サモンナイト総合★373
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:48:44.52ID:ESfu7jFn|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★373
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401118231/
0158助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:51:17.86ID:XUpy18Cu長いから周回数は一番少ないけど
0159助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:01:42.59ID:MdtyuSZI最低限のシナリオが無ければ★キャラでもキツいと5が証明しちゃったもんで
まぁ昔からその兆候はあったけど
0160助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:03:07.15ID:XJ6Mp8RI★絵で世界観を引き継いだナンバリングタイトルなら無条件で買うけど
ライター変更で期待してる人がいっぱい居た!とか必死に主張しても
それを客観的で正確な数字として持ってこれないならただの妄言
0161助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:06:39.40ID:dUSt9JW05のライターはキャラクターを立たせるってことが絶望的にできていない
色々と問題はあったけど都月は必要な存在だったんだなということを嫌という程認識させられた
0162助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:09:21.80ID:dUSt9JW0発売前から不安視する声は結構多かったぞ。
蓋を開けたら案の定だったし
0163助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:13:53.13ID:I7avRe/H・大量のキャラを書き分けて、主人公×パートナーの差分、分岐も作れて
・尚且つ萌える文章を書ける
という条件になると結局都月に落ち着くっていう
いいライター連れてきても、元からファンでもない限り世界観設定でミスしそう
0164助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:36:44.28ID:XAMtA5fs3、4はいい感じなのにな、5はどうしてこうなった。
0165助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:42:29.04ID:XJ6Mp8RIリメ3,4がかなり完成度高かったからハードル上がっちゃってたってのもある
まあ自らハードルを上げたんだから擁護できることじゃないけど
0166助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:48:50.11ID:dUSt9JW0キャラ数10人ちょい。一度に出せるの5人までってのはなあ。
しかも鍋装備させりゃみんなほとんど同じ運用だし。
0167助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 17:53:06.93ID:lw0muh6M0168助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 17:55:39.11ID:3hYGGZCaリメ版じゃなくPS版で比較するなら4はともかく3はそこまでバランスとれてるってこともなかったと思う
0169助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 18:05:40.04ID:HLJ1xO2rそんな状態のリメイクなんだから、ある程度バランス取れてて当たり前とは言えなくもない
もちろん5のバランス調整がうまくできてない事の言い訳にはならない
0170助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 18:36:18.25ID:dUSt9JW0直接攻撃の価値って何?って感じ。
0171助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:18:58.58ID:EDloylQ4補正無しもさることながら、1段上の相手に横斬り出来たのには思わず苦笑い
このスレでも散々言われてるけど
5はあらゆる要素を削りすぎ
0172助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:30:24.10ID:IsjvcYt80173助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:35:01.17ID:ZzurD7Uh0174助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:50:23.20ID:IsjvcYt82の宣伝は普通にテレビCM流しまくってたのは覚えてるが、
電車まで使った4が一番になるんじゃね?
実際の費用とかはしらんが
0175助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 20:16:51.37ID:2EWgWLSLあと店もやってたな
0176助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 20:20:08.97ID:IsjvcYt80177助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:07:24.76ID:A7YzvecD思い出補正もあるかもしれんが一周目は結構バランス取れてるように思えた
でんちマン先生取った後は一気にぬるげーになった気はするがw
PS2の4の戦闘はドットとかも力入ってて凄かったなぁ
0178助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:15:20.91ID:1To8uJWsおチョスと隊長守るところなんかブレイブクリアするの泣きそうだったわ
あと飛ぶ居合の衝撃
0179助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:18:31.01ID:nwVK8ct/PS2版では暗闇で必中になることを知らないとマジでヤヴァい
0180助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:24:57.04ID:IsjvcYt82までが特化組が強かっただけに
0181助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:32:39.39ID:EDloylQ4当時に暗闇の有用性知っていればどれほど楽だったか
地形的に不利でボスが4人いる前半戦よりも苦労するとは思わなかった
0182助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:41:23.74ID:2EWgWLSLそこまでは困らなかったがそれでもちょいちょいトドメ空振ったのはうざかったものなぁ
ウィゼルにも初見では見事に後衛バッサリいかれたしイスラの抜剣にもやられた
ある意味存分に楽しんだとも言える
0183助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:07:32.65ID:IsjvcYt8そしてウィゼルにも両断された
ていうか抜剣は隠しとけよw
リメイクイスラで抜剣してもカットイン入らないのが残念だわ
0184助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:10:42.06ID:nwVK8ct/最初から抜いててもまぁメリットはあるが充分活かしてるとは言い難いか
もっともリメイクイスラは妙にガチムチな脳筋ステのうえに霊S使えないからMP倍でも…まぁ必殺があるか
0185助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:51:40.10ID:65G8ElWx自分で過去ログ漁ればいいんじゃね?
>>162
それも確かにそうだわ
>>163
で、また5なんかとは比べ物にならない規模で批判された都月シナリオ&キャラ時代に戻るわけだな
つーかどう足掻いても都月か枯野の二択しかないんだ?6の未来暗すぎィ!
0186助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:56:57.70ID:LFw3FbXw0187助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:08:13.23ID:dUSt9JW0先生さんは普通に召喚術使った方が強い。
0188助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:30:12.49ID:fogjtXW3もう続編は…
期待するとしたら過去話かな
0189助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:33:16.20ID:IsjvcYt80190助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:34:02.20ID:Ip72/wge0191助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:34:46.87ID:4tw+WAaO微妙効果の憑依乱発とか残念エフェクトとか問題山積みだしな
0192助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:41:00.16ID:nwVK8ct/0193助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:48:13.53ID:dUSt9JW0正直、現行機で開発するだけの力が今の開発にあると思えない
0194助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:48:21.34ID:+e2p61Sk0195助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:49:02.03ID:2EWgWLSL0196助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:55:25.45ID:5A1KMLfqゴミに群がるカラスを期待したから
0197助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:08:20.83ID:uqnhsckgそれ以外のゲーム性をまずどうすんだって話だよな
0198助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:16:12.38ID:YfP8U7fN2はだいぶ前にプレイしたきりだがそんなに気にならなかったはず
0199助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:18:51.94ID:c1OsoM0u俺は3も2もうろ覚えだが、特に気にした覚え無いわ
0200助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:19:36.91ID:hU63goqi別に今回だって野良召還獣ゲットだぜとか出来たんだし、
響友と言う名の成長要素付き専用召喚獣と付け替え自由な召喚獣でどうにでも出来るだろ
ゴツいのはサブイベントやら隠しイベントで手に入れるようにするとかな
5の問題は完全にボリューム不足の一言に尽きる
0201助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:25:04.08ID:r30lc1nF6とか0とか出すならシナリオ都月にしてほしい
小説の文章はあんまりうまくないと思ったけどねw
0202助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:27:11.42ID:GgFEa3duフラグ管理めんどこいから分岐や差分はなし。
武器や防具をいくつも用意すんのめんどくさいから武器は固定、防具は廃止。
補正計算の処理めんどくさいから距離補正も高さ補正もなし。
0203助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:27:53.14ID:uqnhsckg俺もつい最近2の例の昼ドラマCD聞いたけど気になったよ
別に相手の台詞がそこまで感動するようなものなくても返し方が思いつかないからとにかく言っとけって感じだよね
つかアニメとかゲームとか低質なドラマだとよくあるよね、都月の場合更にやたらと多いよね
まあそれ以外にもキャラの唐突過ぎる自分語りとか展開とか色々気になる点あり過ぎたけどさ
0204助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:57:14.39ID:Hg275ntd文章力が低すぎる
0205助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 01:10:07.03ID:DjrnURaQ夜会話は最大限に武器を活かしてると思う
0206助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 01:22:19.56ID:uqnhsckg夜会話はただ楽しいだけだわ。でも相手選べないエクステの夜会話はつまらんかった
0207助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 02:14:08.42ID:MVKdPN3Tサモンナイトも過去行きあるかも
0208助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 02:41:32.49ID:+D3pB1PG0209助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 03:16:39.24ID:2eYMvYVz小説は各作品の主人公が登場する度に設定関連を地の文でわざわざ書いてるせいで余計に微妙に感じる部分もあるんじゃない?
脚本家の書いた平成ライダーの小説なんかも人によって差はあれどそこまで上手くなかったし
0210助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 03:29:58.38ID:a+nueI840211助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 05:30:48.53ID:6T2p3v1y0212助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 05:36:45.41ID:N7PH4QnC0213助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 08:23:28.32ID:gSte2zat過去ログ辿ろうが何しようがちゃんとした数字なんて出てこないよ
0214助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 09:18:43.02ID:NNxzkUrpミミエットや近異など削除したのは残念だよ。
結構好きだったのにな。
サイコロも2週目序盤だとランダムだけど高いダメージ叩き出せるし
0215助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 09:36:09.74ID:k2N0nifG0216助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:02:59.66ID:N7PH4QnC0217助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:22:41.43ID:X/IWf0ji最近はシナリオの良いRPGなんてとんと見かけなくなった気がする
っていうかぶっちゃけ最近のRPGってストーリー短くね?
0218助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:27:37.00ID:qO++GGyI0219助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:39:42.95ID:Kp1VP6o0今の時代でもセリフに声無しが当然なマリオとかあるけど
0220助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 12:30:51.84ID:Up2T7Eloこれならまだ5や外伝の方がまだマシだ
続編で過去はマジで勘弁してほしい
というかUXは最近鬱系流行っているから鬱系しようぜな臭いがプンプンしまくってきつい
0221助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 12:53:52.42ID:F0EvffSLひたすら絶望感煽るだけのシナリオはちょっとね・・・>鬱系流行
それなら作中にあったヘイゼル救出大作戦とかをスピンオフでやったほうが面白そうだ
0222助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:06:56.68ID:V76yfBL2ちゃんと最後カタルシスあったらいいと思うが
0223助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:18:38.74ID:aGtpDjHL本来ゲーム内で同時存在が確認できたのは1主人公達くらいだし
0224助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:23:56.11ID:V76yfBL2総出演的なことがしたかったんだろうか
0225助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:26:15.21ID:gSte2zat途中で死んだり悪役のままぶっ倒されたりすると若干キツイかも
0226助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:27:11.06ID:JtJqRZLK0227助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:29:23.26ID:V76yfBL2フェアはフラグビンビンだが
0228助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:49:39.85ID:2w1Lw5QU某王子ばりの連続エネルギー弾好きでした
0229助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 15:58:40.24ID:jN9TIvGQそれならオリジナルキャラのほうがまだマシだった
0230助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:18:06.30ID:3wZlpIWnこんな時どんな顔すればいいかわからないの
0231助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:23:59.17ID:OsfNSr8m完結に何年かかるんだよこれ
0232助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:39:23.67ID:0GNglaFFただキャラが出てくる度にいちいち説明が入るのでテンポがとても遅い
ファン小説に近いんだしもっと省略していいと思うんだがな
0233助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:42:11.42ID:jTyoTKHCよゆーよゆー
0234助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:07:36.34ID:0EC0ImSR今の所きっちり半年1冊ペースだからあと1年(2冊)かもう少し(3冊)ぐらいじゃね
おそらく次が3主、その次が4主メイン(最後がもう一度ミコト?)になるんだろうし
0235助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:23:39.66ID:XjxtiwZkオリキャラであんな設定もってこられてもフーンで終わりだから俺はあれでよかったな
同じトリス好きでも許容範囲や嗜好はかなり異なるようだ
0236助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:53:28.76ID:a9kLZiCm当然のように挟まれてるアンケを送れば良いんじゃないですかね
一応ジャンプ系列だしアンケ内容を重要視している可能性は高いはずだ
3巻あとがきのネタはあるが削るつもり(省略)がちと引っ掛かっててな
これが最後かもしれんなら嫁の出番はなるべく削って欲しくないんだよな
0237助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:56:39.18ID:jTyoTKHC0238助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:14:56.47ID:DS/Ir0l30239助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:17:53.62ID:0GNglaFF0240助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:33:57.64ID:nrHe8uHR0241助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:41:16.56ID:sa+gnZNY0242助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 20:58:53.02ID:GRou9xehゲーム本編で使った主人公はそのポジションに居るはずなんだし特に抵抗ない
0243助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:11:31.86ID:CMk62VPMリメでUX準拠の要素がちらっと出てきたりサモコレで扱ってる時点で公式じゃないかって思っちゃうし
本来やりたかったことがこういう路線だったとしてもやっぱりもやっとする
小説読んでる人はここで出てきた設定も公式として読んでるのかパラレルとして読んでるのか気になる
0244助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:18:20.38ID:SoHMdE3G他はifストーリー
0245助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:21:38.46ID:1J5oWHjgでも小説とかの折り合いつけるの難しいって気持ちはわかる
0246助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:21:42.20ID:GRou9xeh公式は公式だろ
キャラがポジションごとに入れ替えても成立するんで脳内補完頼むってのが指標ってだけで
繊細じゃのう
0247助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:50:35.87ID:XjxtiwZkぶっちゃけ自分の好きなルートもUXもどちらも「公式」とは思ってないな
どちらも「こういうルートもありだよね」くらいにしか思ってない
0248助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:13:41.99ID:3vAGd7Ebトウヤ、ナツミ、アヤがハヤトの立場で
ソレゾレのパートナーの組み合わせがある
トリスとマグナが立場が逆なパターンもありうるみたいな
キャラの組み合わせは色々あれども5になるまでの話は公式って思う
0249助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:25:58.71ID:evq6XZsR仮にゲーム化したらUXだと死ぬキャラも救済できる√とかも他にいくつかあるだろうなあという中の一つって位置づけよ。
0250助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:28:55.95ID:Rc1HhU7mカシスならハイテンションファザコン役がキール、クラレットなら和解を望む内気役がキール
…意外にどれも違和感無かった
0251助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:29:59.77ID:FTBrIYfY正規のルートなんてものは存在しないよ
プレイヤーに委ねられてる以上それぞれが選んだものがその人にとってのストーリー
1周目はルート固定とかそういうのもないし
0252助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:32:21.19ID:Wj/9STdgカシスちゃんと入れ替えたらキールがアヤにゴスロリ着せて僕の人形だよとかやるの?
アウトじゃね?
0253助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:49:57.35ID:5q6FeWmqこんだけキャラが居て自分の好きな主人公と相手を選ぶゲームで
公式に何か動きがあったら自分の好みと違う組み合わせや展開でてくるなんて想定内だし
0254助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:55:11.46ID:Rc1HhU7mパートナーは一度キールじゃ無くクラレットのがあったけど主人公は全部ハヤトだし
0255助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:56:40.50ID:evq6XZsR0256助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:59:17.14ID:O0GUsCYpんな、ほぼ原文ママを書き出してドヤられても・・・
最悪なパターンのもしも展開をよりによって最後の?公式商品によって押し付けられたらそのキャラを支持してた奴が怒り出して当然だと思うねえ
ストーリーを評価してたわけじゃなくキャラを評価して付いてきてるわけだからさ
全く評価されていないストーリーの為にキャラぶち壊すような後付けしまくったりそんな所は何故か無駄に思い切りがいい所はさすがサモンナイト
0257助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:03:56.78ID:+feSRBE+嫌ならわざわざ小説読まなければいいし自分の中では無かったことにでもすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています