サモンナイト総合★373
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:48:44.52ID:ESfu7jFn|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★373
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401118231/
0002助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:49:37.65ID:ESfu7jFn【PSP】サモンナイト3・4★76【SN3・4】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394377829/
【PSP】サモンナイト5★54【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384222599/
【GREE】サモンナイトコレクション 第三十六話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1399978814/
以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
サモンナイト強さ議論スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
0003助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:25:01.78ID:ukphO2u8【恐喝】バーニングプロダクション【谷口】
TBSのミスインターナショナルの放送
1、前年度のミスインターナショナル吉松さんには全く触れずカット
2、審査員として出てた安倍夫人に全く触れずカット
代わりに藤原紀香MCの電通バーニングミスインターナショナルとして何事もなかったように放送
日本のマスコミは報道しない自由を決め込み
署名『STALKER ZERO〜被害者が守られる社会へ〜』
ttps://twitter.com/smoke_free_way/status/413154831876911105
0004助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:49:05.96ID:aQGvA6UGギャレオよ
0005助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:52:13.09ID:GSNhh/zcこのスレは実質★374ですんで次に立てる人は気を付けてください
0006助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:55:27.45ID:Hq6eFEu8ギャレオよ
0007助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 00:19:13.11ID:vIbLY8WB0008助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 00:38:38.54ID:OGps/vO80009助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 03:48:55.30ID:T+iT5I4C0010助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 05:41:04.54ID:LpZwXVOz0011助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:19:36.10ID:Uju765PRエドスに裸族の生き様を教えたのがギャレオということで
そして同じ頃ミコトのほうでも・・・
0012助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:22:56.81ID:NMGMivW1ギャレオはこれから後世に語り継がれる伝説をつくるんだから
0013助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:49:57.21ID:wGE0rTGc効果は体がムキムキになると
0014助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 09:56:18.51ID:T+iT5I4C0015助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:01:10.91ID:Wz/nJy0E0016助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:39:30.40ID:8PD0cndZ0017助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 10:57:11.94ID:OGps/vO8時代の流れというか、絶対数じゃなくて相対的な売り上げで言うと5が一番売れてる可能性すらあるんだよな
0018助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:13:23.79ID:VH3fMnY5いや、移動速度が遅くなって、攻撃範囲が狭くなる
0019助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:15:23.38ID:ZRKyZPEf0020助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:23:03.73ID:OGps/vO8地味にギャレオは段差に強いという長所があるぞ!
0021助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:37:18.42ID:cI6Bq6CW0022助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 11:54:28.01ID:GCY8UbV05は結構売れたよね。それでよしとしようぜ
0023助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 12:12:59.12ID:tvx0/kOT実際「5は売れたねえ」という話なんじゃねーの、これ
んな皮肉めいた言い方するまでもなくさ
0024助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 13:06:52.31ID:eVHewc6r0025助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:16:07.42ID:4mAlU0FFポイピン セイブレ DSSも買ってます
唯一グランテーゼだけやっていない
0026助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:19:03.37ID:CUFxnKpl0027助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:21:21.38ID:PSwJa4l10028助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 19:22:13.53ID:T+iT5I4C別の方向模索したかったのは理解できるが結果がついてこなかったね
0029助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 22:50:06.40ID:3d82oInDスタッフの頭が全体的に悪いだろ。あのシナリオの出来でまさか叩かれないとでも思っていたの?
つかなんであんなにサモンナイトのスタッフはダメライターを連れてくる能力に長けてるの?
それに会社生命かけてるの?
0030助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:26:10.83ID:1GMBIYTv0031助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:30:39.24ID:60jPz/zT結局、都月に書かせる方が一番マシだという。
0032助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:32:46.89ID:3d82oInD0033助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:42:14.96ID:tvx0/kOT言ってること矛盾してね?
つれて来いってことはつまり身内にできる奴を抱えていないから外部から引っ張って来いってことだろ?
0034助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:46:46.08ID:3d82oInD0035助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:50:26.43ID:Voy44vfzお花畑展開やめて主人公はサバサバ系にして声も付けてる
改善すべきと言われてた部分は全部押さえてるのに…
0036助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:58:12.10ID:60jPz/zT0037助けて!名無しさん!
2014/06/14(土) 23:59:04.09ID:T+iT5I4C0038助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:00:21.64ID:8FDXKqvG2〜4のレビューで指摘されたマイナス面の大部分がシナリオか特定のキャラについてだぞ
特に3のレビューで新規から散々いわれた「絵は良い。シナリオが足を引っ張り過ぎだ。」これに尽きるんだよ
つうかゲームとしてはある程度正しく進化し続けていた4までと、それを四散させた5を比べるな
0039助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:03:29.87ID:DQgJE5n40040助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:06:20.80ID:wt5Lpfzd0041助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:06:39.71ID:K1XMAi9Uオペイレクスさんが息してない
0042助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:07:33.47ID:cLpvcF3Zあとはまあせいぜい運ゲーで報酬が装備物ばかりなスクラッチがちょっとアレって感じ
モグラたたき系のゲームはどれも良かったのに無くしてしまうとは
0043助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:11:21.51ID:oJM7Mo8+パズルはまだ「ミニゲームとしてならおもしろい」という評判がないこともなかったので
スクラッチに比べればまだ多少はマシな評価といえる
ガーデンパズルの問題はそれをやらんと宿評価が下がってしまうという点よ
0044助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:15:33.73ID:9sjaLfhb報酬内容もちょうどいい感じ
そしてペリエがかわいい
0045助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:15:52.34ID:8FDXKqvG星空ロケットの章だけは本気だけどな
0046助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:17:18.11ID:K1XMAi9U8面までクリアでよかったはず。
宿評価でいうなら料理作成75回のおもいでのシチューの方が手間だった。
0047助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:18:45.05ID:oJM7Mo8+まさにそのロケットのところで延々と運だけの作業をやらないといかんから批判が多かったのよ
0048助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:22:04.28ID:3Lj712fH一番肝心なところを棚上げしてどっちでもいいとか言われても
つかあんなもん暇潰しですらやりたくねえ、やるならトレーニングかパズルの方がよっぽど楽しいわw
0049助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:23:07.63ID:8FDXKqvG法則あるし運だけじゃないんだけどな。あのチートアイテムをあの程度の些細な労力で取れるってのに文句つける方がよくわからん
0050助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:26:19.37ID:K1XMAi9Uまあ、毎回8個は揃えてしまうんだが。
0051助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:27:53.03ID:oJM7Mo8+法則含めても結局は運頼りの部分が大きいところを嫌がる人が多かったってことだろうね
一見運ゲーだけど実は法則があって…というより、一応法則はあるけど結局運ゲーって感じだったから
0052助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:29:38.71ID:7P15RhI90053助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:33:38.04ID:K1XMAi9Uミニゲーム作る手間をかけたくなかっただけやろ
防具まで廃止されちゃうし武器はオンリーだし
0054助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:33:53.97ID:yORg3fgFサモンのシナリオを手放しで褒める奴より希少種かもしれん、いや別に悪いことじゃないからいいんだけど
0055助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:34:21.21ID:DQgJE5n4のうぎょうと葉っぱジャンプは3ミリ位面白かったからあってもいいが
0056助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:39:38.32ID:cLpvcF3Z5は戦闘部分を初め、あらゆる部分で削られてるのがね
0057助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:41:45.42ID:AlFQ+5EEおもしろさにまったく触れられずに強力アイテムを労力少なくとれるからいいよね、
なんてことでしか褒められないような代物ならそりゃ文句が出てもしかたない気がするな
少なくとも文句いう方がおかしい、気持ちがわからんってほど理不尽で的外れな叩きではないと思う
0058助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:42:10.10ID:hRMuk5is0059助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:48:30.28ID:K1XMAi9U0060助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 00:57:04.79ID:9sjaLfhb1の頃鬼だけ4つしか無かったのがネタに出来ないレベル
0061助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:00:45.53ID:K1XMAi9Uダメージ上限の大切さが良く分かった
0062助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:01:01.63ID:8FDXKqvGでも正直サモンのミニゲが2ちゃんでだけ異常に叩かれるのは単なる話題逸らしだろ
このシリーズの関連スレ以外も色々見てるからそう思うよ
0063助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:02:22.24ID:DQgJE5n4シリーズ追ってここまでこない
信者も受け入れられないのがミニゲームってだけの話
0064助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:04:30.40ID:AlFQ+5EEあれはちょっと悲しかったなw
0065助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:08:52.94ID:uG2Zk/Svこのスレまでわざわざ来る様な奴はシナリオやキャラの不満も乗り切る位に好きで語りあうから
必然的にミニゲーム批判が多くなるってことか
なんか納得したわ
0066助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:09:34.50ID:sjExiebcテイルズやらFFやらのミニゲームとか素でコントローラー投げた
連コンあればまあなんとかの寿司はともかく…
>>38
特定キャラry
2がアメルで3が先生で良いんだよな?
主人公の先生はともかくアメルはシナリオの主軸の1人ではあるものの
他面子がサモンにしてはシビアだったり人間嫌いの割り切りだったりで意見否定されたりと
お花畑と非お花畑で割とバランスは良かった面はあるんだけどな
0067助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:10:43.63ID:cLpvcF3Zダメージ上限が無いから術の威力の差=ダメージの差になるのが何とも・・・
特に使い道のないのと言えば高威力単体術か
でかい敵には小範囲術のほうがよっぽどダメージ出せるし
かといって1マスの敵でも無消費術でギリギリ倒せなかった時以外は無理に使う必要がない
0068助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:13:56.68ID:elPu5grg0069助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 01:15:06.46ID:uG2Zk/Sv都月の持ち味である毒がよく出ていてなかなか面白いぞ
あれでもかなりセーブしてるのだろうけれども
0070助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:08:30.22ID:C7eYsj085の大型ユニットってただのデカい的だからな
亀なんて耐性無いしスキル持ってないし何しに来たの?ってレベル
0071助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:34:52.77ID:mff1D9J7新規を狙うのと脳死ゲーにするのって違うと思うんだけどな
0072助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:36:38.48ID:XuqAq3oc開発予算を宣伝に吸い取られて枯渇したのかと思うほど
あんなに宣伝打てるんだから中身も盛りだくさんに作ってくれたんだろうと
抱いた期待が大きかったのもあって余計にがっかりしたな
0073助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:48:48.14ID:9sjaLfhb見た目のスケール感は面白いと思うので能力値だけ考えてほしいところだ
0074助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:54:08.51ID:zDhGX5VA移動も簡単に封じられるし
まあかばうフォーメーションで戦うと十字範囲で攻撃してくるのは結構痛いけど
0075助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 03:56:10.30ID:elPu5grg売ったけど
0076助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 04:37:43.94ID:qQodBmV5基本の四角形2*2や3*3だけではなくマップ外周を動き回る海竜とかいたね
ほんのりそちらからの輸入要素があったような…
0077助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 05:25:00.89ID:9sjaLfhbそここそやれやと
何かクリアした気しねーんだよねアレ
0078助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:26:15.00ID:cBkKyhmMキール以外の1パートナーは無色の敵キャラとして今後定着しそうやな
0079助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:27:53.02ID:wt5Lpfzd0080助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:33:26.99ID:NELyv+Upめんどくさくて投げたので3、4くらいが仕様的にはちょうど良い。
0081助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 08:35:12.70ID:kpMqLmR7好きでしたんじゃなくて予算なり納期なり人員の都合なりでそうせざるを得なかったんだろう
だからこっちも我慢しろってわけでも無いけど
敵が冥土ばかりでそれ以外もバリエーション少ないのだって3Dモデル作る余裕すらなかったってことだろうし
フェリステラが開発担当してる他のゲームだとボリュームどうなのかは知らんが
0082助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 10:39:35.35ID:DrGVht3Zどこか1点でもスタッフの気合いが感じられれば個人的には許せた
0083助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:05:03.34ID:UMXW20M5サモンはあの戦闘画面のチビキャラがアイデンティティの一つだったのにわざわざそれを潰して頑張って微妙なクオリティの3Dにしてその結果容量とか完成度を削らないといけなくなったんだから本当に努力の方向音痴だと思う
あと前作からめっちゃ時間経ってるならエクステの設定使って転生した前作キャラとか出せなかったのかな‥まあそれはそれで賛否両論なのかもだけど‥
0084助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:09:48.66ID:hfgvn7jF響友が新しい術覚えたから演出見たのに、まったく同じ動きしてた時はなんのギャグだよと思ったわ
0085助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:15:09.41ID:Ufja3m2Z0086助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:32:48.04ID:9sjaLfhb何でも詰め込むんじゃなくてマシン性能把握して演出の取捨選択もちゃんとしないと
0087助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:37:47.69ID:kpMqLmR7今は3や4レベルのドットより3Dの方が楽だから…
0088助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:50:08.20ID:/H98d9Lx0089助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 11:53:43.37ID:20cF8r8Kしかし開発費や人員の関係でグラフィックやゲームシステムは仕方ないとしても
ストーリーの選択枝増やすだけでも全然違ったんじゃないかこれ
0090助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:06:40.36ID:76QC6BMY男性陣が何かかわいらしいのを除けば5の3Dグラは気にならなかったんだけど、上にもあるように動き少ないのが残念でなぁ
召喚モーション使い回しはやっぱり切なくなったよ
0091助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:09:45.89ID:K1XMAi9Uなんだかんだいって都月はキャラ立ては上手かったんだなと実感したわ。
0092助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:10:12.49ID:cLpvcF3Zというか選択肢ってあったっけ?
0093助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:11:32.08ID:qQodBmV5辛うじておっぱい姫がUXとかで記述されてて続き感を少し出していたが
先生がいるだけで続き感出そうなものだがユニットとして使えないわえらく窮屈な立場になってるわで思ったより印象濃くなかったね
いつの間にか剣を三本持ってるのにはちょっとワロタが
0094助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:13:09.88ID:hRMuk5is主人公が響命覚醒すると武器レベル0扱いとかおかしいと思わなかったのかね…
しかも響友が大幅弱体化して遠距離攻撃の餌食になるし
0095助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:16:04.59ID:hRMuk5is響友決める時とアティかレックスかを決める時
以上
0096助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:19:47.76ID:cLpvcF3Z武器レベル0というか響友の武器+補正になるんだよね
なので響友の武器を鍛えてないと戦力ダウンするという
>>95
ああその辺はあったか・・・
0097助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 12:20:15.61ID:K1XMAi9U響友はスピネルなら二人ともに大範囲うてるんで使いであるけど。
0098助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 13:20:57.28ID:1tsvT6pv話もトルクのあたりのテンプレのうわべをなでるような薄っぺらさとか主人公にギフト救う気が感じられないのとかなんだかなあって感じ
モブのスライムポッド?か何かの会話は面白かった記憶がある
0099助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 13:22:49.10ID:DQgJE5n40100助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 13:48:22.04ID:/H98d9Lxトルク アトシュ 双子以外主人公大好き設定
0101助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 14:27:26.26ID:WAyI47AYアロエリ絶対夜会話でデレるよね
俺にはわかる
0102助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 14:39:20.24ID:DQgJE5n4フォルテ?ケイナ?初めから相手が居る奴は除け
0103助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 14:57:53.78ID:DrGVht3Z俺はガッツポーズしたけど
0104助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 15:00:31.51ID:DQgJE5n4ファリエルが好き→戦闘でバケツでこれじゃない
どっちも好き→うひょー
俺は真ん中でした
リメイクに期待してたんだがなぁ
0105助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 15:03:43.31ID:K1XMAi9U0106助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 15:26:59.52ID:CY7xfqI5正直ガッカリした
>>104で言えば一番上のパターン
0107助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 16:15:52.76ID:WNcWvlMD0108助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 16:32:25.71ID:8FDXKqvG0109助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 16:36:06.40ID:u/sDfopG0110助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 16:46:09.67ID:8FDXKqvGナンバリングですら、あくまで一部の層で知名度がある程度だったのに
まあ基本的にサモナイスタッフの頭の中身は色々と楽しい感じだから動機を察するのが難しいわな
0111助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 16:58:52.25ID:K1XMAi9Uというかリィンバァムすら関係なかったからな
ちゃんとリィンバァム関係あったクラフトソードやエクステーゼはそこそこ売れた。
0112助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 17:30:16.05ID:h5Kwu6ybこれ言ったらお前は怒るかもしれないけど、実際クソ2まではまずまず売れてたから必ずしも読みが間違ってたわけではないな
0113助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 18:01:04.52ID:ChwORzUf0114助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 18:48:04.06ID:6ES3yQY/0115助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 19:35:08.50ID:BCNpr7uQ0116助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 19:52:25.40ID:K1XMAi9UファンタジーやSF関係ってどうしてみんなドイツ語大好きなんだ。
0117助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 19:54:37.59ID:BKpylPqJ0118助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 20:00:17.68ID:sjExiebc英語だと意味がストレートに伝わりすぎる(授業で学ぶから)んで
パッと見意味が分からないかつ響きがカッコいいから、とか
0119助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 20:02:19.72ID:6ES3yQY/0120助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 20:13:54.65ID:BCNpr7uQ0121助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 20:14:43.07ID:xwbxtAgvサーヴァーがよかった
0122助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 20:20:41.25ID:WAyI47AY0123助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 20:29:40.68ID:wAT22TTt0124助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 22:00:12.62ID:hrAYLAVWいや自分ホモじゃないです
0125助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 22:32:03.98ID:8FDXKqvG>>112
そっか。つまり開発の判断は正しかったという事なんだな
ナンバリングの数に対して外伝が何本出てそのうち何本が売れたのかそこまで詳しく知らんからこれ以上突っ込まんとく
0126助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 23:04:05.66ID:KQTBbHJR世界観についてたファンが一定以上いたから、リインバウム世界観の外伝は結構売れた
それをシリーズファンと勘違いしてリインバウム何の関係もない外伝出して、それはことごとく外れた
0127助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 23:07:25.14ID:dzQQPZsN0128助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 23:10:02.36ID:KQTBbHJR完全に世界観の内
0129助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 23:12:01.60ID:PCgiR3N5エクステはゲーム性はSFC時代のゼルダレベルで酷い言われようだったぞ
好評だったのはやはり転生の塔まわりの世界設定と無駄のない人物配置
0130助けて!名無しさん!
2014/06/15(日) 23:53:01.21ID:ChwORzUfゲーム内容もSFCのゼルダは知らないけどED全回収するくらいにはやったしサモンナイトでそれだけ出来れば元は取れてるでしょ
0131助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 00:30:04.27ID:65G8ElWxただ夜会話システムが・・・
0132助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 00:33:28.90ID:2EWgWLSLビジュアル面の稚拙さはちと苦笑ものだがゲーム自体もそこそこ楽しめた
あっという間に終わるがw
相手決め打ちなんで主人公達にハマれないと大分辛そうではある
しかし何故一時期ARPGを妙に推してたのかはよく解らん
0133助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 00:37:58.08ID:dUSt9JW0外伝系の作品の中じゃ抜群に扱いいいよなあ
0134助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 00:40:39.73ID:yRPYUDe7外伝作品では一番売れたからな
本編のサモン2(15万本)に迫る好売上(14万本)だったから
外伝で10万本超えたのはエクステだけ
0135助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 03:44:44.47ID:n9Y52gvUクラフトソードの絵師はそこそこ有名所らしいけど、正直世界観同じじゃないと手出さないわ
グランテーゼのエナミも上手いけど★目当てにサモナイやってた人にとってはコレジャナイ感ありすぎだし世界観まで違うし
0136助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 04:03:17.84ID:OHi0AetN内容もシナリオはともかく育成強化要素があったから楽しめた
>>66
ハロ寿司はそれこそやらなくてもいいがやりこむなら通らなけりゃいけない難関でちょうどいい位置だろ
難関過ぎるのが問題ではあるが
0137助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 07:20:06.86ID:i2LtgtvX0138助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 07:51:10.68ID:8nvtHAoh延期しまくると中身もグダグダになりがちな気もするけど出来もよかった。
0139助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 08:36:16.65ID:wmhPCxvWクラフトソードの世界はリィンバウムだぞ
1には誓約者、2には調律者と護衛獣アメルネス
0140助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 08:38:16.41ID:dUSt9JW00141助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 08:38:16.53ID:wmhPCxvWもし仮に万が一リメイクされたらやってみて損はないと思う
0142助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 09:56:44.52ID:MjZUttiBこのシリーズは複数ジャンルに手を出してたが結局成功してたのか?
0143助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 10:15:21.82ID:MYbjgbW00144助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 11:28:48.61ID:n9Y52gvUお前さんは恐らく私のレス内容を真逆に読み間違えている
0145助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 11:37:48.79ID:2EWgWLSL0146助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 11:40:44.24ID:MjZUttiB0147助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 11:45:53.58ID:Ip72/wge0148助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 11:54:01.86ID:tIT92u7JFFとは違うんやな
0149助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 12:16:32.16ID:2EWgWLSLその分ゲームとしてはビジュアルなりシステムなりあらゆる面でしっかりしたものを求められる
外伝連発はそーいうのを目指したかった意図もあったのかもしれないが
残念ながら無差別でいけるほどのクオリティ水準では無かったということだろう
世界観関係無くても面白ければ売れるもの結局
0150助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:08:53.11ID:65G8ElWxぶっちゃけ★キャラのみ目当て。ゲームとして面白かったのは4だけだし
0151助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:10:20.01ID:ghRDNebm0152助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:15:32.74ID:5A1KMLfq★の自己紹介文でサモンナイトに興味持ったくせに最初に買ったのがエクステというバカがここにいるけど
0153助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:15:50.65ID:65G8ElWx後付け多すぎるわ色々と雑になっていくわで
0154助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:20:12.75ID:65G8ElWxじゃあ6では★外してみればいいんじゃね
5は都月抜いても当然のように売れたけど
エクステの絵はかわいかったからな。それ以外の外伝の絵はなんか芋くさかったけど
0155助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:37:47.33ID:p3tonm6I寧ろ都月の名前を大きく出してたし
個人的に6は★が描いてても都月じゃなかったら買わない
0156助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:45:36.45ID:65G8ElWx事前にライター変更知って期待してる奴かなりいっぱい居たよーw
実際は目糞鼻糞だったので発売後落胆の声が上がったが
0157助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:45:49.68ID:RyURTZuG0158助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 15:51:17.86ID:XUpy18Cu長いから周回数は一番少ないけど
0159助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:01:42.59ID:MdtyuSZI最低限のシナリオが無ければ★キャラでもキツいと5が証明しちゃったもんで
まぁ昔からその兆候はあったけど
0160助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:03:07.15ID:XJ6Mp8RI★絵で世界観を引き継いだナンバリングタイトルなら無条件で買うけど
ライター変更で期待してる人がいっぱい居た!とか必死に主張しても
それを客観的で正確な数字として持ってこれないならただの妄言
0161助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:06:39.40ID:dUSt9JW05のライターはキャラクターを立たせるってことが絶望的にできていない
色々と問題はあったけど都月は必要な存在だったんだなということを嫌という程認識させられた
0162助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:09:21.80ID:dUSt9JW0発売前から不安視する声は結構多かったぞ。
蓋を開けたら案の定だったし
0163助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:13:53.13ID:I7avRe/H・大量のキャラを書き分けて、主人公×パートナーの差分、分岐も作れて
・尚且つ萌える文章を書ける
という条件になると結局都月に落ち着くっていう
いいライター連れてきても、元からファンでもない限り世界観設定でミスしそう
0164助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:36:44.28ID:XAMtA5fs3、4はいい感じなのにな、5はどうしてこうなった。
0165助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:42:29.04ID:XJ6Mp8RIリメ3,4がかなり完成度高かったからハードル上がっちゃってたってのもある
まあ自らハードルを上げたんだから擁護できることじゃないけど
0166助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 16:48:50.11ID:dUSt9JW0キャラ数10人ちょい。一度に出せるの5人までってのはなあ。
しかも鍋装備させりゃみんなほとんど同じ運用だし。
0167助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 17:53:06.93ID:lw0muh6M0168助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 17:55:39.11ID:3hYGGZCaリメ版じゃなくPS版で比較するなら4はともかく3はそこまでバランスとれてるってこともなかったと思う
0169助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 18:05:40.04ID:HLJ1xO2rそんな状態のリメイクなんだから、ある程度バランス取れてて当たり前とは言えなくもない
もちろん5のバランス調整がうまくできてない事の言い訳にはならない
0170助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 18:36:18.25ID:dUSt9JW0直接攻撃の価値って何?って感じ。
0171助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:18:58.58ID:EDloylQ4補正無しもさることながら、1段上の相手に横斬り出来たのには思わず苦笑い
このスレでも散々言われてるけど
5はあらゆる要素を削りすぎ
0172助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:30:24.10ID:IsjvcYt80173助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:35:01.17ID:ZzurD7Uh0174助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 19:50:23.20ID:IsjvcYt82の宣伝は普通にテレビCM流しまくってたのは覚えてるが、
電車まで使った4が一番になるんじゃね?
実際の費用とかはしらんが
0175助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 20:16:51.37ID:2EWgWLSLあと店もやってたな
0176助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 20:20:08.97ID:IsjvcYt80177助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:07:24.76ID:A7YzvecD思い出補正もあるかもしれんが一周目は結構バランス取れてるように思えた
でんちマン先生取った後は一気にぬるげーになった気はするがw
PS2の4の戦闘はドットとかも力入ってて凄かったなぁ
0178助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:15:20.91ID:1To8uJWsおチョスと隊長守るところなんかブレイブクリアするの泣きそうだったわ
あと飛ぶ居合の衝撃
0179助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:18:31.01ID:nwVK8ct/PS2版では暗闇で必中になることを知らないとマジでヤヴァい
0180助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:24:57.04ID:IsjvcYt82までが特化組が強かっただけに
0181助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:32:39.39ID:EDloylQ4当時に暗闇の有用性知っていればどれほど楽だったか
地形的に不利でボスが4人いる前半戦よりも苦労するとは思わなかった
0182助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 21:41:23.74ID:2EWgWLSLそこまでは困らなかったがそれでもちょいちょいトドメ空振ったのはうざかったものなぁ
ウィゼルにも初見では見事に後衛バッサリいかれたしイスラの抜剣にもやられた
ある意味存分に楽しんだとも言える
0183助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:07:32.65ID:IsjvcYt8そしてウィゼルにも両断された
ていうか抜剣は隠しとけよw
リメイクイスラで抜剣してもカットイン入らないのが残念だわ
0184助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:10:42.06ID:nwVK8ct/最初から抜いててもまぁメリットはあるが充分活かしてるとは言い難いか
もっともリメイクイスラは妙にガチムチな脳筋ステのうえに霊S使えないからMP倍でも…まぁ必殺があるか
0185助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:51:40.10ID:65G8ElWx自分で過去ログ漁ればいいんじゃね?
>>162
それも確かにそうだわ
>>163
で、また5なんかとは比べ物にならない規模で批判された都月シナリオ&キャラ時代に戻るわけだな
つーかどう足掻いても都月か枯野の二択しかないんだ?6の未来暗すぎィ!
0186助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 22:56:57.70ID:LFw3FbXw0187助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:08:13.23ID:dUSt9JW0先生さんは普通に召喚術使った方が強い。
0188助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:30:12.49ID:fogjtXW3もう続編は…
期待するとしたら過去話かな
0189助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:33:16.20ID:IsjvcYt80190助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:34:02.20ID:Ip72/wge0191助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:34:46.87ID:4tw+WAaO微妙効果の憑依乱発とか残念エフェクトとか問題山積みだしな
0192助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:41:00.16ID:nwVK8ct/0193助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:48:13.53ID:dUSt9JW0正直、現行機で開発するだけの力が今の開発にあると思えない
0194助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:48:21.34ID:+e2p61Sk0195助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:49:02.03ID:2EWgWLSL0196助けて!名無しさん!
2014/06/16(月) 23:55:25.45ID:5A1KMLfqゴミに群がるカラスを期待したから
0197助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:08:20.83ID:uqnhsckgそれ以外のゲーム性をまずどうすんだって話だよな
0198助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:16:12.38ID:YfP8U7fN2はだいぶ前にプレイしたきりだがそんなに気にならなかったはず
0199助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:18:51.94ID:c1OsoM0u俺は3も2もうろ覚えだが、特に気にした覚え無いわ
0200助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:19:36.91ID:hU63goqi別に今回だって野良召還獣ゲットだぜとか出来たんだし、
響友と言う名の成長要素付き専用召喚獣と付け替え自由な召喚獣でどうにでも出来るだろ
ゴツいのはサブイベントやら隠しイベントで手に入れるようにするとかな
5の問題は完全にボリューム不足の一言に尽きる
0201助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:25:04.08ID:r30lc1nF6とか0とか出すならシナリオ都月にしてほしい
小説の文章はあんまりうまくないと思ったけどねw
0202助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:27:11.42ID:GgFEa3duフラグ管理めんどこいから分岐や差分はなし。
武器や防具をいくつも用意すんのめんどくさいから武器は固定、防具は廃止。
補正計算の処理めんどくさいから距離補正も高さ補正もなし。
0203助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:27:53.14ID:uqnhsckg俺もつい最近2の例の昼ドラマCD聞いたけど気になったよ
別に相手の台詞がそこまで感動するようなものなくても返し方が思いつかないからとにかく言っとけって感じだよね
つかアニメとかゲームとか低質なドラマだとよくあるよね、都月の場合更にやたらと多いよね
まあそれ以外にもキャラの唐突過ぎる自分語りとか展開とか色々気になる点あり過ぎたけどさ
0204助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 00:57:14.39ID:Hg275ntd文章力が低すぎる
0205助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 01:10:07.03ID:DjrnURaQ夜会話は最大限に武器を活かしてると思う
0206助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 01:22:19.56ID:uqnhsckg夜会話はただ楽しいだけだわ。でも相手選べないエクステの夜会話はつまらんかった
0207助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 02:14:08.42ID:MVKdPN3Tサモンナイトも過去行きあるかも
0208助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 02:41:32.49ID:+D3pB1PG0209助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 03:16:39.24ID:2eYMvYVz小説は各作品の主人公が登場する度に設定関連を地の文でわざわざ書いてるせいで余計に微妙に感じる部分もあるんじゃない?
脚本家の書いた平成ライダーの小説なんかも人によって差はあれどそこまで上手くなかったし
0210助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 03:29:58.38ID:a+nueI840211助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 05:30:48.53ID:6T2p3v1y0212助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 05:36:45.41ID:N7PH4QnC0213助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 08:23:28.32ID:gSte2zat過去ログ辿ろうが何しようがちゃんとした数字なんて出てこないよ
0214助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 09:18:43.02ID:NNxzkUrpミミエットや近異など削除したのは残念だよ。
結構好きだったのにな。
サイコロも2週目序盤だとランダムだけど高いダメージ叩き出せるし
0215助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 09:36:09.74ID:k2N0nifG0216助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:02:59.66ID:N7PH4QnC0217助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:22:41.43ID:X/IWf0ji最近はシナリオの良いRPGなんてとんと見かけなくなった気がする
っていうかぶっちゃけ最近のRPGってストーリー短くね?
0218助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:27:37.00ID:qO++GGyI0219助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 10:39:42.95ID:Kp1VP6o0今の時代でもセリフに声無しが当然なマリオとかあるけど
0220助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 12:30:51.84ID:Up2T7Eloこれならまだ5や外伝の方がまだマシだ
続編で過去はマジで勘弁してほしい
というかUXは最近鬱系流行っているから鬱系しようぜな臭いがプンプンしまくってきつい
0221助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 12:53:52.42ID:F0EvffSLひたすら絶望感煽るだけのシナリオはちょっとね・・・>鬱系流行
それなら作中にあったヘイゼル救出大作戦とかをスピンオフでやったほうが面白そうだ
0222助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:06:56.68ID:V76yfBL2ちゃんと最後カタルシスあったらいいと思うが
0223助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:18:38.74ID:aGtpDjHL本来ゲーム内で同時存在が確認できたのは1主人公達くらいだし
0224助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:23:56.11ID:V76yfBL2総出演的なことがしたかったんだろうか
0225助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:26:15.21ID:gSte2zat途中で死んだり悪役のままぶっ倒されたりすると若干キツイかも
0226助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:27:11.06ID:JtJqRZLK0227助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:29:23.26ID:V76yfBL2フェアはフラグビンビンだが
0228助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 13:49:39.85ID:2w1Lw5QU某王子ばりの連続エネルギー弾好きでした
0229助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 15:58:40.24ID:jN9TIvGQそれならオリジナルキャラのほうがまだマシだった
0230助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:18:06.30ID:3wZlpIWnこんな時どんな顔すればいいかわからないの
0231助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:23:59.17ID:OsfNSr8m完結に何年かかるんだよこれ
0232助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:39:23.67ID:0GNglaFFただキャラが出てくる度にいちいち説明が入るのでテンポがとても遅い
ファン小説に近いんだしもっと省略していいと思うんだがな
0233助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 16:42:11.42ID:jTyoTKHCよゆーよゆー
0234助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:07:36.34ID:0EC0ImSR今の所きっちり半年1冊ペースだからあと1年(2冊)かもう少し(3冊)ぐらいじゃね
おそらく次が3主、その次が4主メイン(最後がもう一度ミコト?)になるんだろうし
0235助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:23:39.66ID:XjxtiwZkオリキャラであんな設定もってこられてもフーンで終わりだから俺はあれでよかったな
同じトリス好きでも許容範囲や嗜好はかなり異なるようだ
0236助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:53:28.76ID:a9kLZiCm当然のように挟まれてるアンケを送れば良いんじゃないですかね
一応ジャンプ系列だしアンケ内容を重要視している可能性は高いはずだ
3巻あとがきのネタはあるが削るつもり(省略)がちと引っ掛かっててな
これが最後かもしれんなら嫁の出番はなるべく削って欲しくないんだよな
0237助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 17:56:39.18ID:jTyoTKHC0238助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:14:56.47ID:DS/Ir0l30239助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:17:53.62ID:0GNglaFF0240助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:33:57.64ID:nrHe8uHR0241助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 18:41:16.56ID:sa+gnZNY0242助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 20:58:53.02ID:GRou9xehゲーム本編で使った主人公はそのポジションに居るはずなんだし特に抵抗ない
0243助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:11:31.86ID:CMk62VPMリメでUX準拠の要素がちらっと出てきたりサモコレで扱ってる時点で公式じゃないかって思っちゃうし
本来やりたかったことがこういう路線だったとしてもやっぱりもやっとする
小説読んでる人はここで出てきた設定も公式として読んでるのかパラレルとして読んでるのか気になる
0244助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:18:20.38ID:SoHMdE3G他はifストーリー
0245助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:21:38.46ID:1J5oWHjgでも小説とかの折り合いつけるの難しいって気持ちはわかる
0246助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:21:42.20ID:GRou9xeh公式は公式だろ
キャラがポジションごとに入れ替えても成立するんで脳内補完頼むってのが指標ってだけで
繊細じゃのう
0247助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 21:50:35.87ID:XjxtiwZkぶっちゃけ自分の好きなルートもUXもどちらも「公式」とは思ってないな
どちらも「こういうルートもありだよね」くらいにしか思ってない
0248助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:13:41.99ID:3vAGd7Ebトウヤ、ナツミ、アヤがハヤトの立場で
ソレゾレのパートナーの組み合わせがある
トリスとマグナが立場が逆なパターンもありうるみたいな
キャラの組み合わせは色々あれども5になるまでの話は公式って思う
0249助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:25:58.71ID:evq6XZsR仮にゲーム化したらUXだと死ぬキャラも救済できる√とかも他にいくつかあるだろうなあという中の一つって位置づけよ。
0250助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:28:55.95ID:Rc1HhU7mカシスならハイテンションファザコン役がキール、クラレットなら和解を望む内気役がキール
…意外にどれも違和感無かった
0251助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:29:59.77ID:FTBrIYfY正規のルートなんてものは存在しないよ
プレイヤーに委ねられてる以上それぞれが選んだものがその人にとってのストーリー
1周目はルート固定とかそういうのもないし
0252助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:32:21.19ID:Wj/9STdgカシスちゃんと入れ替えたらキールがアヤにゴスロリ着せて僕の人形だよとかやるの?
アウトじゃね?
0253助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:49:57.35ID:5q6FeWmqこんだけキャラが居て自分の好きな主人公と相手を選ぶゲームで
公式に何か動きがあったら自分の好みと違う組み合わせや展開でてくるなんて想定内だし
0254助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:55:11.46ID:Rc1HhU7mパートナーは一度キールじゃ無くクラレットのがあったけど主人公は全部ハヤトだし
0255助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:56:40.50ID:evq6XZsR0256助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 22:59:17.14ID:O0GUsCYpんな、ほぼ原文ママを書き出してドヤられても・・・
最悪なパターンのもしも展開をよりによって最後の?公式商品によって押し付けられたらそのキャラを支持してた奴が怒り出して当然だと思うねえ
ストーリーを評価してたわけじゃなくキャラを評価して付いてきてるわけだからさ
全く評価されていないストーリーの為にキャラぶち壊すような後付けしまくったりそんな所は何故か無駄に思い切りがいい所はさすがサモンナイト
0257助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:03:56.78ID:+feSRBE+嫌ならわざわざ小説読まなければいいし自分の中では無かったことにでもすればいい
0258助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:17:44.62ID:NyAo3tq5入れ替えオッケーでもアヤとかがぶちぎれて大暴れするイメージがわかない・・・ハヤトならではの展開というか
>>257
読んでしまったからこそ意見が出るのに嫌なら見るなは無茶だw
あと自分がなんとも思わないからって皆が皆割り切れるわけじゃないぞ
0259助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:23:33.90ID:XjxtiwZk逆も然りよ
自分が割り切れないからって他人も割り切れなくて当然とか思われても困る
単なる好き嫌いの押し付けにしかならんからね
0260助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:25:51.51ID:+feSRBE+小説が暗い内容だなんて試し読みの時点で分かってたことだろうに
それを割り切れなかったからって本スレで愚痴られてもなぁ…
0261助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:31:23.75ID:O0GUsCYpだな。だからやっぱりすげー嫌な思いする層は確実に存在するし、そいつらの中に正直に書き捨てる奴が出てくるのも当たり前
特にここではね
でも今のとこ俺の予想よりは遥かに皆おとなしい印象だわ。都月もほっとしてるんじゃないの
今までずっとキャラで売ってきた以上は色々なリスクはあるってのは当然わかった上でやってるだろ
0262助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:36:34.48ID:NyAo3tq5なんでそんなに不安を覚える人を否定したいのかよくわからん
でもまあこうやってごたごたすれば都月的には計画通りって感じなのかなw
0263助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:45:20.24ID:Wj/9STdg大団円つっても今までボス格は特に救済されてないしな
いくらか同情できる立場のやつでも専用EDじゃなきゃ乙る
イスラは基本死ぬし、ギアンも死ぬか生涯ゲテモノかだし
0264助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:50:46.76ID:eKCoyej7そういういらんこと言いたがるからじゃないかなあとマジレス
明言しなくても雰囲気で伝わるもんだからさ、本音って
0265助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:56:46.40ID:O0GUsCYp都月擁護は異様に必死な単発が多いだろ
察しろ
0266助けて!名無しさん!
2014/06/17(火) 23:59:49.83ID:SJqeahX80267助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:00:33.54ID:VxVKQ+kSちゃんと読んでるみたいだからやはり不満はどんどん送るべきだな
もしもU:X外伝(サイドストーリー)が出せそうになった時
主人公パートナー変更verで書いてくれるかもしれんし
0268助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:04:01.28ID:K6xbSK8Iなるほど
0269助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:06:51.58ID:11WeO8JA0270助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:09:27.49ID:fzmtCFVQそういや●流出の時にわざと自分を叩くことで擁護を引き出すってなことをやってたのがバレた某物書きがいたな
別にお前がそういう意図でやってるとは思わんけど、今の時代は色々手の込んだことする奴がいるなあとは思う
0271助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 00:24:51.23ID:ziuBd+vv0272助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 01:36:15.56ID:bMHgpVd4自分はまだUX一巻も読んでないけど個人的にはここの話を見てもキャラの改変はそこまで身構えるほどじゃないな
0273助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 01:46:05.40ID:+VnE53hkいや正直ハヤトでもあそこまでブチキレて見境つかなくなるキャラだとは思わなかったぞ
まぁ俺は1の頃ってまだ主人公がプレイヤーキャラなの意識して
個性押さえ目に書いてるように感じてたからこれはこれで新鮮な感じがして楽しいですが
0274助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 01:50:50.35ID:gujvzEZxそういう人方よりも心配なのは先生と魔剣がらみかな
なんか5でも超人どころじゃなくなってるみたいだしUXでの役回りによってはまた一悶着かも
>>272
キャラの改変というより選択しなかった方が別な形で出てきてしまったことに困惑してるだけなんじゃないんだろうか
あと読んでないのに発言すると噛み付く人いるから気をつけてな
0275助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 03:23:00.17ID:7niFGsOSシリーズがもう過去のものとして踏ん切りが付いちゃって、UXも1巻までしか読んでないわ
俺の中では思い出のゲームでありこれ以上動かす必要性がなくなってしまった
やっぱり奇跡の復活から煽りに煽りまくった期待の結果がアレだったのは相当だったよなぁ・・・と
懐かしみながら見に来て思いましたまる
0276助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 03:37:05.64ID:fvK4et9c自分はまさにそういう感じかもなぁ
本編後は皆それなりに頑張って生活してるんだろうなーってイメージが10年以上越しで否定された感じで
それにどの主人公も好きだから思いもよらない姿になってると正直戸惑う
0277助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 10:09:17.58ID:r0vwWyZg4とかは比較的平和なシナリオだったけど2とかだと街の人全員ゾンビにされたり戦争起きたりキャラの設定が重かったり案外UXだけが特別鬱ってる訳でもなくね?とは思った
まあ推しキャラ死んだら鬱になる自信あるけど
0278助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 10:20:11.98ID:vTfKUyrj0279助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 10:51:20.31ID:hXJ8g5Bl0280助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 11:09:52.93ID:+VnE53hk未だに不安定で見張り役を延々やってるらしい(Twitterより)
島の近所に大陸が来てるのは響融化で地形変動したんじゃないかとか予想されてたが言及はない
0281助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 11:21:20.12ID:vTfKUyrj小説冒頭のシーンは確か島で最後の決戦に望む場面?みたいな感じでほとんどの街は消失したって書いてたよな
5の中でどっかからドラゴンが現れて世界を癒やしただの言ってた気がするが全然わからんな
0282助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 13:26:34.30ID:11WeO8JAそもそも都月のストーリーに良さなんて誰も求めてないんだから問題点にされてたのもキャラの扱い差だけだったろ
自分の推しキャラを話の展開の為に踏み台にされた連中がムカついててそれ以外の連中は「で?」っていう反応
同じキャラ萌えでも表層だけ適当に楽しむ程度だった層はともかく、キャラに入れ込んでるような層が問題やろな
崇めてたものに裏切られた信者程愛憎クルッと裏返すからキッツイねん
0283助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 14:52:36.61ID:DbzDRk0+0284助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 15:19:00.96ID:r0vwWyZg悪堕ちとかならむしろキャラの新たな可能性開拓的な意味で俺はどんとこいなんだけどなぁ‥少なくとも踏み台にされたとは思わないけどまあ個人の感じ方の違いなんだろうな
ただ単に俺が悪堕ちシチュエーション好きなだけかもしんないけど
ただ推しキャラが死んだら(ry
0285助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 18:58:25.00ID:y3d669vf0286助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 19:10:47.27ID:HqF3P6nI0287助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 21:11:51.99ID:sxvNZ6Kx聖戦や覚醒みたいに親世代子世代系のSRPGを
UXの設定でやれば売れそう
ついでに悪魔や天使や英雄を召喚して
0288助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 21:55:10.02ID:BnKzzNJEメインストーリーに入ってないので
戦争始まってくれないと良し悪しは判断できんなあ
役者がそろい踏みするまでの紆余曲折はまぁ及第点だなって思ってる
平和を覆す波乱がなきゃ面白くないし
0289助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 22:32:06.30ID:ziuBd+vv全裸マントでメルたんに依存して愛を求めて嫉妬マンなマグナとか、痛々しいどころのレベルではないのだから
0290助けて!名無しさん!
2014/06/18(水) 23:41:20.50ID:+VnE53hk全裸マントのショタマグナ…危険だ…
0291助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 00:42:35.33ID:1Vo+sEdU0292助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 04:29:34.05ID:tlhEFw8u0293助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 09:54:43.51ID:1/B4YaGO0294助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 09:55:14.82ID:ZxHW+7GA更にトリアメルートだと心の拠り所にしてた女子を女に寝取られて
その全裸マントの男子に走るメガネって事になる。
0295助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 10:50:45.03ID:rEF76fLf0296助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 14:04:54.50ID:1Vo+sEdU0297助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 16:59:47.81ID:BAlRh/ZQここでネスティがーって言う人は常識的に考えようぜ
結局キャラを一番壊してるのは消費者側だと改めて思ったわ
テイルズが良い例
0298助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:06:46.08ID:y3osespK0299助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:09:29.20ID:AW59CeOX0300助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:10:21.31ID:1+unuyXb0301助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 18:14:48.88ID:1/doe9hGおう、らん豚はあそこのトラック行こうな
0302助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 20:49:05.65ID:gvUZeOpz携帯持って無い自分どうすれば;;
0303助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 21:46:46.16ID:zw1W6m3M0304助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 21:48:00.75ID:3om99F6f5があまりにも酷いが、4の時点でスケールダウンは始まってたんじゃないか
番外編もないし
0305助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:20:06.21ID:1Vo+sEdU0306助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:26:36.47ID:uG5PB6iy0307助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:29:37.00ID:yh1Jw4RPシナリオのボリュームは減ってると思ったな
単純にEDキャラ数や差分も3より4の方が少ないし
その分戦闘面やシステム面に容量割いてる感じだった
0308助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 22:35:22.74ID:1Vo+sEdUサモンのシナリオとか中身スッカスカのくせに長さだけは無駄に長くてウザイ
そりゃキャラと夜会話は多い方が嬉しいけど・・・でも肝心のゲーム部分がダルイのが一番しんどいから戦闘・システムに割いておk
0309助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:07:12.18ID:NpsajTCrけどアメルだとネスティみたく負い目や傷の舐め合い入ったような感じでは行かず
ポジティブに「彼もまだ救えるはず!」と強そうだなと思う
UXのネスティのメンタリティ的にはクレスメントがあの境遇だったら性別関係なく行きそうだなあ
そしてここまで考えてそもそもレイムさんが天敵アメルのPTinを許すはずが無かったと思い至った
クレスメントもライルも旅団もフリップも大好きなストライクゾーン激広なのになレイムさん
0310助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:11:19.47ID:1Vo+sEdUアメルも本編のキャラで考えたら主人公達の傍を離れてまで行動するような勇敢さはないだろう
0311助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:37:59.66ID:pCHh2p+e0312助けて!名無しさん!
2014/06/19(木) 23:45:24.99ID:8jg4xxAiFFTとか単体で見ればFEのどのナンバリングよりも売れてんじゃね?
SRPGなら…アークザラッドはミリオン組だから無理だし
後輩だけどディスガイア先生とか
0313助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 00:16:25.02ID:1xVxQ5VI心読めるアメルとも何かアイコンタクトしてたし何がしかの思惑はありきだろうよ
0314助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 00:20:15.46ID:MNcPjaQRそりゃネスとしては放っておけんわな。レシィと話して決意したんだろう
0315助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 00:54:30.33ID:i0NfUfic0316助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 01:35:49.84ID:bpSaGVI80317助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 01:40:51.07ID:IakW0pY30318助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 02:04:39.09ID:e9GY1xtN>結局キャラを一番壊してるのは消費者側だと改めて思ったわ
>テイルズが良い例
どこでそう思う?まさかとは思うけど同人誌やネット上の素人の妄想カキコを見て?
いきなりテイルズが出てきたけど何の話?リメDの話ですか?
0319助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 02:31:38.01ID:HRxsGbF30320助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 08:17:51.46ID:BpJmVMti0321助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 11:17:19.53ID:SdnupBkz俺らがギャレオギャレオ言い過ぎて3小説に出損なった件なんて完全に該当しているような
後はリメ3・4のアティの胸ネタとか?
でも同じくネタ扱いされやすいシャムロックとかヤードとかは割と優遇されてるし
ユーザー間でネタになったら公式で前面に出してくるテイルズとはちょっと違う気もする
0322助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 11:23:44.51ID:zzwJ/IqL0323助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 11:59:16.36ID:32m8TaWaシャムロックはイゴール倒したところが絶頂だけどトライドラ唯一の生き残りだし自由騎士も確かこの人がリーダーだったよな?
存在がネタの割にジャキーニ海賊団はあまりネタにされてない気がする
0324助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 12:00:16.73ID:/6TMUeWJ0325助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 12:07:12.24ID:Pu8C7XMu0326助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 12:29:18.21ID:fY8lam+D0327助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 13:58:59.23ID:1xVxQ5VI地味連中が素敵設定に恵まれていく中静かにしてるロッカさんは流石です
0328助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 14:11:49.36ID:OrxlGkJr0329助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 14:30:37.38ID:1xVxQ5VIきっと起きません
0330助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 14:48:58.09ID:GG2L7YNWライオン スリープ ツナィ〜
0331助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 19:23:22.19ID:ARmyy4V7しかし、居合は反撃受けなかった気はするから使いようによってはいけたり?
0332助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 19:31:37.15ID:gwJipzEMガイアマテリアルさんで充分ってのは禁止な
0333助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 20:01:56.37ID:e9GY1xtN正気ですか?その件は2chに入り浸ってるライターの問題であって、2ch住人側の問題ではない
ちなみにユーザー間でネタになったら公式で前面に出してくるテイルズキャラって誰のこと?
0334助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 20:07:51.60ID:B/54wSlx0335助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 20:15:12.90ID:1xVxQ5VI5ならなんとか
0336助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 20:18:54.27ID:B/54wSlx0337助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 20:34:24.05ID:snjOGPn70338助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 20:41:16.35ID:Pu8C7XMu(経験値少なくて面倒だけど)好きなだけレベルを上げられるから
ロッカさんを他より常に5レベルくらい上にして無双させてたな
0339助けて!名無しさん!
2014/06/20(金) 23:33:03.64ID:asU0hQN6主人公達がミモザ亭に黒の旅団襲ってギブソンルートで条件レベル上という矛盾ときたらw
0340助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 01:08:32.93ID:Rj9QQE9d獣召喚師枠はミニスと被るし前衛横斬り役なら戦闘トリスと剣装備フォルテ以外はいなかったと思うしバランスいいと思うんだが
0341助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 01:11:11.41ID:YvfzPEJx正式な金の派閥メンバーが必要だったんだろ
0342助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 01:20:13.90ID:l33TUVVl3で爺さんが侍無双してたから比較されてすげぇ残念なコトになるか
アホみたいなパワーアップして誰だお前……になるかって問題もあるな
0343助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 04:55:02.36ID:Kxu3STjd船長が怖がって乗船を拒否したんだろ
0344助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 07:50:21.27ID:qa+PwVcgそれぞれレルムの村に移民させるはぐれ召喚獣達の視察をやってたんだそうな
特にカザミネとシオンは聖王国の外にまで出向いてたんだと
面子的に単独任務向きの強くてフットワークの軽い大人連中をそっちに回したっぽい
同じはぐれ同士なら移民の交渉もしやすいし
みんな普通の人間タイプだから旅の都合も色々付けやすかったんじゃないかね
0345助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 13:45:38.80ID:HtRAUEGvただケルマとミニスを揃って弱体化させた事は絶許
0346助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:01:15.28ID:Lisn1h7Q0347助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:12:57.79ID:YvfzPEJx0348助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:19:31.39ID:l33TUVVl0349助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:34:26.88ID:HtRAUEGv協力召喚とかいらねーし・・・
しかもどっちも獣召喚師
0350助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:36:59.53ID:nyK4vTXi0351助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:37:06.85ID:jZ5N7Rbe0352助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:38:41.18ID:6p1NNvFaわざわざ昔の性能から変更せんでもええやんって感じ
ケルマ動かしてる!って感じが足りない
0353助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:40:26.55ID:YvfzPEJxラブミーバーストあってもなくてもあんま関係なくね?
0354助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:51:14.41ID:HtRAUEGvだよね〜
>>353
ケルマ単独でラブミーバーストぶちかましまくりたいんじゃい
獣召喚師2人もいらんわい
ミニスのパニゲルないのも悲しかったわ・・・
0355助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:54:57.57ID:YvfzPEJxとくに獣は全員アイギスPT組めるし。
0356助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 14:59:48.04ID:LU9OmpQ5パニゲルさんには随分お世話になりました
0357助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 15:04:52.83ID:ndX8BBzO0358助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 15:08:01.81ID:jZ5N7Rbe使用できるようになるとどちらも猛威を振るったもんだ
0359助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 15:12:45.36ID:l33TUVVl0360助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 15:20:34.30ID:nUq0WP9h0361助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 15:40:59.41ID:3J1ub5AS0362助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 19:13:51.53ID:2tyw/UEK0363助けて!名無しさん!
2014/06/21(土) 22:11:05.39ID:eyDGeiv60364助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 00:16:22.57ID:ytX3Ve7O0365助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 08:22:12.78ID:dFsdS+we0366助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 09:06:39.78ID:EjXYnODx0367助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 09:45:50.41ID:ytX3Ve7Oいやー調べてみるまで知らんかったわ
スウォンなんだな、驚いた
0368助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 10:02:37.40ID:rTA+rOADユエルとかなかなか仲間にならなくて隠しキャラはワクワクしたなあ。
0369助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 10:16:27.31ID:pyqT6ISN0370助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 12:02:16.77ID:I3Zja0Bn0371助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 13:18:48.18ID:wLk67DtV0372助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 15:56:46.82ID:esQ2uqc2甘く接しがちになっちゃうんだよね
そんなときにユエルみたいな罠が来て「やられたww」って思う
0373助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 16:08:15.05ID:sGEViQjzまぁ1周目カルマルートだった俺が言うのもどうかと思うが
0374助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 16:10:22.66ID:Nv0HLiYk0375助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 17:38:21.03ID:5VZQDC8R0376助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 19:48:32.75ID:ytX3Ve7Oおかげで後作においても事情を話す・話さないの選択肢は警戒したもんです
0377助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 20:03:11.62ID:TXCMyqsi0378助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 20:20:36.85ID:qluG3r7M僕はもちろんユエルもルヴァイドも仲間にできませんでした
アズリアは早い段階でやり直して事なきを得ました
0379助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 20:57:58.19ID:nBA4UhIM0380助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 21:06:32.03ID:I5JxLnXS0381助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 21:29:57.53ID:xTWuPBf20382助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 21:50:10.45ID:jMvSVSWJ0383助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 22:38:09.10ID:e7e4wX0o0384助けて!名無しさん!
2014/06/22(日) 23:02:13.69ID:ytX3Ve7Oあと3だとイスラは完全ダウトだと思っていたが先生のキャラに従って話した
0385助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 00:17:49.26ID:MYKJxzQQ「同じ部活の同性の後輩の悩みを聞くか、異性の後輩の食事の誘いに乗るか」だったな
人として前者だろうと選んだら…
0386助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 00:22:16.38ID:qOOIHReB0387助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 00:47:02.33ID:5QmVzBu1やり直す為にPSPでダウンロードして久々にやったら引っ掛かった記憶があるわw
PS時代にも引っかかったんだけどなぁ……
0388助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 02:48:05.80ID:mZWYUC9xエミは誘わなかった記憶あるけど
0389助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 09:53:57.39ID:4GNsmbs7DSで変わってるならやってないから知らんが
0390助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 12:03:23.54ID:Sn/Huphrいっつもパートナーは女の子だった
0391助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 12:06:12.38ID:MtQ25y0D0392助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 12:16:25.21ID:1ys9r2O+0393助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 12:51:23.60ID:ZSj9jAgo0394助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 14:07:19.92ID:9uf2IKCd0395助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 16:45:54.11ID:2PKyuQpZユエルも発情期あるの?
クノンは生体パーツ交換+養子で問題ないけど
0396助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 17:55:10.86ID:ADRhLF8D0397助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:17:19.41ID:BEoEdmiqあったとしても同族居ないし、大変だろうな
とりあえずロッカは遠ざけておこう
0398助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:18:23.37ID:+8QfP6yy0399助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:20:25.56ID:YySoJvmWと言いたいところだが肝心のトリスがロリ体型だった
0400助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:36:31.86ID:OwU/w0MVならないにしてもお助け重要NPCだったり
敵バレしてもしばらくは深い事情のある同情余地有枠だと思っていた
全部OPの雨シーンが悪い
雨の中のイケメンはやはり要注意
0401助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:39:39.18ID:ADRhLF8D0402助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:41:09.64ID:5MEBITlR0403助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 20:51:51.87ID:BEoEdmiq後々になってテイルズが原因だったってことがわかった
0404助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:04:53.64ID:JTZWgxCq0405助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:20:05.42ID:Qy34fPVp3のOPでもアティ先生が雨に濡れていたが
あれは闇落ち(カルマ)の暗示なんだろうか
0406助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:27:45.17ID:OwU/w0MVその後OPラストの爽やかな笑顔で生存を期待させて溺死ゾンビ化だから本当どうしようもない
>>405
剣が折れた辺りのイメージかと思ってる
にしてもサモ1、せめてOPだけで良いからバンバン動くのでリメイク映像をだな
0407助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:32:11.60ID:1ys9r2O+あ、機械魔めるぎとすさんでしたっけ
平仮名で書くと可愛いなメルギトス
0408助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:33:40.56ID:3rPpHZdPまぁマルルゥ死亡の没ネタ使ってたりヤードさんがアズリアとタイマン張ろうとしてたり、特に意味は無いでFAな気がする
0409助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:45:22.85ID:WzS4i2/Lもしくはあれも没ネタ
0410助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 21:50:54.30ID:OwU/w0MV1:無し(のはず)
2:レイム、キュラー、(ルヴァイド、イオス、ゼルフィルド)
3:イスラ、オルドレ、ツェリーヌ、ウィゼル、ヘイゼル
4:ギアン、カサス、三姉妹、ゲック、クラウレ
エクステ:キサナ、ベクサー、リニア、白夜
5は未プレイだけどざっとこんな感じか?
PTメンバーが多いから敵枠はどうしても減るな
3も出てはいるが一瞬とかほぼシルエットだし
0411助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:01:41.56ID:+V5S1z27その場合どういう役割になったんだろうな
それにしても召喚師がカウンターだの反撃封じだの覚えるとか当時じゃ想像もしなかったわw
おかげで回復以外にも仕事ができたわけなんだが
0412助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:10:34.21ID:WzS4i2/Lイベント戦は霊耐性持ちと戦う機会はそんなに無いし
フリーバトルは後半お察しだけど
0413助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:11:02.80ID:1ys9r2O+やっぱこう見るとレイムさんのミスリードの成功ぷりがパないな
0414助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:14:34.76ID:YgEJzx6W儚げやぁ、こいつは辛い過去あるんだろうな…と思ってたらあのザマだわ
今見ると胡散臭いことこの上ないわけだがw
0415助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:21:38.96ID:+V5S1z27ヤードさんに関しては初期メンバーだったから最後までスタメンにしてたよ
どっちかといえばレベル上げて物理で殴る派だったからそこまで術頼みじゃなかったんよ
だからリメの物理仕様は非常にありがたい
0416助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:23:34.49ID:5MEBITlR0417助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:30:01.28ID:Frxs0B6s0418助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 22:48:29.25ID:uvW4HD140419助けて!名無しさん!
2014/06/23(月) 23:58:40.47ID:4GNsmbs75は本編にも出てこない謎のキモい竜と戦ってます
0420助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 00:02:26.74ID:XrQdfkb/没になるほどネタがあったかどうかは分からないが
0421助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 00:36:23.21ID:ezAy0Td8敵は一応、鎖一味とブラッテルン兄弟が出てるし
0422助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 00:41:36.91ID:HBQWK2+Yあの兄弟に改造されて的な没設定かと
だって本編でメドゥの亀さんわざわざ刺されたシーンあったんだぞ。亀のくせに
0423助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 06:58:35.16ID:SrstV8EN4に連ドラさんがいないぞ
410は恨みリストに追加されるな
0424助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 19:41:01.76ID:G27sJvvFOPさえ無ければちゃんと疑った、あれは反則
そして結局真実の唄とはなんだったのか…
嘘言わない設定のせいであれが良く分からん
0425助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 20:03:00.27ID:7mSt5RWp恨みリストと言えば傀儡で敵限定の装備品付いててくれたら嬉しかったなぁ
0426助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 20:23:27.10ID:dmeQlT5B情報収集しやすくする仮面とはいえ実際にそういう設定で
吟遊詩人はやっていたので嘘じゃないという論法なのか
あるいはオリジナルの方のレイムさんの思想や嗜好に倣ったとか
0427助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 21:38:51.24ID:mBP+FVDA多分人間の悲鳴や嘆きの声
0428助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:01:56.48ID:G27sJvvF地味にオリジナルレイムも謎だな
なんでまた禁忌の森に辿りつけたのか
>>427
有り得そうなのがまた…
0429助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:04:22.44ID:osR1HRVf0430助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:11:03.30ID:EphOK96e0431助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:12:42.24ID:uOP5n+ad真実の唄ってコレか。全然記憶にない
0432助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:22:20.42ID:G27sJvvF禁忌の森の方が脳内に流れてたがこっちか
この曲何故かレイムさんよりネスティの印象が強かった
0433助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:22:58.07ID:tLsnYGCY全然記憶にないけど
0434助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:29:50.33ID:mDA9kbsm0435助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:32:08.78ID:YI2hE26M0436助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:32:37.12ID:XrQdfkb/0437助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:34:02.35ID:tLsnYGCY0438助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:43:54.79ID:G27sJvvFあーそれでか
あと「僕は君を殺さなきゃならなくなる!」の場面もだっけ
レイムの曲と言うよりは成程タイトル通り真実が明るみに出るシーンの曲なんだな
明確なキャラテーマ曲はダダダダダダダ ダッダーダッダーンと虚言と姦計の悪魔、マーン三兄弟か
0439助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 22:55:39.55ID:SN0zblyi0440助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:01:23.03ID:SqKntxsOヤンデレキチ幼なじみ♂だったでござる
0441助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:33:47.73ID:ek2X3nEZ0442助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:38:24.71ID:KbnaHVFuレイムのオリジナルはアグラ爺さんが禁忌の森を調査した時(アメルを拾った探索)に
同行した召喚師で探索中に死んだんじゃなかったっけ?
確かアグラバインがレイムを見て「おまえは!?」見たいな反応してたはず
0443助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:43:31.91ID:9EXW4htpなんで禁忌ノ森なんて辿りつけたのかって話と全然関係ないような
むしろ森調査時からレイムだったなら納得だけど
0444助けて!名無しさん!
2014/06/24(火) 23:53:25.54ID:CKaNUpim多分アフラーンみたいに派閥に属さなかった当時の召喚師の末裔なんだろ
家に文献でも残ってたんじゃねえの
まあそれでなんでわざわざデグレアに言ったのかは謎だけど・・・
0445助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 00:13:52.93ID:Bf470Ylrルヴァイドみたいな弄りがいのあるタイプかシャマードみたいなイカレポンチか
0446助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 00:21:08.87ID:ebskV/0Nそんな依頼に乗ってくるなんて大抵は外道召喚師の可能性が高いのでは
0447助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 01:12:26.15ID:TG/l/iroそれなりの高スペ素体じゃないと中身の力が強すぎて保てないのもあるだろうけど顔までスペックいいのは腹立つな
0448助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 01:47:57.16ID:eLoAct1Bあの森攻略するには結界に入る羽との他に
襲ってくる悪魔を使役出来る魅魔の宝玉がもしあったらとか。
0449助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 17:03:02.03ID:ZIKG2mwB0450助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 17:53:36.77ID:Ur5ZsUa10451助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 19:06:25.12ID:kHdoYkzl0452助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 19:10:27.02ID:w//+Fnv80453助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 19:23:30.16ID:FfwKNC2P0454助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 21:36:26.79ID:DiY+67ts0455助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 22:35:23.17ID:Ey3Lw+CTヤッファだと軟らかそうじゃん?軟らかくないシマシマさんだなんてただのシマシマさんだ
0456助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 23:41:32.72ID:xY+xP+Emレベル30でルクシアンから進化する
とくせいは いかく こんじょう 立派な鬣を持つ
0457助けて!名無しさん!
2014/06/25(水) 23:57:25.80ID:3l0Ouy8h0458助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 00:43:20.63ID:XfgO7e/X0459助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 11:15:28.23ID:ykIbNtWy0460助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 11:19:43.50ID:/HgelKTe駄目ルシアン?
0461助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 11:20:41.92ID:i8PcDcgO0462助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 12:25:13.15ID:eM/Fpkcn0463助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 14:08:21.35ID:3bCNRMlCお笑い姉弟ユニットを組もうだなんて…
0464助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 14:13:40.81ID:TuVtK/nj0465助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 14:21:41.13ID:hdzD90Sa0466助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 14:38:17.88ID:b/gAbvkPhttp://i.imgur.com/4UBGSY5.jpg
ふむ
0467助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 14:40:16.68ID:3bCNRMlC0468助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 14:42:22.79ID:zn+rhjZG0469助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 16:28:00.78ID:u/nw+s3/もう最近のゲームだと女性キャラクターが多いのは当たり前になってるし
そうでもないと思うんですが
同じSRPGで考えたら比較的硬派というか男くさいスパロボシリーズも一昔前ぐらいから乳揺れを売りにするようになりましたし
0470助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 16:31:41.21ID:AIEWh5eP0471助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 16:34:26.26ID:zn+rhjZGおたくのいうオタクってなに?
なんつってwぶはっwww
0472助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 16:36:37.70ID:8CO5MPd6この時からある程度設定練られてたのかな
0473助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 16:51:42.70ID:hdzD90Sa0474助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 17:14:08.80ID:WpuDCVqkもうこの時点でお前に対する失望感はMAX越えてるから
ストーリーに定評のあるストーリーテラーによる意味ある後付けならともかく
キャラ萌えゲームお抱えの四流ライターの趣味に基づいた脳内設定を時間差攻撃で押し付けられるのはもうノーセンキュー
0475助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 17:34:17.80ID:XfgO7e/X0476助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 17:37:22.65ID:gv//tetj0477助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 18:19:48.02ID:3bCNRMlC0478助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 18:50:26.72ID:lqTTxY7Dでも十数年物のシナリオを後付設定でイメージ変えるのはアカン
ソシャゲーの方でUXのイベントやってたが意外と小説版の事知らん人が結構いるんだな
ああいうラノベ物ってどの程度売れれば御の字なんだろう
0479助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 18:50:33.06ID:WpuDCVqk(ぶっちゃけ★と声優の力が大き過ぎる)
そしてその唯一の売りである萌えを都月がその後の鬱展開や後付けによって悪気なく破壊する所が問題なのである
0480助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 18:54:20.41ID:JCnNzax00481助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 18:55:52.23ID:XfgO7e/X0482助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:02:12.95ID:3bCNRMlCだが公式キャラ人気投票で都月のキャラばかり上位に来たのも事実
そして★さえいればっていう新作が爆死したのも事実
誰の言い分が正しいんだろうか
0483助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:02:57.02ID:f+lQm9Ii0484助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:08:51.55ID:3bCNRMlCマスターとかサーヴァントとか本格ファンタジーっぽく見せるには設定が練られてない
バトルデザインはゴミ
(ゲームプレイ画面の)絵作りが適当すぎ
と★の足引っ張るような内容だった
0485助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:11:09.18ID:Du/AU2PMそれもこれも全部さっさと6を制作しない制作会社が悪い
0486助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:15:06.96ID:G/jhb/oQ他のゲームでも前作の前や後の話を出しても前作と比較されたり矛盾を指摘されたりであまりいい評価は聞かないしなあ
シリーズを続ける以上色々と制約もあるから難しそう
0487助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:15:36.66ID:ykIbNtWy0488助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:41:40.60ID:XfgO7e/Xそもそも後付けかどうかは本人しか解らないんだから推測でしか言えないけどさそんなの
考えてはあったけど出せませんでしたーとかいくらでも言えるし
0489助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:55:01.55ID:12SpIk5d次は誰のどんな素性が明かされるのか、どんなロクでもない展開が来るのかとハラハラして楽しみすぎる
0490助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 19:57:14.22ID:WpuDCVqk人気あるキャラの事を”都月のキャラ”っていうのはあまりにもなんかなあ・・・
正しくいえば”本編シリーズの★キャラ”じゃないかなあ・・・
セイブレは新タイトル一発目にして作り込みや宣伝がアレだったのが全てですわ
キャラデザはかなり良かったよ。ただ開発中のゲーム画面の時点で糞の予感プンプンだったのがもう・・・
それでもサモンナイト5はそこそこ売れたんだからシリーズものの力は大事だわ
人気タイトルの最新作が売れるのは当たり前。ただその次が出るかどうかは・・・
0491助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:03:55.43ID:f6OWQ5Fyつか枯野のテキストとキャラの描き方が絶望的に合わなかった
0492助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:04:14.40ID:Y9cWxw34おかゆゲーって言われてるの見て納得してしまったわ
0493助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:04:41.77ID:Y9cWxw340494助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:07:17.29ID:XfgO7e/X5の夜会話くそつまんねーもん
0495助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:09:26.01ID:f+lQm9Iiロッカの方がマシに思えるぐらいに。
0496助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:13:46.13ID:WpuDCVqk1〜4のキャラとの夜会話は「普通に面白い」と思ってたのか。それが意外
元々サモンナイトのキャラってひたすら独善的な空気があったし
萌えはあるけど面白さや奥深さみたいなものが皆無だと今までも感じていたんだが
0497助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:18:42.35ID:3bCNRMlC0498助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:23:36.74ID:XfgO7e/X0499助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:39:43.19ID:WpuDCVqkでも夜会話、ないんですよねえ・・・
ギャレオとグランバルドだけ夜会話を作らない時点で3は完全にギャルゲ仕様に突っ走ろうとしてた事がハッキリわかんだね
>>498
まあ確実に一定数は居るよな
エクステの夜会話に対して「くそつまらん&長い」と感じてしまった時点で自分は
やっぱり夜会話は自分で選ぶ戦闘後のちょっとしたご褒美のような位置付けだから楽しかったんだと気づいたんだわ
正直4までの夜会話でも最後に「それで終わりかよw」と突っ込みたくなるような淡白さは何度も味わったしな
でも自分で選ぶ緊張感があったから楽しめたけど
0500助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:44:00.46ID:JCnNzax00501助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:47:55.59ID:hdzD90Saよくもまあこれだけ中身の無い話をべらべらと
0502助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:55:12.56ID:T/PTy/TI0503助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:55:38.41ID:n73HA0DZ0504助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:58:08.26ID:WpuDCVqk余程気に入らない内容だったようですので、では中身の有る話をどうぞ
0505助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 20:59:08.35ID:gv//tetj0506助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 21:00:29.31ID:ykIbNtWy0507助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 21:02:10.66ID:hd95E5WL0508助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 21:10:14.54ID:f6OWQ5Fy関係ないけど次あるなら立ち絵こっちみんな方式じゃなくキャラ同士向かい合いに戻らないかな
0509助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 21:18:26.01ID:mXbsb9zXエクステ嫌いはナンバリングにもキャラ出して貰えるくらいには人気があったというのは認めて欲しいわ
0510助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 21:30:57.96ID:v6mUepit0511助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 21:33:55.29ID:JCnNzax0たまにすごく聴きたくなる
0512助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 22:13:55.36ID:gv//tetj0513助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 22:17:56.82ID:/8H3ha9U正直戦闘とかSRPG部分は省略していいからADV部分に注力して欲しい
5は分岐なんてパートナー選ぶ選択以外無いも同然だったのは凄く残念だった
0514助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 22:24:04.70ID:dIXEwNMVソレ以外だと先生が男になるか女になるかだけのはず
0515助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 22:58:57.23ID:acwEXY6+そういやアニメ制作会社同じか
0516助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 23:01:06.52ID:pk5E0jCYシーダイベントでもう一個なかった?
0517助けて!名無しさん!
2014/06/26(木) 23:18:33.08ID:XfgO7e/X0518助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 00:02:35.73ID:tekWP5ze0519助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 00:24:35.96ID:2y13WopO最後のレオンvsベクサーの立ち回りはTOXで主人公2人vsルヴァry…ガイアスがダブるな確かに
ベクサーとリニアかなり好きだった
傀儡で良いから使いたかったなあ
0520助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 00:37:50.92ID:Ko0cz+lE0521助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 01:10:50.37ID:yGmXQ+XQ0522助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 01:23:20.86ID:3RO+RTRH0523助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 02:10:12.68ID:vnCAMo/dあとナガレが池でぶくぶくしてたのが何故か強く印象残ってるw
0524助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 02:25:36.21ID:8hheMvfAナガレの効果は攻略で必須だったし、印象に残りやすいだろうな
確かプラーマの名前の一部がダンジョンにある池にあったはず
0525助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 06:03:08.07ID:/lUQxt9kレオンで相手してたからかな?
個人的にはキサナ様の後に戦うエグゼナ分身が最強だった
分身なのにラスボスより強いとは・・・
0526助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 07:45:03.68ID:dyuBNkr+最初に戦ったとき剣振り回してきたの見てすげービビッた記憶
0527助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 08:36:31.62ID:3RO+RTRH話は面白かったんだがあっという間に終わってすぐ売っちゃったからうろ覚えなんだよね
0528助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 13:57:00.66ID:Ko0cz+lEだから他キャラと夜会話させろや・・・それなら少なくとも4周はしたのに
0529助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 15:43:35.39ID:os3tzbFvちょっと前に出しすぎただけでいきなり3人ぐらいにたこられてバシュンでやりなおしとかほんと萎える
あと残りボスだけになったらボスの召喚一発でバシュンとかもほんと萎える
はあああああああああああああああ?ってなる
0530助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 16:38:47.29ID:8hheMvfA0531助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 16:45:09.50ID:mjmJqRA4ブレイブクリアはブレイブ(勇敢)って言うより臆病さが求められるから…
とりあえず状態異常駆使したら良いんじゃないですかね
0532助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 16:45:28.09ID:dyuBNkr+れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
0533助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 16:46:57.18ID:SdTXsTea0534助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 16:51:31.20ID:vkgiNk/e女王蟻とかシャイン連発の帝国軍とか海賊一家固定の10話とか暗殺者とか抜剣イスラとか飛ぶ居合いとか
0535助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 17:07:39.28ID:ddkGJ2I30536助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 17:12:13.82ID:OTrZkOSu0537助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 17:30:28.37ID:mjmJqRA40538助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 17:42:22.23ID:uxWBGXpcリメイクで更に弱くなってただのヌルマップと化した
0539助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 18:00:42.53ID:/lUQxt9kまあ囮を使って事前にMPを切らせることに気付くかどうかでしかないけど
リメイクのほうは早々に技習得できるキャラがいるもんなあ
次の話の外伝に出てくる雑魚アリのほうがよっぽど恐ろしいという
0540助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 18:10:11.49ID:gMGVhr7B0541助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 18:12:11.42ID:yGmXQ+XQPS2のは序盤の召喚獣不足が何よりもツライ
でんちマン&MP回復が手に入った周回プレイは一気に難易度下がるけど
0542助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 19:01:40.54ID:zzeymSlr良くも悪くも全体的に難易度は低めだよね
0543助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 19:04:28.50ID:lvJ80JO30544助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 19:08:02.48ID:zzeymSlr0545助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 20:41:23.92ID:rauYiN7Fしかも結構強い
0546助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 21:00:58.86ID:GHXETQccかなる。
0547助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 21:09:23.61ID:lvJ80JO30548助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 21:41:39.28ID:mjmJqRA4特に必要ないし抜剣せず進めちゃうよね
0549助けて!名無しさん!
2014/06/27(金) 22:37:31.88ID:88ph1Ggf0550助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 00:41:13.09ID:LV2l8Uuw上の蟻と12話の帝国最終戦後が個人的に好き
よくビッグマウスとされるウィゼルさんが抜剣先生を簡単にいなしちゃってビビられるんだぜ
0551助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 00:56:11.14ID:Z+T/2xr6イラストだとほとんど同じ配色のレイムさんが銀髪、バノッサさんが白髪だけれども
UXのレイムさん出る度に長い銀髪とかサラサラ具合とか描写されて
どんだけトリートメントしてるのかと
0552助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 16:38:35.09ID:IaGo64xbカルマルートはそんな簡単に行けるもんじゃないからな
ただフレイズとかアズリアの仲間フラグには引っかかるかもしれない
0553助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 17:43:33.73ID:Zg7dCzQ30554助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 18:32:29.71ID:8STvFytLリメイク版で召喚保険覚えた後はLv1キャラ(先生込み)をWベルに虐殺させてた
0555助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 19:14:58.42ID:Z+T/2xr6薄紫?灰色っぽい陰影で似てないか?
0556助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 19:20:30.23ID:d8cRC25C0557助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 19:28:40.07ID:LV2l8Uuw先生は光って白とびしてる印象が5でついたんでどれかっつーと白かね
まぁこだわるレイヤーとかでもない限りどーでもいいことだが
0558助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 19:37:30.36ID:XSTBnBTR髪や肌の色、瞳の色から察するとアルビノなんだろうな
肌の色だけならエニシアもバノッサに匹敵するくらい白いけど
0559助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 19:42:54.34ID:bUGMJIyn0560助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 20:06:13.28ID:Qzvav4pm0561助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 20:15:59.75ID:Z+T/2xr6ブログで母親がバノッサを妊娠してる最中に実験されまくった副作用らしいな>アルビノ
とりあえず銀髪長髪っていうと美形のパーツみたいな印象があるのはセフィロスや妖狐蔵馬あたりのせいか
そしてアルビノと言う設定持ちのバノッサ、アロザイドのエニシアや
融機人のネスティ(同じ融機人のアルディラは普通だったが)、死人のレイムはまあ良いとして
イオスの青白さは一体…
0562助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 20:23:16.48ID:XSTBnBTR0563助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 20:31:57.59ID:Zg7dCzQ3実験中の光景をブログにアップするクソハゲ
0564助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 20:36:17.85ID:LV2l8Uuw0565助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 20:52:30.11ID:qfRNWkeQアルディラより、むしろ先生さんの方が性別関係なく色白だったな……
0566助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 23:07:20.79ID:Qzvav4pm本部から出ない生活だと色白になりそう
0567助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 23:29:41.91ID:0lkijHJZ足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
0568助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 23:29:50.92ID:qdApAtFO0569助けて!名無しさん!
2014/06/28(土) 23:30:19.73ID:oexIjFE1幽霊だからかと思ったらリメイク3の生前の写真でも白かったという
0570助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 00:05:01.49ID:17uBfV8x0571助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 00:21:05.30ID:H/tBEDIF多分そこまで考えてないだけじゃね?
0572助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 02:32:51.71ID:CBVyzUur0573助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 03:20:33.11ID:YZwpRPS80574助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 03:29:29.67ID:h8QnHvr80575助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 03:38:38.21ID:bQ2kz2C4PSPだとどう考えても他のものを履いてて絶望した
0576助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 04:55:28.58ID:h8QnHvr8OPアニメのは明らかに履いてないが
0577助けて!名無しさん!
2014/06/29(日) 09:59:00.68ID:d5Y0I7zb色素が死んでる方だから銀でなく白髪になる
銀って銀色に見える訳でなくごくごく薄い色の金髪だから白髪とはちょいと違う
0578助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 07:51:07.26ID:YCwBzwvm話変えるがここの人で3と4のアンソロ本持ってる人いる?
買ってみようかと思うんだけど、正直あまりにもつまらなかったら後悔しそうで悩んでるんだよな
0579助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 08:18:38.77ID:aj5J3lJS0580助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 08:58:39.63ID:IR8NBzOyまぁそこそこじゃね?アンソロ本だなーって感じ
0581助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 09:58:21.47ID:oNPf3NK/4冊とも面白い人もうーんって人もいるけど、ファンなら買って損はしないと思う
4コマキングダムのミスミ様がおたまで覚醒する話はめっちゃ面白かった
0582助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 12:34:19.96ID:w3d3rpSS抜きん出てる作品もなければ絵も話もイマイチでなんでこの人プロでやっていけるんだろうっていう作品もあるしな
漫画が読みたいっていうよりシリーズのファンなら買いって程度かと
0583助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 12:49:52.99ID:Hor/OuNvキャラdisネタとかゲームちゃんとやったのか怪しいのもあるし
0584助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 12:51:42.42ID:aj5J3lJS0585助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 13:42:05.03ID:XEsEjTDL0586助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 13:44:42.61ID:wrwYZqXPギャレオ死ねネタか
0587助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 14:24:46.04ID:R0siEWXyアンソロ作家は資料だけ見て描いてるのも珍しくないからなー
0588助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 18:09:58.49ID:yKLrOG5/0589助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 19:59:13.84ID:dNV9osyi希に飛ばして読むのもあるけど、まあ大体はいい感じだと思う。
一番よかったのは3の漫画の巻末にあった、生徒が書いた先生の似顔絵。ベル
の表情がたまらない……
0590助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 20:28:40.77ID:IwCh4vHA0591助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 21:47:43.84ID:xYvv4IZ10592助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 21:48:23.80ID:XZf2LPKS0593助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 22:11:08.51ID:w3d3rpSSキャラの見た目でイジるだけの内容だとゲームやってないのかなと疑うのはわかる
別にそれSNじゃなくてもよくね?的な内容だと特に
0594助けて!名無しさん!
2014/06/30(月) 23:43:20.14ID:IwCh4vHA0595助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 08:35:40.58ID:msFiTGcgUXは公式設定だけどこれがダメな人はキャラ崩壊があるアンソロも無理そう
0596助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 10:05:37.70ID:1JgYe2Mo0597助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 14:15:11.05ID:GM8HWRBX公式自体がネタに困って同人レベルの展開に走ってるのとは完全にベクトルが別
0598助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 17:57:19.28ID:MElPinELテイルズの小説とかホントキッツイのが多かったからなあ
0599助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 18:20:23.10ID:dO8ir4rX兼業作家の多いアンソロ漫画家や小説家とはやっぱ違うと思うよ
0600助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 21:12:26.88ID:igOjGpIMあれらも本家のシナリオライターじゃなくね?設定は一応公式なんだろうけど
(ただしファンタジアに関してはまともに展開しだした頃には既に当時のスタッフ居ないからアレだけど)
0601助けて!名無しさん!
2014/07/01(火) 22:15:14.12ID:A7zbeuCLでも5に続くから読んどきたいんだよな、3も5も好きだし
5は個人的に雰囲気好きだったしな、戦闘はやめてくれって感じだったけど
リメ4はクノンユエルパッフェルヘイゼルと好きなキャラ総出撃できるのが楽しかったわ
0602助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 00:40:23.50ID:44ThE8Mvえ?
都月の文章も十分過ぎるレベルで酷くね?
0603助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 00:41:34.89ID:v30NiiVa公式だったりパラレルに近かったり色々じゃないか?
さすがにネスティ声の某坊ちゃんの片思い相手が親父にNTRとかもガチ公式はちょっと
>>601
目下一番の注目はオルドレとレイムさんがどうなるか
というか再生怪人は小物化みたいなセオリーを破って大物のまま散ってくれと願ってる
0604助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 00:56:13.05ID:w6PFyKWi少なくとも毎回擁護が出る程度には技量をもってるってことだろう
基本的に文句言う奴の方が声はでかくなる状況で賛否両論程度で収まってるならまだ全然マシと言える
0605助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 01:03:34.98ID:z3ER+VAx少し苦痛だが読むか…5好きなんだよ…
シナリオライターとしてはまぁ…だが小説家としては厳しいな
後、黒星先生の絵は偉大だと痛感した
0606助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 01:15:29.35ID:w6PFyKWiだが待ってほしい
レイムさんはともかくオルドレさんはむしろ小説やらリメイクやらでどんどん存在感が増して来ているだけで
元来小物だったような気がするんだがw
0607助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 01:20:31.42ID:44ThE8Mv今の新規が全然居ない状態だけを見れば賛否両論程度に見えるかもしれんが、全盛期の2〜4時代は・・・
0608助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 01:31:19.39ID:w6PFyKWiうん、酷い叩かれようだったな
ただ今話してるターゲットってUX、すなわち今の都月の話だからもってきてもしゃーないと思ってあえて触れんかった
過去が酷かったから今はやや評価持ち直してるけどクソです、なんて公平さを欠くかと思ってね
0609助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 01:41:00.03ID:gZsO6D1O0610助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 02:58:16.69ID:qMgdAgWS開発とか外注だけど
0611助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 08:25:54.42ID:wXZiz+TK0612助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 09:12:17.79ID:QYKXRcTxネスティ声の某坊っちゃんの片思い相手は、攻略本の設定にもそんな事をほのめかされてたからガチ設定なんじゃないか
流石にゲームではPS系列だったのもあって、それっぽい描写はないが
0613助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 09:44:00.59ID:bdrtSOa0再生怪人とか出してきたあたり敵との勝負付けを強引に引き延ばすのは開発の問題じゃなくて都月の趣向なんだな
0614助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 13:17:21.74ID:44ThE8Mvいや、都月に対して補正入り過ぎじゃね?って話
UXなんて信者用の商品はその時点で信者は贔屓目に見てくれてるし都月が色々とアレなのも承知済み
その状態ですら批判が出るレベルだし面白いなんて評価してるの>>598で初めて見たわ
皆知らんから比べようがない他所のもの持ち出してまで都月上げようとしてるけどそこまですると擁護として不自然
0615助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 13:34:34.58ID:h6Ic0NkXオルドレが小物というだけじゃないって感じになってきたのはいつ頃だったろうか
リメ3の戦闘前会話か?
0616助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 14:05:48.18ID:gZsO6D1OそれとあとUX一巻の日記のせいだろうな
元々は狂ってなかったのが色々知りすぎてああなってしまった感に溢れてる
0617助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 17:41:55.32ID:uHQ1N+feそしてそれがシリーズ化する程度には売れた事
上手いか下手かは、正直なお話素人並に下手なんだけど
それだけ魅力のある物を作りあげたという点では凄いと思う
ただ小説家としての文才はない。ないないない。本気でない。
しかしお話の構成やキャラやら関係性やら素材はとてもいい物を仕入れてくると思う
たまにハズレもあるがw
変な言い方になるが
もし都月さんを数値化するならパラメータにばらつきが大きいため
どこを評価するかで評価が大きく変わると思う
0618助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 18:23:46.13ID:4PKCegPt面白い?
0619助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 18:26:54.06ID:Duu6+hHr0620助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 18:27:42.61ID:Duu6+hHr人の評価気にするような奴はサモンナイト自体やらんだろ
0621助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:01:50.39ID:44ThE8Mvだーから都月は完全に原案・監修に徹してライターはまともなの連れてくるやり方自体は最良だってのに
引っ張ってきたのがよりによって枯野タン・・・しかも都月の持ち味の意味不明な言い回しや独特のノリは踏襲させてるようだし
>>619
5スレ見てきたけど誰も大勢居るアマチュア以下とは言ってなくね?優秀なアマチュア以下とは言われてる気するけど・・・
つか都月を批判するのは一人だけって事にしたいのかもしれんけどそれは余りにも無理あるよ
0622助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:04:08.67ID:iH17ud7l, . :´: : : : : : : : :、: :`≧=‐
ー=彡: : :/:/: : : : : :',: : : :`ヽ
ゞー: :': : :/: : : : : : : : : : :|: : :ハ ∧ゝ
`T: ノ: : : /: , : ,: : :/: : |: /l|l! : :ゝ
|: 7: : :ノ:ィ : /: : イ: : :厂 Y: :|: : :、
_イ_ノ: : :ノ: :| :/| :/ | : :/ | :..| : 从
> : : :ィ: : : |/\ |:/ // | :|: :ム
. フ: : :彡:从レ弋赱ヽl:/ィ赱歹| : |: : ト
≧=彡1: /八 レ イ ヽへ 从八
ノ:/}: ; :丶 | ! リ : ゝ
彡" イイ : : ∧ 、 __' , /: :{: : {
从: イ: |丶 {´、__リノ /l : :ト ミ:=‐
. 、_ノ:/:/ : |、 \` こ ´.イ :{: : ゝ
≧=ァ: : : /: ハ:{ \ ` ー 1\:ゝ : : :))
彡"::::7イ i⌒ヽ ィ 、 丶 :彡
> ´ }:::::::::::::::} ノ\ ', )个 ヽ:::Y 、
┌──────────────────┐
│ ヽ ィ _ │
│ 三 十 ┼、 、`` |= | | │
│ 口 口 ノ、ノ 丶 丁又 工 ・ ・ .│
└──────────────────┘
0623助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:10:59.03ID:C8NUG0nd汎用性高けェ!
0624助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:14:23.11ID:Duu6+hHr0625助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:18:54.01ID:LJji0e2b0626助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 21:20:54.44ID:iH17ud7l./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、 ./ .!
/.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|//
/== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
/ ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ /||::|!
./ /;/:::::::::/;/ / .||/
/ /;/:::::::::/;/ / ./l/
i ̄ ̄ ̄ ̄|;;| |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
|____|;;| |;;|______|//
|____|;;|__|;;|______l/
0627助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 22:43:41.22ID:ZtMVpWJu0628助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 22:57:44.65ID:Y1qyINwR0629助けて!名無しさん!
2014/07/02(水) 23:19:01.43ID:e97NKQ420630助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 01:41:05.26ID:wUAZyPfuUX批判だらけなんて言ってる奴の方が印象操作してるように見えるがな
0631助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 08:26:57.10ID:QqmWSJIZ0632助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 09:04:47.88ID:R62bSvDX0633助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 09:06:10.95ID:t/IFnnJq自分は1〜4のナンバリングは色々賛否あるがそこそこだと思ってたけど5とUXはちょっと・・・だし
いままでも賛否割れて散々揉めてきたのに批判(肯定)すんなってのも今更すぎる
0634助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 17:20:16.39ID:quv20FT3批判一辺倒があたりまえかのようにしたがる奴がいるからめんどくさいだけだよな
0635助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 17:30:48.15ID:YmHS3HId否定派が多いように見せかけて謎の勝利宣言。
0636助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 22:35:11.54ID:H5hmsulb前までなかったのに半年くらい前から急にこういう単発での過剰擁護増えたし
で、サモンナイトすら越えるゴミシナリオゲームって何?
0637助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 22:45:03.47ID:L4Zv6Tnl0638助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 22:50:58.79ID:H5hmsulbまあ名前出そうが出すまいが最悪のやり方だよな
擁護できないから他を落とす事で相対的に上げますって言ってるようなもん
0639助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 22:53:55.22ID:F/SJ8PNF0640助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:00:09.45ID:87CKVm7v0641助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:20:36.64ID:zaqrI7GQ0642助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:22:55.95ID:H5hmsulb最近の急な変化の話なんだが
流石に今日くらい過疎ってくると自演もし放題になってくな
>>640
そこまで大袈裟な事は何一つ言ってないだろw
0643助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:24:02.18ID:uXPU2vAz0644助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:29:30.41ID:87CKVm7v4の時点で青息吐息になりかけてた気がしなくも無いのが悲しいところだ
引っ越す前はFPのオフィスの近所に住んでたもんで、倒産直後っぽいあの写真がネットに出回った時はなんとも悲しい気分になったわ
0645助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:33:03.98ID:7vxcqHOp0646助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:40:14.70ID:uXPU2vAz今はこうして荒らす奴もいればそれに反論する気力のある奴もいるだけ全然マシよ
0647助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:42:31.07ID:4+5cWdcQ0648助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:46:28.97ID:t/IFnnJqヤードがスレの住民食ってるAA貼られた頃に比べりゃ皆穏やかになったもんよ
そんなに話題もないんだから適当に流せばいいさ
>>642
このスレと同じようなことになってるゲームスレで言われたんだが
時間の経ってる叩かれてた作品に擁護意見が増えるのは評価してる人しか残ってないからであって増えたわけじゃないって言ってた
0649助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:48:42.67ID:87CKVm7v不満な箇所はあれどもそれを考慮しても好きって奴が残ってると考えるのが自然だしな
0650助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:48:47.98ID:H5hmsulbライターが好き放題しようが一切努力せず低質なものを出し続けようがイエスマンでいるのが正しい支持者ってことね
ま、今更だけど公式も公式だし信者(なのか?)もこれだしでもうどうにもなさそうだな
一切話を噛み合わせようとしないのもひたすら現状維持さえ出来ればいいという意思表示なんだなあ、よくわかりました
0651助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:52:39.07ID:OvkY0iISとにかくいろんな面で削りすぎ
UXは読んでないし興味もないからどうでもいい
0652助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:53:39.08ID:F/SJ8PNFただの暴言と煽りを吐き散らかすのが荒らしだと思ってないなら脳に傷害あるレベル
0653助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:55:03.15ID:XBL/qf84ああ、わかった? じゃあもう来るなよ
0654助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:55:58.91ID:4+5cWdcQ自分の意見を否定されたら信者扱いして周りを叩き出す
どこにでもいるキチガイですな
0655助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:57:03.10ID:NEUceSo1展開面白い続き気になるわーって言ってる人もいるし
都月良いって人もいりゃアカンって人もいて結局人それぞれだよねーみたいな話になると
なあなあ意見濁しと言われるしどうなれば満足やねん話が長ぇさんは
0656助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:58:49.35ID:pFRCa8YZギャレオのように寛大な心を持ってみろよ
0657助けて!名無しさん!
2014/07/03(木) 23:59:52.84ID:87CKVm7vビジュの死にも哀悼の意を示してるし
0658助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 00:09:32.93ID:XwrP5s+bまるで4に登場したラスボスみたい(直喩)
0659助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 00:21:12.48ID:UI2wq4OJ0660助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 00:44:28.83ID:AcsVW+uoそうさせたのは貴様だ!?
0661助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 01:27:55.75ID:VY34l50f5も一周年過ぎたしそろそろ新作情報でも欲しいところだな
0662助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 01:43:34.50ID:AKrmSAT8全く同意だわ
結局連続投稿さんは「俺の批判意見が絶対正しいんだ」ってわめきたいだけじゃん
そんなの誰も賛同しないわ
0663助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 03:57:09.37ID:TjYlyghgと言って迷惑行為を繰り返す様はまるで無職の派閥
0664助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 08:00:15.83ID:4Dcco1J6批判内容に具体的な点がないんだもんなw
低質とか他じゃ叩かれてるとかそんなことばっかり
アンチスレの連中の方がまだよくプレイしてるぞ
じゃあ次レスで都月シナリオの良いところと悪いとこ簡潔に
0665助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 08:18:35.63ID:4Dcco1J6・ベタベタだが超展開は少ない
バノッサ・レイムの豹変、無色来襲、バイオテロとか物語の節目にはちゃんと伏線張ってる
・2番外編や3番外編なような前作キャラや前作の設定を上手く活かした話を書ける
・テキスト数が多いのでギャレオみたいな脇キャラが面白いことがある
悪
・全体的に話に間延び感がある、特に中盤
キャラの頭悪くして決着引き延ばしてるように見える
・倫理的におかしいキャラが多い
悪役ならともかく、そうとされてないキャラなんまでそうなのはちょっと…
テロリストを複数回取り逃がす先生、4の姫様カルト、極めつけのケンタロウ…
ゲックとレンドラーとかあの世界の知識階級の人間が無色に組するとかありえん
しかも姫様への忠義とか言って正当化してるし
総評
・ゲームのシナリオとしては可もなく不可もなく
読み物として成り立たせるレベルにしたいのならもうちょっと頑張りなさいって感じ
0666助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 08:27:21.75ID:P917Wtx70667助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 08:38:18.44ID:JMIQ8bSoアンチスレよりも大手ゲームレビューサイトとかのがハッキリ数が見える上に温情の一切ない直球批判ばっかで笑えてさえくる
なんだかんだ未だに未練があってここ覗くような奴なんて大概信者の域だわ
0668助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 08:43:36.28ID:4Dcco1J6そんなとこでの批判なんてそれこそアンチが印象操作でやってる可能性より高いじゃねえか
0669助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 09:37:51.75ID:VY34l50f無色流の暗殺者とか住民を無差別に攻撃する細菌テロとか嫌ってたし
そもそも表舞台じゃ生きていけない連中がやむなく裏社会で生きてるなんてよくある話じゃないか
0670助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 10:48:48.10ID:5to1havRヤードがスレの住民食ってるAAって何だそれw
0671助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 13:20:56.06ID:eYZqlbU5_,、 -‐'''''"´!、 /,`''ー‐‐、
| i |:', /::| |
| i | |:::', ./:::::| i |
| l │i'l |`'``'''"´"| | |
| ! i | |.| | |i |! |
| l l l」_|.| 」リ| | |
| ,', |i::ェll` ''"ェ:lェ| || l |
| l ! l ,.| l | |│i |.| |',l
. リ`| , ! リ. │ リl |゙!l |
. l l l',|. _ |_ ,ll | リ
lハ.l', __ /ハ.l
Wト.、 ´| /:| |`,.イリ. リ
_.| `'// :| |←>>670
|  ̄U .U| ̄ │
. _| |‐v-| |_
3発売後あたりのスレに貼られてたのが忘れられなくて保存してあったw
昔はアリーゼの罵倒AAとか当たり前に貼られてたっけな
0672助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 13:24:11.50ID:4zcW/1xRなんだよこれwwww
0673助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 16:26:58.32ID:zRmGcXSpこのAAはシュールすぎやしませんかね
0674助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 16:40:14.42ID:Gg8WwXH40675助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 17:00:54.23ID:JMIQ8bSoどのレビューもシナリオだけじゃなく操作性など総合的な観点で書いてんだから
自然に文体や内容や名前を変えて何百通りもの長文をアンチが全部考えてって可能性はさすがになくね?
そこまで無理して擁護しなくても・・・
0676助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 17:30:42.40ID:R9/d0T9J0677助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 17:51:33.83ID:u5gv6zQMエニシア自身は戦いなんて望んでないのに三人で盛り上がってやっちゃうからだな
0678助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 18:07:41.09ID:7xAh/cMi0679助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 18:10:15.39ID:ta7SGRcFカルマルートのカイル達の奮闘はよかったなあ。
その分ノーマルルートは先生元気なのに先走りすぎな印象になっちゃったけど。
0680助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 18:30:01.40ID:3K5BL+9a3はED曲からしてカルマが正EDなんじゃないかと時々思う
いや、そうなると1終了なんだけどさ
0681助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 18:33:46.83ID:Gg8WwXH40682助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 18:37:17.71ID:B8cJ3M0Q0683助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 19:11:50.43ID:V/wOuM+jカルマはイスラの大勝利エンドみたいなもんだからさすがに正EDのイメージは無いなあ
>>682
魔王どこまでいい人だよw
0684助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 19:31:48.38ID:sayyXw2W単純な悪ではないだけで別にいい奴ってわけでも無いよな
魔王エンド後だってあの後名も無き世界で自由気ままに暴れる可能性だってあるはずだし
0685助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 19:42:08.26ID:3PpuReW/0686助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 20:02:22.66ID:3JF6xsq6基本的に悪っぽい行動して無いどころか、魔王EDの場合はオルドレ発狂させて無色大ダメージ&
カノンバノッサ生存&主人公を元の世界に返してくれるという結果だけ見たら善行しか積んでないからだろうな
自由に気ままに暴れる可能性があるってのも、逆に言えば特に何もせず物見遊山だけで帰る可能性もあるし
0687助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 20:31:26.09ID:nrn1EwO20688助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 20:36:08.68ID:3K5BL+9aごめん、言い方悪かった
ED曲とのマッチ具合が完璧すぎて、あのED曲はカルマEDの為のものではないかと思ったんだ
0689助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 21:28:27.51ID:BR1bKDvv一人でも十分すぎるのに「俺についてきやがれ!」言う人だからな
0690助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 23:22:30.72ID:HO6REK850691助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 23:22:54.68ID:kV5WGK6Z周囲に甚大な被害がでるような影響をおよぼす危険な生き物だけどな
魔王ED後の世界でもふとしたはずみで街1個壊滅とかしかねん
0692助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 23:23:22.54ID:cH37ic/M…というわけでもないか。あの子かわいいしね普通に
0693助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 23:23:41.49ID:AcsVW+uo0694助けて!名無しさん!
2014/07/04(金) 23:51:01.89ID:BR1bKDvvあれはバノッサに力だけ載せて暴走してたからで、堕龍みたいなもんだったからだろう
本人はめんどくさがりな上におうち大好きだし
0695助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 00:03:51.25ID:b/T6OFEj0696助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 01:51:42.56ID:9af1WWMJ0697助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 03:01:21.38ID:lxf67K2O0698助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 07:54:52.35ID:9cPlMsfN0699助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 11:11:21.86ID:tZXx6wLz0700助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 12:08:10.79ID:uh7EplN40701助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 12:29:46.60ID:6r4kRqOs0702助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 13:03:57.83ID:IvADgdBI.. ー=彡: : :/:/: : : : : :',: : : :`ヽ .|. ー=/: : /: : /: : /: : | : : :l: ', : : .、:ヽ : '. ) |.. ー=彡: : :/:/: : : : : :',: : : :`ヽ
ゞー: :': : :/: : : : : : : : : : :|: : :ハ ∧ゝ .....| '╋, : : : /: : イ : : :| : : :| : ', : : :', : ╋} ノ.. | ゞー: :': : :/: : : : : : : : : : :|: : :ハ ∧ゝ
..... `T: ノ: : : /: , : ,: : :/: : |: /l|l! : :ゝ | ..イ:..:/: : : / : : :|l : : :ll : : :| : :i : : : ', リ: :ヽ.. |..... `T: ノ: : : /: , : ,: : :/: : |: /l|l! : :ゝ
|: 7: : :ノ:ィ : /: : イ: : :厂 Y: :|: : : .| /: |: :i : : : | |:l: |l :|l :||: l|: | :|lハ: : :Y{: : : :) | |: 7: : :ノ:ィ : /: : イ: : :厂 Y: :|: : :、
_イ_ノ: : :ノ: :| :/| :/ | : :/ | :..| : 从 .| /: :八: !: : : :| i: : :|:ゝ : ( | _イ_ノ: : :ノ: :| :/| :/ | : :/ | :..| : 从
.. > : : :ィ: : : |/\ |:/ // | :|: :ム.....| : :/ | :ヽ: : : :| \ // |: : :|: : {≧=..... |.. > : : :ィ: : : |/\ |:/ // | :|: :ム
... フ: : :彡:从レ弋赱ヽl:/ィ赱歹| : |: : ト ...| :/ ', : :Y: :| 弋赱ヽ ,ィ赱歹 |: : :|、: :', :',... |... フ: : :彡:从レ弋赱ヽl:/ィ赱歹| : |: : ト
≧=彡1: /八 レ イ ヽへ 从八 .| { Y: l: : :| _ イ ヽへ、 |: : :| ヽ ', :i...... | =彡1: /八 レ イ ヽへ 从八
ノ:/}: ; :丶 | ! リ : ゝ ....| ゞ===}ヽ l: : :| | ,|: : :| : :) } :\ . | ノ:/}: ; :丶 | ! リ : ゝ
彡" イイ : : ∧ 、 __' , /: :{: : { .|. l: :):l: : :|:、 、 __' , , :l : : | :/:イ: 、: | 彡" イイ : : ∧ 、 __' , /: :{: : {
从: イ: |丶 {´、__リノ /l : :ト ミ:=‐ |. ノイ: |: : :|: ゝ {´、__リノ ..イ 从: : |:(:(: : : )ヽ: | 从: イ: |丶 {´、__リノ /l : :ト ミ:=‐
. 、_ノ:/:/ : |、 \` こ ´.イ :{: : ゝ ..| /:ノ: : |: : :|:ノ > こ ィ:::::;イ i : : : |: ゞ=彡`: | 、_ ノ:/:/ : |、 \` こ ´.イ :{: : ゝ
≧=ァ: : : /: ハ:{ \ ` ー 1\:ゝ : : :)) .| ィ : ´: : : イ: : :| : :}::::| ∧:::::::::( : ノ: : : 八: : : :イ、..| ≧=ァ: : : /: ハ:{ \ ` ー 1\:ゝ : : :))
0703助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 14:14:53.24ID:Yn9lQU5D,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 話が長ェ!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
'''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
 ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::''' ヾ::::::::
0704助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 19:07:45.17ID:kef5aZC7これやべぇな
0705助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 22:20:22.16ID:tZXx6wLz0706助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 22:20:57.39ID:tZXx6wLz0707助けて!名無しさん!
2014/07/05(土) 22:24:22.92ID:/hsWW2wRライきゅんに頼んで作ってもらおう
0708助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 00:50:16.56ID:QsuM7rED0709助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 02:06:16.23ID:APjLqT2Uだがコーヒー系統ならフォルスだな
アルカはサポートで二人でうふふ
0710助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 02:10:23.32ID:APjLqT2Uシナリオっていうかキャラの魅力がね
もっと掘り下げて欲しかったんだよ
ルエリィとの関係話とかアベルトとの悪友話とか
シーダを慕いつつ甘やかしてるのとか
あ、二人は同僚らしくてちょうどよかったです
あとなんか鍛冶屋いたような…
0711助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 02:26:07.61ID:VTm3F/it0712助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 02:31:56.21ID:sv69l9Fh0713助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 03:07:50.46ID:0su4O6oWメインの話もあるのに(学園防衛線)
あの話のメインが実は学園じゃなかったからか
0714助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 06:20:10.06ID:Jx1Xdsxdすごい武器とか本編中に完成させたりもしないし
ショタなのに性格悪くて可愛くないのでキャラもイマイチ
好きになれないのでひいきして使われることもない
仲間になる時期も遅いので2軍のまま一度も使わなかったって
人も少なくないだろうな
0715助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 07:14:35.54ID:VTXwjELq何の根拠もなく今は弱いんだったら下がってください!とか言っちゃう迂闊さ
0716助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 08:54:04.37ID:wLJlZq9rまあ現実的というかちょっと自意識過剰で冷めてる感じはするけどアルカで攻略してるときは普通に可愛い
というかキャラの好き嫌いは人それぞれだろうに大多数の総意みたいに言われてもちょっと困る
0717助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 09:00:36.75ID:M7cQ35Esあれはきっと必要経費のみで利益ゼロなんだよ…
0718助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 09:16:52.22ID:41xudUUlここの住人はそんなのばっかだよ
0719助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 09:21:36.94ID:zwAm8/1w自分の好きなキャラが不遇な扱いを受けたらしつこく愚痴る
それがサモンナイトスレ
0720助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 09:31:01.11ID:/S9zxdSv真剣覚醒直前とか
0721助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 09:33:17.56ID:eANFVyhI「うるせぇ自由にさせろ」とか言い出したら100%止められない完全に本人の善意に頼ったルールだろうに
0722助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 09:37:47.53ID:MJi5D4Kn縛りをつけた人間が3主の性格を熟知しているという意味でもあるな
一度納得させられたなら反故にすることはないから
0723助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 10:11:31.88ID:XTu/GvbS0724助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 12:07:30.05ID:O9LjA9FS0725助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 12:39:40.07ID:Fj6Np4R4あのキャラクターを腐らせるのはもったいない
最高じゃないかルエリィとかシーダとかアベルトとかアトシュとかルエリィとかルエリィとかさ
0726助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 13:32:22.42ID:qRt9nsdoなんかいらん蛇足で終わる感じ
キャラ寄せ集めのお祭りゲーならキャラの個性は活きると思う
世界観が好きなら別だが
0727助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 14:15:25.47ID:mLh9GQfq今の現実だって米が「うるせえ自由にさせろ」言ったらどうにもならんし
まー先生でも至龍クラスが2,3匹来たらキツいだろ、流石に
0728助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 14:29:28.84ID:I9PPfY8k0729助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 14:30:40.80ID:1Dk76I5F実費がいるだろうから他の仲間分の改造費はしょうがないにしても
自分用の武器の代金まで取りやがるからな。あの守銭奴は。
材料までこっちもちなのにアレはない。
0730助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 14:35:22.16ID:x8DgIGDc一日に何度も強化OKな訳だし
0731助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 14:37:44.77ID:1Dk76I5F0732助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 15:08:40.87ID:oRverpMB0733助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 15:09:10.02ID:oRverpMB0734助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 16:26:28.96ID:7/G6dqxVもしかして全部実費でやってやるんだから僕の武器の改造費くらい持てよってことなのでは
0735助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 16:42:23.98ID:1Dk76I5Fあいつがパーティー入りする前から値段変わらないからそれはない
0736助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 17:58:12.76ID:VTXwjELq自分の分の改造だけ無料とかになってたほうがむしろうざいわ
0737助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 18:29:43.10ID:sv69l9Fh主人公達についてる間商売できないからとれるところからぼってるんだろう
0738助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 19:01:13.76ID:M7cQ35Es初めてキービジュ見た時はあの路面電車(?)に乗って各界のトラブル解決しに行くような話かと思ってたわ
0739助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 19:05:34.28ID:ER+EfcNa0740助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 19:25:02.19ID:1Dk76I5F2はゼラムとファナン拠点に番外じゃサイジェントまで行って
冒険してる感覚あったからわりと良かったんだけど
0741助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 19:25:43.11ID:eANFVyhI本編に出る派とファンサービスだろ派で議論したり
0742助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 19:29:30.62ID:1Dk76I5Fせいぜい2、30キロメートルぐらいの距離か。
0743助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 20:09:18.14ID:wLJlZq9r湖とか墓地に砦跡地となんだかんだで街周りとは思えないくらい出歩いてるし
0744助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 20:17:43.01ID:Kp4qQfKt0745助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 20:25:41.33ID:1Dk76I5F色々と風情がなくなってしまった。
0746助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 21:36:40.82ID:R8rgkRX+0747助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:03:12.41ID:sv69l9Fh0748助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:32:30.83ID:a3vkQr1Q0749助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:34:21.92ID:eANFVyhIアティせんせーはかわいい
0750助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:40:15.21ID:a3vkQr1Qあーあ、すごいネタバレされちゃったー。もっと楽しみになったじゃねえか
0751助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:41:07.14ID:R8rgkRX+ライターの底が知れるし
秘密にしといた方が世界が広く思える
夢をぶちこわされるぞ
0752助けて!名無しさん!
2014/07/06(日) 22:44:06.70ID:2M/w6KpNあってないようなもんじゃないすか
0753助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 13:29:50.59ID:60E0LcLgサモンナイトに関して言えば、世界観はホント良いんだがな
キャラやその背景も良い(特に3とか)
なのにストーリーの展開とか、キャラの使い方がねえ
ブログも読んだがファンやプレイヤーがどういう展開やキャラの扱われ方を求めているのか
絶望的にわかっていないのが見て取れる(これは制作陣の上の方もそうだが)
621のいうとおり、本編のストーリー・シナリオ書く人は
もっとそういうのがわかってて書く人を別に連れてこないと
0754助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 13:40:34.76ID:xd/HtUiV0755助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 13:43:52.83ID:1YThnVlvストーリーの整合性細かく言うよりやって楽しいかどうかじゃね
ぼかぁ2と3が好きだよ
0756助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 13:49:12.40ID:W9oQjGyvやっぱ戦闘面は大事だわ
0757助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 14:43:53.69ID:Iq/A3OktFE覚醒みたいにもっと露骨な方面にいかんと生き残れんぞ
0758助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 14:48:51.26ID:mFtJDPCt0759助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 14:51:57.60ID:Iq/A3Okt0760助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 15:09:45.96ID:mFtJDPCtなどなど…
0761助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 16:10:17.80ID:tmLxCKyu俺は好きだぞ
0762助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 17:37:49.66ID:CD7UkkYB0763助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 17:40:49.73ID:4FbKPhxe> 絶望的にわかっていないのが見て取れる
いるよね、自分の嫌いな展開は「ファンが求める扱い方とは違う」と思っちゃう人って
0764助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 17:50:02.27ID:fapns3mK無論、嫌がるプレイヤーもいるからこそ一度潰れたわけだが
0765助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 19:54:48.70ID:Sy13GcBUというか潰れた原因の大半は番外作品の乱立じゃないかな
0766助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 19:57:12.20ID:V+V/hgxLエクステもゲームとしてはともかく世界観は評価されてるし、どこで方向性を誤ってしまったのか…
0767助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 20:12:13.33ID:kJ3XrlN/実際グランテーゼの発表見た時はやりたいサモンはこれじゃないとか思っちゃったし
0768助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 20:13:46.35ID:Pdti/flt→穴埋めに適当に作ったゲームにサモンナイトの名前付けて売るも大顰蹙
→そうこうしているうちににっちもさっちもいかなくなって夜逃げ
正直、リメやUXが出てくれて御の字だと思っている
0769助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 22:52:38.35ID:RAc1rTS4関わるスタッフや上の人まですべからず「いちいちズレた事をしたがる」って事を>>753は言いたいんじゃないのかね?
自分達の能力の限界を把握できていないというか、すぐに調子に乗るというかとにかく堅実さがまるでない
少なくとも取り柄や売りはあったんだからそこ守り続けてファンに報いれば良かったのに何故か常に明後日の方向へ行きたがる
0770助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 23:03:52.12ID:fEdteR7/0771助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 23:07:36.78ID:oElhKyc5どうして間違える奴結構多いんだろう
0772助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 23:10:35.57ID:quwz8xGS0773助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 23:13:09.59ID:aKnsKn5T0774助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 23:17:35.35ID:RAc1rTS4ごめんなさいでした
0775助けて!名無しさん!
2014/07/07(月) 23:23:47.45ID:vl9GAag60776助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 00:41:19.69ID:9vUpnC8d0777助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 01:17:44.55ID:JQjxMv5R0778助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 01:37:27.79ID:F5g2Xkcf評判良いと言っても名作を作れる素材があったのに佳作どまりな出来なのがね
あと、メーカー側の目指している方向性は元から少しズレてたと思う
ただそれが大半の許容範囲内だっただけで
それがどんどん許容範囲外になったんだと思う
それが一線を越えてしまったのが4あたりからなんじゃないかと
素材の使い方のクソさは同じフライトプランのDSSの主人公の姉の使い方とか典型的だと思う
0779助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 02:25:28.50ID:9vUpnC8dわかる
無→ユエルパッフェル→アリーゼベルクノン→無→ルエリィシーダ
と流れてきた
4でユエルがクノンと来たとかΣって感じだったわ
0780助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 02:30:43.23ID:vWDqgq/g0781助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 02:43:34.16ID:mtPFZInS戦闘も楽しかったしシリーズ中でも一番周回重ねたわ
0782助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 03:36:32.87ID:6hBvGQts5はセイロンと一緒に龍姫様探ししたり(後に龍姫様ユニット化とか)
自由騎士団に入って上司にアルバやルシアンがいたり(ルシアンめっちゃ強いとか)
はたまた主人公が旧王国民だったり無色の召喚師だったりしたら…とか…
今じゃあ全部恥ずかしい妄想だな…だがやっぱりそういうのが見たかったよ…
0783助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 08:11:43.98ID:b8eqiG1Sそもそも世界観も設定も役にたってない
0784助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 09:33:27.44ID:FNx7ohHU一瞬無色の派閥かと思った
0785助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 09:51:36.55ID:sAoqqiRCこの頃から既にサモナイの展開も行き詰まりで外伝やら新シリーズで活路を見出そうとしたけど結局夜逃げってなったのかな
で、復活した5もなんか夜逃げ頃のノリと変わってないっていう
でも5主人公を就職間近の学生にしておけば学園物とかにもできてもうちょい幅広がったと思うんだ
0786助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 10:04:32.99ID:X82hmrq20787助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 10:55:20.72ID:2VtDE0gL0788助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 12:17:17.61ID:8kPI594qあれをベースにして単独でSランク撃てりゃ個人的にはかなり良かったんだが
0789助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 12:39:35.96ID:R/oOe9Ub0790助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 12:43:43.18ID:R/oOe9Ub0791助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 14:59:18.19ID:eo/N3e1Z0792助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 17:54:07.60ID:JlOBdmov> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
0793助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 18:44:01.26ID:0dKOEons0794助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 18:45:47.27ID:vCDBk/+m0795助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 19:15:57.91ID:2n8Re04Y0796助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 19:29:54.50ID:/DLcgwsc0797助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 19:44:38.92ID:b8eqiG1S1は尺が足りなくてぽっとで同然だけどな。その割りにそれも私だ状態で活躍してるよな
0798助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 19:55:56.25ID:/DLcgwsc貸し与えた命、確かに返して貰ったぞ
0799助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 19:57:40.23ID:/DLcgwsc0800助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 19:59:00.37ID:UQDchIpMFPの姉キャラの使い方はブラマトUの姉さんだけ評価する
0801助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 20:17:45.93ID:tIZJmhcYひとり例外がいる
0802助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 20:29:07.19ID:2VtDE0gL果たして足りないのは予算だけなんだろうか
0803助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 20:29:48.16ID:OuCdU4jP0804助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 20:43:47.98ID:VHkygajW1からドット絵打てる奴がもう居なかった
(せいぜい3,4に必殺技付け足すぐらいが限度。もちろん勝手な推測)とか
今後に使い回せるとかじゃね
0805助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 21:14:47.15ID:+y/HsXs00806助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 21:24:29.06ID:o+Pv1amO0807助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 21:29:33.04ID:5ZkcX89Q0808助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 22:13:38.70ID:b8eqiG1S0809助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 22:45:00.63ID:+jikj7Usなってるだろ?
なってる……よな……?
0810助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 22:46:40.89ID:vNBhztLMあかんのはエフェクトや
0811助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 22:57:04.41ID:azAiWXzeなんか6が5以降の話になるなら冥土や響友と面倒な設定ばかり残っちゃった印象
0812助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 23:05:38.90ID:vWDqgq/g0813助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 23:27:48.40ID:m92M2iMXブラマトはそこが売りだったのかもしれんが、毎回一個は仲間皆殺しエンドあったり
色々ダークなのがニッチ過ぎてサモンナイトと明暗別れたんだろうなぁ
俺は声なしでもブラマト2今だにやってる程度にははまったが
0814助けて!名無しさん!
2014/07/08(火) 23:57:05.73ID:X25KtSwzこれくらい言うやつが召喚士には必要だっただろ……
今まで善人面してたやつも結局はクズだったってことじゃん
0815助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 00:00:30.53ID:SazeObab0816助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 00:01:43.18ID:mnxsjEUT別にそういう人たちは特に付き合い方変わることなく、さらに響命で性能アップすんだからいいことづくめだもの
0817助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 00:06:55.85ID:nKV7KSQ5そういう奴が居るから全ての服従召喚が肯定できる材料になるかって言ったらほぼノーだしな
0818助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 00:41:00.81ID:R/A8TX4gでも響命召喚も描写不足で召喚師主体っぽく見えるから服従召喚よかマシになった程度にしか感じない
0819助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 01:58:56.53ID:qKSvqwkhそもそも絆作ろうが作らまいが最初に勝手に誘拐して誓約の痛みで縛ってる時点でアウトだろ
本人にその気がなくても誓約に組み込まれてるから召喚された側から見れば恐怖だろし
人を誘拐したやつが優しくして絆築いたし慕ってくれてるからいいよねって言い出したらシネって思うだろ
0820助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 02:07:02.24ID:nq7eX3sgバルレルは不満言ってたが
0821助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 02:18:56.07ID:mnxsjEUT「俺たち呼ばれる方からしてみれば、お前らの召喚術は呪いだぜ
呼び出したヤツの命令を聞かない限り、元の世界には帰れねえ」
0822助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 02:35:59.26ID:qKSvqwkh働いてもいても報酬はなし
召喚主が死んだら一生故郷に帰れないしはぐれって言われて害獣あつかいや差別をうけてまともな生活もできない
0823助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 06:04:10.06ID:fUXRz10Jクラスタの数を増やして使い勝手は実質今まで通りにすればよかったんだろうけど例によって余裕が無かったんだろう
0824助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 06:04:24.58ID:dpFkKEri5の世界でも結局は弱い召喚獣を攫って売ってるらしいし
それで思ったが5の世界じゃはぐれ召喚獣問題はどうなってるんだろうね
0825助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 07:36:22.91ID:sqsmfSC5結局、割を食ったのは召喚獣をモノとしてしか見なしてなかった無色
0826助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 08:11:43.49ID:93MHxTq80827助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 08:13:54.39ID:B73se+IG召喚獣こきつかう人間酷いみたいな話散々してた4で
リビエルがシナリオ中でギアンに召喚術ぶっぱしてたけどああいう使い方はOKだったんだろか
0828助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 08:29:55.18ID:sqsmfSC50829助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 10:54:21.00ID:rxWZkENu少ないだけならいいけど少ない中で使い勝手いいのが限られてるのがね…
この手のは予算じゃなくてセンスの問題
0830助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 11:09:13.10ID:nKV7KSQ5憑依ならエフェクトとか必要ないから大量に作って水増ししとけって感じが透けて見えてる
0831助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 14:24:59.11ID:YU8E0nTV0832助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 14:29:26.51ID:sgptzdl9ガイアマテリアルなんてのを作った奴らにセンスがあるわけないってことだな
0833助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 15:15:40.57ID:237aDdS2あれマジつかえねー
0834助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 15:24:46.69ID:BQ+YjkUF大祖父殿がかわいいから許した
0835助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 15:53:43.14ID:237aDdS2> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
0836助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 16:57:23.69ID:2HIuf0z0| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
0837助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 17:25:55.65ID:FQrcjLn90838助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 17:32:49.73ID:sqsmfSC50839助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 17:36:41.46ID:2HIuf0z00840助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 17:39:48.28ID:dpFkKEriシーダは吸収範囲召喚術があってカリスも耐性無視の中で憑依とかどうしろと
0841助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 17:40:33.26ID:sqsmfSC50842助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 17:44:59.92ID:nkOOVjRh0843助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 19:10:36.27ID:MFeKMau5あれは酷い
0844助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 19:38:36.28ID:MFeKMau5感がなくなったのは辛い
0845助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 19:48:07.04ID:S6yuUV1q1〜4を繰り返して遊んでればもうそれでいいや
0846助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 19:48:07.79ID:sqsmfSC5押収とかめんどくさいだけでイチイチやる気にならんかったな
0847助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 21:17:06.13ID:MFeKMau50848助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 22:14:52.96ID:QCZjOkqv無限界廊の最後の方で1ターン目にアクセもらってさようならできるよ
0849助けて!名無しさん!
2014/07/09(水) 22:45:16.46ID:+jCHYLw+カツアゲじゃん…
0850助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 00:06:40.43ID:df0DTbq/警察騎士マジ横暴
0851助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 00:11:36.56ID:Hs5Dejbv0852助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 02:46:24.27ID:PCVOY3ywお前ちょっと押収するから
0853助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 06:25:50.77ID:zz5+CGgoまぁ周回を王の書イェンファと主人公で回せるので初周くらいしかやらんかったが
0854助けて!名無しさん!
2014/07/10(木) 21:11:41.20ID:zmwP+Fg2企画者が開発能力を超えるものを企画してたのか
両方なのか
ギャレオのしわざなのか
0855助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 00:19:35.77ID:MOTsZ+Vj王の書(人数分)
そろそろUX読むわ…苦痛だ…でも知っときたいぐぬぬ…
0856助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 01:03:36.58ID:Eez9yAy60857助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 08:48:02.28ID:7OPWQI8t0858助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 10:16:56.52ID:SGkkxBBtやたら強力な連中が目白押しの内容だからゲームにすると
キャラ設定を維持しようとしてバランス崩壊かバランスを維持しようとして設定倒れになりそう
勿論ちょうど上手い事間を縫って奇跡のバランスで仕上がる可能性もあるが希望的観測に過ぎる
U:Xの内容なら小説を媒体にしたのは正解だと思うわ
0859助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 10:18:20.79ID:p1bgPOob0860助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 10:33:40.39ID:fZ+4Ju7i声優さんの問題も絡んでくるとまずつくってられないから小説媒体での発表なんじゃなかったっけ?
0861助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 10:58:50.21ID:F61G6fYOでも表紙にいるのはハヤキルコンビだけだから出番は少ないっぽいが
それで今3巻まで出てるけどもうナツミとかの出番って完全にちょい役で終わっちゃったの?
0862助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 11:00:15.46ID:1zBi8Tda0863助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 11:31:31.20ID:Eez9yAy60864助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 11:46:04.47ID:sfih6hGKみんな亡霊
0865助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 11:47:40.05ID:o28wKuht0866助けて!名無しさん!
2014/07/11(金) 19:40:52.20ID:NyvS0bkrというか逆では
5で一旦設定仕切り直すことになったから埋もれてた既存の裏設定全部大掃除するのがUXだろう
0867助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 15:43:16.43ID:xrIKwLM5外伝ならいざ知らず
本編で声なしは絶対叩かれる
0868助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 16:57:43.57ID:hppa9C9k0869助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 19:45:37.26ID:7gAjfXQm0870助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 19:50:45.54ID:inC/Hq+F理由は小説で読める
失った際の細かい描写はない
0871助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 19:52:21.63ID:y7FJp7Gr0872助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 19:54:14.22ID:Le7gPzRH0873助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 20:32:52.96ID:7gAjfXQm俺に小説を読む勇気をくれ
三巻まで持ってる
0874助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 20:37:58.21ID:inC/Hq+F一気読みした方がストレスは溜まらん
0875助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 20:42:34.31ID:Le7gPzRH0876助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 21:10:36.26ID:qnGqzsvD0877助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 21:14:12.60ID:yJByXD0j0878助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 21:20:16.39ID:MGtgKO/t0879助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 21:22:16.98ID:owv2rOJ3声も棒だし ヤードの悪口ところを受け継いでるな
0880助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 21:23:08.97ID:owv2rOJ3ウィル以外の生徒は良い感じに成長してんのにな
0881助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 22:18:48.53ID:dFFncdOQ0882助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 22:20:31.24ID:HKSu0FWl0883助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 22:28:01.82ID:I2/D8FvN0884助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 22:36:01.89ID:GH5mvnXW0885助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 22:39:04.44ID:+eUIayuX前開けはカイルの影響か
0886助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 22:40:24.18ID:y7FJp7Gr0887助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 23:18:34.25ID:dFFncdOQ0888助けて!名無しさん!
2014/07/12(土) 23:21:01.42ID:MGtgKO/t0889助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 00:54:11.09ID:yGwnjz4l0890助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 00:59:33.36ID:pYgBf3Yn基本的にシンプルに纏めればいいエロゲーシナリオに
致命的に向いてなさそうなんだけど大丈夫なんですかね…
0891助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 01:07:07.90ID:yGwnjz4lttp://side-b.info/products/01martopia/
つーかイベントCGに夜会話みたいのが
0892助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 01:57:18.96ID:Zv9CnCWI0893助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 01:59:24.80ID:tgF7edkL0894助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 02:01:40.60ID:WyRdZcfn0895助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 02:31:10.51ID:d93KBFNH都月が話書いてるエロゲーには興味ないな
0896助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 02:43:40.62ID:cAv3ryO60897助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 07:51:24.21ID:l1v1krnN0898助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 08:35:44.02ID:n5D1kWXnエロの仕事してるとバンプレで仕事するとき名義変えないとダメとか
なかったっけ?
0899助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 09:57:30.25ID:eAwt6Y7Y0900助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 10:11:26.69ID:WyRdZcfn0901助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 10:19:29.04ID:1ScG+smy0902助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 14:23:27.14ID:Cwrp9hWiつかその下積みがあったから
キャラ設定と萌え会話を武器に出来たんじゃないかな
話をまとめる能力はアレだけど
0903助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 14:38:46.86ID:Zv9CnCWIら〜めっ♪
0904助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 14:39:35.43ID:JoIDn56j0905助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 15:21:01.28ID:dFH5jwZV0906助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 15:56:26.51ID:d93KBFNH0907助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 16:37:28.84ID:rdoDp5b3あれもフライトプランだったっけ
姉ルートだけバッド展開Onlyなんですがそれは・・・(生存・死亡ルートともに)
しかもどちらも救いようが全くない、生存ルートなんてサモンで言うところのカルマルートだし
0908助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 16:48:30.97ID:pRkLvGpu姉さん死亡ルートは死亡ルートで更に救いがない終わり方なんですが
0909助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 21:03:39.91ID:Q4Kra70x続きが気になってるのに手が出せない。
「私だけの王子様」はあんなにくどくなかったと思うんだけど
どっちが都月の素というか、楽に書けてる文章なんだろう。
ストーリーの雰囲気に合わせて変えてるとかなのか?
0910助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 21:21:52.57ID:fx0qRAlQ0911助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 21:22:44.81ID:Zv9CnCWIまだライとミルリーフが再会した所だな。なんというか目が滑るというか読みにくいというか・・・これが皆が言ってた文章の下手さというものか?
0912助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 23:40:07.01ID:GfYbRL6M解りきってるキャラ紹介が多いのがやや面倒だったがまぁしゃーないし
ページ自体大した量じゃないんで多少読みにくいとしてもすぐ終わる
0913助けて!名無しさん!
2014/07/13(日) 23:43:30.77ID:TpQDT+f9なんだ親父のファンか
0914助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 00:13:13.75ID:SgTwA6ze0915助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 00:14:13.38ID:xpLau0qZ1〜4のあらすじがめんどかったくらい
まあ上手いとは感じなかったが
0916助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 07:13:20.78ID:/XGS/ZBX同一人物が言い続けてるのでなければずっと地道に売れ続けているんだろうなあ
それなら打ち切られずに最後まで出そうで何よりだ
0917助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 07:45:17.67ID:iqm6sMDk0918助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 07:58:04.32ID:K7QwRQWY扱いが気になる人はもっと読みづらいんだろうなと思う
0919助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:18:08.08ID:7G1PcowR1を彷彿とさせる世界観だなあ、しかしそれでも相変わらず魅力的な世界観の構築するよなあ
それにしてもエロゲーと言うにはかなり戦闘とか力入ってるな
声優の半分は脂がのっているっていう時期を通り越してるようなメンツなのがアレだが
0920助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:20:07.98ID:Jv+kFwakそうじゃないならこれ買うなら他のエロゲー買うわ
0921助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:21:08.36ID:Jv+kFwakえっエロゲーってこんな高かったっけ
0922助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:22:58.82ID:dOVBrQrg予約特典とかつけると高くなったりするけど
0923助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:26:07.45ID:F8P9wXp+0924助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:28:06.74ID:7G1PcowR店にも寄るけど実際買うときは新品だと7000円前後だと思われる(上でも書かれてるけど特典にもよる)
つか定価9200円にするなら9250円にすれば良いのに
そうすれば税込み9990円で4桁に収まるし、実入りも増えるのに
0925助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 11:43:51.98ID:Jv+kFwak買うわ
0926助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 12:39:02.43ID:qUZeIn6E生存ルートは愛する姉さん独り占めできて主人公大満足やし
姉さん死亡エンドもあれだけど幼馴染♂エンドもめっちゃ救いないで
ホモには興味ないが、幼馴染♂は普通に健気だから普通に泣いた
0927助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 14:54:50.48ID:7G1PcowR姉さんもどうしてこうなった・・・っていうルートだけどね(幼なじみすら殺すし)
まあ、どうして記憶喪失だったのかとかがわかるから意味はあるけど
死亡ルートは文字通り「無」だよなあ、幼なじみ最後の最後で主人公について行けなくなって気が触れてるし
幼なじみは生存ルートは普通にグッドエンドでしょ、死亡ルートは永遠をもらっても救い無いけど
誰かがブラマトをカルトゲーと言っていたことがあったがサモンに比べて好きになれるひとの範囲かなり狭いよなあ
0928助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 15:20:09.64ID:I5ucCF/7キャラゲーでそれなら辛いで
0929助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 15:40:36.75ID:T8tHORWg0930助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 15:45:03.99ID:Taq8KAwC0931助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 15:52:00.07ID:oVRLRwOT0932助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 16:12:47.21ID:7G1PcowRキャラゲーって程良いキャラはしてなかったかなあ、ゲームとしても正直・・・
世界観が独特なんでそれが好きな人はハマるかも(絶対数的には少ない感じ)
ゲームバランスもシビアだし、必須戦闘だけだと経験値足りないのに
フリーバトルやっても経験値持ってる敵1体だけ(それも数百)とか誰得仕様だったりする
他にも作中のレアアイテムゲット方法が周回プレイすること(最高で30周とか40周とか)という狂気の沙汰仕様がいくつか
こう考えるとサモンナイトってフライトプラン作品の中ではかなり穏当な作品でそれ故に成功した感じがする
0933助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 19:28:25.96ID:HWTDOM8C現代ファンタジーの奴は街中ジャンプの操作性悪すぎて殺意覚えた。
0934助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 20:20:50.89ID:1l+e0qoM0935助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 22:57:00.83ID:X8p4aKwYUXは本職のゲームシナリオの合間に書いてるのかな
だから半年ごとにしか出せないのか
0936助けて!名無しさん!
2014/07/14(月) 23:12:45.65ID:wg8te9S5そう考えるとドラゴンホモウスペルのフィールドの糞操作性なんかはなるべくしてなったって事か
0937助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 00:25:01.00ID:BxLIDslJそれもあるだろうし小学館の発刊予定もあるだろう
まぁ小説で年二冊ペースって別に特別遅いってほどではないけどね
0938助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 07:20:26.91ID:CzgbpRf5発刊ペースは確かに早くはないが凄い遅いわけでもないな
文量少ない上その後の世界である5が既に出てるってのはあるけど
0939助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 07:22:47.50ID:ZBbzR5J7ブラマト1とか2とか経験してるとDSSは随分マシになったと思う(無論サモナイも)
ブラマト1でもサモンナイト1〜3くらいまででも感じるけどラスボスが極悪な連続攻撃してくるね
凝っても大半の人間はあまり嬉しくないところ凝ってたり力入れてたりしてた(一部の人間は喜ぶだろうけど)
トライエースなんかは凝ってるところ比較的受け入れられてるけど(シナリオはお察しだけど)
自分が強みと思っているところと周りが強みと思っているところが合致しているからかね
件のメルトピアも今後良い意味でサモンシリーズに活かされれば良いんだけど
エロゲー故にキャラやら恋愛やらが重要な位置を占めるし(どっちもキャラゲーには大事だし)
0940助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 07:54:47.29ID:BxLIDslJあぁごめん、集英社だったな
0941助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 13:47:44.55ID:sWmSNMz80942助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 17:16:11.15ID:yjEAsrvO0943助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:21:12.27ID:b83wxfmtエクステーゼやグランテーゼPSPで出してほしい
0944助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 19:29:16.17ID:vJRx5vfW0945助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 21:23:40.89ID:BxLIDslJ0946助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 22:36:52.94ID:uvJSaDWk0947助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 22:40:31.15ID:YVCXDRYP0948助けて!名無しさん!
2014/07/15(火) 22:42:22.06ID:o8lHv3xk0949助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 00:01:01.02ID:P4R++gX3ここまでの価格差を踏まえて選ぶかというと微妙なところだ
VITAしか持ってない人なら嬉しいのかな
あと3・4もベストやるっぽい
0950助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 00:12:02.97ID:MV7tEPXw0951助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 00:22:24.42ID:MV7tEPXwhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405437450/
踏んだのでたてました
スレ番これでよかったよね?
0952助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 00:24:34.14ID:Oy8el+A3ギャレオよ
0953助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 00:25:31.97ID:le3264Kxギャレオよ
0954助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 00:26:18.11ID:P4R++gX3乙
あってますよ
>>950
もう直ってる
0955助けて!名無しさん!
2014/07/16(水) 21:37:40.69ID:dFm2hPArサモナイ画集が1450円とか安くなったな…
0956助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 09:32:53.40ID:aCXGoQyO5の番外編なノベルは出る気配ないんね
0957助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 10:13:01.91ID:28WuNwMSいまさらサモンナイト2のDS版があることを知ったんだ
で、ブレイブクリアが追加されてるということを聞いたんだが、章ごとのブレイブクリア規定レベルってゲームプレイ中にわかるようになってますか?
そうでないならまとめてるサイト等を教えてもらえないでしょうか
0958助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 10:15:42.22ID:DqhhYf410959助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 10:17:59.11ID:3c2HCQ8Zでも人生やり直しはないから強制参加キャラを上げ過ぎるとブレイブクリア不可能になるから気をつけろ
0960助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 10:49:11.92ID:pVQDFSXtそもそも5は都月じゃねーよ
監修だけ
0961助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 10:57:08.49ID:28WuNwMSありがとうございます!
安心して買ってきます
0962助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 12:47:28.55ID:bvYaOqIBキャラクターとかすごい好きなんだけど
掘り下げ夜会話追加でリメイク出して欲しいくらい設定殺しだったけど
0963助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 12:49:28.41ID:22BgdeeY戦闘は嫌い
話は微妙
期待が大きかったのもあるとは思う
0964助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 18:20:38.49ID:pVQDFSXt0965助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 18:52:27.44ID:k7P06qSl5は専スレあるから
0966助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 21:26:29.64ID:iKhJWHvB5は敵キャラに魅力が少なかったかな…
0967助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 21:36:57.91ID:9D14lDwH0968助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 21:40:54.47ID:AweRwd/60969助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 21:41:06.57ID:HFswuEXc0970助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 21:47:40.97ID:nEolq9GXまず敵キャラが少ないのがな・・・
少ないのは敵キャラに限った話じゃないけど
0971助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 23:21:14.69ID:oDs3Lyzzルエリィ!ルエリィ!ルエリィ!うっ
0972助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 23:24:50.74ID:nEolq9GX0973助けて!名無しさん!
2014/07/17(木) 23:49:04.04ID:tu488hGC0974助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 00:09:31.53ID:Rkn2NQkWバノッサ、カノン、旅団三人、三悪魔、レイム、オルドレ軍団、三馬鹿、ギアンとか
★絵で敵キャラ勢大集合のカッコいい一枚絵を見たい
0975助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 00:16:59.51ID:EV0xVE3n0976助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 00:30:08.32ID:eXBh2w6Aサモンナイトは世界観が続いてるから
5の続きなら6出せよってなる
5自体がエピソード少ないし薄すぎるから
5の完全版を作った方がいろいろ粗も修正できて
良いんじゃないかなあ
0977助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 00:33:48.71ID:EVxKplw/0978助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 00:35:04.09ID:5AKojyU60979助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 01:14:06.18ID:3f6cXnVk1はなんだかんだでおきゅうと、マーン3兄弟、ラムダと空気な仲間達、無職と色々対立勢力居たからな
0980助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 04:21:47.60ID:+1jefcHUルエリィ!ルエリィ!ルエリィ!うっ
そうなんだよな、設定は悪くないしキャラも立ってるし
中盤からマンネリ化するからなぁ
真紅の鎖も広がりそうで小さくまとまっちゃったし召喚獣も少ないし
色々セイグリッドブレイズの悪いところ引き継いじゃったな
0981助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 06:58:04.04ID:SYLZa0SZ0982助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 07:51:43.72ID:zBssIJbo0983助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 09:12:02.99ID:oazPg5Zj0984助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 10:29:17.86ID:ZPE+wsub0985助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 10:33:11.29ID:NCGOnj6E謹慎めんどくせー仕事させろよ
0986助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 10:56:26.61ID:xJGFFx/X0987助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 14:58:29.12ID:YDV0mQnp0988助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 17:57:52.22ID:tzbHjK4W好きだけど積極的に話題振るほどでもない
いやまあそれは1〜4にも言えることだけどさ
基本的に人の話題に乗っかって話すほうが楽だし
0989助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 18:12:24.60ID:ZS9iVxDL0990助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 19:26:19.71ID:RkvN1B6a0991助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 20:13:30.31ID:pfJ00X8w0992助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 22:53:16.79ID:+gvh0Jwrポリゴンのグラフィックもあれはあれでアリ
0993助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 23:48:36.13ID:EVxKplw/ルエリィは可愛かったと思います
0994助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 23:51:50.80ID:NDnv0e8y0995助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 23:57:20.35ID:JtT4Tlxu0996助けて!名無しさん!
2014/07/18(金) 23:58:56.50ID:ZS9iVxDL0997助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 00:00:59.67ID:lijjRIww5はその過程がなかったというかその過程見せてくれよっつーか
イェンファあたりの立ち位置からスタートのが良かったような
0998助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 00:01:42.00ID:SWmT+gYS0999助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 00:06:41.42ID:F767kNoFベスト版が出るってなったあたりから
1000助けて!名無しさん!
2014/07/19(土) 00:07:31.35ID:8q7Sf+md10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。