、まだ続くのね
エメリナ、ギャンレル仲間になる→は?
0111助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 04:08:12.17ID:Sl/WLoVf死に物狂いで検証しまくっていた人達が結構いたんだけれどな
意味ありげな選択肢とか色々あったし
0112助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 04:20:40.86ID:wzc+L+2E何押してもラスト以外大して変わんないし
0113助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 04:59:10.65ID:6kcVbMx/実は池沼になって生きてましたー^^とかやられても違う!そうじゃない!って気分になるわな
0114助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 06:55:17.70ID:kfAXC05Mミシェイル生存に関しちゃ、あれも強引としか言えんやろ
しかもあの兄妹両者ともクリア後城捨てるから救いどころが無い。
当然紋章の時でも、ガーネフ特攻による死でもおかしいことやのに
城捨てるやったら、暗黒戦争時のミシェイルの努力をどこに向かわすんや
0115助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 06:59:14.55ID:wzc+L+2Eリメ紋のあれは興ざめだった
0116助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 07:33:45.70ID:Rk/1TuXtリズがオームの杖で姉復活のサブストーリーとかいくらでも組み込めたろうに
アカネイアやバレンシア舞台にしておいてまるでいかしきれてないってのが
覚醒のアレさに拍車をかける…
0117助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 08:10:58.16ID:7uwM1SI9SFCはおぼろげだけど、ミネルバマリア共にマケドニア復興じゃなかったっけ?
0118助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 08:17:28.92ID:7uwM1SI9それ言ったら俺はフェリア国につっこみきれない
死の砂漠とか火竜の山や氷竜の河とか神竜の神殿(二部でチキが居た所)とかどうすればあんな港町や闘技場になるのか…
火山として死んでるとしても死火山うんぬん調べられる科学力もなさそうだし国としておかしいだろwww
0119助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 09:00:04.52ID:wzc+L+2E製作元もそこまで考えて作ってないだろアレ
ただ設定継承すれば受けるんじゃねw位のノリで入れたとしか思えん
0120助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 09:13:22.35ID:uZH+MODj復興を頑張るのはパオラとカチュアで、
ミネルバとマリアは孤児院で働きだすという無責任エンド
ミシェイルは何処かに渡り王になったと言われている…みたいな感じだったはず
0121助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 09:23:51.42ID:4x4sCZZ6アカネイア同様に反乱起きるのも自然な国なんだよ
0122助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 11:14:02.30ID:GRDQWqHjマリアへの評価きもい
0123助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 11:14:49.57ID:GRDQWqHj0124助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 12:54:52.53ID:yUpaZMFdカミュにしてもシリウスとかいうパチモンじゃお話にならん
0125助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 15:27:16.50ID:afM90JLCFC版に至ってはナバールの顔を使い回される程度のキャラ
0126助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 17:18:19.34ID:zGePkB0F2部を分ってない奴が多過ぎる
あのマリアの涙であの世まで飛んで行く男は不可欠だよ
寺に入っちまう妹も不可欠だ
0127助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 18:26:06.26ID:tCtFmMJ/0128助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 21:02:57.31ID:pNI9/eYCパオラとマリーシア闇落ちで第3部とか書いて欲しかったな
しかしカチュアはいつまでたっても姉離れ出来ないな
0129助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 21:05:39.39ID:pNI9/eYCギムレー封印エンドはクロムの我が儘で後の人間に押し付けてるのとか最悪だよな
死にたがってるんだし死なせてやれと
死なせてやった筈のもう一個もイミフだけど
0130助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 21:09:18.52ID:y578cLxF0131助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 21:49:03.45ID:HVHZd5Kl0132助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 23:56:16.29ID:MTA+u1io0133助けて!名無しさん!
2014/07/25(金) 23:59:26.68ID:7HQD73FL0134助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 06:24:24.60ID:i5u2lmT/マイユニダブルデュアルはやっちゃった以上もう外せない気がするんだが
今後どうしていくつもりなのかが気になる
とりあえず話だけでももう少しまともにして欲しいが
0135助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 07:56:56.98ID:zgMiWiqW次が出るとしても同じ路線でしょ
FEシリーズは終わりです!終わり!
0136助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 08:20:03.35ID:NLGNlAukお前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
0137助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 09:40:43.10ID:iY61Hy1/個人的にはSRPG面も強化して欲しいな
覚醒の頃と違って金は大量にあるんだからその辺をきちんとして欲しい
0138助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 09:42:26.98ID:9fAk5PET0139助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 09:45:30.03ID:M9e0T3Qd0140助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 09:45:46.59ID:iY2ZlrJv暁で重症、新暗黒流で致命傷、覚醒で死亡確認
0141助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 09:46:47.32ID:Tn8qGgbs0142助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:03:33.42ID:9fAk5PET新紋章だってSRPG面ではかなり見直したし、本気出せば出来る子だと思ってる
0143助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:03:46.66ID:tBJLZ59O0144助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:06:41.33ID:Ys2Comsa0145助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:15:21.95ID:9fAk5PETバランスが割としっかりしてて久しぶりに手ごわいシミュレーションを遊べた
まあ能力高くして強武器持たせてるだけのクソゲーって言う人もいるけどね
0146助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:16:47.55ID:iY2ZlrJv俺は新暗黒流で致命傷と言っているだけで
0147助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:21:03.44ID:EUXvukC0何か雰囲気が微妙になるノリやネタがかなり気になる・・・
支援会話は基本好きだが新紋章と覚醒の二つは何かイマイチで微妙だな
新紋章と覚醒のノリとネタと欠点は結構似てると思うよ
0148助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:33:05.98ID:Ys2Comsa絶賛されてるルナは吟味ゲー加えて終盤は速さゲーだし
中間の難易度では確かに楽しく遊べるけどこれは新暗黒でも同じだし
新暗黒は致命傷と言うほどには悪くないし
新紋章でそこから劇的に何か変わったとも思えないんだが
0149助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 10:43:56.29ID:9fAk5PET終盤は速さゲーではあるが序盤は耐久性や火力の高い兵種の方が役に立つから住み分けはできてると思う
強キャラ使うことを前提にしていると言われれば何も言えないけど
スマンが新暗黒竜はやってないから新暗黒と比べてどうとかいう言及は俺には出来ない
0150助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 11:10:05.69ID:EUXvukC0シューターの強さや
上限が20から21-30に上がったのに初期上級クラスの能力がそこに合わせてなかったり
H5の初盤が辛さや外伝の条件
等が主にあげられるね
後傭兵と戦士の能力的に初期クラスが傭兵だと・・・(バーツは成長率的に戦士や海賊で育てた方が良いが)
新紋章は高難易度だと素早さの上限が低いクラスは変えるしかない部分があるねえ
後初期上級クラスは初期ステータスは上がったのまだなりない
ジェネラルは上限は低いが能力は妙に高いようなので初期クラスがジェネラルだと・・・
0151助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 11:14:50.32ID:M9e0T3Qd0152助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 11:59:58.91ID:aCkgpQf7ゲーム作る適正はそういうものだと思ってる。足せばいいってもんじゃないんで
ダブルデュアルとかは混ぜるな危険のお手本みたいな
0153助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 13:19:29.91ID:8YJGMkKFてか
敵のスキルの貧弱さ、ダブルデュアル、理魔法三竦み廃止、光魔法の廃止と理光闇の三竦み廃止、チェンジプルフとフリーマップのステータスあげスキル取り放題から来る二世代システム、制圧の廃止、重さ体格の廃止
覚醒の俺が感じてるクソゲー要素を挙げてみたが、あげ忘れてるのもあるかもしれん。
どれか一つとは言わないけどどれか2つくらいで良かった
0154助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 13:33:29.15ID:883uc/wv重さ体格も無い作品もあるしクソゲー要素とは言えない
ダブルはアレだが、デュアル自体は面白いシステムになりそうとは思った
が、他は微妙だったな…個人的にはストーリーも支援会話も統合もグラも近代的雰囲気もそう
あとDLCで本編に入れて欲しい話を入れるのはもってのほかと思った
0155助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 15:00:44.68ID:FokWGK5z暁はゲームとしての評価は高いぞ
0156助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 15:34:15.07ID:JtxF2uG5覚醒の新要素は面白い(面白く使えているとは言っていない)ってことか
>>155
ゲームとして評価高いという言い方は誤解を生みそうだな
0157助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 15:36:41.48ID:kruJzmAO0158助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 15:39:37.63ID:66gHYGqJFEの看板を消滅まで追い込んだという意味では
ソニー信者とかは神ゲーだと思ってるだろう、暁を
0159助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 15:56:47.94ID:CcBbwB12元々無い作品ならともかく、
重さは最初からあっただろ?
重さあっての一戦闘で追撃か発生してたゲームで、
その重さに対するバランスで体格ができてたのに重さなくす意味がわからん。
素早さだけでンンが極太の斧を振り回して盗賊相手に追撃とかギャグにしか見えん
0160助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 16:07:19.91ID:nkHHPZ650161助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 16:11:01.25ID:O2zUgrk7ぶったまげるって程でもないだろ
GBA系列は基本できるし
0162助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 16:13:39.70ID:66gHYGqJ聖戦でもやってたぞ
0163助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 16:32:02.78ID:nkHHPZ65それでいきなりDSリメイクで戻ってきたもんだから浦島太郎状態ですまんな
0164助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 16:49:26.04ID:9fAk5PET御託はいいから未プレイの作品やってきなさい
夏休みの宿題にするからな
0165助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 17:24:26.55ID:AQyhMyp00166助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 17:36:00.87ID:NzXRGz19> あとDLCで本編に入れて欲しい話を入れるのはもってのほかと思った
それって絶望の未来編のことか?
あれは流石に開発期間の関係もあるし入れられなかったと思うぞ。
個人的に覚醒で数少ない良点に、DLCはなきゃなくて良いオマケ要素ってところがあると思う。
少なくとも未完成品として売ってない点は評価に値する。
0167助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 17:46:00.93ID:zggL0tuR0168助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 18:12:01.39ID:HWrtzuC9お前そんなこと言ってるとゼフィール倒した後
イドゥン戦まで一章300円みたいなことやってくるぞ
0169助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 19:35:03.29ID:tyOZBhezドーガさんが投げられる可能性が
0170助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 19:41:43.60ID:6ZSsSccD重さ20で
他シリーズみたいに体格とか力でまけてもらったりも無いから
旧紋章では無理
一方でグラディウスはバンバン追撃するんだけどね
0171助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 20:18:24.56ID:Tm3jpCSq兵種変更なかったら、重い武器しか持てない兵種は実質早さをフルに生かすことが難しくなるんだし
重さを採用してるゲームで、成功してるゲームってほかにあるっけ
DQ10の妨害用しかきかんぞ
0172助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 20:22:39.48ID:kr+743gzあれは違うしなぁ
WTのTOかね?ネクロリンカでWT1の高速ソルジャーが誕生するが
0173助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 22:13:57.45ID:9fAk5PET武器の熟練度ってそういうことじゃないの
0174助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:14:55.96ID:EUXvukC0位の重さは欲しい所だ
0175助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:17:03.42ID:Vqci3GUN消えて当然
0176助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:19:42.46ID:d65sAOkLその場合って武器をどうやって差別化してるんだ?
0177助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:30:11.69ID:kL2i/+rh単純に鉄→鋼→銀って使っていけばいいって感じ
鉄→鋼で威力と命中をちょっと比較する程度
耐久とかその他諸々の関係で鋼安定にはなる
逆にGBAとかだと鉄なんだよな
0178助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:33:16.26ID:9fAk5PET鉄で充分戦えるバランスなのも拍車をかけてる
0179助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:45:38.38ID:kL2i/+rhほとんど素手で戦ってるようなもん
0180助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:49:14.64ID:EUXvukC0とは言え重さ無いと手槍手斧リザイアと勇者武器が強烈になるのよ
威力と命中を下げても敵も同じ物使う事も無視できまい
0181助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:53:57.31ID:Vqci3GUNポンポン買えるからおかしくなってるだけ
手槍手斧なんて追撃不可にすりゃ終わり
0182助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:56:15.61ID:dg+87Lmr魔力の高さでカバー出来る魔道士系はともかくペガサスはCCまでは攻速落ちとの戦いだったからなぁ…
そら男性ユニットのが安定もするわ
>>180
それでも手槍手斧はそこまで重いってわけでもなかったからなぁ
男性ソシアルとか戦士系だと重さはあまり気にならないレベルだった
リザイアは使い手の体格を考えると相当だったかな?
0183助けて!名無しさん!
2014/07/26(土) 23:57:13.57ID:tBJLZ59O敵が間接祭り+突撃AIで近接武器使いづらい、と武器の個性が死んでるのがいただけない
0184助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 00:00:41.24ID:uZGRVmBl0185助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 00:01:17.96ID:XSpGIErL力で減らしてるのが蒼炎暁新暗黒
減らないのが聖戦旧紋章旧暗黒
無いのが新紋章覚醒外伝だっけ?
まあ力で減らしても中盤から重さあまり気にならなくなるしトラキアは体格が伸びちゃうけど
個人的には減らない方が武器の個性が出て良いな、体格による不遇キャラも無くなるし
0186助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 00:20:02.69ID:70K93aaTある
命中に難はあるもののあんまり重くないから手槍無双もできる
0187助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 00:20:43.88ID:CvNFHU2P0188助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 00:36:15.87ID:XSpGIErL確かに武器装備した時速さ減ってたね
旧作は大体重さ相殺無しってことか
0189助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 00:57:04.86ID:x3KsIseU攻速=速さ-武器の重さ
だったんだっけか
そのせいで重い斧や炎魔法が不遇な扱いだったという…
0190助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 01:14:05.60ID:8YsOgz7c斧なら重い分破壊力抜群とか、炎魔法なら扱い辛い分威力は絶大とかあるでしょうに
炎魔法は扱いにくいから云々って設定あった気がするけど、マジで設定だけじゃねえか
0191助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 01:29:41.80ID:E6M21fQJ炎はフォロー不可。マジで重いだけじゃんよー
0192助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 01:38:46.82ID:/rXnVdA+0193助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 01:40:32.60ID:I41wqf7k0194助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 01:56:44.99ID:amRJs3Bo0195助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 04:11:25.76ID:I1J6N6f40196助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 06:36:21.32ID:ANU8MkqD重さ-体格に関しては確かに女性不遇云々はわかるけどそれじゃあ重さ-体格なしでどうやって力守備↑技早さ↓のキャラの救済するの?
重さがないとやっぱり武器の差別化がない=職種による差別化も薄い で、
覚醒とか手槍手斧ゲーで、太陽有ればそれだけでほぼ無双だよね?
武器三竦みもトラキア聖戦ほど露骨にしてもいいかもね
0197助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 06:48:40.31ID:iWWJX5KDストーリーとかは外注なり有能な人材獲得するなりでどうとでもなるが
システムは積み重ねが重要なのでそこらへんgdgdなのは幾ら何でもしっかりしてくれとは思う
個人的には重さは必須、3すくみはいらないかなあ
0198助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 06:51:30.93ID:Tv8g8tAr0199助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 06:53:10.29ID:8YsOgz7c0200助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 07:04:52.33ID:fHrW9Uwa女ユニットはデブとかヴァイダみたいなガタイいいのもっと増やせばいい
0201助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 07:22:34.15ID:Wmmv6dEXマーティはともかく斧使いのおっさんたちはPKFK戦で運用できる程度には救済されてたと思うぞ?
0202助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 07:27:47.82ID:6/etoMM3救済がどうとかつまらん議論が深刻になる程の力差が出ない
好きな奴使って好きなように戦える
0203助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 08:42:27.05ID:70K93aaT紋章にしろトラキアにしろ単純に敵の功速が遅いからとりあえず実用できるだけ
速さあるほうが避けるし2回攻撃できるしで断然有利なのは変わらん
0204助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 09:32:27.57ID:QqoG+SPo自分の速さが武器の重さよりも上なら「自分から攻撃を仕掛けた時」のみ
相手の速さに関わらず2回攻撃可能にするとか
攻撃で大ダメージを与えたいなら自分の速さに見合った軽い武器
反撃で大ダメージを与えたいなら重くても威力のある武器って使い分けてさ
0205助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 09:42:07.02ID:kHWxD9Ys追撃システムというバランスブレーカーを無くすしかない
0206助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 09:49:06.32ID:E6M21fQJ0207助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 10:39:40.42ID:pTLRQ28/各武器種毎の特色を色濃く出す形にした方がいいんじゃないかなーと思う
0208助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 10:54:07.39ID:E6M21fQJ技もなしで命中は武器依存でいいんじゃないか
0209助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 11:33:58.51ID:Y6K+cG7b斧のオワコン化待ったなしだな
0210助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 11:51:49.84ID:wMWsKXpp蒼炎並みに敵を固くして、重さ復活するとどうなるんだろ
0211助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 12:18:31.00ID:6/etoMM3こんなの
http://blog-imgs-34.fc2.com/l/l/c/llcoolj/201106010949117a8.jpg
が居たら一目でやる気失せる
俺は狩りに来たんだよ
岩盤を削りに来たんじゃねえよ
0212助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 12:33:06.32ID:8YsOgz7c両立出来るに越したことは無いんだがほぼ二つに一つだし
0213助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 12:52:39.70ID:Xohqy3tU綿密な兵種の運用が必須になるSRPGにするのかで変わりそう(マニアック)
解決
0214助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 12:54:31.59ID:8YsOgz7c最高難易度でも好きなキャラでやらせろって意見もあるからさ
0215助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 13:00:07.09ID:I41wqf7k0216助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 13:26:08.07ID:NEKs2H8H「君のキャラ愛があれば可能だろう?(暗黒微笑 )」
てか最高難易度()設定するのは良いけど確定後攻とか強スキルの確定発動とか寒すぎるんだけど
0217助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:01:07.80ID:Jw3nu9ez別に何か下手な冗談言ってるわけじゃないし
0218助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:06:44.51ID:YkKn2zG/0219助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:20:40.46ID:Th9q81ys封印ハードとかは敵の数が多かったりステータスが高いだけで面白味が無いと言われ
新紋章ルナティックは吟味ゲーと言われついでにルナティックという名前にもケチをつけられ
運の関係ない強制後攻とか入れてみたら寒すぎると言われ
その一方で聖魔は簡単すぎると文句を言われ
0220助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:26:06.50ID:6/etoMM3別に無茶な要求なんか1個も無く
自分のペースでやれて
0221助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:28:06.80ID:E6M21fQJ0222助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:29:19.08ID:A/OH8/H90223助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:35:27.48ID:s5Rz3B7gじゃあノーマルでもハードでもやってりゃいいんじゃないの?
0224助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 14:43:47.48ID:6/etoMM3どうせいつものISだから
0225助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 15:04:20.90ID:BedlaPFb0226助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 15:04:40.82ID:idGfrFNM最低限のモラルが守れない奴は語る資格無し
同じ土俵に立って初めて意見が言えることを忘れるんじゃねえカス
0227助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 15:14:50.10ID:I41wqf7kまあクソだったけど
0228助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 15:31:52.67ID:6/etoMM3あ〜こりゃ駄目だ、と
0229助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 16:47:50.24ID:amRJs3Boマルスじゃメディウスに追撃されて勝てないとか何なんだこれ
>>219
その中にどれ位該当作やってないのが含まれてるんだろうな
一番酷いのはぶっちぎりで覚醒だけど
0230助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 16:54:14.60ID:amRJs3Boほんとこれ
こんなに難易度いらない
0231助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:03:30.56ID:9L1JvXjM新紋章はルナやるよりもマニアックで縛りプレイする方が数倍楽しかったな
0232助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:10:19.82ID:3BVW6WJo全部やったことあるから言わせてもらうと、トラキアの初見殺し・杖ゲーはそういうものと割り切るとかなり楽しめた
封印はハードと言う名にふさわしい難易度で、ステータス高いだけってのも確実に難しくなってるんだから文句言うなと思う
新紋章ルナは吟味ゲーだけど他にモードはあるし、吟味を楽しめる人だけやればいいモードだと思ってる(個人的には好きじゃないが)
覚醒は別のゲームになってるからダメ、許せない
聖魔は簡単すぎるとは思わないけどな
塔と遺跡とフリーバトルで稼がなければ烈火のエリノーぐらいの難易度か少し高い程度だと思う
0233助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:14:36.14ID:x3KsIseUさすがに難易度が劇的に上がったってわけじゃないんだけど油断すると一発にやられるケースが増えてる
中盤あたりになると威力30くらいのパージが飛んできたりするからなぁ…
0234助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:15:03.73ID:6/etoMM3それだけだ
つまんねえゴミを山盛り斬り続けろあの肉体労働感
質より量とはこのことだ
0235助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:17:15.01ID:DUPJSY5oつけて
0236助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:18:42.66ID:70K93aaT原作のハーディンもほぼカンストだけど
グラディウスの重さで-8されて余裕で追撃可能になって楽勝なんだよな
0237助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:20:47.49ID:0q+KWHnD覚醒で10年ぶりくらいに復帰したわ、こういう奴は結構多いと思う
アカネイアじゃなかったら多分やらなかったけどね
蒼炎はわりと評判がいいので3DSでリメイクしてくれないかなぁ
FEは1本のためにハード買うのがしんどいのがある
0238助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:25:16.54ID:loaYrYl/0239助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:32:01.17ID:/RALLjS6キチガイほどマナーとモラルを語る
0240助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 17:40:50.32ID:8YsOgz7cWiiUでGCやWiiのソフトは動くのかね
0241助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 18:34:38.53ID:loaYrYl/Wiiは出来る
0242助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 22:41:24.29ID:82ptUgznやらないでケチつけるのは流石にどうかと思うが
ここまでガチガチなのはこいつとラスボスだけだった気がする
ルナはやってて楽しかったけど
何周もしたいとは思わない
0243助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 22:49:08.62ID:wMWsKXpp0244助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 22:53:43.99ID:wMWsKXpp0245助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 22:59:35.86ID:hWYXaJcw0246助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 23:03:10.21ID:Tv8g8tAr0247助けて!名無しさん!
2014/07/27(日) 23:47:24.10ID:+7x9YFTR射的の的当てかよ
0248助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 00:28:29.19ID:Z+tlrNVw>>231
同意
勝手に縛られても困るんだよなあ
0249助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 15:27:26.21ID:/A/maacpSRPGなんてグラフィックに力入れても戦闘OFFされて終わりだし
今じゃターンスキップまであるしなぁ
シナリオかシステム(バランス含)どちらかにせめて特化しないと積みそうだけどね
0250助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:16:28.96ID:Ke491qwWホースナイトとかナイトなら分かりやすいけど。
踊り子・歌(行動回数+)はクラスを1まとめにしてくれると
整ってありがたいな。
そのへん既存のRPGの方がまだ柔軟なんだよな〜
魔法や弓の射程も基本的、TOのように長めの方がよかった
0251助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:24:04.14ID:ArcMRrp3弓とか魔法が射程3以上だと強すぎると思う。
0252助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:30:54.13ID:YLelvhYMこんな時代もありました…
0253助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:35:26.40ID:SkXNAHq2HP スタミナ 力 魔力 技 素早さ 運 守備 魔法防御 移動
各武器レベル 統率力 武力 知略 政治 魅力 義理 野望
歩兵レベル 騎馬レベル 空レベル
と増えるか
HP 攻撃 防御 魔力 素早さ 移動 タイプ1 タイプ2 技1 技2 技3 技4
と減るのかのどちらかだな!
0254助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:35:44.89ID:ZxrKx2O80255助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:36:21.93ID:GihZUsFk魔法は遠距離魔法あるからええやん。
0256助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:40:37.07ID:LRimafGJつ 長弓
0257助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:48:20.41ID:Z+tlrNVw射程1〜3は強すぎるからなあ
0258助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 20:56:00.69ID:SkXNAHq2射程3は増やしにくい
0259助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 21:05:03.48ID:C8hmmJfl0260助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 21:13:57.25ID:ZxrKx2O8射程3以上の攻撃の場合、玉座城門の守備魔防補正を凶悪にするとか何かしら必要だわな
0261助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 22:32:21.25ID:3sRDq6ST弓専門ってそれくらいディスアドバンテージ背負ってる気がするし
0262助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 22:36:50.87ID:YLelvhYMつーか命中率低すぎですわ
そら外伝スレの定番レスにもなる
0263助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 22:45:43.79ID:/aAJN0YX暁の最上級みたいに常に射程3だと強すぎた気がするし
0264助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 23:06:28.13ID:3sRDq6STそれよかロングボウはスナ専じゃなくていい代わりに普段の射程伸ばしてやった方がいいのかなと
暁は主にバルフレチェのせいかと思ってたんだがそうでもないのか?
0265助けて!名無しさん!
2014/07/28(月) 23:44:17.98ID:wfnOOERfかなり低くして、弓専用職は技以上に弓の命中率高くなる、でもいいな
ウォーリアのバーサーカーに対するアドバンテージがなくなりそうだが
0266助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 04:47:06.41ID:q28HyPrWあれは敵に長距離攻撃と範囲魔法がある事に加えて
敵がボス含めて動き回る事を前提にしてるからできるけど
FEだと拠点制圧でボスは基本的にそこを守備だからな
それ抜きにしてもFEのボスが毎ターン射程6で13マス範囲の魔法撃ってきたら大変だろ
0267助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 21:01:05.75ID:+89ngUtj必的
0268助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 21:30:26.38ID:dnbl39Vjそんな運ゲースキルよりも
命中常時2倍の狙撃で良い
0269助けて!名無しさん!
2014/07/29(火) 22:45:18.10ID:0Pw3Xxlz魔法や手斧手槍相手でも安全に攻撃できるし敵にしても厄介
スナイパー同士ならいつも通り反撃可とか
0270助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 07:16:44.43ID:CYD6wTmdシステムとかそのへんはセンス以外ねーんじゃないかねもう...
0271助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 11:36:16.22ID:jLX3QNdD俺は面白けりゃ完全解じゃなくてもいいんだけどね
0272助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 11:59:19.54ID:cPnOT5lE0273助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 14:44:58.62ID:QN2fvdvs1-6にして1マスでも攻撃できるがこの場合は強制後手とかで
2マス以降は15%づつ命中低下とか
0274助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 16:04:02.55ID:ch29XIJ40275助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 16:37:06.14ID:Sa5FwBrw0276助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 17:35:57.16ID:EfoLWiI20277助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 17:58:29.83ID:jLX3QNdD0278助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 18:28:06.16ID:4JmyN9Zy覚醒が売れなければシリーズ打ち切りってなんだったんだろう
0279助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 18:50:25.25ID:U9cCzYKq逆に直接専用の敵には一方的に攻撃できるんだから
問題は手槍手斧が万能すぎること
こいつらのせいで弓のメリットが殺されるんだ
0280助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 18:57:47.70ID:2gq7icim弓のメリットは魔法系への高威力物理での射殺だったり、壁になることだと思うんだが
0281助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 19:50:03.30ID:wgkZKBR90282助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 20:20:50.86ID:iJavGDEn手槍手斧は強制的に追撃食らうで丸く収まるのに
0283助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 21:34:27.59ID:6w6p1U72世界観とキャラクター?
0284助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 21:36:10.11ID:F5WdfM8l0285助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 22:53:04.95ID:ZtfBBhgV錬成が害悪だがそれ無しでもう少し命中低ければと思った
0286助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 23:27:29.49ID:qn/0BLErよほど乱数が偏らない限りは投擲側が負けるくらいには
弓のアドバンテージが欲しい
0287助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 23:28:47.95ID:JnNPS4750288助けて!名無しさん!
2014/07/30(水) 23:30:33.40ID:jLX3QNdDどんな強肩してるんだよ
0289助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 00:16:59.54ID:YD+B+t0d0290助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 07:32:22.50ID:keEudfE20291助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 07:46:15.96ID:luz1KRpZ剣 1
斧 1
槍 1-2
弓 2-4
魔 1-3
ぐらいにして槍と魔は1で戦うとペナルティが発生するとかで良いんだろうけどな
ただここまで弄るとFEではなくなるな
0292助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 07:54:01.00ID:keEudfE2どうみても劣化品でしかないっていう・・・
弓ってヨーロッパの歴史でも近代兵器がでてくるまで最強武器だったのになあ
0293助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 09:20:11.33ID:IdV5+1zX平安鎌倉までは兎も角、南北朝戦国時代とか集団歩兵の時代だし。
0294助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 09:49:21.22ID:ns8AFXmQなんかてやりだと反撃不可とか追撃がどうとか、複雑にするくらいなら今のままでいいよ
0295助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 10:42:21.87ID:jhIhQhCf封印はいつ来るのさ
0296助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 12:50:35.78ID:dZR6IqmK0297助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 13:11:39.49ID:blq5SUib存在しますが、チームワークが勝敗を左右するというっても
過言ではないかもしれません
マムクートもあまり大した事ないしな…
0298助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 21:31:44.66ID:Grz+Og31トラキアの屋内マップの一部で壁役
弓理剣以外命中率が軒並み低くて飛行敵が多め封印
1、2発食らったら死亡の場面が多めの新紋章ルナ
烈火の弓が手斧手槍のせいで一番悲惨だった記憶
0299助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 22:36:09.88ID:tJiNgalb0300助けて!名無しさん!
2014/07/31(木) 23:57:33.62ID:M5tGmpb7封印のスナイパーが残念だったから相対的にも強い感じがした
ルイーズも初期上級にしてはなかなかだし
0301助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 00:01:08.10ID:p0GM6fVd0302助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 00:04:54.45ID:SHd1USYWドロシーもかなり強いんだがスーシンには及ばないし、特効が無い騎馬弓兵使わない理由が無い
0303助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 00:31:36.91ID:d+sWZRAY弓使えるわ剣使えるは上限高いわ特効受けないわおまけに川程度なら超えられるわで
0304助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 01:41:41.96ID:kmIe4DFw0305助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 07:33:15.67ID:gaQ8Cl/CGBAくらいまでは問題はなかった
0306助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 07:39:04.10ID:q+hB9pEr0307助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 08:19:45.09ID:DeGRlSfX0308助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 10:46:15.64ID:9UYzD4QFハードからマニアックorルナの難易度差が極端すぎて嫌だ。もう少しマイルドな調整をして欲しい。古くから支えた古参のファンの方々には申し訳ないが、SRPG初心者の何の知識もない、新規の事も考えてくれよと開発スタッフに言いたい
0309助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 10:55:43.03ID:Cz1P/j98カジュアルモードや錬成とか十分考えてる気がするけど
0310助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 11:55:43.45ID:NLj4g3Vt0311助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 12:21:11.18ID:TF6tyRw/ノーマルクリアすれば何となく遊び方理解してハードが適正難易度に感じる程度の知識や考え方も身に付くし
0312助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 13:06:09.30ID:Nmb2Gnz30313助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 13:43:40.18ID:SHd1USYW0314助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 14:19:28.98ID:YKL3Sh+Kいきなり手を出す初心者いないだろ
0315助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 16:18:38.78ID:tSqO+XJbfeの場合だと能力値が少し違うだけで難易度が変わってくるから中間の難易度をうまく調整すんのは難しいんじゃないのか
0316助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 17:13:09.29ID:fjRzJFjwあと今さら言うのもあれだけどカジュアルって本当の意味で初心者向けになってると思わんわ
キャラ死なすのか嫌だからあれこれ考えて攻略するようになるのがこのゲームだろうに
0317助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 18:05:34.87ID:ht3dfMvH難易度を作らずきっちり作る方が良いんだけどな
0318助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 18:30:58.53ID:rnd4jw4y死亡したら即リセット前提で語るのもどうかと思うわ
0319助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 18:56:33.23ID:5dque3mOトラキアやベルサガクリアして未プレイなら遊ぶべきだがテンポが悪すぎて人には勧められん惜しい作品だ
0320助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 19:41:36.18ID:kmIe4DFw単純にワンボタンで軍師キャラが良い手か悪い手かを解説してくれるモードが付けばいいんじゃないかな?
0321助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 19:50:32.35ID:NfXqLnKV糞硬いのをカンカンやるのは貧しい行いだ
一振りでぶっ殺すのがいい人生
0322助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 19:57:24.89ID:SHd1USYWFE以外ではじゃんじゃんイージー表記見るんだけど
0323助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 20:57:51.49ID:d7Tb943N>イージーにすると皆遊んでくれない
それでいてゾンビモードは好評という建前をほざくんだから意味がわからん
0324助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:01:34.20ID:975D4rnKそれより上の難易度選択した結果難しいとかクリアできないとか文句言うから呼び方変えただけって話じゃないの
ハードモードが他ゲーで言う実質ノーマルみたいなややこしい話
本当に一部の馬鹿や阿呆のせいで他に迷惑かかる
0325助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:13:30.87ID:+D8Oyv5R0326助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:13:48.15ID:de8ZOO7O0327助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:20:40.84ID:975D4rnKこんなしょうもない事で文句ブーブー垂らすのばっかだから問題なのよ
0328助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:24:09.28ID:z9RBAQwQ0329助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:38:32.57ID:uQCmnky4マップがよく練られててプレイヤーのレベルに合わせた楽しみ方が満喫できるからだと思っている
つまりマップがアレなのが揉める元なんじゃないかと、覚醒プレイした身としては思ってしまうんですわ
0330助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 21:42:27.89ID:RobGJ3nM0331助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 22:03:37.32ID:d7Tb943Nどれがスタンダードなゲームなのかすらわからん前作・新暗黒竜の後では、
事実上のノーマルがどれなのかひと目でわかるだけでも大進歩だったのが大きかろう
3歩戻ったのが1歩進んだだけであっても、進歩にゃ違いない
あとシナリオの大改竄がむごすぎて多少の瑕瑾は霞んでしまう
0332助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 22:03:42.77ID:NLj4g3Vt言う程には差のない難易度だった記憶がある。基本好きなキャラで無双するゲームだから当然だけど。
0333助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 22:05:55.25ID:pF7nYvdIノーマル(初めての方向け)→ハード(経験者剥け)→マニアックって蒼炎の呼び名がいい
FEって開発段階ではどの難易度想定して作ってんだろね
0334助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 22:29:56.01ID:SHd1USYW一番ユーザーがプレイするであろう難易度だし
0335助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 22:32:14.29ID:975D4rnKオッサン限定の話題だけど
0336助けて!名無しさん!
2014/08/01(金) 22:41:08.18ID:Evuo+jgt0337助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 08:25:13.12ID:xwDIPvWk弓と手槍手斧話は重量を格差つけて、射程をティアサガ、ベルサガを参考にすればいんかじゃね?
0338助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 09:22:48.64ID:z5RQ8lxi分からないのはお前が商売やってないからだよ
>>325
結構問題だよ
オタクってかキモオタは社会不適格者だから逃避した先で
「俺は才能がある」と思い込みたがりゲーマー面したがるから
イージーや優しいは選ばないし
んでハードが有ればハードを選んで文句を言う
そう言う生き物なんだよ
その手の馬鹿オタ対策に難易度なんて付けないのが一番良い
クリア後のオマケで敵が強いマップが有るとか
敵パラが周回数*2づつ増えるとかそう言う方向でやった方が良いんだよ
ただ作る側の質が下がって難易度つけて
ノーマルまでは調整放棄で何やってもクリアできる程度にして
ハード以降は調整放棄で高難易度みたいな事をやってるから
開発側にも問題があるが
0339助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 09:58:44.16ID:YynsZ3kj0340助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 10:15:09.35ID:PYnc7YIm独りよがりの社会不適合者らしい
0341助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 11:34:20.87ID:OJzk+wFcせやな
その辺の感覚が無い奴にゲームクリエイターは無理
831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/08/01(金) 06:59:47.91 ID:sD/528Ua
このシリーズ初でプレイ中(ハード&クラシック)
仲間がみんな死にました… もう無理です…
初心者は大人しくノーマルやれって事ですねわかりました
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1406082748/
0342助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 11:46:44.86ID:hM0o2NOM勘違いや著作権方面に無知じゃ困るけどね
声優に容姿や歌や話芸まで求めるのを見たりしても思うがなんかブレすぎなのよ
求める才能にしっかり的を絞らないと。まぁ声優なら棒でも人気つけば上手くはなっていくけど
クリエイターとかは多分才能だけがポテンシャルの全部だと思うよ
0343助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 12:01:18.19ID:hM0o2NOM難易度の話なのね
そのへんはエリートモードとでも銘打って経験値2倍でいいんじゃね
加賀的には外伝トラキア見るにあれがイージーって位置付けだったんだよな
0344助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 12:07:33.53ID:jVtGRmbK統率(指揮) 知略 政治 魅力
兵種(歩兵 騎馬 飛兵 兵器) 諜報 開発 医療 食糧
思想(自由 標準 秩序) 善悪度
と増えたら大変そうだしな!
0345助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 12:32:29.33ID:gxh22Mlo0346助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 13:52:46.91ID:dYE/w32uスタミナと指揮はGBA以降廃止された。
内政はそういうのを行うゲームだからいらん。
アライメント使いたいならオウガ系でどうぞ
0347助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 16:53:27.48ID:O68QyOBjスタミナはそもそもトラキアしか無いし廃止されたっていうか…
0348助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 17:29:20.29ID:gxh22Mlo0349助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 18:56:15.07ID:EAAGrq4lこのシステムに遭遇するまでは育てるキャラだけ決め打ちで育てるプレイだったが
好みじゃないキャラも育ててみる楽しみを知った
0350助けて!名無しさん!
2014/08/02(土) 19:12:54.69ID:pMLcsJVeISの奴が記事でこんな風にベラベラと客のアタマの回路を語ってみせたんだろ
まともな物作れる訳がねえ
自分が拗らせてるんだから
0351助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 00:30:02.35ID:dD8Q8xhZ出突っ張りだと疲れるの当たり前だしRP的に良かった
回復できるのが栄養ドリンクなのは謎だがw
0352助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 01:20:35.42ID:zjZeZRMk前作の新紋章でも調整上手く行ってるのがマニアックまででその上は滅茶苦茶だったのに
次の覚醒ではその反省を生かすどころか更に大幅に劣化しどの難易度も調整放棄で崩壊状態
ご隠居でも扱い難しそうだったこのシステム、覚醒スタッフには逆立ちしても無理だな
0353助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 02:59:22.86ID:eL2Ekdo5弱い弱い言われる、それぞれの上級キャラにも加入マップでは最低限仕事できるようにしているし
2章の速さ調整、7章のダールの速さ、フィーナの逃げ道、22章〜の構成とか
ほかのFEではない調整が一杯してある
0354助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 04:41:26.63ID:Ua4HKVyb縛りプレイするときにも邪魔になるし。
0355助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 05:49:16.86ID:aabUE5wc縛りプレイってそういうのも含めて考えるから面白いんじゃないの?
少なくとも俺はそう
暁が縛りプレイで評価一変したのも似たような理由だし
0356助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 07:55:50.57ID:h2zDygew0357助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 08:11:40.77ID:zHLTbL8qその上はめちゃくちゃって何が?
俺は >>353 に同感だけど。
もしかして、ルナをクリアできないからひがんでる?
0358助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 08:30:24.07ID:aabUE5wc敷かれたレールを走っていく感じ
マニアックで縛りプレイ周回の方がずっと面白かった
0359助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 08:46:31.31ID:lcX5pUdsそもそも暁は公式カプ支援会話廃止とかとか攻略面以外に悪いところありすぎて、一定以上に評価上がることないんだけど
0360助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 11:03:25.32ID:TM3bouOwなにやってんのって縛れば分かるというか、武器縛りでもキャラ縛りでも
コンスタントにキツくなるから面白い
他のFEだと序盤はキツくても中盤から無双になってダレるし
0361助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 11:04:07.98ID:EBwVopAMゲームのルールを壊してるモードだからこれをやり込みとかゲーマー向けとか抜かしてるのは
単なる馬鹿だ
0362助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 11:52:43.05ID:zHLTbL8qなんで?
0363助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 14:30:19.97ID:lcX5pUds途中で縛りがダレるのはただ単にユニット数を減らして無双させる縛りしてるだけじゃねえの
低レベル順出撃とか評価S系に縛り追加するとか色んなユニット使う系の縛りにすればダレないからやってみればいいよ
0364助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 14:46:09.60ID:PVKcGmox速さや守備なんか1違うだけで攻略が変わってくる事もあるから
0365助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 14:50:05.47ID:xPbTlw+Qその程度のアドリブ要素で右往左往してたらあきませんわ
0366助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 15:12:21.32ID:TM3bouOwそんなのいくらでもやってる
0367助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 15:33:02.66ID:vSribRCs0368助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 15:48:25.59ID:h2zDygew0369助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 15:53:09.94ID:SY4QlVR90370助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 16:01:56.70ID:ZZLWbZe2代表的なところで言えば女性キャラのみ縛りとかだろうし兵種・専門武器・部隊とかから色んなテーマを主題にするとか、難しいマップの敵全滅とかレアアイテムを徹底的に盗むとか最低ターンクリアとかの指標立てるのも熱い
自分はそこまでガチガチに縛ることないけどな、上級職+半化身のみとか考えたけど蒼炎から準備するの面倒でやってない
0371助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 16:14:19.72ID:TM3bouOw人にもよるだろうけど縛りプレイは桑園ボーナス使わない方がキツくなって面白い
論理的に無理な縛り以外は
0372助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 16:21:53.83ID:xPbTlw+Qそっちのがいやがる人多そうだが…それこそ事前に戦略が立てられない!って
0373助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 16:29:44.14ID:SY4QlVR9リアル戦場でのアドリブとか判断力とか刺激されるんじゃないかなあ・・・と
FEはそういう方針ではなさそうだけど
0374助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 16:33:18.80ID:Ua4HKVybガルザス「♪」
0375助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 16:48:36.82ID:BWLsKVcY序盤のカウンターや絶対命中ハンマーとかリセット吟味せざるをえない事もあるし
0376助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 17:02:04.88ID:9ldNmtjk能力とかスキルはちゃんと確認すれば良いだけだろ
0377助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 17:08:28.41ID:PVKcGmox0378助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 17:16:40.49ID:hbNHeLTR0379助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 17:52:36.42ID:UQu+U27I緻密な調整といえばそうなんだろうが、そのへんの押し付けがましさがすごく嫌い
ぼくのかんがえたかんぺきなぷれいを再現しろと言われてる気になるというか、
詰将棋通り越して棋譜当てゲームと化してるというか……
0380助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:09:08.88ID:mwnC/GEE難しいのは確かだけどこれやって面白いと思ってるんだろうか
0381助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:15:31.72ID:d2D3czn8ルナでも攻略の幅広がってると思うけどな
0382助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:17:57.83ID:h2zDygew敵の初期配置変更もあればなおよし
0383助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:21:58.87ID:PVKcGmox個人的にはそこも最悪だった
完全に運で時間ばかり喰われる
0384助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:24:26.97ID:PVKcGmox良成長繰り返さないと詰むせいで詰将棋ゲーと言われても納得できん
0385助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:26:42.76ID:zHLTbL8q>>381
同意
0386助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:39:03.77ID:X3YZyJl80387助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:49:09.97ID:xPbTlw+Qハード基準で作ってそっから無理矢理難しくしようとするから武器強くしたり無茶が起こるわけで
0388助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 18:56:52.63ID:PVKcGmox実際FEなんてそんなもんだよ
詰将棋なんてシステム上無理
0389助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:06:42.79ID:USxID5uz俺はガラスが欲しいのに、訳分らん上に捨て難い物持ってくんな
0390助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:10:03.40ID:SY4QlVR9運次第でクリアできないって程でも無いような
0391助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:18:53.60ID:PVKcGmox0392助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:34:37.22ID:zHLTbL8q前衛職の力・速・守が上がると違った戦略が可能になる
0393助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:36:49.68ID:USxID5uz戦術っぽい
0394助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:37:33.40ID:d2D3czn8能力値+2もこのシリーズじゃかなり有用だし
せっかく良いとこまで進んだのにまた最初っからやり直しかよ
今日はもういい寝るってゲーム性と相性ぴったりのシステムだし
0395助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 19:38:34.78ID:PVKcGmox攻略の幅も狭いし(みんなの様子のアイテムも何が貰えるかは運だから攻略の幅を広げてるとは言えないし)
そんなに素晴らしいものじゃないって事だ
0396助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 21:02:53.80ID:5kzVSMXr空 飛行で移動に困らないのが売り
彼らに弓矢や魔法を無効化するアイテムを持たせています
0397助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 21:07:01.02ID:5D/HpUWz0398助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 21:40:29.61ID:ygeeRm+C成長吟味を些か重視されるのも
戦力に出来るキャラがかなり限られるのはちょっと…
皆の様子のアイテムには頼りづらいし7色の雫はもう入手不可だったか
月並みだけどマイユニの性能をもっと落として支援効果の効果も
もう少し下げた方が歯ごたえ出しやすいと思うんだけど
0399助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 21:54:49.20ID:addu6n6Bやっぱり新紋章はマニアでぬるく遊んでハードで縛るのが楽しいな
雰囲気が新暗黒並に硬派だったら更に良かったんだが、まあこれは個人的な趣味か…
0400助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 22:03:30.55ID:zjZeZRMkオンラインショップ使えないから重要度は上がってるんじゃないかとは思うが
>>399
最後の行は同意
まあスキップもあるけど
>>357
使えるキャラが限られてくる点や変更ありきな部分があるのがな
他の人の言う通り自由度が低い
0401助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 22:07:24.09ID:USxID5uz加入キャラが来る度に思った
お前ら鋼とか銀とか持って来てんじゃねえよ
ガラス持ってこいよJK
0402助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 23:21:41.83ID:zd9jN69n確かに雰囲気が新暗黒並にして欲しい・・・と言うより
何か新紋章と覚醒はマイユニと支援会話のネタが激しいのが嫌になるねえ
シリーズ全体の支援会話は基本的に好みだけどさ
0403助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 23:25:48.06ID:OMim9Mfw0404助けて!名無しさん!
2014/08/03(日) 23:45:18.97ID:by7k9uSu0405助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 00:11:13.11ID:MbPOTCdd0406助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 00:39:44.76ID:2AiZ3JK9内容は三姉妹絡みではっきり言わずに男の影をチラチラさせるの以外は特に気にならない
あれスタッフはエストはともかく上の二人を可哀想とでも思ってほしいのか?だったらそれだけのことしてるんだってのを描けよ
0407助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 04:33:27.93ID:jZFczF+i俺は暁の支援会話が好き
0408助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 04:40:27.65ID:BgOYhGJOお前ら戦場で何やってんのって突っ込みたくなる時もあるし
0409助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 04:45:04.93ID:Hg0g8HDaそれと蒼炎の拠点会話は支援以外にも物語に関する情報が仕入れらてRPGらしくって良いなと思う。
0410助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 05:22:57.69ID:RY4kKXae暁のは簡素とも言われるが誰でも支援組める利点はあるし覚醒みたいなのよりはこっちの方がいい
>>406
パオラはまあ他の姉妹の行末に影響してるととることも出来るが・・・・・
新紋章のはこの三人も男絡まない会話レベルのやネタに走ってない会話は割と好きではあるがネタに走ってるのがあるからマイナスだな
0411助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 12:27:42.07ID:svFGPLYh何故いつまでも人数二人、同じ発生条件にこだわってるのかわからない
0412助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 12:28:53.79ID:0kLKRsrE一回しか使えないスタッフの悪乗りに近いからな、覚醒は
0413助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 12:33:48.93ID:JpiRISh/どの会話にも物語性があるし、きちんとキャラの掘り下げにもなってる
0414助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 12:44:48.60ID:4/bK4JIIその意味ではトレック、リリーナ、ララム、エリミーヌ教団3人あたりの支援は楽しい
あと支援の遅さも問題点だけどこれに関しては解決してるし
エリミーヌ教団ってコンヲル的な期待値を持つキャラ多くね
0415助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 12:52:22.30ID:4/bK4JII特に仕様上マーカスリリーナ支援なんかネタでしかない、マーカス死ななきゃロイへの結婚は無いことになってしまうし
0416助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 13:05:03.21ID:+TgjZAbA個人的には隣接とかじゃなくて出撃回数で支援Lvupするシステムも好きだが
0417助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 14:04:50.04ID:mmTAPVqI面倒
0418助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 16:33:47.93ID:JpiRISh/烈火も聖魔も覚醒もコンプしたが蒼炎だけは手間多いからやってない
0419助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 16:36:16.81ID:HNMlcHtJレベルはリセットされずに暁みたいに1人とのみ任意で組み換え出来る仕様がいいな
0420助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 16:53:33.36ID:ledJsbSZ戦争に勝ってから祝勝会でもやれば良い
0421助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 17:10:38.61ID:lMm0F0xQ0422助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 17:18:21.08ID:Hg0g8HDa支援会話そのものがいらないっていうのは、いまの時代さすがに受け入れられんだろ。
0423助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 17:24:06.48ID:gVGcRfSy突然支援つけてカプ厨に丸投げして満を持して公式がやると何をしたかったのかも分からんのが上に出てる三姉妹
0424助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 18:13:40.60ID:RxDAeI5xつかなんで拠点会話廃止したのかがわからん。
拠点があったらクロムの主人公(笑)扱いも少しはマシになってた気がする。
0425助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 18:20:04.16ID:sDCMSiOX0426助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 18:20:37.81ID:JpiRISh/新たに仲間のキャラとか扱いがわかる
0427助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 18:45:10.84ID:UxIxYJB5人数分の作文ノルマを消化しようとしてる
アタマがパーだから手段が目的化してるのにも気付かない
0428助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 19:47:07.04ID:08V1MeO+会話を用意できないから組み合わせを限定します!って時点で本末転倒だわ
「プレイヤーの数だけ物語がある」だったはずが、「IS様の用意した選択肢の数だけ物語がある」に成り果ててしまった
0429助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 20:15:33.63ID:RecgdDOxただライターの限られた作業量の中でねじ込むからメインがあまりに酷すぎるのがダメ
聖戦みたいな支援会話なら大歓迎だわ
0430助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 20:19:11.30ID:0Ye7N+Ya劣化の支援会話とか超気持ち悪かったし
0431助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 20:34:23.86ID:BIUaeQU+引退多いだろうし住人も入れ替わってそうだから何ともだけど
0432助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 20:41:09.27ID:EAaN7dbs支援会話に限らず完全に元を見失ってるよな
クリアできないといけないからカジュアル入れようとか
成長悪いとあれだから無限にレベル上げれるようにしようとか
0433助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 20:47:12.51ID:zMjyp5FS昔はクリアできないとか手詰まりして頭を悩ませるのは普通だったけど
今や下手くそも廃人もプレイして、どの層も満足させないといけなくなった
0434助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 21:01:43.31ID:F8aUQ863出来ない→クソゲーと考える層が増えたのがなんとも
0435助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 21:49:08.74ID:C9yr7Pg2自分の頭の悪さはたなに上げて環境を批判する
0436助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 22:07:02.56ID:H8BJiIG0昔はネットとかが無いからすぐ売ったゲームの話題自体あまり出なくてわかりにくかったのと
今は他の娯楽も増えてゲーム市場が狭まった分そういう層もしっかり掴む必要があるだけで
0437助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 22:07:27.57ID:ledJsbSZ>>422
別要素を入れれば良いだけだろ
そもそも戦記物にユーザーが好き勝手にやれる人間関係ごっこなんて必要ない
公式がシナリオをキャラ関係を設定してその範囲で妄想させておけば良いんだよ
0438助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 22:56:32.84ID:T7zjC28U0439助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:33:33.04ID:V/sEctxB0440助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:38:02.56ID:VZLOpOLY0441助けて!名無しさん!
2014/08/04(月) 23:42:04.85ID:sDCMSiOX0442助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 00:03:51.59ID:cdsXpxbLあーあたしもそう思う。
でも量が少ないのが不満…
なんで家族や同僚で会話がないんだろう。
でも同僚だとある場合もあるしそれだとない組み合わせのも余計欲しくなる。
0443助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 00:14:08.54ID:polJUu2t0444助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 00:25:44.30ID:JeZ2WauC何も言わなくても既に分かり合ってる関係なら改めて会話することもないし
兄弟はともかく同僚は結構あった気がするけど
0445助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 01:28:09.86ID:6t1ouPte肝心のゲームの部分をしっかりせいや。あとストーリーな
0446助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 02:58:32.55ID:t+BK/4HE0447助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 03:38:22.78ID:2o0qky4M前向きにアカネイアを離れる理由付けされたとこは良かった
0448助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 04:53:13.20ID:vLQnSuAL先にテキストを考えて、適時丁度いい進行具合に割り振れば良いだけのような気もする。
支援会話に関しては。
0449助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 07:08:25.94ID:4QzbD8nYストーリーの肉付け会話とパラアップやアイテムゲットなどに留められていた
GBA以降のは会話を用意すること自体が目的になっているので好きじゃない
0450助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 07:59:56.80ID:gB07Ywvdそれならそれで子世代間や面識や交友があったみたいな感じだから、
それならそれで参戦戦闘時にクロムいらないから母親以外の支援可能キャラで説得させてほしかった
物覚えついてから見たことないであろうクロム見て
「私も共に戦います」じゃなくて
例えばルキナ姉弟妹間やルキナウードで説得した方が分かりやすい
シンシアとかなんだよあれ
0451助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 08:01:06.14ID:GakG79Qmアイテムやパラ、補正が関わるからダメなんだし
ユーザーに妄想させるキャラーゲー要素と
能力補正やアイテムを得れる会話イベントは相性悪いのに
どんどんそっちに傾いてる
0452助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 08:31:00.86ID:5ftwtI0R例えばボス前で特定の会話して回避アップとか
0453助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 09:05:57.21ID:WWuCCOFt説得微妙すぎだよなー
詰み防止もあるだろうけど、ほぼクロムだけとかなんの面白味もない。
子世代はせめてルキナ、サーリャはマイユニとか関連のあるキャラで会話発生して欲しかった。
0454助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 09:43:44.07ID:xH4yFbxL新規に優しくしようとして設定おかしくなるなんて本末転倒すぎ
0455助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 10:26:13.79ID:6t1ouPte全体を根元から考えなおす必要があるのかもね
0456助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 10:36:18.61ID:vLQnSuALとかあとあと良い思い出になると思うんだけどな。FEは初見情報無しで遊ぶのが楽しい。
0457助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 10:42:30.24ID:fTzLMGU9ggrksと言いたくなる
0458助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 10:58:57.67ID:pzn+ieAF0459助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 17:49:04.01ID:RPANeR8k0460助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 17:59:22.73ID:wKzErDRo漆黒といい蒼炎は驚かされる要素多くて楽しかった
0461助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 18:25:12.28ID:JeZ2WauC俺なんかビビってあの章に出撃すらさせ無かったよ
0462助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 20:12:09.33ID:polJUu2t暁でもアッサリ裏切った時には流石に失笑もんだったが…
会話後に自軍を裏切るキャラは定着しなかったな
0463助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 20:28:40.88ID:GakG79Qm裏切らせて殺す事でしか入手できない強アイテムが有るとかならまだしも
0464助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 20:29:52.58ID:m6or/uHeするなっていわれるとやりたくなっちゃうじゃん。
0465助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 20:33:04.31ID:nVwPhVMb自軍からただの敵ユニットの1人になったところで何十もいる敵に+1したことにしかならんしな
0466助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 20:51:01.72ID:9C+j1ZL10467助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 21:11:24.41ID:p9VfVdDS0468助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 21:17:42.25ID:9C+j1ZL1あんな連中無視しろよ
0469助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 22:14:36.06ID:PfnOlrFg本編にチュートリアルが組み込まれるようになった
スマブラから封印に入った層からの難しいという声が多かったんだろうな
0470助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 22:15:17.23ID:JeZ2WauC寝返りキャラ縛りとは、やるな
0471助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 22:26:37.41ID:9C+j1ZL1封印は紋章のセルフリメイクみたいなもんで
それでも旧作に比べればはつかに親切なはずなんだがなあ
0472助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 22:26:53.86ID:BA5KH2Wxチェンプルとか兵種変更とか無くても良いだろうに
0473助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 22:30:26.32ID:2hVC5uLSまあ封印は丁度良いかもしれないし
まだ中途半端かもしれないし
ただ教えすぎても覚えきれないかもだし・・・
0474助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 23:13:32.56ID:8YYDfbRNもっとキャラが淡泊なつくりでも良いのに、萌えに走られると萎える
0475助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 23:21:25.60ID:HZDUEKyC0476助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 23:35:37.32ID:QJ8DI5cm戦略的に正解とは必ずしも言えない気がするんだけどな
ただでさえ任天堂機種って結構年齢層高いらしいし
0477助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 23:39:20.31ID:PfnOlrFgシミュレーションゲームとしての部分だけはしっかりしてほしい
0478助けて!名無しさん!
2014/08/05(火) 23:43:23.99ID:JeZ2WauCこちとら新暗黒で危うくファンやめかけてるんで頼みますよ・・・
0479助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:00:39.07ID:+MKHT6iGゲームバランスと雰囲気両方揃ってないとな
新暗黒をまた作るならゲームバランス調整と外伝の行き方を変えて
会話等はそのままで良いや・・・支援会話は好みだけどネタに走り過ぎるのは良くはない
マイユニットも自分の分身とは思いにくいのがなあ
0480助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:01:16.62ID:90mOPQLN0481助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:04:50.30ID:Mmvv4bjL新紋章はちゃんとリメイクらしいことはしたからそれなりに遊んだ
覚醒は色々DLCしたけど第二弾は買わずにやめた
周回及びルナとかやる気にならない
0482助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:11:37.50ID:+MKHT6iGまあ確かに会話増やすなとかキャラに設定付けるななんて無茶は言わないし
増やして欲しくもあるけど慎重に付けて欲しいくはあるのよ
本題の覚醒のDLCの事なんだか第二弾の水着と着物はダメだあ・・・
FEはおろか覚醒の世界観にも合わなく無いか?BGMも
0483助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:32:43.74ID:buyJYznG今までキャラゲメインで楽しんでた俺に
・兵種変更
・キャラを殺して外伝
・キャラデザと戦闘シーン
・まさかの分割商法
は余りにも衝撃的過ぎた
逆に新たなキャラ付けとかは受け身受け身な立場なのでむしろ楽しんでたなー
覚醒は評判のネタアニメを見るような気持ちでそれなりに楽しんだ
0484助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:44:07.37ID:sWxuP/EW・仲間が減るとモブ志願兵が参戦
紋章、聖戦からDSに飛んだから「今はこういう時代なのか」と遠い目になった
外伝条件は仲間の死を実感してほしいだか何だかが理由だそうだが他にやりようあるよな
っていうかトラキアプレイしたら戦況の厳しさや会話で自然に実感させろよって思った
0485助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:48:15.97ID:He+bxl4E0486助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:52:29.82ID:dwpa4uApマルスのコスプレとかパリスやらパチモン神器やら正直寒いし
魔符の過去キャラの扱いと似せる気のなさは個人的に絶許レベル
0487助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:53:58.54ID:VQRTcy0Nシナリオとマップのシンクロはやっぱ大事だわ
0488助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 00:56:44.76ID:+MKHT6iG新紋章はまあ条件はあるからともかく(それゆえミシェイルやウルフとか賛否が別れる)
覚醒はそのキャラ関係が余り感じないのが・・・
0489助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 01:02:40.09ID:sWxuP/EWまた凄いというか恐ろしいと思うわ
まあ見捨てても収容所で会えるんですけどね
0490助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 01:05:51.96ID:RBPqoLkp青年期のアルヴィスと共闘したときにあれが当時の再現だとしたら神話で書かれてるような悪い奴にはとても思えないって
クロムが首捻ってたマップとか良かったじゃない
それしかやってないけど
0491助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 01:10:27.36ID:8aLffjjM0492助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 01:20:28.70ID:buyJYznG全体もちゃんとまとめようよと思う
0493助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 02:23:23.21ID:uRLnUYtRDSの追加キャラの殆どは新暗黒の追加だけど
外伝の条件があんまりだったせいで外伝シナリオ自体の意見をまず聞かないな
0494助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 04:04:48.65ID:JUEdtVu712章外伝でホルスを殺さずに周りのアカネイア兵を倒すとか楽しかったし
シナリオは良くも悪くもおまけレベル
0495助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 04:49:58.95ID:2bydKFyEプレイ中新キャラの加入条件に絶句し、使わないまま終わった(使う必要性を感じなかった)
新システム兵種変更などなど。個人的には覚醒以上にこれはないわと思うデキ。
0496助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 05:09:10.20ID:NJOwpSp8世界観が崩壊するペナルティだと考えれば、まだ……
0497助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 05:10:21.88ID:KwWkTNXt劣化や聖魔より楽しめた
0498助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 05:32:40.77ID:He+bxl4E0499助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 07:54:05.71ID:WpZEs3om散々叩いてたけどまだFEの域ではあったわ
0500助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 08:09:29.43ID:rd05HKBh0501助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 08:21:10.48ID:+MKHT6iG後縛りプレイもしにくいのよなあ・・・
ダブルを使うの前提だったり
0502助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 08:31:34.81ID:MknVJEqbポケモンとぶつ森で若い層も多いんだけどな
ただ年齢層の幅が小学生から50代までと広い上に100万200万での平均になるから
キモオタ向けに作られてて厨ニ真っ盛りの高校生や大学生数万人が好む
女性を性玩具化してるヘンタイゲームと比べると高くなるだけで
覚醒は現代のキャラゲーとしては売り方は正しい
ただFEと言うキャラゲーのシリーズとして正しかったか?になると
「なんか違う」って気分になる
遊びやすいのは間違いなんだけど
0503助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 08:34:32.72ID:hlzLfabO0504助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 08:50:06.10ID:9KV2zhMV0505助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 09:20:46.15ID:2bydKFyEトライフォース2まじオススメ。
0506助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 09:49:05.80ID:3XVQYioq覚醒で導入してたらマップの単調さも多少は無くなってただろうに
0507助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 09:55:25.76ID:JUEdtVu7兵種変更と志願兵と多い難易度のおかげで色んなプレイが楽しめる
キャラは無駄な味付けをほとんどせず原作同様に想像の余地が残ってる
追加テキスト部分もほとんどが硬派で元の雰囲気を壊してない
外伝条件は確かに人数多すぎだけど誰かの死での分岐や
誰かを失う事で他のユニットに光が当たるって考え自体は嫌いじゃない
0508助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 10:08:24.06ID:5WDuLMv80509助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 11:11:29.23ID:MknVJEqb高低さは魔法や弓の射程が6マスとか有って
更に飛兵への特攻がないゲームじゃないと向かないからな。
1や2マスが主体のゲームだと敵味方が詰まるだけだし
0510助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 11:17:21.05ID:buyJYznG0511助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 12:06:34.51ID:UD4+0iAe0512助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 12:09:01.11ID:bewMIU64ク ク
壁弓壁 → 壁戦壁
傭戦戦 傭傭→弓
って今まで活用してきた敵弓兵を前衛にする戦法が使えなくなってるし
0513助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 12:34:47.70ID:RMmWZJTQというか暁で好評だったのに何故その後高低差を出さないんだろ?
一方不評な兵種変更とマイユニは執拗に続けるあたり2chと一般ユーザーとの需要が
大きくズレてそう
0514助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 12:40:45.61ID:VQRTcy0N確かにやらしいんだけど結局強い奴壁にするしかなくなるんだよなこれ
そもそもこんなことできるマップ自体少ないんだけどさ
覚醒のマップはとにかくやることもやれることも少なすぎる
0515助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 12:53:22.11ID:MknVJEqbそりゃズレてるでしょ
まず2chは買ってない奴でも書けるし
ソニーのGK事件でも分かるけどウェブ工作業者が
とにかく混乱させる、世論操作を狙ってると言うのが判明してるし。
それに購入者限定のアンケートが有るのに
ウェブ工作の拠点のオタクサイトの意見なんて参考にしても
根本的な問題として2chに限らないけど
インターネットって異常性欲者や駄目人間が
「俺たちがゲーマーだ、俺たちの性欲と意見を満たせ」
と言うのが多すぎて参考ににしたら駄目な世界になってるし
0516助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 13:01:21.32ID:UQ9tG88/0517助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 14:07:23.61ID:90mOPQLN0518助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 17:03:51.31ID:4A4OVHNS兵種変更とかチェンジプルフ使いたいならFEである必要を感じないわ
0519助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 18:41:25.20ID:sXDQ+qHZ意見傾向の話なのに「反対の意見があった」ってアホかいな
反対の意見があるかないかの話は誰もしてない
0520助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 18:51:59.51ID:RASndttnってだけの話やん。どこでも
0521助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 18:58:11.99ID:Y3o1wk6aガチでネット工作で世論を扇動してる奴らってのは絶対にボロは出さんぜ
そして大衆は操られているということすら気づかず、工作側は徹底的に美化された
善良なイメージが定着させられるだろうな
0522助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 19:42:17.26ID:ymWa+ZFx夏真っ盛りだな
久々に焼き鳥が食いたくなった
昔は暑い中布団の中で封印プレイしていて枕元のスタンドの熱で益々暑くなったもんだった
0523助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:02:45.83ID:Y3o1wk6aソニーグループの子会社があったというだけでわけのわからん関係図まで作って
ネット中で騒ぎ立てて「ソニーのネット工作機関」に仕立てあげた例な
はちまがPS3のネガキャン最前線だった時代
記事が出るたびスレを立て、ありとあらゆる場所にリンクを張って
はちまに絶大なアフィ収入を与えてやったのが誰かということすら覚えてないんだろうな
人間という生き物はな、もう精神を内包してないのよ
0524助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:04:24.96ID:zc5YEgoOUMDが飛んでいく現象のことだと思っていたんだが違うんだな
何度かあったからガセ扱いで?ってなった
0525助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:16:21.22ID:RBPqoLkp政府ももっとちゃんと考えてくれなくちゃね
0526助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:17:05.55ID:Y3o1wk6aカメラを上下逆にした動画を作って投稿したクズがいんのよ
さらにそれを一斉に騒ぎ立てて無理矢理、既成事実に仕立てあげた集団がいるわけ
ソニーはそれすらスルーでなんの反応さえしなかった
のちのち、PSPを無理矢理捻り倒すとUMDカバーが開くというのを
フライングUMDに路線変更したが、PSPはUMDカバーが開いても戻したらプレイ続行できるからな
ソニータイマーにしてもそうだが自社製品に対するクリティカルに近い風評被害にもスルー
むしろ完全にネットそのものをスルーというスタンスだろな
ま、世の中の善悪がどういう構造か考えろってこった
0527助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:18:23.91ID:Y3o1wk6a安心しろ、もうこんなクズな世界には○きていたくないからな
しばらくしたら永遠に消えるさ
あまりに悪意者が主導権を握りすぎたな
人間を教え聡そうとしても、必ず悪意しか返ってこないほどに悪意が絶対的に勝つ
断言するがこの世に神はおらんよ
0528助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:38:35.48ID:buyJYznG0529助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 20:46:53.92ID:sWxuP/EW0530助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 21:55:27.34ID:+MKHT6iG遠回しを通り越してストレートに皮肉ってるぜ
覚醒は真逆いっているなあ・・・
別にネタキャラは嫌いじゃ無いし好きなのもいるけど何か覚醒はくどいのよなあ
覚え易くする為とは言え別に全員覚える必要性はまずは無いと思うんだなあ
流石に説得するとき関係者の名前を思い出せないと困るけど大抵ヒントで目立つので思い出せる・・・筈!
みんなは全員とは言わなくても一応顔見れば思い出せるかな?自分はそこそこかな
0531助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 22:17:12.32ID:rd05HKBh0532助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 22:28:30.66ID:BNy2oPTf0533助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 22:31:59.07ID:buyJYznG0534助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 22:49:45.28ID:He+bxl4E0535助けて!名無しさん!
2014/08/06(水) 23:41:38.35ID:XH0dzcZ40536助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 00:08:15.02ID:n+NHDtHd0537助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 00:16:16.47ID:WjsUZNKy0538助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 00:16:32.78ID:x6zcFhzfトラキアは槍のほうが敵のための武器でしたね
ノヴァも草葉の陰で泣いてるよ
0539助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 00:47:39.91ID:QXz4X0Uz槍ぐらい自由に使わせてくれてもいいのに・・・
0540助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 00:52:42.45ID:o6KIUF19トラキアは剣槍斧弓だけど槍と弓の組み合わせが多かったなあ
飛び道具と接近攻撃の使い分け見たいな感じだ
0541助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 08:59:38.71ID:CXNvX1tZソニー業者か、こう言う事ばっかやってるからソニー嫌いなんだよな
0542助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 09:15:21.94ID:8tICe1iK0543助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 12:04:12.66ID:4Y3wHhbN覚醒は今までキャラ以外は勝ててたサモンナイトにストーリーとキャラも育成要素もあまり見れたもんじゃないっていう
あ、あくまでサモンナイト4との比較であってサモンナイト5と比べると一部僅差でも覚醒の全勝ですわ
0544助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 12:11:01.43ID:I/Ksv+GS0545助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 12:36:17.25ID:Mde2oPS5「 つまり烈火は他sageしないと褒められないレベルってことか」
聖魔発売当時
「つまり聖魔は他sageしないと褒められないレベルってことか」
暁発売当時
「つまり暁は〜」
新暗黒竜発売当時
「つまり新暗黒竜は〜」
新紋章発売当時
「つまり新紋章は〜」
0546助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 12:40:40.52ID:4Y3wHhbNフリーマップができる=レベルあげマップが不要ってのは分かるけどヴァルム大陸入ってから要所しか戦闘マップがないってのがひどいし、ヴァルム大陸入ってからストーリーがやっつけすぎなのもひどい。
敵に十分な迎撃体勢とらせない為に電撃突撃とか陽動作戦で時間がないとか言うならせめてルキナ来てから覇王撃破までフリーマップなくしてほしかった
0547助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 12:41:20.09ID:dGRPIC78覚醒は寧ろ時間が経つほど不満の声が多くなってる気がする
おっぱいだの貧乳だのの気持ち悪い下ネタ人気は抜群だけど
0548助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 13:51:26.01ID:SnypgccPヴァネッさんですら実は良い人と支援あるというのに
セインとリンに支援が無いのはわりかし好きだけど
0549助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 14:48:17.08ID:ehXaHvty0550助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 17:28:30.06ID:2PdqvjPjラスボスも極悪だし
0551助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 19:35:49.02ID:jFegqKXE×時間が経てば
○次作が出れば
0552助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 21:36:11.62ID:Ltz3HWsaそれは好みとは別の尖った何かを感じてるからなんだろ
ISが作ってるFEにそういう何かがあるか?っていうと
無いな
残念ながら
なんも無い
0553助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 21:38:31.90ID:ZyylLdYo0554助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 22:02:18.95ID:DDlcZIND0555助けて!名無しさん!
2014/08/07(木) 23:32:08.10ID:dB8uM1pM0556助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 00:38:15.29ID:eTGViYlv>>540
敵として出す場合便利な組み合わせではあるんよね
>>547
そこで済むどころか風呂覗きまであるからなあ
0557助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 00:39:10.56ID:sOrdAw/s0558助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 00:42:19.72ID:uW39ZCVi0559助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 04:48:06.00ID:+6MDceMr0560助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 05:13:42.23ID:FnOt4MHW0561助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 05:48:11.49ID:TQ3+lERF0562助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 06:04:49.71ID:cUAkKrhHっていわれてようやく企画書まとめて作り出すレベルだろ?
製作期間1年もしかしたら半年かもしれんぞ
0563助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 06:25:30.09ID:Y0b00X0C、覚醒のキャラの方向性が続くのはやめて欲しい。
0564助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 06:27:30.15ID:+6MDceMr近年はほぼハードごとに一作じゃん
0565助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 06:42:57.96ID:4tZvGCkK0566助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 07:17:57.50ID:M6uC1fWc0567助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 07:21:11.39ID:WiRQZmVb傾けてるなら兵種変更もマイユニも廃止されてるだろ
0568助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 07:32:04.56ID:PLdXRTFo0569助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 08:14:07.35ID:QaqtECbeホントISどこへ行くんだろ
0570助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 09:57:09.56ID:K4WQj0V80571助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 10:43:31.23ID:cUAkKrhH最近はホントまともな仕事してない感が…
リンカーンも死んだらもうFEしか残ってないんじゃ?でもそのFEも不安要素しかないという
大丈夫なの?
0572助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 12:38:58.54ID:GT5EmOEK兵種変更も聖魔分岐は良かったとか新作でしろとかあったから、ユーザーの意見を全く無視してるわけでもない。
0573助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 15:05:31.03ID:UemPyQ+Iリンカーン・・・売れる気がまるでしないのだがアレ社内から出た企画なのかね・・
ISはFE量産する会社と割り切った方が儲かるだろうに
人材だけはしっかり集めつつ
0574助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 15:46:38.16ID:mQ2SGUcnまあ今のISだとユーザーの意見聞いたところでそれがまともに反映されると思えないけどさ
レベルアップ楽しいから無限にレベル上げれるようにしようぜ!とかやっちゃう開発だし
0575助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 16:11:37.47ID:eTGViYlvそのあるキャラの一番の魅力ってそこではないよなと思う
>>571
確かに最近出してる続編系はだいたいコケてるな
あとWiiU引ク押スもかね
0576助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 18:04:36.62ID:W5BAvRqA譲れないi部分は譲らない、といえば聞こえはいいけど
そのこだわりはといえば前田アバターに兵種変更、世界観無視の斧強化……
そして興味のない部分は適当に振り子調整とくる
なんというか、ユーザー目線ならぬいちユーザー目線なんだよね。それも最底辺イナゴの
0577助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 18:22:13.74ID:2RediVQq旧作を熱烈に支持し、最近の作品やその制作者、ファンを貶め、様々な場所で罵倒や誹謗中傷に走る人
多くの場合SFC版紋章の謎、聖戦の系譜の熱狂的な支持者
FEシリーズを加賀作品と加賀以外で分け、後者を執拗に叩く事が多いが、
実質FC時代の初代暗黒竜や外伝に関するプレイ経験、知識、記憶、興味関心が薄い事も多い
0578助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 18:38:03.88ID:j4sZVqKW夏休みの作文はよそでやれ
0579助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 18:45:17.87ID:zLc9rzdo0580助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 18:49:28.02ID:dUpH0HQbマニアは敵のターンがクソ長いのがアレだけど難易度的にはかなりすごい
0581助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 18:57:43.46ID:Y0b00X0Cまだ戦ってる...って判断してた。
0582助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 19:55:36.36ID:pBFb0nvv>>575
>あとWiiU引ク押スもかね
引ク押スワールドは大体高評価みたいだぞ
0583助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 20:34:15.35ID:suZ5AAn9そもそもFCSFCからのユーザーなら20年ごしのマニアなんだが
これがどれだけ良質の客かもわからんのか
0584助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 20:34:56.97ID:j4sZVqKW0585助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 20:53:02.62ID:xITQIP9d0586助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 20:56:30.61ID:M6uC1fWcアイテム付けて制限とかまでがっつり声は聞いてもらえてるけど
兵種変更が戦略の選択肢を増やして弾力を出すのを期待してるのに
何も考えずに分岐CCつけたりレベル1に戻したりとこっちの真意はまるで伝わってなかった
もはや廃止するのが一番楽な気がする
0587助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 21:02:11.94ID:xITQIP9dそれで廃止というのはおかしいだろ
フリーマップ育成なしでバランスが崩れるならともかく、
覚醒だってフリマなしならチェンジプルフなんて使ってられんだろ
0588助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 21:09:03.71ID:+6MDceMrわざわざ全員に兵種変更を馬鹿丁寧に同じ数ずつ付けてやる必要はない
それをカバーできる程の数のキャラが仲間になればいいんだし
覚醒はなまじ声優つけたから、全体のキャラ数をある程度絞らざるを得なかったんだと思う
それで各兵種の担当キャラが少なくなったから兵種変更はそれを補える逆転の一手だった
でもその結果RPGに近くなりSRPG要素が薄くなって・・・で今の現状なんじゃないかと
0589助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 21:09:48.61ID:9K2fYhuB前みたいに数制限して、ストーリー後半からマスタープルフ2、3個補完みたいな形の方が楽しめる気がする
0590助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 21:13:11.67ID:QaqtECbe0591助けて!名無しさん!
2014/08/08(金) 22:22:29.76ID:H+iwaYPVそのキャラ覚醒の各作品のキャラで完全にごり押し枠だよな
周りがあれならそいつより出るべきだったキャラが何人もいる
台詞もそこに食いついたエアプが書いたようなのしかないしこれだけは最初に無責任にそれやった紋章が悪い
0592助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 00:27:19.36ID:ucwSG5Xvいや覚醒キャラ多すぎなんだが・・・
実質ロストがなくなったようなもんなんだからあんなキャラいらねーだろっていう
おかげでキャラが一発芸ひとつずつ持ってるだけの薄いキャラばっかりに
0593助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 00:33:23.71ID:rbpZXDYRマップが酷いから個性を発揮する場所がないとも言うけど
だからなおのこと兵種変更がただの無限レベルアップだったりキャラが薄っぺらく感じる
0594助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 00:37:31.03ID:ucwSG5Xvその二つだと魔剣士ループの方がやりすぎだった気もするがw
まぁ何にしてもISはシステム部署が弱すぎなのはあるね
0595助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 00:46:45.75ID:qdRGQxHJルナティックをやる上で絶対気を付けねばならないこととか、
この要素を無視したら後で詰むなどの事が有りましたら、どうかアドバイス下さい。宜しくお願いいたします。
0596助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 01:05:28.61ID:TqgSR6Wg序章の間にマイユニの成長を厳選してガチガチに育てんと他を育てられず詰む
第7小隊(主にライアン)も一緒に厳選するとかなり楽
あとアゲインとレスキューは温存しとかないと終章で詰むかも
0597助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 01:13:41.34ID:BENyTmgU初心者ならルナじゃなくマニアックにしとけと言いたいとこだが・・・
全体のレベル底上げしつつも、レベルをとにかく1ユニットに集中させること
そんでエースになったユニットの陰で他のユニットを本格的に育成開始する
吟味は言われる程必要じゃないが、あまり糞成長が続くようならリセット推奨特にマイユニ
杖無しでも終章はクリア出来る(出来た)、むしろ温存すべきは勇者系、ロングボウ、リザイア、エクスカリバー
0598助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 02:53:23.68ID:lj80sIOsマニアやらずいきなりルナはお勧め出来ないが・・・・
ワープの杖は手に入らないことは覚えといた方がいい
あとは他の人の言う通り誰か一人に経験値を集中させることとあとマイユニのクラスも考えた方がいいな
>>593
覚醒は兵種がただの飾りになってるからな
変更推奨もしてるし完全に失敗だわ
0599助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 06:08:29.21ID:qdRGQxHJレスどうもありがとうございます。ぺーぺーの初心者の自分に懇切丁寧なアドバイス誠に嬉しいです。
注意されたことを気を付けつつ一生懸命やってみます。本当にどうもありがとうございました!
0600助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 07:30:59.47ID:BENyTmgU最近は過疎り気味だから新人なら歓迎してくれるだろう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1393593010/
0601助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 08:23:05.56ID:6x6pkAoC半年前に新紋章のプレイ開始 (ルナのみ) したけど、
ロディ・ルーク加入直後のマップが難しくて非常にやりごたえあった。
序章の最後のマップも十分難しい。
あと印象に残ってるのは 2 章, 4 章, 5 章, 7 章かな。
19 章も難しいけど序盤の章の方が戦力が薄いから難しく感じた
0602助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 08:30:02.78ID:ZsMP6FQ2詰将棋感が半端じゃなかった
敵ユニットが最善手をやると確実に誰か殺される局面で
敵ユニの思考ルーチンの間違いをつかないと攻略できないんだよな
0603助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 09:01:44.49ID:Ve3VVrHvマイユニなんて使いたくないのに
0604助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 09:12:24.40ID:uo2H3eDA0605助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 09:19:46.91ID:BENyTmgU0606助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 09:50:33.55ID:6x6pkAoC弓や魔法で削った後に近接でとどめを刺す
0607助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 10:52:20.66ID:/KcJqEsF嫌だねえ
0608助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 11:06:31.34ID:ByUz53kWそこまで気にする方でもないだろう。
トラキアのジェネラルとか蒼炎の剣士とかほとんど死んでるようなもんだし
0609助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 11:21:23.17ID:/KcJqEsF0610助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 11:29:59.90ID:Ve3VVrHvマニアはしなきゃいけないことはない
俺は基本兵種変更自体禁止でやってるし
0611助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 11:40:39.80ID:0KDKzPFwジェネラルはどっちかっていうと速さより移動力が気になるけど
0612助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 11:49:02.58ID:BENyTmgUソドマスとか序盤は使わねえぞ
0613助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 12:23:15.47ID:dXTulEXi0614助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 12:30:35.55ID:1fooo1bOこうして見るとストーリー、システムともに加賀がいかに優秀だったかよくわかるな
たしかトラキア776にこんな台詞もあったな
古いことわざに
『一頭の竜にひきいられた千頭の天馬は
一頭の天馬にひきいられた千頭の竜よりも強い』
というものがあります
上に立つものの存在が
いかに大切なことかということでしょう
まさに今のISのことだよ
もっとも今のISは一羽の鶏にひきいられた千頭の豚ってところだけどなw
あいつらは飛竜どころか天馬ですらない
51 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/09(水) 14:31:24.10 ID:1CSLjrZ+
限界突破フルパラカンストチートスキル持ちをずらっと並べて最高難易度です!とか言っちゃってるしなぁ
52 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/09(水) 16:53:16.78 ID:R7MvFNWq
ゲーム事業始めると同時に加賀がいたってのは、
ポーカーで初手キングのスリーカードみたいなもんだな
開発トップはそれなりの社内実績と信頼が必要なので、
仮に引き抜いたとしてそれをそのままトップに持ってくるのは反感を呼ぶだろうな
堀川、前田に続く新しいディレクター候補が育ってるのかが気になる
53 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2014/04/09(水) 17:19:21.97 ID:GihEcCna
長くFEから離れてけど封印から最新作の覚醒まで新品購入してる信者は我慢強いな
烈火のつまらんシナリオに聖魔の低難易度の2連発されたら俺なら絶対見限ってたと思う
覚醒は某海賊漫画の寒いノリに似てる糞内容だし加賀を美化する人の気持ちが良く分かる
54 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/09(水) 23:27:12.86 ID:+ebZfsHD
美化してるのではなくて本当に加賀さんはすごい人だったよ
クリエイターとしてもさることながら
この人は叩かれるような言動とかはが無かったのが印象がいい
ユーザーや他の作品を馬鹿にするような発言や行動は無かったのもあって
非の打ち所のない人だと思うよ
反論があるならむしろどこがどう悪かったのか具体的に教えて欲しいくらい
今だからこそ分かる加賀さんのすごさとISのクズさがあるよね
55 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/09(水) 23:55:24.10 ID:qZoygH82
ここって覚醒のスレなんだよな
56 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/10(木) 00:29:31.52 ID:YSt5bNXH
覚醒を語るとこういう話題にもなるわな
今のISが腐りきってるから覚醒みたいなゲームが出来たわけだしw
少しでも恥ってものを知ってればこんな作品は恥ずかしくて出せないと思うが
57 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/10(木) 07:40:10.52 ID:hwUln4Wv
まぁ>>52-54の話題は別のスレ向けだわな
過疎ってるからってこっち来てるんだろうけど
58 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/10(木) 08:13:14.42 ID:lCX3uypC
結局サーリャの家族っている設定なのかいない設定なのか分からん
キャラの設定にあからさまな矛盾が生じてると何だかゲーム自体にも萎えてしまう
59 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/04/10(木) 08:23:17.15 ID:bFu+5VPV
キャラゲー方面に強化してるくせに設定の管理がおろそかなんだよな
0615助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 12:40:23.79ID:BENyTmgU0616助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 13:50:16.17ID:D0SAYzW/0617助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 14:35:24.67ID:kL/nMJzD何とかとハサミは使いようだろ、いまのISはどっちも使えなさそうだけど
0618助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 15:46:56.91ID:rm32DnFU兵種変更:キャラの個性ガン無視で好きな兵種に変え放題
こんなイメージ
0619助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 15:48:08.83ID:c2KW34Be0620助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 15:50:06.72ID:u8MUyJMCアーダンがジェネラルになるかグレートナイトになるかパラディンになるのが分岐CC
アーダンがプリーストやソードマスターにもなるのが兵種変更
全然
違う
0621助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 15:50:15.51ID:c2KW34Be0622助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 16:21:55.70ID:kL/nMJzD兵種変更先は個性の面でみればリメから覚醒でまともにはなってるだろ、一応制限はついたし
未だに兵種と成長率結びつけたりとか、良くした部分を分岐CCで潰したりアホやってるが
どちらにしろしっかり考えてゲームにしないとただの個性潰しでどうにもならん
0623助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 16:32:51.45ID:Ve3VVrHv分岐→やり直しの効かない未来の選択
兵種変更→好きな時に好きな職業でやり直せる
明らかにゲーム性の違いがある
0624助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 18:07:57.30ID:qUB0Pegp聖戦トラキアのチートスキルチート武器はあんまり叩かれないな
0625助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 18:49:41.11ID:JTYfqQLl0626助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:00:38.32ID:c2KW34Be0627助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:12:48.36ID:JTYfqQLlそれが嫌なら無理に高難度やらなくてもいいじゃん
マイユニ使いたくないとか、兵種変更したくないとか勝手に縛りを足してる癖に文句言うのはどうなのと思う
0628助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:19:20.56ID:s+jEnhoLスパロボは一般受けとか作りやすさとかも含めてキャラゲーSRPGとして正しい道に行ったんだろうなと思う
0629助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:21:53.71ID:rbpZXDYR覚醒ルナみたいにフレデリクで運ゲーしてね^^っていうのは何か違うだろって思う
0630助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:23:57.22ID:c2KW34Be前作までの高難度ではそれら無しでも成立してたからな
CC分岐は良くて兵種変更は駄目ってのと一緒だよ
0631助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:24:27.26ID:BENyTmgU好きなキャラ使えるようにするとその分強キャラ使った分だけヌルくなる
キャラゲーとガチSRPGの折衷は難しいね
0632助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:30:08.74ID:hk6BJ24L弾数そんなに潤沢じゃないし
敵もスポスポ抜けるような装甲じゃないし
0633助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:31:52.52ID:JTYfqQLlそれは単純にゲームのシステムとしてマイユニも兵種変更も無かったから無いこと前提で難易度設定しただけの話だろ
システムとして存在する以上それを使うことを前提に高難度を作るのは当たり前だろ
そもそも高難度って、他の難易度が物足りない人が手応えを求めてやるもんじゃないの
最高難度なら使える物は全部使うことを想定して作るほうが自然じゃない?
0634助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:33:39.14ID:Ve3VVrHv奥義が叩かれたのは強制発動だからだろ
王族は知らん
0635助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:39:47.97ID:c2KW34Be少なくとも暁までは弱キャラ弱クラスをある程度使っても何とかなるように設定されてた
新紋章ルナの場合、カンスト前提調整の上兵種変更やマイユニ自体の賛否が激しいってのもな
俺は別に否定はしないよ、吟味に疲れたからルナはやってないけど
0636助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:42:42.90ID:s+jEnhoL0637助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:47:07.42ID:JTYfqQLlよく言われるルナでのジェネラルもオーブの欠片があるうちは全然使えるんだけどな
敵もまだそんなに速くないし
0638助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:47:09.75ID:hk6BJ24L特に企業が「手強いシミュレーション」とか喧伝してるのは見ちゃおれん
全員オーラレイン×2でぶっ殺してやりてえ
0639助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:51:40.14ID:c2KW34Be強キャラ強クラスで何とかなるのがマニアックで
それに加えカンスト(特に速さ)が求められるのがルナって感じだな
>>637ジェネラルも成長がいい奴を就けるの前提だし
0640助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:55:38.98ID:Ve3VVrHvマニアックは弱キャラいても問題ない
だから縛りプレイにも耐えられる
0641助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:56:25.74ID:Ve3VVrHvマニアックは弱キャラいても問題ない
だから縛りプレイにも耐えられる
0642助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 19:56:55.14ID:ZBYN6FM5結局全員同じキャラになっちゃうんだよなぁ
FEは有限の経験値リソースをやりくりしていくっていうのが基本だと思うわ
外伝覚醒の2字タイトル路線はたまにあるくらいでいい
0643助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:01:09.46ID:NIzlsYsQ王族なし暁で印象のいいキャラを使うのが結構すきなんだけど、あんまり好まれてないみたいね
0644助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:01:16.60ID:6x6pkAoCたかがルナクリアできないくらいで僻むなよw
0645助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:04:06.96ID:c2KW34Beルナと同じでちょっと押しつけがましい人なのかな?
0646助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:11:26.88ID:2+bRkauhランダム成長でカンストが求められるっておかしな話だけどな
0647助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:22:55.33ID:c2KW34Be固定成長があれば詰将棋ゲーとして一定の評価があったと思う
0648助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:26:47.92ID:kL/nMJzDおれがWiiU買うことはないのか
0649助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:28:52.89ID:BENyTmgU0650助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:33:50.07ID:TqgSR6Wgマニアックでも縛り入れりゃ楽しみ方色々あるわけだし
0651助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:35:02.97ID:qUB0Pegpスキルも強制なんだけどどういう意味?
0652助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:35:30.34ID:+pD2qCwf一番大事な部分のゲームなんて真っ当に作れるわけないだろ
少しはゼルダ無双に完全に追い抜かれたアレのことも思い出してやれ
0653助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 20:46:11.67ID:MKrEUfbF縛りプレイなんてどこかで手を抜くプレイやってらんね
0654助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 21:13:45.46ID:hk6BJ24Lヘクハーがどうとかルナがどうとかの類で懸命にスレを埋め始める手合いは尊敬を求めてる
そうとしか思えないナルシーな長文で
0655助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 21:16:53.33ID:MKrEUfbF覚醒はそれ以前の論外な出来だが
0656助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 21:58:05.06ID:qsY817Kaだから覚醒もFE大戦って別ブランドというか派生物にすればここまで叩かれることはなかった
0657助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 22:00:54.91ID:BENyTmgU本筋は王道の手ごわいシミュレーション
0658助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 22:13:22.24ID:Us4DOrsD聖戦トラキアはチートスキルもキャラの個性でもあるのに対して
付け外し可能なスキルがほぼ無意味になる最上級なら誰でも使用可能強制即死奥義とは印象が全く違う
海外版ではアッサリ着脱可能にしてるし…
0659助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 22:48:23.97ID:ZBYN6FM5無理に新システム入れなきゃみたいな脅迫観念に染まらなくていいから
王道系の路線はストーリーだけしっかりして欲しい
0660助けて!名無しさん!
2014/08/09(土) 23:22:13.85ID:505YE67fお前はそこらの雑草むしって俺ツエー言ってる方が向いてるんじゃないの?
0661助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 01:02:11.90ID:1Yd3Uje/村もアイテムもイベントも何もかも完璧にこなそうとするとキツイけど
クリアするだけならじっくり安全に進軍すればいいみたいな
昔の作品だとそうやって調整してたフシがある、トラキアなんかまさにそう
0662助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 01:04:03.70ID:s2UGUwEX敵は己の欲!
0663助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 01:05:29.81ID:lfndZT1u結局マップが楽しければいいよ
0664助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 01:31:13.95ID:nP4H7YDM難易度なんて作らずそれが一番なんだよな
村の救出をしなければクリアは容易で
むしろ村が壊される前だと資金だけで
破壊された後にステージクリアすると
村人が復讐の為に主人公達にアイテムを渡すから楽になるが
クリア後の評価値みたいなのでSを取るには村を守る必要があって
全部助けるとかすると難しくなると言う感じで
0665助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 02:57:45.98ID:bzd53owlそれ全部踏まえた上でのマップ単体の難易度じゃん
ボーナスEXPMAXはやったことないけど
0666助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 03:18:35.62ID:7WSw04hc0667助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 08:16:00.20ID:lfndZT1u高評価限定の外伝とか分岐あっても良いと思うんだよな
本編に関わる章だと非難轟々だろうからあくまでEX的な奴
0668助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 08:45:40.75ID:yrJzX4+M町を放置したりしたらものすごく難易度が変わるぞ。
特に19章なんか、所詮ジェネラルの限界値に収まってるネーリングをDKで即撲殺したら、
ウルフたちや中盤からの増援に悩まされることもない。
20章も立てこもり安定と思いきや、宝物庫から侵入してハーディン撃破という速度重視の戦法もあるのだぞ。
もし新紋章が公式で再プレイでの吟味を推定していても、
結局はあらゆる手段を使って攻略しても、いい勝負になるとバランスになるのだし
トラキアは敵も反則的なことしてくるけど、味方も自重なしでやると敵がかわいそうなことになるし
0669助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 08:48:54.71ID:lfndZT1uオレルアン込みなら多分ルナ最難関だし
0670助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 08:59:48.71ID:THE4eNapゼトを使わない場合の聖魔5章とか
いいよね
0671助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 11:03:53.35ID:tpZSZgMC敵増援や強力なスナイパーがいる中、村を狙う海賊がいるんだけど
それに追いつけるかどうかは結構ギリギリだったりする
加えてアメリア登場すると敵ユニットが急に動き出したりするからなぁ
0672助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 11:19:16.89ID:RJ6HJR2u使わないユニットを始末して経験値にするもよし、武器目当てに仲間にしてもよし、仲間の救出にレスキューを使わなければ他の所でレスキューが使える
全員生存を前提にしてない難易度が作られたらスレは阿鼻叫喚だろうな
新紋ルナですら愚痴が出るぐらいだし
でもちょっとそういうプレイもやってみたい気もする
0673助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 11:31:17.76ID:s2UGUwEXそうなったらそうなったで初見殺し言われるわけですが
0674助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 11:47:21.78ID:1Yd3Uje/聖魔のロストン防衛は宝回収緑生存アーブ撃破とやること多いけど
クリアするだけなら壁際に引きこもるだけでよくて笑う
蒼炎暁のボーナス経験値も最大狙うと手応えのある良システムだったな
0675助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 11:53:23.60ID:tpZSZgMCそういう点も加えて嫌らしいマップだった覚え
0676助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 17:13:27.32ID:g2zuIHJh単にクリアするだけなら超簡単だけどMブレマーにとっては○ターン防衛マップは○ターン以内に敵全滅・全宝回収と同義だし
大量の敵をいかに効率よく潰していくか考えるの楽しい
0677助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 17:40:01.23ID:Qsz/OtZE0678助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 17:42:25.44ID:PEE2ZgMc1ターン目で将軍がお亡くなりになったりするからな
0679助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 17:47:06.53ID:U3qdJnfHというか闘技場そのものが使う使わない以前にいらん。
0680助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 18:39:21.05ID:PEE2ZgMcトラキアの闘技場は必殺係数高いキャラじゃないと全然勝てないよな
0681助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 19:03:13.39ID:MY+01Dhh吹いた
0682助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 22:24:22.07ID:FJpow6e70683助けて!名無しさん!
2014/08/10(日) 23:46:41.19ID:PEE2ZgMc0684助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 00:28:04.66ID:g42ApIHCマニアックだろうとこれで全滅じゃーってエリ様でルドベックに斬り掛かったら
待ち伏せ持ってるの忘れてて絶望のリセットした記憶
0685助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 11:40:03.40ID:718J4/zVあのルナがダメだって言われる原因は
敵パラにランダムが入って詰みになる事だからな。
初期クラス次第でスタートで100%詰む状態が
序盤に発生するのが調整放棄と言われてる理由
開発が序盤の調整すら真剣にしないのに
マイユニットの初期クラスを選ばせたのがルナの失敗。
覚醒みたいにフィールド使ってフリーで稼げる状態で
クラスチェンジ解放して好きに遊んでねみたいなやり方問題になりにくいけど
0686助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 12:24:54.12ID:/HtZgzFx遭遇戦での稼ぎも実質機能してない
0687助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 12:52:12.48ID:5SKfRAQs0688助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 13:37:21.26ID:tGHacbxb初期クラスは盛り過ぎで、成り立ちで積むだけだろ
0689助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 13:42:49.27ID:ZDUldsM6あれはゲーム製作を放棄した作品
0690助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 19:06:31.43ID:o0Yy0g/Eそのクラスを選らばなければなんとかなる分まだ良心的
どっちかというと敵の回避率、必殺率が上がってるのが嫌だったな
終盤なら支援で補えるけど序盤は辛い外した場合を考えるにも敵一体に向かわせられるユニットには限度がある
0691助けて!名無しさん!
2014/08/11(月) 23:20:11.27ID:Ca/Tcfhf毎回思うんだけど、硬いのはともかく槍だらけなのにガチ調整とは・・・
パッと見ればわかるだろうになんで減らさなかったんだろうね
0692助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 05:37:18.52ID:MFad75WY遭遇戦での稼ぎも実質機能してない
0693助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 05:38:33.27ID:MFad75WY0694助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 05:51:30.26ID:XMDfakWk難易度をマニアックやルナにした時に、成長率がノーマルやハードに比べて上がりにくくなっているのは、気のせいなんだろうか?それとも、本当に補正が掛かっているんだろうか?
0695助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 06:47:37.43ID:isChX5Yk疑問なら自分で調べればいいのでは。
0696助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 06:51:20.76ID:SVg0t5hDハードとマニアックで成長率が違うと感じたことはない
気のせいだろ
0697助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 12:27:31.40ID:i+0rdq7Fそろそろ根本的な部分から設計しなおさないとダメなんだろうなあ
難易度分けにしてももうちょっと上手くできなかったのかよ
0698助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 14:13:37.43ID:SVg0t5hD0699助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 15:59:36.74ID:zP0Q40iS同じ面子で作るなら同じようなもんしかできんよ
0700助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 16:17:08.51ID:8A2loc9Nシリーズ物の売上はほとんど前作の出来次第って言われてるから一概にそうとも言えないよ
シリーズ1売れたDQ7やFF8なんかがシリーズファンの間でも賛否激しいのと同じで
0701助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 16:21:35.89ID:zP0Q40iS>>698が言ってるのは企画の方向性の部分でしょ
覚醒はとりあえず2出してみてそれも50万クラス売れたらそっち路線で決まりかもね
0702助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 18:17:02.95ID:PmtgrpTy覚醒キャラを出した以上はスマブラからもそれなりに開けてメガテンで凌ぐことを考えれば次のFEで50万は寧ろ最低限
0703助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 18:27:42.71ID:mYEXNL8Wあの時一体どういう手合いがあんな何十万人も買ったのやら
知名度的にも、
タイミング的にも、
品質的にも
よく分らんスコアだった
0704助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 18:40:14.56ID:MkJ8NOvj開始一時間でダブルがクソシステム過ぎることに気がついた
0705助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:02:03.86ID:tvUpTV54紋章派「いや完成度高いのは紋章だから。この後は全然ダメ」
聖戦派「シナリオは聖戦が随一だから。この後は全然ハマらない」
トラキア派「一番面白かったわ。これ以後は全然つまらない」
封印烈火派「これでFEにハマったわ・・・けどいまのFEはもうダメ」
聖魔派「ところで今日の夕飯はパスタにしようと思うんだ」
蒼炎派「この頃がFEのピーク。もう俺は今のFEは見限ったわ」
暁派「だが待って欲しい。アイクはそこまでゴリラだろうか。とりあえず今のFEはダメ」
「おい、新作出るってよ」
全派閥「「「「「「「予約した!!!!!!」」」」」」」
覚醒も加わってくれることを期待したんだが
満場一致でクソだったからな…
0706助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:11:20.20ID:aAStfRzXリメイクで引っ張って新作が必勝法ってことやな
世界樹もこれに近いパターンにしはじめてアトラスがFE信者揃いなのを確信したわw
使えそうな奴はいっそ引き抜けよと
0707助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:12:43.54ID:A9VAWrHg聖魔波に何か救いをやれよw
実際要素としてピックアップしてよかった部分あるぞ
0708助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:16:18.08ID:D0MeHLvLアンバサあたりから声でかいの出てきたけど
0709助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:17:23.79ID:MkJ8NOvj覚醒のあとじゃ聖魔も暁も良ゲーにしか思えん
0710助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:27:31.73ID:A9VAWrHg分岐はいい案だったと思うのと
愛すべきキャラが結構いた、愛と正義と勇気の王女様ご一行とか
0711助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:30:12.35ID:9Plul0bU0712助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:39:57.05ID:tvUpTV54成長率や初期値高過ぎとかフリ―マップ便利すぎとか細かいとこがまだいくつかあるけど
BGMとかは結構好き
>>711
逆にいえばそれくらいしかエンブレマーが満足できるマップがなかった
幽霊船も出撃枠余らせてそこそこ育っている奴らだけで固めればそう難しくもなかったし
0713助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 19:46:34.06ID:D0MeHLvL聖魔以降で聖魔が相対的に評価が上がってるってのがなんか悲しいわ
考えてもいいもん作れないんだし、とりあえず出せばハード買いするから完全新作はよ
0714助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 20:09:49.64ID:aAStfRzX分岐CCはラングリッサーのCC方式やね
開発スタッフ今はアトラスだったかな
0715助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 20:11:32.34ID:PZ7Z8Nfz1週しかしない人には正直駄ゲー扱いされても仕方ない
ちなみに俺は一番好き
0716助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 20:13:37.63ID:bfTyX2BB聖魔派の夕飯が無駄にお洒落っぽくてワロタ
0717助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 20:35:52.27ID:RxNLJ0wF0718助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 20:49:19.84ID:MUomNXok他ヌルヌルなのに
0719助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:05:13.84ID:nuEbZETl聖魔のダンジョンはかなり好きだ
フリマFEには全部あってもいいくらい
0720助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:09:52.56ID:wAUorZTU聖魔は他シリーズよりリメイク等でキャラが倍に増えてもあまり違和感のない設定と国の数だと思ってるんで
何かしら救済が欲しいがまず無理だろうな…
0721助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:13:20.80ID:jxtEb7Ccそもそも覚醒派は新規が多くて次が出ても買うかすら分からんからな…
新暗黒紋章ならあっても良さそうだけど
0722助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:16:18.78ID:9Plul0bU中断セーブのみのスリル感はなかなかの物だと思う
フリーマップで戦う相手として魔物ってのも不都合は無いし
これからのFEで魔物系統はもっと推し進めていい題材と思うけどね
ラグズなり獣人出したりしてるんだし
0723助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:19:26.10ID:1cffvmSt0724助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:20:28.32ID:pZYlG8m4そも蒼炎はレアなGC、暁はその続編だもんで手を出してない人も多いからなおさら
親戚が最近買ったようでこの前の休みにやってるの見たけどあれだな
ボイスがうるさいというか、最初萌え系のアニメでも見てるのかと思ったわ
0725助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:38:12.69ID:tvUpTV54突っ込まれるまで気づかんかったわ
17年もやってるがンもムもあんま気にしたことが無い
0726助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:40:23.38ID:D0MeHLvL本スレは老害同士で対立煽りして盛り上げてるだけだったんだ
0727助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 21:47:14.52ID:nuEbZETl0728助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 22:19:49.00ID:2KyCpbik喋ってる時は「えふいー」か「ふぁいえん」って言ってるわ
0729助けて!名無しさん!
2014/08/12(火) 22:48:26.74ID:x/WbaRv/まあエフエフ派とファイファン派みたいなもんか
0730助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 02:04:38.63ID:oVy/P99Wクソゲーを褒める時の常套手段だからな
サブ要素を褒めだすの
本編がダメならサブ要素なんて有っても無意味だしそこを褒めても意味がない
0731助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 02:24:44.49ID:1y8K0WV0大体クソゲーの定義なんて人によるんだから無意味も糞もないでしょ
0732助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 05:56:44.22ID:5XpIHlPFふぁいえんってどこの地方の人だ?
0733助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 07:09:38.26ID:3E96pQD6ごく一部のマップが楽しいってのは普通に考えればあんまフォローにはならんけど
0734助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 07:44:13.05ID:wz61mKYC0735助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 07:46:36.09ID:1y8K0WV0ディーンだのジェロームだのゴメスだの前例はいくらでもある
0736助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 08:29:14.60ID:E8HF9p0mそれより味方キャラの名前こそ尽きそう
0737助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 08:56:54.32ID:2WV+L2uR0738助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 09:57:30.94ID:zRryjJi/0739助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 13:56:28.81ID:5tQH+K4U↓
美化してるのではなくて本当に加賀さんはすごい人だったよ
↓
ここって覚醒のスレなんだよな
↓
それにこのスレでくらい言わせて欲しい人の気持ちがあるだろうしね
↓
覚醒の反省会で他作品まで巻き込むのがルール違反じゃないと?
それがわからないなら所かまわず加賀さん叩きしてる人と一緒だよ
↓
それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
>それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか >それにこっちが今までどんだけ自重して頭下げてきたかわからないのか
0740助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 14:42:09.43ID:oVy/P99Wマルスが王になったから子供にマルスと付ける親が大量になったと言う設定で
1章2章の山賊ボスがマルスになりましたでも幾らでも理由なんてつけれる
0741助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 17:53:39.92ID:IMVr6kPVロマンがあって好きだ
0742助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 19:43:57.55ID:ZZktZ1ba0743助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 19:46:21.19ID:3TxdEILe全く細部覚えてないんだけど覚醒って神器なかったっけ?
0744助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 19:50:28.41ID:hbhbpfLL神器と同じ名前の武器手に入るけど誰にでも使える偽物だじ
0745助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 19:50:55.39ID:RB79zhjjストーリー上でギムレーに対抗する手段だった神剣ファルシオン、裏剣ファルシオンくらいでは
0746助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 20:03:37.83ID:MGJRP/Y3S武器的なものならともかく神器を作る必要もない
0747助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 20:05:55.99ID:+I92/YOS0748助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 20:06:20.30ID:wz61mKYC伝説とかもない武器ならアマツとか一応あるが
0749助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 20:59:39.68ID:oVy/P99Wウードはこれだからな
0750助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 21:02:13.98ID:sR4bxBeIトラキア「呼ばれた気がした」
0751助けて!名無しさん!
2014/08/13(水) 22:33:32.27ID:hbhbpfLLパリスとやらが持って来るかと思ったんだが
0752助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 01:20:16.37ID:YfMxv23Y0753助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 03:19:11.75ID:Pa8Sm42Z0754助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 04:43:38.87ID:jC75fPJ60755助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 05:58:27.35ID:GG0+Ezkt0756助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 10:10:35.50ID:3He+1tvd封印以降のはサッパリだ
使用条件が異常に厳しい上に、性能が微妙で、しかも20発とかでぶっ割れる
製作者敵に使って欲しくないんじゃないかな?って思うレベル
0757助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 14:03:52.49ID:bs/Wude/トラキアみたいに60とかでもいいかも
0758助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 14:07:54.41ID:YfMxv23Y0759助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 14:22:52.19ID:igJTk8rUそれらの武器が壊れてないことも最後まで行く条件になるからな
0760助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 14:51:05.60ID:lH44mYWr0761助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 16:19:08.14ID:7DGLD/2l0762助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 20:05:23.31ID:o5jgcKU9竜の神殿へ突入したら竜なんてうじゃうじゃ出てくるんだから
0763助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 20:07:48.59ID:dMjyC8TO0764助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 20:50:45.50ID:3He+1tvdあんま得物のこと考える意味が無い
0765助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 20:56:33.92ID:IlIrhCJK0766助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 21:19:45.78ID:uow+FodQ0767助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 21:25:51.38ID:8eXrCMFT0768助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 21:41:38.90ID:NL/NKYSxただでさえ少ない回数を更にすり減らすこともあるから困る
0769助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 22:45:33.41ID:iklgipg70770助けて!名無しさん!
2014/08/14(木) 22:51:56.24ID:3He+1tvdやっぱファイアでいいやってなった
どうせ敵は死ぬ
命中はこっちの方がいい
0771助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 10:06:17.47ID:rfO9n/o6封印に待ち伏せスキルがあればエイルカリバーがいいけど
0772助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 11:13:34.17ID:Nrza0xXbエルファイアーでもなかなか高性能だがさらにその上を行くからな
あのエフェクト好きだったのに次作以降は使われなくて残念
0773助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 13:27:17.75ID:J33RlSgRシリーズで見ると大体こんな感じかしら?
0774助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 14:12:58.24ID:H4gXtaRS覚醒とか戦略性の欠片もないゲームはいらん
0775助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 15:36:55.95ID:gEa0/9sK聖戦トラキアの風優遇はすごかった
特にトラキアのウインドは軽い命中高い必殺もある特攻もあるそして何故か威力高い
0776助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 16:11:31.12ID:RIK9AjSlGBAシリーズだと遠距離でウザかったりサンダーの微妙な必殺率にひえひえしたり
0777助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 17:46:49.29ID:ACAfbuEu特攻込みでようやくサンダーと同じ威力のウインドとかね
0778助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 17:58:40.03ID:IHWcYrvjそれでもあまり言われないのは特効倍率が3なのとユニットの素ステが高いためか
あとレクスカリバー
0779助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 18:21:42.50ID:xMrFEGDX三井に雷魔法トロン渡るけど高位司祭御用達みたいだし、ボルガノンに至っては敵がぽこじゃか使ってくる
0780助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 18:27:47.91ID:RpU5xA2+任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
0781助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 18:31:26.43ID:RpU5xA2+任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂 任天堂
0782助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 20:31:47.19ID:R5Q8BWCBそういや風魔法の遠距離魔法ってあったっけ?
炎雷闇光があったのは覚えてるけど
0783助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 20:33:13.83ID:XTCl2AMW相手は寝る
0784助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 20:37:18.41ID:IHWcYrvj風:ブリザード
雷:サンダーストーム
光:パージ
闇:フェンリル(イクリプス、暗黒の魔弾、スライム)
?:ウォーム
これで全部だっけか
でもなんでGBAだけフェンリルじゃなくてイクリプス実装したんだろ
聖魔で暗黒の魔弾てほぼフェンリルの攻撃出せたのに
0785助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 21:34:14.39ID:fmwjLmCF0786助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 21:44:01.77ID:R5Q8BWCB何故かあまり印象に残ってなかったわ
ウォームは一応暁では闇属性だったな
紋章系と違って遠距離じゃないけど
0787助けて!名無しさん!
2014/08/15(金) 22:16:24.65ID:yZnCZhqI> 蒼炎の風は悲しいくらい弱かった
一瞬、比喩で緑の奴をディすってるのかと思った
0788助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 01:25:45.04ID:gqClCxnuGBAも基本の闇魔法はヨツムンガンドじゃなくてミィルだしなあ
聖戦の闇魔法はロキ(ロプト)の子供の名前で闇魔法を統一したんだろうな
トラキアでその法則崩れちゃったが
0789助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 02:08:44.18ID:+cGIOIwl外伝なんか結構独自の世界築いてるけど
0790助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 16:31:07.71ID:ai1PAGsq加入時のMAPでしか使われず、次の出番はエピローグってキャラが大半なんだよね。俺の場合。
SRPGではありがちな事だけどなんとかしてほしい。
経験値をキャラ固有でなくす、強制出場をふやす、ひまなキャラが出稼ぎにいく格好でしばらくつかえないかわりになんかもらえる・・・
ほかゲームふくめて過去いろいろあったけどどれもいまいち。
もしかしたらそのための女神転生コラボなのかな。
仲間になるのは大半が悪魔で、不要な仲間はどんどん合体で処分していってね、って感じ。ストーリにからむ中核キャラだけ悪魔使い。
でもそうすると、いつ処分されるかわからない仲間のキャラ設定はあんまり深く作らないよなあ。あるいはパターン化されるか。
よくいえば群像劇、わるくいえばキャラゲーのFEとはあわないかも。
長々と書いたけど、ようするに新作情報なんかないの?ってこと。
0791助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 17:36:34.98ID:/L/PJMdR矯正出撃はやめて欲しいわ
愛着もないイラナイツ使わないといけないとか勘弁してくれ
イラナイツは万年倉庫だぜ
0792助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 17:36:55.75ID:Uvrt7iB80793助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 17:50:02.28ID:eYucsb33自分で低レベル順でもやればいい話
0794助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 17:52:17.14ID:ZwkqtW0O疲労制度
0795助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 17:58:11.57ID:IVxIbAmoせっかく準備して来てやったのに
ガオガイガーみたいな、盛り上げてるつもりの鬱陶しいの多い
0796助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 18:33:19.24ID:Zc2f5Rtn他のシリーズではやりたくねえ
0797助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 18:36:09.99ID:fddAhxeg新システムがあればいいがそんなもん最初から存在しないんだろうな
あれば初代から25年誰かが見つけてるわ
システムはもう置いといてストーリーだけどうにかすべきだな
0798助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 18:39:38.90ID:fddAhxegシステムを固められる人材を必死こいて集めるか
どっちつかずは本当に不味い
0799助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 18:40:39.52ID:GO3E7xC+マイナスじゃなくてプラス方面にすれば抵抗も少し無くなるのかね
毎回出撃させると疲労で出せなくなるじゃなくてたまに出撃させると調子良くて各能力アップとか
0800助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 18:42:41.10ID:XoUBH9m6普段使わないキャラが調子上がっても今まで使ったキャラの方が強いから縛りでもない限り使わないけど
0801助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 19:08:04.58ID:GO3E7xC+難易度と同じで敵味方のステをいじるだけじゃ根本的な問題の解決にはならないんだろうか
移動距離アップとかその1章のみ再行動可とかじゃ便利すぎるしなあ
0802助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 19:52:43.10ID:4Y2XF2ZT出さない=疲労回復だから元から出撃数が少ない屋内マップ以外は
最低出撃数でやりくりするようになった
0803助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 20:39:33.10ID:ZwkqtW0Oそしたらベンチウォーマーいなくなる→解決→完
0804助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 20:46:37.62ID:ai1PAGsq俺は強制ならばゲームの一部として受け入れられる。イラナイツで苦労しても、苦労もまた楽しって感じ。
終盤は自由にさせてほしいけどな。
自分でってのは性に合わないんだ。詳しく説明しないけど。
ノーリセとかもやってみたいと思うけど自分でやるのはちょっとなあ。
ノーリセモード(シレンみたいな1回行動毎に強制セーブとか)実装してくれないかな。
これであれば自然と色んなキャラ使うようになると思うが。
0805助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 20:52:54.37ID:ai1PAGsqボロボロ死んでどんどこ加入キャラ使うようになるんではないかな、という意味ね。
うまい人はそうはならないかもしれないけど。
0806助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 21:05:16.67ID:ZwkqtW0O自分でやろうと思えばいくらでもやれるのにシステム搭載してくれないかなあとかすげえゆとり脳
0807助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 21:07:18.07ID:eYucsb33そういうゲーム性で売ってるわけじゃないし、実装するメリットをまるで感じない
0808助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 21:44:30.19ID:Uvrt7iB8バイオリズム。
0809助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 22:27:17.07ID:XBMQmtaEこういうのがゲーム開発側にいたら最悪だな
0810助けて!名無しさん!
2014/08/16(土) 22:41:01.12ID:Ar6lQARiもう一人お気に入りのキャラ出したかったわ
0811助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 00:42:21.34ID:z8/QivmJ0812助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 02:29:20.82ID:+Gpa8mX1強制出撃させるんじゃなくてコイツ+方面に修正かかるけどどうする?って感じならじゃあ使ってみようかなという気にもなると思う
てかイラナイツ対策させたいなら外伝や聖戦のマップ形式で攻める方守る方を別々に分散させればいいのに
0813助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 08:31:30.38ID:LvVo3w4Zと
縛りプレイ:1マップ1キャラ最低10戦
の合わせや
縛りプレイ:使い捨て
ですべて解決するんだがなにいってんだ?
0814助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 09:49:43.52ID:Xsr0z07r例えば新暗黒竜や新紋章では、
手槍を持ったドラゴンナイトが弓兵に攻撃してくるけど
弓で大ダメージ食らうんだからバカみたいな突っ込んでこないようになったら
こちらはより苦戦を強いられてやりごたえがあると思う
0815助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 10:03:17.77ID:bMb+TgtP0816助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 11:08:52.44ID:wmI4ywoL普通に襲ってくる敵よりある意味厄介
0817助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 11:49:48.04ID:6nWFLFjL0818助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 11:57:14.73ID:wmI4ywoLGBAの山賊系は大抵村じゃなくてユニット狙いだったからなぁ…
あの中でも聖魔の海賊は結構異質だった感じ
封印北11章の増援山賊なんかは村優先だったら結構厄介な相手だったと思う
0819助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 14:02:15.85ID:zNq9BaC50820助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 14:12:36.98ID:Hq+QOxJc0821助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 14:37:23.07ID:/yvXN7bQあれには笑ったw
0822助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 14:51:38.12ID:a35n3o85ゼルダで出るならFE無双も本当にできるかもしれない
0823助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 14:56:44.54ID:+Gpa8mX1この企画もどっちから持ちかけたかは知らんが
0824助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 15:04:24.87ID:c/rKA1Lg「ヨツムンガンドを受け取った」
の衝撃はすごかった
0825助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 16:01:10.33ID:jFlTnmKf新大陸でSRPGとアクションを同時発売するのとかは面白そう
0826助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 16:24:54.40ID:/yvXN7bQ進軍ルート考えて、劣勢な仲間を援護しつつ拠点制圧していく感じはFEと似てる気がした。
とりあえずアンケにはFE無双も作って欲しいって書いといた。
0827助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 16:29:04.61ID:z8/QivmJ混ぜ合わせたら尚更FEらしくなるよ
それよりスマブラを楽しみにして置こう・・・クロムの扱いが何かアレだが
0828助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 17:32:39.57ID:PkS8qpwg0829助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 18:05:29.11ID:KTj56G17どっちにしろシリーズに合ってないとしか思わんけど
0830助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 18:15:42.50ID:no2S8EZl0831助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:15:40.07ID:f2cAeteT0832助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:20:23.59ID:KTj56G17キャラ大杉
0833助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:21:29.54ID:c/rKA1Lgキャラ選抜でクッソ揉めるだろうが
0834助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:30:41.64ID:ufJdnm+Tアイク ロイ マルス
これを主軸にすれば見栄えは最高
敵勢力のボス格の漆黒やゼフィールをちゃんと作り込めれば良作
ただそれだけです
0835助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:35:21.91ID:Xsr0z07r0836助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:39:48.09ID:T8uWM/v5ごちゃ混ぜにした際のキャラ同士の掛け合いには期待できそうにないのが
0837助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 19:45:58.36ID:oLMUYbNNちなみに覚醒キャラのレベルに過去作キャラを合わせた結果…
0838助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 20:13:12.77ID:z8/QivmJ(だからと言ってFE+ウイニングポストやらFE討鬼伝やらされても困るが)
FE+信長の野望(三国志)の様な国盗りゲーをだな・・・
>>828-829 >>837
意地悪の様に貶すのはなあ・・・
エイリークは確かに騙されやすいかも知れないが(正確的にはそこが印象深いかった)
そこは庇ってやってくれよと思うな
リーフの武器を奪うのだって抵抗されない様に武器を強奪するのは良いと思うけどねえ
他のFEだって最低は敵の宝箱は奪っている訳だし
0839助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 20:38:19.20ID:myZVh0QuやるならOROCHIみたいに既存キャラ全員入れる覚悟じゃなきゃやっちゃダメだろ
そもそもFEに無双のイメージがこびりついたのが問題なんだが
0840助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 20:42:10.04ID:HQW0CHhPFE無双も許されるとは思うんだけど。
個人的には綺麗なCG?のキャラ自由に動かしてみたい。
0841助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 20:44:29.64ID:+Gpa8mX1紋章や聖戦ベースの世界に各作品からちょこちょこゲスト出演でいい気もする
0842助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 21:13:16.92ID:ufJdnm+T序盤は主人公格達が顔見せ程度に共闘し
中盤にそれぞれの作品の最終決戦手前辺りで軍団ごと引き合わせられ戦う
終盤は共闘した敵勢力と主人公サイドの連合軍で最終決戦
クロスオーバーはいかにごちゃごちゃかき混ぜるかが問題だから
最終決戦が主人公格vs主人公格でもいいね
0843助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 21:18:44.23ID:z8/QivmJポケモンをFEのシステムで動かすのはどうよ?
0844助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 21:31:23.02ID:oLMUYbNN弓が壊れた←まあ矢が尽きたとか弦が切れたとかそういうのなら
魔道書が壊れた←???
なんだ魔法使う度に本のページでも破って食ってるんか?
0845助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 21:33:38.95ID:c/rKA1Lg0846助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 21:35:49.17ID:TZcc8Dq4ポケモンのタイプ相性が命中とか必殺に反影されてりしても良いけど物凄くややこしそう。
あとFE無双って出たら出たでキャラ毎の差別化とか難しそう。
ゼルダ無双は武器で上手いことがんばってるな。楽しい。
0847助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 21:35:50.28ID:z8/QivmJ使うたびページがなくなっていくのどちらかよ
0848助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 22:11:39.10ID:Kp4TAT2p0849助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 23:15:47.05ID:Dv87I7J40850助けて!名無しさん!
2014/08/17(日) 23:25:45.86ID:+Gpa8mX10851助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 00:09:05.60ID:B936YbgK原作通りと言われたらそれまでだけど
0852助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 01:04:45.44ID:optdJDXQまあ本家の無双でも明らかに武人タイプじゃないのが戦ってるしいいんでない
0853助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 01:21:50.94ID:ADZt0HjR表現したい物のイメージ化がハンパなまま発進しちゃった感じ
ブレイブルーのラグナみたいに
0854助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 01:42:44.58ID:t/5C5i9Y0855助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 01:54:01.92ID:4kI0778I女顔の従者と妹がいる傭兵ってくらいしか共通点無い気がするけど
0856助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 02:05:52.18ID:qEJAT4ed0857助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 06:46:17.23ID:ofe3ii150858助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 06:56:25.09ID:m7pHxEDK俺より強い奴に会いに行く系。
0859助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 07:49:57.98ID:hUqYAFasそう考えると聖戦の修理屋は神がかってるな
神器すら修理しちまうんだぜ
0860助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 08:48:07.47ID:pA/Q7yKPその従者と濃厚な関係を築いたり肉好きなあたりが似てる
妹のミストはプリシラより格段にまともだけどな!
0861助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 10:30:39.55ID:sFmlVmiR漆黒を倒すまで寝れなかったりとか
0862助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 11:44:12.23ID:RQVYJcYx消えた魔道書まで元通りに直すからな
闘技場のおっさんと並んである意味FEでは一番謎の存在だよ聖戦の修理屋
0863助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 12:59:49.54ID:nZ5Yggcq0864助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 16:45:04.57ID:ofe3ii15他の奴の手に渡っても健在なのは知らん
0865助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 20:20:42.96ID:vs9AQgLcその度にふざけんじゃねーなのですけど
特にトラキアの5章とかどうみても幼稚園児が構成したような感じで
公平さもフェアもなにもない
だがたまにNPCマップが出たりする
0866助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 20:29:46.67ID:t/5C5i9Y0867助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 20:30:04.24ID:Usj7grTx0868助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 21:32:44.21ID:A/DRvVb7なんだいつものFEだった
0869助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 22:17:48.05ID:optdJDXQ0870助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 22:32:16.92ID:FYk6O5c30871助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 22:54:08.91ID:SNbySLUi悪代官と言うゲーム思い出した
>>864
ほら他の人からもらった物も大切にしないといけないからね
0872助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 23:34:32.89ID:ohFkYkHKキャラ自体はかけ声とか程度でがっつり喋る事は無いんだな
てっきり三國無双のようにちゃんとVC付けてべらべら喋らせるもんだと思った
この形式ならFE無双とかいくらでもキャラ出せるな!
0873助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 23:44:25.67ID:optdJDXQ0874助けて!名無しさん!
2014/08/18(月) 23:51:25.79ID:SNbySLUi本編やノブナガの様な人とポケモンのやり取りだけでなく
不思議なダンジョンのポケモンのみのゲームでもいいんだぜ
>>872
覚醒の魔符で外見がマイユニの使い回しで叩かれていたのに
無双の量産型NPC武将はどうする気だ〜!(それでも構わんとも思わなくもないかもだが)
三国無双6エンパイヤーズで再現して我慢せい
他にもキャラクター作成のある格闘ゲームで再現したり
国盗りゲームやパワプロでFEキャラの名前着けたりして
遊んだりする人はいるだろう?
0875助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 00:52:56.81ID:mqBNu58E0876助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 01:03:45.67ID:B5w/EnT6少しはメガテンエムブレムのことも思い出してあげてください
0877助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 01:15:38.39ID:6nvbX00Y犯罪行為の恩恵を受けてる事を自慢するな、DQN
0878助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 02:17:07.11ID:T1uCgB8hコラボとかよりまず本丸を立て直さないと
0879助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 03:59:58.37ID:/Flhl1L9そういや緑川が次作以降のFEに出たいみたいな事言ってたらしいな
0880助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 04:39:05.47ID:xIGBDYEJ情報がないことには話すネタもないという……。>メガテンエンブレム
一往任天堂公式サイトのWiiUソフトページにも名前があるから開発はちゃんとしてるんだろうけど
はやく情報が欲しい。
0881助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 04:51:54.00ID:0scAC+zeまだ何も全くわかってないもんなあ
TGSでなんか情報出たらいいんだが
0882助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 07:36:44.57ID:ABCyvEUrもう随分と昔に感じる
0883助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 14:34:17.07ID:2DBb81OV0884助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 15:56:26.70ID:iFfEQdiT0885助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 18:22:28.26ID:fOw/9cra裁判の頃から今日に到るまで
黙ってこのシリーズの様子見てたのなら、およそコラボしたいなんて思わないだろ
0886助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 23:33:19.28ID:Aev4djKwというよりそうしてまずFE自体を立て直してほしい
0887助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 23:42:41.03ID:BQ/valiUそう信じてる
0888助けて!名無しさん!
2014/08/19(火) 23:49:21.35ID:0scAC+zeメガテンコラボ情報よりは嬉しい
0889助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 00:43:20.52ID:ZLbF9D22それどころかスマブラ効果で延びる可能性もあるし当分先になるかもね
0890助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 00:53:13.01ID:sERn3Gkpシリーズ新作遅れさせるとか意味が分からんが
むしろ新規作がもしWiiUならソフト日照りのイメージ払拭して本体購入意欲沸かせるためにも
さっさと発表したほうがよかろうに
俺個人としては格ゲーがやりたいんじゃないSRPGがやりたいんだよ
0891助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 01:03:17.37ID:nWRpUbQvルフレルキナの使用率高→覚醒路線
マルスの使用率高→リメイク路線
アイク(以下略→据え置き重厚路線
ただの妄想だが
0892助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 01:09:05.26ID:sERn3Gkp俺はスマブラやらないけど逆にスマブラでFEキャラをファイターとして使っても
FEプレイしてないプレイヤーもいるだろうし
そんなんで決めてたらマジで阿呆集団としか
あーうん今のISスタッフだとちょっと自信ないな
0893助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 02:15:37.03ID:k+koXTLvそんな意味不明なことはしないと思うよ
0894助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 02:25:56.23ID:lvjvZTesそんなアホな決め方なんてしないよ
どこのキモオタ向けのパクりエロ同人の作り方だ
0895助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 05:26:51.24ID:G5FNWLYtスマブラプレイした奴がFEやる気になるとも思えんし
0896助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 05:36:17.29ID:scjL6nMrごめんなさいぶっちゃけDXから紋章と封印に入りました…
0897助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 05:52:56.22ID:PIEgKv8w限らんというか、全然ジャンル違うからやらない人の方が多いだろ
少なくとも俺はやらん
0898助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 06:14:35.03ID:VHBZtUvf加賀とか松野みたいな作風とは水と油な気がする
0899助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 07:14:04.67ID:R4njHGhs当然それは多数派ではないわな。とくに婦女子はこちらまで守備範囲を広げたりはしなさそう。
0900助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 07:21:09.99ID:dmeUGLbQロイを見るに宣伝にはなりそうだがモブっぽいマイユニに期待ができるかというと
0901助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 07:21:17.92ID:BKV9FNr1という事実から目をそらしてはいけない
0902助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 07:23:07.57ID:YEqnrqdAXのおためしで紋章やったのがきっかけでVC落としました
0903助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 09:01:51.87ID:WNh7ih6i0904助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 12:46:25.30ID:plJX4N5yキャラ知ったし一作くらいやってみようかって人はそれなりにいると思うよ。
そこからファンになるのは一握りだろうけど。
ともかくスマブラ組の興味が薄れないうちに新作かテリウスリメイク出すべき
0905助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 16:35:22.94ID:eBsOooXr0906助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 17:14:26.79ID:ZLbF9D22GCとWiiの今でも普通に遊べるゲームをリメイクするなら
玉がもうまったくないんだろうなとは思うよな
0907助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 17:15:56.22ID:G5FNWLYt・・・という揚げ足取りはともかく、ここのスレ住人過去作のリメイクに否定的な人多いしなー
特にGBA以前の時代の作品なんかはそのまま思い出にしまっておいた方が平和でいいんじゃないの
どうせVCで出来るんだし中古屋回る必要もないっしょ
ちなみに俺は外伝のリメイクやりたいです
0908助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 17:54:47.37ID:iMvMeEOSアイクスマブラ続投 なんたって10年記念だ
0909助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 18:29:33.09ID:G7MbKxrd見てらんないよッッまどろっこしくてッッ
0910助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 18:33:13.18ID:WNh7ih6i3DSだろうとWiiUだろうと普通に買うな〜
0911助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 19:15:36.21ID:/szE6BfLDXから封印→烈火→聖魔→蒼炎→(VC)外伝紋章聖戦トラキア→(TS)→暁→DS→覚醒ですわ
マザーとかエフゼロとかメトロイドとかスマブラで存在知ったゲーム多い
外伝を綺麗なグラフィックでやってみたいけど
覚醒考えると…
0912助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 21:37:28.62ID:ZLbF9D22リメイクしたら覚醒のヴァレンシアが作品知識もないのに適当に作ったのがバレるからなあ
0913助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 21:43:37.89ID:HJcBM7G8つ新紋章
その適当に作っためちゃくちゃな内容に合わせて平然と原作をねじまげるのが今の開発だぜ
0914助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 23:44:02.85ID:dmeUGLbQ0915助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 23:46:18.41ID:jxKfGTWV剣を強くしてグラと演出強化するだけでいい
0916助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 23:49:48.99ID:jDhECfz9と、それはともかく封印のVCはまだですか?
0917助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 23:53:40.10ID:G5FNWLYt0918助けて!名無しさん!
2014/08/20(水) 23:57:00.34ID:dmeUGLbQWiiUのVCって日本限定とかでやってないんだっけ
0919助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:01:25.23ID:0ZxktIQsでもラグズと暁の奥義は調整必須だろうけど、アイクで無双したい気もする。
0920助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:07:04.91ID:pEmYRQoMと言っても改めてプレイされるとどういう反応されるか
雷以外の風と炎にはデータ上だけのS武器
槍は敵専用で斧も墓石になってて使えない
終章も地味な銀系の武器で戦わないといけない
0921助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:12:21.12ID:XlJFN8Wrつ新暗黒
新紋章は駄目で新暗黒はいいのか?新暗黒があれだからああなったんだろ
トーマスセシルシーマは文句無しに酷かったしカチュアやエストも会話がきもいにわか信者が書いた会話になってたしこの5人のファンはキレてそうだな
ていうか直前でリメイクしといて覚醒何だあれ
スタッフ7割位入れ替わったのか
0922助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:25:21.36ID:cwvIcZS0新暗黒は新紋章よりかはリメイクとして好きだよ、問題点は多いけど
0923助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:27:02.32ID:ItZKToUG作品を出せる感じじゃなくなってきてるし
0924助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:31:20.89ID:jiFpdGrn才能あると見込んだ奴はしっかりと獲得&キープしとけとは思うが
0925助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 00:49:09.45ID:DCH/W7bkいやよくないけど
0926913
2014/08/21(木) 01:00:27.02ID:bDfIuyaq言葉が足りなくてすまない
>適当に作っためちゃくちゃな内容
に相当するのが新暗黒、というつもりだったの
0927助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 01:56:32.99ID:XlJFN8Wrそういうことか、すまんな
今リメイクしたらそのDS2作より酷いの出来そうだからやめといて欲しいわ
覚醒化しそう
0928助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 01:57:45.04ID:WHK7ob8O0929助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 02:06:43.94ID:a/i4ol2Rあるいは流星のダメ半減無くせばって考えたけど
ワユはそれでも普通になるには厳しいか
0930助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 02:09:04.13ID:N9XnZK1j任天堂がどうなのかは知らないが
企画見てれば分かるんだけど
そもそもの問題として才能がある人は発展性がないジャンル
SRPGと言うかRPG関係を作りたがらない。
アクションや思考パズルで新しい物を作りたがる
馬鹿なオタクが僕の考えた世界観を作りたがって
システムやコンセプトには触れずキャラ設定とか世界観だけ書いて
企画を持ち込むのがRPG関係だし酷いのになると声優まで書いてくる
完全に割り切ってキャラゲーとしてオタクにどれぐらい売れるか?
みたいなのを徹底して書いて企画だすそう言う才能ある人も居るけどやっぱ少ない
0931助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 05:00:50.63ID:/sIE6OEUワイルドアームズの金子は手書きの大学ノート一冊送って採用だったとか
ただゲームならまずはシステムよね
今はもうライター枠での採用なんてほぼないんじゃないの
話作りたいだけならラノベでもなんでもあるし
0932助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 06:49:32.62ID:dK7DlofJ> ワユはそれでも普通になるには厳しいか
なぁにもとから趣味で使ってる人間が大半だから問題ない。
評価プレイしてないなら強いキャラにこだわる必要もなかろうし。
0933助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 07:40:35.27ID:DCH/W7bk0934助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 08:10:58.60ID:ZS+bYJow0935助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 09:19:29.73ID:8czlcyUrなにサラッと仲間になってんだ
0936助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 11:09:11.53ID:C0fL9pEdモデリングの大きさくらい統一しろし。
ガイアもデカいしさ
0937助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 14:09:21.54ID:oY93SVqC0938助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 17:44:42.52ID:eUVcH2Uzttp://www.atlusnet.jp/topic/detail/684
手書き推奨はCC2と同じだな
専門学校で企画書を装飾することだけ覚えて肝心の中身がないとか
0939助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 18:06:38.79ID:eUVcH2Uz企業にもよるか
>>937
聖戦やるなら外伝がいい
3DSの〆にアカネイアコンプリートBOX発売みたいな
0940助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 18:43:29.52ID:XlJFN8Wr外伝踏み台は許さない
外伝はキャラ付けそれ程濃くないからこそ今やったら一番危ない
0941助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 19:21:01.89ID:DCH/W7bkキャラとか設定弄る前に色々見直さなきゃいけない所が多い
0942助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 19:28:28.58ID:SeZE0jJz改悪祭りになるのが目に見えてるんだからそっとしておいて下さい本当
0943助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 19:49:29.18ID:cwvIcZS0今のIS知らないんだろうけど、過去作触って欲しいとか狂ってる
0944助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 19:52:57.79ID:DCH/W7bk0945助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 20:09:32.14ID:RXlZXVH5FE好きってだけで他ゲーファンから白い目で見られ一線引かれてしまうレベルになった
もう触れてはいけない何かになってる
0946助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 20:19:05.55ID:LmpDxyidまるで自分が基地じゃないみたいな言い方だな
0947助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 20:21:16.99ID:bDfIuyaq>「問題は無いがつまらないゲームになってしまう」というケースが容易に発生します。
封印からこっちどっかの会社が作り続けてるゲームの事ですねわかります
いまや唯一の売りだった「問題はない」も抜け落ちてしまったが
0948助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:16:56.19ID:eUVcH2UzアカネイアコンプリートBOXに加賀氏にアンリサーガのラノベ書いてもらって
特典につけたら売れそうなのだがダメかね。25周年記念に
0949助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:18:07.57ID:DaJFIEp5もうアカネイアにそこまでの訴求心があるとは思えないけどなあ…
DSはリメイクも色んな意味でコケたし
0950助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:19:58.96ID:XlJFN8WrDSリメイクは色々方向性間違ってたし更に覚醒では汚物塗られまくったしな
0951助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:22:42.49ID:DCH/W7bk本人が承諾してくれるなら加賀になんかコメント頼んでもいいかもね
0952助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:25:57.57ID:XlJFN8Wrそれで踏み台とか外伝を何だと思ってるんだよ
DSリメ2作で一番改悪されたのはキャラ付けの薄いキャラだったからそういう点でも外伝が一番駄目だろ
>>951
エンターブレインとは和解したのか
知らんかった
0953助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 21:38:54.56ID:DCH/W7bkなんか覚醒で十数年振りに新作の情報どこより速く提供したり攻略本出たり発売に際し特典付いたりしたんじゃないっけ
それまでの冷え切った関係からガラリと対応変わったんで、もしかして和解したんじゃないかって話がどっかで出てた気がする
実際はどうなのかまではわからんよ、脳内ソースでごめんね
0954助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 22:14:29.54ID:cwvIcZS0画面クリーナーかなんかだったっけ、しょぼかった記憶はある
0955助けて!名無しさん!
2014/08/21(木) 23:46:55.74ID:i/Vihpv5ニンドリや電撃の方が力入れていた印象だな
0956助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 01:19:30.80ID:RsV/X0Ii0957助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 01:47:40.99ID:JRXLANUF三姉妹は「TA使う姉妹騎士ってのが好きだったのに恋に現抜かしやがって」と暗黒竜から紋章で離れたなら分かるが
むしろミネルバそっちのけになってた人がリメイクで今更怒ることなんてあったか?
0958助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 02:12:43.18ID:pqHIxDEe製作陣が勘違いしてまた覚醒みたいなの作らないことを祈るばかり
0959助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 02:18:37.00ID:rzwVPLuU裁判があった事実と7000万円の損失はしこりとして残るのは無理はないね
0960助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 02:19:04.83ID:oFaBGJ3Y0961助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 04:53:37.68ID:ty4am/z8お前ら覚醒のどこに惹かれて買ったの?
0962助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 05:03:00.66ID:DXnZYXYp過去作キャラも育てられる魔符情報
手軽にできる携帯機かつ新しいグラで旧作キャラも動かせるというのは楽しみだった
あとはアカネイアとバレンシア同時に出したのと仮面マルスとクロムがファルシオン見せてたこと
シナリオうまくかける奴なら2本の異なるファルシオンの存在を上手くつなげられるのかと期待してしまった
魔符は描き下ろし絵でもなく戦闘グラは似ても似つかない姿でスキル構成もひどいし
ファルシオンというかバレンシアは大陸自体何故出したってレベルだったが
0963助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 06:07:37.36ID:VZ09oKzQ加賀マンセーをしたいだけのお前にそれ言う資格ないだろ
隙、有らば加賀マンセーをしようとしてる連中が常時居る
覚醒も加賀ネイアもやってる事は同じだ。
今で言うオタクが喜ぶ薄っぺらいファンタジーラノベなんだから
聖戦までが良かったと言うならば
それは加賀ではなくむしろ同じように聖戦まで関わっていて
バランスやシステムの調整含め全体を纏めていた横井の有無
SFCまでゲーム産業全体にあったデバッガーと現場の距離の近さのおかげだ
0964助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 07:54:19.62ID:axOj3WOYシーマはアウトだが
0965助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 08:15:24.09ID:vp2g9Bjq旧紋章じゃルークロディセシルはひたすら空気だったし
0966助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 10:28:07.60ID:ty4am/z8特にトーマスは新暗黒で地味な雰囲気に惹かれてお気に入りだったから
新紋章のアレは絶対許さない
0967助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 11:02:09.03ID:ueFrV2SA興味あるSRPGやりつくしてそれが一番最後に残ったからだよ
興味がある理由はFEの名前を泊してるからそれ以上も以下でもない
0968助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 11:56:57.02ID:53ynum2Vもとから価値観が0だから空気より良いんじゃない?程度には思う。
それで一々発狂するほど酔狂でもないし。
0969助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 12:24:45.05ID:OV+BoE6lテキストも公式で同人やってんのかってくらい酷かったし
敬語使ってた相手にいきなりタメ口きいたり、敬語自体が日本語として間違ってたり
0970助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 12:29:26.20ID:lpnKHSa2元の設定を覆されたとか出番取られて空気にされたとかじゃない限り、君好みじゃなくて残念だったねとしか。
紋章だって傷薬にされた人とかいますし…
0971助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 12:44:58.94ID:AofvUB+k新作だったからとしか言えない
嫌な予感は自分もあったけど(マイユニとかどう見てもステがインフレしてそうなのとか)
情報ない状態でマップ攻略とか仲間の育成とか楽しみたかったんだよ
マップも仲間も育成もことごとくゴミとは流石に予想できなかったけどさ
0972助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 12:55:15.57ID:hz6iKTE1ただでさえ原作者不在で慎重に扱わなきゃいけないところなのに、
しりあがり寿あたりが攻略本でやるから面白いネタを平然と本編にねじ込むわドリーム主人公マンセーぶち込むわで
新二作でのそれはもうそんな次元じゃないからな……
わざわざ原作に存在しない暗黒教団まででっち上げるに至っては言葉も無い
0973助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 12:56:15.64ID:OV+BoE6l好み云々の前に国語レベルの話
0974助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 13:43:27.72ID:ty4am/z8新二作ってまとめられるけどさ
新暗黒は隣接の会話しか無い代わりにテキストは気を遣ってた気がする
ロジャーとジェイク位だったよ違和感感じたの
0975助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 14:18:33.17ID:nO7397tySRPG面はそれなりに良かったのに
0976助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 16:34:56.21ID:ro9GIubJ新紋章はバランスは上出来だが追加テキストからの同人臭が問題
覚醒は両者の問題点を更に酷くしたもの
0977助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 17:15:43.78ID:f43oycIP0978助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 17:16:57.06ID:lFh5jM5E据え置きで
0979助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 17:35:05.32ID:ty4am/z8新紋章でバランスが良くなったって意見よく見るけど
新暗黒がそれほど悪かったとも思えないし
新紋章でそこから劇的に向上したとも思えん
シューター?闘技場使いまくってフル錬成とかでもしない限り
盗賊や飛行系相手に便利かなってくらいでそんなに強くなかったけど
>>977
硬派でいい絵だったじゃないか
あれを否定しときながら覚醒に文句言ってる奴見ると何様だって思う
0980助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 17:37:14.37ID:vp2g9Bjqハード初期で買わせるためとかハード末期で買わせるためとかじゃなくてさ
0981助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 17:41:01.25ID:0dgHctT5蒼炎と聖戦がダントツで好きだわ
0982助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 18:50:39.45ID:OEnnmPAkなんかみんなマネキンみたいだし、表情がない
新紋章で少し改善されたけど。
GBAや暁とかのドット絵が一番好きだな
0983助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 18:59:21.77ID:udGM7+oF暁がドット絵とかギャグは置いといて、封印は結構キャラ絵とドット絵のイメージ違うよね
烈火でもヒースとかドット絵失敗みたいなのもいるけど
0984助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 19:04:06.51ID:79MHxBu0よく悪く言われる覚醒のアニメ絵が自分も良いとは言わないがそれでも新暗黒竜路線よりははるかにマシだと思った
0985助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 19:05:49.82ID:vp2g9Bjq所謂イケメンには合わんのだろうあの作風は
0986助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 19:11:04.06ID:ty4am/z8イケメンも十分描けてると思うけどなあ
しかも描き分けがちゃんと出来てる
0987助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 19:11:39.19ID:nO7397ty名前だけ言われても顔がすぐ思い浮かぶぐらい印象強かった
0988助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 20:11:43.66ID:xveKtOqJ俺はGBAのロリ絵より新暗黒竜の絵の方がいいわ
0989助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 20:18:26.04ID:NXdVNdv10990助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 20:23:01.31ID:vp2g9Bjq面白味もないけど
ところで次スレはどうする?
0991助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:13:20.60ID:mc8l0lqh0992助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:38:45.63ID:sKlRpIBs挑戦してくる
0993助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:41:14.19ID:oFaBGJ3Y女キャラや幼いキャラは微妙なのもあるけど
>>991
トラキアグラはそれより女キャラだな
歴代顔グラでも繊細な感じ受けるし
0994助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:43:47.30ID:8bp8TXChなんか納得できた
召喚獣とか変身シーンとかあんま好きじゃないんだが
あれは良かった
キィンってエルトが斬り掛って来るの
0995助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:44:26.04ID:vp2g9Bjq頑張って
トラキアグラは一番好きだけど俺もおっさんに関しては微妙だと思う
0996助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 21:46:15.59ID:sKlRpIBsファイアーエムブレムについて語ろう! 170章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408711289/
0997助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 22:21:10.49ID:oFaBGJ3Y170スレ目か
0998助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 22:50:17.10ID:ZrcOOg1X乙だよ、ローズ
0999助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 22:55:30.96ID:vp2g9Bjq次スレ中には新作情報出ると良いな
1000助けて!名無しさん!
2014/08/22(金) 23:38:36.35ID:tT0kJNwF>>994
あれは俺も好きだわ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。