サモンナイト総合★373
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:48:44.52ID:ESfu7jFn|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★373
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401118231/
0215助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 09:36:09.74ID:k2N0nifG0216助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:02:59.66ID:N7PH4QnC0217助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:22:41.43ID:X/IWf0ji最近はシナリオの良いRPGなんてとんと見かけなくなった気がする
っていうかぶっちゃけ最近のRPGってストーリー短くね?
0218助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:27:37.00ID:qO++GGyI0219助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:39:42.95ID:Kp1VP6o0今の時代でもセリフに声無しが当然なマリオとかあるけど
0220助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 12:30:51.84ID:Up2T7Eloこれならまだ5や外伝の方がまだマシだ
続編で過去はマジで勘弁してほしい
というかUXは最近鬱系流行っているから鬱系しようぜな臭いがプンプンしまくってきつい
0221助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 12:53:52.42ID:F0EvffSLひたすら絶望感煽るだけのシナリオはちょっとね・・・>鬱系流行
それなら作中にあったヘイゼル救出大作戦とかをスピンオフでやったほうが面白そうだ
0222助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:06:56.68ID:V76yfBL2ちゃんと最後カタルシスあったらいいと思うが
0223助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:18:38.74ID:aGtpDjHL本来ゲーム内で同時存在が確認できたのは1主人公達くらいだし
0224助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:23:56.11ID:V76yfBL2総出演的なことがしたかったんだろうか
0225助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:26:15.21ID:gSte2zat途中で死んだり悪役のままぶっ倒されたりすると若干キツイかも
0226助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:27:11.06ID:JtJqRZLK0227助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:29:23.26ID:V76yfBL2フェアはフラグビンビンだが
0228助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:49:39.85ID:2w1Lw5QU某王子ばりの連続エネルギー弾好きでした
0229助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 15:58:40.24ID:jN9TIvGQそれならオリジナルキャラのほうがまだマシだった
0230助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:18:06.30ID:3wZlpIWnこんな時どんな顔すればいいかわからないの
0231助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:23:59.17ID:OsfNSr8m完結に何年かかるんだよこれ
0232助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:39:23.67ID:0GNglaFFただキャラが出てくる度にいちいち説明が入るのでテンポがとても遅い
ファン小説に近いんだしもっと省略していいと思うんだがな
0233助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:42:11.42ID:jTyoTKHCよゆーよゆー
0234助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:07:36.34ID:0EC0ImSR今の所きっちり半年1冊ペースだからあと1年(2冊)かもう少し(3冊)ぐらいじゃね
おそらく次が3主、その次が4主メイン(最後がもう一度ミコト?)になるんだろうし
0235助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:23:39.66ID:XjxtiwZkオリキャラであんな設定もってこられてもフーンで終わりだから俺はあれでよかったな
同じトリス好きでも許容範囲や嗜好はかなり異なるようだ
0236助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:53:28.76ID:a9kLZiCm当然のように挟まれてるアンケを送れば良いんじゃないですかね
一応ジャンプ系列だしアンケ内容を重要視している可能性は高いはずだ
3巻あとがきのネタはあるが削るつもり(省略)がちと引っ掛かっててな
これが最後かもしれんなら嫁の出番はなるべく削って欲しくないんだよな
0237助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:56:39.18ID:jTyoTKHC0238助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:14:56.47ID:DS/Ir0l30239助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:17:53.62ID:0GNglaFF0240助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:33:57.64ID:nrHe8uHR0241助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:41:16.56ID:sa+gnZNY0242助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 20:58:53.02ID:GRou9xehゲーム本編で使った主人公はそのポジションに居るはずなんだし特に抵抗ない
0243助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:11:31.86ID:CMk62VPMリメでUX準拠の要素がちらっと出てきたりサモコレで扱ってる時点で公式じゃないかって思っちゃうし
本来やりたかったことがこういう路線だったとしてもやっぱりもやっとする
小説読んでる人はここで出てきた設定も公式として読んでるのかパラレルとして読んでるのか気になる
0244助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:18:20.38ID:SoHMdE3G他はifストーリー
0245助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:21:38.46ID:1J5oWHjgでも小説とかの折り合いつけるの難しいって気持ちはわかる
0246助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:21:42.20ID:GRou9xeh公式は公式だろ
キャラがポジションごとに入れ替えても成立するんで脳内補完頼むってのが指標ってだけで
繊細じゃのう
0247助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:50:35.87ID:XjxtiwZkぶっちゃけ自分の好きなルートもUXもどちらも「公式」とは思ってないな
どちらも「こういうルートもありだよね」くらいにしか思ってない
0248助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:13:41.99ID:3vAGd7Ebトウヤ、ナツミ、アヤがハヤトの立場で
ソレゾレのパートナーの組み合わせがある
トリスとマグナが立場が逆なパターンもありうるみたいな
キャラの組み合わせは色々あれども5になるまでの話は公式って思う
0249助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:25:58.71ID:evq6XZsR仮にゲーム化したらUXだと死ぬキャラも救済できる√とかも他にいくつかあるだろうなあという中の一つって位置づけよ。
0250助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:28:55.95ID:Rc1HhU7mカシスならハイテンションファザコン役がキール、クラレットなら和解を望む内気役がキール
…意外にどれも違和感無かった
0251助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:29:59.77ID:FTBrIYfY正規のルートなんてものは存在しないよ
プレイヤーに委ねられてる以上それぞれが選んだものがその人にとってのストーリー
1周目はルート固定とかそういうのもないし
0252助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:32:21.19ID:Wj/9STdgカシスちゃんと入れ替えたらキールがアヤにゴスロリ着せて僕の人形だよとかやるの?
アウトじゃね?
0253助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:49:57.35ID:5q6FeWmqこんだけキャラが居て自分の好きな主人公と相手を選ぶゲームで
公式に何か動きがあったら自分の好みと違う組み合わせや展開でてくるなんて想定内だし
0254助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:55:11.46ID:Rc1HhU7mパートナーは一度キールじゃ無くクラレットのがあったけど主人公は全部ハヤトだし
0255助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:56:40.50ID:evq6XZsR0256助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:59:17.14ID:O0GUsCYpんな、ほぼ原文ママを書き出してドヤられても・・・
最悪なパターンのもしも展開をよりによって最後の?公式商品によって押し付けられたらそのキャラを支持してた奴が怒り出して当然だと思うねえ
ストーリーを評価してたわけじゃなくキャラを評価して付いてきてるわけだからさ
全く評価されていないストーリーの為にキャラぶち壊すような後付けしまくったりそんな所は何故か無駄に思い切りがいい所はさすがサモンナイト
0257助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:03:56.78ID:+feSRBE+嫌ならわざわざ小説読まなければいいし自分の中では無かったことにでもすればいい
0258助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:17:44.62ID:NyAo3tq5入れ替えオッケーでもアヤとかがぶちぎれて大暴れするイメージがわかない・・・ハヤトならではの展開というか
>>257
読んでしまったからこそ意見が出るのに嫌なら見るなは無茶だw
あと自分がなんとも思わないからって皆が皆割り切れるわけじゃないぞ
0259助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:23:33.90ID:XjxtiwZk逆も然りよ
自分が割り切れないからって他人も割り切れなくて当然とか思われても困る
単なる好き嫌いの押し付けにしかならんからね
0260助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:25:51.51ID:+feSRBE+小説が暗い内容だなんて試し読みの時点で分かってたことだろうに
それを割り切れなかったからって本スレで愚痴られてもなぁ…
0261助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:31:23.75ID:O0GUsCYpだな。だからやっぱりすげー嫌な思いする層は確実に存在するし、そいつらの中に正直に書き捨てる奴が出てくるのも当たり前
特にここではね
でも今のとこ俺の予想よりは遥かに皆おとなしい印象だわ。都月もほっとしてるんじゃないの
今までずっとキャラで売ってきた以上は色々なリスクはあるってのは当然わかった上でやってるだろ
0262助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:36:34.48ID:NyAo3tq5なんでそんなに不安を覚える人を否定したいのかよくわからん
でもまあこうやってごたごたすれば都月的には計画通りって感じなのかなw
0263助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:45:20.24ID:Wj/9STdg大団円つっても今までボス格は特に救済されてないしな
いくらか同情できる立場のやつでも専用EDじゃなきゃ乙る
イスラは基本死ぬし、ギアンも死ぬか生涯ゲテモノかだし
0264助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:50:46.76ID:eKCoyej7そういういらんこと言いたがるからじゃないかなあとマジレス
明言しなくても雰囲気で伝わるもんだからさ、本音って
0265助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:56:46.40ID:O0GUsCYp都月擁護は異様に必死な単発が多いだろ
察しろ
0266助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:59:49.83ID:SJqeahX80267助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:00:33.54ID:VxVKQ+kSちゃんと読んでるみたいだからやはり不満はどんどん送るべきだな
もしもU:X外伝(サイドストーリー)が出せそうになった時
主人公パートナー変更verで書いてくれるかもしれんし
0268助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:04:01.28ID:K6xbSK8Iなるほど
0269助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:06:51.58ID:11WeO8JA0270助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:09:27.49ID:fzmtCFVQそういや●流出の時にわざと自分を叩くことで擁護を引き出すってなことをやってたのがバレた某物書きがいたな
別にお前がそういう意図でやってるとは思わんけど、今の時代は色々手の込んだことする奴がいるなあとは思う
0271助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:24:51.23ID:ziuBd+vv0272助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 01:36:15.56ID:bMHgpVd4自分はまだUX一巻も読んでないけど個人的にはここの話を見てもキャラの改変はそこまで身構えるほどじゃないな
0273助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 01:46:05.40ID:+VnE53hkいや正直ハヤトでもあそこまでブチキレて見境つかなくなるキャラだとは思わなかったぞ
まぁ俺は1の頃ってまだ主人公がプレイヤーキャラなの意識して
個性押さえ目に書いてるように感じてたからこれはこれで新鮮な感じがして楽しいですが
0274助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 01:50:50.35ID:gujvzEZxそういう人方よりも心配なのは先生と魔剣がらみかな
なんか5でも超人どころじゃなくなってるみたいだしUXでの役回りによってはまた一悶着かも
>>272
キャラの改変というより選択しなかった方が別な形で出てきてしまったことに困惑してるだけなんじゃないんだろうか
あと読んでないのに発言すると噛み付く人いるから気をつけてな
0275助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 03:23:00.17ID:7niFGsOSシリーズがもう過去のものとして踏ん切りが付いちゃって、UXも1巻までしか読んでないわ
俺の中では思い出のゲームでありこれ以上動かす必要性がなくなってしまった
やっぱり奇跡の復活から煽りに煽りまくった期待の結果がアレだったのは相当だったよなぁ・・・と
懐かしみながら見に来て思いましたまる
0276助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 03:37:05.64ID:fvK4et9c自分はまさにそういう感じかもなぁ
本編後は皆それなりに頑張って生活してるんだろうなーってイメージが10年以上越しで否定された感じで
それにどの主人公も好きだから思いもよらない姿になってると正直戸惑う
0277助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 10:09:17.58ID:r0vwWyZg4とかは比較的平和なシナリオだったけど2とかだと街の人全員ゾンビにされたり戦争起きたりキャラの設定が重かったり案外UXだけが特別鬱ってる訳でもなくね?とは思った
まあ推しキャラ死んだら鬱になる自信あるけど
0278助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 10:20:11.98ID:vTfKUyrj0279助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 10:51:20.31ID:hXJ8g5Bl0280助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 11:09:52.93ID:+VnE53hk未だに不安定で見張り役を延々やってるらしい(Twitterより)
島の近所に大陸が来てるのは響融化で地形変動したんじゃないかとか予想されてたが言及はない
0281助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 11:21:20.12ID:vTfKUyrj小説冒頭のシーンは確か島で最後の決戦に望む場面?みたいな感じでほとんどの街は消失したって書いてたよな
5の中でどっかからドラゴンが現れて世界を癒やしただの言ってた気がするが全然わからんな
0282助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 13:26:34.30ID:11WeO8JAそもそも都月のストーリーに良さなんて誰も求めてないんだから問題点にされてたのもキャラの扱い差だけだったろ
自分の推しキャラを話の展開の為に踏み台にされた連中がムカついててそれ以外の連中は「で?」っていう反応
同じキャラ萌えでも表層だけ適当に楽しむ程度だった層はともかく、キャラに入れ込んでるような層が問題やろな
崇めてたものに裏切られた信者程愛憎クルッと裏返すからキッツイねん
0283助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 14:52:36.61ID:DbzDRk0+0284助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 15:19:00.96ID:r0vwWyZg悪堕ちとかならむしろキャラの新たな可能性開拓的な意味で俺はどんとこいなんだけどなぁ‥少なくとも踏み台にされたとは思わないけどまあ個人の感じ方の違いなんだろうな
ただ単に俺が悪堕ちシチュエーション好きなだけかもしんないけど
ただ推しキャラが死んだら(ry
0285助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 18:58:25.00ID:y3d669vf0286助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 19:10:47.27ID:HqF3P6nI0287助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 21:11:51.99ID:sxvNZ6Kx聖戦や覚醒みたいに親世代子世代系のSRPGを
UXの設定でやれば売れそう
ついでに悪魔や天使や英雄を召喚して
0288助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 21:55:10.02ID:BnKzzNJEメインストーリーに入ってないので
戦争始まってくれないと良し悪しは判断できんなあ
役者がそろい踏みするまでの紆余曲折はまぁ及第点だなって思ってる
平和を覆す波乱がなきゃ面白くないし
0289助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 22:32:06.30ID:ziuBd+vv全裸マントでメルたんに依存して愛を求めて嫉妬マンなマグナとか、痛々しいどころのレベルではないのだから
0290助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 23:41:20.50ID:+VnE53hk全裸マントのショタマグナ…危険だ…
0291助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 00:42:35.33ID:1Vo+sEdU0292助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 04:29:34.05ID:tlhEFw8u0293助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 09:54:43.51ID:1/B4YaGO0294助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 09:55:14.82ID:ZxHW+7GA更にトリアメルートだと心の拠り所にしてた女子を女に寝取られて
その全裸マントの男子に走るメガネって事になる。
0295助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 10:50:45.03ID:rEF76fLf0296助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 14:04:54.50ID:1Vo+sEdU0297助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 16:59:47.81ID:BAlRh/ZQここでネスティがーって言う人は常識的に考えようぜ
結局キャラを一番壊してるのは消費者側だと改めて思ったわ
テイルズが良い例
0298助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:06:46.08ID:y3osespK0299助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:09:29.20ID:AW59CeOX0300助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:10:21.31ID:1+unuyXb0301助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:14:48.88ID:1/doe9hGおう、らん豚はあそこのトラック行こうな
0302助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 20:49:05.65ID:gvUZeOpz携帯持って無い自分どうすれば;;
0303助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 21:46:46.16ID:zw1W6m3M0304助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 21:48:00.75ID:3om99F6f5があまりにも酷いが、4の時点でスケールダウンは始まってたんじゃないか
番外編もないし
0305助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:20:06.21ID:1Vo+sEdU0306助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:26:36.47ID:uG5PB6iy0307助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:29:37.00ID:yh1Jw4RPシナリオのボリュームは減ってると思ったな
単純にEDキャラ数や差分も3より4の方が少ないし
その分戦闘面やシステム面に容量割いてる感じだった
0308助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:35:22.74ID:1Vo+sEdUサモンのシナリオとか中身スッカスカのくせに長さだけは無駄に長くてウザイ
そりゃキャラと夜会話は多い方が嬉しいけど・・・でも肝心のゲーム部分がダルイのが一番しんどいから戦闘・システムに割いておk
0309助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:07:12.18ID:NpsajTCrけどアメルだとネスティみたく負い目や傷の舐め合い入ったような感じでは行かず
ポジティブに「彼もまだ救えるはず!」と強そうだなと思う
UXのネスティのメンタリティ的にはクレスメントがあの境遇だったら性別関係なく行きそうだなあ
そしてここまで考えてそもそもレイムさんが天敵アメルのPTinを許すはずが無かったと思い至った
クレスメントもライルも旅団もフリップも大好きなストライクゾーン激広なのになレイムさん
0310助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:11:19.47ID:1Vo+sEdUアメルも本編のキャラで考えたら主人公達の傍を離れてまで行動するような勇敢さはないだろう
0311助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:37:59.66ID:pCHh2p+e0312助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:45:24.99ID:8jg4xxAiFFTとか単体で見ればFEのどのナンバリングよりも売れてんじゃね?
SRPGなら…アークザラッドはミリオン組だから無理だし
後輩だけどディスガイア先生とか
0313助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 00:16:25.02ID:1xVxQ5VI心読めるアメルとも何かアイコンタクトしてたし何がしかの思惑はありきだろうよ
0314助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 00:20:15.46ID:MNcPjaQRそりゃネスとしては放っておけんわな。レシィと話して決意したんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています