トップページgamesrpg
1001コメント244KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 131章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 02:17:26.47ID:JxYYA78t
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 130章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393319712/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

★関連スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第218章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387020504/


■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

次スレは>>970が立ててくださ
0002助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 02:17:52.73ID:JxYYA78t
★FAQ
Q. 過去のシリーズとの関連性はある?
A. なし。システム面でもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q. 難易度選択はどうすればいい?
A. 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q. 「闘技場」はある?
A. ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q. ソフトリセットのコマンドは?
A. 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻る。

Q. 「攻速」の計算式は?
A. 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q. 「盗む」の成功条件は?
A. 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q. 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A. 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。C→B→Aの3段階。回数はひとり5回まで。

Q. 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A. 会話はないが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q. 仲間にできるキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A. 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q. GBAとの連動の内容は?
A. 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q. バグはある?
A. 8、15章でフリーズ報告多数。戦闘アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q. 攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
A. 蒼炎、暁両方(キャラによってはどちらか一方)の公式イラストや一部のキャラムービー用設定イラスト、描きおろしイラストが載っている
  20th Anniversary ファイアーエムブレム大全が公式から出ている。
 ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info.html

Q. Wiiでのプレイ時に必要なものは?
A. ゲームキューブ用コントローラとメモリーカード。詳しくは下記のページで確認のこと。
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/062.html

Q. 固定成長ってなに?
A. パラメータの上がり方が固定されている成長。ほぼ期待値通りになる。

Q. 固定成長と乱数成長どっちがオススメ?
A. 自分の性格でお好きなほうを。今までのFEと同じなのは乱数成長。安定を求めるなら固定成長。

Q. 続編の暁の女神への引継ぎは誰オススメ?
A. 好きなキャラでおk 詳しく知りたいなら暁スレ行くと吉
0003助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 08:02:00.51ID:JxYYA78t
全部コピーしたかと思ってたら
>>1の一番最後の文字だけ抜けてた!!
次建てる時は

次スレは>>970が立ててください

に直しといて下さい
0004助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 10:35:03.14ID:rX/RT7R2
………父ちゃんは…
みんなのため…最後まで……
>>1乙した…ぞ…
0005助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 07:02:07.74ID:pHT+lU/P
とうの昔に、その名と剣を捨てた 今の相棒は>>1乙だ…!
0006助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 08:46:45.44ID:Isoe5cnp
うぬ、ここまで立ってきたか!
ならばここから>>1乙してくれる!
0007助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 19:34:33.05ID:ZJpMw21r
おいらの特大>>1乙っ!
じーっくり、おがませてやるぜ!!
0008助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 20:33:42.63ID:q53ze0JA
>>1
>>7
それ誰のセリフだっけ?
0009助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 23:10:09.99ID:Isoe5cnp
トパックじゃねえの?どこでのセリフだったかは覚えてないが
0010助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 00:36:13.29ID:iocTWhyh
いちもつ
0011助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 06:01:25.41ID:XUFOLzDG
>>7の台詞聞いて思わずチンコの事を思い浮かべてしまった自分は一体
001272014/07/14(月) 17:29:06.75ID:JAqUEU7t
>>8
17章の援軍でトパックが出てくるときー
001382014/07/14(月) 18:29:24.31ID:V9GkexVq
>>12
おお、そこだったか。蒼炎は離脱とか援軍とかもあるからセリフ多いよな
教えてくれてありがとう
0014助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 21:54:40.66ID:t0wiH1Sc
最近始めたばっかだけどコレは面白いな、まだ5章だから解らんけどね
とりあえずサクサク進めるのに結構戦略が必要っていうバランスがいい

○○の系譜とかいうクソゲーとは大違いだわ
あれのせいでファイアーエンブレム嫌いになるところだったw
0015助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:10:43.37ID:1R7h6iXG
聖戦がEDファンの間でも好みと評価が湧かれるのは事実だけれど
蒼炎が好きなのは良いが伏せ字とはいえあんま他作品を貶めるのはお控えなされ
あとファイアーエ【ム】ブレム
0016助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:15:49.65ID:1R7h6iXG
おお、誤字を指摘した自分が誤字をしていたすまぬ
×ED
○FE
0017助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:28:59.23ID:t0wiH1Sc
まあね、あんまり悪口言いたくないけどあれは酷かったよ
第一あれって一般のファイアーエムブレム(コレ発音的にはおかしいんだけどなw)とはシステムが違いすぎるだろ
あれが好きな人は普通のファイアーエムブレムシリーズ嫌いなんじゃね?とか思ってしまうw

まぁいいけどさ、ところでもうすぐライブの杖が無くなりそうなんだけど武器屋とかって何章くらいで登場するの?
出来たら教えて
0018助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:36:07.98ID:hybxpo6I
ペレファン
0019助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:44:32.85ID:iocTWhyh
>>17
うぜえなあコイツ
0020助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 23:05:08.54ID:t0wiH1Sc
>>19
お前に言われたくねぇよww
何でずっと張り付いてるくせに、書き込みに文句垂れてんだよww
スルーしろや、ハゲww
0021助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 23:08:12.41ID:xefSMNhE
イレースちゃんに
ふかしいもを
差し入れしたい。
0022助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 23:20:33.21ID:iocTWhyh
>>20
うぜえなあコイツ
0023助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 03:25:00.47ID:dtLjr42m
>>17
8章の冒頭からお店使えるようになるよ。
0024助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 12:31:03.74ID:fRz+UW9G
拠点吟味しすぎて初見マニアックなのにヌルくなってしまった
やり直すべきか
0025助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 16:33:57.82ID:WHtyKuwB
>>24
どんなかんじでやったのよ
マニアック詰みそうなんですけど
0026助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 17:01:11.66ID:31KSfcBA
拠点使わないとオスカーが酷い事になる
0027助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 17:58:27.27ID:81I33zVp
そのうち難しくなると思うよー。
0028助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 19:36:58.95ID:0/JxoIBz
ステMAXでも終盤はきついぞ
0029助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:00:31.68ID:fRz+UW9G
オラわくわくしてきたぞ、このまま突っ切ります
>>25
まだ中盤なのにイキがってましたスミマセン><
0030助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:02:54.41ID:xFXM1KFv
アシュナードや赤竜相手にはステータスはいくらあってもいい
0031助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:08:10.45ID:h4UGs43Q
17章Area3辺りから辛くなってくるんじゃねーかな 特に18章以降からはアイク天空解禁と引き換えに遠距離魔法が鬼のように降り注いでくるし
それ以降でヌルイようならターンボーナスEXP最大値獲得とか目指せばいい
0032助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:37:47.60ID:3Yw7LUdK
>>23
有難う!
今8章までクリアしたよ
マジで面白いなコレは、、凄いわ
どうしよう今ハードでやってるけどマニアックでやり直そうかな・・・
0033助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:50:17.68ID:GoxKUWVm
17章Area4でいよいよやべえと思った
0034助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 04:49:42.99ID:JNX3/sK1
>>32
そのままハード進めたほうがシナリオとキャラを把握できるからいいんじゃないかな
マニアックは2週目からでも楽しめると思う
0035助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 09:11:56.80ID:Zko+dPSf
>>32
くせぇ
0036助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 13:22:16.49ID:Bhghfn4B
ようやくマニア固定成長クリアできたぜ 
終盤にかけての敵の硬さやら遠距離魔法+杖の凄まじさやらいろいろあったが、終わってみればやり応えのあるいい難易度だった
0037助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 15:24:01.65ID:CQBmu90q
某アニメでスナイパーのシノンとかいうのがでてきたから久々にやりたくなったよ
それにしても序盤のシノンはかなり役立つのに、最加入後は悲しくなるほどおいてけぼりになるよね
0038助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 15:58:40.40ID:5+Yl5gjJ
シノンさんは成長率の高さ≠強さということをわかりやすく教えてくれました
0039助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 16:37:37.18ID:BRKAmmge
>>37
そのアニメのシノンは銃使いじゃないか、どちらも狙撃は上手いけどさ
自分は毎回シノンさんに奥義の書をあげて使ってるけど少数派なんだと思う
0040助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 17:24:20.97ID:crueH4ld
暁じゃ鬼みたいに強いから、いまは我慢のゴルフ。
0041助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 18:31:22.83ID:sqhe/tbs
序盤の強いシノンに惚れ、いつか帰ってくると信じてヨファを育てずに待ってたせいで危うく仲間にできなくなるところだった一周目。

ああいう複雑な仲間入り条件は好きだけどね…
0042助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 19:29:52.95ID:GvVSMqEg
まだ親父死んだとこだけどこのゲームめちゃ親切だな、親切過ぎる気もするが
ところでシノンさんとガトリーは手ぶらで団を出てったのかな?
0043助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 19:54:30.41ID:eaSi6fKm
1週目終ってGBAの連動をしたのですが
これは本編クリアする度にGBA連動していかないと駄目なのでしょうか?
GBA版FE借り物なので・・
0044助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 20:42:34.57ID:9ziJKRhD
>>43
一度連動させたらずっと残るので大丈夫
0045助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 21:01:44.36ID:FWN4vJc1
横からすまんがwiiで連動できる?GC無いと無理?
0046助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 21:02:32.22ID:ZwRByqbg
できる
0047助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 21:06:40.25ID:FWN4vJc1
ありがとうございます
0048助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 00:41:58.19ID:vT50HGPd
>>42
出ていくのに武器はちゃんと置いてってあげるってツンデレかよwって思った
0049助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 01:00:00.41ID:TKnQfQ+9
シノンさんはツンデレ
ガトリーは素早さの上がる液体とか最強の盾を買ってるから平気だったんじゃないかなw
0050助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 17:28:36.67ID:vtDmRdI0
拠点育成って何だか能力の上がり方がへぼい気がするんだけど
拠点だと普通の戦闘でのレベルアップと違う上がり方するのかな
聖戦の闘技場バグみたいに一人やるごとにキャンセルしてメニューから選択しなおしたほうがいい
とかそういうやり方ある?
0051助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 17:49:18.05ID:nDXle9a6
一人を納得するまでリロードの嵐
全ピンかそれに近い状態でセーブ
そして繰り返し
拠点育成ってそれ以外になにするのさ
0052助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 17:56:57.43ID:vtDmRdI0
拠点と普通の戦闘でのレベルアップで上がり方に違いはない、
拠点だとへぼい気がするのは気のせいって事でいいのかね、ありがとう
0053助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 01:09:45.74ID:/h/FSA0n
乱数式なら16回に1回必ず一部キャラ除いて(魔力)力以外成長、固定式なら成長操作があるから違うと言えば違う
0054助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 12:32:47.86ID:y0f3LvYG
このゲームは固定でやるのが一番だよ
腕輪も大事
オスカーとかマカロフが超強い
0055助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 13:57:42.01ID:8Z21NM2z
乱数の方が成長楽しめるけどな
0056助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 17:36:22.85ID:3jwDxry3
自分もいつも固定成長でやってる。余計なこと気にしなくていい
0057助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 18:38:28.17ID:Sf3WJjOS
腕輪装備するって知らず五章くらいまでレベル上がりそうな奴に手当たり次第持たせてたわ
0058助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 18:40:00.74ID:0cZc0KdK
波瀾万丈な乱数が好き
クリアできないという事態でなければ拠点調整とかドーピングもしない
0059助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:13:31.59ID:psAwYPvD
容子ママお誕生日おめでとうございます
0060助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:14:43.55ID:psAwYPvD
ごめん誤爆
0061助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 01:16:49.09ID:JE7jPx0x
24章のルキノとユリシーズ邪魔だから出て来ないで欲しい
0062助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 06:39:48.16ID:iiiAaKK0
24章はトルネードを積極的に使おうと思う数少ない章だからユリシーズはまあいてもいいかな
ユリシーズいなかったら使おうとは思わないけど
0063助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 06:47:32.45ID:3yaoi0Zw
なきゃなくていい、と言うことは解った。>トルネード
0064助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 06:58:25.81ID:iiiAaKK0
だけどドロップするときはいつも無傷で欲しくなるw
0065助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 19:35:56.58ID:8s9ljg/T
けどなんだかんだで使わない
遠距離で使ったのカリルのメティオくらいだわ
演出含めて好きだあれ
0066助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 04:31:45.32ID:sLjnsL4Q
サンストは終章の赤竜狩るのに便利だった
まだノーマルしかやったことないが
0067助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 04:54:12.43ID:Xr2M657L
初マニアックでヘロヘロになりながら何とかクリアできたけど27章と終章はほんと苦労した
ルキノと笑い飯が邪魔な章はサンスト盗むのに苦労した
セネリオとトパックを育てに育てて、遠距離魔法盗めるものは盗めるまでやり直し、
終章でメティオやサンスト、パージやブリザードでドラマスや竜鱗族狩りまくってヒャッハーした
と言うかそれが無ければクリアできんかったと思う
右はカンストガトリーにスレンドスピア四本持たせて放置したらほとんど一人でやっつけてくれた
あと三兄弟は育つと本当にめちゃくちゃ強いな
それを引き継いでまた暁ハードやってるけど、シノンさんより強くなるヨファに驚き(初めて育てた)
また三兄弟+アイクで無双してるが楽しー!
0068助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 13:49:41.13ID:GFGx5/l0
楽しそうでなりより
0069助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 00:54:00.62ID:yoZ19m3w
三兄弟結局一度に3人とも育てたこと一回もないな
おかげでトライアングルアタック使ったことない
0070助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 01:16:10.00ID:WVKVsq47
弓トライアングルアタックっての斬新で面白かったがあまり試したことないな
0071助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 12:40:38.95ID:bW/LHz7c
ネサラ倒すために一回3兄弟全員弓にして育ててみたけど、
ナイトリング便利だし、他であんまり使い道なかったから、それ以降揃えて育てることはなかったなぁ。


ネサラ撃破特典とかあればもっと目立てたかも
0072助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 13:10:36.85ID:cb0ILzQ4
アニメーションあればなあ…
0073助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:02:08.74ID:cY8xdYJR
fe初 ハード楽しんでるよ
アイクの力がLV20で9しかないけど、こんなに弱いの?
今は16章だけど弱すぎ!
0074助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:31:29.65ID:IJUpxVVG
>>73
だいぶへたれてるけど、
レベルアップのたびに一喜一憂するのがFEだから...
0075助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:51:44.67ID:8eDKjsfu
ぼくはエリウッドの速さが一回も伸びなかったことがあります(半ギレ)
期待値はもっと高いはずだが、まぁ乱数だししゃーない
0076助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 22:17:20.45ID:7oJ1y+VU
アイクの力技速さが下級20lvの時点で15以下ってめったにない印象
幸運魔防でさえ安定して10超えるのに
0077助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 05:01:40.57ID:jIMAWvYq
15レベルの時に力と魔力両方10だった時はお前は魔法剣士かって思った
0078助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 15:18:26.43ID:klQLfFdF
カンスト時に魔力16あったときはルーンソード持たせてたな
0079助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:14:16.65ID:fHLXxyCs
漆黒戦のために一気に拠点でミスト育てたんだけど魔法剣使えなくて結局出番そこだけだった思い出
0080助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:17:12.07ID:q3F+41Wm
ルンソミストちゃん魔法攻撃で威力41とかアホみたいな火力だな
0081助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:49:11.89ID:klQLfFdF
ミストならまだしもアイクだったからな
ラグネルよりルンソのほうが役に立ってた

ミストは力カンストしたから剣Sにして勇将ヴァーグで遊んでた
0082助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:55:24.99ID:gEHz1BTI
>>80
アホみたいって言うほどでもないような
マニアック最終章じゃ仕留め損ないまくるでしょ

陽光+必殺の確率高い雷の賢者の方が火力的に信頼できる
数字的にも最強は魔力30賢者のレクスボルト15=45だし
0083助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 20:43:35.86ID:k05f5y8s
マニアック舐めてた・・・
24章で詰みそうになった
全員生存しなければリセットしてるけど、これは難しいな
この後が不安・・・
0084助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 21:56:26.33ID:g1tL5vGq
ルキノとユリシーズ
0085助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 23:50:19.65ID:iXUYTCt3
24章というとスリープとかブリザードとか女神の杖が活躍するマップだっけ
0086助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 10:14:33.86ID:c0VlTq+R
緑軍の統率の無さよ…
24章ってマニアックの中でも記憶に残った章のひとつだ
0087助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 10:32:10.52ID:nh9mDboY
暁3部10章のクリミア軍は逆に統率の執れたダメ同盟軍だったな
なお、どちらもジョフレが指揮官という…
0088助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 11:06:11.52ID:Yyv6rCjS
イナが出る(21章だったか)のマップでスリープ3、4発分くらい盗めるとかなり楽になるよね
0089助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 12:22:55.19ID:FJ99yX7b
26章が怖い
25章で弱いキャラ育てないとなぁ
その後はもうわからない・・・
詰んだかなぁ
0090助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 16:46:34.31ID:MvxKgOKU
フォルカ死亡でリブローが超貴重品・ジルマーシャを凡ミスで死なせるとかやらかした自分でも
固定マニアで26章突破したし何とかはなる、何とかは。
0091助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 16:51:50.17ID:LHzZp/6I
マニアだろうがなんだろうが勇将つけたネフェニーに手槍持たせて騎士の守り装備して放り込めば大抵何とかしてくれる
0092助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 17:23:07.28ID:Xohqy3tU
いや勇将ってラスト2章しか使えないから24, 26の難関では不可
ていうかネフェニーって吟味して育てれば守備28とかになって単騎特攻も可能になるけど
普通の成長では単騎特攻無理なことが多いような

普通は太陽パラディンだよね
0093助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 17:56:48.54ID:hWYXaJcw
蒼炎ネフェニーって正直あんまり…
騎士の守り前提なら重騎士勢の方が圧倒的に強いし
0094助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 18:12:23.75ID:5JYV6jYE
普通に育てると守備22あればいい方だからな
0095助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 19:59:03.19ID:Jquc39bL
>>87
あれは弓もちボスに自分から近づいていく天馬女王(なお警護対象)のせいじゃねえかなあw
0096助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 21:56:17.40ID:WYcZFV/O
ネフェニーって支援相手は年齢層高い人ばっかりだよね
年上キラーなのかしら
0097助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 23:17:19.23ID:lwpUyV8s
綺麗なお姉さん「あぁん!?」
0098助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 23:19:59.84ID:hWYXaJcw
ヨファと年同じくらいのメグですら嫁入りに行こうとしてたし
ネフェニーって農村基準だとかなり年増なんじゃね?
0099助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:27:16.69ID:XSGWdy5o
まさかネフェニー行き遅れ疑惑?
0100助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:32:47.21ID:s3PcxgKV
蒼炎初登場時16歳とすると蒼炎丸々一年+暁三年後で20歳未婚の農民の娘か
親は心配だろうな
0101助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:36:55.00ID:X5ePZuo9
ネフェニーって最初見たとき未来人かと思った
ド田舎の芋女には見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています