トップページgamesrpg
1001コメント239KB

サモンナイト総合★375

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 00:17:30.74ID:MV7tEPXw
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★373(実質374)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1402505324/
0002助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 00:18:10.86ID:MV7tEPXw
関連スレ

【PSP】サモンナイト3・4★76【SN3・4】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394377829/
【PSP】サモンナイト5★54【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384222599/
【GREE】サモンナイトコレクション 第三十六話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1399978814/

以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
サモンナイト強さ議論スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
0003助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 21:27:20.69ID:3RmXghuQ
70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
     王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
     お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
     あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と"つっこませる"。
     一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。

90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
     シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
     「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。

そして00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
        行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。
0004助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 00:39:08.43ID:eXBh2w6A
06年代 『お香ランプ使うときにギャレオの話するなよ!』
     王道。ギャレオというガチムチなキャラが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
     遅れてきた直接攻撃ノエースが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。

08年代 『ギャレオ使うときにお香ランプの話するなよ!』
     あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「ギャレオなんか使わねーよw」と"つっこませる"。
     一人一人がボケであったりツッコミであったりする、ギャレオのスタメン化への浸透。

12年代 『ギャレオ使うときにリメイク版お香ランプの話するなよ!』
     シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
     「強化されたリメ版ギャレオとバランスを取るためにお香ランプが弱体化した」ことが笑いにつながってくる黎明期。

そして13年代 『ギャレオ使うときにベルフラウの話するなよ!』
        行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「何の夜会話?」が受ける時代。
0005助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 10:02:19.05ID:0CkL6Le1
14年代 『ギャレオ使うときにギャレオの話するなよ!』
もはやすべてがギャレオ。ギャレオ無くしてギャレオ無しなギャレオ。
0006助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 00:16:52.75ID:2JA5Nl3R
うわ、なにこれ…

とりあえず
>>1
0007助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 00:24:37.72ID:edBAETK0
俺には何も見えない

そんなことより>>1
0008助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 01:14:27.93ID:R6qI5768
>>1

つか勢い30のスレが勢いトップとかSRPG板本格的に終わってんな
0009助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 07:19:04.68ID:GZyz3RkB
ファイアーエムブレムは最新作でたのがこっちよりも前だし
スパロボはメインは別板っぽいしな
0010助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 08:05:22.89ID:2JA5Nl3R
このくらいのが気楽でいいな俺は
0011助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 23:44:05.01ID:lBx0NDYr
テレビの某ゲーム紹介番組でスパロボのことを
「自分が行動を選択するまで敵は動かないからゆっくり選んでね♪」
と紹介していたのを見たときSRPGの時代は終わったのだと痛感した
0012助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 01:27:18.60ID:TExi+IHZ
>>1
乙ウレ
0013助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 13:13:29.47ID:eeWqUSsc
ギャレオなくしてサモンスレなし
0014助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 16:38:37.19ID:cS8Rij+Z
5は色々惜しかった
もう一押し

戦闘グラは論外な
vitaか3で出してくれ…弱小タイトルだからvitaがやっとか…
0015助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 18:21:47.21ID:oeoeEFOd
>>1
ギャレオよ

戦闘グラなんてたいした問題じゃないよ
5は全方位で削りすぎなのが一番の問題
0016助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 18:28:59.86ID:zsvQ8nZm
段差補正と距離補正を削ってくるとは思わなかった
0017助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 18:30:51.96ID:YSYssjbe
>>15
ほんとそれ
いくつか興味引かれる部分があれば惜しいとか擁護出来たんだけどなぁ……
0018助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 18:41:10.59ID:97BIEA4I
敵さんが
デフォで持ってる
狙い撃ち
0019助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 18:48:33.80ID:19e+9kxX
敵の銃は射程5でこっちの銃は射程3とか敵ばっか横切りデフォで
味方に横切りほとんどいないとか高低差無視して上に飛んでくる横切りとか
無消費遠距離とかそんなんばっかだから反撃系の待機型が軒並み死にスキルだった
0020助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 18:51:13.71ID:l1pgwWmU
そういえばPS2の買って中断してた4をPSP版でクリアしたけどラスボスでかいし
5よりはるかに良かったってか5はなんであんな退化したん……?
0021助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 19:26:29.99ID:QjXWYw+p
予算と時間が無かったからじゃないかな
既にPS2で作ってたのをPSPに作り直したりしてたみたいだし
0022助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 19:30:49.12ID:ZrJDb7RI
センスです
0023助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 19:45:42.79ID:AMFzkWQj
釣りが楽しくてストーリー進めずにずっと入り浸ってたのはわたしです
0024助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 20:31:03.50ID:2jpSB3oo
5で最初のエルストさんとの戦いで、右側の段差が登れないことに驚いたな
意外と皆JMが低いというか、見た目より段差が高いというか……
無限に敵が沸くのは腹立ちました
0025助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 21:10:02.26ID:a2hi6mfj
冥土ちゃんのバリエーションをもっとふやしてほしかった
0026助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 22:31:06.01ID:eeWqUSsc
ギャレオの出番をもうちょい増やして欲しかった
0027助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 01:31:54.09ID:pKAyPAv5
敵ボコってMP稼ぐシステムだから無限湧きじゃないと枯渇するとか気を利かせたんだろ
ぶっちゃけシステムそのものが間違ってた
0028助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 02:00:56.27ID:51ZF4xDQ
ギャレオの為に形見のお香ランプもらいました
0029助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 03:19:30.37ID:cVmZfkyp
お香ランプ景品にしちゃう先生ェ…
0030助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 05:03:50.03ID:dczV6Uvi
相応しい者に流れ着くベヘリット的な仕組みになってるんですよ
0031助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 05:25:55.01ID:iKWe67Ca
MPっていわゆる精神力だし
それが敵キャラボコッて回復するってことは
暴力で精神を充足させてるってことだな
なんか怖いな
0032助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 06:24:47.75ID:+Pqv7Gva
先週のPSYCHO-PASSでそんなんやってたなww
0033助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 09:32:29.15ID:un8y4QGE
このゲームの場合は魔力だが、魔力を殴るなどの暴力で回復するのは完全に悪魔の所業だよな
5の世界はサプレスの悪魔に完全に支配されている可能性が微レ存
0034助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 09:50:32.20ID:S5eqQcH6
ああ響融化ってそういう
0035助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 09:53:54.14ID:Ru3UdakN
>>27
MP回復自体はありだけど初期MPに対する回復率と回復方法がアレだよな
0036助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 10:45:43.93ID:oKQEmklZ
威力に上限ないから高消費の術がほとんど産廃なのがなあ
0037助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 12:29:45.25ID:yQ9HN6zq
>>33
キリシタン乙〜!!
0038助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 13:55:18.72ID:ELQquf53
なんのこっちゃ
0039助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 14:21:21.35ID:5H6/HMxU
uxこれ終わるまでに何年かかるんや?
0040助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 19:36:18.68ID:y6TkjoA5
都月なら今年中には終わらせてくれるはず
0041助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 19:54:08.89ID:uRz85310
3巻ラストで歴代ボス集まった所だしまだ続くと思う
あと2〜3巻ぐらいじゃね?
0042助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 19:58:49.60ID:S5eqQcH6
ミ今の所コト、ハヤト、マグナと順番にメイン来てるから
レックス、ライと来てもう一度締めにミコトの3巻(=1年半)だと予想してる
0043助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 20:01:27.67ID:mhQwM4AR
pixivの4コマでも揶揄されてたがアティせんせの扱いがどうなるか気になるところだな
ナツミとアヤは操られて敵、トリスはメルさんの娘扱い、フェアもどうやらただの人間ではなさそうときた

どうなるやら…
0044助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 20:47:04.50ID:un8y4QGE
深崎スマイルさんも忘れてあげるな
0045助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 20:50:17.63ID:Ovr9ghjz
深崎スライム?
0046助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 20:51:54.95ID:8oRi7w4p
アリーゼと一緒にいる巡回医がアティ先生だったら嬉しい
0047助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 21:44:04.11ID:O0acFwJz
受け継がれし炎のアリーゼの憧れの先生がレックスみたいだからuxの巡回医がアティ先生だと思ってる
トリスが護衛獣つれてたりフェアがリュームつれてたりする感じでifアティ先生の生徒枠がアリーゼなのかなと
0048助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 21:50:41.13ID:QtBF67Zu
真剣覚醒用の一振りは所持してるんじゃね?アティ先生


次にミコトにオーバーソウルされるキャラは誰かな
0049助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 21:55:52.65ID:1NIcdfsF
ゼルフィルドが機枠で来るんじゃないかなと勝手に思ってる
大穴で爆散されたトライゼルド
0050助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 22:05:15.50ID:xiOqzuw+
>>49
それでルヴァイドとイオスを助けて今度こそレイムに手傷を負わせるとかだと胸熱>ゼル
0051助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 22:07:13.78ID:VfjIFD8l
トライゼルドとか誰得過ぎる
0052助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 22:49:47.01ID:dczV6Uvi
あの黄色いのは直るだろ多分
…部品があれば
0053助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 23:08:42.65ID:1NIcdfsF
トライゼルド頭吹っ飛んでるから
AIもしくは生体部品(脳味噌?)が無事なのか疑問なんだよなあ

まぁこいつがかそけき声になるとは思ってないけどさ
接点なさすぎて
0054助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 23:28:26.85ID:+X7gkd+w
案外もうアティ先生死んでてオーバーソウル枠になったりして
0055助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:19:03.23ID:S5cEtH3v
ゲックがバケツとかかぶせて直すんじゃね(適当)
0056助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:31:54.37ID:VocEA9s8
アティ先生は翠遠の息吹が生まれ変わる前の魔剣を持ってそう
0057助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:32:22.98ID:pTHOr4+T
ゲックんとこの連中でさえ部品足りないから寄せ集めだって話だったのに
ご自慢の新型ともなればねぇ…
0058助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:34:27.44ID:VocEA9s8
>>56
×アティ先生は翠遠の息吹が生まれ変わる前の魔剣を持ってそう
○アティ先生は翠遠の息吹に生まれ変わる前の魔剣を持ってそう
0059助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 02:35:05.12ID:fEO7C3j+
至源の剣は出てくるのかな?フォルテとかが継承してマグナのピンチに駆けつけてくれないかな
0060助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 07:10:30.69ID:HTtRscZH
誓央連合作ったのがシャムロックと聖女王(聖王女だったかも)らしいから
性王さん多分死ぬか再起不能になりそうだよな
0061助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 11:35:15.21ID:pTHOr4+T
エルゴの王が使うシーンもわざわざ入れてたしどっかでは出すと思う
使う条件が血縁だけなら候補にフォルテやミニスも入るがレイも入っちゃうね
0062助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 12:26:59.47ID:fEO7C3j+
レイが至源手に入れて手放した覇王が翠遠の息吹に生まれ変わるとか
0063助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 15:30:24.93ID:pWdZi3N/
フォルテとミニス、兄妹なん?
0064助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 16:14:22.54ID:WZ/uQqDf
ただの異母兄妹だよ
0065助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 17:44:37.57ID:lC5tgH7r
ヘイゼルを送り出すときって
「パッフェルよ」って言ってたのか
「待ってるよ」だとずっと思ってた
0066助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 18:20:11.00ID:siqo+lag
音量上げないと聞こえない
0067助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 20:25:12.51ID:TQkpEj36
聞いて!私の名前は!本当の名前はっ!!!!
待ってるよ

明らかにおかしいだろ……
0068助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 22:45:46.69ID:afnV4CTP
ギャレオよ
0069助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 23:15:04.55ID:cLlDSs5G
資源の剣VSサモナイトソードはありそう
0070助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 23:42:49.45ID:WZ/uQqDf
戦後の復興の時に役立ちそうだな、資源の剣
0071助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 23:55:28.01ID:jrhtT216
これ一本あれば便利>資源の剣
0072助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 00:33:49.48ID:obzy4NH3
末永く無職やってられそうだな
0073助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 03:08:28.31ID:OHH4qiXV
聖王国やられて敵に剣奪われるは普通にありそう
至源の剣にぶつけるならどっちかっつーと抜剣者の魔剣のが似合うかな
0074助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 18:09:58.79ID:Fc3sy4Yu
>>60
死んだか再起不能になって王国崩壊したからこそシャムロックとディミニエが一緒になれたってのはあるかもしれんな
0075助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 20:15:40.66ID:2aauRmPI
や〜い年増〜
0076助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 16:37:38.68ID:Afbf1Znc
子供って無邪気に残酷だよね
0077助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 00:11:17.13ID:nFjIF9+B
ムキィィィィー!?
0078助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 02:21:42.75ID:Myu5Kyke
当時はともかく今見ると全く笑えないやりとりなんだよなw
0079助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 07:20:39.75ID:jcV66ANa
今だと年増ネタはやめてさしあげろって感想しかわかない
0080助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 07:37:40.01ID:p4Zs00Ay
あれはウケ狙いというか賑やかしだろう
0081助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 15:44:52.53ID:7QBYcqJ7
チビジャリさんに年増さん
マルルゥ覚えたです
0082助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 17:40:19.50ID:5Pnotr6C
マルルゥそれちびじゃりさんのお母さんの前で言ってごらん?
0083助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 19:53:47.94ID:p4Zs00Ay
にごうさん
0084助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 21:43:54.72ID:mfbL57zt
ふりんさん
0085助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 21:50:48.41ID:VGb0Qmix
マルルゥ語でのギャレオの仇名は無かったなそういえば
0086助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 22:08:01.40ID:7vibYvS4
マルルゥ「おいギャレオ」
0087助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 23:04:34.40ID:UB9guhIx
ゴリゴリさん?ガチムチさん?
0088助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 23:16:32.85ID:jcV66ANa
お香ランプさん
0089助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 23:57:17.74ID:esuTQpp2
おちょスさん
0090助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 00:23:29.71ID:mEZKJY2g
真面目に考えるとムッツリさんとかその辺のような気がする
まあそれだと似たような名前が量産されそうだが
0091助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 00:26:35.51ID:fqtDr+7o
ゲンコツさん2
0092助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 01:42:49.06ID:ANWwObi+
ビジュビジュさん
0093助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 01:47:02.41ID:Xwpdyo3d
ギャレオって響きが見た目の印象と非常に合致していたため
マルルゥが唯一本名を覚えられた人として歴史に名を刻んでいたりするのかも
0094助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 01:49:44.64ID:j5LasqRZ
キンニクさん
0095助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 07:12:09.40ID:D73lLSaD
裸陣羽織さん
0096助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 09:15:49.31ID:E+QHB/xm
そこまで言うならもう名前で呼んでやれw
0097助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 09:23:00.59ID:jTaLnIlA
マルルゥははたして本当に名前を覚えられないのだろうか。おちょくってるだけなのではなかろうか
0098助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 10:09:19.11ID:fqtDr+7o
逆にマルルゥをちびっこさんなどと呼んでみると多分キレます
0099助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 11:17:08.13ID:NP0kuarD
脳みそがお花畑なんだよ
0100助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 15:33:39.29ID:QAWdRpHU
まあ花の妖精だしな
0101助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 16:48:14.46ID:+JlEI/eO
花畑って揶揄も乱用され過ぎると花が哀れになってくる
0102助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 16:52:21.16ID:9FqMMooV
じゃあキャラメル畑
0103助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 16:55:26.26ID:lQiexvou
キャベツ畑だろ
0104助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 18:34:21.38ID:zsvugaEh
ヒゲヒゲ農場かな?
0105助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 08:19:47.28ID:OMC4Z+XA
すまん、こっちでも
5ベスト版出るけどダウンロード安くなりそう?
0106助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:01:00.55ID:IR0p4s6+
大抵は合わせて安くなるはず
0107助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:01:17.11ID:rLsiRdVs
ギャレオに聞け
0108助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:09:45.66ID:QL9aTzI2
エドスもきっと教えてくれる
0109助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:17:30.85ID:KjxtO3T5
こんな質問をマルチする意味が解らない
0110助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 09:50:00.95ID:Hk1/acIN
ウィゼル「見せてもらおうか…貴様の『答え』を!」
レックス「これが俺の…掴み取った『答え』だ!!」
ウィゼル「DODGE!」
0111助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 10:04:45.29ID:kpLGIOJA
レックス「沈黙・・・それが正しい答えなんだ」
0112助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 11:14:14.39ID:EGT9HHOI
ギャレ男
0113助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 14:39:52.26ID:LmXaxqg4
>>110
リメイクなら必中の必殺技で勝てる
0114助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 17:41:56.88ID:u1ter/VX
PS2版ならともかくPSP版では召喚士がPバリ使えるからウィゼルの居合絶も怖くないんだよなぁ…
0115助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 18:39:31.63ID:lbPMPleQ
リメイク前だと無力化したイスラを引き剥がして
囲んで1ターンキルでなんとか…って感じだったのに
リメイクだともう普通に何も考えず殴って勝てるよね…
0116助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 22:47:16.40ID:jXiBeFcN
ただでさえサモンナイトは戦略性も無かったのにな
0117助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 22:49:17.60ID:E7/g5y7C
初代PS版は主人公無双ゲーだったなぁ
0118助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 23:12:03.30ID:QL9aTzI2
大丈夫?でお馴染みのあそこの攻略本は巻末の小説の為に買ってたんだけどリメイク後のやつにも付いてる?
0119助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 23:30:55.48ID:jK1loCTK
ググれ
0120助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 01:02:02.17ID:kmjeI6qI
>>118
付いてない
なので攻略本は永久保存
0121助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 06:57:49.68ID:hrdUiJPl
>>118
DS版12の攻略本には小説は載ってる
リメイク34の攻略本はファミ通からは出ていない
0122助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 17:17:58.93ID:6MBkksGF
ハヤトすいません 私が間違ってましたorz
あなたの生き方は全ての人に見本となる良き生き方です
神様だったりして

ハヤト似なおいらもちょこちょこフリーダムした時期があった
0123助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 08:52:31.25ID:s0hlf5Jh
ギャレオすいません 私が間違ってましたorz
あなたの生き方は全ての人に見本となる良き生き方です
神様だったりして

ギャレオ似なおいらもちょこちょこフリーダムした時期があった
0124助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 09:17:37.80ID:hOdbI4bc
節操なく乗っかるんじゃありません
0125助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 15:12:45.54ID:Lujg8qCr
123はギャレオに乗っかられちゃえばいいと思うよね(性的な意味で)
0126助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 16:04:43.48ID:ifgmz44j
来年で15周年
そろそろ5が出ても良いよね…という切実な冗談はさておき
何か動きはないだろうか
CSシリーズの新作とか
0127助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 17:30:57.73ID:/SXWeVJP
誓約の儀式無くなったのは痛かった
調和の儀とかそんななんか名前変えれば良かったのに
これじゃただの剣と魔法のファンタジーだ
0128助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 17:36:11.71ID:5pCuxGwT
そこら辺をフラフラ歩いてる召喚獣が
好みのアクセサリに引き寄せられて近づいてきたところで召喚盟友になってくれるよう交渉する
みたいな過程を便宜上簡略化して実質的に誓約の儀式と同じシステムとして残します
って感じでも良かったのにな適当だけど
0129助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 17:53:12.99ID:jRDA7bNF
フラフラあるいてるレヴァティーンさん?
0130助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 17:55:45.93ID:LoLHgC05
仕事サボってそこら辺ふらふらしてる管理官さんと盟友になるのか…
どっかの師範は使い物ならないので盟約にならないのでどうぞご自由にサボっていてください
0131助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 18:01:56.54ID:WDyfRCwr
2の誓約施設みたいなシステムで召喚契約用窓口を作ろう
0132助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 22:16:52.84ID:35kDYYjk
アルベルみたいな名前の不眠警察に向かって闘いの才能がないとか言っちゃう
老害の話はやめろ
0133助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 22:19:45.09ID:bezlWpj3
戦いの才能よりも徹夜の才能の方が大きかったんだろう
0134助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 22:25:57.01ID:cbqTwmoy
アベルトの台詞はどうしてもミサワがちらついてしまって
0135助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 23:11:12.44ID:W53Qz3um
>>131
求人センターわろた
>>132
あいつなにげにすげーよな
過労死するレベルの仕事の上悪友の為に命かけて戦うし阿部ルト
0136助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 23:40:57.69ID:hOdbI4bc
警察は凄い仕事量ですけど平和な街です
0137助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 23:41:39.32ID:RaxaE56n
人増やせよな
0138助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 00:34:08.70ID:eLzRrxoQ
アトシュ達は自由に出歩きまわってるし、珍種は誘拐されまくりだし
ギフト達犯罪者は一斉脱走した挙句捕まえるのは主人公たちだし
徹夜で忙しいって言っても仕事内容は麻雀とかなんじゃね
何の役に立つ組織なのか全くわからなかったわ

ていうか響友って何がどうして急にそんなもんになるようになったのかわからん
4主人公とか響友だらけになるんじゃないか
0139助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 02:29:23.59ID:cLER9ilL
いつの間にかアトシュもユクロス預りになってんだよね
つか刑務所的な犯罪者収容する専用の施設とか無いんかね
0140助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 02:32:18.80ID:eyDYA6lB
異世界がらみの犯罪ユクロス
それ以外警察騎士じゃなかった?
0141助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 03:12:22.65ID:cLER9ilL
アトシュ最初捕まった時は警察でアベルトに尋問されてたりしたけど
エルストがユクロス襲撃した時に混乱に乗じて脱走したことになってんのよ
いつ所属が移ったのかは特に説明がない
0142助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 04:37:29.22ID:oPNoQ/fr
>>141
大混乱になってるだろうから、ユクロスの混乱に乗じて警察から逃げたのかもしれん
どうとでもとれるな
0143助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 05:59:16.87ID:GWNxZowW
主人公が警察にアトシュを連れ回す協力を要請した時に取り扱いがユクロスに写ったってことでいいんじゃないかな
元々鎖の犯罪関連の捜査はユクロスと警察の共同作業だったし不思議ではない
0144助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 06:46:00.77ID:cLER9ilL
というような説明が軽く欲しかったなと思っただけよ
何かすまんかったな
0145助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 17:11:06.26ID:4M8xl7sm
シナリオ不足だから説明も不足しちゃうんだよな
気になるのは無理もないが気にしても仕方がない
0146助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 20:19:01.62ID:pjxgrlsl
サモンナイト0まだー
0147助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 02:33:44.66ID:h94jbm71
フライトプランの社長元気かな
0148助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 13:12:33.36ID:aXgMdlkF
デデデデーデデデデー
よう、はぐれ社長
0149助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 16:14:21.24ID:olCUIQa6
4巻12月くらいかな
0150助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 19:15:53.81ID:XHmmQoE6
1巻 2013年 5月16日
2巻 2013年 12月19日
3巻 2014年 5月26日
ここから導き出される答えは
>>149と同じ12月かも知れない
0151助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 09:46:54.23ID:y9fmvuZY
世界は滅びるのだ!
0152助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 11:27:50.39ID:EOozq0UE
DSの2が400円で売ってたので思わず買った
程よく忘れてて思いのほか楽しい
0153助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 15:56:01.84ID:ougafa35
無茶しやがって
0154助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 20:42:09.40ID:pmzrVnPk
周回する分にはDSの方が楽だからな
0155助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 21:11:28.84ID:EOozq0UE
前の人のクリア前データ残ってて楽だったわ
メルさんあんま強くねーなー
0156助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 21:21:46.26ID:nX9GJvke
DSはガイマテゲーに磨きがかかってる
0157助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 21:29:12.14ID:4PdK/JkS
DS版はそもそもメルさんどころの話じゃない
一部のバグというか壊れ仕様もあって全体的に楽
0158助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 21:37:01.16ID:2ZFxwLCN
最終ランクすら削られたハサハさんでも安心だねっ
0159助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 10:29:02.39ID:s4SjnsD7
ぼくは怒りの戦鬼ちゃん
0160助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 16:55:23.45ID:ZTQP3Yym
リメ3、4だとシャムロックやルゥ使えないしDS版買って久々に2遊ぶのもアリだな

てか3以降、重装っつーか鎧キャラ少なすぎて悲しい。ファルゼンはノーカンみたいなもんだし、レンドラーも……まぁ
0161助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 17:07:36.95ID:QPMg68zv
流石フェ兄貴鎧も装備できる
マジフェ兄貴強い
0162助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 21:49:20.70ID:JiBFPKGi
旧4だとドラライの陰に隠れがちだったフェアさんだけど、リメ4ではドラライ越えなくらい
強くなったからなー、フェアさん
0163助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 22:22:28.24ID:UgwY07wr
旧4の時点で斧先制火力UP憑依で無双だったよフェ兄貴。あっこからさらに強化されたの?
0164助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 22:34:07.63ID:+jklV2yC
リメ4主はどちらかというと召喚型が強化されたイメージだなあ
物理型はどちらももともと無双できるくらい強かった
0165助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:02:01.01ID:BGrfMqL7
どっちかっつーとライがやや弱体化してんだよね
リメで銃より弓の性能が良くなった分差ができたりカウンターや勇猛果敢無くなったりで
まぁそれでも充分強いんだけど
0166助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:02:48.90ID:i5OOt6uY
PS2版のドラライが壊れすぎてたと考えるべきか
0167助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:03:41.48ID:ioZDxlGH
他が強化されてライが据置だっただけで
別に弱体化はされてないだろw
0168助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:15:09.93ID:0hXwrq8B
フェアは銃を装備できなくなってるよな。
できたらで他のキャラがいらなくなるか。
0169助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:23:38.00ID:7tiKvW99
てか狙い撃ちデフォ化にフロントとダブアタ併用出来てるのに弱体化も糞もあるめえ
使ったことあるなら弱体化なんて感想は出てこないぞ

>>168
まあ旧作でも銃が使えてたのは召喚師タイプだからあんまり気にならないというか
フェアさんで遠距離武器っていうとやっぱり弓だな
0170助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:28:52.54ID:zXYXCJaB
ブレイブでまともに殴り合ったらどうしてもこっちがステ負けするから
あんま重装キャラに強みを感じたことがないな…
界廊でも装備負けするし
0171助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:37:38.82ID:JiBFPKGi
銃に機属性がデフォで付いたから若干使い難いんだよねー
後は弓強化が酷過ぎた
0172助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 00:09:35.39ID:eTRjaQNU
ライのカウンターと勇猛果敢無くなったの俺的には結構ショックだったけどなぁ
あと兄貴のカウンターも
0173助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 09:29:28.67ID:VQLjrilU
俺は絶対攻撃とかいう男心をくすぐるスキル名が
反撃封じに変わったのが一番ショックだったよ
0174助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 12:38:36.49ID:vSUyGOp3
質問なんですがリメイクサモン3.4とかサモン5って何話までありますか?
サモンってPS2の4しかやったことないんですがたった20話で終わってびっくりしました
スパロボは軽く50話ぐらいあるのに…
0175助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 12:46:55.83ID:Km6xkVIT
比較対象がスパロボっておいおい・・・
0176助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 12:49:33.81ID:gJHHEzhy
そもそも話数ってただの区切りだから比較する意味がないしな
3は大体15時間くらいあればクリアできるんじゃないか
5は10時間くらい
PSPどっか行ってるんで実際の数字はわからんが、確かこんなもんだった
一番時間が掛かるのは2で確か初回が20時間だったか40時間だったか忘れた
0177助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 12:55:02.95ID:D+6eoDiR
釣りにわざわざレスしてやらんでも
0178助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 12:57:43.90ID:weMNBa9c
>>174
何をするかによってクリア時間は変わる
それと話数位自分で調べろ
0179助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 16:48:52.56ID:Pr4rX+1Y
魔抗兄貴タフだなあ
0180助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 17:11:59.22ID:vSUyGOp3
>>178
ありがとうございます
サモンナイト4はできるだけブレイブクリア達成するようにとりあえず規定レベル未満で挑戦するようにしてましたが
そうすると主人公がただの雑魚敵に2回攻撃されるだけで死ぬぐらいの難易度だったので
新しい作品遊ぶのが抵抗あるんですよね…

あと残す敵はボス格1匹だ!ってところまで追い詰めてこちらのメンバーのHPも気を配って距離を詰めたのに
ボス格の召喚でHP満タンの状態から一撃で吹き飛ばされたりしていい思い出が本当にないです…
0181助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 17:25:43.80ID:weMNBa9c
>>180
リメ版はスキルシステムのお陰でPS2版より難易度は遙かにヌルい
>>2のテンプレ見てきて
0182助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 17:36:58.46ID:Km6xkVIT
規定レベル未満で主人公が雑魚の攻撃2発で落ちるって・・・
旧作のブレイブは普通規定レベルまで上げて挑むもんでしょ
腕に自信がないなら尚更
0183助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 17:42:16.23ID:vSUyGOp3
>>181
見てきました
先頭関連のシステムがかなり変化してて戦闘についてはほぼ別のゲームみたいな感じですね

>>182
すいません、規定ぎりぎりって意味です
なのでブレイブ挑戦での最大レベルです
0184助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 18:01:05.58ID:DnRENIhb
ちなみに主人公は規定レベル+1まで上げられるけど

にしても雑魚の攻撃2発で落ちるってのは…
大剣兵とかのガチムチタイプとかかね
そもそもそういう奴の攻撃は受けないようにプレイするもんだけど
0185助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 18:26:07.41ID:VQLjrilU
DFに一切ステータス振ってない召喚型主人公を
待機型防御にせずに前線に突撃させたら2発くらいで落ちるかな
0186助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 19:17:53.45ID:eTRjaQNU
これは触れるな危険ですね多分
0187助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 19:23:53.89ID:weMNBa9c
生暖かく見守ってやろう
0188助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 20:54:52.87ID:HpdiFpML
6マダ
0189助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 21:49:50.10ID:YzII8gIU
スパロボを比較してるあたりつり出して袋叩きでなく、多方面展開の乱戦やってそう。
0190助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 22:01:33.16ID:Wab+EJ2M
戦士タイプならレンドラーや獣皇の必殺喰らわんかぎり一撃では落ちんな
0191助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 10:00:01.99ID:S5W37nGX
>>188
今夜逃げの準備中だからもうちょっと待って
0192助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 13:34:29.82ID:miPo/TVN
それだともうちょっとで済むかなあ
0193助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:22:01.25ID:qEw7JGqk
雑魚の中でも姫の忠臣戦にいるドリル機械兵士は割と強敵だから困る
一周目はあそこだけで何回試行錯誤したことか
0194助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:39:00.77ID:ZpVsjANN
ドリル機械兵士に限らずあの戦闘の雑魚はDFに重点的に割り振られてるんだよね
剣の軍団も縦剣兵と弓兵しかいないけど、充分固いから困る
まあ敵グループごとに範囲召喚術で捌くのが基本だけど
0195助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:42:13.99ID:sLTvJ0Xf
今更PSP買ったんだけど3買おうか悩んでる
PS2版10周ぐらいしてても買う価値あるかな?
0196助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:47:20.92ID:WplRYMdC
シナリオに追加とかないんでSP制度が追加されて戦闘がヌルゲーになったくらいだぞ
おまけにSランク召喚が個人で使えなくてイライラする要素がプラスされてるし
純粋に褒められるのはヒトガタで色々使えるようになったくらいか

あとファリエルの過去の写真が可愛い
0197助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:50:04.04ID:S5W37nGX
抜剣生徒のイラストが見たいなら買うしかない
0198助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:52:35.51ID:wjdADKG8
良くも悪くもお祭りゲーというか
リメイクならではの戦闘バランス無視って感じだったねリメ版は
携帯機でお手軽に出来るし周回もしやすいから嫌いじゃないが
あそこまでバランス無視するなら単独Sも撃たせて欲しかったのはある
0199助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:55:48.94ID:F+p71jEe
エンディングや夜会話の回想機能ついたのは便利
0200助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 15:57:23.48ID:WplRYMdC
>>199
あぁ、そいやそれがあったな
2とか3で特にお気に入りなのは夜会話前の戦闘でセーブとか残してたんで
回想システムは大助かりだわ
3リメシステムで2のリメイクお願いします
0201助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 16:42:03.73ID:QAAuywjG
>>195
★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。
 夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、
 それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト今までの協力召喚の拡張版。特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能。
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能。
 汎用と専用に分かれる。スキルポイントの入手方法は、敵を倒す、サモンアシスト参加、誓約・レベルアップ時など。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、選択しなかった生徒、敵キャラ、番外編キャラなども使用可能
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
・DL版も販売中。初回封入特典はDL版にはつきません。
0202助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 19:11:42.16ID:QAAuywjG
肝心なのを書き忘れていた
4になるけど新規EDイラストのルシアンは男の娘
0203助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 19:15:08.78ID:QAAuywjG
×EDイラスト
○夜会話イラスト
0204助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 19:41:33.17ID:ZpVsjANN
そこまでして伝えたかったか・・・
0205助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 20:04:46.18ID:sLTvJ0Xf
>>196-203
ありがとう、買うわ
0206助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 21:41:20.10ID:n7Hp3u/+
リメイクの夜会話ルシアンの絵はマジでかわいい
リシェルも可愛い
0207助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 23:14:42.09ID:IZgYljPx
ミントさんは可愛い
セイロンは瓜
シンゲンはうーん
0208助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 23:37:15.51ID:hbakSBbz
むしろフェアさんを正面から見たかった
ライきゅんも
0209助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 00:02:17.28ID:fcSpe4CM
だよね
0210助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 10:44:17.60ID:sbLjOlKr
何度か言われてるが夜会話正面画なのは別に構わんが主人公の表情も解るようにしてほしい
セリフ欄脇とかでいいからどっかに表示が欲しい
0211助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 11:41:02.55ID:pEhP4mU/
ヘイゼルさんと夜会話したいのは俺だけじゃないよね 正面絵だとマフラーをちょっとずらして顔を見せてくれそうだなあ可愛い
0212助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 11:53:36.37ID:ckwxlO38
どうせサル顔
0213助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 11:54:41.72ID:1ql+0qK2
ヘイゼルもいいが俺はヴァルゼルドEDが欲しいんだ
0214助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 13:02:18.39ID:WX6ud7x/
夜会話…アズリア…さ…うっ…ビジュが呼んでる
0215助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 14:39:24.26ID:BYysx8BK
ギャレオの正面絵とか本当にただのゴリラになってても仕方ないレベル
0216助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 14:43:57.95ID:vjXSg5GI
リメイク3.4ってゲームスピード&テンポはよくなってる?
ストーリー会話の早送り飛ばしと
戦闘中の演出スキップ&移動や攻撃モーションの加速あたりがあるならまたかおうかな
0217助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 17:14:18.09ID:WX6ud7x/
>>216
高速移動 必殺技 召喚演出カットはある
メッセージスキップもあるけどSEは飛ばせないんだよな
ヒューンヒューンとか…12話の中断ロードからの夜会話集めは面倒だった
0218助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 22:08:08.16ID:2fqsdeyK
でもS召喚が一人でできないのだけは納得できません!
0219助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 00:38:43.37ID:QZmgAmkw
あんだけお祭り騒ぎでバランスが色々ぶっ飛んでたし、
カルマ先生で自動MP回復+単独S可能とかで無双プレイくらいしたかったな
0220助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 00:44:21.84ID:yjAiYpjq
生徒のランクダウンとかはまぁまぁ……まぁぎりぎりで許すにしても
単独S召喚ができないのだけは理解できないわ
超律者(笑)魔剣(笑)
0221助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 01:09:22.33ID:091FIn5+
他のユニットは単独Sできないバランスでも
抜剣状態とかの主人公は撃てても良かったとは思うよね
アシスト制度導入自体は俺は歓迎してるけど
0222助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 01:38:04.40ID:u8CKxtFM
そしてリメイクに出ないことによって誓約者()を回避した誓約者さん
単独Sランク使えるのは誓約者だけにしてくれたほうが設定の強さと実際の強さの剥離を抑制できそうだが
0223助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 02:51:27.71ID:UygHeCGG
というかあいつ全S全耐性S召喚石お土産とかもう2の時点でアタマおかしい性能してたろ
0224助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 04:30:18.82ID:CEN00s+I
でも全Sって凄いけど実際使うとなるとあんま実用的では無いよね
0225助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 07:09:24.17ID:5+BH2O1K
正直、一番S術の強い属性のS術師と使い勝手かわらんからな。
2番外だとアヤ以外は戦士ステで人生やり直しもないから純粋な術士キャラの方が強かった。
0226助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 08:04:44.75ID:9RO9FkaU
>>219
カルマルートでS召喚使えなくなったのは残念だったな
ザコ処理めんどいから暗殺者方面はゴレム大先生に任せてたわ
雰囲気は台無しだが
0227助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 11:12:48.99ID:Ue1Lxhuz
S召喚がアシスト必要なのはまだいいがランクアップ要員が固定なのはまじで嫌だった
0228助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 11:34:06.48ID:MLL3f9t3
あとS召喚のトリガーになるキャラもな
傀儡使えばそうでもないんだろうけど3は強制出撃多いから
その面子でどうにかするとうっかり誰か抜かしてたりする
0229助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 13:15:22.33ID:Ds6FHHZD
9月4日3〜5のBEST版発売
3 1800円
4 1800円
5 2800円
0230助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 15:41:06.57ID:ERaVY2Oi
最近サモン5買って遊んでるんだけど
サモン5って超久しぶりのナンバリングなせいか
1.2のアーカイブス販売開始&いきなり半額セール
PSPで3.4リメイク発売と5のお膳立てはすごい頑張ってたんだな
4からかなり年数たってるからサモンナイト知らない新規ゲームプレイヤーもたくさん増えてるだろうからそのことを懸念しての展開だったんかな

これでもう続編が出ることなくなったとしてもここまでやってダメだったんならファンも納得するかな
0231助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 15:45:53.64ID:yjAiYpjq
こんだけ気合入れて宣伝しまくって出てきたものがスカスカゲーだったことに不満は感じるけど、
新作出してくれただけでも満足だよ
次回作に続ける匂いぷんぷんだったけど、出せるのかね
0232助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 16:21:44.23ID:CEN00s+I
評判はともかく売上自体は次出せるくらいには出せたはず
でも出すとしてもUX終わってからじゃないの多分
5みたいな情報の出し方じゃやりにくいだろうしこっちもストレス溜まるし
0233助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 16:22:14.64ID:VfeQiCZw
売上の話はあんまり好きじゃないんだけど
評判はまだしも一応それなりに売れてるからね
これは続編絶対無理だわって言うような売上ではなかったでしょ確か
0234助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 20:05:19.45ID:lkY++Tgb
PSPの3買ってきた
中古で1500円ぐらいだった
0235助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 20:24:08.33ID:+jgxg3vy
>>234
>>229
0236助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 21:24:49.81ID:JhufaNvN
初期版狙いかもよ
0237助けて!名無しさん!2014/08/08(金) 22:35:35.62ID:ze1wktIw
廉価版出して売れるか?シリアルコードなしで
0238助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 00:42:08.32ID:sBwyL47p
5で使える3と4主人公のコスはショボかった
それとファミ通と電撃も料理欲しさに買ったけどDLした後結局使わなかったな
それより5の心配してやって(新品1000円以下で買える)
0239助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 01:30:57.40ID:NAGU2aZL
5は粗や劣化が多すぎ。どうしろと?
0240助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 01:57:49.33ID:EAnSlnSw
中古1500円なら廉価版より安いから良い買い物したじゃん

6はまた都月に書いて欲しいんでUX完結待ちかな
0241助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 03:32:41.31ID:yH+NQz4b
普通はベスト出たらDL版も安くなるんでVITAでやる人にはメリットがある
安くならないならもうどうにもならない
0242助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 10:22:02.11ID:l0VYBmxk
>>233
絶対無理だわって言うようなほどではないというよりむしろ
どうして続編を出さないのってくらいの売上は稼いでたはず
0243助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 10:44:03.65ID:pExcu8yA
初週10万 総売り上げ12万いってるみたいね

このご時世に10万いけば十分売れたといえるし余裕で続編にゴーサインだせるレベル
0244助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 10:47:46.95ID:va5kWOWO
2ヶ月前からCM打ってりゃ初週10万くらい余裕じゃね
0245助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 10:55:48.63ID:yH+NQz4b
今日びPSPでそんな楽勝で出せる数字では無いよ
0246助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 11:01:56.44ID:N5jFhX5H
今どきはホントゲーム売れないからね
CM打ったくらいで売れるならどこも苦労しない
0247助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 11:53:28.40ID:4Qwhua6W
というか今は5万でおお売れたね言われる時代
0248助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 12:00:18.48ID:HXLZf+in
5はご祝儀で売れた所もあるだろうから次は様子見層が多いだろうな
0249助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 12:27:25.10ID:utMjZIIF
サモンナイト復活に大喜びの1〜4発売時中高生だった現オサーンならハードごとお買上も余裕だろう。PSPリメイクも出して期待を高めてたし
0250助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 15:44:58.84ID:N3tzvFSU
確かあのクソリメイクのDS1も10万行ったんじゃなかったっけ?
そして翌月の2はガタ落ち、と・・・

ここでは評判良いリメ3&4も二弾目の4は落ちてたし
売り上げ&評価は前作の出来に最も左右されるらしいから結果はこれからだな
0251助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 15:55:45.04ID:FcIIrwaM
3と4は単に連続発売で3終わってない人が多いのと
3がシリーズ一番人気作だから3だけ買って満足って人もいたんだろ

1と2のときとは状況が全然違うし
2はもうちょっと間隔開いてたし
1は10万も売れてない
0252助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 15:59:56.46ID:pExcu8yA
>ここでは評判良いリメ3&4も二弾目の4は落ちてたし

もともと4の方が評判悪いというか2と3がサモンナイトの黄金期だったからね

それと3のアティ先生がサモンシリーズで最も人気のあるキャラクターなのもでかい
0253助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 16:15:32.54ID:uWTq0kLg
というか傀儡の仕様的にリメ4買うやつはみんなリメ3も買うだろ。
0254助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 16:28:34.35ID:v8PdEyLb
つまりファンはリメ4の売り上げだけ居るということだな
0255助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:22:43.48ID:yH+NQz4b
何周もやったから買わないって奴もいたし元々PS2時代にどのくらいやったかにもよるだろう
必ずしも戦闘に興味ある訳でもないから傀儡があろうが買わない奴は買わないよ
0256助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:27:19.58ID:wC6cCyhk
3で傀儡ユエルが使えるようになるなら4も買ってた
0257助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:39:11.19ID:wnK8Hs4q
ユエルは声優がキャラ完全に忘れてた印象しかねえ
0258助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:41:36.16ID:wC6cCyhk
>>257
あの人本業声優じゃないんじゃね?全然他で聞かない名前だわ
まぁユエルに関しては絵も誰だお前状態だったし、声は許容範囲だったわ
0259助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:43:33.79ID:F4ZtjG7X
なんか尖ってたな
0260助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 21:01:00.30ID:yH+NQz4b
鉄砲塚なんて出たら絶対解るもんな…wikiで見たら舞台俳優さんもやってるらしい
出演で俺が辛うじて解ったのはときメモの朝比奈さんくらいだ
0261助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 21:38:59.24ID:F4h+OaOJ
主に移動力の関係で4では3の傀儡召喚ほとんど使わなかったなぁ
0262助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 21:42:44.78ID:UHx4ldgC
大人ベルと4ユエルはこのスレだと貶されてるけど俺は好きだよ
0263助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 21:50:25.23ID:LDna5mFz
>>261
先生以外は趣味の領域だよね
移動力以外も4キャラ強すぎ
0264助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 21:54:10.97ID:67EGY88c
序盤はオルドレイクにお世話になった
0265助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 22:01:17.13ID:RRveKMCN
調律者も便利だから使ってたけど傀儡勢は先生が圧倒的すぎる
0266助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 22:41:34.90ID:bk5OAR1B
バンナム、新作サモン○イドを発表か
http://sep.2chan.net/cgi/g/src/1407589559150.jpg
0267助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 22:45:28.93ID:N3tzvFSU
4ユエルくらいキャラの雰囲気が残ってても無理な奴は4ルヴァイド&イオスとか見た時発狂ものだったん?
1キャラの新規描き下ろしなんて冗談抜きで完全に別のキャラだったし
大人生徒はベルフラウに限らず同作中で全くスパンがないにも関わらず酷いもんだと思った
でも大分時間が経ってる設定だから変貌させないと・・・っていう意識だったんだろうな
0268助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 22:45:55.88ID:lkCqve0R
ワロタ
0269助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:02:10.31ID:wC6cCyhk
ルヴァイドさん心労減って若返りましたねくらいだったわ
0270助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:52:08.98ID:sBwyL47p
パナシェとスバルの成長の方が凄いだろ
それとアルバ可愛い
0271助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 00:00:14.20ID:1tVLCQVy
成長するとマッチョになるの法則
まぁ子供の頃から斧とか振ってりゃねぇ…
0272助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 00:30:23.32ID:9n63p8Rk
3の正面絵はたとえ4の正面絵を描く余裕がなくなっても描き直すべきだった
子供キャラ以外の違和感が半端ねえ
0273助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 01:41:41.74ID:uwuW5Cpo
4の正面絵ですらちょっと手抜き感溢れてるヤツとかあるのにお前それは・・・
0274助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 03:27:51.70ID:1tVLCQVy
あのビーバー的な前歯は大っ嫌いなので御免だ
0275助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:03:49.71ID:PT7gwij+
あの前歯は今の主流だからしゃーない
0276助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:15:08.95ID:vqrHQ1zo
傀儡システムってキャラのガワを着せ替えするだけだと思ってたんだけど
性能もかわるの?
0277助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:37:27.67ID:U3WlgN7x
質問の意味がよく分からない
0278助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:44:27.79ID:vqrHQ1zo
傀儡システムって本作のキャラに過去キャラの見た目をかぶせるシステムじゃないの?
0279助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:54:48.41ID:eKoJ3O53
全然違う、性能は元々仲間になるキャラなら全く同じ
敵も独自に設定された性能(ただしクラスチェンジ分岐の関係で最終的なステやスキル数は若干見劣りする)
0280助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:02:08.69ID:vqrHQ1zo
まじで?じゃあ旧作の敵味方をそのまま使える実質お祭りゲー状態じゃないですか!
0281助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:05:51.81ID:wz14x5Ka
なお、4に出てくるユエル捕まえたりした兄弟は使えない模様
0282助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:10:52.03ID:C2oSHVnU
基本的にイスラの自動再生みたいなチート能力は剥奪される
…と、思いきや4キャラの傀儡はほぼそのままの性能で使えるというよく分からん仕様
御使い最強の男〈ヤキトリ>も戦闘キャラとして使えるよ!やったね!
0283助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:14:25.33ID:eKoJ3O53
>>280
ただあくまで3,4に出てくるキャラのみ
(例外的に3最初のモブ兵士や4のバレンとギムレは無し、エニシアがバトルメンバーとしては実質新規追加)
0284助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:16:55.39ID:lHDnsS3z
ギアン様はまごうことなき升ですた
0285助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:46:10.72ID:HynhWA1S
hpmpが毎ターン30%回復してペンタ撃ち放題だったからな
あれはひどかった
0286助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:52:20.63ID:dJj2yY8U
3の正面絵はせめてアズリアとキュウマだけ書き直して欲しかった
0287助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 12:04:23.13ID:r/rzYd+t
リメ4は面倒になって各種バランス調整ほっぽったとしか思えない
だから敵のチート性能もそのまんま傀儡
リメ3はそういう意味じゃ仕事した方。しなくてもいい仕事だったかもしれないけど
0288助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 12:11:44.64ID:exB3/EZs
傀儡使うのクリア後だからバランスなんてほっぽいていいんだよ
0289助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 12:49:51.97ID:tAgVG7bc
そういやレベル10+最強銃リゼルドが開始位置から殆ど動かずに
一騎討ちしてたレンドラーをバスター一撃パシュンした時はワロタ
確かラストバトル前のギアン戦も開始位置から一撃必殺で笑った記憶がある
0290助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 12:54:28.49ID:6H+cw/Bp
>>287
イスラ「深紅の鼓動返せ」
0291助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:00:32.29ID:zcCxhzEy
ギャレオ「お香ランプの耐性返して」
0292助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:02:42.99ID:o7IFR4TT
禿「暴走召喚は取り上げなくて良かっただろ」
0293助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:08:36.21ID:ql8bAapo
相対的に弱体化したウィゼル
0294助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:38:35.88ID:oQ+gpTX+
ビジュ「ほんと傀儡ユニット弱体化のせいで俺なんかスキルが8つしかないんだぜ」
0295助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:49:45.38ID:5BZjZ/eW
自由度高いと言えば高いけど別クラスのスキル両立可能はちょっとやりすぎたな…
CC一本道の傀儡が一部除いてゴミにしかならない

そりゃまぁオルドレイクとかギアンとか大ボス級や抜剣できるイスラは使えるけどさ
0296助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:58:16.88ID:U3WlgN7x
いや別にゴミにはならないよ
攻略だけを重視すればもっと使いやすいキャラが大量に居るってだけで
0297助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 14:00:14.51ID:exB3/EZs
2のユエルよりマシな性能なら大体我慢できる
オルフル(笑)
0298助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 14:08:56.17ID:emqneLJP
兄様はオレなんかよりずっと強…レベルが高い!
0299助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 15:19:46.58ID:uwuW5Cpo
2のユエルってダブルアタック使えただけまだ良い方だったじゃん
レシィくんなめんなや
0300助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 15:19:52.21ID:Zx50TkXU
まぁ2はユエルに限らず微妙な子が多いから
主に参戦時期のせいで
0301助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 15:31:22.87ID:exB3/EZs
>>299
レシィ君は我慢できない性能だったんで
0302助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 15:31:29.59ID:mdK3ne4N
師匠もな
育てればちゃんと強いんだけど、加入当時はBP割り振りでレナードさんとケイナに水開けられまくり
0303助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 16:19:24.35ID:1a+6nazY
PS版の2は武器が拳・爪のやつは完全に死んでる
上下段差1とか悲惨すぎ。高低差のあるマップ多いのに。
0304助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 16:50:12.90ID:RYCiEJJ+
そんな中近接系なのに即戦力クラスのルヴァイドは格が違った
0305助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 16:51:52.77ID:U3WlgN7x
3以降はまだマシだけど
2までは横切りの加入マップがわざわざ段差酷かったりね…
0306助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 16:58:25.18ID:mdK3ne4N
今NHKFMでゲーム音楽三昧やってて都月タンも聞いてるけど、サモン系なんか流れねえかなー
0307助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 17:03:23.99ID:C2oSHVnU
>>305
段差に弱いくせに剣竜に挑もうとしたイベントシーンでは強い人のことは忘れろ
忘れるんだ
0308助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 17:43:06.50ID:lHDnsS3z
あのマダオ(まったくもって段差に弱いお侍さん)は2が4準拠でリメイクされたらスキル追加されて強くなるのかな…
0309助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 17:48:56.56ID:H8TCq3qX
「はい、強くなります、期待してください。」
0310助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 18:35:49.77ID:qEi0wb5K
通常壊せない障害物を居合いで切断するスキルが追加されるくらいかな…
0311助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 18:38:12.43ID:oQ+gpTX+
「射撃返しをしようとしたら弾を斬り捨ててしまったでござる」
0312助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 18:39:33.79ID:exB3/EZs
シナリオに準じた強化するなら遠距離攻撃無効、防御無視、女に攻撃できないくらい必要
0313助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 19:05:35.88ID:ELuJtmLF
>>304
デグレア勢は仲間に出来たご褒美や終盤加入でも使ってもらえるようにと性能高め設定らしいしなあ
イオスも実に便利だった
0314助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 19:08:34.14ID:eKoJ3O53
遅れてきた直接攻撃のエース…
0315助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 19:22:47.29ID:oQ+gpTX+
>>314
こ、攻撃力高いしHPも高いし
チャージして殴ればラスボスも一撃で沈むんだぜ(震え声
0316助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 19:28:49.51ID:lHDnsS3z
幸運の指輪さんとかはどうすればいい?
0317助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 19:31:37.18ID:exB3/EZs
静かにしててくれればそれで
0318助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 22:08:38.20ID:7kxF5w1G
駐在所勤務の下っ端があの強さだからやはり兵の質では帝国が一番
0319助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 22:15:25.19ID:In3qz+IM
リメ版のギャレオはもうお前が隊長やれよってレベルで強いから許す
アホ毛兄弟の使えない方はどうにもならん
0320助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 22:16:34.39ID:ql8bAapo
確かに強いがわざわざ使うほどではない程度の強さ
0321助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 22:38:36.03ID:ELuJtmLF
真面目な話、旅団の頑張りを見るに三国だと旧王国が一番兵士のタフ度とかありそう
ハングリー精神って大事
0322助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 00:42:33.06ID:RK7K0dHs
おっさんもルヴァイドも旧王国から離れてるよな。
0323助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 00:46:17.79ID:RVnftIQg
育った環境は体に染みついてるだろう
0324助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 08:18:35.72ID:B2zQWAUC
やだ臭そう
0325助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 14:58:39.75ID:gM0Icf6G
ハンガリー精神
0326助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 20:13:43.38ID:K+CCll/G
>>321
けど丸っとゾンビ・鬼化されて全滅だから世の中は無情
デグレアバイオハザード化で絶望して簡単に鬼化したらしいが
あんな国でもショック受けるんだな
0327助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 21:03:07.56ID:5NwoEu8O
いや別に旧王国丸ごとやられたわけじゃないんだが
0328助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:01:29.56ID:cH92/n4R
旅団兵の中には本国(デグレア)に家族がいるやつだっているだろうしそれが屍人&鬼になってるとしたらそりゃ耐えられんだろう
イオスは元々帝国兵で身内はいないしゼルフィルドは機械兵士、ルヴァイドの家族構成はどうなんだろう
0329助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:02:43.70ID:K+CCll/G
いや、丸っとは旅団にかかってた
没落貴族のルヴァイドが頭であんな無茶振り遠征だし
あんまりデグレアで良い待遇の組織じゃない、はぐれ者集めた部隊のイメージだったから
あいつらそんなに国に愛着もってたんだなあと
0330助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:05:17.05ID:i0mp710z
>>328
ルヴァイドのオカンはどのタイミングか忘れたが亡命成功したらしい
シティムーンもなんだかんだで根っこのところでは甘いんだろうな
0331助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:16:50.61ID:ss0w/5xD
そんなデグレア兵士でもたった一人に戦艦軍団攻略されたら流石に逃げたくもなる
0332助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:21:05.09ID:B2zQWAUC
ルヴァイド言及があったのが両親だけなんで普通に一人っ子なんじゃないの
今更兄弟いますとか言われてもね
0333助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:23:51.02ID:sCjlo0YM
シャムロックが輝いていたのはルヴァイドとの一騎打ちの時だけ
声は主人公級なのに
0334助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:26:34.29ID:K+CCll/G
>>330
マジでどうやって逃げ切ったんだろうな
母ちゃんミラ=ジョヴォビッチだったのか…

そしてルヴァイド自体は好きだし善人だとも思うが
それでもやらかした事ってのは結構な非道だろうし都月ちょっと甘い措置すぎなかねと若干思う
作品自体別に因果応報が絶対じゃないから問題は無いんだがなんとなく
0335助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 22:27:31.42ID:+iHLpAZx
トライゼルドだかが陥落してたことを知った時も輝いてただろ
一瞬で立ち直るあの不屈の精神は流石自由騎士だわ
0336助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 23:01:55.88ID:B2zQWAUC
そりゃ黄色い機体の方だ
トライドラな
0337助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 23:03:16.47ID:5NwoEu8O
>>334
まー組織の責任は命じた側にあるからネー
現代の米軍だと「違法な命令は拒否しなさいよ」ってなってるらしいが
0338助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 23:16:51.46ID:slrrmrAG
ベスト版を出すという事はそろそろ続編か新しいリメイクの発表があるのかね
0339助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 23:27:47.49ID:K+CCll/G
>>337
しかも命じてた側がアレだしってのは十分分かる
本人が「償う」と重く言ってるけど自由騎士団で第二の人生謳歌して母ちゃん無事で幸せそうだなあと
素直に良かったと感じる方が大きいし良いんだけどな
0340助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 07:37:55.84ID:iFw+EIZH
>>336
ドアラに見えた
0341助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 09:40:49.70ID:CLcUTN6z
思ったんだけど国全体傀儡なら子供の屍人とかもいるんだよね
主人公達にそれをぶつけてたら精神的ダメージ尋常じゃなかっただろうな
0342助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 12:31:25.42ID:M4CfOaDV
ゾンビモノで子供個体とがっつり相対させることは
殺さざるを得なくなる関係上色々問題があるのであんましないもんです
まぁそれでも出してくる作品もあるけど大概群れのなかに混ざって見切れるくらいじゃね
サモンのCEROではとてもとても
0343助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 22:14:56.03ID:UDqAwYLg
>>341
主人公達の精神面的には全然大丈夫よ。レルムの村で逃げ惑う子供達を正気の大人達が切り殺しまくる所を間近で見てたから
特にそれが皆知り合いだった割に殆どダメージなくてルヴァイドさんが可哀相とかいうアメルとか異常に神経丈夫なの居るし
0344助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 22:28:58.01ID:IHvfKZi2
過疎の村だし双子とアメル以外ジジババしか居なかったんだろ
0345助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 22:44:44.61ID:S1JUxNd2
知り合いじゃないだろうが聖女目当ての泊まり客とかはどんくらいいたんかね。宿は埋まってたはず。子供連れもいたんじゃなかろうか。俺憶測でしか言ってねえな
0346助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 23:47:00.39ID:KFwc7J7E
殆どダメージがないとかお前それ夜会話見ても言えんの
0347助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 12:31:14.19ID:ctT9KD6g
1〜5の主人公で一番メンタル強いの誰だろう
0348助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 13:11:47.79ID:T8L4mSwu
メリッサだと思う
0349助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 13:23:08.28ID:Xz4SEbr0
君の手で切り裂いて 遠い日の記憶を
0350助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 13:32:53.59ID:vYlvstGM
JA○RACの方から来ました
0351助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 15:30:17.39ID:3XNRVQzs
タイムパトロールから来ました
0352助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 19:42:27.82ID:nzftuHAg
切り替えが妙に早いという意味で5
0353助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 20:03:40.79ID:gFsrYE3i
異世界に飛ばされてもう帰れないと分かっても割りと平気そうだった
1主は図太いメンタルしてるよ
0354助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 20:06:48.42ID:yt4d2kfa
2〜4主はゲーム中一回はメンタル入るな
ライの泣き顔で変な扉開けちゃったわ
0355助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 20:23:58.16ID:yZNhEES/
リメイクは泣き顔に差し替えてる場面がちょっと増えてるよね

英断です
0356助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 20:31:00.95ID:v5K5sVHR
>>347
とりあえずマグナじゃないなと思ってしまった
0357助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 21:34:14.13ID:3m30IQYi
先代守護竜はエニシアを守るためと、船で移動する術をなくすために自害
0358助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 21:38:20.29ID:3m30IQYi
途中で送信してしまった
御使いたちは先代に託された遺産を来る時まで保管するつもりだったが緊急事態のため止むを得ず御子様に遺産を継承
これであってる?
0359助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 22:49:08.52ID:C/i09G/O
>>347
どういう点を指していうかによるけど

神経の図太さでいうと
5>4>1>2>3の順じゃないかな

自分の信念を曲げない意思の強さでは
3>4>2>1>5

潜り抜けた精神的修羅場の経験値だと
2>3>4>1>5

基本、1主人公と5主人公はわりと甘やかされて育った(リィンバウム基準で)から
逆境メンタルはあんま培われてないと思う。
2主人公と3主人公は過去のトラウマきつすぎて尾を引いてる感じ
総合的にみると4主人公が一番メンタル強いんじゃないかな
0360助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:04:07.29ID:+ia2t+cC
>>346
凄く思わせぶりな事いうんで夜会話見てきたら自分自身の境遇以外に対しては想像以上にノーダメだった・・・
0361助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:09:08.48ID:+ia2t+cC
自分の信念を曲げないっていっても3主人公の周りにヨイショヨイショイイコイイコしてくれる人しか居なかったからなあ
身近な人間がハッキリ正論投げてくる人間ばかりで構成されてたらそれこそまたポッキリ折れそうだぞ
0362助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:15:03.11ID:1IGca2Fp
わりとポッキリと折れて引きこもってるイメージがあるんだけど
口では同じこと言い続けてるけど実際信念貫きとうせてるかって言ったら微妙だし
0363助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:46:53.48ID:z9yu0EL7
>>361
だから図太さがないって言われてるんじゃねーの
自分が心の中ではずっと引きずってるけど周りに強く押し通せない
0364助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:50:08.29ID:vy6q/HmO
3主人公がちょっと正論言われた程度で折れそうとか3やったことないかよっぽど異常な色眼鏡で見てるかのどっちかやろ
0365助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:55:04.53ID:AXpeSNlP
3主人公は信念は強いけどメンタルはそうでもないイメージ
小説なんかでもトラウマには太刀打ちできないの自覚してるようだし

ただ3主人公のマンセー状態のイメージを作り上げてるのは主にカイルのせいだと思う・・・
他の連中はまだ3主人公を崇拝する理由が付けられなくもないけどカイルは5主人公の取り巻きと同じオーラ出とる
0366助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 23:59:09.86ID:BH146mXn
兄貴のせいかよwまあ甘やかし過ぎだと思うけど駄目ならちゃんと言ってるぞ
0367助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:01:02.13ID:LR6b3M/R
3主人公はマジで崇拝せざるを得ないほど一人だけ実力飛び抜けてたからなあ
ぶっちゃけ味方側に先生さんと同等の実力者がもう一人いたらあそこまで先生さん頼みにならんわ
0368助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:03:23.20ID:MwTZE/py
>>365
アベルト?だったかのヨイショ癖は遺伝だったか
0369助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:18:35.15ID:P45WUAKY
当然のように血がつながってるような言い方はよすんだ
あとアベルトは古くからの友人なんだし立場的にはおかしくない
主人公との過去のこととかその辺が碌に語られてないのがアレなだけで
立場的にはイェンファとかのほうがよっぽどおかしい
0370助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:28:22.40ID:MwTZE/py
古くからの友人が過剰にヨイショしてくるほうが俺はどっちかというとキツイかな
つーか古くからの友人だったのかあいつらは
せいぜい学校行って2,3年くらいの関係だと思ってたんだが
0371助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:32:45.29ID:P45WUAKY
ああごめん
古くからっつっても学生時代からの友人ね
0372助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:38:04.84ID:3rR/0VKG
なんか崇拝とか気持ち悪いな
なんでメンタルの強さの話からマンセーになるのか理解に苦しむ

結局は最後まで信念を貫き通したからこそ5の先生があるんじゃないの?
0373助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 00:51:41.88ID:yb12SMfs
信念貫き通してないからこそ5の先生がいるんだよなぁ
0374助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 01:08:27.91ID:pJ1tvIj8
5の先生はなんとなく罰ゲームになってる気がした
長く生き過ぎちゃって色々と摩耗してるんじゃないのかなぁ
0375助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 01:32:00.11ID:5DxiFDfj
どういう経緯で5の先生が出来上がったかとかまだ誰も知らんはずなんだが
0376助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 01:35:43.49ID:wNCwVUHY
3の時にヌシを釣りたいがためにあまりに魚を乱獲したから魚に呪われたんじゃないかと思ってしまうくらい変化してるよね大校長
0377助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 02:06:19.47ID:hIsAyUsX
魚・・・乱獲・・・呪い・・・ヌシ・・・団子・・・

うっ頭が・・・
0378助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 02:34:03.19ID:SU+/jJ+m
猫魚には召喚兵器並みの闇がある気がしてならない
0379助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 04:50:27.97ID:5DxiFDfj
学究都市ベルゼンの産廃だったりするのですよ
0380助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 05:07:07.87ID:JKk1+ZN7
だが食べる
0381助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 14:00:45.53ID:qS2VaA9K
なんだって!?
0382助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 14:46:02.66ID:+n+BNfUL
憑依召喚的な、ビーニャとかがやったみたいな魚に猫を憑依させましたみたいな
0383助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 17:13:03.65ID:HDH1lYaq
>>370
夜会話から推測すると8年くらいの付き合いはあるっぽい
で、夢だか進路だかにも影響受けてるくらいの親友だからただの友人よりは上
0384助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 17:17:43.64ID:VlULMosu
>>383
出てきてすぐの友人かもな
0385助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 17:31:06.56ID:+yM/8qo6
何年制なのかね?
学園についてはもっと色々しりたかったな
0386助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 17:54:57.04ID:/MVS5kUl
サモンナイトとディスガイアってユーザーかぶってる?
0387助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 19:32:21.75ID:5DxiFDfj
知らんがな
0388助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 21:56:37.60ID:J+6KWx+J
5の悪い部分修正してVITAに出さねえかなぁ…
0389助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 22:47:37.92ID:+n+BNfUL
5の悪い部分修正したら新作ゲームになりませんか?
0390助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 23:33:35.44ID:1M0Ihbra
致命的なのは戦闘のバランスとエフェクトのショボさと会話のボリュームの無さくらいだから…
と思ったけどそれって要するにほとんど全部だよな
0391助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 23:35:28.11ID:MwTZE/py
あとは前歯かな
0392助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 00:58:19.75ID:F+aQ0qll
へし折るのか
0393助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 01:58:18.54ID:SBlODJrF
かっこいいマフラー
かっこいいバンダナ
かわいい花かざり
かわいいハンカチ
お香ランプ
0394助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 03:43:47.83ID:cg4NFdxW
かっこいいマフラー→機界の響友
かっこいいバンダナ→鬼妖界の響友
かわいい花かざり→霊界の響友
かわいいハンカチ→幻獣界の響友
お香ランプ→遅れてやってきた直接攻撃のエース
0395助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 04:40:41.08ID:F+aQ0qll
おにいちゃん、ギャレオ、まもる
0396助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 05:57:47.59ID:cV65PTI6
戦闘を4までに戻すフルリメイクですね?

1の主人公は精神的に弱いんか?
いきなり見知らぬ世界に飛ばされて、ごろつきにナイフと人を殺せるレベルの大槌で襲われ、
そいつらのグループに入ったら別の荒くれどもに襲われ続ける
よくわからない獣たちと無条件でわかり会え、
孤児院の女子供だけが心の支え。

しかし彼は決して人を疑わずすべてを受け入れ最初にあったごろついと共に孤児院ー世界を守る戦いに身を投ずる

現代で起きたら発狂ものの人間不振邁進ものだと思うが?
0397助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 06:53:45.32ID:fi6PIfiR
色々と修羅場くぐりぬけたはずなのに二十代の半ば過ぎてメンタリティが十代のままなのは
あんま精神強そうには見えない
なんでミコト攻撃すんねん
0398助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 07:37:15.73ID:F+aQ0qll
強いっていうか鈍いのかもね
0399助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 08:00:23.91ID:yrDzIcfZ
>>390
キャラや敵のバリエーションの少なさなんかは手入れればシナリオ自体激変するしな
各召喚師の響友を単独ユニットとして使えるようにするだけでも味方サイドは大分変わるとは思うけど
0400助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 11:26:28.11ID:oQY3iEaw
5はなぜあーなってしまったのか…
0401助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 15:15:23.01ID:1cFuHSuf
コミケより帰還
1以外のナンバリングは割と本出てたな
0402助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 15:33:44.32ID:qjgkjmzj
1の異世界はぬるい方だろ
あの環境なら飛ばして欲しいわ。
(意思疎通可能、チート能力取得、回復能力や回復の術が存在、少なくとも運動神経が凡人の女子中学生に負ける程度の奴らがチンピラを勤められる)

異世界で全くアドバンテージ無し、意思疎通不可、価値観が全く違うでも無いと適応は出来るよ。
0403助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 15:52:02.36ID:F+aQ0qll
元気でな
0404助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 17:24:28.92ID:SBlODJrF
あの世界で一番可哀想なのって召喚獣さんたちですよね
0405助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 17:28:46.46ID:/FyLuijT
5では奴隷のような立場から解放されたよ、やったね!
0406助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 18:29:42.55ID:xMrFEGDX
お前ら忘れがちだけどハヤトさんもトウヤさんもアヤさんもナツミさんもレナード警部もゲンジさんも皆分類ははぐれ召喚獣ですよ?

>>402
あいつら高校生ですぜ?
0407助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 19:00:56.62ID:whwa6fi2
リア充高校生ライフを送りながら
何か今の生活に物足りなさを感じてたという1主
0408助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 19:09:44.64ID:SBlODJrF
>>406
そいつらはいいように使われてなかっただけまだマシな部類ではある
見た目が同じ人間だからまだマシだろうしだし 人間以外がはぐれになったらまともに生きていけない
0409助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 19:11:07.96ID:VYdtegPp
>>407
退屈と感じるのは満たされてるからだよ
0410助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 19:22:29.22ID:8VHxl7He
>>407
高二病だな
0411助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 21:13:58.70ID:L7QyJk+7
>>409
シブタクをためしに殺してそうだな
0412助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 21:58:25.29ID:XAcUf+CD
>>398
一番近いのはこれだと思うけど
>>407
リア充が「僕私の居場所はここじゃない」とか感じるはずはないし元の世界に戻れないと言われて発狂しないあたり少なくともリア充ではなかったやろなあ
0413助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 00:13:26.74ID:BjLI9g68
>>402
なんか最後の行で十二国記思い出した

周りの環境もあるだろうけど安定してて主人公を中心に安心して見られるのが1と4
パートナーによって(ネスティかアメルか)で安定感に差がある2って感じかね
特にマグナ&ネスティだとかなり不安定に見える
3はなんかまあ突っ走ってるがある意味安定?
0414助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 00:15:20.60ID:MB647IFO
安心して見てられるって言葉の意味が俺にはわからないくらい4主人公の周りは不安だわ
0415助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 00:24:50.53ID:BjLI9g68
ライフェアも保護者役のミントさん、兄貴、リシェルやルシアンの幼馴染2人が
割と立ち位置ブレずに居て安心感あったなあと
特にミントさんと兄貴はギブソン&ミモザが常にPTとして居てくれるような安心感
0416助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 00:33:09.42ID:uDZzOSYn
兄貴ってシナリオだと空気だった印象しかない
0417助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:08:31.64ID:jjlInJkI
>>412
ハヤト:バスケ部キャプテン
トウヤ:剣道部・生徒会副会長
ナツミ:バレーボール部所属
アヤ:生徒会、図書委員会所属

で、頼りにしてくる後輩が男女いる
割とリア充の類ではなかろうか
0418助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:12:54.27ID:22ZWhRyU
主人公&アメルだとものを知らない&考えない同士なので気は合うが安定感に関して言えば0のように感じるんですが
0419助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:19:38.62ID:22ZWhRyU
>>417
部活のキャプテンや生徒会やってるとリア充なのか?
一般的にはリア充=恋人や友達に囲まれて毎日に生きがいがあります、人生最高!!ってイメージじゃないのかね
0420助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:21:17.96ID:MB647IFO
部活のキャプテンだの生徒会までやってるような奴がリアル充実してないとかやべぇな
恐ろしい負のオーラ放ってそうだ
0421助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:38:39.01ID:jjlInJkI
>>419
うん、普通運動部キャプテンってリア充の典型パターンだと思うけど
リア充って遊んでばっかのチャラ男しかいないとでも思ってないか?
0422助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:51:39.54ID:jjlInJkI
それにアレだ、普通運動部キャプテンって
顧問の教師や、ガチムチから爽やかまでいる連中から信頼されなきゃなれねえし
それこそアメリカで言うところのリア充・ジョックの頂点だろ
0423助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 01:58:57.49ID:GSPRIaqu
竹刀を装備できない剣道部員なんて
イジメられてそう
0424助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 02:45:46.33ID:jjlInJkI
でぃ、DSだと装備できるので……
0425助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 07:47:11.41ID:oCSevxKg
160ちょっとしかなさそうなバスケ部キャプテンか…
PGなのかな
あんま速くはなさそうだけど
0426助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 09:55:41.62ID:uDZzOSYn
普通に考えて本人が幸福だと思ってなきゃ充実してねーだろ
周りから見ればお前は充実してるはずの立場なんだ!とか言う方が相当捻じ曲がってると思うが
0427助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 09:57:25.09ID:GbYndzff
>>423
剣道部員だからこそ竹刀で人を危めないよう戒めているんだ
0428助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 10:02:36.57ID:bxLgi9BP
>>337
いやいや 普通どこの国でもそうだから
グレーゾーンの場合は命令だという記録をきちんと残す(さもないと責任はおいつに押し付けられる)

「これは命令じゃないけど そうするのが望ましいから、
 君の独断でちゃんと指示に従ってね」

というのがまかりとおるtぽころもあるけど そっちが異常
0429助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 10:13:13.90ID:/Yngu3Kq
ハヤトが部長設定になったのはDSからじゃなかったっけ
0430助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 14:48:40.78ID:kePnXwl5
つまり鬼畜ルメイってことか
0431助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 22:22:32.17ID:22ZWhRyU
そこそこの規模と強さを持つ部活の部長ならそりゃ人生充実してそうだけどハヤトとナツミを見るとそうは見えないし
トウヤは強そうに見えるがあのボンヤリ思考で生きてる所を見るに弱小部の部長っぽい気がする
0432助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 22:31:28.76ID:jjlInJkI
>>426
何言うとるの
本人がなんか物足りねーなーって思ってるのは原作で言ってんだから前提だろう
0433助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 23:14:44.68ID:/Yngu3Kq
>>431
部長なのハヤトだけだしハヤト・アヤとトウヤ・ナツミで学校は別だ

まぁ極論どんなに充実してようが空虚に感じる奴は感じるんだろう
俺はどっちかっつーとむしろ充実してるからこその余裕というかゆとりのようなものに見えるがな
0434助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 23:33:20.88ID:bpGsMo+3
厨二病だった、で良いじゃないか
新天地を求める1主に対し2主は帰る場所を求めると言えるのかもしれないとふと思った
0435助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 00:15:33.75ID:IPxzw2wF
問題にするほどのもんでもないでしょあのくらいの思い煩いは
向こう行ってからの落ち着きはまぁ現実感無かったってのもあるだろうが
パートナーが帰してみせるって言ってくれたのも大きかったんじゃないかな
んで事態が進むと誓約者とか世界規模の話になってそれどころじゃなくなるという
0436助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 00:57:53.51ID:4ezP9fFe
そして帰れるようになった時には帰る気がなくなった
0437助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 12:05:11.00ID:P84X2M2O
俺の中ではパートナーエンドが正史
0438助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 14:35:06.23ID:8e9IUR0U
>>435
まあ確かに問題にする程ではないな(ゲームだし)
中二ならともかく高二になってもまだあんな感じな事自体は珍しいとは思うけどなw
0439助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 15:11:43.75ID:H+L8kTK3
正史って誰だっけ?
0440助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 15:16:04.73ID:LJM4kWbq
特に決まっていないしプレイヤーが思った歴史が正史。
0441助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 15:17:19.74ID:PPr16ZDI
自分が思った正史を続編で真っ向から否定された時どう思った?
0442助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 15:31:16.39ID:QIKW2CIY
ギャレオの境地に入った
0443助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 15:37:52.64ID:tWR2kFWb
リメイクで名実ともにおちょスとなった人
0444助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:00:44.97ID:thARPLad
パートナーEDだと次に繋がらないからしょうがない
あとリプレのほうがヒロイン力高すぎるからしょうがない
それなのにリプレEDだと4番外と矛盾が生じるというのは解せん
0445助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:06:35.21ID:QIKW2CIY
ライター的には4番外編の組み合わせが正史なんだろう
0446助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:17:30.03ID:LJM4kWbq
1キャラに関しては主人公との恋愛想定してないキャラが大半だろうな。
エドスも弁当屋の娘と結婚したしラムダとセシル、ギブソンとミモザも結婚
はっきり明言はされてないけどイリアスもサイサリスとくっついたっぽいし
0447助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:20:55.42ID:PPr16ZDI
まぁラムダとセシル、ギブソンとミモザ、イリアスサイサリスあたりは
ゲームやってた当時からそらそうだろって感じだし
そもそも1は恋愛色薄かったからな
ラミちゃんがいればおk
0448助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:27:17.08ID:LJM4kWbq
あとカザミネはケルマとくっついったっぽい。
2のカザミネENDで匂わせてるし。
リプレがガゼルといい仲だと1主人公って相手がほぼ残らなくなる。
パートナーが同性だった場合は特に。
ハヤトさん童貞記録更新中。
0449助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:31:46.29ID:x7aEFGkP
ハヤトさんは男に走ったようです
0450助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:33:03.05ID:thARPLad
アカネは旅に出ちゃうしエルカはないだろうから
消去法でモナティしか残らないな
0451助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:34:33.91ID:4ezP9fFe
ところで、レイドさんはお相手見つかりそうなの?
女っ気が1の時からないから…本編内じゃラムダにご執心だったし
0452助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:37:44.57ID:LJM4kWbq
モナティもレルムに移住してるよ。
本当にマジで相手いなさすぎ。ハヤトさん。
アメルとイチャラブってるマグナや
よりどりみどりの環境の先生さんとライに比べて女気なさす
0453助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:46:19.17ID:thARPLad
これは能力が遺伝しないのに誓約者の子孫が担がれて後世の分割を招いたのを
憂いたエルゴ達の呪いなのかもしれない…
0454助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:47:26.15ID:tWR2kFWb
初代だけあって男女比のバランス無さすぎるもんな
パートナーを男にするとしばらく男だらけのパーティが続くし
0455助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 16:54:25.35ID:LJM4kWbq
マグナもトリスもあんなワケわからん生まれ方したら生殖能力とかなさそう。
0456助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 17:04:36.95ID:SpDLaQmd
初代リメイクしてほしい
2-5プレイした後に1やったら
サモ石で召喚試した履歴すら表示されないとかクソすぎてすぐやめてしまった
0457助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 17:41:36.41ID:4ezP9fFe
DS版「お、そうだな」
0458助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 17:43:22.30ID:SpDLaQmd
DS版とか劣化移植じゃん
0459助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 17:45:31.50ID:HCWmztKt
PSPにでも移植してくれ〜
0460助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 18:02:13.42ID:SpDLaQmd
DS1のWikiみて来たけどよくある質問の欄がひでえw

スレでよくある疑問・質問まとめ

Q.旧作であったボイスやOPは?
A.ないです。

Q.無限界廊やりたいんだけど?
A.ないです。

Q.キャラ個別のエンディングの追加はあるよね?
A.ないです。

Q.じゃあギャラリーは?
A.ないです。

Q.後半の仲間使いたいんだけど、レベルドレイン(レベル初期化)は?
A.ないです。

Q.番外編などの追加シナリオは?
A.ないです。

Q.アヤのパートナーにクラレットってできないの?
A.できないです。主人公と同タイプのパートナーは、ドットほぼ使い回しなので大人の事情です。

Q.ブレイブクリアのレベル上限て主人公は+1じゃないの?
A.じゃないです。全キャラ同じレベル制限になっています。

Q.召喚獣のレベルはブレイブクリアに関係ある?
A.ないです。召喚獣のレベルを上げても、召喚主と同レベル、又はスキルで+1〜3に制限されます。

Q.○○のステ振りはどうすればいい?
A.召喚師はMATのみ。それ以外はATのみ。

Q.どのキャラが強いの?
A.レベルが高いキャラ。


完全におすすめする気ないじゃん…
0461助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 18:09:40.14ID:PPr16ZDI
そりゃ実際によくある質問で紛れも無い事実なんだから仕方ない
Q.買いですか?A.買うなって書いてあるスレよりはいいだろ
0462助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 18:13:34.71ID:tWR2kFWb
言ってることは間違ってないしな
てか半分くらいはPS版でも同じ答えになると思う

それに元が元だから1はこれでもマシなんよ
2は劣化が顕著だけど
0463助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 18:15:17.24ID:4ezP9fFe
リメ3,4でもほぼそのまま言えるのがチラホラあるしなー
0464助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 18:43:43.33ID:c5aKOdci
Q.○○のステ振りはどうすればいい?
A.召喚師はMATのみ。それ以外はATのみ。

これとかな
0465助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 19:04:33.81ID:SpDLaQmd
糞バランスすぎるよなこれw
それ見て吹いたわw攻撃力1極で他ふらなくておkとかw
0466助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 19:10:27.29ID:lrF+ENRQ
まあリメイクどころかサモンナイト全般そうだしな極振りは
0467助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 19:17:28.00ID:OR51QOM2
リメ1に限った話じゃないし今更すぎる
0468助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 19:17:47.49ID:PPr16ZDI
3暗殺者「シャァァァァ!」
0469助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 19:20:49.95ID:thARPLad
初見では絶望させられた鬼回避暗殺者も
暗闇で回避できなくしてしまえば無問題じゃなかったっけ?
0470助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 19:38:28.71ID:tWR2kFWb
そう暗闇には耐性無かったんだよね
しかも旧3の暗闇は移動不可という暗殺者も涙目な性能
0471助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 20:39:07.24ID:6rFu/jla
でんちマンマジ便利
0472助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 21:54:39.16ID:IPxzw2wF
旧3の暗殺者は結局術でちびちび殺ってたかな
暗闇がいいなんてクリアしてから知ったわ
0473助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 22:29:15.95ID:D8qlouNP
3暗殺者はほとんどの状態異常無効だったのがリメイクで半減止まりに弱体化させられたんだよな
でも暗闇には元から耐性無かったんだったか
0474助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 22:43:32.75ID:rUifGT5M
お香ランプも弱体化されたしな
0475助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 22:45:24.70ID:2yul+bRx
後半に出てくる亡霊共も霊属性だけに強耐性持ってるんじゃなくて
全属性に対して中耐性とかでも良かったんじゃないかなぁと思う今日この頃
0476助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 22:51:22.40ID:IPxzw2wF
耐性の前にリメイクの暗殺者普通に攻撃当たるしな…
あんま耐性持ちだらけだと術選ぶ楽しみが無くなるからやだ
まぁ5みたくなるならそういう問題じゃなくなるが
0477助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 23:05:31.85ID:thARPLad
霊は攻撃してないで回復役に専念しなさいという意図でもあったのかもね
0478助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 00:48:43.97ID:bgub67YC
>>474
かわりにギャレオが強化されたから問題ないね
0479助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 00:52:13.79ID:X0pWDGYy
終盤の敵に霊が多いって3に限らず1も2もそうじゃね
0480助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 05:46:20.49ID:QUR2mk/U
まぁさすがに忍者系はTECにも振った方が使い勝手いいけどな
0481助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 09:26:38.25ID:ndJwv6sW
>>479
悪魔や亡霊という敵向きの奴らが霊属性だからな
0482助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 11:31:23.73ID:Cgx30vXA
旧3くらい敵雑魚はメリハリあっていいと思うけどなあ
0483助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 12:39:30.02ID:s9cLalsM
4は敵軍団の関係上機と獣耐性が多いけど術も機と獣が攻撃面強め
鬼と霊は耐性持ち少なめだけど術は攻撃面控えめって感じでバランスとれてると思う

敵雑魚は旧4くらいがいいかな
0484助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 12:45:48.69ID:nuanCSaM
ブレイブクリアの難易度が一番高いのは旧4
序盤からチキンプレイに徹しないとMP絶対に足りなくなって被害者出るのは旧4だけ
普通にクリアするだけでも規定レベル前後だとSRPG初心者にはかなり厳しい…
敵の攻撃力が普通じゃない
0485助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 13:51:49.83ID:f83Itnj3
4は味方に打たれ強い奴が少ないしな。特に序盤は
0486助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 16:05:56.14ID:SBVHr5gz
黒星紅白
@kuroboshi
えっちな絵描くから許してって言ってるのにぼこぼこにされる二重の苦しみを味わった

ウル4勢は本当にダメだな!
0487助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 19:11:56.30ID:MbVCaioz
>>486
ザンギ難しいといった後のその発言
ザンギのえっちな絵とか誰が喜ぶかよ!ということだな
0488助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 20:31:02.89ID:s9cLalsM
エドスのえっちな絵を描くようなもんだな
0489助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 22:28:38.69ID:X0pWDGYy
エロスさんですね
0490助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 23:18:02.43ID:G9sA9qWu
>>489
それ普通にキャラでいそうだな。
0491助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 23:52:07.68ID:ylil3DNB
4ってそんなに他と比べて難しかったっけか
色々インフレしててうっかり死ぬことは確かにあったんだが、
単純に難易度としては2が一番だった気がする
まぁプレイした年齢的なもんもあるかもしれんが
0492助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 23:59:20.39ID:X0pWDGYy
旧4は丁度いいくらいの難易度だったかな…状態異常の強みに気付くか否かで結構変わる気がする
2の難易度は…戦闘っていうか経験値に由来する比率が高いんでちょっと種類が違うかな
あとは戦闘タイプとか護衛獣とかルートとか選択肢によって印象も多分大分違う
特に序盤
0493助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:00:40.71ID:mCaVTLbC
4は無限界廊の序盤がキツかった気がするな
5話あたりで挑戦してpユニのゴレムで詰んだ覚えがある
0494助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:08:27.27ID:ZSYkUu9S
状態異常の大切さはゲックのボルツテンペストで分かった
0495助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:12:51.34ID:50/eXh6k
麻痺がちょっと強すぎたよね
リシェルの仕事がほとんどボルテンだった
0496助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:19:57.29ID:+OB/yke5
ダークフレイムも忘れないであげてください
旧4は機召喚師がリシェルだけだからボルテンがあれば充分とか言わないでさ
防具加工でマヒが通用しない敵もいるし消費MPも少なめだし
マヒが効かない相手はスリープコールで充分だけどそれも置いといて
0497助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:28:32.97ID:uV+cTd5R
麻痺が効かないなら高火力でぶっ潰せばいいじゃない!で大体終わらせてたなぁ
PS2の麻痺は旧4もだけど旧3のでんちマンが強すぎてヤバかった記憶しかない
0498助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:29:50.62ID:j90jCnr8
ブレイブの黄金パターンは、

兄貴が釣って盾になって
集まったところにボルテン
麻痺ったのを処理
また兄貴が釣って(以下略
0499助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:32:31.52ID:JGFe8CBx
旧4は前衛キャラのバランスが悪かったと思う。
比較的早い段階で敵も味方も4歩移動になるのに、前衛で広いZOCを覚えるのはグラッドだけのレベル帯が長い。
他の前衛キャラはブレイブレベルだと結構後半まで眼力止まりで敵を止め切れなかった。

PSP版で誰でもポイントさえあればZOCを覚えられるようになったのは助かった。
0500助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:44:31.26ID:k/qoiPb6
グラッドだけステの伸びが早熟型なのもあるし
一人頼れる壁を演出する意図的なもんじゃないの
0501助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:57:36.11ID:50/eXh6k
ゴレムさんだって頼れるぜ!

俺は何か名前忘れたがお気に入りでやたら射程長い術当てて釣りだしてた記憶がある
0502助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 06:13:14.42ID:o+oqvHR4
ルシアンが微妙なのとか機Sが協力召喚じゃないと大範囲使えないのも多分演出だよな
0503助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 08:20:22.23ID:GXBk238q
自分は壁育てないから兄貴は最序盤だけだったな
4は竜の子が壁も囮もできちゃうから他にゴレムやハミトンがいればなんとかなるし
あと俊敏壁できるキャラも大抵遠距離持ってるから遠距離無双
0504助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 08:44:14.25ID:XbV40uU/
マヒ耐性持ちはもうちょい居てよかったね
せっかくボタンひとつで耐性確認できるんだから
0505助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 15:59:51.62ID:7Jke74nd
サモン1.2って今やるとめっちゃ絵下手くそでやるきおきないね
DS1.2のパケ絵はめっちゃ神なのに
0506助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:11:08.57ID:GsXMH/4G
>>505
5は絵に助けられた
0507助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:35:46.78ID:jF+wkStk
3・4の絵が受け入れられるなら2の絵はギリいけるレベルだろう
0508助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:39:28.10ID:QZWlBoNH
5の絵も一部では評判悪いな
主に前歯が
0509助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:41:59.06ID:0t3k1hEa
5はフォルスの怒り顔が面白すぎる
0510助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:44:48.86ID:7Jke74nd
>>506-507
なんかDの絵師が神みたいにいってるけど俺Dの人きらいだから、リメ3.4も同じ人だよね
原作3.4の絵が一番安定してるしかわいい
0511助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:45:30.16ID:7Jke74nd
あと5の女主人公は品がなさ過ぎて嫌い
0512助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:49:29.59ID:U+hQ2B4f
ナンバリングタイトルは全部同じ絵師だぞ
リメ3・4で追加されたイベントスチルは別人だけど
0513助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:50:05.01ID:7Jke74nd
・・・・・・・・・・・・・・・・・・え??????????????????????????????????????????????????????????????????????????
えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ?
0514助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:52:33.92ID:QZWlBoNH
今の黒星はVer3ぐらいかな?
0515助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:53:12.59ID:KKGcZRB3
サモンだけでいえばそのくらいだが
キノの旅で見るとver10くらいいってるかな
0516助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:53:28.36ID:GsXMH/4G
>>510
残念全部同じ人だ

キノもtwitterも全部追いかけてるから違和感無かったな
0517助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:53:54.98ID:9y8kjigF
どんだけ絵柄変えるんだよ
0518助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:56:00.03ID:GsXMH/4G
>>517
黒星紅白ってジャンルだから…(震え声
0519助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 16:59:17.76ID:7Jke74nd
うはー驚愕してぐぐってきたけど
DS1.2のパケ絵まで同じ人なのかー…
作風?ってこんな変わるもんなんだな…

原作1-2 原作3-4 DS1-2 PSP3-5

ごとに違う人の絵に見えてしまう
0520助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 17:11:27.39ID:l/cYC5Fp
アリソン後期からリリトレ序盤くらいの絵柄が好き
メグセロ以降は嫌いではないけど目と口の感じが以前ほど好みではない
0521助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 17:12:28.62ID:wXixuef6
ディスガイアの人とは別人だぞ
これだけは間違えないように
0522助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 17:14:55.10ID:rU31Tpc5
それは普通にわかると思うぞ
0523助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 17:16:08.68ID:zZE9Ict2
ブラマトOOの人とも別人
0524助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 17:16:11.79ID:xw5Gb0Wv
>>519
画風な

無印発売が丁度2000年で、立ち絵等描いたのは当然それより早いわけだから
もう15年経ってるんだよな…変わらなければ寧ろおかしいww
0525助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 19:35:57.73ID:uV+cTd5R
ほっぺたぷにぷにしてそうな感じの時が好きだった
久々に画集見返すかなぁ
0526助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 20:26:26.21ID:NEFitTqG
>>519
元々絵変わりやすい人だし4からPSP3は物凄い期間離れてるから
0527助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 20:33:10.41ID:GsXMH/4G
>>524
やめろ…
0528助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 21:22:28.92ID:nOolgM5N
魔法陣グルグルを彷彿とさせる画風の変わり具合だよな
0529助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 21:48:18.89ID:j90jCnr8
いやそこまでは
0530助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 21:49:02.30ID:ZvQvjEAa
全キャラ中ユエル一番可愛いと思ってるけど絵柄的には3が好きだわ
0531助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 22:03:45.97ID:YoK1wEJ7
リメ3〜新作5は今風だな、って気はした
具体的に指摘はしづらいんだけど
そのときどきの旬や流行を取り入れてるなーと
0532助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 22:09:20.14ID:ZSYkUu9S
顔の角度が変わる度に作風も変わる
0533助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 22:18:32.94ID:gfG6jJ19
アティてんてーのえろさは変わらない
0534助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 22:29:27.29ID:50/eXh6k
俺も今の絵柄はあんまり好きじゃないが困ったことに今が一番安定して長いんだよね
0535助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 01:41:40.69ID:vr9hjCrY
今の絵も嫌いではないがもう少し手足に太さがあったころのほうが好き
今のほうが垢ぬけてるとは思うけど
0536助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 01:54:47.99ID:yjG8QXWl
なんでもいいが妙な前歯だけはやめていただきたい

誰だよ流行とか言い始めたのは
0537助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 01:59:22.35ID:vBjL0z8J
あの前歯が流行ってるなんて聞いたことはないが
大人気な艦隊をコレクションするゲームにも同じようなげっ歯類はいたな
0538助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 02:02:22.95ID:2/3qCOQv
しれぇ!
0539助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 06:08:56.67ID:lvIrG/zl
しねぇ!
0540助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 09:04:03.68ID:FAyS9LCd
目にやったらキラキラ星いれるのだけは気持ち悪い
5キャラの絵でそこだけがどうしても嫌だ
0541助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 09:18:49.92ID:2P26Foow
ここ数年の絵は手足の肉が削ぎ落とされ過ぎててみんな子供の手足に見えることがある
女の子のラインが柔らかかった旧34あたりが好きです
0542助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 12:47:45.48ID:hY//BxNZ
>>541
旧3パケ絵のアティ先生とか好きです
子供たちもかなり変わったよなぁ
0543助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 13:00:54.59ID:/awTfZ95
確かに最近の絵は手足細すぎだな
0544助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 14:35:38.10ID:4lUM3T38
フルデジタルでやり出した辺りから柔らかさという点では物足りなくなっちゃったな
キノはともかくサモンであんまスタイリッシュ寄りにいかないで欲しかった
0545助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 18:51:00.45ID:F3+uXPWn
プラーミャ様とかサイコーだったじゃん
縦セタおっぱいは正義
0546助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 23:50:49.81ID:e+SsXUhU
初期は中の下くらいには胸のあったトリスとナツミが
今では二人とも洗濯板に…
だがそれがいい
0547助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 23:57:14.71ID:OcLEC5Uq
胸と言えば真ベローチェやリメ4夜会話リシェルの胸がなんかわからんが苦手だ
絵柄は旧4くらいが好きだったな
0548助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 00:39:56.17ID:op/x4/0i
リメ4リシェルの膨らみかけおっぱい個人的にはすげえエロくてそそる。
0549助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 00:48:47.42ID:VG/sb8Bh
リシェル正面絵は転んだらそのままポキッと折れそうなくらい腕が細いのがどうしても気になる
0550助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 01:15:40.53ID:AFGwHOMc
サモンナイト3やってたんだが、旧王国って3の時点で「旧王国の残党」って評されるレベルにしょぼかったのか
0551助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 02:04:59.15ID:0Lw0bpwC
メイメイ視点で王国の成立から分裂までを描いたサモンナイト0をだな
0552助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 02:47:09.22ID:/RJAQzQy
まぁ次あるなら4から5の間の話が良いな
0553助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 03:40:43.02ID:pMXZPzed
>>550
先生の過去話に出てくる表現のことを言ってるならその時期
皇帝親征っつー帝国の大規模遠征があってそこの戦線から逃れてきた残党って意味だ
国自体はむしろ元気だったはずだぞ、この時の帝国の遠征は大失敗したらしいからな
0554助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 04:38:34.22ID:op/x4/0i
旧王j国ってずっと昔に王族が雲隠れしてそれぞれの都市が勝手にやってる状態じゃなかったか。
0555助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 11:58:22.86ID:pMXZPzed
元老院てのはあったがデグレア以外にどのくらい影響力あったかはよくわかんね
内乱は多かったようだしまとまりはまぁ悪いようだが
そもそも帝国からして旧王国の反発勢力が立ち上げた国だし
0556助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 00:12:12.73ID:8S2x2+8D
>>553
その遠征団にイオスが居て、ルヴァイドにボロ負けしたで良いんだよな
それだとデグレアは既にレイムさん天下な訳で…元気と言っていいのかどうなのか…

>>555
一応最大規模だか要に近いのがデグレアじゃなかったっけか
0557助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 00:13:33.91ID:0yt3hdWg
その頃はまだイオス生まれてもないだろうからまた別の件かと
0558助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 00:19:43.48ID:8S2x2+8D
ああそっか3での話しか
アグラ爺さんやレディウス、レンドラ全盛期の頃だろうか
0559助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 01:30:56.77ID:b+GZ0w+m
皇帝親征は先生の子供時分のトラウマ時期のようなのでもっと前だね
先生の年齢を20前半くらいと仮定して1の頃からざっくり40年くらい前の話になるのかな?
アグラ爺さんが2の頃発表されてた年が54なので全盛どころかまだ若造だな
まぁこの年齢は無しになったのでもうちょい前後するかもしれんが
0560助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 20:02:47.17ID:j58VXBtk
てんてーがお爺さんと10歳くらいしか離れてないって笑う所かな
0561助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:31:44.59ID:fQNhX2YU
生徒やルシアンの正確な年齢って出てたっけ?
ライフェアが15歳で一人前と言ってたから軍学校卒業もそれ位の年だと仮定すると
先生はまだ18歳位の可能性もあるんだよな

別に先生を若くしたい訳ではないがあの世界では恐らく15歳で結婚できるっぽいから
軍人でもない二十歳過ぎの女性はいき遅れと言われている可能性が無きにしも非ず…
0562助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:34:43.24ID:Bu3xyN4S
お黙りあそばせ!
0563助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:38:21.65ID:/HbPE6S/
生徒は解らんがルシアンは14だ
多分軍学校入る年齢は一律じゃないと思うぞ、生徒と同い年には見えん
0564助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:42:24.90ID:AANPUGkG
ルシアンの年齢ってはっきりと判明してたっけ?
俺も14くらいだろうなとは思っているけどさ
0565助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 01:01:45.12ID:/HbPE6S/
ラジオで言及があった
主人公とアルバがタメ、リシェルがイッコ上、ルシアンがイッコ下と
現在の年代の割り出しはこのアルバの年齢を元にやってることが多い
0566助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 01:08:59.87ID:AANPUGkG
おお、ラジオで言及されてたのか
リシェルは確かドラマCDで知ったな
そのリシェルが主人公の一つ上だったからルシアンは一つ下っていう設定なんだろうなとは思っていたんだ
0567助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 07:47:01.92ID:7MmhHmU0
>>561
正直同じ軍学校入学前のルシアンと3生徒が同じ歳には見えないし
(単に絵の変遷なのかもしれないし約20年経てば制度変わっててもおかしくないけど)
入学タイミングも中等部や高等部みたいに別れてるんだろうか
0568助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 07:48:18.82ID:7MmhHmU0
って>>563が言及してたなスマン
0569助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 11:31:57.18ID:yG1xuh3X
リシェル、主人公より歳上には見えないよな
0570助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 11:34:16.19ID:972VdOIF
しょせん1歳差だからそんなもんだろう
0571助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 11:42:28.89ID:AANPUGkG
ライが割と幼い顔してるから普通に年上に見える
0572助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 11:55:50.55ID:/HbPE6S/
一応帝国だと15で一人前て話だけどライフェアは普通に子供扱いされてるよね
リシェルもだけど実際の扱いはそんなもんなんだろう
0573助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 17:01:43.25ID:bFKDEYxB
大卒ぐらいだと際どいところだけど高卒ぐらいのポジションと考えればなんとなく分かるかも
0574助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 17:10:13.11ID:J8qxeM1U
一人前つっても家の手伝い以外でも労働が認められる年齢
って程度の認識でしょ
大人目線でみればまだまだ子供
0575助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 18:38:57.32ID:s4zzvks/
見た目は子供中身は大人
0576助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 21:42:38.73ID:gPVcOaNp
見た目はエドス中身はギャレオ
0577助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 21:55:08.64ID:J8qxeM1U
それってギャレオが服脱いで裸になっただけじゃん?
0578助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 22:03:30.91ID:mJffwRjU
見た目はギャレオ中身はスカーレルか
0579助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 22:37:30.93ID:bFKDEYxB
エドスはカツアゲに参加してるのを見ない振りすれば好青年だろ
0580助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 00:45:53.15ID:GUi3ted/
帝国基準でみると17であれなガゼルさんは相当な穀潰しですね
まぁ国は違うけども
0581助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 02:31:40.57ID:Esf04PrF
ガゼルは表向きは日雇い労働者みたいなことしてるらしいし
サイジェントに職業あっせん所みたいなのが出来て働きやすくなったって
小説に書いてあったような
0582助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 02:59:06.32ID:Op+3sUxl
ハロワ出来たのか……
ハヤトさん行かないの?
0583助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 03:21:12.46ID:aHZxU2ZT
ゲゲゲのキタロウみたいなかんじなんだろ
0584助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 03:38:28.33ID:GUi3ted/
20代中盤くらいでようやく日雇い労働者ですか…さすが盗賊王
0585助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 04:02:09.27ID:2umKXb+Q
ハヤトさんははぐれを追い返したり野盗を締め上げて溜め込んだお宝を社会に還元したり
その合間に畑で野菜でも作ってれば十分じゃないですかね
0586助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 08:27:08.31ID:tZusxWpK
ハヤトは釣りしてれば食料は確保できるし宝箱の中身で小銭程度は稼げる
0587助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 09:00:40.71ID:ODp2KqhB
5時代の3主みたいに自分の意思でする仕事に制限かかってたりして
0588助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 11:06:06.90ID:GUi3ted/
ていうか普通に国から金もらっていいガチの世界警備員さんだと思います
0589助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 11:11:00.26ID:0UnR1SfR
国同士が戦争してでも新しいエルゴの王担ぎ出そうとするので
むしろ金もらおうとすると警備員になれないです
0590助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 11:47:05.12ID:5wmz9Ju9
猫を観察して煮干を得る日々
0591助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 13:31:56.92ID:Y8LNgZ+K
マーン家なりサイジエンドの役人なりが様子を王都に逐次報告してそうだけどね
緊急時の最終兵器であり敵対されると国が滅びかねないんだし
今の誓約者を担ぎ上げて新王国作ろうとする集団がいないかだけでも監視は必要
0592助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 13:36:20.49ID:tZusxWpK
リンカーに子供ができたら政争の種になりそうだから
ハヤトには女を近づかせないように暗躍する勢力がいるにちがいない
0593助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 13:43:50.81ID:4WGKsYzA
そして喚ばれたプラーマとの間に子どもが…!!
0594助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 15:34:24.86ID:pKjGnS6V
>>588
でもあいつそういう仕事自らする気なさそうだからいざという時役に立たないんだよな
2の時も犠牲者大量に出して終了するまで全く気づかなかったようだし
0595助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 15:39:05.04ID:nGE1zAVN
世界というよりサイジェントしか見えてなさそう
0596助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 21:16:04.96ID:GUi3ted/
エルゴの守護者の要請とか派閥や騎士団や裏社会の仲間達から貰う情報とかで
人知れず危機排除の為に動いてるという話は小説でもあったぞ
2の時だってエルゴの守護者達は動いてたしサイジェント方面の軍勢潰したの誓約者だぞ
事前に潰せってのは傍にいたカイナ含めた2勢ですら表面化するまで
悪魔の関与気付けなかったんだから無理ってもんだろ
0597助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:43:09.32ID:cFU77Bfy
最近2始めたけどトリスを召喚型にして護衛獣で悩みまくってる
ハサハかバルレルかどっちにしようか…
0598助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:45:30.74ID:bx48XTN+
一周目は召喚マグナ護衛獣ハサハがおすすめ
0599助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:49:06.94ID:1mVOe0D8
>>597
1周目ならバルレル
2周目ならハサハ
0600助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:50:13.59ID:g1d+jC9Y
>>598
やめてやれよ・・・
二周目以降ならそれもアリだとは思うがな
>>597
悪いことは言わん、召喚トリスならバルレルにしとけ
0601助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:52:49.04ID:cFU77Bfy
>>598
一周目はどんなゲームでも女で始めてるんだ、何となくだけど

>>599 >>600
ありがとう
バルドルにするよ
これでもう2日は悩み続けてググりまくってた…
0602助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:56:30.34ID:bx48XTN+
>>600
そもそも1周目でヌルゲーしたいなら戦闘型をおすすめしてやったほうがいいんじゃないか
俺は一番大変なルートを最初にやってもらおうと思ってオススメしたけど
0603助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 01:05:03.74ID:irQ0uX0R
2は確か
3択のとこでミスるとエライ目にあうんだよな
イベント戦闘の難易度が全然違うから人数分の召喚石用意しとかないと下手したら詰む
0604助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 01:22:31.35ID:6X/fYX6N
バルドルって誰だよ
0605助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 01:34:16.20ID:xwJMlDFu
トリス戦闘型+レシィだったからクッソきつかった一周目
0606助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 02:17:28.86ID:FYb5xYAA
「草原を突っ切る」が一番楽しい選択だよ!
0607助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 03:09:19.52ID:g1d+jC9Y
>>602
横切りor拳トリスより確実に召喚トリス&バルレルのが楽で内海
2の召喚トリスは間違いなく最強召喚士だし。召喚トリスを活かすのにベストな属性は鬼だけどな
0608助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 04:17:38.73ID:E0Vp7K31
まぁ何でもいいがあんま全員均等に育てようとすると地獄みるっすよ
0609助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 07:03:57.38ID:ry0SArz6
フリーバトルの経験値が少なくて苦しんだ記憶
0610助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 07:05:01.69ID:mkTkcjj9
バルレル護衛獣にした場合だと鬼Aまで使えるから割と便利だったわ
0611助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 07:19:40.76ID:2RrAfZKM
>>606
外道
難易度高い割に報酬がショボい
0612助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 17:38:36.92ID:fGGZquuf
初めてのSRPGで一周目は召喚トリス+レシィだった思い出
それから何周もしたけどDS版の召喚型+モナティだけは無理だと諦めた
最初の試験さえ勝てない
0613助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 17:56:16.18ID:+1kJpVDt
2主人公は召喚タイプ優勢だと思う
0614助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 18:33:21.53ID:ddmaLBc5
二週目以降は召喚ほど楽かものはないんだが…
番外編はブレイブないしカルマもそこまで気にしなくていいからいっそモナティ囮常時防御とかでも無理か?
0615助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 18:47:52.73ID:5OpA3Epw
主人公は召喚タイプなら何となく毎回鬼属性選んじゃうな
0616助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 19:15:09.93ID:fGGZquuf
>>614
PS版は召喚型でも余裕だったがDS版だと引き継ぎないからな…
ロックマテリアル二発しか打てないしモナティの物理攻撃弱いし辛かった
そっか、囮にしても良かったんだな
まあ今やるとしたらアーカイブス版だしいいんだけどね
ありがとう
0617助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 19:42:01.94ID:vhqKoeIu
召喚型は初期のMP管理が面倒だからね
最終的には無双出来るんだが
0618助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 23:38:43.01ID:O25I6XfB
レオルド「」
0619助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:03:15.42ID:UdpuLrXT
いや普通に優秀ですよあなた
0620助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:05:28.10ID:F0kLPzIb
変身が何も無かろうが好きだよレオルド
ジェネレイターは装備させなかったけど
0621助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:10:03.01ID:6c7swMUu
よく言われてるが2で経験値に困ったことはないなー
フリバで8人全員同レベルにまで上げれるしー
レイムさんにはよく話し掛けられるけどな!
……そうかレベルが足りてなかったんだな…
0622助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:10:21.62ID:1/XB44jG
レオルド→序盤はドリルが糞、でも基礎ステの高さとスペシャルボディでそこそこいける。クラスチェンジ後は銃が優秀
バルレル→槍装備と序盤のリプシーが重宝。最終的に4足になるのも○
ハサハ→初回プレイの序盤はやや辛いが二週目は最初からBランクの召喚術で敵を蹴散らせる。中盤以降は遠距離攻撃が堅実に強い
レシィ→最初から4足。料理ができる
モナティ→諦めろ

大体こんな印象だわ
0623助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:32:41.07ID:95uI2UbD
>>621
まぁ多少レベル低くても
戦闘の難易度低めだから何とかなるんだよな1と2は
0624助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:34:38.60ID:F0kLPzIb
なんとかなるけど砦は滅びろと思った
あとローウェン砦でのビーニャのダークブリンガー
0625助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 00:41:09.31ID:TB7HncAg
砦のFBで奥の方にいるアイテム持ち
0626助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 01:03:28.61ID:vfnC35MA
一週目召喚トリスとハサハだったけど何とかなったよ?
ハサハはAT極振りでしたけどw
刀もってて召喚タイプとか気づかなかったよ
0627助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 01:23:43.46ID:/ryDD2OE
なんとかなったよっていうか、まぁそりゃなんとかはなるよ
ただめんどいっていうだけだし
2の一番つらいところは初戦幸運の石なし護衛獣レシィorハサハ戦か
草原を突っ切るか
個人的にはケルマ
0628助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 01:31:24.48ID:FJom/auj
序盤がきついだけだからそりゃあね
鬼召喚術が揃って来れば一番殲滅力がある組み合わせじゃないか
0629助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 01:37:59.40ID:DuQGzcXS
モナティは初戦で無能だということを察してずっとLv1なのがデフォ
0630助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 02:02:44.32ID:E6Q98+AK
誓約者の護衛獣みたいなもんなのにモナティって…
0631助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 04:27:35.57ID:UdpuLrXT
サーカスの役立たず拾って(奪って)きただけですんで
そりゃ戦闘で役に立つわけないんですの
0632助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 07:57:58.51ID:nDMA5Tzj
>>616
DS版って召喚石引き継ぎもカットされてるのか
0633助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 08:36:27.90ID:UdpuLrXT
引き継ぎは召還辞典とパーティー能力だけだったかな
0634助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 09:30:09.94ID:zQ8IlS2t
PS版の2はブレイブクリアとか無いから気にせずレベル上げまくれるし
モナティのレベルを他より5くらい突出させてたから
前線で敵を殴り殺してたよ
0635助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 10:37:36.54ID:bt90ZNKT
モナティ無能言うけど夜会話の日記は面白かったろ日記は
0636助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 10:41:37.38ID:VQIF1prh
モナティの有能さはでんちマンを生み出すことに全部消化してしまったんだよ
0637助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 10:44:54.49ID:CO8Pf2uR
そのでんちマンもリメイクで弱体化されてしまった
0638助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 20:20:41.87ID:95uI2UbD
4の後、知らない間に正式な誓約を交わしていて
狂界戦争終盤で誓約者のパワーアップにともなって
モナティも謎の大覚醒しちゃう可能性が微レ存
0639助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 20:44:03.18ID:33RAOm3Y
大覚醒した結果どんくささが五割増しに!!
0640助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 20:51:57.43ID:Sf4p8Q87
モナティはポコポコSEがかわいい
トリスって召喚と物理どっちがおすすめ?
0641助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 21:21:31.69ID:5u2KEUpN
DS版だとポコポコSEがただの打撃音になってた気がする
0642助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 21:29:24.56ID:BMKhWNFK
そしてギャレオもパワーアップ
0643助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 22:24:26.48ID:H+kjyLVp
>>640
何版トリスか言えよ
まあ大体召喚だけどな
0644助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 23:38:10.52ID:7e1ZwqNN
最終的に戦士は他にいくらでも強いの居るけど召喚Sランカーは限られてるからな
単にメインシナリオクリアするだけならどうとも言えないけど
0645助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 01:24:28.88ID:aon0gOQR
すまんPS版トリスで
4足だから物理楽しそうだなーでも横切りだしなーと思って
召喚型で始めてみるわ
0646助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 02:59:01.92ID:xgSjjGlZ
トリスに限った話ではないが段差の激しい2では横切りや拳は段差に糞弱いのであまり向かない
足があるのでカバー出来なくはないしそれなりの楽しみ方はあるだろうが
単純にオススメはと聞かれれば召喚と答えざるをえない
0647助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 03:04:33.53ID:ECs7qtUw
砦や無駄に高い街道とかはもちろん
一見平坦そうに見えるマップも意外と高低差あったりでこぼこしてたりするからな2って
0648助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 12:55:50.18ID:7iiGF2h0
ていうか召喚トリスは間違いなく2の中で最強
中でも鬼Sが最強だが基本どの属性選んでも楽しいし召喚系ステが優秀なので召喚系オヌヌメ
0649助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 13:35:51.96ID:WHFTI572
召喚強いんだけどハサハと組み合わせると序盤が辛いんだよね
0650助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 19:08:33.59ID:yS7C/hd4
出来るだけ早くロックマテリアルとか誓約してハサハに持たせて
各キャラが何発ずつ召喚術撃てるか把握して
相手のステータス見ながらどいつに召喚術使うか使わないかを決めて…
って感じでやらないといけないからな
0651助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 23:05:44.49ID:aon0gOQR
やっぱり横切りは不利だよね
というか鬼Sそんなに強いのか
序盤苦労しそうだけど召喚ぶっぱできたら楽しそうだな
0652助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 23:15:56.82ID:Xe+fNdPR
序盤からずっと楽したいならネスとかぶるけど召喚機
レオルドは十分強いし最序盤はロックマテリアルより軽いベズソウが光る
一番最初に中範囲使えるのもウィンゲイルだし
中盤以降の敵に機耐性が多くなるけどそこらはもうガイアマテリアル様の出番だから問題ない
欠点は常時ベズソウがうるさい

鬼はジライヤ、遠近引き継いだ2週目以降がいい
鬼で強いのは中盤以降で手に入るこれと消費軽減できるS召喚だし
0653助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 23:17:54.15ID:8bmRn4ds
召喚+ハサハは強いのは間違いないけどMPのやりくりとか術の選択とかの慣れが必要で
ゲームの要領をある程度つかんでるってのが大前提ではあるよね

本当にまっさらな素人だったら物理マグナにレオルドとか
0654助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 23:22:52.98ID:3XMjgiDt
組み合わせ次第で詰みかねないケルマ戦も楽だし
ジェネレイターそのまま主人公が使えるしガチ初心者にはそれが鉄板やろな
MP管理の必要性もないしレベルを上げて物理で殴れば大体どうにでもなる
0655助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 23:23:53.58ID:ECs7qtUw
鬼は序盤あまり有用な攻撃術が手に入らないってのがある
2周目以降が特におすすめなのはその辺も理由の一つ
0656助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 00:15:23.15ID:LVsB3yKk
>>652
機召喚もレオルドも好きだけどネスとかぶるってところで迷ってたw
石揃えたデータあるから鬼トリスで始めてみる
レスくれた皆さんありがとう
0657助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 00:28:50.29ID:j524FvhB
あと鬼担当のカイナの火力がちと低いから主人公やハサハに使わした方が強いというのもある
0658助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 00:57:44.27ID:7DVa63lu
>>652
主人公の召喚・機は地味に鬼がAまであがるのも高評価だね
Sのミカヅチこそ使えないけどジライヤとか遠近とか使い勝手のいい鬼召喚は大体カバーできる
0659助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 01:01:50.38ID:7G397OWk
鬼の真骨頂は豊富な状態異常付加だと思ってる。オニマルちゃんが優秀すぎてヤバい
0660助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 01:07:04.77ID:U0LGLGFH
がしゃどくろさんはオープニングで大活躍してるしな
0661助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 01:12:37.52ID:jiX/sX30
鬼Aにならないのは獣だけだからぶっちゃけ獣じゃなければだいたい大丈夫よ
0662助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 06:59:43.31ID:U4c0ZsEB
あらゆる意味でな
0663助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 07:04:06.03ID:7gaDAwqX
2ってもしかしなくても耐性多い霊より獣選んだほうが残念なのか
ミニスの存在があるし護衛獣はアレだし
0664助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 08:50:11.29ID:j524FvhB
まぁ大分補助寄りな内容なんでミニスと被らせてまで使う価値あるかっつーと微妙
低ランクの攻撃手段も少ないしあんま主人公にやらせたい役じゃないかな
むしろ物理タイプの時ならありかも
0665助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 09:19:08.01ID:hVqyhUWV
イオスに補助術使わせるのが便利だったから戦士タイプに獣はいいな
しかし2は攻撃範囲が特殊な術使うのが楽しいので召喚タイプばかりやってる
0666助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 13:33:33.17ID:1TrLL5aJ
天兵の使えそうで全然使えないっぷりが懐かしい
0667助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 19:15:58.05ID:BGZyFQPm
サモンナイト1〜4まで買ってきた
楽しみ
0668助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 19:20:45.14ID:TnBYbYsv
あと一週間待てばPSP版Best出るのに?
リメイクとPS2版でもはや別ゲーらしいからいいのかな
0669助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 19:28:20.60ID:BGZyFQPm
PS2しか持ってないんよ
0670助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 19:31:05.40ID:jiX/sX30
飛ぶ居合でそっとリセットするのも一興
0671助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 19:38:36.61ID:TnBYbYsv
>>669
変なこと言ってごめんよ
まだ動くPS2持ってるなんて羨ましい限りです
存分にファンタジックSRPG楽しんでね
0672助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 20:31:48.68ID:5JfRZe2V
ギャレオへの反応
0673助けて!名無しさん!2014/08/28(木) 20:37:55.76ID:xjVfJ6ds
>>670
地味な人が叩き切られて泣いた記憶がある
0674助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 00:22:51.03ID:9qBQLR1r
飛ぶ居合とかギャレオとかの前に
1と2でいろいろ思うところが出て来るんじゃないか
後輩の相談に乗る奴はホモとか
おサムライさんはシナリオ弁慶とか
0675助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 00:28:39.76ID:Opr/2oBL
女主人公を選ぶかもしれないじゃないか!
0676助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 00:29:24.13ID:CWYKsU/r
侍とかシナリオ弁慶だろwwwwww
→飛ぶ居合
0677助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 00:58:06.34ID:VTkQKZzQ
侍だと思った?残念!鍛治師でした!
0678助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 01:02:32.93ID:44TSJ+c+
鍛冶師なら病気でも槍一つのソロで戦艦5つ沈められるからね、仕方ない
0679助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 02:35:58.74ID:ycjejfIO
トルク「やっぱり鍛冶師は最強ですね」
0680助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 05:04:03.70ID:VTkQKZzQ
調子こいたロギンズにやられる程度のみそっかすは黙ってなさい
0681助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 08:06:52.45ID:K5LHD7rb
奴は鍛冶師の中でも最弱…というか2周目入ったら金返せ

>>676
リメ版:シナリオ弁慶だろ→飛ぶ居合→やっぱり大したことなかった
0682助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 12:41:27.58ID:mgK+Dlxe
リメイク版はPバリアのお陰で召喚師の方が堅い
0683助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 12:55:31.10ID:Opr/2oBL
旧作の必殺技は防御無視だったよね?確か
リメは味方が技使う場合も鉄壁持ち相手はやっぱり固いし
Pバリ持ちの味方召喚師勢はそりゃ固いよね

あと倍率から単純に数十ATがプラスされるだけになってるのも大きいかな
序盤は効果がデカいけど後半はそうでもない感じ
0684助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 13:25:52.57ID:qPyDXm4R
リメの必殺技は軒並み弱いよ。
通常攻撃に毛が生えた程度のダメージしか入らない。
利点は必中・反撃不可ってことだけ。
属性つきの奴なんてラスボス相手じゃ通常攻撃よりもダメージしょぼいし。
無属性で大ダメージ与えて低コストのマジアタが強すぎて召喚師以外使うのが
縛りプレイに思えてくるレベル。
0685助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 14:18:57.87ID:risnTg1E
ポムニット「ですね」
0686助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 14:22:56.20ID:qPyDXm4R
半魔チェンジで召喚師並のMATのチート冥土は黙っててください。
雄叫びで自己狂化すれば純粋召喚師並の火力叩きだすからなあ。この人。
0687助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 15:34:22.95ID:i22m4SXH
必殺技はその反撃(と防御)も回避も不可ってのが大きいんだよなぁ
毛の生えた程度というが相手の待機型が防御の場合は最低でも30%分は通常攻撃より高いしAT極振りで召喚士が相手ならワンキルも楽勝だぞ
0688助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 15:41:53.85ID:mgK+Dlxe
チャージマジアタ「そうだね」
0689助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 16:41:23.67ID:Opr/2oBL
消費がマジアタと大して変わらないジャキーニさん
0690助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 19:01:09.83ID:qPyDXm4R
旧4の必殺技は一発でオーレル殴り殺せたからなあ。ピアもピよらせて無力化できたし。
0691助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 19:10:39.67ID:Q+v0C3Wt
リゼルドバスターは正しく必殺技でしたね
0692助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:16:23.28ID:Opr/2oBL
あれは技の威力がどうのこうのの次元じゃないからね
0693助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 20:50:32.63ID:VTkQKZzQ
術師は範囲攻撃やってもらった方が効率いいんで単体攻撃のマジアタはそこまで多用しないな
0694助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 21:02:24.10ID:kdtg3Vcc
自分も気がつけば術師は範囲攻撃させてるな
AT振りのヤードとアルディラ使ってるからMP切れしても反撃封じで突っ込めるし
0695助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 00:17:27.09ID:+6RPBKPf
弓とか投具とかの飛び道具マジアタはちょいちょい使うんだけど
杖で接敵してとなると界廊深層とかでもない限りそうそう使わんな
というか範囲術で殲滅してると近所にそんな敵がいねぇ
0696助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 00:25:19.93ID:xOlj5tb0
リメイク版のネスティは最強クラスの召喚士だったな
0697助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 00:29:10.52ID:N3aL1HlY
パニゲルで楽してたな2の回廊
0698助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 00:45:26.67ID:NSZMM9VM
最強クラスの召喚士(AT極振り)
0699助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 02:11:04.75ID:VvhQoFn9
プロテイン漬けの召喚士
0700助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 02:13:10.87ID:cb5uv+Q5
リメ版ネスはAT極振りが強すぎるw
0701助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 02:14:55.41ID:rLOytAtz
中範囲必殺技だったっけ?
0702助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 04:00:54.46ID:+6RPBKPf
衛星攻撃Ω
威力AT依存のダメージMDF受けの中範囲必殺技

バグで王の書と怨王装備してると序盤から2発ほど撃てて範囲内の敵は大体一撃で死ぬ
メタルヒーローになったらドリルに替えて更に大暴れ
0703助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 07:02:15.01ID:paM4qOE+
マルルゥと森の仲間達殺すマンだったな>ネスティ
0704助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 15:56:55.04ID:mEarpnia
>>699
アッキーのこと悪くいうなよ!

まあ、今アッキーでゲームしてると、どうしてもネスが浮かんでくるがな
0705助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 23:00:12.81ID:VvhQoFn9
最強の召喚士
但し召喚術は利用しない
0706助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 23:03:13.62ID:qFqXzWbG
まぁあのメガネの場合は僕自身が召喚獣になることだみたいな感じでいけるいける
0707助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 23:07:55.28ID:IOF6z7Jy
とりあえず召喚師な
0708助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 23:17:37.34ID:UJJdmoeb
>>706
何故かFF:Uを思い出したが中の人的にそれだとむしろオメガになるか
0709助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 23:56:06.75ID:RPmG6vrs
貴重なショタ緑川だったな>オメガ
0710助けて!名無しさん!2014/08/30(土) 23:57:20.39ID:ln22TMVT
衛星攻撃Ωは中の人的にサイフラッシュを思い出す強さ
0711助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 00:43:16.57ID:yq/YnQM1
>>709
年齢だけで見れば某ヒイロさんもショタかもしれない
0712助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 00:59:46.94ID:en3hqCi9
15歳だっけ、あの人
つまりライや4アルバと同じと
0713助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 06:52:04.46ID:6naWryKD
ヒイロさんたちは背丈もやたら低いしな。
一番高い奴でも160あるかどうかぐらいとか。
0714助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 19:26:58.64ID:/GBxSbj1
青年と少年の狭間ってとこだろうか
ショタとかロリってのは結局見た目なのかね
0715助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 23:55:24.10ID:UO8EOqd9
1やってるんですがサモナイト石はどんどん使っても大丈夫ですか?
この先余るぐらい獲れるんですかね
0716助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 00:23:00.87ID:QQGcg494
PS版1の場合はかなり貴重品じゃなかったか
0717助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 00:27:32.27ID:hKxc7rgC
最終的にはフリーバトルで取れた気がする
自分はブラックラックと回復系しか使ってなかったから余りまくってたなあ
0718助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 00:36:50.77ID:qhAqEspe
召喚獣揃えたいなら(はぐれ召喚獣メインの)フリーバトルは必須だと思うよ
メインだけだと絶対足りなくなる
0719助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 00:36:57.88ID:E6bGdWEz
DSは知らん、PSはやり方による
全アクセサリー総当たりで試すとか誓約のちからで低消費召喚連発するようなら足りない
攻略見ながら無駄なく一個ずつ作るくらいなら何とかなるかどうかってレベル
稼げるフリーバトルマップが出たら稼いどくのがベター
俺がぼんやり覚えてるのは召喚儀式跡
0720助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 01:07:45.78ID:yHbFc1T/
皆さんレスありがとうございます
普通に進めてたら足りなくなるんですね・・・
召喚コンプしたいんでフリーバトル頑張ります
0721助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 09:40:14.05ID:BjI7PY61
1か……もらえる経験値とかお金とかやたら低くて全員には回らないんだよなあ
最終的には最初の方の3、4人しか育てなかったけど、エスガルドは即戦力だったな
0722助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 11:44:30.56ID:EeHaUYGk
そんな時の為のおっさんプレイ
主人公無双出来るから経験値2倍もいらないか
1には裏技みたいなのが結構あったな
0723助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 12:00:31.02ID:1rteklYh
名前まおうで強制魔王ルートとかなw
0724助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 12:43:19.47ID:E6bGdWEz
それこそサモナイト石とか召喚術用のもあるしな
バンプレ石とかエルゴの王とか
問題はプレイ中名前に我慢できるかだが
0725助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:10:01.02ID:0LgPVEZl
主人公とパートナーだけ鍛えればいけるいける
序盤のフリーバトル頑張って金集めて
黒曜石の指輪買ったら後は霊のサモナイト石を集めればいい
0726助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:27:53.59ID:bDGD4zB5
序盤から使えるブラックラックが強すぎて笑っちゃう
戦略とか考えず主人公無双を楽しむゲームに変貌する
0727助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:39:41.59ID:fGWOf6/v
フェリステラがまさかのルミナスアーク新作担当ってw
0728助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:45:24.20ID:HU2pyE0H
>>726
威力もそうだがボスにも沈黙効くからなw
0729助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:48:25.59ID:1HSxWp/w
1はレベルを上げて物理で殴ればいいからいいよね
ていうか経験値が大雑把過ぎて笑える
0730助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:48:32.20ID:4An5BhQA
初代が一番強いからなブラックラック
そしてシリーズが進むごとに弱体化していく
0731助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:57:23.46ID:3JAhIVL+
2でもまあ射程4マスの小範囲でそこそこの威力+沈黙だからまだ強いし
初回ガレアノの主力だから印象にも残りやすいのよね
3は消費MP多い威力ショボい射程狭いの三重苦でどうしてこうなった状態
0732助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 23:27:51.59ID:8J7qbBxh
>>727
ネタかと思ったらマジかい
正直フェリステラの作品何作かやったらあそこのゲーム性は期待できない
0733助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 00:52:01.40ID:xJ7fK6op
ブラックラックさんは単純にデザインが好き
0734助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 01:00:29.05ID:9CPC4zjz
一方パラ・ダリオさんは3で石化小範囲追加、4は更にお気に入りで高威力の小範囲追加と
シリーズが進むごとに強力になっていったな
0735助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 01:11:14.60ID:GF+hRc4q
フェリステラって過去のゲームの埋葬担当でもしてんの?
0736助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 01:44:13.31ID:DAMb4v0M
ルミナスアークは敵キャラが自キャラに重なって無敵状態になって唖然としたわw
ゲームってデバッグ位しないのかな。レアケースじゃなくて結構な頻度で起きるのに
0737助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 10:48:26.80ID:MGEcNraN
5はゲームデザインの自己満足臭が酷かった
その兆候はリメ3・4にもあったけど
経験値とスキルポイントに同じポイント使って結果両者のバランス調整し辛くなり死にスキル大量に出たり
ファーストアタックで評価アップとかよくわからん評価システムを大量にブチこんで来たり
他所がやらないようなことをあえてやった結果クソゲー化したって感じ
0738助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 14:52:38.76ID:iJKHuqZm
昔から見てりゃわかるけど絵師以外はとても優秀とはいえない社員ばかり抱えた開発チームだからねえ
でもここまで来て未だにこれだけ空回りばかりしてる最近の様子見てるといくら何でも流石にがっかり
0739助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 15:45:45.67ID:a63nuJHq
ファリステラって元飛行計画スタッフが絞り粕程度しかいないんだろ?
0740助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 18:21:08.18ID:OTuEIHN7
夜逃げするしかなかったゴミの更に絞り粕しかないからな
残ったものがどんな実力なのかは5を見れば一目瞭然
0741助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 18:44:37.11ID:c1Wav1FK
残ったスタッフで思い出したけどアポロの方は今何やってるんだ?
0742助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 18:51:01.73ID:NDWubLEm
面白いゲームを作ろうとせずクソゲーでもいいから手早く作って仕事貰おうとする姿勢にはがっかりですわ
他所のゲームはどうでもいいがサモンでそれやって欲しくなかったな
0743助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 19:14:14.33ID:B7TDS5Hf
絵が★でシナリオが都月ならいいから6出るなら開発は他の会社にやってほしい
0744助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 19:36:44.61ID:NDWubLEm
確かにバンナムならちゃんとしたゲーム作れる開発持ってこれるだろうな、その気になれば
少なくとも★のキャラを台無しにしたり都月に無茶な注文してライターのポテンシャルを潰すとこよりは
0745助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 21:00:26.21ID:iLXpgge9
アーカイブで1買ったんだけどこれ女主人公でも女の子と仲良くなれますか?
0746助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 21:04:51.03ID:c1Wav1FK
なれるよ、むしろなれすぎて引くレベルだよ
0747助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 21:10:33.66ID:/TLrA+Ss
たしかみてみろ
0748助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 21:19:31.41ID:iLXpgge9
ありがとう、これで心置きなく女の子選べます
0749助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 21:46:12.73ID:M3/EX1T0
アヤでカシスが思い入れがあるな
一見大人しい子が一見元気な子を精神的に救う展開が好き
0750助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 22:23:38.37ID:QiJ9DPjw
>>737
SPのときは敵倒さなきゃまともに溜まらないから
弱いやつを育てるのが面倒とか叩かれてた気がするが
0751助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 22:26:17.21ID:iJKHuqZm
★連投は当然だが6でまだシナリオを都月に戻すレベルの馬鹿開発なら完全に見放す
5にサモコレにUXときてもうこいつらに更に金払いたいなんて気持ちは既に失ってるけど
様子見だけは続けるから頑張ってくれや
0752助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 22:44:13.91ID:GF+hRc4q
5のカスッカスの下痢みたいなシナリオよりは都月のほうがマシだろ
それともシナリオ工房月光にでも作ってもらうか
0753助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 22:56:46.14ID:3iqPwrGH
正直都月もアレだが5のライターが続投なんかしたら
それこそはいさようならだわ
0754助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 23:05:39.37ID:W0IVeU4k
むしろ都月以外だったらその時点でさよならする
0755助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 23:46:53.91ID:7uiJMAH9
>>752
色々言われるがTOD2はかなり好きだった…
ネスry仮面叔父さんかっけーよ
0756助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 00:11:49.81ID:ApjF+89V
次回、メタルヒーローネスティルド
お楽しみにね
0757助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 00:44:36.24ID:zTnWeJo2
君はどあほうか
0758助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 02:16:17.89ID:8C4GDJ8J
>>753
どっちもどっち
0759助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 02:45:16.34ID:a4hZY817
別に5はボリュームさえ何とかできてりゃいつものサモンレベルだろ
問題はそのボリュームがシナリオ分岐・選択肢・敵種類・バトルギミック・召喚獣とほぼ全てに渡ってることだが
0760助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 03:16:34.70ID:n4Zy+t60
5のゴミシナリオと都月を同レベル扱いするのはさすがにないわ
あんだけ酷評されてて6も同じ奴なら完全に見限るわ
0761助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 03:21:40.18ID:a4hZY817
そうは言っても、開発から
「次の話も同じ敵だから。次もその次の次も。間に入るのはこの前の敵」
とか言われたらああなるんじゃねえかなあ……
0762助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 03:41:20.90ID:XvUDQmmU
5のシナリオ評価を「あんだけの酷評」とか言っちゃうと
シリーズ全盛期に受けた世間一般からの都月に対する酷評なんてどうなっちゃうのっと

5のシナリオに対する苦情なんて3、4の時に比べたら「全然叩かれてない」と言い切ってもいい位のレベルだろ
俺もどっちのライターも続投は嫌だけどな。なんでその二択前提で話してんだよ・・・どっち取っても質の悪いもの出来るの確定じゃねーか
0763助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 03:43:13.60ID:kQVXJm7u
さようならだの見限るだのわざわざ宣言してるようなやつは絶対嫌な方向で粘着するよね
静かに黙ってさよならしちゃってもいいんだぜ?
0764助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 03:43:50.46ID:aMaorpmJ
だからエクステのライター連れてこいよと

もう在籍してなさそうだけど
0765助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 03:47:06.24ID:XvUDQmmU
金積んで頼めよな
0766助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 04:02:34.93ID:Oc+ZZ6LB
キノの旅の人に頼めば(錯乱)
0767助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 04:15:59.69ID:a4hZY817
微妙に後味が悪い話ばかり続くサモンナイトの出来上がりです
0768助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 04:58:58.10ID:49esRoS7
主人公が敵に無慈悲に発砲、召喚術をぶっぱなします
0769助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 07:57:34.77ID:ICEdxcFv
というか最近は「★イラストに文章をつけている人」の認識です
0770助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 08:14:55.39ID:zTnWeJo2
まぁ面白きゃ誰でもいいけど最悪メイン筋のお話はつまんなくてもいいので
夜会話を是非頑張っていただきたい
攻略したらちゃんとキャラが解ってくのがいい
0771助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 10:37:26.86ID:1QI96CU/
>>761
とは思ってたけどUX読んだ限り敵の使い方が下手なのは都月もだと思った
オルドレイクと悪魔王の復活とかね
決着付いた相手との勝負引き延ばしても白けるだけだわ
あの世界観なら新キャラポンポン出せるはずなのにね

あと2主のホムンクルス設定追加などに見られる新設定に次ぐ新設定で話広げるやり方

それに20代半で場数踏んでるはずなのに10代の頃より精神的に不安定なのはどういうことだ、ハヤトもマグナも
ネスティがトリスの方に付くのは説得のためだと割り切ってると思ったら本気でうろたえてるし
0772助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 11:10:56.98ID:zTnWeJo2
ハヤトさんは歴然だけどあの手の逆境は何気に不慣れなんじゃないかね
なまじっか強いからあんま守れなかったとか経験無さそう
マグナはまぁ出生の秘密を更に放り込まれて弱ってたからということで
アメルの方がまだ解ってる空気なんだよな…
いずれにせよサモンの主人公は毎エピソード一旦弱らせてからの復活劇がテンプレ臭いので
イマイチ成長度合いに疑問符がつくのは解る
0773助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 11:38:01.61ID:bP+aHYaK
まぁマグナに関しては実はメルギトスに作られたホムンクルスでしたーとか
信頼していた相手は碌な説明もせずそのメルギトスの配下の下につくとか2本編どころじゃないショックだろう
0774助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 12:08:57.25ID:a4hZY817
マグナはもうちょい落ち着けとは思った
相手を信頼しよう(提案
0775助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 13:38:41.52ID:o6xvpySX
受け継がれし炎のアティ先生もあんまり成長してなかったからなあ
精神年齢50歳くらい(だっけ?)のレックス先生はどうなるか…
0776助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 13:46:20.98ID:412F3THj
>>771
死者復活は一番やっちゃいけないヤツだわ
0777助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 14:04:44.35ID:1QI96CU/
でもオルドレイクには世界再構築しようとした動機喋って欲しいからその後再退場願おうか
0778助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 14:17:30.44ID:zTnWeJo2
先生は敵対するキャラがまだよく解らんから何とも言えんが追い詰めるのはどうにでもなりそう
だって先生だし(確信)
流石にハイネルさんとか担ぎ出してきてほしくは無いのだが
連れてきてるのがアルディラとヤッファってのがいかにも匂う…
あとアティの扱いによっては更に荒れること受け合い
0779助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 15:29:07.62ID:usRzGR9B
無理矢理悲劇にしましたー!
みたいなのだなこれ
0780助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 16:24:09.90ID:6dESIZZD
>>771
ハヤトはほんとメンタリティが十代のままだよな
そのうち精神的にアルバたちに追い抜かれるぞ
0781助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 17:45:04.28ID:t1YPLe/2
ガッチャ!楽しいサモンだったぜ!
0782助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 17:54:49.27ID:6dESIZZD
彼は二十代になりました
0783助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 18:12:51.77ID:aMaorpmJ
覇王ハヤトはUXか
0784助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 18:49:58.18ID:+AOkQfwF
ハヤトやレイムさん相手に妙に飄々と話すマグナは新鮮だったから印象に残った。
その後のボロボロぶりを見て残念だったようなホッとしたような。
0785助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 18:56:58.90ID:J8wIHfzs
ぶっちゃけ眠ってた裏設定構想のお蔵出しこそが全てでシナリオはおまけだと思ってるから…
オチ自体は既に大体明かされてるし
0786助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 20:15:53.37ID:1QI96CU/
最後はギャレオがデウスエクスマキナするんだっけ
0787助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 22:17:57.95ID:U5tbPj6C
>>775
あの島ほとんど時間経ってないから受け継がれしのアティが成長してないのも無理ないかも
UXでのレックスもヤードのあの全く変わってない所を見ると数年程度しか経ってないかもしれん

都月ブログによればリィンバウム人の平均寿命は60歳前後らしいけど
そう考えると島を出た3の人間ってUXではいろいろヤバイ年齢なのでは・・・
0788助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 22:35:03.95ID:crb1Z7rK
UX、レイムがどんな感じで退場するかが目下一番気になるところ
有りがちに下剋上目指して失敗しましたな小物にはなって欲しくないが
かといって「我が君」とか傅いたままなのもなんか違和感が

ただのはた迷惑な愉快犯だと嬉しいが
0789助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 22:59:10.39ID:AmL8puD5
5で語られてる内容的にレイもせいぜいが中ボスくらいなイメージだけど、
小説はどのくらいやるんだろうね?
今のペースだとあんまり長いと完結し無さそうだけどw
0790助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 23:05:54.39ID:XvUDQmmU
>>774
信用ってあの状況でどうやって信用するんだ?ネスティにそんなに確かな計画や勝算があるのか?
後付けでどんどん幼稚で馬鹿になってくネスティだからどうせトリスと共に犬死にでもしてマグナのメンタル削る足引っ張り役じゃねーのかな
マグナの最初のモノローグ見る限り何も守れなかった結末になるようだし
0791助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 23:50:39.01ID:zTnWeJo2
狂界戦争の幕は開いたとはいえまだ異界とすら絡んでないのでまず異界に喧嘩売るとこからだな
同時進行で先生やライフェアの敵対者登場とかミコト君のパワーアップとかもやってくだろう
とりあえず次の巻で先生凹ませるくだりだと思います
異界勢をどのくらい書くかで長さ変わりそう
そろそろワイスタァン沈没くらいは見えてきたかな
0792助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 00:17:57.72ID:q/trchQ9
とりあえず帝国が戦争おっぱじめる以上、実は3巻末現在で一番危ないのアズリア(ギャレオも?)なんじゃないかな
軍上層部で距離的にレイに近い場所にいるだろうし他国と戦闘とかまず反対する側だろうし
0793助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 00:40:31.29ID:DaPAhNp3
>>792
帝国に反対して独自に行動するけど
紫電壊滅でアズリアとギャレオだけ生き残って
先生と合流、っていうパターンじゃないのかな
0794助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 00:52:00.37ID:7Hgpx98l
どんだけ老けているんでしょうね? 
0795助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 00:53:30.26ID:zNwECZVR
というか最後の方でさらっと語られてたけど貴族とか反乱勢力の軍人とかは
もう身柄を押さえたとか支配下に置いたとか言ってたからな
軍統合本部にソルが向かってるとも言ってたんで絶賛戦闘中じゃないかしら
ひょっとすると次巻の冒頭位でその辺やるかもね
あと確かライとミルリーフが帝都に向かってるからその辺のゴタゴタとかち合うかも
0796助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 00:56:34.68ID:l/UYEbbx
原作後の先生はまたトラウマとか来ない限り、あんまり揺らぎそうにないけど
今回はどんな感じで精神フルボッコにされるんだろうか。
周りの人たち殺されたりするんかな
0797助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 01:22:32.87ID:hC4L1GwQ
ギャレオは部隊長になってるんだっけ
0798助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 01:28:39.90ID:zNwECZVR
そういえばウィルも養子とかだったか、大変なとこいったな
0799助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 08:03:57.44ID:NVcar9bq
「やーい 子持ちオバン〜!」(挑発効果
0800助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 09:44:29.29ID:FtWY5M8j
>>750
リメ3・4のSP制も5の経験値制もクソバランスだよな
ただクソバランスでもスキルに意味があるリメの方がマシってだけで
0801助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 10:27:19.45ID:6sQpIPJM
リメ3・4の逆襲は果たして何の意味があったのか
0802助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 10:48:02.35ID:5Vp8vx53
ATMAT極振りでどうにかなる戦闘バランスを考えたらSPとか経験値のバランスなんざ問題にならんよ
0803助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 10:55:17.72ID:FtWY5M8j
もともとユーザーの方でバランス調整しろってシステムだからな、旧作のブレイブの時点で
旧4がちょっとマシなだけでそれ以降はシリーズ進む度に悪化してるのはどうなのよって感じ
0804助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 12:44:12.15ID:NzSswZLK
3〜5Bset版発売
DL版34は1500円5は2500円
そして何故か4だけカスタムテーマが無料
(3と5は103円するのに)
0805助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 17:48:08.31ID:QdoJsjaq
PS2版のサモン4やってるんだけど常に金欠でストレスたまる
儀式可能なアクセと各キャラの武器防具ぐらいはそろえたいのに
3.4個装備買ったらストーリーバトルで得た金消える
野良バトルだるい
でもしないとブレイブクリア辛い
やめたいンゴ
0806助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 18:24:12.25ID:QdoJsjaq
野良バトルで3000円ぐらいしかもらえないのに武具の値段1個4500〜7000園とかなめてんだろ
野良バトルもどうせ楽勝で勝てる上に誰かやられてもデメリット一切ないのに
敵の数無駄に多い上に瀕死にしたら逃げ回る行動パターンとか面倒なだけでいやがらせにもほどがある
きれそう
0807助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 18:26:56.61ID:1KChpI4z
お前にはむいてないよ
やめとけ
0808助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 18:35:46.37ID:jxNb777E
金なんて装備をドロップ品や召喚作成アイテムで済ませたり
もっといい装備になるまで買い控えたりするだけでかなり余るよ
0809助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 19:18:51.54ID:a6kuHREQ
攻撃力10〜20以上上がってから買い換えるんだ。旧式の武器でもやり方次第で十分戦えるよ
0810助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 20:06:32.30ID:5Vp8vx53
一周目はそんなもん
むしろフリーバトルなんか周回重ねるとやらなくなるから今のうちにやっとけ
0811助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 21:06:52.14ID:zNwECZVR
俺は大体武器優先で買ってたな
んで全員は買わない
やられる前に殺ればいいのだ
0812助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 21:15:00.62ID:qteHVKRn
だらだら全部倒さんでも目の前の数人始末して撤退すりゃいい
0813助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 21:21:32.57ID:vlkHz9hs
装備はPユニットからかっぱらうもの
0814助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 12:42:57.40ID:VdDui6cN
金欠は昔からだけど、PSPはSPも不足するんだよなあ……
かといってマルルゥやアカネと戦いまくってSPを溜めて、ほぼ全てのスキルを
完全習得すると一人だけやたら強くなるし……
0815助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 13:13:56.33ID:j1XXzL1S
SRは前半加入の高火力キャラは意図的に稼がなくてもアホみたいに溜まるんだけどな
船長あたりは意図的に高HPになるように設定したんだろうしけど
調整としては全体的にかなり大雑把だよな
0816助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 13:16:44.02ID:Hav/djqa
>SR
スパロボにそんなポイントがあったような・・・
0817助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 14:15:37.13ID:j1XXzL1S
SRじゃポチゲーのレアリティだよな、SPだよ
0818助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 16:21:46.36ID:LPwNnSbe
サモン4はガーデンパズルが過去最高に難しいミニゲーム
単純装に見えてめちゃくちゃ難解
0819助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 16:23:16.90ID:gCNoQcqm
試行錯誤してようやくクリアしても
中盤以降は結局どうやってクリア出来たのか分からないから
次周でまた苦戦するというね…
まあ攻略本やサイト見れば良い話だけど
0820助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 16:24:15.71ID:fPMuEZ8l
最高の野菜かなんかを99までストックするのは苦行でしたね……
0821助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 16:28:52.07ID:pjxVZ3SB
自力でやったのは10問くらいだったな
0822助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 18:02:51.56ID:sIfJpVEz
旧4のは1周目全問自力でやって時間カンストしました…
0823助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 19:02:49.87ID:urokKUAv
ミントさんの声を聞きたいがために何ムイやったか分からない
0824助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 20:00:18.52ID:5Izk2cnr
友人と二人でパズル合宿した学生時代
0825助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 20:27:37.54ID:Hav/djqa
>>820
てか旧4は99までストックできないからな・・・
0826助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 00:44:57.58ID:dX2/eBPj
料理は作ってもテイルズみたいにドンドンと減らないよな。
0827助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 01:12:26.67ID:7CL/HYbt
MP回復と状態異常になったときくらいだからな使うの
リメイクのバランスだと特に回復の機会が少ないし
0828助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 01:33:52.74ID:RZ12l05I
回復する暇があったら殴れだもんなあ
範囲回復は別だけど、単体回復は使い道ほぼない
0829助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 02:06:34.78ID:MorLc8Pt
ストラさんの悪口は
0830助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 08:43:49.49ID:jxU2A94O
ストラのMPで必殺打つなり召喚術使う場面の方が圧倒的に(ry
0831助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 08:46:35.90ID:i9mop+sg
イベントシーンでは地味に活躍できるだろ 地味に
0832助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 08:48:05.78ID:t3i8UaPj
5ではシリーズ恒例だったストラの解説なくなってたよな
0833助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 09:06:04.56ID:RbRIgbeH
MP20使ってHP40回復。序盤はともかく終盤は回復量とダメージ量が割に合いません
0834助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 10:00:49.64ID:BWah9fT6
戦闘の役に立てなくても肩こりがなおせる素晴らしいスキル
0835助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 10:23:23.94ID:wlBXCf/e
使っていると巨乳になれます
0836助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 11:23:48.41ID:BWah9fT6
セシルさんがそれは嘘だって叫んでた
0837助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 13:10:23.81ID:BXvg52ZO
5だとMP敵なぐってりゃ回復するからわりと有用だったな。<ストラ
0838助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 14:04:23.70ID:19Oogbgj
ギャレオが嬉しそうにこっちを見ているよ
0839助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 14:06:07.54ID:MjZMFdCt
セシルさんは1で唯一まともな女性キャラ
0840助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 19:27:31.69ID:X8DdsHZk
テロ組織に身をおいてる時点でまともじゃないんですがそれは・・・
0841助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 19:46:31.47ID:UcrVrvjU
抵抗組織だから問題なし
0842助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 20:04:08.80ID:7CL/HYbt
つまりセシルさん以外の女性キャラはまともじゃないと
0843助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 20:13:39.28ID:BWah9fT6
ミモザ先輩はまともじゃないと?
あと異世界出身のキャラに常識がないのはしょうがない面もあるし
0844助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 20:48:48.33ID:jdAKZtUL
2では幸せ太りしてましたね
0845助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 21:12:01.72ID:7CL/HYbt
イイコダナーと思ってリプレを真っ先に攻略した身ですはい
まともじゃなかったのは麺棒の攻撃力くらいです
0846助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 21:14:48.55ID:RqYHM3dZ
一周目は流石にカシスだったが2周めはラミちゃんといっぱい夜会話した
0847助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 22:14:44.34ID:jTZGPS/v
2のモーリンはマグナの周りをウロチョロしながら隙を見計らってはストラする嫁だったなあ
攻撃面であまり活躍できんかったしストラのコスパ良かったし・・・
0848助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 16:34:44.08ID:6QvUDxFg
PS2サモン4やってるんだけど
セイロンって物理アタッカーと召喚型どっちがメジャーなの?
第一印象では見た目からも回避型の物理型って感じだったからなんの疑問も持たずにATに振ってるんだけど
気付けば鬼Aで石3つも装備できるから召喚よりなんじゃないかと思えて来た
0849助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 16:39:56.10ID:EGNdRwoz
物理アタッカーでも召喚型でもA級のキャラだけど
召喚型のがメジャーなんじゃね
他に鬼S使えるやついないし
0850助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 17:06:26.65ID:aka7HrBE
物理は他にもできる奴がいる
召喚(鬼)は他にできる奴がいない
よって召喚型になることが多かったなあ
0851助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 17:16:27.31ID:8FraE+Fl
基本は召喚型(コーラルいるなら尚更)で、召喚士相手にはホワチャア!するのが楽しかったな
0852助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 17:17:05.93ID:8FraE+Fl
あ、ごめんPS2か
0853助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 17:59:37.86ID:6QvUDxFg
レスありがとう
なんか最初のクラスチェンジで眼光より見切りのほうが欲しいからそっち選んだら
それでどうやら召喚タイプにCCさせられてたようだw

鬼Sがセイロンのみなのかー
キャラ的に男プレイヤーからも好感度高そうなタイプだし、セイロン優遇されてるな

>>852
ごめんPS2なんだ…やりかけでずっと放置してたから今更再開してる
やり終わったらシステムまったく変わってるみたいだしPSP版もやりたいと思ってる
0854助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 18:11:53.76ID:WpAT7jvg
単純な利便性と言うか使いやすさで言うなら
序盤は物理型で育ててクラスチェンジ出来るようなレベルになったら
レベルドレインして召喚型に育て直しとか
0855助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 19:39:49.56ID:Zwqq7R8K
まあセイロンは御使いの中でも他の二人より上の立場だし意図的に強く調整されてても妥当だからな
クラウレは知らない
0856助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 20:08:58.66ID:1QTFYAoY
クラウレさんはパーティーインしたときにはもう戦士としては飛べない状態だったから
勘違いしないでよね、最初からああだったわけじゃないんだからねっ!本当だからねっ!
0857助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 20:39:24.79ID:IeVm20ib
おそらく掌の回転速度が御使い最高だったんだろう
0858助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 23:54:19.16ID:VQTQzN9v
ミスミ様も物理イケるし、鬼属性はやはりチート
0859助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 23:56:23.70ID:1QTFYAoY
ただし術内容自体が微妙
0860助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 01:16:12.28ID:Av/pp/Lq
使い手が強いから充分なんだよ鬼って
あれで機並みに威力あって
霊並みに回復できて
獣並みに状態異常使えたらチートになる
0861助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 01:19:20.48ID:Z7HFKvFn
そんなもんどの属性でもそうだわ
0862助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 01:21:30.49ID:N/UK+NTK
ノロイで弱体化させるのがなんか好きだったな
あとミョージン可愛い
0863助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 01:44:19.59ID:5wvPbp+K
つかそんな色々足さんでも中範囲術さえ増えれば充分穴の無い属性になるよ鬼は
リメ4でオニビ装備した先生を使ってみてそう思った
0864助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 08:44:35.62ID:F+PwK6BW
PS2の時のセイロンさんは金剛鬼持たせて味方召喚士数人を狂化させて
Sランク召喚術のダメージの底上げに使ってたな
PSPだと一人でSランクできるのは敵の時の白夜の二人だけだから使えないけど
0865助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 06:18:08.55ID:3R2awVAZ
元祖2の鬼の充実具合は異様
0866助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 08:48:58.64ID:ab8WUa0f
>>865
妖怪ウォッチ?
0867助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 09:27:31.06ID:If02mHv4
機と獣が優秀すぎるのがいけん
セイレーヌなんて獣召喚師に一人一個は常備する性能だし
機は機でエレキメデスとかビットガンマーとかお気に入りがやたら強力
0868助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 13:22:04.66ID:YkYo5U0x
PS2の4やってるものなんだけど
ユニット召喚を召喚したときのレベルってどうやったらあがるの?
召喚する人はみんな同じレベルで全召喚のえさやりレベルも全員0なのに召喚ユニットのレベルがまちまちなんだけど
Wikiみたけど餌やりに関することしか書いてないしよくわからなかった
0869助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 13:26:21.65ID:YkYo5U0x
あ、もしかしてお気に入りに設定すると補正かかるのか
0870助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 13:27:44.47ID:W8O2S15c
お気に入り登録してると召喚士よりレベルが高くなる
してなかったら同じレベルで召喚される だったはず
0871助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 14:04:32.18ID:m7LbyQln
PS2版ではお気に入りしたユニット召喚獣は、呼び出した時のレベルに補正かかるよ
お気に入りで補正がかかっていてもブレイブには引っ掛からないから活用すべし
リメイクだと倒した時のレベルで判定だからダメだけどな
0872助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 16:39:52.00ID:Ug3RclZf
>>868
お気に入りした場合召喚主がレベル10未満でレベル+1
召喚主がレベル10以上の場合+2
同じくレベル20以上の場合+3だったはず
0873助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 20:02:09.06ID:fZ+PUIwo
誰か第三のライター連れてこい
黒星紅白、この人がいないと始まらない
5も及第点、都月は設定だけなら文句無い

戦犯:フェリステラ
0874助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 20:19:37.28ID:1Qz82kI2
5は戦闘の方がやばかった
今までの作品と比べて召喚要素、キャラが少なすぎて微妙
3Dにしたのには特に賛成も反対もなかったがこれなら
リメイク3、4みたいのに戻してシナリオ+でリメ5
のち微修正で6発売ってなったら嬉しい・・が、今更戻れないんだろうな
0875助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 20:45:52.37ID:EqGlBlrP
他はとりあえず置いとくが
>3Dにしたのには特に賛成も反対もなかったがこれなら
これは結構叩かれてたはず
使いまわしたくて3Dにしたのは仕方ねぇけど
それにしても手抜きすぎるって感じで
0876助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 20:56:39.58ID:MH4ji+kx
攻撃の度になぜかいちいち暗転する今時類を見ないほどのテンポの悪さ
召喚から物理攻撃に至るまでほぼ全てのモーションが使い回し
エフェクトしょぼすぎ

制作費も時間も切り詰められて作られたんだなってのが
如実に伝わってきて悲しくなる出来だったな
0877助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 21:42:27.55ID:II43Mf5O
正直ね、ライターかなり縛り受けて書いてた風に思うよ
0878助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 21:46:47.70ID:lxXDWxIt
敵はテクスチャ貼り替えで水増しできるメイドを(ry
0879助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 22:14:48.31ID:uiiyVAud
>>875
それは3Dが叩かれたとは言わない
手抜きなのを叩かれただけだ
0880助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 22:40:45.77ID:9s4+vHE5
モーションはともかくモデル自体は結構好きよ
特に女性陣は★絵を十分再現してるし
あとパンツ見えたし
0881助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 22:42:05.14ID:EqGlBlrP
>>879
つまり5が叩かれたわけじゃなくて手抜きが叩かれただけか
0882助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:19:08.32ID:NTKfBzC4
>>877
他人の設定をもとに書くから
自由にいじれないせいもあるんだろう

でもセブレも都月設定+枯野脚本であのデキだったから
たぶん枯野はああいうのしか書けないんだと思う
0883助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:36:53.21ID:kXGWtORV
5はとにかく全方位でボリュームが足りないんだよ
シナリオの質なんて二の次
0884助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:38:05.23ID:lxXDWxIt
セブレはシナリオないようなもんだから…
0885助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:59:09.07ID:MgSH+Amv
いやドットでやれるならそっちにしてくれた方が嬉しいですよ?
モデリングもPSPならギリ許せるかなってレベルでしかなかったし
でもどうせ無理だろうことも解ってるのであんま言わないだけ
0886助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 00:27:27.62ID:d4AlT6II
召還獣を減らす為の響友設定と思われても仕方ない
響友の設定自体は面白いんだけど護衛獣はどうなったんだとか
0887助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 01:45:47.19ID:mrUJR4Gc
5の召喚獣の少なさは使用キャラ数の少なさと同じくらいショックだったわ
なんか今までのサモンナイトの良い所をほとんど潰して薄めてだしてる感じ
世界観とか人物設定、戦闘ももっと深く作りこんだら絶対面白かったんだろうな
0888助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 02:27:48.72ID:ZPMZUztQ
あの実質奴隷制の召喚術がブラックで面白かったのにな
0889助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 03:59:11.98ID:0vd5ldBz
つか作中でも言われてたがあれを召喚術と呼ぶ必要はもうほとんど無い
0890助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 04:04:51.82ID:h6XEr/Wz
>>882
セブレ悪くなかったけどカオスは
0891助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 18:51:58.69ID:d4AlT6II
シーダとフローテやエクセラとヴェローチェの設定は
彼女らだけで主役に足りうる程の魅力があると思う
それだけに惜しい
0892助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 19:18:59.05ID:0vd5ldBz
つまりちっちゃいこが正義だと
0893助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 19:34:38.43ID:Ib3Qy8ca
3頭身ドットじゃなくて今の3Dモデルだとすらっとしてる分余計にバトルフィールドがスカスカに見えるのが
0894助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 22:48:32.01ID:79JdtZcy
アズリアとギャレオやギアンとクラウレの設定は
彼らだけで主役に足りうる程の魅力があると思う
それだけに惜しい
0895助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 23:23:08.70ID:PfJmnvfZ
主役に足りうるどころか主人公顔負けの設定がありながら地味扱いされてる人は実に惜しい
0896助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 23:42:03.74ID:qwPdFbOK
むしろヤードさんはそれでバランスが取れてるのかもしれない
0897助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 23:58:30.71ID:TUzcgpBA
地味と言ったら2も負けてない
王族と知り合いで剣の達人で若くして団長を務めて
ライバルキャラまで用意されて
声が正統派ヒーロー草尾毅ボイスなのに
地味すぎて脇役もいいとこな人が居るそうですよ
0898助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 00:05:26.32ID:oAYE0nEb
地味といわれると地味騎士とヤードさんどっちのことだろう
と素で迷うわ
0899助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 00:05:46.19ID:oFvpy8VC
イベントバトル専用のあの人ですか?
0900助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 00:37:17.86ID:pETk/5b+
>>897
三井と流川には勝てなかったか…
0901助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 00:39:28.69ID:zxmeNJDP
ノベルでゴリには勝ったのにな
0902助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 01:41:52.65ID:W1n/eLC2
なんか5を出すときに新規さんも取り込んじゃうぜ的なこと言ってたが
いたとしても6を来年末あたりまでには出さないと完全に忘れ去られると思うの
サモコレやらベスト版やらで金策してるし発売する気はありそうなんだけど
どうなることやら
0903助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 02:29:05.13ID:jE13VDHN
UX終わらないとやりづらいと思うの
0904助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 17:39:00.97ID:9ASRVd3v
むしろ5を発売してからリメイク3,4出した方がよかったのではないか
0905助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 18:52:28.28ID:x2yzLhob
某スターの作画でサモンナイトアニメ化
0906助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 19:13:36.44ID:3betHTS4
ズヴィズダーなんてアニメ化するならサモンアニメ化してほしかった
0907助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 19:17:49.17ID:jE13VDHN
まぁ観たい気持ちはあるが自分で夜会話も戦闘もやらない
話見てるだけのサモンナイトは多分つまんないんだろうなとも思う
0908助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 20:30:03.94ID:R3Uk/61q
アニメ化するなら3が見たいけど
多分アニメで見るとめっちゃストレス溜まると思うわ
0909助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 21:00:38.70ID:XRzSulq6
動くギャレオが見られるなら俺はそれだけでいい
0910助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 21:40:16.09ID:IPYGy3Ub
臨場感溢れる宣戦布告
0911助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 21:43:12.06ID:Q1n0sRWB
先生さん達相手に地面割りで戦いを挑むギャレオ
0912助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 21:44:33.19ID:oFvpy8VC
アニメでオープニングのアズリア対ヤードを実際に
0913助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 21:48:31.27ID:Z0qm2ZaP
物理ヤードなら勝機が見え…見え…ウッ
0914助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 21:50:09.75ID:D2nN8eEO
アニメ化する理由がなさ過ぎるね
人気なわけでもないし
シナリオの評価が高いわけでもないし

萌えキャラがただ寒い会話を繰り広げてりゃいいだけの深夜アニメ路線で行くならアリ・・・なのか?
0915助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:07:33.19ID:Bbya+fiZ
主人公とか選択制パートナーとかどうすんだ
特典アニメでもUXでもモメたってのに
0916助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:12:14.67ID:IPYGy3Ub
ギャレオがお香ランプを絶えず身につけてるエピソードをどう描くか
0917助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:15:08.24ID:s7sA/JsQ
お香ランプがギャレオを身につけてる
0918助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:20:34.86ID:pETk/5b+
アニメか…2が見たいけど戦争シーンとかゴチャゴチャ場面多くて作画可哀そうなことになりそうだな
0919助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:25:41.55ID:nzFV9Xiu
>>914
さも、それ以外の選択肢があるかのような言い方だな
0920助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:28:06.20ID:hCqMrKay
深夜アニメだけに夜会話に全力を注ごう
0921助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 22:29:18.36ID:su+VSjXH
久しぶりにサモンナイトやってるけど
俺はまっぴらごめんだ!?みたいな話し方見ると何か安心する
5とかUXではこの話し方してるのかな
0922助けて!名無しさん!2014/09/11(木) 23:23:02.17ID:IPYGy3Ub
萌えキャラがただ寒い会話…それってどっかのゲームと同じだしいけるな

あとはそれにちょっと頭逝ったキャラの発狂を加えれば完璧
0923助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 01:21:26.56ID:VE+JVoDt
戦闘は謎のSEオンリーで表現する革新的なアニメに
0924助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 02:31:28.78ID:PfirMQ8d
3だとしたら主人公をレックスにするかアティにするかそれが問題だ
アズリアとの兼ね合いで話作りやすいのはレックスだろうけどアティ先生は商業的に無視できないレベルの人気だよな
0925助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 02:43:05.05ID:VGYrFff8
3のドラマCD欲しい
0926助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 04:45:33.61ID:VE+JVoDt
アティ・ナップにして序盤のパンチラでフィッシュ
0927助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 07:44:24.80ID:hEeIqLgG
あの衣装で常時動いていたら
見せたい時に見せ放題じゃないですかね
0928助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 08:08:04.17ID:Gw3MxuKj
歩いてるだけでずり上がりそうでハラハラする
0929助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 08:22:18.25ID:4MDrsk1e
円盤の映像特典で蓮ジャンプ
0930助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 11:22:53.37ID:wLPhj0Fk
ギャレオ回
0931助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 12:47:15.09ID:iDvmMNNF
先生の休日はイスアドラの温海ルートで水着になります
0932助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 13:28:50.46ID:56r9boOL
召喚育成用の料理ってシステム的に微妙だよな
いつでもいくらでも入手可能ならともかく基本的に入手できる数が決まってるから
変な奴に与えてしまったら取り返しのつかないことになる
サモンナイトでこれは致命的なシステムと言える
0933助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:02:04.60ID:lI6hed27
取り返しの付かないことになった記憶が全くない
0934助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:06:54.14ID:oKRHifNi
これの345の夜会話のBGM手に入れたいんだけどなんて名前かわかりますか?
0935助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:07:36.19ID:GcFrhj1b
かといって2のユニット召喚も経験値で育てる方式は嫌すぎる
0936助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 14:08:08.29ID:v4VG1qRp
もっと肩の力ぬいて楽しもうよ・・・
0937助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 17:55:57.11ID:OMxbl33g
サモンナイトの関連スレのログを暇つぶしに見てたら
サモンナイトシリーズでてくるらしいエアってキャラがミミズ食べるってネタにされてたんだけど元ネタはどういう意味?
てか誰?
0938助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 17:56:44.37ID:OMxbl33g
53 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:18:13 ID:Mku9QrvR
エアはミミズ食べるよ

54 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/07/26(水) 01:03:02 ID:AwKp1RSU
あるあるw

55 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/07/26(水) 17:10:00 ID:5jEOpPm1
はじ石だかでネタにされてたよなw


ログ
0939助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 20:05:05.89ID:cnyQfQ03
>>937
エアはクラフトソード2の女主人公
ミミズの解説「食べられるが普通は釣りエサでしょう」
0940助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 22:23:18.40ID:wzkwOWEg
ミミズは基本的に釣りエサだけど使うと体力が5回復するんよ…

ちなみに2のゴールデンルアーも全異常回復効果なので
マグトリもルアー食ってる
0941助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 22:25:20.65ID:wzkwOWEg
ややこしい書き方になった

ミミズで回復がクラフト2で
ルアーで回復がナンバリングの2
0942助けて!名無しさん!2014/09/12(金) 22:27:34.17ID:EYiG3EuT
ルアーは針治療の応用だから…(震え声
0943助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 08:13:10.87ID:LhIY5WYI
そこら辺のアイテム食えたのかw
想像したらなんか笑ってしまった
0944助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 08:43:52.10ID:Rg82ol45
まぁあまりやらないとは思うが2の縛りプレイではまたたび団子を敵に喰わせて眠らせるという戦法取ってた人もいたしな…
0945助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 09:44:27.75ID:JcIAhb6z
????「で、味は?」
0946助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 10:37:07.28ID:aKeFC2NU
何だか眠くなる味わいです
0947助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 11:11:15.22ID:6FsNn8MA
>>944
旧3でも耐性さえ無ければ有効だったな
あと眠りが毎ターンHPMPともに5回復出来るからちょっとしたMP回復にも
0948助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 11:19:21.59ID:gY2DSKK+
たしかにねえ、黒人が不当に選ばれなかったり、低評価を受けたりする事は、
まああるだろうねえ。

とはいえ、人権だの平等だの平和だの、そういうの口走る奴、大嫌いなんだよね。
そういうこと声高に叫ぶ輩って、大概人間のクズなんだよ。少なくとも経験則では。
被害者ズラして、「俺は虐げられてる!」なんてぬかす奴は、
正直、人間のクズなんだろうなって、まあ早い話、信じないんだよ。
そりゃ中には、本当に虐げられ、切に訴える人もいるんだろうが、
ほとんどの場合、金目的なんだよ。金目当てに騒いでるクズなのさ。
0949助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 11:19:47.14ID:gY2DSKK+
誤爆
0950助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 11:24:06.61ID:3GshkcZI
すっげー!PSP3.4ってもう廉価版でてんのか!
あのボリュームでたった1500円って!
買わなきゃ!
当然プレイ用のDL版と観賞用のパケ版両方!
お布施して次回作がんばってもらわないとね!
0951助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 13:01:23.38ID:WYtNlHMG
似たようなことを言っている奴いたな
「俺の実力が正当に評価されないのはおかしい
でも俺以外の派遣やパートが不満を言うのは甘え 努力が足りない」って
0952助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 13:01:48.33ID:WYtNlHMG
誤爆。
0953助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 13:03:18.01ID:aKeFC2NU
なんだこの流れ
0954助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 13:06:08.25ID:MTKw2NdQ
何でこの短時間に2回も誤爆が起きてるんだ…
0955助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 13:08:51.28ID:f4xyd0U2
>>950
次スレよろしく
0956助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 13:51:01.83ID:czLtsh0v
ギアンのことかな?
0957助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 16:12:58.72ID:Tqc3DMyv
ギアンがそこまで屑だったらまだ良かったんだけど
そうでもなかったから煮え切らなかったんじゃないかな?
そんなギアンも人間臭くて好きだけどね
0958助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 16:16:36.42ID:qGtQgnxx
自分の復讐心でテンパってたけどなんだかんだいって虐げられてた
召喚獣たちを救おうという気持ち自体は本物だった気がする。>ギアン
0959助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 16:19:11.33ID:ERHTJa7o
救おうなんて思ってたら使い捨てのコマにはシないと思うが
0960助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 16:35:52.35ID:jMvzdsX+
手を貸してやった3馬鹿はちっとも感謝してないし
友人面してた焼き鳥にも掌返されたり
本人の性格を差し引いても同情の余地は大いにあると思う
0961助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 16:43:46.94ID:6FsNn8MA
本人は人間嫌いで幹部には心開いてないからしょうがないね
0962助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 16:48:38.87ID:ERHTJa7o
まぁあいつら全員お互いのことなんて理解してなさそうだしな
三馬鹿ギアン関係に限った話でもない
0963助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 17:09:02.70ID:jMvzdsX+
せめてカサスとは仲良くできそうなのに…
カサスってなんか焼き鳥からも見下されてるしな…
0964助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 17:45:28.04ID:aKeFC2NU
優しそうな奴ダメなんすよ
0965助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 18:45:25.88ID:g4cbwrLf
焼き鳥だけはちょっと…
あいつだけは死亡ルートのみな方が本人のためにも良かったんじゃないかな
ギアンまで裏切って、こうなるとryって株下がりまくりですやん
0966助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 19:52:13.60ID:ZwQv36NW
虐げられてきた同胞のために立ち上がったのだ!
とか言われましても、クラウレの苦悩とか全然描かれないからなぁ
なんか行動だけが浮いてて薄っぺらに感じるのも仕方ないよね
0967助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 20:07:26.61ID:aKeFC2NU
同胞のために立ち上がったとかラウスブルグの機能知った上で
御使いの長まで務めてた奴に言われてもね
内心悩んでたとしても最低でも帰りたい派が蜂起した時に一緒に裏切ってなきゃ嘘だろ
ギアンのために立ち上がった(意味深)の間違いだろ
0968助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 21:55:10.59ID:y2vbmE7A
そういやレンドラはルヴァイドの事知ってたみたいだが
旅団ってそんなに知名度ある部隊だったんだな
レイムさんの趣味と実益で日陰者部隊だとばかり…
0969助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 22:49:33.45ID:6rjj7/cZ
>>960
UX見る限りエニシアとは普通に友誼を結べていたようなのに
なんで三馬鹿にはあそこまで信頼されていなかったんだろうなあ…
焼き鳥ほどではなくとももうちょっと信頼してやってもいいと思うぞ
0970助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 04:48:00.49ID:dZLHLw55
今4の周回プレイ楽しんでるんだけど
ギアンは半分ネタキャラとしても楽しめるから好きだな
「(ライフェア)とふたりきりで話をすればいいんだ!」( ゚∀゚)!ピコーン
からの怒涛のストーカー→駄々っ子展開にワロタわ
おまけにあのラノベ第一巻みたいなエンディングよ
0971助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 05:00:59.41ID:C+rzpJ9J
すげーよな
黒い雪まで降らしといて「わかってくれる!」だぜ
いくらなんでも他人に鈍感すぎる
0972助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 06:15:33.61ID:I1Mhyys4
基本的に異種族なんて道具か何かくらいの感覚でしかないからな、あの世界では
そして自分側にメリットがある相手ならば仲間扱いに昇格

でも考えてみれば現実世界でもそうだな
0973助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 08:30:54.42ID:EkBAlmWK
元々はエニシアまで使い捨てにする予定だったんだもの、そりゃ信用されないよ
メンタルがとっ散らかりすぎ
0974助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 10:51:07.47ID:7pmv8l9z
>>973
ギアンってそこらへんがよくわからんのだよな
4本編のエニシア側からの信頼具合やU:Xの描写からすると
都月の設定ではエニシアは真っ当に可愛がってたようなんだが
その一方で使い捨てでも構わんよーなんて考えもあったりする
もしかして都月以外の人間もシナリオに携わってたんじゃってくらいに一貫性がない
0975助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 11:40:34.43ID:Su8Eg5BY
それはギアンの強がりだと思うけどな
本当はエニシアの事が大事なんだけど、素直に言葉にできないひねくれもの
裏切られるのが怖いから、本当の思いとは逆に道具扱いすることで
自分の気持ちを守ろうとしたんだろう
0976助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 13:15:03.85ID:EkBAlmWK
というか死ぬ直前まで本音に気付けてなかったように見えたが
まぁ本音がどうだろうが実際に表に出てる発言や行動がひでーから問題なんですけども
0977助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 13:40:49.37ID:/xad2lZl
つまりばのっぴくらい隠し事が下手ならもう少し違う展開が…
父親への感情以外は途中からずっとだだ漏れで隠す気すらないばのっぴ
カノンも他のメンバーもあんなばのっぴだから信頼して付いて行っていたと
0978助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 14:33:51.01ID:LJrN9mR3
ギアンにもバノッサで言うカノンみたいな存在が居たら違ったんだろうな
0979助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 15:11:07.85ID:EkBAlmWK
つーか次スレ
0980助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:12:04.02ID:sZV5ZG8g
ほい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410682125/

>>973
>>976
それにしたってもうちょっと三バカは察してやれよとは思った
お前らも一応はギアンに助けてもらった恩があるだろうにw
0981助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:15:21.02ID:Wu/nsik9
恩があるから気乗りしない作戦でも大人しく従ってたんだろうけど
心情を察するとかそういう気はさらさらナッシングだったんだろうな
0982助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:31:23.94ID:ZG37kMuU
まぁ4は三馬鹿の兵が調子こいて主人公に脅しかけたりせずに
気さくな感じでいやーそれうちのなんだよーって言えば全部終わったな
0983助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 18:28:53.90ID:MvM/EZZw
綺麗なギアンになるまではエニシアへの思いに気づいていなかっただけとも
寄せてる好意も同じ響界種だからだと理屈付けしていたし
同じようにフェアとも接する事が出来ると勝手に思っていたわけだしね
0984助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 18:45:00.96ID:8g6uz2nN
>>980
乙ギャレ
0985助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 18:46:26.25ID:fRg3pR3W
>>980
ギャレオよ
0986助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 20:50:08.41ID:Fiwt0Nc+
>>980
ギャレオ!ギャレオ!ギャレオ!あっー
0987助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 20:50:56.82ID:+h5jzgV/
>>980
ギャレオよ
0988助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 21:51:42.61ID:KEmR4gQx
最初から至竜の卵もしくは雛を無理やり奪い取る前提のチームを派遣したのが最大の失敗
0989助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 22:00:12.65ID:2m9GIr5V
企画した上層部からして上から目線な思想の集まりだからねぇ
そんな交渉というか他人と話す能力あったらあんな集団出来上がらなかったというか
0990助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 22:13:17.51ID:EkBAlmWK
卵が落ちたとほぼノータイムで接触してこれた追跡力は買います
0991助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 22:29:20.09ID:MvM/EZZw
むしろはるばる追跡して来たのに
数分差で子供達に取られる間抜けさよ
0992助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 22:42:21.80ID:LJrN9mR3
穏便に隠密で聖女攫えそうなのに虐殺やらかした旅団の悪口はry

十中八九レイムさんのお遊びくさいが
0993助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 22:42:48.33ID:EkBAlmWK
だから気が立ってたんですよきっと
0994助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 23:04:11.00ID:9J4QCjwG
ゲーム的には戦闘発生させないといけないから仕方ない
0995助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 23:24:44.02ID:Fiwt0Nc+
何故ならそこにギャレオが居るから
0996助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 23:38:34.72ID:EkBAlmWK
その点チンピラのバノッサさんは気に入らねぇだけで戦闘理由足り得るので楽です
0997助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 23:44:25.25ID:ZG37kMuU
旅団が穏便に隠密で聖女攫えるとかどこから出てきた話なの?
アグラバインが保護者やってる時点で不可能そうなんだけど
0998助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 23:57:57.36ID:EkBAlmWK
主人公と初接触したときは単独で木登り中でしたが
0999助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 00:09:19.15ID:LF6ekaV6
痕跡を残さないため村まるごと皆殺ししてんのに
そのあと聖王都の街中に機械兵士まで持ち込んで騒ぎを起こすことからも
奴らに隠密作戦などできないことは明白だと思われる…
証拠隠滅とかじゃなくてただ暴れたかっただけなんだろうな
1000助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 00:10:23.06ID:RXe61tHJ
>>1000なら皆ギャレオよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。