サモンナイト総合★373
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:48:44.52ID:ESfu7jFn|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★373
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401118231/
0002助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:49:37.65ID:ESfu7jFn【PSP】サモンナイト3・4★76【SN3・4】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394377829/
【PSP】サモンナイト5★54【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384222599/
【GREE】サモンナイトコレクション 第三十六話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1399978814/
以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
サモンナイト強さ議論スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
0003助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:25:01.78ID:ukphO2u8【恐喝】バーニングプロダクション【谷口】
TBSのミスインターナショナルの放送
1、前年度のミスインターナショナル吉松さんには全く触れずカット
2、審査員として出てた安倍夫人に全く触れずカット
代わりに藤原紀香MCの電通バーニングミスインターナショナルとして何事もなかったように放送
日本のマスコミは報道しない自由を決め込み
署名『STALKER ZERO〜被害者が守られる社会へ〜』
ttps://twitter.com/smoke_free_way/status/413154831876911105
0004助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:49:05.96ID:aQGvA6UGギャレオよ
0005助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:52:13.09ID:GSNhh/zcこのスレは実質★374ですんで次に立てる人は気を付けてください
0006助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:55:27.45ID:Hq6eFEu8ギャレオよ
0007助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 00:19:13.11ID:vIbLY8WB0008助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 00:38:38.54ID:OGps/vO80009助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 03:48:55.30ID:T+iT5I4C0010助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 05:41:04.54ID:LpZwXVOz0011助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:19:36.10ID:Uju765PRエドスに裸族の生き様を教えたのがギャレオということで
そして同じ頃ミコトのほうでも・・・
0012助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:22:56.81ID:NMGMivW1ギャレオはこれから後世に語り継がれる伝説をつくるんだから
0013助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:49:57.21ID:wGE0rTGc効果は体がムキムキになると
0014助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:56:18.51ID:T+iT5I4C0015助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:01:10.91ID:Wz/nJy0E0016助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:39:30.40ID:8PD0cndZ0017助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:57:11.94ID:OGps/vO8時代の流れというか、絶対数じゃなくて相対的な売り上げで言うと5が一番売れてる可能性すらあるんだよな
0018助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:13:23.79ID:VH3fMnY5いや、移動速度が遅くなって、攻撃範囲が狭くなる
0019助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:15:23.38ID:ZRKyZPEf0020助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:23:03.73ID:OGps/vO8地味にギャレオは段差に強いという長所があるぞ!
0021助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:37:18.42ID:cI6Bq6CW0022助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:54:28.01ID:GCY8UbV05は結構売れたよね。それでよしとしようぜ
0023助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 12:12:59.12ID:tvx0/kOT実際「5は売れたねえ」という話なんじゃねーの、これ
んな皮肉めいた言い方するまでもなくさ
0024助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 13:06:52.31ID:eVHewc6r0025助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:16:07.42ID:4mAlU0FFポイピン セイブレ DSSも買ってます
唯一グランテーゼだけやっていない
0026助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:19:03.37ID:CUFxnKpl0027助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:21:21.38ID:PSwJa4l10028助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:22:13.53ID:T+iT5I4C別の方向模索したかったのは理解できるが結果がついてこなかったね
0029助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 22:50:06.40ID:3d82oInDスタッフの頭が全体的に悪いだろ。あのシナリオの出来でまさか叩かれないとでも思っていたの?
つかなんであんなにサモンナイトのスタッフはダメライターを連れてくる能力に長けてるの?
それに会社生命かけてるの?
0030助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:26:10.83ID:1GMBIYTv0031助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:30:39.24ID:60jPz/zT結局、都月に書かせる方が一番マシだという。
0032助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:32:46.89ID:3d82oInD0033助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:42:14.96ID:tvx0/kOT言ってること矛盾してね?
つれて来いってことはつまり身内にできる奴を抱えていないから外部から引っ張って来いってことだろ?
0034助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:46:46.08ID:3d82oInD0035助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:50:26.43ID:Voy44vfzお花畑展開やめて主人公はサバサバ系にして声も付けてる
改善すべきと言われてた部分は全部押さえてるのに…
0036助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:58:12.10ID:60jPz/zT0037助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:59:04.09ID:T+iT5I4C0038助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:00:21.64ID:8FDXKqvG2〜4のレビューで指摘されたマイナス面の大部分がシナリオか特定のキャラについてだぞ
特に3のレビューで新規から散々いわれた「絵は良い。シナリオが足を引っ張り過ぎだ。」これに尽きるんだよ
つうかゲームとしてはある程度正しく進化し続けていた4までと、それを四散させた5を比べるな
0039助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:03:29.87ID:DQgJE5n40040助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:06:20.80ID:wt5Lpfzd0041助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:06:39.71ID:K1XMAi9Uオペイレクスさんが息してない
0042助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:07:33.47ID:cLpvcF3Zあとはまあせいぜい運ゲーで報酬が装備物ばかりなスクラッチがちょっとアレって感じ
モグラたたき系のゲームはどれも良かったのに無くしてしまうとは
0043助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:11:21.51ID:oJM7Mo8+パズルはまだ「ミニゲームとしてならおもしろい」という評判がないこともなかったので
スクラッチに比べればまだ多少はマシな評価といえる
ガーデンパズルの問題はそれをやらんと宿評価が下がってしまうという点よ
0044助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:15:33.73ID:9sjaLfhb報酬内容もちょうどいい感じ
そしてペリエがかわいい
0045助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:15:52.34ID:8FDXKqvG星空ロケットの章だけは本気だけどな
0046助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:17:18.11ID:K1XMAi9U8面までクリアでよかったはず。
宿評価でいうなら料理作成75回のおもいでのシチューの方が手間だった。
0047助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:18:45.05ID:oJM7Mo8+まさにそのロケットのところで延々と運だけの作業をやらないといかんから批判が多かったのよ
0048助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:22:04.28ID:3Lj712fH一番肝心なところを棚上げしてどっちでもいいとか言われても
つかあんなもん暇潰しですらやりたくねえ、やるならトレーニングかパズルの方がよっぽど楽しいわw
0049助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:23:07.63ID:8FDXKqvG法則あるし運だけじゃないんだけどな。あのチートアイテムをあの程度の些細な労力で取れるってのに文句つける方がよくわからん
0050助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:26:19.37ID:K1XMAi9Uまあ、毎回8個は揃えてしまうんだが。
0051助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:27:53.03ID:oJM7Mo8+法則含めても結局は運頼りの部分が大きいところを嫌がる人が多かったってことだろうね
一見運ゲーだけど実は法則があって…というより、一応法則はあるけど結局運ゲーって感じだったから
0052助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:29:38.71ID:7P15RhI90053助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:33:38.04ID:K1XMAi9Uミニゲーム作る手間をかけたくなかっただけやろ
防具まで廃止されちゃうし武器はオンリーだし
0054助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:33:53.97ID:yORg3fgFサモンのシナリオを手放しで褒める奴より希少種かもしれん、いや別に悪いことじゃないからいいんだけど
0055助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:34:21.21ID:DQgJE5n4のうぎょうと葉っぱジャンプは3ミリ位面白かったからあってもいいが
0056助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:39:38.32ID:cLpvcF3Z5は戦闘部分を初め、あらゆる部分で削られてるのがね
0057助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:41:45.42ID:AlFQ+5EEおもしろさにまったく触れられずに強力アイテムを労力少なくとれるからいいよね、
なんてことでしか褒められないような代物ならそりゃ文句が出てもしかたない気がするな
少なくとも文句いう方がおかしい、気持ちがわからんってほど理不尽で的外れな叩きではないと思う
0058助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:42:10.10ID:hRMuk5is0059助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:48:30.28ID:K1XMAi9U0060助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:57:04.79ID:9sjaLfhb1の頃鬼だけ4つしか無かったのがネタに出来ないレベル
0061助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:00:45.53ID:K1XMAi9Uダメージ上限の大切さが良く分かった
0062助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:01:01.63ID:8FDXKqvGでも正直サモンのミニゲが2ちゃんでだけ異常に叩かれるのは単なる話題逸らしだろ
このシリーズの関連スレ以外も色々見てるからそう思うよ
0063助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:02:22.24ID:DQgJE5n4シリーズ追ってここまでこない
信者も受け入れられないのがミニゲームってだけの話
0064助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:04:30.40ID:AlFQ+5EEあれはちょっと悲しかったなw
0065助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:08:52.94ID:uG2Zk/Svこのスレまでわざわざ来る様な奴はシナリオやキャラの不満も乗り切る位に好きで語りあうから
必然的にミニゲーム批判が多くなるってことか
なんか納得したわ
0066助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:09:34.50ID:sjExiebcテイルズやらFFやらのミニゲームとか素でコントローラー投げた
連コンあればまあなんとかの寿司はともかく…
>>38
特定キャラry
2がアメルで3が先生で良いんだよな?
主人公の先生はともかくアメルはシナリオの主軸の1人ではあるものの
他面子がサモンにしてはシビアだったり人間嫌いの割り切りだったりで意見否定されたりと
お花畑と非お花畑で割とバランスは良かった面はあるんだけどな
0067助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:10:43.63ID:cLpvcF3Zダメージ上限が無いから術の威力の差=ダメージの差になるのが何とも・・・
特に使い道のないのと言えば高威力単体術か
でかい敵には小範囲術のほうがよっぽどダメージ出せるし
かといって1マスの敵でも無消費術でギリギリ倒せなかった時以外は無理に使う必要がない
0068助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:13:56.68ID:elPu5grg0069助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:15:06.46ID:uG2Zk/Sv都月の持ち味である毒がよく出ていてなかなか面白いぞ
あれでもかなりセーブしてるのだろうけれども
0070助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:08:30.22ID:C7eYsj085の大型ユニットってただのデカい的だからな
亀なんて耐性無いしスキル持ってないし何しに来たの?ってレベル
0071助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:34:52.77ID:mff1D9J7新規を狙うのと脳死ゲーにするのって違うと思うんだけどな
0072助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:36:38.48ID:XuqAq3oc開発予算を宣伝に吸い取られて枯渇したのかと思うほど
あんなに宣伝打てるんだから中身も盛りだくさんに作ってくれたんだろうと
抱いた期待が大きかったのもあって余計にがっかりしたな
0073助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:48:48.14ID:9sjaLfhb見た目のスケール感は面白いと思うので能力値だけ考えてほしいところだ
0074助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:54:08.51ID:zDhGX5VA移動も簡単に封じられるし
まあかばうフォーメーションで戦うと十字範囲で攻撃してくるのは結構痛いけど
0075助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:56:10.30ID:elPu5grg売ったけど
0076助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 04:37:43.94ID:qQodBmV5基本の四角形2*2や3*3だけではなくマップ外周を動き回る海竜とかいたね
ほんのりそちらからの輸入要素があったような…
0077助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 05:25:00.89ID:9sjaLfhbそここそやれやと
何かクリアした気しねーんだよねアレ
0078助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:26:15.00ID:cBkKyhmMキール以外の1パートナーは無色の敵キャラとして今後定着しそうやな
0079助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:27:53.02ID:wt5Lpfzd0080助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:33:26.99ID:NELyv+Upめんどくさくて投げたので3、4くらいが仕様的にはちょうど良い。
0081助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:35:12.70ID:kpMqLmR7好きでしたんじゃなくて予算なり納期なり人員の都合なりでそうせざるを得なかったんだろう
だからこっちも我慢しろってわけでも無いけど
敵が冥土ばかりでそれ以外もバリエーション少ないのだって3Dモデル作る余裕すらなかったってことだろうし
フェリステラが開発担当してる他のゲームだとボリュームどうなのかは知らんが
0082助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 10:39:35.35ID:DrGVht3Zどこか1点でもスタッフの気合いが感じられれば個人的には許せた
0083助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:05:03.34ID:UMXW20M5サモンはあの戦闘画面のチビキャラがアイデンティティの一つだったのにわざわざそれを潰して頑張って微妙なクオリティの3Dにしてその結果容量とか完成度を削らないといけなくなったんだから本当に努力の方向音痴だと思う
あと前作からめっちゃ時間経ってるならエクステの設定使って転生した前作キャラとか出せなかったのかな‥まあそれはそれで賛否両論なのかもだけど‥
0084助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:09:48.66ID:hfgvn7jF響友が新しい術覚えたから演出見たのに、まったく同じ動きしてた時はなんのギャグだよと思ったわ
0085助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:15:09.41ID:Ufja3m2Z0086助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:32:48.04ID:9sjaLfhb何でも詰め込むんじゃなくてマシン性能把握して演出の取捨選択もちゃんとしないと
0087助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:37:47.69ID:kpMqLmR7今は3や4レベルのドットより3Dの方が楽だから…
0088助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:50:08.20ID:/H98d9Lx0089助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:53:43.37ID:20cF8r8Kしかし開発費や人員の関係でグラフィックやゲームシステムは仕方ないとしても
ストーリーの選択枝増やすだけでも全然違ったんじゃないかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています