トップページgamesrpg
33コメント7KB

ファイアーエムブレムツクール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 04:21:44.29ID:dPmq39Ee
誰か作ってください
私はなにもしないけどおねがいします
0002助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 05:35:35.62ID:31EB9r58
むかしSRPGツクールはあった気がするな
0003助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 06:15:48.18ID:3vDxohB7
パソコン版のシミュレーションRPGツクール95が
まんまファイアーエムブレムツクールだぞ
結構凄いとこまで作れるし、クローンゲームもいくつかある
>>1が「何もしない」と言ってるから、ここで言ってもしょうがないが
0004助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 13:22:54.04ID:IQ5t9qKz
劣化FEにしないと作りづらいとも言う
0005助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 18:57:14.47ID:XmZ53yu3
まじめに、今のISよりも
ファンの同人の方がまともなものを作れそうである
0006助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 00:00:04.15ID:U8Vu1K1X
SRPGツクール95は良かったな。その後PS1で出たSRPGツクールは最悪のデキだった。あれ以降シリーズ展開がなかったのは残念。
0007助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 22:46:23.96ID:jzN+TN+1
>>6
PSのでティルテュ主人公の聖戦の前史作ったなー
BGMとか光る素材はあったんだけどいかんせんシステムがね……
0008助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 11:39:34.54ID:5QNF+/X2
SRPGツクールはSRPGの基本システムと作成ツールがものすごい手抜きでひどかった。BGMやグラフィックはなかなか良かったな。あの素材はあのゲームにはもったいない。
0009助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 13:27:44.38ID:mkTU9rCn
BGMは良い意味で耳に残って色とりどりだし、グラフィックは硬派で渋い感じで素晴らしい個性があるんだよなぁ

つくづくシステム周りがゲームにならないレベルだったのが残念でならない
そこがちゃんとしてれば未だに余裕で起動させてたと思う
0010助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 23:50:25.20ID:Pk10PF5B
基本はGBA版準拠として、他に何か欲しい機能とかあるかな?
0011助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 15:23:23.89ID:pmOU+M9D
SRPGツクールまた出てほしいな
0012助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:01:20.70ID:Lm/eU2bO
>>10
個人スキルかな
0013助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 01:40:16.25ID:5wyZ+Pug
個人スキルいらんな
どれだけ成長が良くてもスキルのないキャラはゴミ扱いになるし
結局強力なスキルが集まるのは女キャラが大半になるし

普通にパラメータ勝負で
0014助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 20:03:48.22ID:Ta/THZoy
まあONOFFあればいいんじゃないんですかね
0015助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 23:55:53.31ID:H80emdbo
計算式とかもすべて洗い出しが必要か
0016助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 02:42:47.92ID:N0xjWw19
http://rpgmkr.net/forum/topic/1978-fire-emblem-starter-kit/

ツクールXPのスクリプトでこういうのがあるから後は自分で何とかしなさい
僕はいじってみようとしたけどチンプンカンプンでした(憤怒)
0017助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 15:10:55.88ID:rHN35LkX
>>1
何もしないとかあん?だらしねぇな?
0018助けて!名無しさん!2014/07/27(日) 12:24:52.91ID:/RALLjS6
>>11
出さなくてもRPGツクールをスクリプトで弄り倒せばSRPG作れる
と言うかFCの頃から基本システムは変わってないから
100人ぐらいが金だしあって
SRPGツクールのような物を依頼すれば作るってチームはでてくる
0019助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 16:10:21.59ID:3EhD+adn
ゲ製作技術で始まったらしいぞ
【C#,SFML】ファイアーエムブレム風SRPG総合 第1章 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1416609235/
0020助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:58:29.51ID:uDPfwFpR
まじか?
0021助けて!名無しさん!2014/12/08(月) 02:37:36.22ID:MVu8ChCL
期待しないで待ってる
0022助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 19:34:30.29ID:RFILXdfT
SRCってスパロボツクールのフリーウェアで
FESRCっていうFEを再現できるのがあるよ
http://fesrc.blog.fc2.com/
0023助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 20:46:43.96ID:meh+zyc7
そういえばwolfRPGエディターでFC版のFEっぽいゲーム作ってた人がいたな
コモンとか配布してくれないだろか
0024助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 12:58:32.10ID:8qyVkUzK
まあどれもファイアーエムブレムにはほど遠いけどな
0025助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 23:16:40.21ID:4oRCumKa
糞ゲー臭が凄い
0026助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 20:31:51.50ID:x8UvrBow
まだ開発中らしいがこんなのもある

Simple Srpg Editor
http://srpgedit.web.fc2.com/index.html
0027助けて!名無しさん!2015/04/12(日) 11:50:17.77ID:Kfjd/EwR
まさにスレタイ通りのものが出たぞ
体験版触っただけだが結構クオリティ高そう
出たばっかだから素材は自作するしかないのが難点だが

ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
0028助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 22:02:44.44ID:0AVz/Jo5
やだー何これ!凄いわ!
0029助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 22:24:31.28ID:jCl+z94p
おー体験版やってみるわ
0030助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 22:51:18.39ID:n7JxYJJN
これは・・・!
0031助けて!名無しさん!2015/04/14(火) 02:02:04.17ID:QTMvk1mI
まだマップとかイベントは作ってないけど適当に武器とキャラ作ってるだけでも楽しいな
完成度はいかに
0032助けて!名無しさん!2015/04/27(月) 04:17:24.66ID:cPAcdpov
同人というと劣化ifが思い浮かんだ
でもあれはFEと全然関係無いキャラぶち込んでたりと臭すぎて無理
0033助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 21:47:09.22ID:PoOQusTt
これ使って加賀さんがゲーム作るのねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています