トップページgamesrpg
1001コメント244KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 131章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 02:17:26.47ID:JxYYA78t
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 130章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393319712/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

★関連スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第218章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387020504/


■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

次スレは>>970が立ててくださ
0002助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 02:17:52.73ID:JxYYA78t
★FAQ
Q. 過去のシリーズとの関連性はある?
A. なし。システム面でもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q. 難易度選択はどうすればいい?
A. 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q. 「闘技場」はある?
A. ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q. ソフトリセットのコマンドは?
A. 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻る。

Q. 「攻速」の計算式は?
A. 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q. 「盗む」の成功条件は?
A. 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q. 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A. 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。C→B→Aの3段階。回数はひとり5回まで。

Q. 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A. 会話はないが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q. 仲間にできるキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A. 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q. GBAとの連動の内容は?
A. 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q. バグはある?
A. 8、15章でフリーズ報告多数。戦闘アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q. 攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
A. 蒼炎、暁両方(キャラによってはどちらか一方)の公式イラストや一部のキャラムービー用設定イラスト、描きおろしイラストが載っている
  20th Anniversary ファイアーエムブレム大全が公式から出ている。
 ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info.html

Q. Wiiでのプレイ時に必要なものは?
A. ゲームキューブ用コントローラとメモリーカード。詳しくは下記のページで確認のこと。
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/062.html

Q. 固定成長ってなに?
A. パラメータの上がり方が固定されている成長。ほぼ期待値通りになる。

Q. 固定成長と乱数成長どっちがオススメ?
A. 自分の性格でお好きなほうを。今までのFEと同じなのは乱数成長。安定を求めるなら固定成長。

Q. 続編の暁の女神への引継ぎは誰オススメ?
A. 好きなキャラでおk 詳しく知りたいなら暁スレ行くと吉
0003助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 08:02:00.51ID:JxYYA78t
全部コピーしたかと思ってたら
>>1の一番最後の文字だけ抜けてた!!
次建てる時は

次スレは>>970が立ててください

に直しといて下さい
0004助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 10:35:03.14ID:rX/RT7R2
………父ちゃんは…
みんなのため…最後まで……
>>1乙した…ぞ…
0005助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 07:02:07.74ID:pHT+lU/P
とうの昔に、その名と剣を捨てた 今の相棒は>>1乙だ…!
0006助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 08:46:45.44ID:Isoe5cnp
うぬ、ここまで立ってきたか!
ならばここから>>1乙してくれる!
0007助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 19:34:33.05ID:ZJpMw21r
おいらの特大>>1乙っ!
じーっくり、おがませてやるぜ!!
0008助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 20:33:42.63ID:q53ze0JA
>>1
>>7
それ誰のセリフだっけ?
0009助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 23:10:09.99ID:Isoe5cnp
トパックじゃねえの?どこでのセリフだったかは覚えてないが
0010助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 00:36:13.29ID:iocTWhyh
いちもつ
0011助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 06:01:25.41ID:XUFOLzDG
>>7の台詞聞いて思わずチンコの事を思い浮かべてしまった自分は一体
001272014/07/14(月) 17:29:06.75ID:JAqUEU7t
>>8
17章の援軍でトパックが出てくるときー
001382014/07/14(月) 18:29:24.31ID:V9GkexVq
>>12
おお、そこだったか。蒼炎は離脱とか援軍とかもあるからセリフ多いよな
教えてくれてありがとう
0014助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 21:54:40.66ID:t0wiH1Sc
最近始めたばっかだけどコレは面白いな、まだ5章だから解らんけどね
とりあえずサクサク進めるのに結構戦略が必要っていうバランスがいい

○○の系譜とかいうクソゲーとは大違いだわ
あれのせいでファイアーエンブレム嫌いになるところだったw
0015助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:10:43.37ID:1R7h6iXG
聖戦がEDファンの間でも好みと評価が湧かれるのは事実だけれど
蒼炎が好きなのは良いが伏せ字とはいえあんま他作品を貶めるのはお控えなされ
あとファイアーエ【ム】ブレム
0016助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:15:49.65ID:1R7h6iXG
おお、誤字を指摘した自分が誤字をしていたすまぬ
×ED
○FE
0017助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:28:59.23ID:t0wiH1Sc
まあね、あんまり悪口言いたくないけどあれは酷かったよ
第一あれって一般のファイアーエムブレム(コレ発音的にはおかしいんだけどなw)とはシステムが違いすぎるだろ
あれが好きな人は普通のファイアーエムブレムシリーズ嫌いなんじゃね?とか思ってしまうw

まぁいいけどさ、ところでもうすぐライブの杖が無くなりそうなんだけど武器屋とかって何章くらいで登場するの?
出来たら教えて
0018助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:36:07.98ID:hybxpo6I
ペレファン
0019助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 22:44:32.85ID:iocTWhyh
>>17
うぜえなあコイツ
0020助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 23:05:08.54ID:t0wiH1Sc
>>19
お前に言われたくねぇよww
何でずっと張り付いてるくせに、書き込みに文句垂れてんだよww
スルーしろや、ハゲww
0021助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 23:08:12.41ID:xefSMNhE
イレースちゃんに
ふかしいもを
差し入れしたい。
0022助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 23:20:33.21ID:iocTWhyh
>>20
うぜえなあコイツ
0023助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 03:25:00.47ID:dtLjr42m
>>17
8章の冒頭からお店使えるようになるよ。
0024助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 12:31:03.74ID:fRz+UW9G
拠点吟味しすぎて初見マニアックなのにヌルくなってしまった
やり直すべきか
0025助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 16:33:57.82ID:WHtyKuwB
>>24
どんなかんじでやったのよ
マニアック詰みそうなんですけど
0026助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 17:01:11.66ID:31KSfcBA
拠点使わないとオスカーが酷い事になる
0027助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 17:58:27.27ID:81I33zVp
そのうち難しくなると思うよー。
0028助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 19:36:58.95ID:0/JxoIBz
ステMAXでも終盤はきついぞ
0029助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:00:31.68ID:fRz+UW9G
オラわくわくしてきたぞ、このまま突っ切ります
>>25
まだ中盤なのにイキがってましたスミマセン><
0030助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:02:54.41ID:xFXM1KFv
アシュナードや赤竜相手にはステータスはいくらあってもいい
0031助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:08:10.45ID:h4UGs43Q
17章Area3辺りから辛くなってくるんじゃねーかな 特に18章以降からはアイク天空解禁と引き換えに遠距離魔法が鬼のように降り注いでくるし
それ以降でヌルイようならターンボーナスEXP最大値獲得とか目指せばいい
0032助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:37:47.60ID:3Yw7LUdK
>>23
有難う!
今8章までクリアしたよ
マジで面白いなコレは、、凄いわ
どうしよう今ハードでやってるけどマニアックでやり直そうかな・・・
0033助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 20:50:17.68ID:GoxKUWVm
17章Area4でいよいよやべえと思った
0034助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 04:49:42.99ID:JNX3/sK1
>>32
そのままハード進めたほうがシナリオとキャラを把握できるからいいんじゃないかな
マニアックは2週目からでも楽しめると思う
0035助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 09:11:56.80ID:Zko+dPSf
>>32
くせぇ
0036助けて!名無しさん!2014/07/16(水) 13:22:16.49ID:Bhghfn4B
ようやくマニア固定成長クリアできたぜ 
終盤にかけての敵の硬さやら遠距離魔法+杖の凄まじさやらいろいろあったが、終わってみればやり応えのあるいい難易度だった
0037助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 15:24:01.65ID:CQBmu90q
某アニメでスナイパーのシノンとかいうのがでてきたから久々にやりたくなったよ
それにしても序盤のシノンはかなり役立つのに、最加入後は悲しくなるほどおいてけぼりになるよね
0038助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 15:58:40.40ID:5+Yl5gjJ
シノンさんは成長率の高さ≠強さということをわかりやすく教えてくれました
0039助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 16:37:37.18ID:BRKAmmge
>>37
そのアニメのシノンは銃使いじゃないか、どちらも狙撃は上手いけどさ
自分は毎回シノンさんに奥義の書をあげて使ってるけど少数派なんだと思う
0040助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 17:24:20.97ID:crueH4ld
暁じゃ鬼みたいに強いから、いまは我慢のゴルフ。
0041助けて!名無しさん!2014/07/18(金) 18:31:22.83ID:sqhe/tbs
序盤の強いシノンに惚れ、いつか帰ってくると信じてヨファを育てずに待ってたせいで危うく仲間にできなくなるところだった一周目。

ああいう複雑な仲間入り条件は好きだけどね…
0042助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 19:29:52.95ID:GvVSMqEg
まだ親父死んだとこだけどこのゲームめちゃ親切だな、親切過ぎる気もするが
ところでシノンさんとガトリーは手ぶらで団を出てったのかな?
0043助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 19:54:30.41ID:eaSi6fKm
1週目終ってGBAの連動をしたのですが
これは本編クリアする度にGBA連動していかないと駄目なのでしょうか?
GBA版FE借り物なので・・
0044助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 20:42:34.57ID:9ziJKRhD
>>43
一度連動させたらずっと残るので大丈夫
0045助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 21:01:44.36ID:FWN4vJc1
横からすまんがwiiで連動できる?GC無いと無理?
0046助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 21:02:32.22ID:ZwRByqbg
できる
0047助けて!名無しさん!2014/07/19(土) 21:06:40.25ID:FWN4vJc1
ありがとうございます
0048助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 00:41:58.19ID:vT50HGPd
>>42
出ていくのに武器はちゃんと置いてってあげるってツンデレかよwって思った
0049助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 01:00:00.41ID:TKnQfQ+9
シノンさんはツンデレ
ガトリーは素早さの上がる液体とか最強の盾を買ってるから平気だったんじゃないかなw
0050助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 17:28:36.67ID:vtDmRdI0
拠点育成って何だか能力の上がり方がへぼい気がするんだけど
拠点だと普通の戦闘でのレベルアップと違う上がり方するのかな
聖戦の闘技場バグみたいに一人やるごとにキャンセルしてメニューから選択しなおしたほうがいい
とかそういうやり方ある?
0051助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 17:49:18.05ID:nDXle9a6
一人を納得するまでリロードの嵐
全ピンかそれに近い状態でセーブ
そして繰り返し
拠点育成ってそれ以外になにするのさ
0052助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 17:56:57.43ID:vtDmRdI0
拠点と普通の戦闘でのレベルアップで上がり方に違いはない、
拠点だとへぼい気がするのは気のせいって事でいいのかね、ありがとう
0053助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 01:09:45.74ID:/h/FSA0n
乱数式なら16回に1回必ず一部キャラ除いて(魔力)力以外成長、固定式なら成長操作があるから違うと言えば違う
0054助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 12:32:47.86ID:y0f3LvYG
このゲームは固定でやるのが一番だよ
腕輪も大事
オスカーとかマカロフが超強い
0055助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 13:57:42.01ID:8Z21NM2z
乱数の方が成長楽しめるけどな
0056助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 17:36:22.85ID:3jwDxry3
自分もいつも固定成長でやってる。余計なこと気にしなくていい
0057助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 18:38:28.17ID:Sf3WJjOS
腕輪装備するって知らず五章くらいまでレベル上がりそうな奴に手当たり次第持たせてたわ
0058助けて!名無しさん!2014/07/21(月) 18:40:00.74ID:0cZc0KdK
波瀾万丈な乱数が好き
クリアできないという事態でなければ拠点調整とかドーピングもしない
0059助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:13:31.59ID:psAwYPvD
容子ママお誕生日おめでとうございます
0060助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 00:14:43.55ID:psAwYPvD
ごめん誤爆
0061助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 01:16:49.09ID:JE7jPx0x
24章のルキノとユリシーズ邪魔だから出て来ないで欲しい
0062助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 06:39:48.16ID:iiiAaKK0
24章はトルネードを積極的に使おうと思う数少ない章だからユリシーズはまあいてもいいかな
ユリシーズいなかったら使おうとは思わないけど
0063助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 06:47:32.45ID:3yaoi0Zw
なきゃなくていい、と言うことは解った。>トルネード
0064助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 06:58:25.81ID:iiiAaKK0
だけどドロップするときはいつも無傷で欲しくなるw
0065助けて!名無しさん!2014/07/22(火) 19:35:56.58ID:8s9ljg/T
けどなんだかんだで使わない
遠距離で使ったのカリルのメティオくらいだわ
演出含めて好きだあれ
0066助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 04:31:45.32ID:sLjnsL4Q
サンストは終章の赤竜狩るのに便利だった
まだノーマルしかやったことないが
0067助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 04:54:12.43ID:Xr2M657L
初マニアックでヘロヘロになりながら何とかクリアできたけど27章と終章はほんと苦労した
ルキノと笑い飯が邪魔な章はサンスト盗むのに苦労した
セネリオとトパックを育てに育てて、遠距離魔法盗めるものは盗めるまでやり直し、
終章でメティオやサンスト、パージやブリザードでドラマスや竜鱗族狩りまくってヒャッハーした
と言うかそれが無ければクリアできんかったと思う
右はカンストガトリーにスレンドスピア四本持たせて放置したらほとんど一人でやっつけてくれた
あと三兄弟は育つと本当にめちゃくちゃ強いな
それを引き継いでまた暁ハードやってるけど、シノンさんより強くなるヨファに驚き(初めて育てた)
また三兄弟+アイクで無双してるが楽しー!
0068助けて!名無しさん!2014/07/23(水) 13:49:41.13ID:GFGx5/l0
楽しそうでなりより
0069助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 00:54:00.62ID:yoZ19m3w
三兄弟結局一度に3人とも育てたこと一回もないな
おかげでトライアングルアタック使ったことない
0070助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 01:16:10.00ID:WVKVsq47
弓トライアングルアタックっての斬新で面白かったがあまり試したことないな
0071助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 12:40:38.95ID:bW/LHz7c
ネサラ倒すために一回3兄弟全員弓にして育ててみたけど、
ナイトリング便利だし、他であんまり使い道なかったから、それ以降揃えて育てることはなかったなぁ。


ネサラ撃破特典とかあればもっと目立てたかも
0072助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 13:10:36.85ID:cb0ILzQ4
アニメーションあればなあ…
0073助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:02:08.74ID:cY8xdYJR
fe初 ハード楽しんでるよ
アイクの力がLV20で9しかないけど、こんなに弱いの?
今は16章だけど弱すぎ!
0074助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:31:29.65ID:IJUpxVVG
>>73
だいぶへたれてるけど、
レベルアップのたびに一喜一憂するのがFEだから...
0075助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 21:51:44.67ID:8eDKjsfu
ぼくはエリウッドの速さが一回も伸びなかったことがあります(半ギレ)
期待値はもっと高いはずだが、まぁ乱数だししゃーない
0076助けて!名無しさん!2014/07/24(木) 22:17:20.45ID:7oJ1y+VU
アイクの力技速さが下級20lvの時点で15以下ってめったにない印象
幸運魔防でさえ安定して10超えるのに
0077助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 05:01:40.57ID:jIMAWvYq
15レベルの時に力と魔力両方10だった時はお前は魔法剣士かって思った
0078助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 15:18:26.43ID:klQLfFdF
カンスト時に魔力16あったときはルーンソード持たせてたな
0079助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:14:16.65ID:fHLXxyCs
漆黒戦のために一気に拠点でミスト育てたんだけど魔法剣使えなくて結局出番そこだけだった思い出
0080助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:17:12.07ID:q3F+41Wm
ルンソミストちゃん魔法攻撃で威力41とかアホみたいな火力だな
0081助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:49:11.89ID:klQLfFdF
ミストならまだしもアイクだったからな
ラグネルよりルンソのほうが役に立ってた

ミストは力カンストしたから剣Sにして勇将ヴァーグで遊んでた
0082助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 18:55:24.99ID:gEHz1BTI
>>80
アホみたいって言うほどでもないような
マニアック最終章じゃ仕留め損ないまくるでしょ

陽光+必殺の確率高い雷の賢者の方が火力的に信頼できる
数字的にも最強は魔力30賢者のレクスボルト15=45だし
0083助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 20:43:35.86ID:k05f5y8s
マニアック舐めてた・・・
24章で詰みそうになった
全員生存しなければリセットしてるけど、これは難しいな
この後が不安・・・
0084助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 21:56:26.33ID:g1tL5vGq
ルキノとユリシーズ
0085助けて!名無しさん!2014/07/26(土) 23:50:19.65ID:iXUYTCt3
24章というとスリープとかブリザードとか女神の杖が活躍するマップだっけ
0086助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 10:14:33.86ID:c0VlTq+R
緑軍の統率の無さよ…
24章ってマニアックの中でも記憶に残った章のひとつだ
0087助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 10:32:10.52ID:nh9mDboY
暁3部10章のクリミア軍は逆に統率の執れたダメ同盟軍だったな
なお、どちらもジョフレが指揮官という…
0088助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 11:06:11.52ID:Yyv6rCjS
イナが出る(21章だったか)のマップでスリープ3、4発分くらい盗めるとかなり楽になるよね
0089助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 12:22:55.19ID:FJ99yX7b
26章が怖い
25章で弱いキャラ育てないとなぁ
その後はもうわからない・・・
詰んだかなぁ
0090助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 16:46:34.31ID:MvxKgOKU
フォルカ死亡でリブローが超貴重品・ジルマーシャを凡ミスで死なせるとかやらかした自分でも
固定マニアで26章突破したし何とかはなる、何とかは。
0091助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 16:51:50.17ID:LHzZp/6I
マニアだろうがなんだろうが勇将つけたネフェニーに手槍持たせて騎士の守り装備して放り込めば大抵何とかしてくれる
0092助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 17:23:07.28ID:Xohqy3tU
いや勇将ってラスト2章しか使えないから24, 26の難関では不可
ていうかネフェニーって吟味して育てれば守備28とかになって単騎特攻も可能になるけど
普通の成長では単騎特攻無理なことが多いような

普通は太陽パラディンだよね
0093助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 17:56:48.54ID:hWYXaJcw
蒼炎ネフェニーって正直あんまり…
騎士の守り前提なら重騎士勢の方が圧倒的に強いし
0094助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 18:12:23.75ID:5JYV6jYE
普通に育てると守備22あればいい方だからな
0095助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 19:59:03.19ID:Jquc39bL
>>87
あれは弓もちボスに自分から近づいていく天馬女王(なお警護対象)のせいじゃねえかなあw
0096助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 21:56:17.40ID:WYcZFV/O
ネフェニーって支援相手は年齢層高い人ばっかりだよね
年上キラーなのかしら
0097助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 23:17:19.23ID:lwpUyV8s
綺麗なお姉さん「あぁん!?」
0098助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 23:19:59.84ID:hWYXaJcw
ヨファと年同じくらいのメグですら嫁入りに行こうとしてたし
ネフェニーって農村基準だとかなり年増なんじゃね?
0099助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:27:16.69ID:XSGWdy5o
まさかネフェニー行き遅れ疑惑?
0100助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:32:47.21ID:s3PcxgKV
蒼炎初登場時16歳とすると蒼炎丸々一年+暁三年後で20歳未婚の農民の娘か
親は心配だろうな
0101助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 00:36:55.00ID:X5ePZuo9
ネフェニーって最初見たとき未来人かと思った
ド田舎の芋女には見えない
0102助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 02:04:07.95ID:XS31pkWX
暁の後日談的にユニットで1番モテるのってミストちゃんなんかね
0103助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 02:08:48.35ID:R0gcra6s
公式美人設定があって皆からジロジロ見られるらしいネフェニーもなかなか
0104助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 02:18:49.17ID:QhX1Pdin
モテてもおかしくないのにモテないのがワユ
思考回路が脳筋だから仕方ないかもしれんが
0105助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 04:43:06.75ID:SdDDkqKN
ワユ相手に迂闊にナンパでもしたらとりあえずの勝負でボコボコにされそう。
0106助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 05:10:25.95ID:rnDo+kl7
マニアック始めたんだけど使いやすい飛行系は誰だい
後半は遠距離魔法が飛び交うらしいからジルはキツい?
0107助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 07:13:43.71ID:XSGWdy5o
蒼炎は敵が固い&受けゲーだから火力はジルが1番。遠距離怖ければフルガードか聖水使う
命中&追撃安定ならマーシャ。タニス副長と支援つければ回避も上がる。マーシャ・タニス・オスカー・ケビンの四角支援は強い

タニス副長は火力は物足りないが地属性支援と援軍が使いやすい
ハールは加入が遅くて速さが低いのがちとつらいがジルとの支援は歩数も合うし防御・回避が上がるからジルを強化できる

ちょっと見づらいかもしれないが自分はこう思う
ジルはミストとも支援つけられるからいいと思うよ
0108助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 07:47:05.61ID:X5ePZuo9
タニスって死亡時に何て言うの
0109助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 15:47:20.16ID:rnDo+kl7
>>107ありがとう、ジルをメインで使ってみるわ
0110助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 16:05:07.68ID:hak3DL/2
>>108
[タニス]
……すまない。
己の力…過信しすぎていたようだ。
ゼルギウス……せめて…もうひと目……▼
0111助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 17:59:50.43ID:uHHftOXL
え?ゼルギウスとなんか設定あったの?
0112助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 18:28:36.67ID:w7MNI5TL
>>110は嘘だけど、タニスが死んでると言うか里帰りするとエンディングでゼルギウスが代役を務める
ちなみに漆黒と色違いの鎧着てる
0113助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 19:52:39.89ID:X5ePZuo9
>>110
本当かと思っちゃったw
0114助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:32:34.40ID:LRimafGJ
>>113
うるせぇ黙ってググれ
0115助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:43:36.06ID:0lF+Ct00
>>107
火力でジル?
素直にボーレじゃないの
ジルは素早さヘタれる事が多いし(追撃出来ない)、機動力はともかく火力でボーレより優先する意味がわからない
0116助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:47:04.44ID:al4+KW0A
>>115
>>106から読み直せ
飛行系の話だろ
0117助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:51:03.53ID:uHHftOXL
蒼炎のジルは成長しそうな外見で成長率たいしたことないから困る
0118助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:52:02.08ID:R0gcra6s
飛行の中島での話だろと
0119助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:52:47.84ID:R0gcra6s
中島ってなんだ中島て
スマホの予測変換しね
0120助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:54:21.73ID:0lF+Ct00
>>116
失礼。飛行系か
0121助けて!名無しさん!2014/07/28(月) 20:55:27.06ID:BB8w9SHA
磯野がいるな
0122助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 09:46:35.65ID:Q8P/Bzgz
>>119
めっちゃワロタwどういうつながりで中島が出てきたのか気になるw
0123助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 12:44:14.84ID:GKNinBqM
タニスは遠距離魔法をそこそこ耐えられるのが便利
特にタニスが登場する18章以降は遠距離魔法がばかすか登場するからな
0124助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 14:08:58.77ID:p3V12Z2S
動ける滅多に当たらん回避壁ってだけでめっちゃ便利だからな
火力あんまないけど援軍も超強力だし
0125助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 17:13:24.47ID:0vdvAEWF
このソニックソードをミスト様に献上すれば一軍に置いていただけるんですね?
0126助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 19:34:54.36ID:NdjvPOoc
タニス副長が使ってもいいんやで
0127助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 19:44:24.46ID:k00fQBUT
>>114
クグっても何故かタニスだけ見つからないんだよね他のはあるのに
仕方ないから久々に起動しようかな
0128助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 19:54:53.52ID:qfdwzLSg
>>127
出るじゃねーか

【タニス】(上)
我が命は…我が主のものなれば…
ここで死すわけにはいかん。▼

……すまない。
己の力…過信しすぎていたようだ。▼
0129助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 20:06:32.38ID:k00fQBUT
>>128
ありがとう…
何で見つからなかったんだろ〜。

でも何で戦死しないんだろう
タニス以外にもそういう感じのキャラいるけだ
0130助けて!名無しさん!2014/07/29(火) 20:51:30.80ID:uFnaEshC
ボーレが今までの戦士よりもだいぶ強くて驚いた
守備は紙だけど
0131助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 00:45:07.79ID:JNVP7GQG
タニスさんはもうちょっと低レベルで現れるか、もうちょっと防御面の初期ステータスが良かったら
使いやすかったんだけどなぁ
育ててもたいしたこと無いから使いづらい
0132助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 01:10:00.23ID:kL0fSYh5
>>129
そりゃあストーリーに登場するからでしょ
いちいち死んでたら差分のテキストを用意しなきゃならん
セネリオとかティアマトが死なないのも同じ理由かと
0133助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 01:46:25.87ID:fPeojovH
タニスは加入章より先で登場するのはエンディングだけで、それも死亡時はゼルギウスが代わりやるからストーリーは関係無い

死亡しないキャラはタニス以外にも
レテ、モゥディ、フォルカ、サザ、ソンケル
とかがいるし、死亡か否かに深い意味は無いんじゃない
0134助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 02:54:23.49ID:SCAyTbVN
3年後に主役に踊り出る俺が死ぬわけないんよ
0135助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 03:32:16.74ID:ENllnKf5
もしかしたら当初暁には蒼炎で死ぬ可能性があるキャラは登場させないつもりだったのかもしれないね
0136助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 10:13:22.23ID:qHmSD8yP
だから暁はあんなにキャラが多いのかな
0137助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 22:49:41.96ID:J/eJME0/
>>131
あんな便利スキルありながら耐久まで高かったらマーシャの立場が…
0138助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 01:37:35.37ID:dOnLxb5S
グレイル傭兵団は訓練用の剣・斧とかいう神武器をなぜ実戦投入しないのか
0139助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 07:14:20.79ID:0H98yxtT
あれってOPで使ってた木刀みたいなのじゃないの。実戦じゃ役に立たないだろ
0140助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 08:50:18.79ID:C3/yZ6xz
必殺でないから削りに最適ってことだろ
0141助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 10:52:04.45ID:ti1ev2UV
あれって確か命中率クソ高いよな
0142助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 14:48:48.85ID:u0epICvZ
150とかいうミストルティンやトールハンマーもびっくりの命中率
0143助けて!名無しさん!2014/08/02(土) 20:15:17.26ID:OPKT1Di8
タニスさんの守備魔防はファルコンLV10のマーシャ期待値とだいたい同じくらいはあるよな
力16速さ24もやや劣るが悪くない、問題はHP
0144助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 07:40:57.33ID:vXtdfue0
タニシさんは魔力やべーからフレイムランスとかソニックソード持たせて後方支援に回せば強いんでね?
0145助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 07:48:44.98ID:lwPNoFwj
ボルトアクスも持てれば良かったのに
0146助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 09:55:48.64ID:RTKy+OD+
味方でボルトアクスを使わせても良さそうなのが
トライアルマップのプラハくらいしか思いつかない
やはり癖のあるボルトアクスを使いこなすグローメル将軍はすごい
0147助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 14:27:41.54ID:vMX+E0qg
いや残念、使いこなせてない
0148助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 18:55:54.73ID:6nKphWDG
ボルトアクスの名を冠された将軍でも使いこなせないとは・・・
0149助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 18:59:40.95ID:PVKcGmox
ドラマスの癖に魔力16もあって、勇将で命中も回避も攻速も補強されるし使いこなしてるとは思うよ
ボルトアクスに秘められたポテンシャルがあの程度なんだよ
使いこなしてあれなんだよ
0150助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 19:09:33.89ID:lwPNoFwj
魔法武器を使いこなせるのなんてミストちゃんか拠点調整100%のエリンシアくらいだし…
それを踏まえればボルトアクス将軍はかなりやるレベルだと思う
0151助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 00:26:17.41ID:a8ZCOENJ
マニア13章で奥義の書回収してクリアってどうやったらできるんだろ…

>>73
だね ハードクリアしてマニアやってるけど、思った

>>76
今度のアイクは力13まで伸びたよ 
0152助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 11:25:51.88ID:bc2B5RCu
飛行系を駆使すればわりとどうにでもなるよ
飛行系でカラスを狩れるなら言わずもがな、例え狩れなくてもカラスより先に開けてしまえばいい
0153助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 18:49:51.53ID:SCFDNXm/
>>151
13章までに無双出来るユニット(クラスチェンジ済み)を2, 3体作っておく
マニアックの経験値の多さならできる
0154助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 21:15:33.03ID:SCFDNXm/
>>152
このマップで飛行系って奥の船に弓兵が待ち構えてるから微妙な気がするが・・・
0155助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 21:37:04.68ID:iJLMoIO7
レテとかモウディとかの強いキャラを左の橋から突っ込ませてるな
0156助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 22:06:08.25ID:bc2B5RCu
>>154
川の上にいくらでも安置があるじゃないか
0157助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 22:23:23.44ID:SCFDNXm/
>>156
たった10ターンで敵の数も宝箱の数も多いしボスの武器も盗みたいから
やることたくさんあって
イチイチ安全圏に逃げてるユニットは実質空気にならないか?
もっとこうゴリ押しでゴリゴリ進んで行かないと手数的に
0158助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:13:29.46ID:R6bEY8vo
>>156
随分とでかい川だなあそこ
0159助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 23:58:20.11ID:bc2B5RCu
>>157
俺はあくまで宝箱を回収するための手段の1つとして飛行系を活用することを提案しているだけなのだが
敵を倒したいなら倒せばいいし、武器盗みたいなら盗めばいいさ
てか飛行系は再移動があるから安置から攻撃して安置に戻ってこれるけどな
0160助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 00:29:41.40ID:iVQ8k5N+
>>157
俺もゴリ押しがいいと思う
マニア13章は敵の物量がほんとにありえないから、ある程度無双しないとやりたいこと全部やる時間はない
ティアマト、ガトリー、モゥディ、レテあたりで無理矢理敵を減らしていけばなんとかなる
問題は一番奥の舟に乗り移る時なんだよな…橋の上なら無双してもたかがしれてるけど、船の上だと攻撃を受けすぎる
0161助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 01:00:01.76ID:h7a3SVXK
奥の船にはアーチャーがいるからこいつに気をつけながらマーシャには魔道士をつぶさせてたかな
レテ、モウディ、オスカー、ケビンあたりを左の橋から突っ込ませる
ティアマトはボーレと協力して中央の橋のハルパーディアを攻撃しつつ時々再移動使って周囲のフォローをしてたな

あそこは油断するとガトリーがサンダーの必殺でやられるから怖いな
0162助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 04:25:13.12ID:19TrjKaf
1ターン目にステラを仲間にして、交換で聖水と手槍を渡す
そのままガトリーを説得して上のと騎士の護りを渡す。装備(使用)したガトリーが右の橋を塞ぐ
中央はショートアクスを装備したティアマトで蓋兼ハルバーディアの処理
左は向かってくる敵だけ倒して放置
中央のハルバーディアが片付いたら、同じくティアマトで右のも魔道士やアーチャー共々蹴散らす。育ってるならボーレかオスカーでも可
放置してる左のは8ターン目から動き出すからタコ殴りして倒す
ハルバーディア以外は順当に成長してるキャラならどうにでもなる

宝関係は、最初に来るカラスを処理したら飛行系で奥義の書の宝を開け、再移動で逃げる
残る上の船の宝を増援カラス共に持ってきてもらうために、中央の船にある右の宝は開けない
ちなみに錬成で威力最大まで上げた鉄の弓をステラに渡すとカラスを倒しやすくてはかどる
0163助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 06:39:45.57ID:8TnZozjA
錬成武器をあらかじめいくつか作っておけば楽になるな
0164助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 07:10:42.33ID:Ai4z56mA
錬成弓系は超便利だかんね
威力弄った銀弓ならパラディンで終盤ドラマス確殺出来るようになるし
0165助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 07:49:18.12ID:XF/Z9VHs
ステラ育てるなら錬成鉄の弓1本あると便利よね
縛りプレイをしてたときに気づいたけど中央左側の宝箱を開けるのを少し待って先に奥義の書とか取ってしまえば
盗賊カラスが中央の船に近づいてきて狩りやすくなると思う
0166助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 16:10:35.45ID:exBj9iUj
盗賊カラスの何が恐ろしいかってこっちを全力でスルーしてると見せかけて
ちゃっかり防衛地点に待機してくるところ
大抵章も終わりに近づいてきたころにやって来るからダメージがスゴイ
0167助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 21:08:56.49ID:k5/uI/QW
>>166
防衛地点は誰か必ず待機させてるわ
ほんとに怖すぎる
0168助けて!名無しさん!2014/08/05(火) 21:13:02.15ID:ITUUWpvs
アイクをぶちかました後、防衛点でじっと一人で待っているモゥディさん
0169助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 06:58:04.87ID:CJFOKHxo
>>168
モウディ遊ばせておくのはもったいない
0170助けて!名無しさん!2014/08/06(水) 16:15:25.36ID:IPuQnbg5
151だけどキラーボウ以外全部回収してクリアできたよ
真ん中に手槍ガドリー放置 右にアイクオスカー
で、左は総攻撃 
練成した斧持たせたボーレが硬いハルバーティアに25とか与えるもんだからびびったわ
操作ミスってモウディとツイハークさんロストしたけど…
0171助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 13:15:48.77ID:ShmZWcOj
>>168
モゥディはハルバーディアに有効なダメージを与えられる数少ないキャラの一人だぞ
どうせ遊ばせるならステラがちょうどいいと思う
エリートだから別にあの章で必死こいて上げる必要もないし
0172助けて!名無しさん!2014/08/07(木) 20:33:40.18ID:IXLsHBi9
>>171
始めからステラだとカラスに殺されるけどな
ネサラ「宝奪え」のターンの後だな
0173助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:08:07.34ID:1e4Ts/YU
ルキノのおっぱい触って斬られたい
0174助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:15:21.39ID:aGDiVUL9
ルキノとジョフレって仲悪そう
0175助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:20:53.99ID:1eis6M39
>>174
というより姉に頭上がらなそう
0176助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 20:40:50.49ID:65HNad2j
ジョフレは女の扱い下手そう
0177助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 22:22:25.58ID:cQPEs1fn
蒼炎の味方キャラに女性の扱いが上手そうな人がそもそもいない気がする
0178助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:01:08.22ID:iiS7R7S9
ツイハークとか
0179助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:05:37.91ID:cQPEs1fn
そういえば元婚約者持ちがいたな。ソーンバルケも問題なくいけそうな気がするな
0180助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:17:40.61ID:3vfwKLp0
オスカーと既婚者のチャップあたりもいけそうな感じする
0181助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:37:03.65ID:cQPEs1fn
チャップさんて奥さんどうやって口説いたんだろうな
0182助けて!名無しさん!2014/08/09(土) 23:38:41.27ID:y7H4rNG2
オスカーなんかモテそうだし親父が親父だから、天然たらしだと思う
傭兵団は近隣の村から人気あるしオスカーは騎士の風貌と優しい雰囲気で人気あってあしらい方も慣れてそう
男に人気がありそうなのはミストと女に間違えられたセネリオちゃん
0183助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 01:27:21.59ID:6Jkolz9x
カリルかララベルかティアマトか・・・
うーむ、悩ましいな
0184助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 01:32:55.48ID:oramUpvV
カリル 30代前半
ララベル 30代中半
ティアマト 40代前半

こんなイメージ
ティアマトは若く見えるけどアイクの赤ちゃん時代から大人だったこと考えると…
0185助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 01:34:29.16ID:oramUpvV
あとジョフレが20代後半、ルキノが30代前半で、ユリシーズはこの2人に近い年齢だと思ってる
0186助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 01:54:45.41ID:xXShP8LE
開始時点の推定年齢
アイク17、ミスト13、ティアマト36、オスカー23(確定)、ボーレ17、ヨファ11、
シノン26(確定)、ガトリー24、セネリオ20、キルロイ19、ワユ16、
エリンシア18、ジョフレ22、ルキノ23、笑い飯35、レニング40、ケビン23、
サナキ10(確定?)、シグルーン25(確定)、タニス24、トパック12、ソーン80、
ミカヤ25、サザ12、エディ11、レオナルド11、ノイス32、ジル14、ローラ12、ブラッド17、ペレアス14、
ツイハーク26、イレース19、ハール34、フォルカ38
こんなもんだろ
0187助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 02:01:19.54ID:SvOcaaCp
ティアマトそんなババアなん?
30代手前くらいだと思ってた
0188助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 02:04:10.01ID:xwkGf6cY
ボーレはアイクの一つ上じゃなかったか
0189助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 02:14:08.32ID:xXShP8LE
ピンク兄妹忘れてた
マーシャ19、マカロフ25、ステラ18

ボーレってアイクより年上だっけか
てっきり同い年かと
0190助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 02:56:32.75ID:NTJwgZan
ジョフレとエリンシアって乳兄弟だろ?
4つも離れてるか?
0191助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:49:26.80ID:o/UfuDj7
ティアマトは暁の公式QAで30代でララベル姉さんよりは少し年上と書かれていて
ボーレにかあちゃん扱いされて怒る気持ちもあるし、30前半かなぁとは思っている
0192助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 09:50:58.05ID:wdLemQkg
どちらにせよジルとハールが軽く犯罪級
0193助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 10:21:37.51ID:8zLrPkgd
>>189
年が少し上だから先に傭兵団の仕事に参加してたって設定だったかと
0194助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 11:32:24.19ID:wKxuqjhE
>>192
ジルから迫ったんじゃなかったっけ?俺の脳内設定かも知らんがそのほうが燃える
0195助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 12:25:31.11ID:/Okd5oQ8
>>192
現代設定でならともかくファンタジー世界で何をいうのか…
0196助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 12:45:06.76ID:ar7mYLJz
ボーレつええ
17章で力26技22速20とかなんだよこいつ
マニアは中々追撃出来んけど
0197助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:24:50.48ID:wKxuqjhE
レベルによるからなんともいえんな
0198助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:43:57.22ID:s2UGUwEX
今初プレイ中だけどボーレめちゃ強い
捕虜解放のとこでレベル16で力20くらいある。アーマーは全部ボーレにお任せレベル
逆にオスカーが弱い。レベル14で力9とか。マーシャより弱いっておい

それはそうと、蒼炎の荷物整理って拠点で装備そろえたあと
進撃準備でもっかいメンバー選出して荷物渡して、足りなかったら拠点戻って…
ってのが便利な半面ちと二度手間だ
0199助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 13:53:05.26ID:yjADJDXT
ボーレは今までの戦士と比べるとかなり速いからな
まあ守備は相変わらずゴミだけど
0200助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 15:32:29.81ID:ar7mYLJz
>>197
今、上級lv6かな
低い守備も18と伸びてくれた
0201助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 17:20:17.98ID:g2zuIHJh
>>194
ハールの方からだとそれこそ犯罪のにほいがするし何よりハールらしくないな
ジルの猛攻を流しまくって追いつめられてようやく観念するのが一番ハールっぽい
0202助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 18:46:17.37ID:oramUpvV
ボーレって豆腐とか言われてるけどそこまで柔らかいイメージない
0203助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 20:58:24.63ID:CFlikWSp
ボーレは当てない耐えないで全然役に立ったことないわ
0204助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 21:11:31.98ID:U3qdJnfH
高い耐久が守備の低さゆえにモリモリと減っていく様はまさに豆腐。
0205助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 21:16:06.69ID:xXShP8LE
三兄弟を三人とも使うと決めて使ったらそこそこ強くなったよ>豆腐
終章でも役に立った
暁ではゴリ強い
0206助けて!名無しさん!2014/08/10(日) 23:13:59.85ID:ar7mYLJz
ボーレは序盤に死にやすいからなぁ
ハンマーのおかげでアーマー兵狩れるからレベルはあげやすいけど
0207助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 00:03:37.58ID:CNcpBgEU
マニアック5章でボーレとオスカーが追撃を受けた瞬間俺はやり直しを決めた
0208助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 00:29:13.94ID:oibciAAO
初マニアの時にヨファを登場章でボスチクして初めて育ててみたら、
ものすごい残念な育ちでこりゃダメだと思ってたけど、
根気良く出してたらいつの間にかめっちゃ強くなってた(主に長兄譲りなのか硬い硬い)あんな幼児が壁役してた
豆腐も最終的にはめっちゃ強くなった
暁だと速さがある分、斧ハールよりボーレの方が強いしヨファもシノンと同等か越える
オスカーはさすが長兄、蒼炎暁どちらも安定して強い
三兄弟で塔に行った時は感無量だった
0209助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 00:33:40.47ID:iGHthzmS
三兄弟強いよね
ステラとシノンはポイ捨て
0210助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 17:27:16.53ID:6xSpVIBD
むしろボーレを用が済んだらポイ捨てする。あんまり好きじゃないから
オスカーは他のメンバーによっては入れてもいいけどあんまり使わない。あんまり好きじゃないから
0211助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 17:41:36.54ID:DIJ85j0f
公式絵のステラ怖い
何かに洗脳されてるかのように見える
0212助けて!名無しさん!2014/08/11(月) 23:33:10.72ID:9w7TUekL
オスカー強いのか
レベル15で力9とかへっぽこ過ぎたので
仲間になったばっかのケビンに鞍替えしようとしてたんだけどもうちょっと育ててみるか…
0213助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 00:25:25.50ID:tvUpTV54
オスカーの強さはパラディンという強クラス+蒼炎最強の地属性というところにあるから
使い方間違ってると言われるほど強くなんないよ
0214助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 00:27:25.04ID:QSh2yVzy
Lv20でやっとケビン以下の能力だったオスカーもなんとか使えてるから大丈夫だよ マニアックです
0215助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 00:39:15.63ID:x/hRf/3D
これまでのロード系みたいだよね
強い時と弱い時の落差が凄い
0216助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 00:41:47.07ID:YMorQqxI
今までオスカーへたれたことないんだよねぇ
暁で育てた時に一回へたれたけどCCしたらいつの間にか持ち直してたし
0217助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 02:32:30.63ID:bcEHNRZp
>>211
何かに、てそらマカなんとかとかいう奴よ
0218助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 02:53:02.10ID:cQAqWUAZ
マカ…マカロン
0219助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 08:07:06.94ID:hrCo4mbW
ステラは自分から進んで接近したよな
お嬢様の割には行動力ある気がする
0220助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 17:23:36.91ID:J0mrYu9F
オスカーヘタれるとか言っても
初期レベル上級職のユニットよりヘタれてることなんて無いと思う
つまり十分優秀
0221助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 19:09:21.15ID:DbAPdGls
蒼炎の初期上級より優れてるとか何の自慢にもならないよ
0222助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 20:34:06.87ID:MGdk6o93
ワユとルキノはどっちが優れてるのかな
0223助けて!名無しさん!2014/08/12(火) 21:44:01.91ID:EPARcheA
蒼炎の剣士は趣味レベルだから好きな方使え。クリアできなくなるわけでもないから。
0224助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 00:32:49.11ID:0RcvlxUK
実はルキノはあのタニス副長と同じ魔力初期値と地属性を持ってるから隠れたソニソ使いになれるぞ!
0225助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 02:23:52.80ID:OBkyv8ux
いや、ルキノの方が2高いぞ。副長の魔力は10と思ったより低い
それでも副長の方がソニソ使いこなせるがね・・・
0226助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 09:19:29.14ID:n3txlikq
実は能力勝負は対ボルトアクス戦で使えたりする
ソニソと組み合わせれば立派なボルトアクスキラーよ
0227助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 10:30:36.85ID:zRryjJi/
24章ってこれフルガード装備の斧ジルいないとかなりきついな…
0228助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 17:14:06.74ID:RyEbCrGQ
アシュナードみたいに元凶がちゃんとラスボスするのって珍しい気がする
メダリオン解放してラスボス召喚かと思ったらまさかの強化で復活するからビビるわ

魔王フォデス(笑)
0229助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 17:55:04.50ID:vV45pCUZ
そりゃあ、突然邪神が復活してそれまで敵同士だったのに急に力を合わせて戦いましょうなんてなったら嫌だからな
0230助けて!名無しさん!2014/08/13(水) 18:18:51.09ID:tARUng6d
暁スレでも書いたけど
数千分の一以下に間引きされててその解除方法まで明言されんのに
そのまま戦争続ける方が頭おかしいわ
0231助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 02:25:02.71ID:u9R5stW1
結局メダリオンに封印されてたのは邪神ちゃんじゃないのに
なんでメダリオンに触れると暴走するんだろう?
0232助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 02:35:03.01ID:ysJ75M8T
暁やってないけど、暁やればわかるんじゃね
0233助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 02:43:34.60ID:oegj0FWI
争いの気が延々と蓄積されててそれに反応したんじゃないの?
0234助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 05:05:12.79ID:MUsh2Xnz
そりゃいくら邪神じゃない言ってもユンヌは負の女神だし
0235助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 06:25:12.30ID:eksLxxfW
負の女神のユンヌの力が人間の負の気を増大させるからだな
ミストとかサギの民は正の気がとても強いからメダリオンにさわれる
0236助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 07:30:43.07ID:YMx0yV/T
とりあえずサガならアシュナードが取り込まれて、説明もなくラスボスが登場してた。

支援なしだと
最終盤はオスカーも通用するとはいえ、序盤騎士の守りを持てない+割と遅い速さ+割と非力に割と脆いからなぁ
装備・力完璧で速さもすぐ手に入る騎士の守りで補強出来るケビンとか、
装備はあれだが力・速さ・守備が最高水準で、少し低めな技・魔防以外は欠点のないマカロフあたりと比べるとなぁ

絆入れれば支援つなげることができるんだよな蒼炎ソシアル
オスカー=ケビン=マーシャ=絆=マカロフ=ステラ
0237助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 22:16:00.26ID:lH44mYWr
Amazonの強キャラゴリ押しげーとかいうレビュー面白いよ
0238助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 02:06:51.38ID:Ntyougbv
強キャラごり押しゲーなんてどれもそうだろ
0239助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 02:08:50.31ID:2Q0TKlEQ
強キャラごり押しゲーを避けようとして
鬼畜分断ステージを連発したトラキアをお忘れか
0240助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 02:34:00.25ID:Ntyougbv
トラキアは途中で放置してるよ・・・
0241助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 04:47:06.15ID:yZnCZhqI
トラキアは強キャラごり押しじゃなくて杖ゲー。
0242助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 05:48:14.62ID:z9nYk1Gl
終章の竜ワロス
攻撃力52 守備33って…
0243助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 08:50:24.21ID:1/+UqLH2
トラキアも杖パズルになる後半戦まではずっと強キャラゴリ押しじゃないっすか
20章くらいまで
0244助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 09:03:09.66ID:R3VzJLVo
>>237
この人プレイしてないか、プレイしたの序盤だけだよね。
蒼炎に親でも殺されたのかって勢いに思わずこの人が書いた
他のレビューも読んだけど鬱の人なのかな、ちょっと笑ったわ。
0245助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 02:19:49.40ID:nwdpyn73
ティバーンっていいやつすぎるな
続編でも活躍してんのかな
0246助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 09:38:48.33ID:S2tGtqcn
2週目プレイ中だけど、レベルアップ時に腕輪を多用してたら3章の時点で
アイクが物凄く強くなってしまった・・・
アイク無双は避けたいがほとんどの敵がアイクの1回の攻撃で沈んでしまう
どうしよう・・・変な悩みだ・・・
0247助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 11:23:36.96ID:oyBpU/Wo
>>246
腕輪なんて1個しか装備出来ないし上がってもたった5%しかない
影響は限定的だから多分普通に良成長してるだけじゃないかな
まだ序盤だし今のうちに出来るだけ他のキャラ前に出せば大丈夫じゃないかな
0248助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 23:23:06.37ID:exCsDmeF
蒼炎の軌跡はFE史上、キャラも世界観もストーリー運びも一番素晴らしい
こんな名作が覚醒世代が気軽にプレイできない状況はもったいなすぎる
アイクは最高の主人公
エリンシアは最高のヒロイン
ミストは最高の妹キャラ(変な意味じゃなく)
グレイル傭兵団は最高の主人公の仲間
0249助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 23:26:54.81ID:vJUqOjTA
マニアックムズすぎだわ
みんなよくクリアできるな
0250助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 23:47:57.59ID:BOYn0Iop
地味だが出来がいいよな荘園は
0251助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 00:46:20.38ID:PnO4M/g2
この間マニアックをクリアしたけど、スキルがアホみたいに強くないとこがいいね
天空は強すぎるけど
0252助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 01:17:06.10ID:YIjZhnmx
天空より怒り勇将とかの方がひどい
天空は漆黒相手するにはむしろ最低限レベル
終章の赤竜やアシュナードとかもいるし
CCしたころは強過ぎって思うけど後半の強ユニット相手にはそこまで強いとは思わない
0253助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 01:29:40.73ID:BB6qe1fu
個人的に主人公は強い方がいいから、天空の強さは好き
0254助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 01:32:35.04ID:Umzr/8d7
はっぱみたいになるよりはマシだろうな
0255助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 02:16:46.74ID:F17uvvQ1
>>248
ほぼ同意
あまり評判の良くない暁もアイク編は好き
但しミカヤの行動原理が良く解らない、祖国が「血の制約」の呪いによって滅びるかも知れないから
玉砕覚悟で悪側について戦い続けるなんて異常、勝った所でどうする気だったんだろう?
でも高低差を利用したフィールドとかは蒼炎よりも楽しい部分もある
出来たら2つを合作してストーリーを少しブラッシュアップして紋章の謎みたいにして出し直して欲しい
完全にアイクを主人公としてもうちょっとすっきりした内容で出してくれないかなぁ、サザいらないしw
暁のアイクムービーは蒼炎よりも声とかかっこいい、ルキノ救出場面なんて痺れる
0256助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 03:04:59.28ID:J43n3M0P
スレチだが暁三部のデイン軍は少なくとも戦わないっていう選択肢はなかっただろ
ペレアスが死んでも呪いは解けなかったし勝たなきゃ国民全員死ぬんだから
0257助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 08:03:04.23ID:d5FgvrT7
天空とラグネルは主人公だから許される強さ
マニアックでさえ終章で単騎で真ん中突っ込んでも死なないし
0258助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 08:04:13.57ID:O2VUYQ/A
デインの戦う理由がどうとかより血の誓約のご都合全開っぷりがツッコミどころだと思う
0259助けて!名無しさん!2014/08/17(日) 17:36:33.92ID:HQW0CHhP
血の誓約じゃなくてもデインが元老院に従わざるをえないっていうのはほかにも考えようがありそうだとは思う。
0260助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 06:31:05.02ID:JsUQBuuS
現に海外版では修正されてるんじゃなかったっけ
0261助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 12:19:13.65ID:cS/K1RNj
マニア一周目にレギュラーで使ったキャラを縛ってプレイしようと思ったけど、1章から積んでた
0262助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:42:10.96ID:gBw46UQd
新紋章、覚醒クリアしたからハードで挑んだにわか初心者なんだがEXボーナス経験値ってもらえるの最初のみ?
セネリオが報告する際に何か戦闘中の条件とかあったりする?
0263助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:50:45.17ID:8OxxajW3
>>262
毎回条件を満たせばもらえる
条件は二週目しか見れないんじゃなかったかな
まぁググれば分かるが
0264助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:52:44.67ID:tU6clCJy
指南嫁
0265助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 00:53:07.61ID:gBw46UQd
>>263
ありがとう
2週目の楽しみにとっておく
0266助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 18:45:43.49ID:2DBb81OV
騎兵いないマニア一章は運絡みすぎだろ
50%を必中とかなんだよ…
0267助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 00:36:01.35ID:yfqdlMww
村見捨てればどうにでもなりそう
村救うのは無理ゲーじゃね?それ
0268助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 00:44:59.92ID:L4vYB74i
蒼炎一番とか・・・
ストーリーは伏線残し過ぎだし各キャラの後日談がない
グラフィックはまぁいいとして動きとか64レベル
おまけに戦闘画面で数値確認できない
ゲームバランスも兵種の上限に差があり過ぎるし
特効の威力が銀武器以下
奥義の性能も兵種によって差があり過ぎる
キラー系も特効武器も数が少ないうえに買えない
敵はアーダン(硬い強い遅い)ばっかだから特効やキラーが残ってても一桁ダメージ連発
回数も少ないから銀、錬成武器ばっかりになって終盤派手さがなくなってめんどくさいだけになる
ラスボスも手塩にかけて育てたキャラ達の攻撃は効かないのに終盤仲間になるやつの攻撃は効くっていう糞仕様
平民ラグズの仕様的にも製作人テストプレイの時アイクしか使ってなかっただろ

良い所は支援会話を拠点でしてるって所だけ
0269助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 01:47:23.47ID:5MAO+ysB
いきなり長文でなんだこいつ
0270助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 03:35:03.71ID:ipxdk6zQ
蒼炎は大好きだけど挙げられてる不満点に関しては同意しちゃうw
0271助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 06:41:47.47ID:66OWVBBY
それだけの不満点があるにもかかわらず1番面白いから蒼炎はやっぱり名作だった
0272助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 07:14:05.72ID:nVCXiI2a
そういえば買える武器って少ないのか
0273助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 07:20:55.95ID:z7NcF3ET
>>268の不満は理解できるがゲームの面白さとは直接結び付かないのもいくつかあるな
もっとこうして欲しい!と思うのはそのゲームにはまってる証拠って聞いたことあるなw
0274助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 10:05:04.13ID:Hor9fCl1
兵種のバランスがいいFEってあんの?
0275助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 11:38:57.75ID:8oahwin3
バランスが悪いだのなんだかんだ言っても好きなのはソードマスター一強の以前のFE
0276助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 15:37:22.44ID:iCy5XURv
蒼炎やりたくて給料日前なのにAmazonでポチってしまったぜ
0277助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 17:02:08.28ID:dYPmR/C4
現実的に女の剣士が最強とか耐えられんから、蒼炎のゴミみたいな女剣士の弱さが大好き

力上限22とか、ウンコ以下ミジンコ以下の野良猫レベル

雑魚どもがイキがってワユちゃ〜んとか言ってるけど、お前それ俺のパラディン軍団に勝てるの?って感じwwww
0278助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 18:01:18.41ID:YKQ9OC8w
女より男の方が強くないと許せないって小学生の男子みたいな思考だな
夏休みの宿題は終わったかい?
0279助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 19:11:50.68ID:kXaCyjSg
俺のパラディン軍団って何言ってるんだこいつww
久しぶりに香ばしい奴が現れたなww
0280助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 19:59:21.92ID:njZaTYbm
女剣士は生存率は高い
何十回とやってるけど未だダハラウだけは育てたことないな
0281助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 20:01:45.22ID:Hor9fCl1
ツイハってチャップさん組ませると強いんだよな
0282助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 20:02:25.18ID:5MAO+ysB
おいおい小学生はかわいそうだろ
中学生ぐらいじゃない?
0283助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 20:25:16.16ID:bhXIHx0l
蒼炎て剣士ゴミなんか
ワユが避け盾として活躍するもんだから結構使えるもんと思ってたが中盤だからかな
0284助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 20:26:23.46ID:it+xM/0t
>>278 「女より男の方が」とかどこにも書いてないだろ
ティアマトさんは強いしな
お前のほうこそ気持ち悪いフェミ糞っぽいぜ( ^∀^)ゲラゲラ

まんこに蜘蛛の巣はってるブスに生きる資格はないよ
0285助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 20:58:47.65ID:kXaCyjSg
>>280
意外とダラハウは悪くない。育てるのが手間かかるけど騎士の護りもあるし育ってしまえば仕事してくれるよ
月光つければ火力も十分
0286助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 21:42:11.04ID:s8QpJlaV
ワユはしらんけど、ツイハは強いよ
0287助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 22:15:27.40ID:N9t7dmbK
最初から完成されてるソンケルバーン先生でじゅうぶんやが
0288助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 22:17:09.58ID:/eL/l+Zw
たまに本気で先生の本名がどれだったかわからなくなる
0289助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 22:31:59.64ID:TQHLHpZU
ソンケル先生は幸薄すぎてちょっと怖くないか
0290助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 22:38:45.49ID:iYqv9pCw
ワユもツイハークも単体で見ると別に弱くはない
他の方が強いだけ

まあつまるところ相対的に弱く感じるんだが
0291助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 22:41:58.15ID:Gk7ekGoc
蒼炎のジェネラルめっちゃ硬いからな
ワユでは銀の大剣もっても何回斬りつけなければいけないのやら
0292助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 23:18:00.17ID:KY3zB9vc
本来剣士系に強い筈の重歩兵系が簡単に倒せた方がバランス的におかしい気がしないでもない
0293助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 23:18:24.13ID:RCw8hAMu
力関係としてはそれぐらいの方がリアリティあって個人的には好き
細身の剣士より鎧着たり馬乗ってる騎士の方が強いよね
0294助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 23:24:23.37ID:nVCXiI2a
アーチは当たったら即死するほうがいいよね
0295助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 23:33:54.33ID:kXaCyjSg
聖戦の頃のアーチはでかくてあたったら確実に死ぬだろって思ったことある
0296助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 00:02:44.92ID:9tXqPhlk
リュシオン「アーチで即死とかwwそれゲームとしてどうなのよ?」
0297助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 01:02:09.68ID:4JkBTkUV
セルフィナ「一発くらい耐えなさいよ」
0298助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 06:54:35.78ID:53ynum2V
スキルの突撃外してから言ってください、奥さん。
0299助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 15:28:20.09ID:idp97qrl
仲間になって早々にロングアーチ二発撃たれて死んだおばさんのことは忘れない
0300助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 18:21:25.22ID:lkjorVwe
ラルゴ「誰か俺をカンスト近くまで育ててくれよ」
0301助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 18:26:58.83ID:0dgHctT5
カリル様「あんたは引っ込んどきな」
0302助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 19:08:30.49ID:nbHO8FkM
>>300-301
夫婦そろってうちにおいで。2人とも1軍要員だから
0303助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 19:53:44.18ID:AX3TLOOz
ラルゴとカリルはもちろん悪く言われやすいダラハウも普通に使えるよね
0304助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 20:28:52.98ID:nbHO8FkM
少しクセがあるぐらいが使ってて楽しい
0305助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 20:42:09.29ID:CgLUGlbg
>>274
奥義と王族のせいで気付きにくいけど、暁の兵種バランスは割といいと思う
0306助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 21:12:39.36ID:J40Y1eF3
ラグズがなあ
0307助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 23:08:09.86ID:IGo2ldKX
蒼炎の武器選択とか暁の兵種配分が好きだったんだけど、後の作品には殆ど採用されてなくてかなC
0308助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 23:41:48.65ID:PkICPSc4
暁の兵種バランスっていいか?
暁の団とクリミア軍は微妙な気がする。やりにくくってかなわんかった
グレイル傭兵団の兵種配分が神に思えたわ
0309助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 23:48:33.66ID:CgLUGlbg
えっ兵種バランスって兵種の強さのバランスのことかと思ってたわ
0310助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:09:56.24ID:+IhgKcLP
暁は騎兵がゴミになってた気がするけど
0311助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:15:49.95ID:wgd5vfi0
騎兵はあんなもんでいいでしょ
あれ以上強かったら歩兵の存在価値がなくなる
0312助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:38:25.61ID:3ds43s9l
暁はアスタルテに追撃できるソンケルが大活躍したよ
0313助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:40:14.02ID:5xuWw9GV
ティバーンがしゃべる度に東地宏樹の声で脳内再生される
0314助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 00:58:22.83ID:wpHt9gw7
蒼炎大好きだけど歩数、再移動のある騎兵は歩兵以下の強さのが良バランスだとは思う
0315助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 01:27:51.54ID:7+w2hjQa
暁は弓が強すぎ
神射手だけでも反則級なのにそのうえバルフレチェとか
蒼炎のときはゴミ武器だったのに
0316助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 01:56:19.69ID:bGXEpeyC
全ては蒼炎のパラディンが強すぎたせい
パラ最高値27で武器も選択可能ときたらスナイパーやハルバーディアの立つ瀬がなさすぎる
0317助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 02:29:43.12ID:5xuWw9GV
ボーレ強いなー
初マニアはコイツがいなかったら絶対に無理だったわ
勝利数もアイク抜いてた
0318助けて!名無しさん!2014/08/23(土) 02:47:35.17ID:VCw+pBP1
>>297
1回じゃ満足できないって奥さんも好きだねぇ
0319助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 10:46:11.02ID:kcXQLJEE
暁は騎兵の機動力-2されるマップが多過ぎ
兵種のメリットが死んでる
0320助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 20:00:00.24ID:TLlagqJu
バランスをとるのは難しいね
0321助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 20:37:16.30ID:NuhqnNqh
暁の騎兵はなかなか機動力が活きる場面がないなあ
本当に急ぐ場面は飛行系使うしDKが弓特攻じゃないから使いやすいし
0322助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 20:59:24.75ID:JZ3uebtg
蒼炎の弓特効なんて大したことない…と思ったけどアイアンアーチだけはアカン
0323助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 21:13:18.41ID:TLlagqJu
>>322
キラーアーチに必殺出されてハールが落ちたことがあった記憶がある
0324助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 23:18:01.83ID:FOUHsJi2
アーチはほかの弓に比べて、
射程が長い←わかる
威力が高い←わかる
命中も高い←は?

なぜ10マスそこいら飛ばすほうが精度が上がるんだよ
0325助けて!名無しさん!2014/08/24(日) 23:53:52.19ID:c4zmbi2k
でかい機械で微調整して撃つからじゃね
0326助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:40:20.40ID:JXzYibGV
矢が槍並のデカさなんだろ
0327助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 00:43:10.64ID:G4C0RzS8
不意打ちなので当たりやすいはずだが、対象の回避率を無視とかだとバランスがアレになるから高命中という形を取ってるとかならまあ……
0328助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 11:30:37.52ID:Fg5sEkrU
シューターは特に腕のいい者しかなれないエリート中のエリートなんだよきっと
0329助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 12:25:40.98ID:Xvo2sILc
弓は打ち出す力が強いほど風の影響が減ってブレにくくなるから…かな。
速度も上がるし、遠距離から照準で狙われたら気づかず避ける暇も無いかもしれない、じっとしていればの話だけど。
0330助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 15:32:01.05ID:1DBX5miO
防衛側があらかじめシューターの試し撃ちをして発射時の角度でどこに着弾するか計測していれば個人を狙い撃ちにするのも不可能ではないかもしれんが着弾まで時間差がある上に絶え間無く複雑に戦況が変化し敵が動く中では至難の技だろう
0331助けて!名無しさん!2014/08/25(月) 16:45:19.31ID:Y8KjqTli
あらかじめ試し撃ちで思い出したけど、24章で出てくるシューター台ってジョフレ達が設置したんだよね?
デイン軍が見えたときにすでに有ったし
あんなもんがあったせいでデインに気づかれたんじゃないだろうか。しかも敵に奪われるとか・・・
0332助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 10:29:44.46ID:x510/1fn
マニア24章は難関だよな 笑い飯とおっぱい邪魔
0333助けて!名無しさん!2014/08/26(火) 11:46:52.27ID:b6LJbXVo
おっぱいは討ち漏らした敵を片付けさせて笑い飯はトルネードをつかってもらう。
ブリザードははずされたらムカつくから使わせない
用が無いときはみんなの後からついて来てもらう


ぶっちゃけいないほうが助かるけど
0334助けて!名無しさん!2014/08/27(水) 18:55:18.04ID:muSz0ec1
ルキノのおっぱい揉みたい
0335助けて!名無しさん!2014/08/29(金) 15:28:01.51ID:wA9eyMYx
僕は、ネフェニーちゃん!
0336助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 00:49:19.02ID:b0Dq3Amh
モウディかわいいな
レテのほうが育ちそうな気配がする+キーパーソンっぽいけどモウディ育てるわ
0337助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 00:58:30.54ID:usFpvbr0
化身するタイミングと支援相手くらいしか差は無いと思う
0338助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 08:56:56.84ID:G5dXdz4y
ぶちかましはでかい
0339助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 09:53:12.24ID:McFgd737
レテが一番可愛いからアイテムも経験値もアイクも貢ぎまくったぜ
この最強レテで暁行ってきます
0340助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 09:53:34.41ID:qHVaXKTO
レテにぶちかましたい
0341助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 10:59:26.85ID:UO8EOqd9
初めてやってんだけど壁越しに攻撃出来なくなってたり特攻も弱いのね
0342助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 12:48:03.07ID:b0Dq3Amh
>>337
おおthx、これで心置きなくモウディ育てられるわ
生身でほいほい人間の前に出て行ってノーダメージなモウディかわいいよモウディ
0343助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 19:35:44.17ID:rt18wHw2
久しぶりに蒼炎やるとレテの強さがうれしい
暁のレテはもう弱いのなんの
0344助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 19:39:27.21ID:K867F0NI
獣牙属って化身後は本来ならオスは後ろから見ると金玉丸見えなはずだよね
0345助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 19:51:30.59ID:rt18wHw2
「大丈夫ダ、モウディ達は“きょせい”しテいる」
0346助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 21:17:48.07ID:7Oa6JF3l
独歩みたいに仕舞ってるよ
0347助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 19:06:47.82ID:6TrXTrPr
レテは最初の方のアイク達に対してやたら突っかかってくる態度がなあ
アイクやジルには支援進めれば柔らかくなるけど
0348助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 19:30:12.49ID:a+Efm2xt
一番鼻につく態度なのはセネリオだと思う
しかも最後まででしゃばるからタチが悪い
0349助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 19:41:31.26ID:GuvzAEdG
レテは最初ツンツンしてるからいいんだろうが
0350助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 19:55:42.33ID:NHO/jgv6
レテはすぐに物腰柔らかくなるやん
ジルとの支援好きだわ
0351助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 20:34:16.03ID:kwCx6uoJ
ラグズとベオクの対立を描いてるんだから当然だろ
ツイハーク説得時とソーンバルケ説得時でレテの言い方が変わってることに気づかないとはまだまだだな
0352助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 21:09:25.02ID:aXmV2tsl
8章においてはレテの最初の態度がムカついたからセネリオ良く言った!ってなった
0353助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:26:04.02ID:NHO/jgv6
17章に連れて行くのもアリだな
0354助けて!名無しさん!2014/09/01(月) 22:53:10.04ID:6T7jowGT
モウディっていわゆるパワー系池沼だよな
0355助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 00:30:15.86ID:7fUDYQI1
ベオクの言葉が下手なだけ池沼じゃねえだろ
イレースに素寒貧になるまでおごるお人好しだ
0356助けて!名無しさん!2014/09/02(火) 01:06:21.42ID:eqxRZsiW
パワー系池沼は馬鹿に見つかった言葉になったな
今使ってる奴は自分は馬鹿だと言ってるようなもんだ
0357助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 00:10:53.22ID:laCSx9Su
13章のステラって娘すぐ死ぬんだけどこれ運ゲー?
0358助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 00:12:33.50ID:ZD4QAQWj
モゥディのぶちかましや体当たりなどを駆使してアイクで1ターン目で話しかけよう。
0359助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 00:16:03.84ID:laCSx9Su
ほー!体当たりってろくに使った事なかったけどそんな使い方があるのか!
死んだままほっとこうかと思ったけどこの娘いないとガトリー仲間にならないっぽくて困ってた
これで何とかできそうだ有難う
0360助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 00:31:00.56ID:8vrmy2fF
ツイハで体当たりしてモウディでぶちかましてた
0361助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 04:40:30.25ID:Mh20uad8
ステラはすぐ強くなるから育てとけ
0362助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 10:24:45.99ID:IkegyeBu
>>336
モウディはラグズの中では育つ方だと思う
0363助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 12:17:12.57ID:1pQBzHDL
ガトリーいなくても別に困らないよ
0364助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 12:19:45.79ID:KEBbaRru
蒼炎のマニアックってシリーズだとかなり上位の難易度なの?
0365助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 17:19:17.92ID:Rgc8YnR9
アイクの守備成長率40%とか嘘だろ。LV12になって守備2回しか上がってないぞ
0366助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 19:47:53.88ID:wZqVa9N3
40%なんてそんなもんさ。もしかしたら今後連続でうpしまくるかもしれないじゃん
0367助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 19:49:36.48ID:ASlJTShJ
でもまあ天空とラグネル手に入れちゃうと漆黒とアシュナード以外あまり困らないかも
0368助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 21:16:07.19ID:mXFwB6I0
マニアックだとそうもいってられない。
0369助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 22:47:59.44ID:luZSfByu
漆黒は分からんけどアシュナードなら一発耐えれればおkじゃね
ハードの話
0370助けて!名無しさん!2014/09/03(水) 22:57:15.07ID:xDwTge6e
守備がなくても地地支援があるじゃない
0371助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 00:14:51.41ID:Emrm6Y5r
漆黒もアシュナードもマニアもハードも変わらん
マニアはアシュナード起動後にみんな突っ込んでくるから戦況は大きく変わるけど
0372助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 10:46:05.36ID:Vw8FjFyp
>>370
とは思うけど、アイク以外にアシュナード向かわせたくないから中々支援効果着いた状態で戦えないんだよな
0373助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 15:29:28.81ID:2fojzQuG
11章ってあれのせいでネタにされてるけど、難易度高いよね
0374助けて!名無しさん!2014/09/04(木) 16:14:26.54ID:vkgslNcM
一番難しいと思ったのはマーシャが仲間になる章

マニアの難易度はシリーズの中では簡単な方だと思うけど
0375助けて!名無しさん!2014/09/05(金) 01:05:24.99ID:B1clv0vR
1部4章のジルとツイハーク邪魔だから来ないで欲しい
0376助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 14:34:58.88ID:ghUS9wR8
ジルは大人っぽくなるよな
0377助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 14:41:39.30ID:au3t2gBF
新紋章ルナ´>新紋章ルナ>覚醒ルナ>新紋章マニア>蒼炎マニア>ヘクハー
自分はこれぐらいだと思った
覚醒ルナ+はゲームとして糞なので評価できない
0378助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 15:02:55.07ID:E1NcpXrf
先生!新暗黒竜H5はどこですか!
0379助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 15:28:53.56ID:YyA1gkUJ
封印ハード>ヘクハー>蒼炎マニア
普通にプレイするだけなら俺はこんな感じ
0380助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 16:32:33.16ID:edlhELqQ
紋章ルナはゲームとして面白いかと言われるとイマイチ
0381助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 19:48:17.08ID:bXWJLJ9z
蒼炎マニアはゲームとして普通に面白い
でも終章の赤竜は死ね
0382助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 19:52:58.85ID:PsICvcab
むしろ天空死ね
0383助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 19:53:19.23ID:8aDkxsAq
ルナ、ルナ’っていっても戦略は大体決まってるから良成長引くまでリセットする作業ゲーだしな
ただ吟味してメチャメチャ強くなった自軍を見るのは好き
0384助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 20:19:33.71ID:Cg9DS/jB
ルナにこそ固定成長が必要だよね
なんで復活しないんだろ
0385助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 20:48:03.83ID:LYEan/j3
ここの住民は「蒼炎はゲームもキャラもFE史上最高の出来なのにGCだから売れなかった今リメイクすれば正当な評価が反映される」と思ってるの?総合スレに定期的に湧くのがすげーウザイんだよ
0386助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 20:52:43.38ID:au3t2gBF
一部の馬鹿を取り上げてここの住民全員の総意と思うお前の方がすげーウザイんだよ
0387助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 21:29:50.95ID:ZQeTajN1
>GCだから売れなかった今リメイクすれば正当な評価が反映される

あんまりこのスレでこう言ってる人見た記憶が無いな
総合スレの話ならそっちでやったらいいんじゃないかな
0388助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 21:36:04.32ID:8aDkxsAq
総合スレの住民もお前みたいに定期的に湧くバカのことウザいと思ってるよ
0389助けて!名無しさん!2014/09/06(土) 22:10:48.23ID:QtLcS8rr
総合スレって外伝マンセートラキアマンセー聖戦マンセーのイメージ
とにかく過去作(加賀作)マンセーのイメージしかない
何年も見てねえわ
0390助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 00:01:13.14ID:DGjgXwr3
ルナの序盤はリセットしまくって最善手探して理想的な乱数引くまでリセットする作業ゲーだし中盤以降はキャラ絞ってのワンパターンゲーだし意地で自力クリアするがハッキリ言ってつまらん
蒼炎マニアックぐらいの低難度が自由度とか試行錯誤のやりがいがバランス良くてちょうどいいわ
0391助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 01:55:12.72ID:42fo0c6Q
モード名の通りじゃないか
0392助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 02:04:26.54ID:OsJXv8Fn
GBAのFEは避けゲーだったから、強いユニットはそれこそ武器が尽きるまで戦い続けることができた
その代わり出撃ユニット数を縛ることで難易度を上げてた

蒼炎は受けゲーだから、基本的には無双はできない。その代わり持ち物欄は大きいし、出撃ユニット数も多い

どっちがいいとかは決められないけど、俺は蒼炎が好き
0393助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 03:55:15.95ID:3OsOH6ts
DS程の極端な受けゲーは嫌だけど回避能力もそれなりに機能する蒼炎はバランス良くて好き
0394助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 08:49:19.87ID:slNlCh0S
そろそろまた蒼炎やるかね
ツイハ×チャップさん・ガトリー×イレースは決まってるがあとは誰使おうかな
0395助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 12:21:03.72ID:uqtsdBvm
アイク セネリオ 三兄弟 赤
剣剣槍槍槍斧斧魔魔弓弓(弓弓)とバランスもいいぞ
0396助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 12:50:17.81ID:IQG+YG67
赤ってピンク髪の兄妹も入るのか?
0397助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 14:43:57.43ID:k814ZiKA
しょーぐんから貰った銀の斧を家宝として飾る人だけじゃないのかな
0398助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 15:14:17.43ID:9D8fDSXN
騎馬とアイクみたいな強いユニットは回復できるからそれこそ武器が尽きるまで戦い続けることが出来た

蒼炎は地雷ゲーだから、基本的に地雷無双になる、持ち物欄も多いし出撃ユニット数も多い
0399助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 22:00:37.49ID:3OrumFV6
持ち物は武器4つ道具4つで合計では8つだけど、武器のみじゃ据置歴代の中じゃ少ないほうだろ
聖戦でも武器道具系区別無しで7つだったぞ
しかも賢者の場合は魔道書と杖とで4つだから、紋章の謎の司祭よりも持てる魔道書は少なくなる
0400助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 22:23:25.04ID:P9ISaP0G
暁やってから蒼炎やると武器4つは不便に感じる
0401助けて!名無しさん!2014/09/07(日) 23:12:54.73ID:uqtsdBvm
暁は傷薬8凝ってのがアホ
0402助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 00:46:11.07ID:utge9dCj
ラグネルアイクやラグズ達に遠距離魔法やリブロー持たせまくったなあ
特に終章
0403助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 01:04:39.51ID:YrI2xF6h
竜のなりそこないはサンダーストームないと非常にめんどくさかったなあ
0404助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 01:25:01.84ID:xEZK9Nzd
待ち伏せと錬成サンダー持たせたセネリオで処理してたな
いっぱつもらうとHP3とかになってたけど
0405助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 02:10:12.74ID:YaaF2IZe
ラグズ系武器が終盤の竜相手に相当役に立ってくれたな ラグズアクス持ったケビンとか相当頼もしかった
中盤辺り猫とかにわざわざ使う事も無かったので使い道に困ってたが、温存してて正解だった
0406助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 18:50:17.55ID:zj3aoAK2
ラグズ武器は12、13章でもっとあれば良かったな。槍か斧が1本でもあれば助かるのに
中盤以降は竜が出るまで使わなくて行けちゃう
0407助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 21:46:30.20ID:Ohqrgf5K
拠点調整って一回力(魔力)抜いた成長出たら何度やり直しても一緒?
0408助けて!名無しさん!2014/09/08(月) 21:55:41.22ID:LHxUI8Xt
>>407
ランダム
リロードあるのみ
0409助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 00:06:37.77ID:SXlhXTq/
>>408
いや一回力魔力抜きアップが出たら何度やり直しても全ピン出ないのかなっていう意味でな・・・
そのうち出るなら延々リセットしまくるか・・・
0410助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 01:28:45.25ID:1Qkh5caC
>>409
キャラによって違うと思う
ミストとかは全ピンするけどセネリオは力が無理とかそんなんだった気が
なんか腕輪をつけたら全ピンするキャラとかもいてややこしかった記憶がある
0411助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 09:44:48.48ID:WCGJQH2Z
イレースさんはかなり全ピンしやすい
0412助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 10:06:45.61ID:lEAgPpbY
一度イレースの魔力があまり上がらず力ばかり上がったので軽器装備選択して遊んだことがあったな
0413助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 17:51:31.68ID:VD1Q8AA+
拠点育成で全パラアップするのはミスト・イレース・エリンシアの3名のみ
その他は魔法系は力、魔法系以外は魔力が上がらない
ツイハーク・モウディ等魔防成長率が低いキャラは魔防も上がらない
但し、ツイハークは魔防成長率補正のある腕輪を装備すると魔防も上がる
ラグズの中には上記のパターンとHP+2&魔力以外+1上がるキャラがいる
(確認したのはレテのみ)

拠点から一度戦場マップに出て拠点に戻った場合は乱数パターンが変わるので
上記の全パラアップはできなくなる
0414助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:31:24.83ID:xZFPOScA
オスカーイマイチなんだけどこんなもん?
オスカーLv15 HP31 10 5 12 15 8 9 7

弟とライバルはなかなか立派なもんなんだけどなあ
ボーレLv19 HP40 20 0 15 15 14 13 6
ケビンLv17 HP35 14 1 12 13 10 14 3
0415助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:40:35.99ID:fTFpajvL
>>414
ボーレ強いな。
0416助けて!名無しさん!2014/09/09(火) 23:45:26.95ID:xZFPOScA
もう絶対エースよ
0417助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 00:01:12.52ID:KnUa7TmL
オスカーは諦めた
0418助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 00:09:48.06ID:ZM4disQx
>>410
>>413
やっぱりか。ミストとイレースだけ全ピンして他はしなかったからもしかして成長率によって全ピンするしないが決まってるんじゃないかと思ってな。しかし全ピンするの三人だけか・・・
前衛の魔力が伸びないのはいいけど魔道士の力が伸びないのは困るな。セネリオが非力すぎて攻速落ちががが

まだしっこくハウスの章だけど漆黒一騎打ちでは勝つつもりでいるからせめてアイクにはたくましくなってもらわないと
0419助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 00:23:07.47ID:dWNFx7IR
オスカーが全ピンした記憶あるんだが気のせいかな
0420助けて!名無しさん!2014/09/10(水) 00:29:15.99ID:itrJVjjq
マップでじゃないかな?
俺もアイク全ピンあるけどどっちだったか覚えてない
0421助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 09:15:46.45ID:47SbLBXP
ハールさん好きだから暁やりたいけどラルゴさんも好きだからためらってしまう
0422助けて!名無しさん!2014/09/13(土) 23:30:09.62ID:ch5RiJfe
ステラも成長率が平均的だから、行けるんじゃないか?
0423助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 16:20:42.06ID:QK87FQUM
ボーレCCしたけど蛮族王みたいなフサフサついてダサい
0424助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 16:23:57.72ID:fTwzSko+
>>423
あれかっこ悪いよな。俺はチンピラやくざみたいだと思った
0425助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:10:52.21ID:eQZ+wkfB
蒼炎はウォーリアが敵専用クラスみたいなもんだからな
0426助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:53:04.72ID:pH3C+12j
ヘルメットも含めて世紀末にヒャッハーしてそうなんだよな
0427助けて!名無しさん!2014/09/14(日) 17:55:48.38ID:Y4Cntuyg
戦士の時はボーレグラになってるのにいきなり兜被ってるからな
0428助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 01:02:10.32ID:Y+tOZBOw
ボーレはめちゃくちゃ強いからなー
いつも育ててる
0429助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 08:38:41.14ID:bAipbJM/
ウォーリアのグラが好きじゃないから序盤だけ使って後は2軍だな。カラーリングも敵のほうがまだマシだ
0430助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 10:59:21.83ID:tgoKK+r9
16章のダラハウとかいうやつビジュアル的にか何かもうちょっと仲間キャラって解りやすくしてくれよ
ボスが二人いる面だと思って普通に殺しちゃったよ
シノンさんアイクとどめじゃないとダメってのも厳しいな
ヨファとガチンコすればいいのかと思ってヨファで倒しちゃったよ
0431助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 11:04:22.76ID:td1n0mp8
出撃画面で誰が会話できるかあった気がするんだけど
0432助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 11:49:32.98ID:tgoKK+r9
あるけど、まめに確認してなかったんだよ(´・ω・`)
自分が悪いのはわかってんだよね
0433助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 12:31:11.18ID:9tZmqwZo
初めてプレイした時敵キャラを仲間に出来ると知らなくてイレースとツイハーク殺しちゃった
ジルは仲間になったけどその時は緑軍だったから仲間になったと思ってた
でマカロフの時にようやく>>431に気付いて会話してみたら仲間になったのでびっくり
0434助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 12:36:57.67ID:MMcUErM0
何の為に指南があると…
読まない奴大杉
0435助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 16:52:42.35ID:bAipbJM/
シノンさんの説得条件自力で見つけようとしたけどわからんかった
何回もリセットしたけどシノンさんに当たるのがマップの後半だったから大変だった
0436助けて!名無しさん!2014/09/15(月) 23:56:14.36ID:dZL7sGIk
情報無しでシノンさん仲間にするのはキツイよなぁ
会話あるキャラで片っ端から話しかけても仲間になんねーからとりあえずアイクでぶち殺したら仲間になったとか
0437助けて!名無しさん!2014/09/16(火) 00:50:37.48ID:Zrr2S1a3
ソーンバルケも自力だとなかなかキツい
まぁほかと違って隠しキャラみたいな立場だからあれだけど
0438助けて!名無しさん!2014/09/16(火) 01:30:18.72ID:9RGMB7D1
1週目に偶然レテ置いて仲間にできたわ
シノンはヨファで話しかけても仲間にならなかったから苦労したけど
0439助けて!名無しさん!2014/09/16(火) 01:34:41.59ID:IJQaqNnG
フォルカも逃したわ
収容所で何だこいつうさんくせーなシッシッてした
0440助けて!名無しさん!2014/09/16(火) 11:44:34.87ID:duSzRFDD
俺も選択肢出てきたからトラップだと思ったわ
0441助けて!名無しさん!2014/09/16(火) 12:41:04.98ID:fjgDKqMJ
内通者がいるってなった時真っ先にサザを疑ったな
トハで密航してくるから絶対スパイだと思ったわ
0442助けて!名無しさん!2014/09/17(水) 01:30:48.34ID:3GQYwEt2
あほな主にわけわからん森の奥に連れてかれ泥に埋もれて死ぬ
17章の敵兵に同情を禁じ得ない
0443助けて!名無しさん!2014/09/17(水) 22:22:28.98ID:4dOGOLgJ
美の守護神になんてことを言うんだ
0444助けて!名無しさん!2014/09/17(水) 22:24:45.52ID:JjBa4rVy
キャラも濃いがあれが仲間になる所がまた凄い
0445助けて!名無しさん!2014/09/18(木) 02:29:35.13ID:ioZnEv9Q
蒼炎のトライアルでも最初に使えるようになるし、この頃から味方キャラにする気だったのかも
0446助けて!名無しさん!2014/09/18(木) 15:21:46.78ID:w6D0PQuM
確かに味方の司祭って1人しかいないよな…
0447助けて!名無しさん!2014/09/18(木) 19:00:43.68ID:vybDHN13
牢屋のマニアは難しいとおもったが、セネリオイレースヨファの狩場だなこりゃ
セフェラン盾最強だわ
0448助けて!名無しさん!2014/09/18(木) 19:53:37.76ID:I5OSClAh
トパックの俊足が便利すぎてセネなんとかが二軍落ちした
0449助けて!名無しさん!2014/09/18(木) 21:35:56.43ID:IxE5LLAL
なお暁では即俊足を没収される模様
0450助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 00:23:28.56ID:bf82kGID
蒼炎も暁もトパック使ったことないな
次の周回で使ってみるかな
0451助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 00:27:53.64ID:hJ76WN4Z
暁は出番少なすぎてキツい
0452助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 11:27:37.52ID:BECeio1E
トパックは魔力がもう一押しあれば完全無欠だったなぁ。リブローを振らせるならセネリオに限るわ。
そしてもう一人は魔防しか伸びない。
0453助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 17:43:47.13ID:QisBweIf
一度トパック使ったら使いやすくてずっと使ってるな
魔力と技はセネリオに劣るがそれでも十分な水準だし力も速さも伸びるから攻速落ちしなくて使いやすい
0454助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 18:54:53.85ID:JntzGqe/
賢者は二人くらいいても困らないんじゃないかなって
0455助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 19:05:54.02ID:VgcJ5FrJ
初めてマニアクリアした時はセネリオに回復も任せてた
ミストの魔力全然伸びんくて
0456助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 19:15:11.21ID:TMm34Yp1
エリンシアとか成長させる奴いるのかよ、と思ったら結構いるみたいで驚いた記録がある
キルロイミストあと賢者が1人ふたりいればエリンシアとかただのお荷物なんだよなぁ
何週やっても育てる気せんわ
0457助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 19:20:02.00ID:+YnAq1vv
空飛べてリブローできるってだけでもキルロイより使えるんだよなぁ・・・
ミストと同じルーンソードマンだしアミーテで自分の防御系あげれるしキルロイが一番使えん気がする
0458助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 19:23:24.11ID:QisBweIf
加入が遅すぎて3章分しか使えないからね
拠点ボーナスとリブロー振りまくれば27章にはカンストさせられるけどね
成長するし便利だからちょくちょく使うな
0459助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 20:08:38.91ID:z2F9qd+M
育てても大して強くないが
育てなくても移動力があって杖が使えるから便利
登場が遅いが封印のセシリアさんみたいなもん
0460助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 20:26:46.91ID:qfZUA4C/
キルロイさんは力が無い、光魔法が重い、速さの上限も低いと恵まれない人だからな
魔防は高いからボルトアクス将軍を釣れるのは便利だけど
0461助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 20:59:30.98ID:BzMgxGih
キルロイ好きだから毎回使うけどまあ弱いな
中盤以降敵の攻撃受ける=即死になるし
0462助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 21:30:12.43ID:JSY9kVmI
しかし変な名前だよな、キルロイって
海外版だとリースになってるみたいだけど
0463助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 21:34:08.16ID:3dGEJ3Y5
キルロイは剣士っぽい名前だな
0464助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 21:42:10.56ID:Gui5IXdc
キルロイさんは封印のロイに特攻あるんだろうな
0465助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 21:53:06.74ID:jVmE7zey
彼のスマブラ出場を裏から潰したのが実はキルロイだということを多くのエムブレマーは知らない。
0466助けて!名無しさん!2014/09/19(金) 22:17:36.54ID:xqqRiHU2
ロイを殺せ(Kill Roy)か…!  
0467助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 01:27:58.08ID:UdZ2uBuy
キルロイ毎回使ってるけど速さも上がってめちゃ役立つけどなあ
あとトパックを初めて育てた初マニアック、彼の強さを痛感した
トパックセネリオが遠距離うちまくりしないと終章のドラゴンとドラマス対処できなかった
右の対処に困ってる人はレベルカンストのガトリーにスレンドスピア4本持たせて放置するとどんどんやってくれるよ
0468助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 02:15:37.77ID:JGP04LdL
なんでそんなもったいないことを。素手で立たせればいいじゃん。殲滅する必要ない。
0469助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 02:29:45.62ID:yN4R9DLp
キルロイさん魔力ガンガン上がるからボルトキラーになれるし
マニアック終章だとリザーブふらせて役に立つよ
0470助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 04:58:16.38ID:hPI9w6lD
どうせリブロー余るから、再移動できる杖使い、ってのにそこまで価値ないんだよな
キルロイがいるとセネリオが攻撃に専念できるのもいい
0471助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 09:20:44.67ID:JQlzMsjd
アシュナード戦ではリブロー撃ちつつ再移動で逃げられてミストの方が活躍したな
0472助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 15:09:21.69ID:xKCuuWjj
アシュナードは囲んでしまうから問題ない
0473助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 17:45:39.18ID:nqvZLBHR
ショタは全員使う
FEの掟
0474助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 17:58:24.66ID:xKCuuWjj
サザも?
0475助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 18:31:25.08ID:nqvZLBHR
うん
0476助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 19:37:07.26ID:k4pAfutB
なお暁では使われない模様
0477助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 20:23:19.99ID:nqvZLBHR
暁は未プレイだが、ネタにされてるくらいだから弱いんだろうが出来れば使いたい
FEは愛のゲーム
0478助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 20:35:39.51ID:1L63IR33
愛ゆえに人は苦しまなければならないのか
0479助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 20:37:50.92ID:9yN1vWdP
暁のサザは弱いけど速さ40だからオーラに追撃出来てまだ使い道がある
本当に酷いのは蒼炎の大器晩成(CC不可w)だと思うんよ
0480助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 20:49:28.22ID:llmOovY1
蒼炎でも暁でもフォルカに勝てないんよ・・・
0481助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 21:25:46.18ID:JGP04LdL
サザ含め、暁の団が育てにくいからいっつも低レベルでCCしてしまいます。
暁の方がマシなのはそうだと思うけど。
0482助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 21:59:18.35ID:puJR7uZH
サザは主要キャラとしてみたらウンコだけど暁の団弱すぎてラグズ戦とかで重宝した
終章では完全にお荷物だったけど
0483助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 23:47:38.33ID:FU1n68CJ
ちょっと話戻るけどパージがもっと手に入っていたらキルロイさんも使いやすかったかな
0484助けて!名無しさん!2014/09/20(土) 23:50:41.57ID:llmOovY1
キルロイはボルトアクス将軍の攻撃を弾いたのがカッコよすぎて思い入れがある
0485助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 00:31:20.56ID:kyJvvgHT
キルロイは柔くて遅くて運用しづらいんだよなあ
結局後方で杖振るなら、馬乗れるミストや戦闘力高い賢者の方が使いやすいよ
つかボルトアクス将軍なんて、ミストイレースあたりでも弾けるじゃんか
0486助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 00:56:17.79ID:geJHuSN2
サザは大して強くならないくせにディン組の貴重な経験値を奪おうとするので基本穴掘り&体当たり以外させない
結果サザのお荷物度がさらに加速する
0487助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 06:36:58.49ID:Yih3kZSV
サザを戦闘で役立たせようとした場合
最も有用なスキルの組み合わせはなんでがしょ
0488助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 09:21:39.70ID:H5dWygV2
スキル:空気
0489助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 19:20:27.16ID:0PSFZJ5r
勇将一択
0490助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 20:50:19.53ID:CeBrhd9y
軽器が弱いし耐久力も高いとはいえないからサザだけじゃなくフォルカも戦闘向きではないと思う
割と斧も食らうし遠距離魔法も怖いから二人とも戦闘で役立たせるのは大変かな
CCできるしフォルカのほうがはるかに上なのは間違いないけれどね
0491助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 21:10:15.67ID:4qhBZsh4
さくさく伸びるからサザもまあ、積極的に前には出さないけど
うち漏らし処理したり地味に役には立つ
0492助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 21:11:27.46ID:4qhBZsh4
一番使うのは囮としてだな
0493助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 22:39:16.21ID:HAl55vFq
囮として一枠使うほどの価値がサザにはないんだよなあ
0494助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 23:05:26.85ID:cIHEl8lU
暁までは反撃できないキャラが狙われる優先度がかなり高いから囮なら弓とか武器外せばいいし、削るならまだ戦える剣士でいいしな・・・
0495助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:14:04.74ID:LA0dj+YS
バーサーカー枠を減らしてウォーリア二人にして
CCできるようにすればいいんよ
0496助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:20:51.13ID:N+W9YvNZ
ぶっちゃけサザよりも竜2匹のほうがいらん
蒼炎でも暁でもちゃっかり終章強制出撃だけど、ぽっとでキャラなんて思い入れができん
もっと中盤に出してほしいわ
0497助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:25:57.18ID:V95HzSCx
CCできなくても勇将レベルのサザ専用戦闘スキルとか持ってたら救いようがあっただろうに
暁のあの性能の酷さとかわざとじゃないよね?
0498助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:32:45.25ID:7Bj9SV6B
蒼炎って竜強制だっけ
まあ暁じゃ波動要員だから要らないことはサザよりは絶対にないけど
0499助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:34:04.96ID:FA4TZkpF
なんだかんだでミカヤ隊にサザは必要だよ
0500助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:38:06.77ID:7Bj9SV6B
三部の敵がラグズまみれで盗めるいいものが全然無いあたりもサザが悪い扱いの一つだろうね
0501助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:40:25.52ID:V95HzSCx
蒼炎終章は竜強制だった気がする
記憶が曖昧だけどラグネル同様アシュナード削れるんじゃなかったっけ
0502助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 01:56:27.20ID:+3/40x6J
サザは一部終章で盗みループでレベル20にするわ
マスクラでCCできたならアイクと戦わせるのになあ
05035022014/09/22(月) 01:58:23.89ID:+3/40x6J
三部とかミカヤ隊とかいう単語が目に入ったから暁スレかと思ってたら蒼炎スレじゃないか
我ながらスレ違いもいいところだったぜ
0504助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 02:12:44.53ID:h/hE9TNX
CCくらいさせてくれてもいいのにな
0505助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 05:54:21.11ID:29Ki2xEO
確かに、暁では上級職で登場してきてお前いつCCしたんだって感じだし…
0506助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 10:09:50.59ID:y4+qBjlg
サザなんていらねえ!
へザーさんを出せ!
0507助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 10:54:38.19ID:z1rnlQn/
サザは支援つけるのも割りと時間かかるから盗賊がいらないマップでも出さないといけなかったのがマイナス印象
0508助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 13:46:38.81ID:SsZH0UW/
蒼炎の没データではサザの上級職はフォルカ同様アサシンで瞬殺もできるのに
どうして暁では密偵でしゅんころになってしまったのか
0509助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 21:28:29.56ID:szpmOBly
サザは鍵開けタダでやってくれるから鍵開け=サザ、盗み=フォルカで分業化してました
0510助けて!名無しさん!2014/09/22(月) 21:52:04.72ID:h/hE9TNX
モウディの猫パンチで開けてた
モウディはマップ戦闘クッソかわいい
0511助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 03:33:05.48ID:inI08bFt
青少年を暗殺者にするのはいかがなものかとストップが入ったとか
0512助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 09:36:56.38ID:xQMwrSm2
それならローグとかシーフファイターとか選択肢もあってもいいはず。
0513助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 13:50:20.10ID:ME/iRu3b
>>511
聖魔のコーマ…
0514助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 17:27:44.67ID:KZiSQp1E
ジャファルは17歳だし関係なさそう
0515助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 17:36:06.88ID:mVtZM3T7
ジャファルってあれで17歳なのか・・・
0516助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 17:40:07.11ID:djHpNHaX
>>512
覚醒でトリックスターだったな
魔力伸びるなら杖使えたほうが居場所あった・・・ミカヤは紙だしローラは前線出るには不安が残るし
と思ったけど緑風も前線出るのは怖いな
0517助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 17:46:16.78ID:TVRgn3Bx
>>501
蒼炎終章はイナorナーシル強制出撃でアシュナード削れる
でも、ナーシルなんかはけっこう早くからストーリーでは活躍してたし、化身すれば十分強いから強制でもあんまり気にならなかった
問題は大した活躍もなくそのうえ終章で力不足の暁イナ&クルトナーガ。ただの波動要員でしょあれ
0518助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 18:08:49.02ID:rp6IJKne
イナは蒼炎でもよわくね?

暁のクルトナーガはゴルドアの人から攻撃されないからまぁ役には立つ
0519助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 18:12:16.36ID:uQtl3Pbd
クルトンは王者ついてから無双できるからまだましよ
育成もその頃には鷺の呪歌でガシガシ化身できるし、他の連中が強過ぎるだけで強さ的には気にならん

あとは強制ではないとか、もう少し蒼炎からストーリーに絡んでくるとか、クルトンでハゲ倒すと仲間に加わるといった要素があればなあ
0520助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 19:32:28.97ID:mVtZM3T7
蒼炎スレと封印スレで暁のイナとクルトの話をしているのが面白いw
0521助けて!名無しさん!2014/09/23(火) 19:37:10.78ID:xQMwrSm2
こうなるんよ
蒼炎HD仮
サザの選択式CC
ローグ シーフの上位互換、敵を倒すとお金も手に入るんよ
シーフファイター 剣も使える。劣化ソドマスっぽいんよ
トリックスター 軽器と杖 魔力魔防高いんよ

船員ルート
何故か海賊として仲間になるんよ
CCしてバーサーカーにらればフォルカなんてイチコロなんよ
0522助けて!名無しさん!2014/09/24(水) 22:21:48.37ID:OFrzmSAb
ほんと海賊の方がよかったな
弱い上に個性もないそれでいてメイン張ってるとか意味が分からない
0523助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 02:09:04.51ID:skb58n2N
大器晩成とかいう期待させるようなスキル持っておいてCC出来ない上に次回作で終盤戦力としてイマイチなのが個性なのさ
0524助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 08:19:21.04ID:twwT5625
憎まれ役かな?
0525助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 08:29:27.31ID:4VdALroh
ジルの寝返りといい、サザの期待外れといい、蒼炎は強いジェイガンみたいに罠を外しながら、新たな罠はしっかり付けておくFEの鑑やな
0526助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 09:05:06.47ID:ERzgZw/Y
ジルの寝返りはリセットして1章やり直すだけでいい
一方サザは何章もかけて他に回せるはずだった経験値もつぎ込んだあげくのCC不可
汚いなさすがサザきたない
0527助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 14:35:13.72ID:AYjbQtv+
「大器晩成LV1」「鍵開け代の有無」「盗賊は一人で充分」という心理的誘導から、強制CCを控えるフォルカをレギュラー争いから蹴落とすという酷さ
こんな餌ちらつかされたらそりゃサザ選んじまうわ
0528助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 15:24:37.50ID:Q6i2ECck
サザは育てて引き継いでも暁の初期値とほぼ変わらないのが残念さにさらに拍車をかけてる
0529助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 17:15:47.17ID:nMWQUAqW
一度でいいからサザを初期パラメータレベル20で引き継ぎさせてみたい
0530助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 17:45:20.49ID:NA+xLKFA
だがやる気にならない
それがサザ
0531助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 20:30:56.73ID:FIH4X46U
盗賊に期待し過ぎだろw
0532助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 22:11:18.11ID:6m/mniws
そりゃ大器晩成がただの盗賊に付いてりゃ期待するよ
実際に悪い意味でただの盗賊じゃなかったけど
0533助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 23:08:10.26ID:SFjKNvxK
サザって暁でもあんなステだけど、ぶっちゃけやめてほしかった
蒼炎でネタにされてたのに悪乗りしただろあれは
0534助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 23:27:35.69ID:InrVKSwF
暁サザは終章で散々一般人扱いされてたからやっぱ狙ったのかなぁ
0535助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 23:28:38.03ID:5ynOCnt4
暁は女の妄想を蒼炎のキャラ使って作り上げた作品だからな
盲目的にミカヤを守る宣言のサザに、一人だけ体格が変わって男に走るアイク
救国の聖女と悲劇のヒロインと女神の三役をやろうとしてちぐはぐになったミカヤに、散々立てたアイクとのフラグを消し飛ばして姫と騎士の恋愛始めるエリンシア
全く新規のキャラでやるならまだしも、蒼炎のキャラを使ったせいでほんとに皆キャラがつまらなくなったわ
0536助けて!名無しさん!2014/09/25(木) 23:42:25.38ID:pF7IprT8
暁は欠点を挙げるとキリがないな
蒼炎が秀作だっただけに暁の悪さが余計に際立ってしまう
慣れれば面白いが不満が尽きない
0537助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 00:13:57.65ID:lKNPgH8j
FEって一般人がいっぱい戦ってるゲームだと思ってたんだがな
王族だの神の血筋だのってごく一部だろ
0538助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 00:14:03.71ID:owKs6hUp
サザがアサシンになったら火消し(笑)になっちゃうだろ!
0539助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 00:30:43.11ID:hpPk7b0n
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ フォルカ?しゅんころしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0540助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 00:54:19.66ID:bMMfKNXE
暁のあのあたりのテキストは意味不明だったからなぁ
全編通じて蒼炎であった内容は殆ど無下にしたことだけは確かだけど
0541助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 12:39:04.95ID:6bmiXJum
暁はやってみたいけどハードを買ってまでやりたいと思うほどの魅力は感じない
グラフィックだってずば抜けて優れてるわけじゃないし蒼炎程度で充分
0542助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 12:46:59.74ID:WaFDzGII
今なら本体と暁合わせて一万円ぐらいか
0543助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 18:18:14.97ID:MI/WmrW5
割と本気でnew3dsには期待してるんだがな
Wiiのソフトを移植というかリメイクで出せるのは分かってるし、蒼炎&暁リメを…
今の状態じゃソフトが手に入らなさすぎて人に勧めようにも勧められない
0544助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 18:25:10.86ID:sCnoaJy7
>>543
ゼノブレイドとかnew3DS専用なんだっけ?
専用ソフトとかになっちゃうと売れないだろうしなぁ。

やっぱリメイクにしても据え置きがいいなぁ。
0545助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 19:44:01.64ID:+K2RqeyW
しかしなぁ 任天堂も迷走しすぎ…
0546助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 20:16:15.66ID:2pYU1ips
ハードばっかり作ってもなぁ。ハードの性能が上がってもグラフィックとか動作が速くなるくらいでしょ
それだけでゲームが面白くなるわけではないからねぇ
0547助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 21:44:54.90ID:gbzIwgFa
特にFEってグラフィックもダウさの速さもそこまで必要ないしな
0548助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 22:07:12.35ID:lg/FgNAe
この流れ読んでると任天堂に限らずハード作ってる会社はどこも大変だなと思える。
0549助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 22:20:19.14ID:2pYU1ips
TVが高画質とか3Dとか言ってもコンテンツがついてこないのと一緒だよね
3DバリバリのアクションゲームもいいけどFEみたいにじっくりやるゲームも欲しい
0550助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 22:21:50.94ID:MI/WmrW5
おおお、なんか変な話題を出してすまない
ハード云々ではなく永く蒼炎やりたいだけなんだ…そろそろGC壊れそうで怖い
0551助けて!名無しさん!2014/09/26(金) 23:24:46.90ID:+K2RqeyW
wiiuが大失敗で3DSに頼らないといけない状況は据え置き好きとしていやだなー
ゲームとしてはFEにグラはいらないけど、グラはやっぱり綺麗な方がいいよ

>>550
GCってコントローラーより安くない?
0552助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 01:22:33.85ID:dPNyUpPu
グラの綺麗さに気合入れるよりゲームの面白さに気合を入れてほしい
0553助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 04:56:41.24ID:6ykuXnS3
>>551
> wiiuが大失敗で3DSに頼らないといけない状況は据え置き好きとしていやだなー
そもそも今の雰囲気だと日本で据置が今後も生き残れるかは怪しい。
時代は動くものだしどうなるかは解らんけどさ。
0554助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 11:00:28.67ID:SWx9xjVV
綺麗なグラにこだわりすぎて、肝心のゲームの中身に金かけられないんだろうな、最近のゲームは
比較的グラに金かけなくてよかった昔はゲーム性ありきだったから、昔人気のゲームは名作揃い
0555助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 11:03:29.32ID:DPOIfjIV
別にそこまで綺麗じゃなくてもいい、なんてゲームスレでいうとお前みたいな奴っているよなwゲームはグラフィックも綺麗なほうが楽しいだろ!って怒る奴がいるんだよな
0556助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 11:07:55.71ID:O5kXw7nt
グラ、というより性能か、を軽視したせ
0557助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 11:12:24.40ID:lsZ7HLeO
他シリーズを蒼炎のグラで見たくはある
0558助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 12:15:58.28ID:RnZ3kiXT
>>555
グラ綺麗な方が楽しいって何も間違ってなくね?
0559助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 12:54:49.70ID:U1yjn15j
伏線残して終わった蒼炎が秀作とか蒼炎信者は加賀信者と同じぐらい頭おかしいと思う
0560助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 13:13:15.69ID:mb5VXk7V
伏線残さなかったからって名作とは限らないって事じゃないのか
0561助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 13:14:36.53ID:KM4o1l0u
>>558
内容が良くてグラ普通のと内容悪くてグラ良いのどっちが好みかって話だろ
0562助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 14:06:50.77ID:lsZ7HLeO
>>559
トラキア秀作だろいい加減にしろ
0563助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 17:45:02.06ID:6ykuXnS3
>>559
その論理展開こそ頭おかしい
0564助けて!名無しさん!2014/09/27(土) 18:38:46.39ID:6EpUaCSs
まあ続編あるわけだし消化不良なのはまあいいんじゃないか
暁のストーリーの出来はともかく
0565助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 01:15:09.08ID:4lOUqbkq
敵がラインハルトぐらいしかないトラキアよりは桁違いにいい
でも中途半端感が残るストーリーはどっちも確かだな
0566助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 01:32:17.14ID:FnoyUPp1
てめおこ
0567助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 01:39:31.16ID:hoQnHcHK
主題にもなってるメダリオンが正体もよくわからないまま終わるからな
ドラゴンボールに例えると神龍が登場しないまま終わったみたいな感じ
0568助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 01:40:44.19ID:22mLZbIJ
ドラゴンボールも最終的にただの便利アイテムに成り下がったけどな
0569助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 02:24:02.68ID:dNnqvS72
ミストのパンティーおくれーーーっ!
0570助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 02:28:31.34ID:1cwoNUII
ミストのパンティかサザCCか迷うところだな・・・
0571助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 04:02:34.16ID:ODiGVr/8
じゃあオレは謙虚にミストちゃん本人を貰っておくわ。
0572助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 04:47:35.85ID:SHL0o3Fk
じゃあ俺はティアマトさんのエプロン姿にしておくわ
0573助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 07:28:39.11ID:ZoxxV+vw
ワユのCC後を個別グラにしておくれ!
0574助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 09:08:56.16ID:ONjgh5Oc
>>563
作品として不完全でほかの作品と比べても秀でたところもないのに秀作はないんだよなぁ
0575助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 09:36:33.72ID:EY2GX584
>>574
ちなみにお前さんの好きなのは何だ?
俺は蒼炎も好きだが他のも好きだぞ
0576助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 13:19:03.71ID:d+kuG18V
実際グラは当時のレベルでも糞、話は伏線投げっぱ、フリーズはたまにおこる、クラスバランスは騎馬強すぎ武器バランス剣弱すぎとあまり良いとは言えない、
と欠点が多いは確か
けど何故か面白いんだよなあw蒼炎って不思議だわwただの人間なのにFEの中でも強いラスボスやらマニアックの序盤のギリギリ感とかどう武器を使っていくかとか毎回やりくりするの好き
どうでもいい個人的な不満なら28章のボスは他のFEのラスボス一歩手前のボスに比べて地味すぎやしませんかね…
0577助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 13:31:52.55ID:JL8Qgwv+
俺はマニアックの難易度とミストに惚れて蒼炎をやっているんだ
0578助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 14:23:49.28ID:EY2GX584
デインの将軍達が誇りがある奴らが結構いるのも魅力的
0579助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 14:31:35.56ID:L62VG4qA
ウルヴァン、レクスフレイム、レクスカリバーとかせっかくデータに入れてるんだから本編で出してほしかったな
個人的に武器レベルの経験値がどれくらいたまってるか見れないのが一番アレ
0580助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 16:49:04.61ID:L7NmRhGE
>>576
コユージョのことならプラハと同じレベル18(それより上の敵将はベウフォレス、ブライス、漆黒、アシュナードしかいない)ということで実は結構な大物なのかもしれん
封印でも国王の前にペレスがいたしああいうものなのかなと

蒼炎はいいゲームだとは思うんだけどジングルとBGM(曲そのものはいいのが揃ってるけど)だけがネックかなあ
ターンのかさむ砂漠と名前ありの敵将不在で光景も変わり映えしない黎明のあたりは同じBGMが続くのもあって正直ツラいものがあった
暁みたいに数章単位でマップBGMが変わって戦闘BGMも続きからループしてくれれば…と思う
0581助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 18:31:48.74ID:q266Ukdv
クリミア軍結成からのBGMとかしっこく、アシュ戦とかBGMかっこいいよね
0582助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 18:44:51.79ID:D9V3Ky4H
前半のこっちから仕掛けたときの戦闘BGMが好き
0583助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 19:03:02.66ID:18CvSdKS
仲間入りのBGMは歴代の中で一番好き
あれはテンションが上がってしまう
0584助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 20:13:02.35ID:FnoyUPp1
ラグズ、デイン、メダリオン辺りが平行して進んだり進まなかったりするから
話として盛り上がり切らない印象はある
支援会話は面白かった
0585助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 21:46:25.53ID:D9V3Ky4H
ラグズ・メダリオンは中途半端だったから文句が出たんだろうね
デインに関しては不完全ではあったけどメインストーリーだったしよかったと思うかな
8章・24章はギリギリな感じとか味方救出の熱い展開で好きだよ
0586助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 01:21:18.17ID:LBukdWZJ
メダリオンとセフェラン以外は蒼炎で閉じてたし
暁四部っていう誰も評価しないシナリオでしか関係してない要素という
0587助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 17:44:26.36ID:NxhwiQzX
ストレス溜まってるせいかWiiと暁を衝動買いしたくなってきた
0588助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 18:15:32.35ID:KPcHpdSA
YOU買っちゃいなYO
0589助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 23:07:57.25ID:KeLIyCih
中古のWiiと暁なら1万ぐらいで買えちゃうんだよな
0590助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 23:15:19.81ID:HK6yWvTR
蒼炎のシステムは基本好きだけど下級上限はほんと邪魔
0591助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 09:01:10.46ID:Ne4T/Ubo
>>586
イズカはいずこ?
0592助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 12:29:22.85ID:Boe72yrk
蒼炎はむしろシステム糞だろ
0593助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 16:46:36.00ID:a78J5Yuv
蒼炎最高

女(笑)の剣士(笑)が強いとかありえんからな
ムキムキマッチョマンの騎兵天国、最高でしたわ

今思うと発売当初「イレースつええええ!最強!!」とかほざいてた糞バカ野郎は
もうどこかでのたれ死にでもしてるんだろうなぁ 無能すぎるもん
0594助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 17:58:30.04ID:0uz4j/M0
イレース普通に使えるだろ
パラディンでごり押ししないとクリアできないお前が下手くそなんだよ
0595助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:17:08.36ID:iV1f9Y/4
使えない事はないけど魔導士の中では最弱候補だと思う
0596助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:17:34.48ID:iV1f9Y/4
ユリシーズよりは使えるか
0597助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:19:30.99ID:QiMfzW9n
カービィはもうちょい速さ伸びてくれればな
カリルおばさんやトパックのほうが安定感ある
0598助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:57:30.69ID:QQViHNAN
トパックは魔力無視して力がガンガン上がっていくイメージ
0599助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 19:15:31.73ID:cuNorTzS
イレースには拠点全アップっていう奥の手があるんで
0600助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 19:54:06.40ID:w0M3FwAu
イレースは地ブーストを二人付けてたけど微妙だったかな
まあ蒼炎自体魔法強い印象ないんだけど
バグサンダー以外は
0601助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 20:08:53.72ID:8VOHMjGS
男キャラの方が強くなきゃダメだーって男ならそういうこと思う時期もあるもんだけど
二十歳過ぎて同じ事言ってたらさすがにヤバいと思う
0602助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 20:14:51.87ID:dH2tngq8
トパックは守備のイメージだ
高機動と相まって前線にも運用できるので便利
0603助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:10:05.35ID:L24ZJO6q
トパックは力も育ちやすいな
俊足といい使いやすいのに電撃の攻略本で唯一オススメ度5段評価で2が付けられてた
他のキャラは全員3以上だというのに
0604助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:11:41.50ID:ceIJCr+M
や電糞
0605助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:35:07.21ID:8VOHMjGS
電撃は暁の攻略本でサザに星4つ付けてたからな
フォルカと同じとか身の程をわきまえよ
0606助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:43:26.68ID:iV1f9Y/4
>>601
男の方が強くなきゃダメだ〜っていうかやたら女だけが強い作品が増えたのを考えると男がちゃんと活躍出来る蒼炎が好きな>>593の考えも分からなくもない
0607助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:47:50.43ID:qE3kT+2S
少年・全年齢向け以外で野郎が主人公なアニメって少なくなったよなとFEと関係ないことをふと思った。
そう考えると男主人公はなんだかんだ言っていまも多いよな、ゲームは。
0608助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:47:56.94ID:QQViHNAN
593の書き込みは一言二言余計なことあるから何か言われるんだよ
そもそもFEは男女平等だろ
0609助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:52:01.48ID:dH2tngq8
アニメも大きなお友だち向けばっかだからな
0610助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 22:04:00.46ID:4vTI5tYN
確かにリメイクドラクエ3みたいなのは萎える
女キャラなんかは回復薬でいい
0611助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 00:10:15.60ID:cAB1I5qm
>>603
一人称がおいら、顔が生意気そう、汎用グラ、既に固有グラの魔導師二人いる
と第一印象で使おうと思うハードルは地味に高い気がする
自分は俊足に惹かれたのとセネリオとイレースがパッとしてなかったから即行使ったが
0612助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 00:35:53.88ID:ZQ59thsx
暁で一人称おれにしたけど慌てるとおいらに戻っちゃうのが可愛い
0613助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 00:42:51.17ID:XbkxANot
女剣士がゴミみたいな扱いでスッとしたのは同感 なに力上限22ってwて大爆笑
同じくファルコンも弱くて良かったが、幸運まで低いのには製作者の悪意を感じたぜw
ほとんど固定マニアでしかやってないから、その感覚だけどな
ジルかわいいよジル はやての羽一枚でキミは最後まで輝き続ける マーシャとは違う
0614助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 01:09:37.09ID:b4LfJOFI
FEは男女平等というよりむしろ女の地位のが上というか
まあ女はごく一部覗いて見た目キレイなので揃えて
顔の美醜で成長率が決まるシステムだからだけど
0615助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 12:53:16.56ID:u5JrHzt+
男…力、守備力上がりやすい
女…早さ、魔防上がりやすい
こんなイメージだな
0616助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 20:24:19.51ID:TiYBenrt
>>614
ビラク「俺は武器の達人だぜ、やらないか」
0617助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 00:21:06.06ID:jW9WyhHd
マニアックだと守備低い女キャラが集中攻撃食らうからキツイよな
おかげでこわくて壁にできない
0618助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:37:25.33ID:4CN4r/2s
ボーレの成長ヘタレすぎだろ
なんだ上級15レベで速さ14守備8って
0619助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:40:51.04ID:+D3hifrb
固定マニアやったことないから聞きたいけど
女ユニットは戦力外になっちゃうの?
ジルやイレースは戦えそうだけど
0620助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:06:06.82ID:Hq31bgcN
ワユ子とおっぱい以外は大丈夫、マジで
ネフェニーも割りと非力だった気がするが得物の威力がいいし・・・・・・
0621助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:21:27.92ID:yabur1H0
剣士で思い出したんだけど
FEミュージアムのツイハークとソーンバルケの上限値はいつまでロードと同じなの
0622助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:23:42.12ID:oukdW4Pi
ネフェニーは火力は奥義と練成で補えるし守備は騎士の護りがあるから大丈夫よ
0623助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:25:44.84ID:/kir4V87
>>618
そんなステでよく上級15まで上げたなw
0624助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:35:27.82ID:Q3ExSUXs
ハードまでなら高い力で弓が削り役ができるからなそんなに守備も速さもいらないかも知れない
マニアだったら2軍落ちさせるけど
0625助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 05:45:45.14ID:07FzkS7t
>>619
いやいや固定だと残念ながらイレースはかなり弱いよ 速さが壊滅的
固定マニアでの評価はセネリオトパックはもちろんカリルより下だったような

ジルは加入して即はやて投入が定跡で、最後まで優秀な一軍
もしマーシャとの2択で迷ってる状態なら圧倒的にジル優先 マーシャは幸運伸びないしね
ファルコンの終盤の火力はワユに毛が生えたくらい かなり論外
タニスは援軍フル活用する気なら優秀 支援も優秀 それでも何回かプレイした結果ジルの方が上だと思う
まぁ2人使ってもいいんじゃないの 外すなら間違いなくマーシャだね
マーシャ入れての四角支援なんぞよりもジルミストの支援の方が使える

ネフェニーは普通 どこまで行っても普通 弱くもないが、再移動もないし使いやすくもない 普通
ティアマとは最後まで使える エナジーの雫投入候補キャラかな まぁ馬の時点で文句なし
ステラも同じく文句なし 騎士の護りつけてムワリムボスチクすれば即強キャラへ

なんにせよ、固定成長はオスカーボーレ兄弟がヘタれずにずっと強かったりするので、強さ求めるなら
中途半端な女性キャラは入る余地はないくらい 愛が必要 ワユは愛があっても厳しい
0626助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 08:01:24.34ID:9w1ErIvn
>>620
>>622
>>625
いろいろ教えてくれてサンクス
話を聞くと固定マニアに挑戦してみたくなるな
0627助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 13:06:26.17ID:j1VcfsGl
ジル使ったことないや
外すし追撃も出来ないし眼帯のほうが強い
0628助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 13:20:56.25ID:eXCHgzUd
ジルは火力もそうだが守備が高いのは有利だな。終盤安定して壁になってガンガン削ってくれる。

ただ>>625の言うほどにマーシャが劣ってはいないと思う。
いくら錬成銀斧のジルでも終盤のドラマスやらパラディンやら赤竜は簡単には潰せないから、命中と追撃が安定するマーシャだっていけるよ。チームで戦えばいいからね

ここらへんは好みかな。スキルの付け方でも変わるだろうし、自分も最近のトレンドはジル×ハールだ
0629助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 15:43:45.63ID:wsFpOOdd
終盤のドラマスを確殺できるボーレ最強
0630助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 20:34:49.31ID:LClhyhxi
レテジルとアイクジルが主力
0631助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 20:46:15.85ID:BQ/1ulOK
レテ汁……うちの嫁をいやらしい目で見るのはやめてもらおうか
0632助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 20:51:22.21ID:LClhyhxi
そういう話に持ってく辺り願望があるのではなかろうか
あとアイクジルじゃなくてアイクレテだった
0633助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 12:35:29.40ID:Ce1SPu5j
うちはステラ・マカロフ・ハール・ジル・ミストだな
0634助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 17:03:11.63ID:34Qg3Q9h
うちは、アイク・オスカー・タニス・リュシオン・トパックです。
0635助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 18:24:13.03ID:sRwF2b77
ミストちゃん優秀
0636助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 19:43:16.82ID:KPxEWZ6D
トパックAサザBステラAガトリーBマーシャAケビンの数珠繋ぎと
ヨファBミストAボーレの兄弟丼
0637助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 20:05:31.89ID:lw1DMOKB
アイクセネリオ三兄弟ケビンジルミストフォルカ
いつもこんなだわ 三兄弟はとにかく強い
三男が次男に食われる事はよくあるけども
0638助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 21:24:43.30ID:CEFFHkk8
オスカーしか最後までは使ったことないなあ
ボーレはなぜか毎回ヘタれ、ヨファはステラが強いし育てやすいから・・・
いつかは傭兵団縛りとかやってみたいと思いつついつまで経っても実現してない
0639助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 01:09:11.15ID:6VKoMXZE
ソードマスターの低火力ぶりを考えると流星は威力通常の五回攻撃で問題なかったよなあ
0640助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 01:43:20.73ID:wFoeAww8
流星は武器消費も依存するんだよな
完全にバッドスキル
0641助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 02:55:40.47ID:kwrbjly6
覚醒の流星は結構好き
威力は半減だけど武器消費数は1だけで必殺や別のスキルが発動する可能性もあって
単なる5回攻撃ってのも何だか味気ないしね
0642助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 12:33:12.58ID:r/wH8eBE
流星・鳴動はキャラを選べばまだ使える
誰が使っても役に立たない衝撃と咆哮をどうにかしてくれ
咆哮なんて奥義のモーションすら無いし
0643助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 09:08:35.60ID:speZwexP
>>641
覚醒の流星は性能はいいとこに落ち着いたけどモーションがなあ
蒼炎のズババババってモーション大好き
0644助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:12:26.25ID:RjC267/a
騎士の守りって固定でも速さ成長に補正かかるの?
0645助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 23:39:31.95ID:+djYSiiq
もちろんかかる
固定は1戦闘ごとに内部で経験値が加算されていくから、レベルアップの時だけ
つけて稼ぐとかはできないけどね
0646助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 23:59:33.24ID:FUC+BlqR
蒼炎の露骨な騎士贔屓は一体なんだったんだ
0647助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 00:47:28.85ID:RvsLeeAL
烈火と聖魔で弱い扱い多かったからじゃないかな
封印は微妙な所
0648助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 09:57:45.90ID:cqCWf9/7
FEって作品によって兵種性能にブレが大きいからあまり気にしないが吉。
0649助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 18:39:22.40ID:AqajIO9Q
蒼炎の剣士冷遇はよく批判されてるけど、過去のソドマスはなんで批判されないんですかねw
0650助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 18:43:32.74ID:RfntEKxZ
ソドマス無双はロマンだからさ
0651助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 18:47:13.46ID:37BBmjE0
ソドマスが天下取ってたのって封印だけじゃないのかな・・・
聖戦は騎馬ゲーだし烈火以降は弱体化してて3日天下な気がする。トラキアは途中までしかやってないけど。

>>646
パラディン強化は敵にとってもプラスだったよな。おかげで後半のパラディン軍団の厄介なこと
0652助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 19:26:02.57ID:jzn1IUhR
聖戦は騎馬ゲーだけど
ラクチェアイラにレッグリングナイトリングつけたら騎馬が勝てるところないじゃん
第一封印は遊牧民とバーサーカーの方が強い

トラキアはラクチェ以上の化け物がいるよ
追撃で必ず必殺出して流星月光連続に見切り付き専用2回攻撃武器持ち
移動力もレベルアップで上がる
でも死ぬときは死ぬ
0653助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 20:08:59.48ID:37BBmjE0
>>652
そのリングつけまくるのを愛というのではないのかw気持ちはよくわかるがww
スレチだがうちのラクチェはヨハルヴァのために盗賊の剣で頑張って稼いでいるよ
0654助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 20:11:09.06ID:Y0G2pb+g
蒼炎くらいのパラディン優遇でちょうど良い
無双剣士にふさわしいと言えるのはオグマナバールだけで十分だ あとはいらない
0655助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 21:21:04.02ID:jzn1IUhR
兵種の話じゃなかったのか
すまん
0656助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 21:42:07.73ID:ZmLIX5eK
オグマって剣士だっけ?
0657助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 21:49:29.60ID:RvsLeeAL
評価狙いでもしない限り聖戦で移動力高いの前に前にってこともないんじゃない
飛兵も少ないし
0658助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 21:50:50.67ID:Roi40NRT
初代だとオグマもナバールも傭兵→勇者だった、DSリメイクで差別化されたけど
元の話題だった剣士の弱体化だけど、ラグネル以外の剣の威力が弱いのでパラディンでも剣はゴミだと思う
0659助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 21:53:08.87ID:RvsLeeAL
力上限と敵の守備のバランスが問題じゃないかな
0660助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 23:40:25.40ID:iuRpUnTH
久しぶりに蒼炎クリアしたんだけど、思ってたより剣弱かったわ
ダメージ全然入らない
もちろんアイクは除く
0661助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 23:50:43.72ID:B0yM0rzD
初期配置はまだしも、増援の兵種の偏りを見ればスタッフが再移動の強さを認識しながらそれを修正しなかったのがよく分かる
バランス取るなら特効が3倍で騎馬ユニットは炎弱点、くらいでもいいわ
ついでに固すぎるジェネラルにも雷弱点で
0662助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 23:51:50.41ID:Vktq/vzM
俺も今やってるけどほんと使いづらい
今回こそ愛でワユ使おうと思ったんだが気づいたらベンチになってた
0663助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 00:09:26.21ID:tRoJt5Tv
マニア17-4でとち狂った固さのジェネラルいるよね・・・
0664助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:06:13.23ID:NrC41Zt3
>>660
アイクっていうかラグネル除くじゃね
0665助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:28:45.22ID:nTJLhG83
剣は間接攻撃できないから八方包囲された挙句反撃もできないっていうのもキツい
0666助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:42:18.39ID:zDNrytmI
アイクは強い強い言われてるけどラグネル天空が無いとちょっと強いユニット程度になるんだよな

それでも十分か
0667助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:51:25.29ID:FG1vo8oc
ラグネル天空無くてただの剣豪だったとしたら単機無双は無理だけど
それでも他の剣士達よりは確実に強いな
0668助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:52:18.75ID:4eoPqbZm
あの期待値と地属性ってだけで結構な強さだろ
剣だけど
0669助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:21:49.22ID:7KtqmD9K
結局大した強さでもないのに間接攻撃できないのが致命的なわけで
暁は剣士自体見直されてそれなりに強い性能になってるけど一番は間接攻撃があることだ
0670助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:30:07.66ID:nTJLhG83
敵の波状間接攻撃になす術もないのはやっぱキツいわな
0671助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 05:02:19.31ID:V2AMS/cw
>>662
> 今回こそ愛でワユ使おうと思ったんだが気づいたらベンチ
愛がたりない! FEってお荷物一人くらいいてもクリアすること自体は普通に出来ると思うけど。
0672助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 05:08:48.75ID:JeaBGp6S
ケビンが最終話直前まで荷物なのかそうでないのか彷徨ってたが結局お荷物になったな
魔防が上がらなかったのが悪い
0673助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 10:26:38.55ID:9byBfSDI
特効が2倍になってるのが痛いんだよな
おかげで鎧を切れないアーマーキラーなんてことに
斧の特効武器は威力が高めで槍に相性いいから使いやすいけどね
0674助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:06:10.02ID:24bqboBI
剣は使うとしたら斧相手の時だけど
そこで剣じゃなく斧使っても全然大丈夫なイメージ

むしろ相手の斧使いは体力多くてこっちの斧使いは力高い奴多いから削りきる為にそうした方がいいというか
0675助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:08:08.88ID:q6hF+3gt
マニアック26章のアーマーキラー持ちのソドマスはタウロニオ削らせるのにちょうどいいんだよ
0676助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:55:25.16ID:yH3zMp9v
確かにワユは弱いけど
ツイハークやルキノは地属性で避けたり支援あたえたりとか
歩兵のチャップやネフェニーはそんなに弱い気もしない

騎兵連中は便利だけど全員使うわけでもなかったなぁ
ティアマトとあと一人くらいかな
0677助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 00:19:33.40ID:xrY+Ny8L
歩兵縛りした後に騎兵縛りしたら騎兵のありがたみがよくわかった
なんというか不沈艦すぎるぜ太陽
0678助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 09:19:14.40ID:DUkdFZKQ
軽器は賢者よりスナイパーに持たせたかった
イメージ的にも自然だし威力的にあくまでサブウェポン程度だから
弓兵に対して一方的に攻撃する時や囲まれた時の非常用って感じでバランス的にもちょうどいいと思うんだ
0679助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 09:39:56.34ID:4kG/gsXd
使い所はないけどカリルに軽器は似合う
0680助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 14:40:57.73ID:v/bmLrBU
初クリア記念パピコ
ボーレが神だった。戦績も一位で大満足
0681助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 15:22:51.13ID:7mIJEBtR
おめ
もしマニアックがまだならぜひやってみて欲しいのと、使えるキャラいっぱいいるからいろんなキャラでプレイしてみてくれ
0682助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 15:29:36.93ID:17r/zDKv
うるせえ
0683助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:08:18.51ID:7WgehqVv
蒼炎は産廃と言えるキャラが一人除いていないからね
0684助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:52:37.90ID:MuGuPuxZ
勇将とか言う壊れスキルのお陰で
お気に入りキャラ一人なら何とでもなるのがありがたい
手に入るの遅くてソレまでが辛いけど
0685助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:55:29.66ID:5OGCVeZ0
>>683
ワユのような非力な豆腐は産廃と呼ぶにふさわしいんよ
0686助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:00:08.01ID:6sdGl8zR
ワユは支援相手が全員柔らかいんだよなー
ガトリーとか騎馬が支援相手にいたら少しは変わっていたかも知れない
0687助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:29:46.04ID:PID2xhpT
盗賊サザも軽器でなく剣か槍か斧のどれかがつかえるのなら違った。
0688助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:40:26.16ID:l4EWjKxv
サザはCC出来ない事より下級上限の存在が癌
レベル15、6辺りで主要ステ頭打ちになるから
それさえなけりゃCC不可でも盗めるソドマス程度には育った
0689助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 00:35:01.45ID:BvYj8nfV
暁の無駄な構成バッサリカットしてSFC紋章みたいにカップリングリメイクして欲しいわ
0690助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 09:39:22.29ID:VVJ7QRYx
暁はただでさえ切り詰めてああなってるんだから、それはあんまりだ。
0691助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 10:55:56.87ID:Q9WoUx9N
固定マニアックグレイル傭兵団縛りをやったが豆腐が豆腐と呼ばれる由縁がよくわかった
0692助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 11:16:13.29ID:B3yKEhcb
キルロイの方が見た目は豆腐っぽいのに実際もそうだけどまあ前衛に出さないしね
0693助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 17:04:28.04ID:BvYj8nfV
>>690
最初からアイクの物語で再構築すればすっきりすると思うぞ
ほぼ作り直しにはなるが…
0694助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 17:14:34.04ID:E7oqhkKz
マルスみたいにスマブラ出てるから新訳とかならんかなー
0695助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 18:03:19.19ID:ap6zzbon
GCとWiのタイトルを3DSに移植してほしいわー
0696助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 20:29:27.40ID:PAomGQxv
天空って間接ででないの?
0697助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:03:40.78ID:VPTOueJ3
剣の間接攻撃だと奥義は出せなかった筈、なので剣しか使えないアイクは出せない
漆黒が間接で月光撃ってきたら初見だと死ねる難易度になっちゃうからね…
0698助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:24:15.17ID:PAomGQxv
thx
アシュナード戦でなかなか天空出ないなと思ったら間接攻撃してたからか
アシュナードが攻撃後再移動で一歩離れる理由もそれなのか
0699助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 05:28:04.08ID:LFYxgWm2
ラグネルの間接天空はあった気がするけど
0700助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 07:07:25.34ID:+B4o14Ey
wiiで引継ぎデータ作成用にサクッと一周しようと思ってるんだけど錬成バグ使うとどこかに悪影響あったりする?
0701助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:33:27.77ID:tB/bki5U
今まで聞いたことないな
引き続きに悪影響あるのはジル裏切りくらいのはず
0702助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 15:12:31.63ID:w1aXc6WV
>>699
ないよー
0703助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 16:19:34.19ID:3AcbgTXS
間接天空は覚醒だけだな
07046992014/10/17(金) 22:02:24.78ID:+ZHI4Nhc
試してるけど確かに出ないな
間接必殺と勘違いしていたかもしれん。すまぬ
07057002014/10/17(金) 22:02:44.00ID:+B4o14Ey
>>701
ありがとう、安心してさくっと回ってくるわ
0706助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:10:09.79ID:27275qNy
17章黎明エリア4で出てくる緑軍のヤナフとウルキってやられたら次仲間にならなくなったりする?
ヤナフが出てきた次の瞬間にやられおった
ボーレの速さが二回あがったしリセットしたくないんだけど
0707助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:14:52.16ID:9ddhwbbJ
平気だよっと
0708助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:36:19.17ID:mbOSW0Eq
>>706
関係ないから大丈夫
どんどん特攻させればいい
0709助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:39:50.04ID:WwUV+Boz
あの章はティバーンを拘束するのが重要事項
0710助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:50:49.86ID:27275qNy
ありがとう、安心して再開してくるわ

とか言ってるそばからリブローかけ忘れてウルキ救出係のボーレが無事死亡した、申し訳ない
0711助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:56:14.89ID:XgWYt8NB
黎明でターン経過して行ったら突然リュシオンまで敵の方に突っ込んでいったんだけど何がしたかったんだろう
0712助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:59:20.87ID:ScohaEvW
自軍か緑軍に隣接して回復してくれようとしたんじゃね
0713助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:12:25.72ID:Ix5OtvkB
なんか本当に意味もなく敵の攻撃範囲で待機した記憶があるんだよね
隣接して回復しようとしたのかなあと俺も思ったんだけど普通に隣接できる状況だった気がする
0714助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:29:18.95ID:5GJq3Wa4
リュシオンさんは漢だからな
逃げも隠れもしないのさ
0715助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 04:15:42.22ID:V/F2fvi2
リュシオン「特大パーンチ」
0716助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 11:45:03.21ID:TSvSye7U
マーシャのトライアングルアタック時のセリフはみたことあるんだけど
タニスとエリンシアだけセリフでないなー
0717助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 01:32:25.88ID:fgItgbJu
あれはワンプレーで最初にトライアングルアタックしかけた一人しかしゃべらない仕様でしょ
0718助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 01:58:01.58ID:K1pyIaUD
クリアデータの難易度によってトライアルマップの難易度も変わったりする?
0719助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 06:20:24.74ID:qPuhCUyk
マニアなら敵もマニアの強さになるよ
0720助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 07:46:21.38ID:K1pyIaUD
さんくす
0721助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 20:19:06.82ID:aVc2GthZ
>>717
どうりで・・・お恥ずかしいサンクス
でもオスカー達兄弟は何回やっても誰もはなしてくれんのだが
彼らはそもそもないのか?
0722助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:05:20.88ID:XUP73A1r
FEはSFC以来だけど面白いね〜
暁の女神が前作プレイ必須だと書いてあったので
しぶしぶ蒼炎買って始めたんだけど(中古で6千円くらいした・・)
今暁放置して3周目してるよ
ティアマト、ムワリムがお気に入り
暁の女神への期待値が上がりまくっている
今の周クリアしたら早速やろうと思ってます!楽しみだ。
0723助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:04:54.36ID:UBvQ+Y1z
暁は蒼炎のキャラを使った大手同人作品ぐらいの心構えでプレイするとちょうどいいと思う
クソゲーではないけど、蒼炎からの流れで期待していたプレイヤーからするとクソゲー、そんなゲーム
0724助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:40:40.56ID:/HyO6kPt
むしろ蒼炎のアイク達が出るまでは楽しかったからその喩えは変な気が
0725助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:05:05.16ID:5r8qUih+
暁は2部終章ぐらいまでは素直に楽しめた
0726助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:11:09.22ID:t40I43PL
デインサイドは本当に要らなかった。暁の団とか作らずにユンヌと緑風を傭兵団が保護する感じの展開で良かったのに
0727助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:13:53.28ID:/HyO6kPt
シナリオ的にかませでしかない茶番のデイン側
ゲーム的に既に中だるみからスタートのアイク側
これが絶妙に悪くブレンドされたのが暁だな

シナリオは途中から全部飛ばせるけど四部がモチベーション保てない
0728助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:23:10.70ID:m9CHrsLY
四部はマップ構成すげぇ適当だからなあ
0729助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:26:57.97ID:hBjNq3Aw
グレイル傭兵団の登場ムービーはかっこよかっただろ!
0730助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:28:33.58ID:1lfrddUz
暁は3部中盤まで楽しめたな
特に1部2部が戦力が微妙の中個の力が高い傭兵団は楽だったし
0731助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:32:45.73ID:cHaWwHJJ
海外版の暁シナリオってどう違ったの?
ってこれもうスレチだな
0732助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:44:05.13ID:LUuLoIHk
暁は1部のキャラが好きだったな
3部でメイン張る傭兵団は蒼炎時の方が好き
0733助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:45:54.80ID:sbKjWrq/
1年ぐらい前から本体とセットで暁を買おうか迷ってるがいまだに買う気にならん
こういう直感は大体当たるからたぶん買ったら後悔しそう
0734助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:49:16.89ID:5r8qUih+
FEスレって住民がシリーズの多くの作品をプレイしてるっぽいからかスレで別の作品の話題が出ても普通にレスがつくしそこまで問題になったりもしないな
蒼炎暁は特にその傾向がある
0735助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:52:14.69ID:Z6iSUmBi
続編なんだからそらそーよ
0736助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:18:52.75ID:C2URUxZT
暁は最初から傭兵団メインでやればよかった
ペグニオン(元老院)っていう悪をもっと強大に描けばよかったのに
0737助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:19:47.02ID:C2URUxZT
すまん、ベグニオンだ
0738助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:27:04.06ID:h5mncoWX
ストーリー的にはケリがつくから蒼炎やったのなら暁もやるべきだと思うけどな
0739助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:43:54.70ID:/HyO6kPt
ベグニオンが酷すぎて女神がってシナリオのつもりなんだろうけど
小物に逆ギレして世界潰すワガママと
自分がハーフ産んだの棚上げした自分勝手になってた
0740助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:07:00.52ID:OTGZhnQs
暁は4部はともかく章ごとに場面とユニットを与えられて「この場を上手く乗り切ってね」みたいな感じがして割と好き
ただ暁で初登場のキャラの掘り下げがイマイチなのと小物が多すぎて単発ボスで魅力を感じるボスが少ないのがなんとも
(暁でデインを主役の一つにする予定があったからかもしれんが)蒼炎は変なのも多いがこれぞ軍人って感じのボスが多かったのも好印象
0741助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:23:34.62ID:u/KZcF2T
三部もデイン側は面白かったな
アイク達はだけど
0742助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:28:08.95ID:+YrtMkMZ
蒼炎好きなのに、アイク軍のほうがシナリオ的にもゲーム的のも盛り上がれなかったな
暁の雰囲気は大好きなんだけどな
0743助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:46:50.64ID:nB7EDLdi
いろいろ言われてるけど暁一番好きだよ
音楽も絵も雰囲気もすごく好き
ただ!血の誓約!あれだけはどうにもフォローのしようがない

シナリオ大増量でリメイクしてくんねぇかなぁ
出番少なすぎるキャラが居て残念、ついでにステラのレイプ目もリファインで
0744助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:51:06.19ID:m1TcgRgP
ここ蒼炎スレなんだけど
0745助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:43:04.02ID:Mp44Yufu
血の誓約は実在の神社によく似たのがあるから発想自体は別に厨二病とは思わんが
規模の大きさと使い方と決着の曖昧さなんかが不評なんだろうなとは思う
0746助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:44:35.01ID:Mp44Yufu
あ、蒼炎スレだったかここ

暁を先にプレイしたから冒頭のアイクの弱さが新鮮だった
0747助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:47:57.35ID:uNy5/D12
長距離魔法を盗みまくるプレイをしてたんだが、
結局在庫の半分も使わずにクリアしてしまった…
今思えば24章、26章が長距離魔法の最大の使いどころだったなあ
ケチらず使いまくればよかった
0748助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:00:25.35ID:Op6pMdmo
マニアックでワユとチャップとツイハーク育てるのがキツすぎる
みんなマニアックでは全員カンストできた?
支援会話の相手選びもマジで悩むわ
0749助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:09:24.14ID:UcpY36FV
チャップさんとツイハのコンビ強くね?
つか、チャップさんは普通に強いと思うが
0750助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:17:48.12ID:WTKSa0F8
ツイハもつよい
ラグネル天空ゲットするまではあいくよりツイハのほうが強いなんてこともままある
0751助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:54:46.16ID:Op6pMdmo
マジか・・・力も技も速さも中途半端になっちまったんだよねぇやり直しかなぁ
やっぱ固定方式がよくないんかねぇ
みんなボーナス経験値獲得目指してクリアするランダム方式なんか?
0752助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:11:30.79ID:dsB5Eckg
ランダムって乱数成長のことか?
ボーナスEXPと乱数成長って関係ないよ
0753助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:16:05.84ID:7JH2zIKM
ランダム成長で拠点調整の事だろ?
0754助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:37:30.40ID:dsB5Eckg
ああそういうことか。拠点調整はめんどくさいから全然やらんな
ツイハは力も技も早さもカンストする印象だな。力の上限は低いけど。
ツイハで弱いと思うなら蒼炎の剣士は全部駄目だから剣士自体使わないほうがいいな
0755助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:41:55.50ID:UcpY36FV
剣士ってアイクも剣士やで
0756助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:52:08.74ID:sLmi3FI+
固定成長派の方が多いのか
確かに拠点でリセット繰り返しは疲れる
でも全ステあがった時はまじ鼻血ブー
0757助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:55:28.46ID:dsB5Eckg
>>755
スマン、クラスとしての剣士だな
0758助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:11:25.17ID:sLmi3FI+
俺はツイハとかはヘタれる事ないんだけどワユはどうしても駄目だなw
あとネフェニーが毎回安定してカンストしてくれる
しかし支援会話相手に困る
0759助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 00:46:26.72ID:7M7OewOe
蒼炎の拠点リセットは楽勝だろ
15回以内に7,8ピンしてくれるんだし
0760助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 01:02:10.20ID:iPvIGWmI
いや15回リセットとか言う時点でもう無理だ
0761助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 01:20:21.45ID:7M7OewOe
必ず来ることが分かってるのに何が無理なんだ
経験値調整しとけば5分くらいで出来ることじゃん
そこをめんどくさがって後で戦略や戦力に苦労するよりは全然面倒ないと思うが
0762助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 01:33:49.49ID:y1bdvYvk
>>761
俺も拠点調整派なんだが、やっぱステージによってはボーナスEXP重視プレイ?
捕虜のとことか見つからないと700だけど、増援出した方がいいかいつも迷うわ
0763助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 02:38:25.84ID:7M7OewOe
捕虜のとこはモード次第かな
マニアックは俺も迷う
どちらかというと増援出すほうが多いかな
0764助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 02:39:38.15ID:iNhtK6Or
しかしこれだけ中々飽きないSLGもっと出して欲しいよなー
0765助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 02:42:30.39ID:yACa+9qq
めんどくさいからただの一回も見つからずにやったことないわ
0766助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 03:11:49.48ID:/qOLdU8r
見回りの視界外で扉破壊すればノーコストで完クリ出来るな!
「侵入者だー!」ってなった初プレイ
0767助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 04:22:04.67ID:HI4iZ8UM
マニアックの17章まじ禿げそう
0768助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 07:48:28.93ID:BW1oqwt1
10章はハードなら隠密プレイ、マニアックなら増援だな
隠密プレイ研究用に別のメモカに1度クリアしたハード・マニアック両方のデータ作ったわ
0769助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 10:29:04.84ID:ISJpIuFT
マニアックの牢屋はセフェラン盾でヨファを育成するところ
0770助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 11:49:58.14ID:FiauATkO
ヨファはコタフ道場にお世話になってる
0771助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 19:35:54.81ID:Jct9unVI
>>762
捕虜のとこってどこだ…セフェランとかが捕まってるとこ?
0772助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 21:34:47.31ID:HI4iZ8UM
>>771
ボーナス700って書いてるしそうだと思う
0773助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:01:13.84ID:Jct9unVI
>>772
あそこ見つからずに進むことできるのかよ…
0774助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:05:11.44ID:H7FTd3yf
解説してるサイトの通りにすれば誰でもできるよ
0775助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:26:43.66ID:s6FNTLtf
初プレイ時に隠密プレイが気に入って3日ぐらい夜更かししてやってたな
捕虜開放とかバルメニー神殿みたいな特色あるマップはその特色をたっぷり味わいたい
0776助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:27:56.50ID:ZM8tKf7h
俺は離脱マップが好きだったなー
0777助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:31:27.23ID:HI4iZ8UM
>>773
ステータスに「見張り兵」って書いてる敵の攻撃範囲にはいって待機したままエネミーターンになると失敗
だからそのターンで確実に殺す
扉は破壊じゃなくて開錠
これが条件だったはず
0778助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:55:27.49ID:/qOLdU8r
殺していいのかあれ
0779助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:58:05.44ID:Y/RMM1nj
攻撃した時点で発見されなかったっけ?
0780助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:59:54.71ID:yACa+9qq
攻撃した時点でアウトだね
0781助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 23:26:02.17ID:HI4iZ8UM
あれ?そうだったっけ
ずいぶん前だったから勘違いしてたみたいだ
スマヌ
0782助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 04:03:02.42ID:oJr7Qf+H
暁に受け継がれるデータって
蒼炎でLV20にしたキャラってあるけど、上級職の20で能力カンストしたやつだけ?
初期職業でクラスチェンジさせずに20止めの能力カンストじゃ駄目?
0783助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 04:10:33.27ID:oC3lBeBy
セフェってなんで牢屋入ってたんだっけ
ドM?
0784助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 05:54:05.60ID:NjzIasgd
怪我したクリミアの人を介抱してたら〜だったはず
0785助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 08:32:48.17ID:3e5ZaJO8
チャップとネフェニーを介抱してたよね
暁で何も会話が無くて寂しい
0786助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 13:32:42.07ID:FnLGk0AN
FE大全にミストにサインしてもらってきた
0787助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 01:09:32.60ID:xBMoi3GO
>>782
試してないし、試せるデータないから憶測になるけど
サザ以外は上級職のLV20が必要だと思うよ
誰か確信持ってる人が答えたほうが良さそうだけど
0788助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:38:23.77ID:ccIftYY6
マニアックで女キャラオンリープレイをしてるけどロイやマルスのごとく味方の足引っ張るアイクがただただ新鮮だ
0789助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:07:05.67ID:FbdDiEe/
どうせ大した事無いんだろ?
っていきなりマニアックでプレイして地獄を見たのを思い出した
難易度は万遍なく高く維持されていて大変宜しかったが
主人公でしかダメージが通らないラスボスは止めて欲しかった

マニアックのソドマスは使うのきつかったけど
ハードまでなら実用レベルだったりすんのかね
メディアだけが手元に残っていて、ハードが無いんだよ
0790助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:53:50.13ID:xBMoi3GO
>>789
ハードなら支援効果駆使すれば上に書かれてるようにツイハークはなんとか使えるよ
チャップとの一択だけど・・・
ワユも支援効果しだいで我慢して使えるレベル
ワユ×キルロイは火力上げ、ワユ×イレースは回避以外のバランス
ワユ×ラルゴは補正わるくないけど、そのためだけにラルゴ出す気になれなかった
ソーンバルケはどっちと組ませてもいけるけど、セネリオは他と組ませた方がいいと思う
てかハードなら組ませなくてもなんとかなる

ただ流石にルキノはやる気にならないくらいマゾかった
0791助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 21:47:36.93ID:CFvGmahX
ハードならワユもルキノもマゾくないだろ。率先して使ってるわ
サザでさえ使えるというのに
0792助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 21:52:06.38ID:6Cv/XY6f
ハードでツイハークが何とかレベルっつうのはないわあ
ソドマスのエセ和服は微妙
0793助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 23:57:04.94ID:xBMoi3GO
そも、みんなはソドマスわざわざ入れるってことは
他の強キャラ封印して縛りプレイしてるかんじ?
剣士じゃないけど、ユリシーズとかはフォルカとの支援会話の為だけに仕方なく数回出すけど
縛りプレイじゃないとき意外は他は出すきにもならなかった
0794助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 23:58:35.76ID:fkp2xTIp
ツイハークとルキノをイレースブースタに入れるけど
他は基本的に騎兵・飛兵かな
0795助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 00:18:13.68ID:KaCSuIGb
ぶっちゃけアイクと騎兵一人くらい育ってたらマニアックでもなんとかなるし趣味でソードマスターいれるくらいわけない
0796助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 00:20:10.86ID:oR0ItjG5
>>795
マニアックでそこまで出来るのは素直にスゲー
0797助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 00:23:18.08ID:oA16wdMD
他の強キャラってのがよくわからんが
てきとーに育てていい感じになってるやつてきとーにチョイスして使ってたら
大体ツイハークが残ってるって感じ
0798助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 00:31:55.30ID:dLgASpWS
ツイハーク自演必死だな
0799助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 00:46:31.43ID:KaCSuIGb
ハレーは連続と地属性だしソードマスターの中で一番使えるのは確かだろう
ただそんなことよりも手軽に使える物理間接剣がないのが一番のネック
悲しいけど蒼炎の剣士は趣味ユニット
0800助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 06:39:26.57ID:YAhj0zpa
強キャラで固めるプレイなんて最初の頃しかやってないな
戦力のバランスは考えるが使いたいキャラか使ってみたいキャラ使うわ
イラナイツ少ないし問題ないよ
0801助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 07:13:49.53ID:IEKm09uO
ゲーム自体趣味なんだから何の問題もないわな。
アイクさえある程度育てておけば他に好きなキャラ使っててもクリアできないなんてこともないし。
0802助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 07:40:21.27ID:Q/Tgyl33
死ねクズが
0803助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:55:37.45ID:Iom1NAnd
ノシトヒさんあたりが言いそうな台詞だ
0804助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:48:13.09ID:1h7KcCw7
ノシトヒさんはやさしいからそんなこと言わないよ
せいぜい朝から晩まで動かなくなるまで働かせるぐらいだよ
0805助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:29:09.57ID:adVzB8hX
逆に言えば動けなくなれば休ませてくれるのかね
死ぬまで働かせる封印の鉱山よりは良心的かもな
0806助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:55:02.33ID:PftmuCwr
言われたのが港町トバのクズどもだからいい人じゃんとか思ってしまった
0807助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:57:04.27ID:/bKEoI3S
>>782
パラにボーナス乗るのは上級20でカンスト能力だけ
それ以外のキャラも武器レベルにボーナスがつく
ボーナス量がS>A>B…で変動有り

という、うろ覚えな記憶
0808助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:58:40.31ID:ot2RrPDO
お前それ本当に確認して言ってるのかよ!!!!!!!!

下級職lv20でパラ20試したのかよ!!!!!!!!!!
0809助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:51:55.54ID:/F9mWy0R
マーシャの兄ちゃん影薄いなあ
妹が優秀すぎるってのもあるが
0810助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:02:21.89ID:9Q0+Q3+5
>>809
性格あんなだけど育てると強いんだぜ、CCすれば斧とか弓も選択可能だし
0811助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:50:36.54ID:MCmuCCCf
下級ソシアルで最後に加入だからな
0812助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 18:41:16.53ID:MCUyUwIp
パラは全員採用もアリ
ステラちゃんはかわいい
0813助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 18:46:24.98ID:K9UrGppa
マカロニがもっとシャキッとした外見と性格だったらステラ惚れなかった気がする
あれ?平和な世界じゃないか
0814助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 19:25:43.42ID:M5iCUWsd
暁のレイプ目ステラはテレビを大型に買い換えたらそこまでレイプ目でもないなと思ったが数年ぶりに蒼炎暁通しプレイしたらやっぱりレイプ目だったわ
0815助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 19:31:50.78ID:Emwo61ca
>>812
兵種が偏ってるのはあんまり好みじゃないかな。多くて2〜3人ぐらいだな
0816助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 19:35:10.41ID:V4fKV+PX
蒼炎公式絵のステラも結構やばいと思う
0817助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 13:50:57.41ID:NietCkoS
>>808
お薬増やしておきますねー
    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
0818助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 21:22:06.54ID:viDH1T+J
やっとクリアした
後半はアイク、オスカー、ケビン、ジルでおしきった
なんかスパロボみたいだったけど、おもしろかったよ
ボスよりザコキャラの方がてこずった
ただソフトリセットしまくったからかなんなのか
Wiiから異音するようになったよ
みなさんこういう症状ありました?
0819助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 21:39:18.18ID:RZoDx03e
リューカー法でGCガリガリ言わせたことならあるけど普通にやっててWiiから異音したことは無い
0820助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 21:42:28.18ID:QYxVCM2M
そこまでソフトリセットしなかったから参考ならんけど特に音なかったよん
0821助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 21:51:57.21ID:viDH1T+J
ありがとうございます!
自分の場合、拠点レベルアップで粘りまくったのが
ダメだったのかもしれないです
皆さんもお気をつけてください
0822助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 00:12:25.70ID:IWrkPgfR
ジルでおっきしたに見えた
0823助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 05:40:54.17ID:jnQD9qdG
ソドマスもラグネル使えたらなあ
0824助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 06:00:26.18ID:IyAhU5AM
>>823
武器レベルSの剣でも十分なんとかならないか?>>818
本体とソフトもってるなら吸い出してPCでエミュれば解消
0825助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 11:42:04.08ID:1ldt18Ak
敵が堅くて槍ばっかりの蒼炎じゃソドマスに封印並みの必殺補正があったとしても使う気にならんわ
0826助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 17:39:56.73ID:5WFGnlRN
そもそもあの必殺補正とやらのせいで方向性を誤ったと思うけどね
蒼炎の怒りぐらいがちょうど良かった
0827助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 22:46:03.81ID:XRH5YE6f
サザのツンデレは微笑ましいがセネリオだとなんか気持ち悪い
0828助けて!名無しさん!2014/11/01(土) 01:49:10.99ID:0DMp1iT4
セネリオには女であって欲しかった
0829助けて!名無しさん!2014/11/01(土) 07:46:57.73ID:PAd6+2bL
>>821
俺もリセットしまくってたらドライブからギリギリとすごい音する様になった
ゲームしてると気になって集中できないレベル。
本体によくないと分かってるんだけどパラメーター1つくらいしか上がらんとリセット
しちゃうよな
0830助けて!名無しさん!2014/11/01(土) 15:13:25.17ID:TuYr0TOv
WiiUでVC出ないもんだろうかね
丸ごとセーブ、リセットとか出来ればもう最高だが
0831助けて!名無しさん!2014/11/01(土) 17:39:22.96ID:tGPY5kI5
なんでも良いからFE新作か
それが無いなら蒼炎・暁をHDで出せっての!
0832助けて!名無しさん!2014/11/01(土) 17:41:34.94ID:xVObkwd+
VCをWiiUと3DS両方でできるようにしてくれ
0833助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 03:55:04.57ID:yocyuzzf
HDで出すならあのカクばったモデリングなんとかしないとな
せっかく派手な先頭アニメーションも勿体無い
あともう少しアニメーションのバリエーションも欲しい
0834助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 11:55:52.51ID:LyD14oX9
蒼炎は何とかしてほしいよね
今プレミアついて中古でも6000円くらいするでしょ
ちょっと買うのためらったよ
wiiしかなかったからGCコントローラーとメモリーカードも買って
けっこう痛い出費だった
0835助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 23:47:33.82ID:HI9zQUqh
今思うと蒼炎出た翌年にGCソフト2本買ったら2000円になる正月セールやってた近所の店は狂ってたな
新品の蒼炎を1000円で買ったなんて言っても誰も信じてくれんわ
0836助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 23:58:21.36ID:CoDRSOUR
GC持ってればそれくらいじゃないの
俺も1500円で新品だったし
0837助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 00:02:34.61ID:V1Jhv9tq
暁出る前は近所のゲーム屋で1500円で売られてたよ
ここまで高騰するとはねー
0838助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 15:52:02.00ID:WAJ1EDw2
セネリオが女だとペレアスも女になって、暁序盤の展開が蒼炎とモロ被りになるからね…
0839助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:34:45.69ID:A0YkejHz
じゃあエリンシアが王子だったらよかったんだな(錯乱)
0840助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:46:27.14ID:rA8cZRyG
あれわざと展開被せてるから別にペ様女にしてモロ被りにしてもええんでね?
2部3部で救世主様という補助輪を外したクリミアと救世主様に頼りきりなデインの対比を描いてるわけで

ただセネリオが女になるとバランスの関係でイレースが男になるがよろしいか
0841助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:52:28.08ID:92RAu4HB
>>840
絶対駄目とツイイレ派が申しております
0842助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:53:39.63ID:xNzU6TBV
みんな性別逆転すればいいさ(暴論)
0843助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 17:03:16.96ID:BdzAhYqN
歴史上人物の女体化とか大嫌いです!(明後日方向)
0844助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 17:11:38.64ID:92RAu4HB
>>842
主役から敵まで総取っ替えとは…恐ろしいことになるな
0845助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 17:21:30.33ID:UcP9eQ85
小物女将校や不細工な女山賊ボスとか出てきてもいいと思う
0846助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 17:25:42.47ID:rA8cZRyG
すまきにされて海に投げ込まれる駄目姉貴と
そんな駄目姉貴に振りまわされる美少年弟と
駄目姉貴の借金を美少年弟の身体で返済させようとする女海賊

……これはこれでいいんじゃないかな(棒)
0847助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 17:32:06.29ID:92RAu4HB
…ララベルさんなんてマジ犯罪者になるな
0848助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 17:32:36.25ID:GOt1mu+L
一瞬誰か分からないほどカオスな展開だなw
女ヒブッティはノーセンキューっすわ
0849助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 18:15:41.43ID:/LacjCpP
ノア殿とフィルとか、ハールとジルなんかはいい感じになりそう
0850助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 18:27:02.00ID:gXkR12xB
ガチホモヘザー
0851助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 18:27:28.65ID:aaN3G0Sw
女だけどムキムキな斧使いとかいたら胸熱だな
0852美楽2014/11/05(水) 20:48:05.58ID:e+1Fv++k
>>841
別にツイハークとイレースが両方男でも良いんじゃないかな?
何が問題なんだい?
なぁに、入れる所なら結局あるから問題にはならないゾ?
0853助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 20:57:41.22ID:kBNkRH4N
まあ暁じゃエンディングも与えられないのと
並み居るヒロイン候補を存在すら消した生粋のホモじゃな
0854助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 21:19:47.26ID:GPi4a61r
蒼炎でヒロインしてたエリンシアが暁だとアイクの数いる協力者の一人ぐらいにしか思われなくて残念だった
0855助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 22:54:31.39ID:J23fMiuQ
序盤からいて色々と思い入れとか出来てるキャラ同士が、フラグがありながらくっつかず、ぽっと出てきてあまり印象よくないイケメン騎士としかくっつかないというのはなあ
トラキアのリノアンみたいに結婚することなく、そんでエンディングで蒼炎の勇者に思いを馳せて〜、とかうんたらかんたら言ってくれた方が・・・

などという妄想が膨らんだ
0856助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:20:31.50ID:FH3AF/t4
ゲーム上はぽっと出だけど、幼少からの付き合いだし正式な騎士だし
しかたなかんべ>じょふれしょーぐん
0857助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:27:36.28ID:gXkR12xB
あと一応10章で名前出てくる

というかよく考えたらケビンだけ生かされて捕らえられてたのが謎
0858助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:32:06.52ID:OwyRPvsC
>>855
そんな展開だとハーディン化してまう
0859助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:53:55.67ID:/LacjCpP
>>858
リガルソードで馬ごと真っ二つにされるな
0860助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:55:38.26ID:wEH96Ve5
アイクにそんなに思い入れないからそこまでやられたら嫌だわ
0861助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 06:52:20.04ID:yTZf4+Bd
逆にアイクに思い入れがあるからこそ、そこまでやってほしいんだろうから主観同士の水掛論。
0862助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 10:51:19.35ID:ThGYatXK
恋愛に現を抜かさない主人公アイク好き
0863助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 12:03:04.47ID:Jg4RXtw7
レテとはなんだったのか
0864助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 14:20:13.72ID:s6Tc2nTF
戦友扱いだからボーレやライと変わらんよ
0865助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 18:16:29.34ID:B5ll49K5
恋愛とかにうつつを抜かすのは軟派みたいに言う奴いるけど
むしろ恋愛の雰囲気が全くない男は全然かっこよくない
0866助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 19:12:20.85ID:QJEjddC0
>>857
めんどくさがられたんだろ
あいつ処刑寸前までうるさそうだし
0867助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 20:09:19.54ID:HkRAjCEH
恋におぼれる必要はまったくないんだが好意を全部無下にしてるも同然だからな

エンディングのあの感じでエリンシアとまともなイベントもないとか誰も想像できんわ
0868助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 20:22:32.68ID:qeuStVfK
最初から最後まで一貫して何もなければまだ納得出来るものを…
0869助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 20:47:19.67ID:hZa32m1R
>>866
つまり修造は敵に捕まっても処刑されない・・・?
0870助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 20:57:27.58ID:ZX7dL9as
蒼炎の段階ではまだ含みを持たせてるから暁をやらなければOK
0871助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 21:27:02.91ID:yTZf4+Bd
>>867
>好意を全部無下にしてるも同然だからな
ちょっと怖いな、その理論w
0872助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 03:56:36.44ID:VEHs/tMB
戦場に恋愛要素など要らん
むしろ異性に未練を見せた奴から死んでいくゲームやらせろ
0873助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 09:18:53.57ID:pRGEfm9W
>>872
フラグを立てたら死亡のお知らせか
…それはそれで面白いかもw
0874助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 09:24:31.53ID:8KhvOPtI
覚醒とか無の荒野になるな
0875助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 13:23:17.46ID:p/nn21Oy
自軍は女も多いから色恋沙汰起こり出すけど敵軍には女全くいないし敵のが軍としては真面目だよな
敵の女兵いるシリーズもあるけど蒼炎はイナプラハくらいしかいないし
0876助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 13:30:54.57ID:pRGEfm9W
プラハ姐さんと恋愛出来る男性なんて無条件で尊敬するわ
0877助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 13:40:11.70ID:vk4gdI+y
プラハより強くて印付きと知っても受け入れてくれる人間ならコロッといきそう
前者の条件が難しそうだがフレイムランスで戦ってくれるならキルロイさんでも勝てる
0878助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 13:45:21.00ID:Pfebz54y
要はアシュナードっぽい強さを感じさせるやつならいいんだろ
自軍で一番アシュにつうづるものがあるティバーンがお似合い
0879助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 16:17:22.22ID:vHT+kFFP
ティバーンは暁で思いっきり親無し発言してるからなあ
0880助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 16:21:48.83ID:pRGEfm9W
えーとじゃあ…ソンケル先生くらいか?
0881助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 16:35:17.96ID:1RqMKWT+
>>879
あれって差別的意味がこもっているのかな…
ベオクが言う印付きと同じような感覚だと思ってたんだけど
0882助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 16:49:23.08ID:Yzkuo4aP
別物だと区分けされるのが嫌なんだろう
印付きも親無しも当人らには差別発言なんじゃない
0883助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 18:25:59.96ID:Bq43J6Lh
>>877
> プラハより強くて印付きと知っても受け入れてくれる人間
アイクだな
0884助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 21:35:52.56ID:CmY6uFue
親無しは存在そのものの否定、生まれるはずがない存在っていう認識に由来してるから
人種を表す言葉としてはかなり侮蔑的で悪意が籠ってるな感じがする
0885助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 23:09:41.21ID:JoK3k5wc
その辺、「ベオクよりもラグズの方が混血児への差別が酷い」とセネリオの
トラウマ&ラグズ嫌いの原因になってたな
ラグズを一方的な被害者じゃなくて、ベオク以上の短所も描いていたのは良かった
0886助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 23:18:46.55ID:P0+ZT7XU
ニンゲンの癖にベオクの血が混じってると思ってるのか、ベオクなのにニンゲンの血が混じってるとか思ってるのかよくわからんが

何げに印付きに対する差別描写はあるけど、ベオクラグズでデキた奴らに対する周りの反応って、あまり描写されてない気がする
種族越えたカップルがそもそも出てきてないし
0887助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 23:26:14.53ID:/B7TnSUT
セフェランが勝手に鬱入ってたあたりが問題なだけじゃないかなと思ってる
悲劇のヒロインぶったというか
0888助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 00:15:15.13ID:q8sndrGO
>>886
直接的には出てきてないけどツイハークが昔の彼女がラグズだったってムワリムに打ち明ける会話なかったっけ?
0889助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 00:24:08.13ID:ATVr7QE6
>>888
え?メグがラグズだったって?
・・・熊のラグズかな?(錯乱)
0890助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 00:39:12.56ID:vnDOV3bI
ハレーはムワリムには話してるけどベオクには話してないな
レテにもあったような気がしたが2chのオリジナル支援会話スレのものだった
0891助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 01:03:58.44ID:wiPiZEkO
やっぱ蒼炎の敵将が好きだわ
ダッコーワさんとかノシトヒさんみたいな名前と顔で売ってる人とか
カサタイ将軍とかボルトアクス将軍とかその実力を十二分に見せてくれる方々とか
あと妙に躍進したヒブッティとかタナス公とか
無駄に魅力的な奴らが多くていい
0892助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 12:19:40.68ID:uJuh8W4H
謎感漂う不気味なベウフォレス、地味ながら自分の分を弁えた武人のハフェド、説明無用の因縁の宿敵しっこくに続いて出てくる終章目前のエリアのボスにしては敵味方のラグズの区別がつかなかったり妙にショボい感漂い、
最終的にレクスボルトとサンストを献上してくれるアイツがなんか印象に残ってる
名前は忘れたが
0893助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:09:53.60ID:rMtvCuNA
カヤッチェの生え際を見てると悲しくなってくる
0894助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 14:21:01.84ID:FPQJYUfD
>>886
ガトリーさんがレテの妹見てかわいいなーと言ってたはず
0895助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 16:17:03.46ID:TGj1SDcT
カヤッチェさんは常に前に進んでるから髪がついてこれないのさ
0896助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 15:51:02.20ID:o9Gw9Med
ノシトヒは弓兵装備除いて外見が大学生っぽい
0897助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 17:46:48.46ID:lnaLIfVA
ノシトヒって名前自体がその辺にいそうだし、
海に飛び込めーって幕引きが笑えたから印象に残ってる
0898助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 18:10:23.83ID:T1eaQkQb
自分の周りでは聞いたことないなw
大学生ぽいってのはわかる。そばかすのせいかな
0899助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 02:13:12.67ID:vX7nf9tn
4週目で全キャラ(ベオクのみ)上級20目指して、出来るだけ暁見越した支援会話組ませようとしてるんだけど
考えてるだけで2時間とか経って何も進まねぇ
参考までに、どのMAPで育成してるかとか、おすすめ支援の参考を挙げてもらえると助かる
取りあえず暁マニアックでは1章暁の団が辛いからイレースとツイハークとジルはカンストさせようとは思ってるが・・・
サザをどこであげたらいいんだ・・・
0900助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 16:06:23.87ID:O8D1q2YM
>>899
潔くチート使えば楽勝
0901助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 16:44:52.73ID:yYUvfzvh
サザは暁初期値でも十分強いし、むしろ弱くなる可能性すらあるから鍛えなくていいと思うけどなぁ
ぶっちゃけ大器晩成は経験値が勿体無いので要らない
0902助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 17:15:06.01ID:vX7nf9tn
>>900
潔すぎて涙が出た
なんとか自力でできないものかと色々考えて検索したら、
攻略本にその方法が書いてあるらしい事はわかったが、既に入手困難だったっていう
0903助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 17:28:47.11ID:AqL+kGUy
サザは拠点育成で良いじゃん

個人的見解
1部 イレース:○、ハレー:×どうせヮュっょぃになるんだろ、ジル:○
2部 マーシャ:○、エリンシア:○、ハール:素で強い、ケビン:○、しょーぐん:無駄、姉:趣味
チャップ:○、ネフェニー:○、ステラ:趣味、馬鹿兄:無駄、ダラハウ:×
カリル:×どうせ皇帝の下位互換、ラグズ:どうせ王者の(ry

個人的にケビンとマーシャにカンスト引継あると便利
エリンシアに力ボーナスあると2部頭で多少楽
0904助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 19:55:09.54ID:82QMjjmC
サナキは杖使えないし力耐久低すぎて微妙
そう考えるとカリルも悪くない
0905助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:13:25.35ID:yac0uYcP
海外版やってるんだけど、マニアックが日本で言うハード位になってる。
ただ手槍や手斧がしばらく練成出来ないのが地味にやっかい。
0906助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:29:10.38ID:y1fBVakC
サザは鍵あけ要員も兼ねてダラハウ仲間にするところで弓兵とかを囲んでチクチクで一気に18くらいまで上げてみればいいと思う
暁引き継ぎなしより弱くなりそうだったらあとは必要最低限しか使わないで引き継がないようにすればいい
0907助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 23:00:49.95ID:lCyhD/K7
一週目ノーマルで今ベルン...じゃないデインの城内に攻め入ったところだけどやっちまった感がある。
主力のクラスチェンジでみんな斧振れるようにしたら簡単過ぎ。
斧優遇しすぎだろ、、せめてハードでプレイすればよかった。
0908助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 23:14:42.02ID:w/1/xntt
ここ一番で頼りにならないのが斧の命中。
錬成と支援前提の強さ。ただし斧騎兵は別格。
0909助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 23:18:48.25ID:yac0uYcP
力とHPだけで速くも固くもないボーレは得物を斧から弓に変えざるを得なかった。
0910助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 23:41:16.04ID:YXDRO98b
ノーマルならみんな剣でも楽勝のような気がする。ラグズばっかりでもクリアできたし
0911助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 06:40:25.06ID:wydN9lsM
ノーマルという名のイージーじゃなかったけ
0912助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 20:47:04.26ID:DmUUq2gA
ノーマルあまりにも簡単すぎるので
イージーと表記されるとバカにされてる気分になる人への配慮かなと思った
ノーマルが実質イージーでハードが実質ノーマル
マニアックでようやく正しい表記に感じる
0913助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 21:33:44.76ID:pUkW0228
>>912 やった人ならこの認識であっていることは分かるだろうね
つまりハードとマニアックは実質2つ離れてる感じ

あとマニアックだと終盤は斧よりも弓を装備できるか否かの方がデカいよね
ボーレさんが最強の弓兵なのはもちろんだが、オスカーケビンマカロフステラが銀弓使えると楽
それに支援関係の最適化目指したりナイトリングリュシオンをフル活用しちゃうと本来のハードくらいの難易度かなぁと思う
0914助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 21:40:53.69ID:xfOd3LKL
イージーだと初心者が見栄を張ってノーマル選択して自爆するからな
0915助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 22:17:44.89ID:gIpZrWHK
そして難しすぎるつまらん糞ゲーとかアマゾンなんかでレビューされるんだな
0916助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 01:53:18.11ID:wXZgihTh
ニンドリの記事でも見たな
難易度的には封印烈火ノーマルと蒼炎ハードで同じくらいだけどイージー〜ハード表記だと初心者が真ん中のノーマルを選んでしまうみたいなこと

ちなみに自分はシステムやUIの違いもあって封印プレー済みでも割とノーマルでてこずった
中盤カラスの速さに驚きジェネラルの硬さに驚き赤竜の攻守に驚きというの感じだった
0917助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 09:22:45.37ID:c7IYMe0Z
俺は蒼炎マニアックから暁を初見でハードでやったら第1章がやたらきつく感じたなぁ
エディは回避しないし死にやすいし、ノイス出てきて壁役登場かと思いきやそれほどタフでもなく
蒼炎より敵は回避しまくるイメージも強いな
0918助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 13:14:39.36ID:y6SXskud
GBAから蒼炎に来ていちばん辛かったのが戦術マップで輸送隊からアイテムを取り出せないこと。これによって難易度が上がってると思う
GBAなら輸送隊を難敵の斜めに駐めてからの輸送隊アタックができたのに
0919助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 08:06:09.86ID:Qfqc4RTa
蒼炎の真価は固定マニアックにあり
そこからスタートして自分なりの縛りを入れていく
バグ細見やサンダー 強キャラ 強奥義 強スキル 支援 錬成
そして緑風必須プレイへと続く 
0920助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:22:48.53ID:a0pN9zNo
じゃあ自分は緑風禁止プレイでいこうかな
0921助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:26:21.34ID:i2Ij2vls
平常運転
0922助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 11:57:45.36ID:Jc++b1GZ
>>920
シーフは絶対使ったほうがいいんよ
0923助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 15:19:04.71ID:7DEYuz5S
>>922
緑風さん、また自演ですかpgr
0924助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:55:43.69ID:2K3QCIh4
>>922
アサシンがいるから結構です

まあアサシンっていってもやらせることはシーフなんですけどね
0925助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 21:07:32.47ID:8W1V5ehD
フォルカだけじゃ盗む人手が足りないと思ったらサザを出すこともある
まあ大抵はカギ用意するけど
0926助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 21:49:44.47ID:Izv/r+H/
砂漠でアイテム回収するときは緑も便利だったよ
襲われたらすぐ撤退してたけどw
0927助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 23:14:17.70ID:alsO12c4
緑はハードだと割りと固くて使えたりするんだよね。まあハードなら誰でも使えるんだけど
0928助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 00:31:12.92ID:+WERELF5
サザハード
「くっこんなやつらクラスチェンジさえ、クラスチェンジさえあれば…」
0929助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 01:39:33.21ID:DIp4XZXg
初めてやった時はなぜかサザの探し人がソーンバルケなのかと勘違いしたなあ
0930助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 09:48:20.46ID:T4UTMUcg
サザ「ソンケル師匠!」
ソンケル「お前を鍛えてやる」
サザはソードマスターにCCした!

うーん
0931助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 10:03:01.10ID:Y66Tfuih
CCしたら幸運が下がりそうだな
0932助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 17:22:31.36ID:c4V6NbJD
暁でもサザはサザだったよな
俺は好きだぜ
0933助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 21:30:46.13ID:H/uVenBi
ネタとか抜きで嫌いだわ
一言も発さないくせにミカヤの背後霊のようにちゃっかり画面に映りまくってて寒気がする
0934助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 22:28:46.73ID:jry35tdp
蒼炎だと仲魔にしない選択肢もあるし良いじゃない、かくいう自分もサザに経験値を与えたことは一度も無い
0935助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 22:51:13.57ID:RyVZVyG7
サザのおかげで、今までは訝りながら育ててたエリウッドも今は経験値与えないで放置することが出来るようになったので俺にとってサザの功績は大きい
0936助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 22:53:34.90ID:tKtBWU1d
「手をかけてもダメなものはダメ」か…
残酷な真理だな…
0937助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 22:59:42.91ID:wHA7Cyd3
盗賊なら盗めるだけで仕事になるますってのもフォルカに取られる
じゃあルート分岐させればいいよねって暁ではいじめのようにラグズの相手ばかり
若い育つジェイガンが増えてきたかと思ったらそういうのがそもそもなくなる
0938助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 23:13:15.13ID:jry35tdp
普通のキャラと同じようにレベルアップでCC出来てればホマサのソニソを盗む為に頑張って鍛えたと思う
サザは蒼炎でも暁でもシナリオの都合で使いにくいキャラにされてて不憫ではある
0939助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 00:45:59.40ID:lMIB04b3
紋章の謎なら緑風は強いんよ
0940助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 20:41:45.34ID:8MwvxLHn
>>934
仲魔って合体でもさせる気か・・・
0941助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:12:33.78ID:wB425ahL
合体なら既に聖戦と覚醒で
0942助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:15:04.56ID:MX0ucc5e
FEメガテンコラボの続報まだー?
0943助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:24:13.46ID:IFe/vaRD
アイクとウェンディゴとかサザとスライムとか合体して強くさせたい
0944助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:26:35.77ID:wB425ahL
精霊が造れそう
0945助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:24:05.17ID:TULmOTjT
サザは外道なのか
0946助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 00:19:03.99ID:IAnWcaMK
盗賊=やくざ
0947助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 00:34:07.01ID:jk8vXKPV
よくわからないけどサザ混ぜたら弱くなりそう
0948助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 17:01:14.07ID:7pIHdH7M
案外合体したらこうなるかも
サザ ケルベロス=魔神クリシュナ
サザ「や、やめるんよ!」
セネリオ「これで合体させましょう」
アイク「これで頼む」

私は魔神クリシュナ…今後ともよろしく
旧約女神転生のステータスなら蒼炎でも活躍間違いなし
0949助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 23:47:15.43ID:6VBp/H29
>>948
真・女神転生のカオスヒーロー思い出した
あれはいい味のキャラだった
0950助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 16:30:12.37ID:8XZpn5pk
ミストちゃんとなりそこないを結合させたい
0951助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:07:48.87ID:IwApNUL3
>>950
リィレがお姉ちゃん連呼からお兄ちゃんになるだけじゃね
0952助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:20:34.52ID:D3OQFGIM
サザってこんな嫌われてたのか
暁サザは分かるけど蒼炎サザは特に気にならなかったけどな
0953助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:25:16.02ID:w1wEJp3t
嫌われる・・・?ネタキャラとして愛されてはいるだろう
本当に好きな人には少し不快かもしれないがそれも含めてサザだしな
0954助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:37:59.15ID:EWz2P6GF
むしろ自分の場合暁の方がサザは輝いていた
青銅のナイフ装備でワゼカカを倒したところがサザのピーク
0955助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 21:31:04.16ID:Cp4QbQy3
大器晩成とかいう罠に引っかかったのも既にいい思い出
暁のサザは戦力としてはともかく凡人なりに頑張ってるし嫌いになることも少ないだろう
ただお前の出撃枠削って他の奴もう一人自由に選ばせろとは思う
そういうプレイヤーを困らせる憎たらしい点まで含めて愛されてこんな扱いを受けてるんだろう
0956助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 21:36:48.63ID:rT+AHJJr
大器晩成にwktkしてた頃がサザのピークだった
0957助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 21:38:01.84ID:F21XC/iZ
特に協力な者11人+サナキ+龍鱗族+サザってユンヌが言ってたからサザ削った所で自由枠増えないと思うよ
0958助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 21:58:46.91ID:aGrEf0/z
FE詳しくないけど下級で加入してCCしないなんてキャラサザ以外に居るの?
0959助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:02:59.98ID:Bzc4iL6n
そもそもフォルカが特別なだけで盗賊は盗賊で独立してんじゃないの
0960助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:20:43.29ID:HJUrzFbV
FEシーフファイター・ローグ・アサシン全否定ktkr
0961助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:27:21.07ID:B6iu7O7o
盗賊やマムクート
古くは戦士やロードもそうだったんじゃないのと思ったけど
そいつら30まで上がらなかったか
0962助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:29:13.04ID:um0X1k4p
大体フォルカのせいなんよ
0963助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:39:46.24ID:Bzc4iL6n
>>961
CCなし組のレベル上限30はごく最近じゃないの、ティアリングサーガとかでは似たようなニュアンスの扱いになってたが

フォルカのイベントCCはトラ7のラーラみたいなもんだろ
没データとかでも盗賊の上位職って設定されてたのか?
0964助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 19:11:11.89ID:tjQ+TZa9
サザよりぽっと出で出撃枠取ってく竜2匹とサナキの方が邪魔かな
0965助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 19:38:49.42ID:oLGJx4PW
ペアED見るには、ユリシーズとルキノ、リアーネとキルヴァス王は確実に入れないといけないのがなぁ・・・
ジョフレとエリンシアはそれまでになんとかAまでもってくことできるけど・・・
0966助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:38:21.68ID:NeTlB4Fz
サナキは杖が使えればよかったけどねぇ
竜は波動があるから有用
0967助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:43:18.54ID:ifpFuZG9
>>965
無理して見なくてもいいのでは…
烈火聖魔のと違ってしょぼいし
0968助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:58:13.60ID:kOwnJIsf
>>964
明らかにサザの方が邪魔
あいつ一切物語に関わってこないじゃん
0969助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:03:28.72ID:IOvU/IGD
エルランに馬鹿にされるためだけの存在
0970助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 01:09:03.90ID:VkIgyCqY
実際4部終章で奥義がショボくてパラメータが優れてるわけでもない密偵なんてクラスで盗賊としての仕事も宝箱2つ開けて終了のサザをどうやって活躍させればいいのか
ってここは蒼炎スレだったか
09719702014/11/30(日) 01:15:14.48ID:2aVZKtu0
次スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/
0972助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 02:04:43.22ID:7BNTwOyj
>>971

次はイラナイツプレイでもやってみるか。ノーマルで。サザが輝くだろう。
0973助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 02:45:01.96ID:zJ+Ue3YE
蒼炎にはイラナイツってサザ、ルキノくらいしか居ないけどな
ソンケル先生も近接系としては致命的に幸運が足りてないけど
0974助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:58:05.09ID:UC9i/grr
プルフでLv10CCすれば皆いい感じで足でまといになる
0975助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 23:12:38.78ID:OmJ0Eq3X
>>973
幸運ドーピングしないといけないキャラは限られるからさっさと女神像使うのもありだと思う
0976助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 00:11:34.35ID:AVoo6o98
引継ぎを前提にやる場合女神像はほとんどサザ専用になるんだよな
0977助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 01:37:20.63ID:qDmWJdT3
ミストちゃんに与えて幸運40を目指してるな、オレは
0978助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 14:43:36.95ID:PtIDfppQ
蒼炎=サザ
0979助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 17:54:18.37ID:uh8sGx+z
このゲームのためだけにゲームキューブを買う価値ありますか?
聖戦の系譜やヴェルウィックサーガは本当に楽しめました。
色々動画見ていたら、急に欲しくなってしまって、
0980助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 18:04:51.69ID:fQqA75Bb
>>979
本体よりソフトが手に入れにくい(プレミアついてて中古でも高い)と思う
ソフトが買えたら本体はwii買えば良い
何でGCじゃないかというと続編の暁の女神がwiiソフトだから
0981助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 18:18:01.05ID:uh8sGx+z
GCのソフトはwiiで出来るってことかな?まずwiiがよく分からん・・
ソフトは中古でも5〜6千しますね、すげえなあw
0982助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 19:19:42.58ID:u1e6MBTm
蒼炎やったら暁もやりたくなるだろうからWii推すわ
WiiはGCのソフトも遊べるぞ
ただGCのコントローラとメモリーカードも別に買う必要がある
ソフトは確かに高いが売る時もそれなりの値段で売れる
もっともクリアした後で手放すのが惜しくて売れないかもな
0983助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 19:29:12.57ID:fQqA75Bb
>>981
そういうこと
間違ってWii U買わないように(GCとは互換がない)
0984助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 19:29:52.38ID:uh8sGx+z
ごめん、ちょっと教えて要するにwii本体、GCコントローラー、GCメモカ
以上を揃えればいいってこと?
0985助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 19:40:33.20ID:u1e6MBTm
Wii本体という言い方にリモコンやコード類がどれだけ含まれてるのか分からんとなんとも言えない
Wiiを新品で買うなら何も問題はないんだが中古だとWiiリモコンやらセンサーバーやら付いてなかったりしそうでアドバイスしづらいな
0986助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 19:43:13.06ID:uh8sGx+z
申し訳ない、蒼炎よりもまずwiiについて調べる、ほんと何も知らないんだ
0987助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 20:54:23.45ID:x3qKbP+d
おじいちゃんかよ…
0988助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:00:22.29ID:uh8sGx+z
皆さんはD端子やS端子でやってるの?
0989助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:36:15.92ID:u1e6MBTm
俺はD端子でやってる
おなじみの三色コードからD端子に初めて変えた時は感動した
ファミコン時代からのコードをGCまで同じの使えたってスゲーよな
0990助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:51:07.10ID:lzZHuGre
未だにブラウン管で三色コードだわ
端子とか変えればイレースのパンチラもちゃんと見えるようになんのかなぁ
0991助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 23:29:33.27ID:oT3y3qou
>>981
PS2の夕闇通り探検隊の中古で2万にくらべれば安い買い物だ
0992助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 18:16:56.26ID:sTzOszgP
テレビの裏にD5映像ってあるんだけど、D端子はここでいいのかな?
0993助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 20:23:28.27ID:wBiwOJ+u
買ったのか
つーか流石にそれはここで聞くようなことじゃないだろw
まずは壊れない程度の力で挿せないか試してみたらどうなんだ
0994助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 20:31:31.28ID:EpQL4zBM
>>992
D5でおk
0995助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 20:32:09.95ID:EpQL4zBM
つかwiiの説明書に書いてあるから読め
0996助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:31:28.50ID:sTzOszgP
ソフトとwiiはゲット、三色コードさしたら流石に画質ひどいなあw
明日はGCコントローラー、メモカにD端子が届く
そしてもう少しで給料とボーナス・・ふふふ
0997助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:44:25.57ID:CIrFK9lv
1000ならボーナス大幅アップでウハウハ!
0998助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:53:01.98ID:Ke56F8pq
1000なら今年中に働く
0999助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:58:04.22ID:r+YwXyQ+
1000なら幸せになれる
1000助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:59:11.73ID:Ri710t0t
1000なら移植版発売
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。