サモンナイト総合★373
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 00:30:31.65ID:9nzZcPaO|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★372
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399383301/
0002助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 00:31:16.54ID:9nzZcPaO【PSP】サモンナイト3・4★76【SN3・4】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1394377829/
【PSP】サモンナイト5★54【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384222599/
【GREE】サモンナイトコレクション 第三十六話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1399978814/
以下は失速気味
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
サモンナイト強さ議論スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
0003助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:15:38.26ID:g56vGQ6sギャレオよ
0004助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:25:48.56ID:ieBMzemNギャレオ
0005助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:25:53.94ID:hjcwJ9VQギャレオよ
>>2
5スレが次スレ立ってた
【PSP】サモンナイト5★55【SN5】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1401142352/
0006助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:30:42.47ID:sYnYNW8Xギャレオよ
0007助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:49:24.71ID:yLKPaRd0ギャレオよ
0008助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:51:07.12ID:Xzo/PCqDギャレオよって何なんだよ
0009助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:53:08.19ID:GUfqmUbgギャレオよ
>>8
レックスでベルED前の「ベルよ…」の改変
0010助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 16:54:09.35ID:FLGu9gV+ギャレ乙
エドスとギャレオを好きにして良いぞ
やっと尼から小説が届いたので読んだ
パッフェルさんのエクス暗殺の理由とスカ姐さんの最期に泣いた
0011助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 17:07:21.39ID:igCesx0R0012助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 17:07:41.30ID:k/6lA+7Yギャレオよ
>>8
ベルフラウの夜会話にスレ立て乙や1乙の意味を持たせたコピペをギャレオに改編したやつの簡略版
0013助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 17:28:23.31ID:gLZZXZFX959 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日:2012/11/05(月) 01:57:41.34 ID:2lgpzEaA
・・・ねえ、>>952
ちょっと、しゃがんでみて?
いいから、ほら!
・・・っ
前金のつもり・・・
一応、初めてだから・・・
だったら、乙りは
私の気持ちってことで
そのまま、そういう意味で
とっておいて・・・
ギャレオよ
二人でいる時は、そう呼んでくれないと
返事してあげないから
それじゃあ、>>952
おやすみなさい
0014助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 17:39:38.71ID:Z7Z5iDTGギャレオよ
0015助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 17:46:11.77ID:P2/Falpy0016助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 17:55:59.27ID:gfpdcsZLなるほど
しばらくスレに来なかった内にまた変な伝統が生まれていたのか
しかしギャレオネタの勢いは相変わらずとどまることを知らないな
0017助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:12:49.48ID:rdNgkOMDそれとも勤めていただけ?
にしても5で冥土の襲来のとき
パッフルズの店員さんたちがバスケットから拳銃や手榴弾を取り出して戦ってくれると期待してたんだけどな・・・・
「我らパッフルズ! 日当二万バームで地獄へ向かう者なり!」
0018助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:24:33.31ID:GUfqmUbg0019助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:32:56.99ID:igCesx0R一応まだ解らんが
0020助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:33:17.42ID:J9ED6vCF0021助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:37:46.74ID:yp0IyoNs0022助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:44:58.25ID:rdNgkOMD0023助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:47:33.95ID:yLKPaRd00024助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:48:27.35ID:96251Spaレイムさんも真っ青な事態だなおい
0025助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:49:34.64ID:1dNw/Bz7なんかパッフェルさんの死後に子供が亡き母の遺志を継いでとかそんな感じになりそうな予感。
0026助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 18:58:30.68ID:igCesx0Rトドメを止めたのがレイムさんだったりもします
0027助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:01:23.26ID:1Fd0coEB0028助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:05:19.48ID:rdNgkOMD0029助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:07:50.94ID:1dNw/Bz70030助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:08:13.76ID:qkXNi8qz加入時にそこそこ良い装備つけてるローカスさんのことはよく覚えてる
ありがたかったし
0031助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:09:06.90ID:jyLjvqfg作中ではライと愛人みたいなババアとポムと
メリアージュと黄色いの(既に破壊されたんだっけ?)とエリカとポムとテイラーさんが悲しむんだろうなぁ
レイムさんはいったいどんな悲劇を演出するつもりなんだろうか
>>24
レイムさんは2本編ラストバトルの時みたいに
自分が追い詰められた時くらいしか蒼くなりそうにないなww
そんなレイムさんになついちまってるトリスがこの先どんな目にあうか不安
0032助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:09:55.83ID:FLGu9gV+0033助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:14:37.00ID:rdNgkOMD次巻 冒頭でいきなりババァに実験材料にされていてもおかしくないな
0034助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:15:28.67ID:96251Spaジワジワ時間かけて苦しめと…ブレないなそこに痺れる憧れない
>>31
とりあえずカオスなのは分かったw
ベタな展開だとレイムさんに裏切られ荒んだところをネスティが救済とかかね
0035助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:19:21.45ID:b83PLnAe0036助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:30:03.83ID:H7xqs6aB0037助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:36:26.21ID:GUfqmUbgオウレンちゃんの漢字が「黄蓮」だったわけだが、これ中国読みだと
「ホワンレン」「ホァンレン」みたいな発音になるんちゃうかと
イェンファの時は燕花と大体合ってる漢字だったのにな
0038助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:38:50.81ID:FLGu9gV+小説内で色々使われてたな
0039助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 19:54:51.76ID:0/PapivQマグトリが出来るような展開になってくれるといいんだけど
ネス教育がんばれ
0040助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:01:05.93ID:igCesx0Rケンタロウは…明言はされてないが多分最後の章でレイが言ってた
死に損ないってのがそうだろうなぁ…既に弄られてる風なことを毒婦さんが言ってましたな
0041助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:04:49.17ID:Z7Z5iDTGケンタロウはいっぱい酷い目にあえばアンチも同情的になってくれるだろうから
改造といわずどんどんやられればいいとおもう、簡単に死なないみたいだし
0042助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:12:04.26ID:1Fd0coEB0043助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:12:59.75ID:sksWb1jcリアルタイムで4やった時はエニシア父が母親なじったの酷くないか?と思ったけど、
ケンタロウほどではなくてもとんでもない力を勝手にドーピングされたとなったらなじりたくなってもしかたないかもしれん
0044助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:13:20.42ID:WbVaXyqi0045助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:16:18.65ID:igCesx0R0046助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:17:39.88ID:2C2vdZNs子供を置いてくなんてオカンもひどいっすねって突っ込んでくれたお蔭ですっきりした
エニシア父がダメなのは言うまでもないが母も大概なのに
他に指摘してくれるヤツいなかったんだもん
0047助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:19:46.83ID:aRPUi6Ddうし、そうさせそうな愉快犯がいるしなあ……
0048助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:22:46.87ID:8Iv7DZX7ケンタロウがどこぞの无みたいなバケモノになってるのを見ると、その才能もすげー増幅した上で開花させてしまうんじゃないかと思ってしまう
そうなったら真面目にコツコツ努力したと思っている人ほど発狂するような絶望感に教われるわなあ…
0049助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:24:04.57ID:DJD5Vgwj0050助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:27:24.76ID:ift8LHs80051助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:30:27.22ID:9s79dHF50052助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:31:10.92ID:fgvmYjf9ライフェア母ってエニシア母と能力は一緒だっけ?
0053助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:32:28.98ID:2C2vdZNs二体とも古妖精だけど花の種類は違うんじゃなかったっけ
エニシア母が才能開花で、ライフェア母が肉体強化だとおも
0054助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:33:16.05ID:j2XVxnyo元々の力が霊界由来だから霊いないって可能性もあるのか
0055助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:37:07.76ID:rdNgkOMD0056助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:39:36.69ID:MR7wmg6U言い過ぎた、やりすぎたことについては冷静になってからきちんと反省してたわけだしさ
あのエピソードはとにかく母ちゃんをはじめとする妖精どもがクソという印象しかないわ
0057助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:41:11.79ID:8Iv7DZX7>>53の言う通りで、2人とも古妖精だけどそれぞれに能力は違う
ただエニシアママンも古妖精として相当の資質をもっていたようだから、ケンタロウが不死化したのと同様に
エニシアパパも本来の才能以上の能力が現出してしまったんじゃないかと思った
0058助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:42:51.81ID:DJD5Vgwj0059助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:51:11.69ID:k/6lA+7Y0060助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:51:14.59ID:igCesx0R0061助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:51:48.24ID:H7xqs6aB父親はゴミだけど
0062助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:56:09.77ID:1Fd0coEB0063助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 20:57:58.40ID:igCesx0Rもちろん増えるよ、撃墜扱いだから
まぁ4はカルマED無いからあんまりは関係無いけど
0064助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:00:06.45ID:DJD5Vgwj本体(?)の樹が切り倒された影響だったはず
後日談のドラマCDではライが力を制御できるようになって負担が減った分
跡地の泉でなら普通に姿見せて会話ぐらいは出来るようになったとか
0065助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:01:04.97ID:2C2vdZNs改造ケンタロウは元のケンタロウよりパワーアップしてるだろうにそれと相討ちとは
フェア強すぎるwけど実力がライと同等で連れてる亜竜ームが加勢するならいけるかも
0066助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:11:00.48ID:igCesx0Rシャオメイの仲介てことはマグトリほど酷い生い立ちにはなってないと思いたいが
食わないってことはやはり傀儡なんかね、平行世界的なとこから来たみたいな
0067助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:29:46.53ID:rdNgkOMD0068助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:37:15.73ID:igCesx0R何かループ系かな?別世界線の未来から助けなきゃいけない局面があるから来たとかね
フェアは別のライに助けられてて…みたいな
メイメイ時の専門家だし
0069助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:38:55.50ID:s25XpJ3v0070助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:45:24.78ID:ift8LHs8その傾向は昔からあったけどUXは特に
0071助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:49:01.00ID:FLGu9gV+鬼妖界なのにルビがメイトルパになっとる
0072助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:51:29.26ID:o4YSiP+hお父様の目を盗んで、こっそりいらんこと仕込みそうでなんだか怖い
ケンタロウはセクターみたいにいろいろ改造されちゃうんでしょうか。
そうなった場合、素体となったケンタロウの意識はどうなるの?
0073助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:53:49.20ID:o4YSiP+hP184もそうなっとるな
0074助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:56:00.33ID:RrBYi/1Eそんだけ
0075助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:56:41.65ID:8Iv7DZX7裸マントでメルを父親と慕うマグナ
裸マント男を放って置けないと出奔するネス
前世もかくやというヤンホモ祭りになるところだった
0076助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 21:59:27.73ID:96251Spaこれはアカン、イケメン補正を以てしてもアカン
0077助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:02:12.38ID:JXeO/O000078助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:03:16.36ID:USkQHJWF前スレ998
亡くなった偉大な人、活躍した人の名前を冠した店ってよくあるよね
0079助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:04:49.16ID:Z7Z5iDTG主人公がトリスだったとしたらネスエンドだろうし、そうするとネスは心身共に充実してるからウジウジ悩まない
その代わりにアメルがウジウジモードで裸マント男放っておけないモードで出奔〜でいいでしょw
0080助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:07:47.13ID:vEtjhVw80081助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:14:24.13ID:M+0pH1xa0082助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:20:30.33ID:93jX4KtP言われてみれば、3の番外編のように
ゲーム冒頭時にどっちのパートナーとEDを迎えたかを確定させる選択肢があって
それで選ばれず買出しに出た方のパートナーが離反っていうのが一番ありそうね
0083助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:22:30.33ID:1Fd0coEBチラチラするからせめてパンツはいてほしい
0084助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:27:03.61ID:DJD5Vgwj0085助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:27:59.30ID:93jX4KtPレイムさんならきっとなんとかしてくれる
0086助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:29:49.95ID:M+0pH1xa0087助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:31:43.37ID:96251Spaそういやレイムさん自身も腰巻してるよな
あれの下はハート柄前身タイツなのか
>>79
アメルは誰ルートの場合でもウジウジ無さそう
逆にネスティはルート入ってても鬱々要素抱えてそう
0088助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:32:33.81ID:f1TUzthw胸が熱く・・・ならない
0089助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:38:22.41ID:93jX4KtP裸マントマグナ
アリューゼの憧れな医者のレックス先生
アラフォーだけどまだ未熟なウィル
味見をしないライ
今までの俺の主人公セレクトだとこうなってしまう
0090助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:41:22.86ID:1dNw/Bz70091助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:41:55.63ID:f1TUzthw正直これは見たい
0092助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:42:15.36ID:yp0IyoNs0093助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:43:33.46ID:Ls/EWV4j0094助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:43:42.03ID:s25XpJ3v0095助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:45:53.87ID:96251Spa復活する仇敵は3と4だと誰になるんだろうな
敵じゃ無かったがハイネルとか来るんだろうか
0096助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:51:03.15ID:M+0pH1xa0097助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 22:59:47.37ID:1dNw/Bz70098助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:01:29.33ID:ift8LHs80099助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:07:39.24ID:rdNgkOMD0100助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:22:37.19ID:93jX4KtPわけがないか。候補としてありうるのは
今回で出てきたリューム、まだ未登場のコーラル、ミコト辺りかな
0101助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:25:54.75ID:r3RohXAi0102助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:28:10.80ID:vSmJKpjp0103助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:39:01.24ID:H7xqs6aB0104助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:39:56.33ID:Xzo/PCqD狂界戦争を経て魂が至竜になるとかそんな感じで
0105助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:43:01.41ID:AtvG1kSN0106助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:44:32.65ID:MR7wmg6U0107助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:54:02.13ID:rHd1QtlDカメに言ってもらいたいわ、その台詞w
0108助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:54:55.19ID:/ThC8VVy0109助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:56:09.89ID:rdNgkOMD0110助けて!名無しさん!
2014/05/27(火) 23:58:13.16ID:hmISPDCoというかなってくださいお願いします
0111助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:07:43.69ID:qdNG5Li4裸マントトリスに抱きつかれるレイムお父様うらやましいしねたましい
あんなかわいいトリスに慕われたら普通は愛に目覚めるわ
0112助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:13:08.65ID:1p+BGDg40113助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:16:03.79ID:eAuZm0pXなんか虎王を元に戻すために
モンスター育てるゲームも買ったけどわかんなかったぜ
0114助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:21:34.95ID:uW+iXm6qゴスロリハヤトは有りなのか・・・
0115助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:31:11.57ID:Bz/fb9Awメルさん併せて魔王級が二人になっちゃうんだけどw
というか誓約で縛られているとはいえバルレルがメルギトスの下に納まるものかどうか
その辺が説得材料かね
0116助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:35:07.55ID:yCTvg6+iトリスレオルドバルレル
アティウィル
フェアコーラル
自分の好みセレクトはこれだわ
これだとキールの魔人形がハヤトでゴスロリハヤトが見れないのか
0117助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:40:18.92ID:hVZhTKhp考えてみると基本が
キール ハヤト
クラレット ナツミ
カシス アヤ様
ソル トウヤで
ここからソルとアヤ様が抜けると、カシスとトウヤが成立するから
ゴスロリトウヤは見れる。やったぜ
0118助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:47:14.10ID:Bz/fb9Aw0119助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:54:40.65ID:zuFttBFZ0120助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 00:56:45.03ID:gkBOz7H/インフェリアにお帰りくだしあ
0121助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 02:13:17.32ID:PvWqstRc0122助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 02:22:03.33ID:M/x/wBCCというか実際こう義理の孫いるだろうな。養子のウィルもアラフォーだし
ウィルの子が養子か実子かはわかんないけど
0123助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 05:57:39.40ID:GSXDGqBk0124助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 07:09:21.39ID:1p+BGDg4救いはあるのだろうか
0125助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 07:10:06.83ID:CnQ+QrXK0126助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 07:45:58.97ID:lcdcbZ/Cキプリングの「園丁」のように
0127助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 07:57:40.61ID:I29fX4bWまあかなり低い可能性だろうし多分生涯独身を貫いたんだろうと思う
0128助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 08:01:06.65ID:7j4yywV7そこまで差のないアズリアとウィルは義親子なんだよな
アズリアの親の養子で義弟ってことでもいいのに
0129助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 08:12:58.37ID:2CaoFrwtアズリアとウィルはアズリアがそのまま家の跡取りだから
アズリアの養子にって事じゃないかな
0130助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 08:44:15.84ID:Bz/fb9Aw生きてるか知らんが
0131助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 11:04:58.77ID:Ii+D6MTq0132助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 11:10:33.61ID:3Zsz0Ns+世界観生かすなら不満溜まった各界の召喚獣とか一杯居るでしょうに
どうにせよ戦争本格化してから出てくるだろうけど
0133助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 11:15:38.13ID:ADNn2kzg結局隊長はおそらく初恋を貫き通したということか
0134助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:02:05.69ID:Ii+D6MTq0135助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:03:59.06ID:3Zsz0Ns+0136助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:11:34.20ID:YGkMNfZp単のその方が盛り上がると思ったんじゃないの?
本来の立ち居地と違う主役級キャラ達が別に存在してるってだけでもうゲームの仕様ガン無視でヤバイわ
主人公とパートナーポジキャラ勢揃いなんてしなくても歴代キャラ総出演ってだけで十分面白いんだけどなあ
>>133
アティ先生が主人公でも隊長は独身貫くのか気になるところ
でもレックスにしろギャレオにしろ隊長が家の跡取りになる以上身分差の壁がでかい
0137助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:14:41.97ID:iJr5c4Bxくっせーな…
0138助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:24:41.27ID:kaKVNdLX仮に隊長がその気になったとしても隊長に手を出す甲斐性は無いだろうし他に女見つけるのはもっとありえん
0139助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:32:12.60ID:E48/1MKj三巻のトリスなんで裸に剥かれとるん?
怖くて読めねえわ。
で、マグナとトリスが両方表紙に出てるってのはなんで?
0140助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:35:44.05ID:SwAOgLQq裸に剥かれたんじゃなくて、好きでマント一枚でいるだけだから大丈夫だよ
マグナとトリスが両方表紙に出てるのは、トリスが載ってた方が集客になるからだよ
ユークロス三巻読んで、ドラマCD聞き返したりしたけど
ネスってこんときからもやもや悩んでたんだな
トリス主人公の方では逆プロポーズ夢見たりしてお気楽なもんだがww
0141助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 12:44:41.89ID:smKZVQ/wあれトリスの方も大概な夢見てたよなww
バカップルめ!
0142助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 13:20:25.16ID:Bz/fb9Aw0143助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 13:22:16.75ID:gUSR2f/Mなんといかちょっと少コミめいた夢だったなww
ネスティのは同じ少女漫画系でもりぼんって程度なのにw
0144助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 13:54:39.41ID:+wXEH06p0145助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 15:21:54.39ID:hXv+dUZS2初プレイEDがパッフェルだった自分は動揺を隠せない
そういえばUX世界は色々と良い所取りらしいけど、
パッフェルから見てマグナは「心から信じることのできた三人目の人」なのだろうか?
0146助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 15:30:47.07ID:+wXEH06p心から信じられる3人目=パッフェルED=パッフェルはマグナとキスする展開だから
0147助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:04:15.58ID:1p+BGDg4リュームとミルリーフが出てるから多分出ると思うけど
0148助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:06:21.03ID:WwAJo19P0149助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:10:03.30ID:q0IAf8bU最終決戦前であれだと、ネスエンド後だと薬も必要ないしさらにお気楽になりそうだ
0150助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:14:50.80ID:DXUilbmJトリスからプロポーズしてくれれば
すぐにでも結婚するんだろうなというのが分かった
トリスはトリスでネスから積極的になって欲しいと思ってるから
なかなか進展しないんだろうが
0151助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:19:49.80ID:+wXEH06pあの展開にさえならなければ正体明かすつもりなかったようだし人間じゃないのがコンプレックスだったんだろうな
しかしトリスさんにも実はホムンクルスだという後付けがついたおかげでバッチリ釣り合いとれるやん
良かったね(棒)
0152助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:20:11.26ID:V0OyXpTkもちろん、狂界戦争がないまま服従召喚が継続している並行世界だってあるだろうし、
全く別の方法で解決している並行世界もきっとあると思う。
ただ、ユーザーの目に見えるかたちで語られていないだけで。
0153助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:21:05.64ID:CnQ+QrXK>>136
実際新刊が出るたびにこんだけ盛り上がってんだから目論見はある程度当たったってことなんだろう
面白い・面白くないなんて所詮主観の問題だしな
0154助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:25:17.40ID:+wXEH06pまあ最終的に好結果に傾くのかは完結してからだな、5だって出る前の盛り上がり方はUXの比ではなかったし
0155助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:25:37.59ID:V0OyXpTkホムンクルスって繁殖できるのかな?
でも、わざわざ男女ペアで造ったのはどうしてなんだろう。
もしかしたら、メルギトスはマグトリをつがわせてさらに完璧な調律者を産み出そうとしたかもしれないな。
0156助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:30:17.21ID:ADNn2kzg一応「クレスメントの末裔」から作ってるから、マジで双子みたいなもんだと思う
それを番わせると近親交配だが、何かもう蒼の派閥がライル一族にやってそうだからなあ
0157助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 16:54:10.16ID:P08NJ4Xsするとレイさんも血が混じっているわけだから、覇王の剣と始原の剣の二刀
流が実現できるのかな……再誕の力はいらないな
0158助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:03:14.55ID:kC8apd+/0159助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:07:12.05ID:d4gOjyhJ0160助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:29:28.84ID:6AfTlpE0はっきり寵愛してたって書かれたり落ちぶれた一族見てorzってなるとか
関係ないけど自分で身持ちが固いっていうのがなんか笑えたww
また新しいクレスメント作るのには手間かかるしトリスは簡単に捨てられたり殺されたりしないと思いたいがどうなるんや
0161助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:43:46.58ID:+wXEH06pトリスを始末する時が来たとしたら最もおいしくいただける方法で始末するだろう
0162助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:45:34.53ID:3Zsz0Ns+0163助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:48:51.17ID:7JO/7Up1別の立場で登場の主人公たちはみんな油断できないよね
0164助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:51:00.64ID:y6kN5g+m0165助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:56:01.53ID:+wXEH06p0166助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 17:56:19.55ID:6AfTlpE0レイムさんを倒したぞ!と思ったら、トリスを依代に復活とかなら全然耐えられるんだけど
トリスがネスの教育でレイムさんに絶対服従じゃなくなったからって処分されたり
マグナに負けて粗悪品として処分されたりしたら泣く
>>162
どうなんだろうな、既にフェアに不穏なフラグが建ってたりするから安心できん
0167助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 18:00:11.73ID:3Zsz0Ns+ケンタロウは所詮NPC
強キャラだから出さないわけにもいかず、かといって活躍させると反発必至なキャラ
それに対しトリスは主人公だからなあ
主人公が続編で無残に殺されたのが判明ってのは基本的にNGだろ、色々な作品で
0168助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 18:09:13.62ID:+wXEH06pトリスがメルギトスの依代にとか最高にトリスファンの心レイプモードじゃねーかw
処分があっさり殺されるだけならその方がまだマシだろ
0169助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 18:15:21.68ID:qVdurvoL0170助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 18:24:35.51ID:yOCO/Hvmレイムさんに消されそうになるけど助かる
レイムさんと決別したことで、マント以外の服も着るようになるって感じかな
期待しすぎない程度に希望を持っておこう
0171助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 18:38:17.73ID:ADNn2kzgネスの教育によってお父様に盲従しなくなる
お父様やレイ達のやってることに疑問を持つ
お父様達から離反、ネスと二人でマグアメを庇ってあぼん
そんな展開だったら嫌です
レイが持ってる剣が純白の曙光っぽいなあ
ウィスタリアス、フォイアルディア、ヴェルディグリオンを喚ばないと抜剣できない真剣らしいし、
今のところメイメイさんによる命名がなされてないが、後々、レックスの手に渡る時に
ブランちゃんになるのか?
0172助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 18:38:26.52ID:QjvEpbvDご先祖様(アルス)の魂入ってるのは基本的に俺たちが選択した方の主人公のみで
片割れは禿が手伝って、別者の魂って解釈で良いのかな
0173助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:02:01.26ID:d4gOjyhJだったり
0174助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:10:03.07ID:v+nVUn5Xどうなんだろ
アメルが「魔力や魂の音色がマグナと激似」と評してるし
アルスの魂のコピーとかレプリカとかそういうの持ってくるかもしれん
0175助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:18:11.09ID:7j4yywV72のEDで既になってるだろ
0176助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:26:59.42ID:zLksaIzs積んでるUX読んだ方が良いかボカして教えてくれ。
ちっさかったから無印は記憶にない。
後受け継がれし炎も。
0177助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:30:02.71ID:7j4yywV7とりあえずスカーレルは幸せな余生を過ごしているよとか
パッフェルさんは先生もしくはマグナのことを想っているよとか
信じている人には果てしなくキツイ
0178助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:30:53.60ID:4yUzvvkO0179助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:31:11.55ID:GWV+XdgY読んでも問題ないと思われ
0180助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:31:37.47ID:723JYRB0むしろようやく片付いてスッキリしたぐらい、格好良かったのは確かだし
0181助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:34:15.08ID:7j4yywV7フォルケイショックやミント姉ちゃん並の核弾頭かもしれん。
0182助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:34:55.63ID:ADNn2kzg・信じてる人…先生、旦那さん、マグトリ
・感謝してる人…メイメイ、エクス
そんな気がしてきた
0183助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:35:06.90ID:LKo17esD読むのこえーな。
スレみてスカーレルは終始波乱万丈みたいだけど、
パッフェルさん幸せじゃないとか多分読んでて俺泣くぞ…ヘイゼルからあんな頑張ったのに。外伝で制服喜んでたのに。
とりあえず無印忘れてると一巻は無職関係以外は流し読みか。
0184助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:37:18.89ID:vtW9OUIo大切なのは今だから(震え声)
今は一応幸せだからそこまで身構えなくてもいいんじゃないか
0185助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:37:27.24ID:7JO/7Up1今後どうなるかは別として今は
0186助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:38:09.43ID:KbOExBv4カップルじゃなくとも幸せだと満足派。
0187助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:38:53.69ID:723JYRB00188助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:38:58.13ID:KbOExBv4感謝するわ。
0189助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:41:33.06ID:+wXEH06pフォルケイやミントの思い人など、本編でとっくに確定してるものとはちと次元が違うとは思うが
本編中での発覚なら当時のうちに消化もできるだろうに
0190助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:41:59.21ID:7j4yywV7すごくいたたまれない気持ちになった。
0191助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:43:08.46ID:vtW9OUIoネスアメ鉄板だけぱっと目に入ってネスティ×アメルかよと焦ったわ
今回もマグナにはアメル、トリスにはネスティが改めて鉄板化した感じだよな
ネスティは一時的にせよマグナより他を優先したことで
逃れられないと思われたイクシアのカルマから抜け出した気がする
0192助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:44:49.24ID:7j4yywV7ネスティ(21) 2ED当時
0193助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:49:11.60ID:+wXEH06pそれは流石に無理あるんじゃね?
パッフェルさんは明らかに人気あったからなあ
そしてマグナの嫁はハサハの圧倒的一人勝ち状態だったわけだが
★がハサハ派だからイラストでは多少報われてるが二次派生商品ではハサハが全然報われないね
0194助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:51:03.59ID:7j4yywV7シーダはマグナが仕込んだ種の末裔だと信じている俺
0195助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:53:48.02ID:vtW9OUIo0196助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:55:53.67ID:A7gOEP5P0197助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 19:57:46.43ID:A7gOEP5P0198助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:06:51.49ID:ADNn2kzg再会した時の様子を小説で書いてくれるなら今回の仕打ちも許せる
0199助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:07:56.57ID:A7gOEP5P恋愛対象じゃなく信頼できる人だもんな。
0200助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:13:33.97ID:8kZGPK/k0201助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:15:23.64ID:E3ajNO6q悪行再開はないわな
0202助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:25:58.61ID:7JO/7Up10203助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:30:08.29ID:vtW9OUIo0204助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:48:51.35ID:ADNn2kzg巨乳 カイナ メイメイ オウレン イェンファ
貧乳 ケイナ ベルフラウ
アカネは普通……か?
0205助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:54:34.93ID:7j4yywV70206助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 20:56:02.41ID:ADNn2kzg名前も漢字だし、シルターン出身なのかと思ったんだが違ったか
0207助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:03:49.91ID:smKZVQ/wリメイク版で先生ズとパッフェルさんの戦闘会話がなくて泣いた俺も許せる
0208助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:15:06.26ID:vtW9OUIo2番外編ではひなアンドシロトト装備してることから鬼に含んでも駄目か
巨乳の部類か
0209助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:20:28.21ID:vtW9OUIoアカネは4で巨乳化、ミスミ様も大きいか
大人ハサハは普通かもしれん
0210助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:23:52.64ID:K9lHU0Pb久々に来たらこんなことになってんのか
小説買わなくてよかった
0211助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:25:30.69ID:y6kN5g+m0212助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:28:15.25ID:J8NJ6Sim0213助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:30:38.67ID:vtW9OUIoDS版パケ絵では痩せ形の割に結構あるんや、ナツミさんと比較するとよく分かる
ちなDS版サモンナイト2ではトリスにも若干のふくらみがある。マグナと比較するとわかる
0214助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:32:28.47ID:7j4yywV70215助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:33:35.81ID:gq2bOVk/0216助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:33:37.28ID:v00+U2Be腕切り落とされても痛いだけでくっつければ元通りになるらしい
そのあと結局ダルマにされたけど
0217助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:45:53.31ID:zp3n3yu5普通「ぬう、ネスティめなんかワケアリだな」くらい察するだろう……
0218助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:46:55.32ID:7j4yywV7なんの罪もないミコトを殺そうとしたハヤトさんだっているし。
0219助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:49:29.62ID:vtW9OUIo元々マグナさんもトリスも結構根が暗いし
さらにあの時は自分の出生の秘密知ってそんなに経ってなかったしな
仲魔に励まされたとはいえまだまだ弱ってたんだろう
0220助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:50:49.29ID:zp3n3yu5エロの申し子
0221助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:53:03.32ID:Bz/fb9Aw先生の未亡人キラーっぷりにまた拍車がかかったな
0222助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:54:12.45ID:t/iv0j4Tおそらく>>210は4巻が出た後にもやってきて同じレスをしていくことだろう
0223助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:56:54.71ID:8kZGPK/k0224助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:57:21.05ID:zp3n3yu5プレイ済の人間には面白いわけでもないし
0225助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:58:10.48ID:qiGnF9ceそうか、未亡人属性がついたのもあるのか
0226助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 21:59:42.46ID:vtW9OUIo0227助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:01:20.38ID:q0IAf8bU金に汚いところとかちょっと嫌なところもあったけど
理由がわかったらなるほどなーとおもえたからよかったわ
とくに未亡人属性とか未亡人属性とか
0228助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:01:29.47ID:E3ajNO6qリンカーズの4人って服装的に
ハヤト=獣 トウヤ=機 ナツミ=霊 アヤ=鬼
っぽいと思った いやまぁ全員霊だけどさ
0229助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:10:15.98ID:bU4YIRsb初見の暗殺者にそこまで肩入れしてやる優しさの100分の1でも身内に向けてやっていたら
蒼の派閥もあんなに腐ることもなかったんじゃねーかと思わなくもない
フリップとかフリップとかフリップとか
0230助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:11:09.87ID:rWc1E5CN0231助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:11:46.19ID:kC8apd+/てか2番外編で所持してる召喚獣の属性がまさにそれだな
0232助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:12:59.24ID:zp3n3yu5本人あんな昔の不良みたいなのに
0233助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:15:51.57ID:bU4YIRsbビーニャの例の発言がますますもって信憑性なくなってきたよなw
0234助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:18:31.86ID:BoeZ0xERインフレが凄いことになってるな
0235助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:22:08.06ID:vtW9OUIo派閥の上層部は全員、2主人公がクレスメントの末裔ということを知ってるけど
2主人公がレイムさんが創った理想のクレスメントの末裔とは流石に知らなかったんじゃないか
0236助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:23:01.62ID:V0OyXpTk赤の他人ならともかく、それなりに規模が大きい組織の長が特定の構成員だけを特別扱いするのは立場上難しいと思う。
不公平だ、特別扱いするなと無用ななやっかみを受ける可能性だってあるだろうし。
フリップだけでなくマグトリについてもそうかと。
0237助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:23:03.86ID:zp3n3yu5まーあそこはハヤト消耗状態の上に逆上モードだったしなあ
あそこで勝たなかったらボスの威厳が
0238助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:25:40.05ID:mWPowz0v0239助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:26:19.32ID:StvO0Eg30240助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:28:55.35ID:q0IAf8bUネスとそのご先祖をいじめ過ぎてたせいで本編ではもうちょいで裏切られかけ
UXではレシィきゅんが土下座で説得したらあっさり裏切りだもんなぁ
0241助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:31:56.21ID:mWPowz0v0242助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:33:05.96ID:bU4YIRsbまあそうなんだけど外道召喚師に堕ちてんのはフリップ以外にもそこそこいるっぽいし
そう考えるともう蒼の派閥全体の体質が腐りかけてるように見えるもんでな
そこを改善しようとするのは長としちゃ当然だろうに、とどうしても思ってしまう
0243助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:34:59.19ID:v00+U2Beどうやったらそういう発想が出てくるのか不思議で仕方ない
0244助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:41:03.80ID:V0OyXpTkマグアメみたいに前世からの深い因縁があるわけでもないのに。
UXではアルスの生まれ変わりはマグナという設定になってるし、トリスの魂の出所は何なんだろう。
0245助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:46:26.94ID:xkaliYxdそういうトリスの身の置き所のなさやあやうさに共感とか同調とかしたのかも
0246助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 22:57:06.62ID:zuFttBFZ全然本気出してなかったけど先生が本気出したら普通に蹂躙しちゃう感じ
まぁ俺も再戦したら普通に勝てるとは思わないが
0247助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:09:34.76ID:Bz/fb9Aw相性がよくなさそう
0248助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:13:12.65ID:rrnIxBzF0249助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:13:20.98ID:zp3n3yu5その人あんたが召喚しようとしてたのと同レベルの存在っすよ
メルギトスは本心から従ってるのか消滅させられたらかなわんから従ってるのかどっちかねえ
0250助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:15:02.65ID:E3ajNO6q再誕の力って自分が再誕させたものをもっかい消滅ってできるんかね
0251助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:27:03.20ID:zp3n3yu5オルドレさんは王の血筋の者には末裔でも敬意を抱いてるのはちょっと見直した
0252助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:28:20.06ID:bU4YIRsbオルドレさんが若い頃に狂った理由もそのあたりが絡んでくるんだろうなあ
0253助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:35:57.95ID:v+nVUn5Xオルドレさんはキチガイの癖に変なとこまともなのが、また気持ち悪くて良い
0254助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:36:23.92ID:Bz/fb9Aw0255助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:41:05.45ID:FJiK8kNJ腐った召喚師はみんなオッサン
必死な顔して自分を殺しに来た人はトウが立ってるがなかなかの美人
気まぐれを起こすとしたら後者になるのは男としては必然なのでしかたない
0256助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:44:58.42ID:M4AZa8bdエクスの代でマシになってアレなのかもしれん
少なくともライルの待遇は昔の何倍もマシらしいがそれでアレか
0257助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:50:41.42ID:+wXEH06p0258助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:55:27.87ID:Td5w3B5z0259助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:56:43.50ID:ioAm9RSM0260助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:57:43.48ID:M4AZa8bd脅迫関係はパッフェルが探って発覚したんじゃ無かったか
フリップ相手に限らず先祖代々ライルは最低の扱いだったっぽいし
上層部は黙認ないし上層部自ら飼い殺しは推奨だったんでね?
0261助けて!名無しさん!
2014/05/28(水) 23:59:13.19ID:Bz/fb9Aw0262助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:03:42.88ID:0HeZSMG4逆にマグナが裸マントでメルギトス依存で嫉妬に狂ってたらもう痛々しくてしょうがないのでこの配役は仕方ねえなって思った
0263助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:05:59.92ID:J1Hu3k1W0264助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:07:07.94ID:IDPGvZQ0メルギトスはファミィひん剥きを止めたり紳士ぶるとこある
マグナを裸マントで放置はしないんじゃないか
たぶんエドススタイルくらいは出来るようにしてくれると思いたいけど
裸マントの男なんてそれだけでニンゲンの負の感情を増大させるからな、そのままかも
0265助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:11:35.98ID:yzoM8Jwvもっと喋ってくれていいんだけどな
UXで探していたらしい真実の唄について掘り下げられたりしないだろうか
0266助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:14:53.75ID:f9kntZiq描写もいちいち違和感しかないしアレはもうトリスでも何でもない
サモンナイト2のトリスとは髪型と名前くらいしか共通点ないしな
0267助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:16:39.17ID:iZUxqyehごもっともなんだが、冷静に考えるとそもそもなぜ裸マントというシチュを作ったのかというw
★がものすごく喜んでいたけど★から「トリスは剥きましょう!」という提案でもあったんだろうか
0268助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:18:29.45ID:J1Hu3k1Wソルとカシスは違和感あったが俺はトリスはそうでもなかった
0269助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:18:46.22ID:0HeZSMG40270助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:21:49.80ID:IDPGvZQ00271助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:24:34.99ID:aLuTf2EN後は脳内補完でどれだけ補えるかだ
0272助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:32:35.25ID:uGdhX4Ri0273助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:35:27.63ID:yzoM8Jwvでも服くらい着せようや大悪魔w
トリスは基本陽の人間な印象強すぎてかなり衝撃だった
これが子供時代両親死んだ辺りで攫われたネスティがレイムを悪魔と知っても慕う
とかだと納得なんだがな
まさかUXでまだ自己嫌悪と人間嫌悪残りまくりだったとは…
0274助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:40:57.64ID:J1Hu3k1Wまぁお父様があげれば外套同様着るだろうが
よし、ガントレットだけでも…
0275助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:46:19.76ID:AJaJRJGdどこで言ってたのかは忘れたけど
0276助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 00:58:41.49ID:ZQKr9NIe0277助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 01:04:24.13ID:IDPGvZQ0でもきれいなものもあるんだよってハサハが言ってた!
0278助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 01:04:39.04ID:EtAcRkB6キュラー戦後の護衛獣がハサハの時のイベントだっけ?
0279助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 01:27:23.00ID:J1Hu3k1W大きい光の下には同じだけの影ができるものでどっちかだけ見つめてちゃダメというお話だった
そういえばあの頃は鬼になるという表現があったな
0280助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 01:45:56.87ID:fw7LaWXBマグナに対して君がいなくなったらとやたら弱弱しく言うネスのが印象的だった
0281助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 02:14:54.20ID:sKl2jDew改善しようとしてあんなもんだと思ってる。
TOPがエクスでマシなってる部分は大きいけど、
ぶっちゃけどんなに聖人で有能なのが居ても
俗物の方が相対的に多いんだろう。
0282助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 02:22:22.06ID:f9kntZiqなんねーよwwwwそれは流石にこじつけにも程があるだろ
>>275
ゴミのような目で見られて人間扱いされてなかったというセリフなら0話にあるな
>>276
いじめられ続けた結果、溜まった衝動を自分を殺す事ではなく相手に向ける方だってのは確かだな
その部分だけを拾って基本的に根は超善人な主人公キャラをあそこまで堕ちる可能性があったとかフォローされても
それ言い出しちゃうと全てのキャラクター、人間に言える話だからなあ
0283助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 02:23:28.57ID:f9kntZiq世の中そんなもんだよな
0284助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 03:11:32.39ID:YradCkKCいやもうメガネポイーでイクシアさんinさせたいわ
まぁ俺だったらリア充な親友より裸マントのロリについていくけど
0285助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 03:20:23.97ID:TXREh26K0286助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 03:27:23.32ID:YradCkKC完成したの最近だろ。1のラミより年下じゃないか
地の文でも少女って言われたし
それにしてもディスガイア先生のコラより露出度高いことになるとは思わなかったわ
0287助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 04:17:59.74ID:0HeZSMG4・メルギトス:力戻ってない、口八丁しようにも暴走してる
・先生:何とか出来る可能性あるが遠い。来た時にはあらかた人間国家消えてそう
・2主勢:育ってないので無理
・聖王:剣パワーだけで魔王クラスなんとかなるか怪しい
・4親父:そこまでデタラメには強くない
・ラウスブルグの至龍:関わるとは考えにくい
本当に誰もどうしようもなかったんだな
0288助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 04:55:04.37ID:URTljbkA魔王ED後は名もなき世界でボクと魔王やって欲しい
0289助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 05:11:03.54ID:J1Hu3k1W力に対する飢えがハンパなかったバノッぴーにはある意味お似合いでしたね
0290助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 06:50:38.04ID:0rud8+rC…ああ、年齢設定無かったことにしてくれってひょっとしてこれ含んでるのか
0291助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 06:58:59.68ID:J1Hu3k1W浮浪児として放浪できるくらいの体になるまでは培養されてた訳だろ
0292助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 07:18:17.58ID:n0NULlxM>>283
一番の問題は改善しようとしたという描写があんまない点だろうなあ
俺らが好意的に考えてやっとそうなるだけで、実は「派閥の改善には特に着手してませんでした、
マグトリ救出は事情知ったから特別です」ってのでも矛盾ないというw
0293助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 07:30:15.78ID:S9R44jLGだから何?って感じではある
0294助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 07:40:33.29ID:sKl2jDew0295助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 07:49:55.12ID:48LUOrZw0296助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 08:20:15.36ID:J1Hu3k1W0297助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 09:21:56.53ID:lvixG2Ci0298助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 09:36:23.39ID:nLqcjwUnあんな感じでもよくなっていった方なんだろうと思うよ
0299助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 10:15:00.56ID:Z2tpy067マグナ(トリス)が「成り上がり」だろうと
それを気にせずに普通に接してくれたギブソン・ミモザ・ミントが派閥的には異端なんだよね
0300助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 10:43:06.29ID:i46thD+j0301助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 11:07:40.45ID:J1Hu3k1W優しかったかは知らんが少なくとも公平には見てくれそうな人達はいたと思うが
やはりあれか、女がいないとダメか
0302助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 11:19:08.06ID:XqwMukUy0303助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 11:34:41.16ID:wPpZ6fIk金の派閥を拝金主義者扱いで超嫌ってたり
蒼の派閥は高尚な素晴らしい組織みたいな考えだったりしたような記憶
2で丸くなってたけど
0304助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 11:58:45.37ID:i46thD+jドジったのをギブソンに助けられて更生したそうだが
0305助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 12:26:41.28ID:kRlubDfb0306助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 12:30:44.99ID:cZ/YNiSM0307助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 12:55:06.61ID:8a9IM7mD0308助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 13:04:56.12ID:sKl2jDew派閥のルールに書かれた事は頑なに守っても、
成り上がりは認めないっていうのは明文化されたルールじゃなくて
個人の感情が重なって出来た場の雰囲気だからどうでもいいと思ってたとか。
頭固いのが+に働いた結果だろうな、友達を全く作らん事が
非行グループや変な宗教に入る事の防止になってた的な。
0309助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 13:37:44.86ID:uGdhX4Ri見た目も丸くなってたよね
ミモザさん
0310助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 13:43:51.05ID:48LUOrZw0311助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 14:23:28.91ID:x0Gxnl0hパッフェルさんとスカーレル出るの待って読むわ
0312助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 14:58:45.28ID:+bMXZvRAカイナの1→2のぽちゃり具合は悲しい。EDスチルのカイナはすっごい美少女なのに
0313助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 15:22:06.06ID:UastQxRR各地に悪魔の軍勢ばら撒いたから向かうにも向かえないんだよな
番外編みたいに早期に協力求めてたらいけるが
0314助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 15:26:37.19ID:rfomcj3u誓約者はまだいない、オルドレはボロボロ、メルメルもまだ森の中
メイメイはたぶん別の時間に飛ぶ、ラウスブルクの至竜はディエルゴより弱そう
蒼金派閥は大したことない、聖王も左に同じ、ケンタロウも同じく
0315助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 15:28:23.14ID:UastQxRR0316助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 15:31:01.50ID:rfomcj3u真面目に考えてなかったけど
ライフェアの年齢+数年前だろうから
4の四捨五入して30年前ぐらいの3ではケンタロウいないか
0317助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 17:05:57.64ID:ksW9Uzifルマリさんとか狂界戦争で活躍しますよ、きっと
弟? いたっけ?
0318助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 17:19:58.07ID:J1Hu3k1Wまぁ中の人らは無事で色々頑張ったようだが
0319助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 17:24:57.05ID:uGdhX4Ri0320助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 19:12:38.13ID:oC8R3uAP軽くデグレアの軍艦数席を制圧する化け物がいるのがワイスタァンなんだよな
よく落とせたな…
0321助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 19:19:41.79ID:22MgZ29s本当のバケモノはルマリさんだけなんで、ルマリさん個人を倒すのは難しくても
都市全体を落とす分にはそこまででもないんじゃないか
S級召喚獣一匹程度では瞬殺されるのは実証されてるが、何十匹か集中させれば足止めくらいは可能だろうし
0322助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 19:29:29.30ID:ilknq2Lxみんながピッコロ率いる魔族とと必死に戦っているのにひとりだけフリーザと戦ってるかのような場違い感があったぞ
0323助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 19:44:50.12ID:J1Hu3k1W元々沈みゆく構造だしそんな頑丈でもあるまい
0324助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 22:08:28.89ID:0HeZSMG4それよりも不良キャラに腹ペコ属性まで追加された1魔王さんの明日はどっちだ
0325助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 22:13:45.94ID:i5F+ZTlf後半になるとエルゴたちが仲違いして大暴れするみたいだし。
0326助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 22:21:42.87ID:0HeZSMG40327助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 22:24:22.87ID:UastQxRR0328助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 23:02:41.27ID:j/lSOmlD多分槍くるくる回したらデカいバリアができる
0329助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 23:33:36.09ID:ilknq2Lx他の鍛聖が召喚術使ってるからルマリさんも使えるんだろうけど召喚する機会がなかったもんでわからん
0330助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 23:35:14.46ID:0HeZSMG40331助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 23:37:14.58ID:yzoM8Jwv旧王国っつかデグレアがいつも色々不憫な物差し化してるなw
結局復興は出来なかったんだろうか
UXで復活レイムさんの根城がデグレアだったらどうしようw
0332助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 23:39:47.10ID:0HeZSMG40333助けて!名無しさん!
2014/05/29(木) 23:49:45.46ID:yzoM8Jwv旧王国のセルボルト家みたいなイメージだった
元々あんま良い国じゃなさそうだし悪魔が巣作りしてから最悪になったし
ルヴァイド様は本当さっさと亡命すりゃよかった
0334助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:03:05.25ID:uw8Zmr0j一人で鎮圧するルマリさんを蝕む病ってなんなん。召喚呪詛かな
0335助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:07:08.74ID:3BaNdczC亡命して身を寄せる当ても、お母さん養える保障もなかったし国を愛してるしで無理あるだろ
無理してお母さんと逃げ出しても家人やいれば親類にも咎がおよぶだろうし
0336助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:11:47.58ID:J1yw1uX6しかもレイムさんが遊びがてら妨害してきた可能性も
まあ無理ゲーだな
0337助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:20:11.32ID:L97CFH2yまだ何か絡む余地はあるのかもしれない
まぁどうせ世界全体的に酷いことにはなるがね
0338助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:24:00.53ID:m+iiYq/Rやっぱ5の時代だとレイはかなりワルモノ的な感じで言い伝えられてんのかな
まあ真実的にも悪いは悪いんだけど
0339助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:25:43.45ID:J1yw1uX6親父の墓参り(墓があれば)やら遺品持って帰ってやりたい部下も居たろうしで
旧王国面子には一度くらい故郷に戻らせてやりたいような
古傷抉るだけのような
けど獅子将軍による鷹翼将軍の弔いなんて会話がカッコよさそうで見たい
0340助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:32:37.74ID:nYgKcwsc娯楽も充実してそうだから好きだったからちょっと辛いわ
0341助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:53:07.20ID:L97CFH2yあんま具体的な戦犯の名前とかは残ってないんじゃないか
まぁまだ生きてる戦争参加者も異界には残ってるだろうし知ってる奴は知ってるだろうけど
0342助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 00:54:14.88ID:m+iiYq/R「これから世界征服すっからー!」に乗っかっちゃった国民だからなあ……
0343助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:01:18.65ID:C3xQfBcv悪いのは国民じゃなくて国民を扇動したレイ
0344助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:06:41.20ID:/ZEa/efRレイ「貴様が俺を捨てたのかー!」
的な展開を予想していたのだが全然そんなことはなかった
0345助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:07:43.15ID:m+iiYq/Rレイ「貴様が俺を捨てたのかー!」
BBA「誤解よ」
レイ「そうだったのか」
物分りが良かった
0346助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:14:14.79ID:/ZEa/efRまあハゲだし仕方ないかハゲだし
0347助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:17:01.52ID:L97CFH2y世界環境の復活とかってよく考えたら再誕の能力のが近いかもしんない
最終的にレイとフュージョン的なことになったりしないだろうか
0348助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:17:44.42ID:jFj5Hoj3そこだけ魔王エンドのいいとこ取りしてもいいじゃないか
ってか選ばれなかった主人公どうせ使うなら魔人形といわず
魔王の半身にしちゃってもいいんでない
選択した主人公と同じ高校の主人公とか。ハヤトなら魔王アヤ爆誕で
0349助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:22:45.40ID:m+iiYq/Rハヤト「いいアイデアがある。餓竜っち呼ぼう」
だったりして
0350助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:44:38.70ID:A6tdCMBX0351助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 01:57:21.25ID:tDOlOk/q0352助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 02:56:46.39ID:S62FXyvI同格って言っても1、2やった感じじゃどう見ても魔王様ぶっ飛んでんだもの
そもそもレイムさんバルレルにも力負けしそうだったしね。番外編のビーニャのセリフは知らん
0353助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 05:42:35.91ID:L97CFH2y0354助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 05:55:03.01ID:3+swl0sQ0355助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 06:28:08.76ID:J1yw1uX6後付けでレイムさんも虚言と姦計以外に物理的な強さが加わる可能性が無きにしも非ず
でもやっぱそういうのよりエゲツナイ性格面で活躍して欲しい
0356助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 06:49:48.50ID:L97CFH2y0357助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 07:23:04.09ID:i7/hJHAwその上で言葉でじわじわいたぶっていたけど
0358助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 11:31:49.30ID:m+iiYq/R新設定のはず
まあ他に話題多かったから……
0359助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 11:50:27.00ID:/ZEa/efR0360助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 12:07:13.55ID:3SRuXliHマッチ乙
0361助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 12:30:12.75ID:z5pvct/50362助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 13:12:16.50ID:58nNGJbP0363助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 13:14:55.58ID:58nNGJbP0364助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 13:26:01.43ID:OZQVKATr0365助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 14:27:24.03ID:3SRuXliH二つ名を持つくらいには上位の天使だったんじゃない?
その二つ名が、誓約者レベルなのか超律者レベルなのかはわからんけど
0366助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 15:04:42.28ID:nqWU5Imn鬼 カノン
霊 ファリエル
獣 スカーレル
無 ケンタロウ
0367助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 15:18:07.85ID:/ZEa/efRでも影が薄い
0368助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 15:46:17.60ID:Uefoqxqxいったい何割のプレイヤーが裸マントマグナを拝むことになるんでしょうね
0369助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 16:03:04.65ID:Uefoqxqxファリエルが持ち霊になったら悲しいわ。マコトに取られた感じがして
真面目に考えるとやっぱりファリエルは候補に挙がるけど
マーン三兄弟、クラレット、レンドラー、パッフェル、メルギトスあたりもあり得るんじゃないかと思う
0370助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 16:54:02.03ID:496xXbkNミコトにだって選ぶ権利はあるんですよ!
クラレットやパッフェルやメル様はともかく、他の野郎はねえ……
0371助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:05:15.85ID:pfiGV39f裸マントマグナに馬乗りされるトリス
そんなマグナについて行くネス
泥沼じゃないですかー(棒
0372助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:07:15.72ID:58nNGJbP0373助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:10:37.51ID:Uefoqxqx0374助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:22:13.82ID:8njX6PjN0375助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:35:07.43ID:VSdbHMZR0376助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:36:36.27ID:PoEMfpH8輪廻の輪から外れてる連中もミコトの背後霊にはなれるんだっけか?
0377助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 17:54:55.35ID:/ZEa/efR0378助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 19:20:17.91ID:KieCyds5アルミネも天使からしたら堕天使扱いだからメルギトスとアルミネは同質なのか
0379助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 19:53:37.37ID:zcDwFIwN0380助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 20:15:54.89ID:jdPg4XCK0381助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 20:26:04.40ID:nqWU5Imn誰かマコトに突っ込んでやって
0382助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 20:40:13.18ID:KtA7N5cz0383助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 20:51:30.88ID:m+iiYq/R「ちょっと彼女作ろうと思って。少し待て、少し!」
0384助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 20:52:41.55ID:2OZl9cY/すでにネスは私のもの宣言しちゃってるあたり手を付けられない
0385助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 20:57:51.54ID:L97CFH2yフレイズだったかな?がアルミネが初めての堕天使とか言ってたと思うから
悪魔になることとはまたちょっと別モノなのかもしれない
フレイズもアメルも天使の気質強いしね
0386助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:18:39.96ID:J29qmRvc元が天使だったとは予想外過ぎた
0387助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:25:56.14ID:QzuyZpwQメガテンのルシフェル→ルシファーみたいだよね
メガテンの閣下は親しみやすいキャラでも下衆くもないけどww
サモンナイト6は古今東西の神々や精霊、英雄を召喚できるようにしたら売れそう
0388助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:31:56.19ID:bb+OF7aF0389助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:33:11.37ID:7lj/z1jn0390助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:36:07.06ID:KsnTD3jv0391助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:38:05.41ID:QzuyZpwQテイルズはエターニアまでは好きだったんだけど、次々と新作出過ぎてわけわかんなくなったわ
V&Bのリメイクで、クリア後のおまけモード編でテイルズキャラから技習えるシステムが導入されたけど全体的に不評だったな
早朝にPSNでサモンナイト5買ってDL開始→放置したんだけど
まだDL終わってないんだぜ。あと432分とかww
今週末はサモンナイト5やるって決めてたのに
0392助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 21:57:56.14ID:L97CFH2y自分で堕ちたのか第三者に変質させられたかは解らんが天使時代も見てみたいぜ
また人間が原因だったりしないだろうな…
0393助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 22:07:29.60ID:QzuyZpwQ0394助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 22:57:51.66ID:58nNGJbP0395助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:09:51.83ID:hgAc9SM50396助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:12:41.01ID:KsnTD3jv0397助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:18:45.98ID:bb+OF7aF0398助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:25:47.77ID:J1yw1uX6既存天使見るに天使だからって慈愛に満ち溢れてたり良い奴とも限らないみたいだし
天使の癖にもともと特別性格悪くてサラッと悪魔化もレイムさんらしい
悪魔の中でも一番狡賢いだか性格悪いんだよな…
0399助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:34:11.42ID:A6tdCMBX↓
天使「我々はサプレス随一のクリーンな種族です、堕天など都市伝説ですよ」
と白を切ってたのがゲイル化騒動で
アルミネについては誤魔化しきれなくなり
結果天使初の堕天としてカウントされたとか。
0400助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:41:22.45ID:L97CFH2y天使→悪魔だったとかね
有り得るのか知らんが
0401助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:57:10.17ID:4rKYpwOJ他の理由で堕天した天使もいたのかもしれない。
0402助けて!名無しさん!
2014/05/30(金) 23:59:42.24ID:58nNGJbP0403助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:04:48.53ID:sJpLDTr40404助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:04:51.12ID:Iut7d7pU確かにフレイズも性格良いとは言えないな
0405助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:06:31.93ID:lGSTxir4堕転と悪魔化が全く別物ってのはあるかもなあ
堕天使はアルミネとエロ天使見るに基本天使だけど天使のルール違反者
悪魔はそもそも別の存在、みたいな
0406助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:08:08.80ID:GXMuowlv天使にもエロ天使とかリビエルのような性格に多少の難があるやつもいる
0407助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:09:20.54ID:qmJjL86Jディエルゴとかオルドレさんによればそもそもエルゴには見捨てられてるって話もあるし
エルゴの王も何か事実伏せてたし創世記まで話は及ぶかもね
…マジでいつ終わるのか
0408助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:11:36.74ID:GXMuowlv0409助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:18:53.46ID:K3rs7Eqkエルゴたちが望むリィンバウムを作り出す為に何回かリィンバウムは消滅してる可能性があるのかもしれない
0410助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:22:23.12ID:Iut7d7pU0411助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:22:37.47ID:isVYahyzエロ天使って…あいつはプラトニックな感情のみで性的欲望は全く持ってないじゃん
0412助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:23:52.25ID:ZGAbsSypそんなら召喚術出始めた辺りで誓約者なんか作らず滅ぼすんじゃねえの
0413助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:24:30.76ID:isVYahyz間違えたごめんなさい
0414助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:25:39.79ID:C99LH4xFとりあえず無能になった召喚師がこれまでの鬱憤晴らしに弾圧されるところから始まるがよろしいか
0415助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:26:12.82ID:GXMuowlv0416助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:27:52.70ID:qmJjL86J0417助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:31:31.86ID:ZGAbsSyp0418助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:32:28.10ID:K3rs7Eqkエルゴに見捨てられてたら態々結界張る必要も無いんだよなぁ
その辺も謎やな
0419助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:45:55.51ID:GXMuowlv今までと価値観が逆転して、召喚士が召喚獣の奴隷として扱われていても
服を着る事すら許されず、所有の証として首輪つけられていても
辛いけど涎たらしてプレイするで
0420助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:49:14.86ID:qmJjL86J同じ魂のはずのアティだと交際申し込むとこまでいきますんで
0421助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:49:44.67ID:Iut7d7pU0422助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:50:55.97ID:GXMuowlvこっちで生まれたスバルとか、自力でわたってきたレイムさんとかは還されないんじゃね
0423助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:51:55.30ID:ZGAbsSyp何でって、ひねくれた考えしなきゃ世界設定のままでしょ
世界間のケンカいくないと思ってた
でもエルゴ的には世界に生きてる奴らで何とかして欲しかった
弱い人間の中に召喚獣と心通わす奴がいた
おっいいのいるじゃんって力与えた
0424助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:54:08.24ID:+O+0XxEBそれに近い話で、メイトルパやロレイラルも人間居たけどうまくいかず滅んでる
エルゴは人間が作りたくて、失敗したら新しい世界が出来るんじゃないか?
0425助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:56:28.17ID:K3rs7Eqkエルゴが見捨てているならぶっちゃけ力与えず傍観するか放置するよね?
見捨ててるのに力与えるってなんか変じゃね?初代契約者時代はまだエルゴも見捨ててなかったって事なんかねぇ
0426助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 00:58:36.10ID:Iut7d7pU家族や家来、友人がみんな元の世界に帰っていく中で一人残されるとか悲しすぎるだろ…
メルギトスも送還させとかないとリィンバウムがやばい
0427助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:01:38.39ID:K3rs7Eqkどっちにしろリィンバウムやばくね?
0428助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:02:40.04ID:ZGAbsSypいや……エルゴがリインバウム見捨てたことなんて一度もないだろ
何言ってんの
0429助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:04:23.82ID:GXMuowlvそこがええんや
召喚獣ってだけでこっちで生まれた奴も、勝手にわたってきてるやつも
強制送還出来たなら、世界規模で平和になっておしまいやん
単純に生活の質が下がったり、召喚士の地位が市井の民レベルに成り下がるか大幅粛清されるか程度の変化
それも貧富の差が縮んで平等化が進むという点ではひょっとしたらいいかもしれん
それでも召喚獣であるネスや、人間とよろしくやってる奴は不幸になるけど
0430助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:07:21.55ID:K3rs7Eqkリィンバウムはエルゴに見捨てられた地とか何とか言ってなかったけオルドレイクさんが
自分の気のせいならすまんのう
0431助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:18:55.19ID:ZGAbsSypエルゴが直接介入を好まないのを勘違いしてるだけでしょ
0432助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:35:03.09ID:okdi7AAj見捨てられた云々はオルドレイクが言ってたかは知らんが、
とりあえずディエルゴが言ってたな
0433助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:35:48.49ID:qmJjL86J「界の意志たちから見放されてしまった時点でな…」
で、3小説でオルドレさんも同じような概要のことを去り際に言っていきファリエルに驚かれる
事実がどんなかは知らんがそう受け取れる何かは過去にあったんだろう
0434助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 01:39:55.82ID:AuRLrJRL軒並み敵化してたり怪しかったりする中で
アティをどう出してくるんだろうか
トリスより荒れそうだが
0435助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 02:00:50.89ID:91H4ziMgリィンバウム生まれの奴はそのまんまだろうけど
0436助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 02:05:20.79ID:2+gHPtU3特定の恋人描写とかもしあったら荒れそうだなw
0437助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 02:35:51.69ID:GXMuowlv他の女主人公、たとえばトリスに特定の恋人描写があっても荒れないんだろうな
0438助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 02:40:37.15ID:okdi7AAj村男Aと結婚しましたとかだったら荒れるかもしれんが
アティ先生は生徒なら別にいいんじゃね
もう殆ど同い年みたいになっちゃいましたね、とか言ってたら可愛い
まぁ悲痛な意味が込められてそうだが
つーか本編中に闇堕ちなんてしてたっけ
0439助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 02:50:14.53ID:4DEjdPF0アリーゼの先生ポジから動かさんなら年齢周辺のが扱い難しそうな気がw
0440助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 03:18:21.05ID:Aj22cnA2ネスティ以外の恋人描写があったら一部で暴動が起こると思われます
0441助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 07:31:11.94ID:C99LH4xF0442助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 07:50:16.52ID:qmJjL86J0443助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 07:54:34.11ID:B5zkMnAH0444助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 07:59:15.48ID:C99LH4xFいやだから、そうなる前に少しでもということさ
そういう意味じゃパッフェルさんが一瞬だけでも幸せを手に入れてたのはよかったわ
結局gdgdと暗殺稼業に戻っちまったのかと思って宝
0445助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 08:05:10.56ID:G2q/+4rp少なくとも3〜狂界戦争間の20数年程度は比較的落ち着いた期間が続くから
幸せな生活が否定されるほどの短い期間でもないよね
0446助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 08:13:56.14ID:opWis/Yw一般人としては普通の感性だが独占欲が異常に強いことの多いヲタとしては異端だろうなあ
0447助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 08:24:41.07ID:1TIyp7e/ネスティ押しすらしっくり来てない自分みたいのもいるから人それぞれですわ
0448助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 09:06:25.49ID:eVYIBvobこれまでの流れ見てると、UXは正主人公以外は一時的に敵になるし
てか敵側の戦力ヤバイな
0449助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 09:09:42.95ID:3CYJ9L570450助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 09:13:19.25ID:qmJjL86Jつか今判明してる分の戦力だけでいうなら多分まだ主人公勢のが圧倒的にあると思うぞ
散発的に各所で戦ってるから目立たんかもしれんが
0451助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 09:24:00.49ID:+O+0XxEBそんなんが何人も互角の力で各地で暴れりゃ
そら世界壊れるなとは思ってた。
0452助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 10:23:09.15ID:qmJjL86J制練者作ったマッドとか禁断の書庫持ちの無色大幹部とか色んな血識蓄えた悪魔王とか
0453助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 11:36:49.98ID:alBq6aYPただこのままアリーゼの憧れの先生で終わったら魔剣取った方と取らない方でひどい格差が生まれるなw
0454助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 11:42:42.69ID:50ELSmOVその所為で一処に留まれないから巡回医をしている、等の
起死回生の設定が付けられて登場する可能性が微レ存
0455助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 11:45:36.71ID:Cn7Dny59主人公sideも何かしら穢土転生すればいいんちゃう
エルゴの王とかアルスとか
0456助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 12:05:47.31ID:qmJjL86Jエルゴの王とかゼノビスとかはむしろ敵側のジョーカーだと思っている
つか再誕ってカードが敵にしか無いんだから当然だが
追想は読者が知ってるのじゃないと盛り上がらないし多分今まで出たキャラからだけだろう
0457助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 15:22:15.17ID:7bJmzVRj地の文での説明だけだったし
0458助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 16:17:20.76ID:gsQNwMnl0459助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 17:13:36.81ID:+qpK6hju0460助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 17:51:10.53ID:qmJjL86J0461助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:01:39.79ID:alBq6aYPわかってはいてもこれからゲーム中で姿を見るのが複雑な気分だわ
あとスカーレルが体張ってでもヘイゼルを何とかしたいと思ってたのはよかったな
パッフェルさんには例の3人の内の一人にしてやってくれと頼みたいくらいだ
0462助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:05:01.30ID:UyAc6dkQ攻略本書き下ろしの小説読んでないと分からないネタは入れないで欲しい気もする
0463助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:10:36.16ID:d8p1iyd00464助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:19:03.34ID:+qpK6hju0465助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:32:24.38ID:NFqHhw0c不死キャラ以外はいつか必ず死ぬし、死に方としては最高の見せ場貰ったんだから万歳三唱とまではいかなくても概ね満足ってとこなんじゃねーの
0466助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:35:33.36ID:3CYJ9L57特に護人とパッフェル。
0467助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:47:21.43ID:qmJjL86J結末は格好よくて満足している
ヘイゼルは意外とスカーレルの関与を知らされて無かったりするのかなとか穿ってみたり
0468助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:50:52.46ID:2+gHPtU3怒ってるファンは居てもここには来ないだけだと思うぞ、他では結構絶望の声見るし
ここは少しでもマイナス意見書いたりしたらアンチ扱いする奴居るし書きにくいんじゃね
0469助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 18:53:06.79ID:0bAx3g77あれから全部吹っ切って幸せに暮らしてまーすみたいな結末を想定してた奴はさすがに少なかっただろう
0470助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:01:39.26ID:NFqHhw0c読まずにマイナス意見書くんでなければそこまで荒れんよ、ここは
0471助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:02:34.32ID:d8p1iyd0「そんな展開になってるのかよ。読まなくてよかったわ。」
だからな
0472助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:09:30.62ID:2+gHPtU3俺はちゃんと小説購入して読んだけど、そんな印象抱く人に対しても責められないけどな
ぶっちゃけそういう人が無理して読んだとしても「読まなきゃ良かった」って感想持つだろうし
正直今まで通りのサモンナイトのようなご都合主義でなんとかなる展開だと思って入ったらキツイだろ
0473助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:17:10.65ID:EY/NlK/8いやだから、別に読んだ上でのマイナス意見は排斥されてないしここに書いてもいいよって話だろ
そういう感想を抱く奴がおかしいとかいうレスが(あからさまな煽りは除いて)あるわけでもないし
0474助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:43:22.51ID:qmJjL86J0475助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:47:40.85ID:UPpyBOwW主人公が両方存在してたら違和感みたいな意見出したらいつもの人だの小説読んでないだの酷い言われ方されたことあるし・・・
0476助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 19:49:12.07ID:ep1RDs+iアリーゼの先生のことすっかり忘れてたぜ…
ヘイゼルとアティ先生が似てるからてっきりw
0477助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:15:48.38ID:+qpK6hjuところで今回のヘイゼル関係って
「島から転移させるときに術が誤爆して若返っちゃった」って件に触れられてなくね?
あえて言うまでも無かっただけなのかそれとも実際はエクスの術の効果による物を
メイメイが気を使って周りには微妙に嘘吐いただけなのか
0478助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:31:05.50ID:qmJjL86J2主も途中からの盗み聞きだったし
0479助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:51:34.75ID:DMJHkc0Mああいうのでもなきゃ批判意見で叩かれることはないと思うよ
0480助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:56:16.73ID:GbIfo/Kwそいつと同じ意見を書き込んじゃうと
また来たのかと勘違いされちゃうという
0481助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:57:37.82ID:ICOCPlPH年くってる分どのキャラもいろんな過去あるし、いつまでも変わらずにはいられないよな
ネスはもともとドラマcdでも曇ってるか、トゥラブるってるかだったしあんなんだよな
でも前者はできればタケシー本人の絵か、もっとタケシーをエミュった絵を見てみたい
0482助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 21:24:25.48ID:wqPrC4Toアヤ ゴスロリ
トリス 裸マント
フェア いつものジャージ
あとはアティ先生だけやな
0483助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 21:46:06.39ID:9RUWVLgAトリスのインパクトが強かったせいで他はそれなりにまともに見えるw
0484助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:08:27.22ID:560Rcxnm0485助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:09:58.50ID:HFtUQ0MK0486助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:10:16.07ID:akue9nxC0487助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:24:28.01ID:DvRYJ43p1と2はそれぞれ誓約者、調律者が出てくるって聞いたから出てこれる年代なんだろうけど
うわさに聞くシュガプラを拝めるなら出てきてほしいww
0488助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:25:21.11ID:+qpK6hju0489助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:49:45.29ID:UwfnTaU+あれ年代がそもそも3,1,2,4のどの部分かわかってたっけ?
0490助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 22:58:38.79ID:D3EVivp3クラフトシリーズで唯一本編キャラが出ないしな…
0491助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:19:24.87ID:DvRYJ43pクソシリーズプレイできないまま、すっかり忘れて行ってFPが霊界送りになったんだよな
今からでも移植してくれないかな。サモンナイト本編1,2もPSPでリメイク希望
0492助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:28:18.19ID:UwfnTaU+だっけ?
0493助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:43:08.16ID:NUWOFqrtワイスタアンが集中砲火されて沈んだって描写が5にあるからUXでも触れる可能性は高いけど
キャラについてまで触れるかどうかはわからんなあ
0494助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:49:34.55ID:qmJjL86Jメラメラ〜ッ!(鍛治師魂だぜっ!)とのこと
0495助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:50:32.11ID:pNo810mF本編の若者キャラたちも死んだりしなければいいけど
ていうかトリスとアヤとソルとレシィとスウォンだけは助けてくださいオネシャス
0496助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:02:07.61ID:Qhe6K72K0497助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:04:14.49ID:i3qXhCfvレイムさんは悪魔でトリスは格好が格好だし他のサンプルとかけ合わせられたりしそうだし
0498助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:11:02.00ID:Sa4jKa8p0499助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:14:58.21ID:OU0kL1J50500助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:18:16.55ID:i3qXhCfvわあいすたあんでもワイスタアンでもないよね?
0501助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:21:19.74ID:AYTiEyNcUXで人間許せない&そんな自分も許せないメンタル全開で本当に厄介と言うか繊細と言うか
2でレイムさんに誘われるのも納得の不安定さと面白さ
個人的に自分がレイムなら掌で弄んで楽しいのはルヴァイドやシャムロック系だけどなー
優秀で愚直で良心も捨てられない、メンタルも強いとか最高
0502助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:24:45.04ID:i3qXhCfv0503助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:03:35.41ID:DiH5I6V+0504助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:06:22.16ID:FGTKWFD1ハヤト「うるさい死ね」
初対面がこんな状態だったから仕方ないね
0505助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:08:42.80ID:8ITXs6Ybそれと最近ハヤトとアヤ、トウヤとナツミで学校違うの知ったわ
道理でアヤにしか反応しなかったのか
0506助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:14:56.78ID:MHyRn4W20507助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:21:26.78ID:9Kxons2wゴスロリは当然として恐らく私服姿見たことなかった上に
大雑把に十年程度あってなかったのによくアヤだってわかったよな、ハヤト
俺なんかまだ10年経ってないのに高校の同級生の顔と名前なんてほぼ思い出せんわ
0508助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:29:29.79ID:GR+nwgK30509助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:29:57.37ID:DiH5I6V+(・ω・` )
>>506
それはちょっと期待してる
0510助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:32:54.17ID:hyXSIJjSまぁそれでも10年もあってなけりゃ俺は気付かないが
0511助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:36:22.66ID:v5+lzO2Pあぁ…なるほど。そういうことにすれば納得はできるな
高校どころか小学生の頃に、ちょっと好きだった子の顔とかはいまだに覚えてるわ
0512助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:40:21.33ID:EW74UbJm0513助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:43:47.66ID:v5+lzO2Pおおざっぱ計算で、アルバの年齢が1で9歳
4で何歳だっけ…。ライフェアと同世代だったんで適当に15歳として
これで6年。UXが4の2年後とかここで誰かがいってたんで8年
四捨五入して切り良く10年にした。計算ガバガバですまんな
0514助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:52:12.03ID:EW74UbJmハヤトさんあんまり成長してないから2〜3年しか経ってないイメージだったぜ
0515助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 02:16:40.82ID:aFHFv2SE0516助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 02:46:59.31ID:8ITXs6Yb4→UX 2年
3→UXで28年か
0517助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 02:54:59.55ID:aFHFv2SE0518助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 02:57:32.63ID:rJEsBAi/1から2の間は1年。2年じゃない
2から4の間は(4アルバの年齢-1)-1アルバの年齢
じゃないん
0519助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 02:57:59.99ID:SIme2JoFキールにも穴はあるんやで(小声)
0520助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:01:11.33ID:B1QCzeosサプレス勢だけ悪さしすぎで他が霞んでるから
鬼機獣の三つを横並びに霊界はまた別の扱いにしちまった方が
シリーズに漂う閉塞感ぶっ壊して2並みの話に広げられるんじゃねーのってふと思った。
0521助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:03:36.00ID:hyXSIJjSいいように使われるだけの存在で終わったメイトルパ哀れ
世界が統合されても珍獣ハンターに追われる始末
0522助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:15:20.63ID:8ITXs6Yb3→1 約19年 1→2 1年 2ラストバトル→2ED 2年 2ED→(3番外→)4 3年
4→UX 2年
3→UXで27年になるのかな
0523助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:16:17.91ID:B1QCzeos0524助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:21:53.41ID:Qhe6K72K今巻だっけ、季節が一つ巡った頃って記述があったと思うが
0525助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:25:30.38ID:ZzosIpBm1主が来てからユークロスまで、最短年数1+6+2で約9年経過してる
3からユークロスまでは1から2の間の1年引いて約28年
516は途中部分違ってたけど、答えはあってるな。ぱネェ
アズリアはアラフィフ!
0526助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:37:13.18ID:ZzosIpBmそうだったっけ。じゃあ4→UXを一年に修正して、それぞれ最少年齢は
1主人公 17→25 パートナー 16-18→24-26
2主人公 18→25 ネス 19→26 アメル 17→24
3主人公 10台後半〜20台前半?→around 50 years old?
4主人公 15→16 リシェルは主人公の一歳上、ルシアンは一歳下
かな
0527助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 03:53:27.50ID:Qhe6K72K年寄り連中以外は多分そんな大きく外れてないだろう
0528助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 04:21:55.53ID:16SPdgVo0529助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 07:31:07.30ID:OU0kL1J5どちらかというとイオスのほうが異常だな
0530助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 07:54:52.08ID:ZAMMJ+zB裸マントの25歳ほぼ野生児…ゴクリ
0531助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 07:56:20.64ID:ZAMMJ+zB0532助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 08:09:18.64ID:KTS4CCT2最も身近なリプレにはガゼルがいるし
セシルにはラムダがサイサリスにはイリアスがいて
フィズとモナティとエルカは妹みたいなもんだろうし
サイジェント内で恋人になる可能性があるのはアカネぐらいか
0533助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 09:41:55.19ID:Qhe6K72K0534助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 10:35:35.73ID:aFHFv2SE友達呼びつけてヤらせてくださいってのは……ちょっと……
0535助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 10:47:54.89ID:HxNWLNaM0536助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 10:54:23.97ID:16SPdgVoミコトがミコトちゃんだったらワンチャンあったかもな
0537助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 10:56:36.50ID:ZAMMJ+zB0538助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 10:59:52.59ID:AYTiEyNcレオンエイナノヴァ辺りは出れそうなんだが
0539助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:31:14.11ID:KBVKWCBlマグナが真っ当に成長してるしなんともいえなくね
三悪魔みたいに死体に外部から取り付いてるわけでもないし
普通に止めてる可能性が高いっていうほどのもんでもないと思う
0540助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:33:54.48ID:20ISKMcX売り上げがスタートダッシュはよかったけど伸びがイマイチそうだったし
宣伝費かけてそうだったから
ストーリーは置いといてシステム改良して出してくれないかなー
0541助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:38:42.09ID:hdJWg1AgUXもゲームの様に女主人公の世界線有るかもしれんで?
0542助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:39:56.24ID:smtaq2Gxあくまで「監修」してただけで
人物描写は都月ではないから出せないと思う
クラフトも同様に
以前ツイッターで都月がファイファーなりきりやろうとしたけど
自分のキャラじゃないからって理由で別キャラ選び直してた
0543助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:48:09.26ID:KTS4CCT2外道と化したカシスとソルは無理臭いというか死にそう…
0544助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:55:29.68ID:hLQvbGAi旧王国軍に脳内変換してくれって言ってたな
0545助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:55:57.16ID:8fZ4Zc5O0546助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:00:01.81ID:AYTiEyNcそうか、残念だ…
エイナが元紅き手袋とか詳しく知りたい設定も多いんだけどな
0547助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:15:39.29ID:+IdPRM/a0548助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:21:15.05ID:8ITXs6Yb0549助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:28:14.35ID:16SPdgVoもう壮年期すぎてるらしいし
でもてことはもうどっちかに子供いるのか?
0550助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:30:36.96ID:ZAMMJ+zB0551助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:37:34.85ID:OVltfZZY4ですでにガゼルとくっついてたリプレの例があるけど
0552助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:49:15.76ID:KTS4CCT2伴侶連れて登場したらルウEDを見た身としてはやっぱショックが大きいだろうな
0553助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:50:47.83ID:hUXgze6M1時点でガゼルとリプレはすでにカップルみたいなもんだし
リプレEDがデフォな自分にとっては少なからずショックではあったけどな
0554助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:52:36.85ID:KBVKWCBlカイルの子孫という可能性はまだあると思う
それをカイルがよしとするかどうかは別として、家庭はもってないけど現地妻に子供産ませてるってパターンがあるからさ
ソノラは出産のリスク考えるとまずなさそうだが
0555助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:54:45.16ID:ONR+bz9a0556助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 14:41:49.90ID:Ay5ENuJGマグトリを足してアルスカラーにしたような外見で
0557助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 14:55:53.27ID:Qhe6K72K0558助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 14:57:29.08ID:D64Neua+ふと思ったけど、サモンナイト2の小説が出るまでは
シャムロック×トリスを好きでいて(恋愛EDになるキャラではなかったが)
小説にショックを受けた人とかもいるんじゃないだろうか
0559助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:01:23.72ID:HjqJXJ8Iそりゃいますわ
最後の夜会話の君を守る発言は奥手な地味騎士なりの表現だと脳内補完余裕だし
0560助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:06:36.79ID:D64Neua+やっぱ思うよな。今だから、ああ恋愛EDやないんやなって分かるけど
ガキの頃は恋愛EDだと思ってたわ
そういえばミニスってマグナでおとせるけど、番外編で誓約者がハヤトだと
ハヤトが初恋っぽいこと言ってなかったっけ。ハヤトさん、チャンスですよ!
0561助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:18:45.62ID:KTS4CCT2叔父であるマーン三兄弟以外の男性にはしたことのない
ほっぺにキスをしてもらえるんだっけか
0562助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:24:24.25ID:FGTKWFD1経験値と金が思ったより少ないし操作性もあまり良くない
当時は無限回廊制覇までやりこんだが今は精神的に無理だわ…
0563助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:25:49.82ID:Sa4jKa8p0564助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:46:18.78ID:l5xXeW1V中古なら1円(送料別)とかもあったと思う
0565助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 16:13:31.17ID:l5xXeW1Vトリス ネス、双子
がそれぞれ恋愛してるエンディングっぽい。トリスで攻略できる男少なすぎだろ・・・
ルヴァイオ辺りは年齢的に落ちてくれてもよかったんじゃないか
0566助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 16:19:00.51ID:hLQvbGAiスカーレルト同じ。
0567助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 17:26:56.96ID:16SPdgVo0568助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 17:30:32.46ID:l5xXeW1Vルヴァイド様依存になっちゃうのはまぁ仕方ないよねって気もするけど
それにしてもルヴァイド様至上過ぎるよなww
0569助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 17:35:52.14ID:OU0kL1J5まあユニットとしては優秀だったからいいんだけどさ
しかし召喚術のポーズは何なんだあれ
0570助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 17:41:18.45ID:AYTiEyNcルヴァイド様>トリスな図式しか浮かばんw
UX3巻読み返すとしょっちゅうレイムさん嘘嫌いとか真実しか言わないって出てくるのに
虚言と姦計の大悪魔とも出てきて二つ名ガン無視のモットー過ぎると改めて
0571助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 17:57:16.15ID:l5xXeW1Vなぜかアルミネの羽を持ってたりしたから、クレスメントの末裔かなんかで
ひょっとしたらマグトリ父かもと長年疑ってたら、全く違ったし
まぁ、ある意味レイムさんがお父さんって点ではかすってたのか
家族がふえたよ!やったねトリス!
0572助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 18:51:10.08ID:31coSw7qみんなよく読み込めてるな
0573助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:27:04.02ID:2zbuwhxqサモナイ専門用語にルビが振ってあるせいで、ファルシのルシがコクーンでパージしそうだった
0574助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:35:23.13ID:Qhe6K72K0575助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:36:09.07ID:FGTKWFD1魔人形【ディアマータ】
兇戦士【ディアボルガ】
鬼神力の憑依武装【バーサーカーアーム】
幻毒蛇の憑依武装【トキシックアーム】
0576助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:45:25.83ID:Sa4jKa8p0577助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:50:59.61ID:DoZnpKJo霊武者の憑依武装【ノーキンスラッシュ】とか呼ばれるのかな
0578助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 20:02:31.12ID:AYTiEyNc3巻ラストの挿絵はともすればど真ん中で悪い顔してるレイムさんが影の黒幕にも見えるw
オルドレにしろレイムさんにしろ悪玉トップ張ってた面子が誰かの下に就く様は少し複雑でもあるなあ
0579助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 20:27:16.13ID:Qhe6K72K0580助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:39:49.42ID:zM2Kb+xV何らかの方法で再誕解除にあらがう術を手に入れて造反しそう
それでラスボスになるけど実はそのレイム自体がエルゴの王に操られててってなる
0581助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:24:23.35ID:OVltfZZY0582助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:30:06.58ID:86yt9e9Eルビがひでえw
0583助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:42:48.21ID:PbS0M6z40584助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:44:37.65ID:s+QKus+/0585助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:56:39.19ID:PbS0M6z40586助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:57:34.60ID:FGTKWFD10587助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:06:25.95ID:AYTiEyNc今日からジューダスだな
>>586
直接手を下すんじゃなく正気に返ってハヤト達を庇うとかなんか綺麗な行動して成仏すると予想
オルドレは復活&仲間化したキール他セルボルトが清算するとか
メルさんは復活後ちょっと愉快犯系っつか楽しく悪事働ければハッピーみたいな空気を感じるのと
自分の過去の惨敗認めてはいるのもあって「負けたけどまあ楽しかったので良しとしますかね」みたいに消えそうな
0588助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:09:02.67ID:Sa4jKa8p0589助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:10:51.05ID:GR+nwgK30590助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:13:32.68ID:fatNNnpa0591助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:15:23.37ID:FGTKWFD10592助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:16:52.52ID:5T+2T7CM0593助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:20:50.02ID:5T+2T7CMライル機関はネスティの遺志を継いだ誰か、マグナかトリスが作るとか
0594助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:22:30.19ID:Sa4jKa8pハイネルに倒されてカサスと旅に出るんだな
0595助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:34:16.10ID:GR+nwgK3バルレルはともかくせめてハサハだけは残してちょうだい
0596助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:41:48.20ID:5T+2T7CMこれがゲームならパートナーのうち樹になった方、主人公に選ばれたほうは生き残り
そうでない方はって感じだろ
0597助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:58:19.16ID:JVwspZ9jモーリンの叔父がカイル
3番外編のモーリンの話
を考慮すると3〜2で15年くらいと思ってるんだがどうだろう
0598助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:58:31.30ID:AYTiEyNcネスティ「交わらざりし命に今齎されん刹那の奇跡 時を経て此処に融合せし未来への胎動
僕は…過去を断ち切る!!」
本編で過去断ち切ってたと思ったんだがなあ
そしてクレスメントの暮らしぶりがライルとどっこいな悲惨さな件
よくED後にそんな故郷見に行く話しに乗ったなw
0599助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:00:29.74ID:7YCW+aHh3発売日前にどこぞのゲーム屋の紹介記事(おそらく店舗向け資料の流出)で1の20年前が舞台って書いてたのよ
ちなみに5が今までの500年後(300年だっけ?)ってのも公式発表より先にその手のルートで出てたはず
0600助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:07:01.14ID:cw/0CbbD本編と後付け二次商品をごっちゃにするのはやめようぜ
いろんな意味で
0601助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:10:48.02ID:xpcslI+t約20年って話じゃなかったっけ
俺が言いたかったのはモーリンの年齢を考えると3〜1がきっちり20年だと番外編モーリンの話が成立しないかなと
その年齢とかも都月がなかったことにしてくれってな事を言ったらしいからあんまり当てにはならんか
0602助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:12:48.86ID:ePFZPKRFもう一個のcdではやっぱ暗かった
リアルを充実させてやれば断ち切れるんやな
0603助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:17:23.18ID:7YCW+aHhまあ四捨五入すれば20年か
年齢関係はあれ多分盛んの王が若過ぎってことなんだろうけど
0604助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:19:51.24ID:4ZHtkWePリメイクの戦闘会話で「これが若いころのおじさん・・・」とか言ってるし
カイルとモーリンが会ってるのは3からそれなりに経った後なんじゃ
0605助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:22:43.59ID:ePFZPKRFんでパートナーの年齢設定は16から18。だから最低でも1まで17年は経過してんじゃね
3は2の約20年前っていうのには変わりないような
0606助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:31:26.61ID:3IAYaju7そのパートナーの年齢だって最早確定ではなくなっちゃったし
各々納得いく推定年齢で良しとしとけ
0607助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 01:28:29.66ID:MaxitHUy0608助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 01:55:27.04ID:f6z2qZgM0609助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 02:46:50.83ID:3IAYaju7そもそも3の年齢解らんし
0610助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 03:38:26.98ID:OoWM0VcS0611助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 04:55:43.39ID:/8GvJZ6F0612助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 05:08:02.84ID:bqCdJZNV今はもう22,3年は空いてないと説明つかん。
3本編→3小説 ナップがソノラの背を追い抜いているので2,3年は経過してそう
3小説→1 長女のクラレットを仕込んで育つまででだいたい19年〜20年
1→4 約6年 アルバ(1当時9歳)がライフェア(15歳)とほぼ同年齢のため
4→UX 約1年〜2年
3本編→UXでだいたい30年ぐらい経過してると思われる。
0613助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 06:48:30.24ID:3IAYaju73→1が約20年前後、1→UXが約10年前後、足して3→UXが約30年前後
解りやすくていいじゃない
0614助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 10:15:36.22ID:uRUJrZEn0615助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 11:11:27.57ID:kUPVsT53外で1年経っても島の中では数日しか経ってない的な意味なら
軍学校卒業後の大半を島で過ごしてるベルフラウは
島の外で生活してる他の生徒3人よりも人生経験や精神年齢が低めになっちゃってたりするんだろうか
それとも単に時間の進み方は一緒だけど老化的な意味で時の流れが遅いんだろうか
0616助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 11:22:04.93ID:3IAYaju7多分後者
時間の流れがイカれてるのが島周辺だけなら
日が昇ったり落ちたりするスパンは一緒のはずなんで
0617助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 12:01:23.66ID:Vuh/7zDv島の人間勢は見た目は若くても年齢はアラフォー以上間違いなしか・・・
0618助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 12:11:42.97ID:kUPVsT53まだ独り立ちしきれてないのか…とか思っちゃって
0619助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 12:28:28.27ID:bqCdJZNVまして受け持ちの生徒数もぐっと少ないだろうし。PTAだ学校行事だ受験だと煩わされることもないだろうし。
0620助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 12:41:33.34ID:Vuh/7zDv0621助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 13:00:33.34ID:3IAYaju7ちと独り立ちの意識は低かったんじゃないか
嫁にでもなれてりゃそれでも良かったんだろうけど
0622助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 13:50:48.45ID:63u9H9ot0623助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 13:51:25.37ID:63u9H9ot0624助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 14:47:03.74ID:uRUJrZEn0625助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 14:48:14.58ID:4ZHtkWeP0626助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 17:16:18.56ID:TFTRCS12・そんなこと認めない!←パートナーの好感度上昇
・許せない…!←カルマ値上昇
0627助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:13:43.38ID:vFEB5GtE老化的な意味で時の流れが遅くて数百年くらい生きられそうとなれば
自然と気分が緩んで10年くらい精神的な成長があまり見られないとかすごくありそうではあるな
0628助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:26:44.88ID:GF186vDLネスなんかあんなんだし。いやマグナのそばを離れられる、脱依存してるのは
イクシアとは違ってきてるって点ではある意味進歩かな
0629助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:46:48.12ID:cw/0CbbD2主人公とパートナーは本編クリア直後と今とじゃ全然印象違うわ
もちろん悪い意味で
0630助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:58:52.09ID:Vuh/7zDv買い物とか事件以外は島に引きこもりしてたと思われるヤードの見た目がまったく変わってない所を見ると
島にずっといれば普通の人間でも(島の外換算で)数百年単位で生きられるかもしれんのかな
そうなると常人とは違った感覚になってしまう可能性はあるかもね
0631助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:05:18.56ID:kUPVsT533キャラと1,2,4のキャラじゃ本編からUXまでに経過してる時間が3倍ほど違うから
現状1,2キャラにスポットが当たってることが多くて違和感は少ないが
3キャラだとどうしても気になっちゃって…
0632助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:45:28.72ID:Wz6YmB89ネスティさん何が不幸ってイクシア話しがそれなりに違和感ないことだ
まあそれは置いといてもライルの一族の過去と記憶継承設定、ネスティ自身の境遇考えると
引き摺るのも已む無しなのかもしれん
単に人間嫌いなだけじゃなくそんな自分への嫌悪がかなり+されてたが
0633助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:18:41.65ID:MaxitHUy数年越しで寝返るとは
ネスなら仕方ないって気もするけど
0634助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:49:21.68ID:Zw3y75Wb0635助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:50:23.04ID:U1yURfkr「ならばまずお前が死ねばいい」
ってストライダー飛竜さんが言ってた
この手の台詞には万能に返せる
0636助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:08:21.64ID:QOECmMQvそんな玩具は
必要ない
字余り
0637助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:14:40.87ID:3IAYaju7ネスに限らず何度も似たようなことで悩んでる印象はあるなサモンキャラは
0638助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:15:55.10ID:Wz6YmB89まだトリスへの同情半分自己憐憫、自罰半分っぽいけどこの後ロマンス発展は想像に難くないな
全然関係ないがレイムさんの嘘「は」言わない主義ってスレイヤーズのゼロスとあとどんな奴が居たっけ
下手に騙してくる奴より性質悪く感じる不思議
0639助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 00:04:21.82ID:sul2d4cR0640助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 00:09:02.49ID:01O/VNZH2ではクレスメントや人間を憎んでいたのを主人公のおかげで払拭できたんだつってたのが
後付けCDで急にクレスメント厨のヤンホモキャラになってんだから違和感どころの話じゃないと思います
0641助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 00:22:26.27ID:sul2d4cR自分の大切な人たち以外はぶっちゃけどうでもいいとも言ってたし
クレスメントへの憎しみは
最初マグトリを疎んじていても本編開始時にはご覧の有様だったのを鑑みると
もともと大したことなかった上、クレスメントは唯一の友だったとも言ってたから
そこまでぶれてない気もする
0642助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 00:30:38.09ID:EhvBO4RCご先祖さまないしは前世とは言え一応イクシアさんとネスティ別人だから割かし違和感無かった
あれ緑川の演技が無駄に上手いっつかマッチして余計にインパクト上がってるような気もする
>>639
色々不吉だから止めろw
0643助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 01:32:53.16ID:01O/VNZH声にわざわざ緑川を充てたのもやり過ぎっつーかかなり意図的だなあとw
緑川なんて演じ分けしても分けられん程に個性的な声質だしなー
0644助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 01:34:51.05ID:PtAB8mlMネスの声はセーラームーンとか遊戯王で聞いたこえだ!ってすぐ思ったな
0645助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 02:11:06.95ID:Pxz9DfCF声優とかの把握が遅かったってことかな?
セーラームーンや遊戯王を見た上で
2をやっていたら中学生くらいだろうに
0646助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 02:26:11.05ID:jamP5/eL0647助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 02:45:37.78ID:nSDfoWzc小5の終わりか小6の始めだったと思う
その前にねーちゃんが持ってたブラマトやらせてもらってて
ブラマトみたいなゲームだってねーちゃんが言ったから
パチ屋の景品としてサモンナイト2を買ってもらったww
0648助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 06:32:01.84ID:EhvBO4RC始まりではあるけど本人では無いと普通に思うけどなあ
ベースは間違いなくネスティのキャラだから似てる所は物凄く多いがw
同じくマグナ≠アルスだし
宿業の一族二つの話しだし元凶時代はまああんくらいドロドロ悲劇なのも納得というか
0649助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 08:34:01.69ID:kQyfAYRC0650助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 08:38:03.76ID:Om3uY/pJそりゃあやったのは悪人か狂人の類いだろうと普通に思ってたので
むしろ思ったよりマイルドなキャラだなと思ったがな俺は
後付けで酷くしたというがじゃあ先祖がどんなキャラなら満足だったというのか逆に聞きたい
0651助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 09:22:26.73ID:1XndKYX00652助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 10:06:38.17ID:zJPMYjYl0653助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 10:33:44.07ID:7Ap2Wq4v0654助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 10:56:03.32ID:J3AH5NJ00655助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 11:05:46.65ID:OWR70nBzまあそのへんの評価は完結してからだけど
0656助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 12:59:30.18ID:HxOCa++b0657助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:03:12.41ID:01O/VNZH主人公とネスティに対して、糞先祖の生まれ変わりでしたーって後付けしたのは酷いんじゃないかね?
おかげでキャラ自体や人間関係が表面上はともかく根底からガラッと変わってるんだよ
0658助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:06:34.26ID:01O/VNZH例えキャラゲーでない正統派ゲームタイトルでも普通はそのキャラのファンから叩かれるもんだけど
でもサモンナイトのユーザーってキャラ重視の割にそういうとこスルーだから別にどうでもいいんだろうけどさw
キャラの魅力もぶっちゃけ★絵と声優メインだもんな
0659助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:07:42.22ID:HxOCa++bあいつ自身は何も悪いことしてない。ただお友達がね
0660助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:11:15.59ID:7Ap2Wq4vサモンはキャラ同士の会話の比重イベが多いゲームではあるが
0661助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:28:06.27ID:bVJLjEXq長くついてきてるファンの多くは、キャラ以上に世界観のファンなんじゃないかと思う
0662助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:31:34.85ID:fSxVbXUXそれがガラッと変わってしまった印象を受ける5をプレイする気になれないくらい
服従召喚のことが好きだったんだよ!
0663助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 13:53:08.40ID:lVZv5xSIしかも世界を平和にしちゃって話の枠を狭めたが大丈夫なんだろうか
一応外敵が来る可能性も示唆してるけどはっきりしないままだったし
しかもツイッターでそれをDASH村ネタにしたのをリツイートするってことはそういう自覚もありそうという・・・
0664助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:18:55.02ID:DsjKM1Xvそれこそユークロスをゲームシナリオに仕立て直した、全員集合ゲーとか
かわいい召喚獣とコミュニケーションとりながらガーデンパズルクリアしていく知育ゲーとか
色々やりようはあるよね。5はなんていうかまず召喚獣が少なすぎる
0665助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:34:04.39ID:o6i5B3+90666助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:49:28.99ID:bVJLjEXqユークロスのゲーム版はやってみたいけど
選択肢も分岐もほぼゼロだった5見てると
各ナンバリング主人公・性別・パートナー等々で分岐・変化するシナリオなんか
絶対開発できる気がしない・・・
0667助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 14:53:38.70ID:2HUG6bxEその代わりストーリー自体をばっさり短くするだろうな
サクラ大戦4みたいな感じに
0668助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 15:00:27.40ID:4IIXJQll0669助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 15:01:15.26ID:qsBniPzx4巻500ページ位あれば一気に進むな
0670助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 15:04:26.33ID:4IIXJQll0671助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 15:11:58.07ID:uqdoGdiY−エ
1154ページは、持ち歩いて読むの重いし本が裂けそうだからやめれw
400ページを3〜4か月おきに…ってぜいたくすぎるかw
0672助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 15:12:43.59ID:5E5udHPQUX→1→2→3(予想)→4(予想)→UX(予想)
って感じに焦点を当てた全6巻ぐらいなのかな
0673助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 15:23:31.61ID:Om3uY/pJなんでだ?生まれ変わりは同一人物ってことじゃないぞ
アメルですらもうアルミネとは別人てのは本編でも番外編でも言われてきたと思うが
嫌悪感があるのはお前個人の潔癖性の問題じゃないの
0674助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 16:22:44.13ID:EL6umsAmあんなにかわいいトリスの前世がおとこっていうのがなんか嫌っていうなら
まだ理解できるけど
それ以外に関してはなんかデリケートすぎる気もするけど人それぞれよね
0675助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 18:07:35.57ID:q9Wrs4bD手間を削減するため
選ばなかった方は声だけ変わって台詞はほとんど変わらず裸マントのマグナとかになるのか。
0676助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 18:31:19.36ID:/TIlXXQAトリス選んだらアルスもアルナっていう女性(無乳)に成るんだよ!
0677助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:13:01.38ID:r8BAky77俺が今6作ってるけど
0678助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:49:44.48ID:RnVB/vzRやっぱり内容滅茶苦茶じゃないか
5やったから読むけどさ
0679助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 19:58:10.94ID:lH28PC960680助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:02:30.33ID:Om3uY/pJ0681助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:04:54.17ID:BBly4dHTルヴァイドとイオス辺りが過去と境遇的にやばそうな気がする…
0682助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 20:59:01.03ID:JUpqVnAC犠牲者と言えば女主人公ズとかが犠牲になったりしないか不安だ・・・特にフェアとか
0683助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 21:01:53.32ID:3thh39qnていうか1周やる度に
・ミコトの性別
・誓約者は誰
・そのパートナーは誰
・超律者性別
・護衛獣は誰と誰
・樹になったのはどっち
・抜剣者性別
・生徒は誰
・越響者性別
・至竜は誰
これだけ選択肢出てくるのはさすがに煩わしいw
これにイスラやギアンの生死まで分岐するとなると…
0684助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 21:17:35.67ID:pcc4qAt60685助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 22:15:33.06ID:+YrWK+ko0686助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 22:15:48.86ID:5knApO2M初周は死なせてしまってトラウマになったわ。無駄にえぐいんやもん
0687助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 22:51:09.23ID:Ny35rb7E0688助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 22:52:27.51ID:Om3uY/pJつーかミコト君に生きたヒロインをあげてください
0689助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:04:52.93ID:H4QBMfsdアヤ、エーミールを攻略できると非常にうれしい
0690助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:10:05.43ID:01O/VNZH>>673
あー、そこら辺は個人の倫理感の問題かもなあ
でもどの創作でも大体生まれ変わりは重大な意味を持ち、死んで生まれ変わっても罪は償わない限りそのまま背負ってるってのがセオリーだと思う
2では同じ血を引いていると知っただけであの鬱状態になってた主人公だから可哀相というか二次派生商品でしれっと後付けするには重過ぎる設定だなーと思うわ
0691助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:16:25.16ID:jamP5/eL死んで生まれ変わったら大体罪は償われたもんだと扱われる気がするが
0692助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:24:27.10ID:H4QBMfsd0693助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:31:27.88ID:H4QBMfsd予測変換でやっちまったwwエミだわ
0694助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:32:40.98ID:IYJZ3Vpo0695助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:49:34.28ID:XkiZZTWK0696助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 23:50:47.63ID:EhvBO4RCだからこそ2で宿業(前世に行った善悪の報い)ルートと名付けられたのかもしれない
>>694
アルスとイクシアの代はともかくそれ以降は本当は償うも何も無いんだけどな
>>686
鬱になるけどあれはあれで嫌いじゃないのはレイムが実に「らしい」のと
2人ともあんま幸濃そうな顔してないからか
0697助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 00:05:49.21ID:ESjm2uMAミコトを助ける所で鳥肌が立ったので許した
PSP版3のマグナ・トリス・ウィゼルの戦闘会話が出た時点で、
マグナとトリスが人工生命体で、マグナにはアルスの魂が、トリスにはメルギトスの力が〜って感じのことを
考察の一つとして言われてたんだな
0698助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 00:06:44.87ID:fcfexyLd>>676
異性同士でもイクシアは振られるのか
ネスとどうして差がついたのか・・・・
0699助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 00:28:17.45ID:QwDgPGlg家系や家名の重さは中世の風習を踏襲してるんだろう
現代じゃ先祖の罪を子孫にまでなすりつけるなんてふざけた話だが
0700助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 00:31:58.81ID:xlymzRSRあのルートの何が悲惨ってゼルフィルドは主を護ろうと自爆するもルヴァイドが殺され
そのルヴァイドが死に際にイオス逃がそうとしたけどイオス死亡
纏めてじゃ無く一人一人先に死ぬ方が残る側を護ろうとするのに虚しく死んで行くってとこだなあ
旅団も非道を行って来たろうがそれでも惨い
けど悪魔ドモかっけーわ
0701助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 00:59:18.66ID:fcfexyLd0702助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 01:18:46.11ID:n+DWuhNg死にはしないが仲間にもならない
正直先祖がえらい罪人だからって言われてもは?だから?って感じだったが
先祖の生まれ変わりって言われたらまだ背負う意義あるかなーって気になっちゃう不思議
特にUXだと先祖っていうか培養元でしか無くなっちゃうからよっぽど
0703助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 01:26:30.20ID:0g6c6ug30704助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 01:31:14.63ID:fcfexyLdあ、そっかぁ
個人的に気になるのが生まれ変わりじゃない、選ばれなかった主人公の魂の出どころだな
アルスに一卵性の双子の兄or弟がいたとかいう後付でもきたりして
0705助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 01:34:29.56ID:0g6c6ug30706助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 01:49:08.71ID:/6xFkvqlなんでそんなにアルスを嫌うのか
アルミネに見初められるくらい良い魂の持ち主なんだよ
イクシアと親友やれるくらいお人よしでもある。僕は普通に好きです
0707助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 02:44:18.48ID:6PbSKOYd根暗だったりぶっ壊れてたりしてる、
ガハハ言いながら大暴れしてそれでたまたま問題解決するような
明るい馬鹿が主役でもいいんだがと思ってたら、
当てつけの様に↑のアンチテーゼ的なケンタロウが出て来た。
無条件に明るい奴が主役の話に抵抗があるのか?
0708助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 03:05:53.23ID:9uCVSKIS実は何らかの方法でこっそり支援してますよとか
アイツは俺の子だからな言いつつも少しは心配する素振りを見せるとか
剣と料理の他にもライフェアの心に残っている言葉や場面が出てきて支えになるとか
ひとつでもあればここまで嫌われない
リメイクでも追加シナリオ等でフォローはなく
UXで虐待してネタにすれば満足なんだろと言わんばかりのヤケクソな扱い
彼もまた、シティムーンの被害者なのです
0709助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 04:17:22.02ID:ALVYsCmVミコトにはデュウがいるじゃないか!!(正論)
生きてる人で攻略というとシャリマは論外だし、既存キャラじゃエミくらいしか思い浮かばないな
0710助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 05:35:09.13ID:n+DWuhNgレイムさん曰くトリスの覚醒にはオルドレさんに協力して貰ったんですって…
やだこわい
0711助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 06:31:12.87ID:khSLqJLX0712助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 07:47:59.42ID:8LP5wnUMと醤油を借りるような気安さで
0713助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 08:12:38.33ID:9dGYhhNr0714助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 08:32:06.34ID:9H/8D5B40715助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 12:01:19.64ID:8LP5wnUMただしギャレオとか焼鳥といったネタキャラは禁止で
0716助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 12:01:40.16ID:Cn6/pBID親子の和解とか描写面倒そうなの避けてる節はあるよな
戦争だから犠牲者が出るのは仕方ない、というか既存キャラから犠牲者出すために戦争させたんだろうが
それこそ最終戦争の泥沼ちゃんと描ききれるかね
0717助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 12:03:40.67ID:Cn6/pBIDギャレオとか焼き鳥とか衆道かよw
いや、衆道なら掘る側は目上の方つまりルシアンとかアルバとかがターゲット(ry
0718助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 12:19:40.71ID:qD/O+sibついでに床屋いけー 長髪禁止
0719助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 13:38:58.14ID:ZLOHSDptそれがアズリア似だったら笑えないが
0720助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 19:15:29.63ID:uCjhuETi0721助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 20:04:09.90ID:n+DWuhNg0722助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 20:24:12.06ID:nEFb77T/0723助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:19:39.00ID:oAeJZ2Lb単にそこまで構想がないだけであって
特別何かさせるつもりもないような・・・
0724助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:23:01.44ID:60epi3EM0725助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:24:45.76ID:M4sILyjT0726助けて!名無しさん!
2014/06/04(水) 23:27:05.12ID:mQ9S+s/j0727助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 00:36:40.66ID:vIbLY8WBつ 5のお香ランプ
0728助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 01:02:08.90ID:N6VOEkPX世界観考えるとクレスメントの罪は結構「うわ…」感あるから納得出来るかな
マグトリの場合それ以上にアメルとネスティの境遇に凹んだっぽいが
今まで自分のルーツが分からず生きてきたのも衝撃に一役買ってるのかもしれない
0729助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:06:28.65ID:8y6M3gk6たまたま名前と身体が同じだけでU:Xトリスは本編とは全く違う女じゃないか
これで魂元がアルス以外なら尚更だし
仮にアルスだとしても彼が魂元で異性だったら誰でも良いみたいじゃないか…
やっぱり少なからずネストリは共に過ごして来た年月分の思い出や
傍にいるのが当たり前という空気感等で恋に落ちたと思いたいので
魂元が明らかにされるサモで魂レベルで惹かれてるというのは何か違うわ…
もしもメルさんが雌型を2体造っていたら幾らアメルED前提でも
泣いてる本編トリスを置いていっておいてU:Xトリスと恋に落ちるネスティとか嫌だ
尚、U:Xトリスを♀マグナちゃんに変えるとギャグになる模様
0730助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:07:46.58ID:HMrS058L0731助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:13:35.90ID:N6VOEkPX本編とはパラレルルートとみて読んでるし成立おk
ドラマCDみたいに片方以上に同時存在はパラレルかな
レイムさん、器に執着しすぎて足元救われるとか侮りすぎてしっぺ返しとかやめてくれ頼む
蘇った愉快犯として面倒くさい奴のまま死んでくれ
0732助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:14:45.85ID:T+iT5I4C0733助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:25:16.63ID:VQVFZ7fiレイムさんは話がなげぇってアトシュに絶対言われてただろうな…
0734助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:51:22.39ID:NMGMivW10735助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 02:56:31.93ID:w8xOJM1J0736助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 04:06:44.35ID:8a4VLssu小説では恋仲という感じには見えなかったけど。リシェルやポムにもワンチャンあったらいいな
だがあえて大穴でミルリーフに賭けたい
0737助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 04:09:37.42ID:NMGMivW10738助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 05:00:00.54ID:3d82oInDでも頭の悪いネストリ儲は喜んでるみたいだし都月的には計画通り(笑)なんじゃないの
基本同人脳なのが多いからパラレルとかキャラ崩壊とかむしろ普通なんだろ
つーか当時のトリス好きやネスティ好きの多さ考えると反発少ないのがむしろ不気味だわ
全盛期にはあれだけうじゃうじゃ居たハサハ好きやパッフェル好きも全然姿見えないし
全体的に層が薄くなってる上に入れ替わってるのもあるのかね。3ファンや4アンチあたりは元気だしなー
0739助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 05:31:33.87ID:T+iT5I4Cつーか4EDでライ君とくっついた奴など一人もいないから可能性は皆似たようなもんじゃないか
惚れられてるのは多かったが子供だからなのか天性のラブコメ気質なのか鈍ちんなので
唯一ライ側から好意を示したのはミントさんだったが結果はあえなくスルーだったし
多分解りやすく告白されない限り誰とも進展しないんじゃないか
0740助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 06:15:43.69ID:vIbLY8WBその儲とかファンやアンチはどこにいるの?
0741助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 06:50:40.48ID:R+rCLxdiむしろ自分が頭悪い可能性に気づけないのなら幸せもんだな
0742助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 07:13:04.51ID:wDWyHHlz数年後に狂界戦争ってことを考えれば仮にミントさんEDでも結ばれることなく終わってしまいそうではあるな…
0743助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 08:16:56.65ID:60jPz/zTUXは堕竜ギアンEDだからみんなチャンスあり
ただポムはどっちかというとカサポムっぽい雰囲気だな
0744助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 08:43:17.52ID:F+9EUcgH兄貴やルシアンとの漢の友情EDで終わったってことでいいんじゃない
フェアの場合はリシェルやミントとのズッ友ED
0745助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 08:51:25.78ID:ExS5z1QUと思ったけど、エニシアフラグ立ててるってことはポムEDはないんだった
0746助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 08:57:38.23ID:QtUYdu8O全く右も左もわからん初期1主人公抜かせばライフェアが許容範囲だわ。
血筋の因縁も親が馬鹿やったとか地元レベルで、
伸び伸びってほどでは無いけど人格壊れるほどの過去でもない。
逆に作者側からしたら主人公で明るく出来る許容範囲がライフェアなのかも。
>>743
戦争で減った人口賄うためにも産めや増やせやは推奨してええんやで(ゲス顔)
0747助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 09:19:22.07ID:T+iT5I4CポムEDのポムさんみたくぐいぐいいくのが多分一番有効
逆に鈍ちんなのでツンデレアピールはあまりよろしくない
む?何か羽音が…
0748助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 10:08:12.40ID:I/AagEwH個人的に一番好きな最終夜会話はネストリ。言わなくても分かる関係いい‥‥
0749助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 10:27:43.18ID:fmtEu4xi>全盛期にはあれだけうじゃうじゃ居たハサハ好きやパッフェル好き
そいつらの一部はぼったくりのカードゲームに興じてる
しかし出番の多くないキャラが人気なあたり結局キャラ属性と絵なんだな重要なのは
0750助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 15:17:59.37ID:1IJIlaqW0751助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 16:06:04.46ID:3d82oInDあんな業界崩壊推奨ゲーにすら投資できる割に外伝小説はスルーとか微妙に不可解だなw
まあハサハの出番少ないしパッフェルの待遇はアレだしで現実逃避的なものか
出番多くても不人気なキャラも居れば出番少なくても人気なキャラも居る
このシリーズでのキャラの出来に関してはもはや運レベルだろう、都月がライターである以上
アティ人気に関しては確かにキャラ属性と絵が全てだろうな
0752助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 16:12:49.56ID:VQVFZ7fiあったね
今更だけどあれのパックおまけのタロットカード全種欲しい…
あと5枚でコンプなんだけどオクに出ないー
0753助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 16:17:40.97ID:ExS5z1QUある程度のレアリティまでならチケットガチャで結構手に入るしな
あ、ランキング最上位とか課金必須系は見なかったことにしてます
0754助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 19:57:31.32ID:T+iT5I4CPSPも生産終了だし出るとしたらやっぱVITAかなぁ
0755助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 20:02:22.88ID:GyWWP2mi0756助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 20:21:24.73ID:XSSggRtVいいぞ、もっとやれ
0757助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 21:29:50.38ID:EykEbzjq0758助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:04:11.63ID:52Jp04Qk世界樹の迷宮みたいなやつ
0759助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:15:54.40ID:QtUYdu8O0760助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:23:05.65ID:Y8l9Np/k0761助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:23:30.45ID:3d82oInDよりによって一番ジェネレーションギャップのある世代同士をチョイスかw
0762助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:25:06.77ID:YBApOduX0763助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:27:24.06ID:Y8l9Np/k一応主人公は帝国出身という共通点があるにはあるけど
年代違いすぎてもその共通点もないに等しいww
0764助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:48:32.42ID:4hRfuzMY0765助けて!名無しさん!
2014/06/05(木) 23:49:36.66ID:ZRKyZPEf0766助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 00:06:41.15ID:+P/T+uar0767助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 00:27:16.94ID:a1Hmbo8Vあ、ネスは実際いるか…
0768助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 00:29:30.88ID:AJf/wREU0769助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 01:12:05.17ID:bwISgyf1ローカス、ネスティ、フローテ、アリーゼ、管理官さんか
0770助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 01:22:23.14ID:Xpgq/0eY0771助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 02:07:41.61ID:czoOIFoZ0772助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 06:23:08.72ID:vi8n3IPc0773助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 07:14:11.34ID:hYHSCv9d何故かアベルトとかポムニットとかが人気なよく分からんゲームだ
0774助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 08:51:38.15ID:QsHsdRIQ確かアベルトは強力な廃もといスポンサーがついてるんじゃないっけ
ポムニット・ベルフラウ・ハサハ・パッフェルあたりは運営のゴリ押しと言われてるけどなんだかんだそこそこ人気あると思う
ネスティ・アティあたりは名実共に人気あると思う
アカネがやけに優遇されてるのは知らん
0775助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 09:19:25.52ID:a1Hmbo8V人気とか以外にも描き手の好みやノリなどが多少は反映されてる可能性もあるかもね
0776助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 10:18:14.38ID:hYHSCv9dそういう客捕まえないとやっていけない時代なんだろうが
0777助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 11:36:19.82ID:ytCbXQnZハイネルとかグルメじいさんみたいな一部わけわからん連中のはあるのに
0778助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 11:37:56.92ID:a1Hmbo8V0779助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 11:43:17.70ID:GLMCuwjRせめて名前ぐらい正しく覚えてやれよ
0780助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 12:58:47.87ID:PYAftFQQ混ざっちゃった
0781助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 13:15:47.12ID:a1Hmbo8V0782助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 14:50:35.04ID:czoOIFoZ明らかにパチンカーだろ
ギリギリのゲーム業界を更に駄目にする為の片棒担いでんだし
0783助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 15:39:00.09ID:QsHsdRIQあとエヴァみたいな使いまわし画像&使い捨てコンテンツに比べれば界隈の盛り上がりに貢献してるのも評価できる
それからCD業界やゲーム業界は似たようなこと言ってるけど対抗コンテンツがなくなってもたいして現状変わらないと俺は思ってるよ
0784助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 15:55:14.75ID:e+NIgu0O0785助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 16:11:05.60ID:pQA6ba+I0786助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 17:44:04.40ID:DKDFfJXg0787助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 19:21:07.29ID:GLMCuwjR0788助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 19:22:31.26ID:Nj5nkFTa0789助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 20:56:32.42ID:K5pC3lBD0790助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 21:48:44.62ID:a1Hmbo8V0791助けて!名無しさん!
2014/06/06(金) 22:41:14.72ID:czoOIFoZ逃げすぎやw
0792助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 00:32:17.45ID:ajnfGHTKネプチューンと空目してそういやサモンにはあの手の貫録ある御姉様が足りないと思った
0793助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 02:15:26.46ID:vH0PMx3N0794助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 02:22:49.01ID:HnQCIGamそれはそれでなんであの時隠れてたとか後悔しそうではある。
0795助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 03:32:17.70ID:vH0PMx3Nその辺りの詳細をkwskって感じなんだ
0796助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 03:55:44.53ID:/qsynr2/0797助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 03:59:42.13ID:rIgpDfeU若いままだと怖がられたり気持ち悪がられたりするからって
5の時代でも若いままなのは剣と島の力の合わせ技で威力二倍
ソースはツイッター
0798助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 04:15:44.79ID:6gxmtBdo0799助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 08:19:04.65ID:pK5mIWUb>>797
確か1ヶ月くらい前のツイッターで言ってたよな…と思って調べてみたら5月3日のツイッターだった
0800助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 08:19:47.95ID:pK5mIWUb0801助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 09:31:08.85ID:Z63Sac8j実は片想いしてた幼なじみとかいたらどうする
0802助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 09:50:56.44ID:ceSNdIeM初恋は実らないものって都月が言ってた。ディミニエ?知らん
まあ片思いとかがなくても村の人たちの心境を思うと切ないよな
トラウマもちの子が世話の甲斐あって立ち直り立派な軍人になったと思ったのに一生お別れなんてさ
0803助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 09:54:22.92ID:/IuM16QQどうするも何もこっそり子供を作るだけなんじゃないか、これまでの例から考えて
そして数百年後に抜剣者の血縁として持ち上げられて新王国が(ry
0804助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 11:33:58.54ID:1Ppq5mhf0805助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 12:21:03.91ID:Iw7t2kfv0806助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 12:31:29.15ID:Z63Sac8j0807助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:02:32.43ID:h7hjqKqK後、スカーレルの他に騙しのスタウトが子供奪還に加わってたみたいだが
U:Xで二つ名のみ出てた残りの参加メンバーの【黒豹】【ほら吹き】って今までシリーズに出てないよね?
0808助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:23:06.52ID:bbtUB+3q黒豹はミニス初登場の小説に出てたザガルドの事だな
0809助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:24:20.25ID:47VSRd/Cミニスの小説でスタウトの会話の中で出てきてた記憶が
0810助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:30:57.32ID:Z63Sac8j紅き手袋って結局大して掘り下げられなかったからな
他にも竜の息吹と銀の光輪てのがスカーレルの夜会話で名前だけ出てた
0811助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:34:23.27ID:BgH00PDf0812助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:42:16.90ID:3Ms3iJmkあいつらギアンの私兵じゃなかったっけ
0813助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 13:44:51.63ID:hAb/sdZk0814助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 14:23:40.46ID:Z63Sac8j0815助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 14:25:06.06ID:hAb/sdZk0816助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 15:00:25.77ID:yuDB/SU3スカーレルが助けた子供の描写の後に育てられたとあるし・・・
0817助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 15:21:20.98ID:hNY0caKK0818助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 15:34:02.38ID:l1isLvjfこのスレで何度か推察されてたけどガゼルたちよりやや若く、ミニスあたりと同年代くらいじゃないかといわれてる
0819助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 15:48:01.64ID:Z63Sac8j確かにそうだった、失礼
まぁでもシャアシャア言ってたし
0820助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 16:02:35.36ID:T2evvTHIドラマCD(後日談みたいなもの)でギアンに貸した暗殺者連中がいつまで経っても帰ってこないから
手袋側に怪しまれてるって話があったはず
0821助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 17:06:10.41ID:3Ms3iJmkそうだったのか
仮面の暗殺者なんてカテゴリ見てると紅き手袋の暗殺者にも色んなタイプがいそうだな
0822助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 21:28:44.46ID:Z63Sac8jスタウトってスカーレルと同期って訳じゃないよね、1で29だから
どっかで知り合ったのか知り合いのツテなのか
0823助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 21:43:44.55ID:rIgpDfeU初代誓約者の性格ハヤト達より先生達の方が似てるイメージある
0824助けて!名無しさん!
2014/06/07(土) 23:04:43.15ID:Swhdp5fg0825助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 00:15:12.06ID:oWu3czUi世界情勢的に今後更に忙しいことだろう
0826助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 01:48:44.46ID:AlEYCa9m0827助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:02:24.81ID:9EM2/QWrもうパッフェルみたいな腕はたつけど所詮
多田野人間なキャラには無理なんじゃないかと思った
人型キャラなら最低エルゴの守護者級ないと無理なんじゃね
0828助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:10:02.70ID:kAFyhRbM0829助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:20:22.65ID:LjiJXOL+「貴方の名前は?」
『・・・パッフェルよ』
こんな感じの登場になるんじゃね?
0830助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:21:15.56ID:oWu3czUi0831助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:22:33.29ID:5B0OmYV31小説じゃラムダとかも出てこないからハゲが一番頼りになるポジションだし
0832助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:34:23.33ID:AlEYCa9m0833助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:44:05.92ID:GkHCwMmi0834助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 02:55:10.81ID:WyhT7gfM0835助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 03:19:00.50ID:oWu3czUi(あ…死んでる人のカギカッコだ…)
0836助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 08:09:43.08ID:Hx3OvWZbここまで多方面に世話になってなおスカーレルその他、心から人を信じられないヘイゼルさんが簡単に主人公(2も3も)信じるようになるの?人と人との繋がりよりお金が大事って台詞もどうなの?
0837助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 09:14:16.61ID:SHVIkIoXましてそういう家業なんだし
0838助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 09:22:16.28ID:uVKwXjoR0839助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 09:51:12.63ID:oWu3czUiその台詞最初の夜会話のだろう?
話を追っていきゃ解るがパッフェルは22話までは主人公を騙してるスパイみたいな立場だから
ぶっちゃけ最初の方は信用されてないしある程度キャラも作って壁貼ってる
信用されるのは全部バレてなお主人公が許してからだから
というか身代金は身代金で払って貰ったんじゃないか?紅き手袋が壊滅した訳じゃないし
むしろ恨みはなお買った状態だろうから大人の取引しないと解決しないと思うがどうか
0840助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 20:20:46.01ID:44ECbltc生きていた時の経験や人柄的なものも反映されるんだよね
その上使えるのは一度きりではないという……そのうち他の人たちがかすみそう
0841助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 20:29:45.54ID:BsG60HcWレイ「あ、その人生き返らせて味方にしといたから^^」
ミコト「」
こういう展開が来ると思ってる、レイの能力はミコトメタにもなるし
0842助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 21:04:08.09ID:6uuYDid90843助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 21:08:58.59ID:mAkbTOqd嘘はつかないから現状敬ってるのは間違いないんだろうけど
0844助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 21:11:08.62ID:kAFyhRbM「(腹立たしいけど従っておこう)我が君よ」でも嘘ではないわけだし
0845助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 21:37:37.55ID:oWu3czUi何かまだ価値観固まってない感じというか出会い一つで傾きが変わりそうな感じというか
盲目の軍棋の天才とか連れてこようぜ
0846助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 22:30:38.76ID:44ECbltcハヤト「もう終わってもいい」
0847助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 22:33:24.52ID:8Rg1534x再誕やり過ぎたせいで副作用的な感じで冥土まで出てくるとか?
0848助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 22:35:10.46ID:4/zy8ltR禿「殺されるのが我でよかった・・・」
0849助けて!名無しさん!
2014/06/08(日) 22:52:45.06ID:oWu3czUi0850助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 01:20:40.93ID:FjvdXn1g0851助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 04:35:05.20ID:LoOtyPv50852助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 06:52:25.70ID:hq1mekRJ0853助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 08:49:58.27ID:rp07wdaQライフェアのメシよりファラのオムライス食べたい
0854助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 09:08:38.40ID:sslmlPHrたぶん駄目なんだろうけど
0855助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 09:48:11.97ID:81VqZWig0856助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 09:49:49.01ID:81VqZWig0857助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 12:00:07.28ID:NZYn4jw3カッカすんなやタコボール
0858助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 12:23:40.69ID:NEHCur9g0859助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 12:30:07.44ID:HHRtG5OZサモンナイトXのファラ王女のことだろう
見た目に反して高貴な物言いに驚かされたが普通に料理作ってそうでもあるよな
あの手のキャラの料理はきっと美味しい
0860助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 12:37:48.12ID:hrWTCQF00861助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 14:28:50.83ID:YqYmpRsL0862助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 14:48:39.01ID:2J+9fQlT0863助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 18:33:42.86ID:blNbW0UB0864助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 19:14:49.90ID:AzjJPmwXブラマトなんか…
0865助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 22:04:07.86ID:87k4z+u+0866助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 22:07:58.72ID:cpqPBCCcセブレ・・・
0867助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 22:58:26.67ID:bUDZBW8s0868助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:20:57.23ID:pZSwtDoJ0869助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:21:36.94ID:pZSwtDoJ0870助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:25:07.91ID:1YVetauM言っとくけどマグネス、ネスマグ同人誌より
ネストリ同人誌の方が断然多かったぞ
二次創作サイトも同じく
0871助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:32:06.86ID:CbuDi3/fネストリでカプ好き、ネスマグネスでホモ好きを取り込んだ
0872助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:39:01.24ID:2b7WFmcZ個人の好みは置いといて人気出るのは分かる
かなり上手く作れてるキャラだったんじゃないだろうか
0873助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:41:11.11ID:vj7tgi4yでもぶっちゃけ一瞬のことで長続きはせんかったなあ
0874助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:42:26.34ID:1YVetauM2を作ろうってなったわけで、無印時点で成功だったと思っていいと思う
会社全体で見れば、ホモ好き支持層はは男ご主人様の流れで、確かにあったと思うけど
0875助けて!名無しさん!
2014/06/09(月) 23:49:02.41ID:LoOtyPv50876助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 01:35:01.87ID:Nu6f6IR50877助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 02:51:30.98ID:FVuuenAE0878助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 04:56:02.16ID:GY7we6GmUXはカプ厨を発狂させる絶好の弾ですね
0879助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 06:36:04.37ID:RuEYjIUV0880助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 08:17:50.17ID:nzQh+z7H0881助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 08:19:30.67ID:yt7b5N6N0882助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 08:28:08.46ID:u6ekHRl7しかし、後輩が見捨てられなくて組み合わせ的にはなりやすいんだっけ。
0883助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 08:38:12.08ID:FKAhzgYRかわいい女の子な後輩と帰ってこそ女パートナーを持つ資格がある
0884助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 08:58:47.17ID:Nu6f6IR50885助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 09:25:49.17ID:Op72ywCVUXはそっちの選択をしたはずなのになぜかキールに呼ばれたハヤトさん乙になってたな
0886助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 10:38:47.13ID:GY7we6Gm0887助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 11:05:32.76ID:a+UyOG2j0888助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 12:22:44.76ID:tUKTEYky2でマグナネスティだけでなくネストリとマグナハサハで一般層を大量に呼び込み順当に3も当たった
そら3で都月が恋愛路線に走ったのも当然ですわ
5ェ・・・
0889助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 13:17:23.42ID:+FnolcLa穢土転生繋がりのナルトでもサイコホモが流行ってると聞いた
0890助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 13:58:38.51ID:GY7we6Gm最終的に関係ない人にメテオまで降らせるレベルで取り乱します
0891助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 14:56:46.12ID:evanWC3x0892助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 20:06:11.09ID:cVNTiKIS0893助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 20:25:19.96ID:CUlcQe4Kフェアは平行世界の未来から魂を傀儡に入れてやってきたコーラルはリュームを産んで死亡とかありそう
アティ先生は既に故人とかあるかもしれない
0894助けて!名無しさん!
2014/06/10(火) 20:39:19.75ID:GY7we6Gmフェアも散り様によるかな…いやまぁ確定じゃないが
0895助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 00:40:30.12ID:+qg3Ty8sハヤト以外の主人公たちは安心だな
0896助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 00:46:25.33ID:X+Iq72Ge5で出てきた謎の魔剣とかその辺で消化するんじゃね?
0897助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 00:54:33.09ID:G8InbqV1今までに沢山試作してましたってことにすりゃいくらでも出せるもんなあんなもん
バルバリーアとかからネーミングセンスどういう変遷辿ったのウィゼルさん
0898助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 01:02:40.45ID:oEKWcNSE無理に若いことにしなくても
0899助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 01:04:13.09ID:fVL5UXZl0900助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 02:11:18.41ID:I4tvIk/x0901助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 04:03:41.63ID:+jkyUxwv0902助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 06:01:17.75ID:nSBtbrXO0903助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 07:05:57.10ID:NaeLI/If0904助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 07:20:32.66ID:MeH4mwoz問題は仮に歳とってでてくるとしても家庭もってる可能性は低そうなことだ
パッフェルさんみたいな特殊ケースやエドスみたいな家庭持ってても不思議なくらいに荒れない存在ならともかく
アティ先生の生涯の伴侶が出てきたらそれこそ読みもせずに叩く奴がすげー出そうだw
まともな人生送っていたらあの容姿でなぜ結婚できないのか不思議なレベルになるというかもったいないなんてレベルじゃないけど
0905助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 07:28:20.79ID:G8InbqV10906助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 07:56:13.69ID:t97yOxPB0907助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 08:05:34.35ID:b2bYGFPcアズリアと友人でイイ仲ってことにしよう
0908助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 09:48:16.62ID:nSBtbrXO同性同士じゃ子供作れないもんね
納得した(錯乱)
0909助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 09:52:29.37ID:nBw6kLyhというか絶望的な展開しか想像できん
0910助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 09:57:24.48ID:D7xrWwe+あと、シンゲンとか
0911助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 10:02:14.05ID:G8InbqV1言及する辺りくさいと言わざるを得ない
つか主人公全員出す気だぞって想像ついた辺りからもう候補に挙がってましたしね
0912助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 12:33:48.31ID:jOJgplXvシティムーンさんおもいっきりやっちゃってー
0913助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 13:42:07.24ID:jJWxoAXQ0914助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:04:10.82ID:bMCM8k2T0915助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:12:45.20ID:TC3vqXlZ0916助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:14:30.09ID:pLbinLIA0917助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:15:06.27ID:gswnzAVG0918助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:15:45.53ID:X/+e8g7A0919助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:23:55.05ID:t97yOxPB0920助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 14:27:38.91ID:gfBWGTxo0921助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 15:04:48.48ID:6IFvOe4hヨヨのようなのがいても批判は無さそうだな。
0922助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 15:25:34.48ID:D5wDsCV40923助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 15:26:27.33ID:Kv1IhSRi全部自分のせいにして終わるのが余裕でみれる。
0924助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 15:49:47.93ID:ZOnCczGN0925助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 16:10:35.33ID:X/+e8g7A0926助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 16:20:07.74ID:bwmN17to0927助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 16:23:41.00ID:1BlwvTAA・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のはぐれ召喚獣20匹に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上でギャレオが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると紅き手袋が潜んでいた
・海賊船で旅行船に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・集落がレックスに襲撃され、女も男も「機械も」全員攻略された
・タケシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレックスの現地妻。しかもレックスが未亡人を好むという都市伝説から「人妻ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったオルドレイクが5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・島の中心から半径200mははぐれ召喚獣にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・忘れられた島における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が漂流者
0928助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 16:24:13.53ID:MeH4mwozあれは単純にうろ覚えな勘違いがいつの間にか広がっていったって感じで特に悪意は感じないからまだいいや
>>917みたいに悪魔の証明持ち出す奴まで出てくると気持ち悪いが
0929助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 16:26:01.20ID:X/+e8g7A0930助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 19:05:19.99ID:fVL5UXZlそんな薄い本の読み過ぎなデマ流す暇あったら小説買ってハガキでも送ってやれよ
0931助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 20:24:27.73ID:gswnzAVG0932助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 21:40:54.18ID:ZAfkyRrU芋女・・・家庭教師・・・乙武・・・
0933助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 21:57:41.71ID:nsN6wP5pで済む話ではないのか……。3主人公ルートなら本編のキャラとは会ってないんだし
0934助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 22:39:09.30ID:qlC1UXtQヲタの独占欲はすごいからなあ
非処女どころか主人公以外にその女キャラを狙っていると奴がいるというだけでもすげー忌み嫌う奴いるくらいだし
0935助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 22:40:21.51ID:K8vK24N90936助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 22:44:50.12ID:asF/VtQ8アメリカと空目してレナードさん大活躍だなと
UXで無事帰れました娘と再会できましたとか一文で良いから来ないだろうか
「上手い嘘を吐くコツはry」がセリフと声合わせてめっちゃ好きだったわ
結果的に真実をちょっぴり混ぜるどころか純度100の真実しか言わない敵だったが…
0937助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 22:49:55.09ID:ZAfkyRrUサモンナイトヲタの毛色はその系統じゃない
0938助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 23:07:07.92ID:7OYehu890939助けて!名無しさん!
2014/06/11(水) 23:30:36.88ID:K8vK24N90940助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 00:49:13.46ID:wNIKRRla今までの流れからして選ばれなかった主人公は平穏無事に幸せにやってます!ってなるはずがないんだもん
そもそも選んでない主人公は1以外は同じ世界に存在しないってことでよかったのに
無理やり全員出そうとするからろくでもない展開ばっかになる
0941助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:05:56.26ID:eipvj6+Kだってそっちはそっちで絶対確実に「何で○○出さねえんだよクソ!」って暴れるの出るもの
0942助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:12:00.74ID:CeJOMOZSセレクトされなかった1主たちは一番かわいそうだよな
リアルな倫理観もってるだろうに知らぬ間に恐らく人殺しとかさせられてて
0943助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:19:51.22ID:kzEDLD+q0944助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:25:12.85ID:AABu6PJB0945助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:27:37.23ID:6PmdoFpkむしろその辺に萌えてる俺みたいなのもいるし
0946助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:29:45.44ID:jdgBsxXP0947助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:33:53.14ID:5KUHYMjF0948助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:42:27.62ID:ydxfiSr3剣折られる前後あたりで聞いた記憶がある
0949助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:43:43.58ID:jdgBsxXP0950助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 01:46:56.78ID:ESfu7jFn今までは一度も出たことないけどなw
0951950
2014/06/12(木) 01:50:45.68ID:ESfu7jFnhttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1402505324/
0952助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:05:00.73ID:m2jQWbS7そういうのはリメの傀儡と中高生の二次創作だけでお腹いっぱいです
>>950
乙
0953助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:06:13.49ID:3TjDD1gUギャレオよ
0954助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:06:56.16ID:/gilXsUTほんとにな。特に樋口綾ちゃんみたいな儚げでお淑やかなお嬢様っぽい子は精神的にやばいことになりそう
0955助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:07:59.19ID:l6QAiCj0あぁスレ番間違えたのね?まぁ乙
0956助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 02:08:42.74ID:KlgsK3PQギャレオよ
0957助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 09:25:54.61ID:Zh9K1/F0ギャレオと夜会話する権利をやろう
0958助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 13:29:45.50ID:P4VQOIckギャレ乙
しかし罰としてギャレオとエドスと374回ハグすること
0959助けて!名無しさん!
2014/06/12(木) 15:26:26.58ID:4uTHcSRp0960助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 01:05:38.48ID:n9IFzn/b上塗りしまくるのもいいが元々の良さが見えなくなる程塗り続けるとどうなるかな
せっかくの過去の栄光まで塗り潰さなきゃいいけど
0961助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 07:23:19.44ID:UfZMkCCj世の中の作品を見てみるがいい、悪評ほぼ一色の作品作った奴でも普通に創作を続けているんだから
賛否両論程度の作品を作ったところで筆を折られることなどまずない
0962助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 07:46:19.75ID:90HpY0xP0963助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 08:49:32.80ID:V9ADv7RTあと兄側に実の妹がちゃんといるのも良い
ただオルカはお兄ちゃんEDでちょっと残念だったなー
0964助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 09:05:48.15ID:sovzCN330965助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 09:36:22.47ID:669UQQeLここみる限り半年弱で12万本ほど売れてる様子
ここ以外で売上書いてあるのまとめブログ()ばっかでまともな情報ないわ
検索に使う言葉を工夫しなきゃダメかねぇ
ちなみに2chのこっちだと
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1390886712/
サモンナイト5 12万9557本(PSP)
ってある
メダロット7が10万くらいで8が発表されてるし、続編が出る程度には売れてるんじゃない?
0966助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 10:20:26.78ID:jLf/yNUA0967助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 11:03:41.88ID:GSNhh/zcそれは流石に機種も時代も違いすぎるし可哀想だぞ
今PSPでこの売上は結構大したもんだと思うが
0968助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 11:15:30.09ID:sovzCN33謎が結構残ってた気がするけど小説で語られるのだろうか
次作以降はこのまま未来の話だろうけど、あの街以外の場所は今どうなってるんだっけ
0969助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 11:31:37.91ID:9nU/PvhT売り上げってDL版含まれてるのかイマイチわからないんだよね
0970助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 13:00:33.83ID:y1jBrtNl0971助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 13:25:26.00ID:n9IFzn/bサモンナイトでもここまで続いたもんな、確かにいえてる
まっとうに進んできたとはいえんが
>>964
4の低迷は3の悪評だけではなくその後の的外れな二次商品や微妙な外伝を出し続けた事にもあるだろう
前作の売り上げがちょっと良かっただけで未来が明るいとは思えん
悪徳ソシャゲでゲーム業界の土台を壊すのに加担してるのもなんだかな
0972助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 13:41:06.18ID:y7lwr2d3企業としてはソーシャルに手を出さない方が無理がある
個人的に駆逐してほしいが楽しんでる人が大勢いるのは事実だからな
ガチャ系はやめてほしいが
0973助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:10:19.13ID:F+jt5Cgu復活の1作目としては上々のレベルなんでね
0974助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:13:14.48ID:uMymJY3Oシナリオも短さも召喚獣減りすぎも以下省略
6が出るとしても様子見して買い控えされたら更に売上は落ちる
UXで少しでも6に期待を持たせないと6出して売れそうになければ企画通らんよ
0975助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:26:44.78ID:0s3IwydS俺は3にはまって4やエクステやクラフトソードにまで手出さしたけど
3ってそんな売上落ちるほど評判悪かったの?
0976助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:34:14.32ID:Y2HLez+M5は無限わきなんとかしてください。
いつもクリアしてた知り合いが投げちゃったぞ。
0977助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:38:12.03ID:Hq6eFEu80978助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:48:00.25ID:y7lwr2d30979助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 16:49:34.45ID:O6hCP1ae0980助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 18:31:45.78ID:xZQ1EyUqボスといったらOPの巨大冥土獣は一体どこへいったんですかねぇ
6が5の続編なら合成冥土獣みたいなバリエーション豊富なのが出るよ多分
0981助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:03:46.07ID:kiRVkPoI0982助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:06:58.91ID:F+jt5Cguここの評判通りだと4が出るかどうか怪しいレベルに評判悪かったな
評価してる奴より貶す奴の方が声でかいからどうしてもそうなっちゃうんだが
0983助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:07:36.01ID:csq8elMZ0984助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:27:16.37ID:GSNhh/zc0985助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:32:01.88ID:kiRVkPoI0986助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:34:42.51ID:F+jt5Cguあとゲンジとイスラかな
0987助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 19:42:05.26ID:c2bjN4vP0988助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 20:01:18.44ID:6tx16afK0989助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 20:12:08.28ID:9nU/PvhTカルマルートだったって友人に言ったらどんだけ下手なんだよって罵倒された思い出
0990助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 20:36:50.14ID:GSNhh/zcまぁキャラゲーの側面は大きいからそう大きく間違っちゃいないとも思うがね
0991助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 21:54:19.91ID:xZQ1EyUq2で一周目ルヴァイドイオス死亡はシリーズ初なら割と誰でも通る道だと思う
0992助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 21:57:21.47ID:669UQQeLそもそもBRAVEのために倒れるのが出た=リセットだったし
0993助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 22:10:45.95ID:1athUySG何故か苦戦してたりして理不尽だと思ったw
0994助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 22:12:47.53ID:THyv/9hi0995助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 22:29:24.42ID:n9IFzn/b2より3のが数捌けたしPS2絶頂期だったから口コミの広がり方もヤバかったぞ
レビューサイトだとSLGとしての完成度の低さも指摘されてたがどのレビューでも大抵シナリオと主人公のキャラについては容赦なかったな
萌え要素のみで奇跡的に売れてた2とある程度の人気シリーズとして名が売れちゃった3とじゃ新規の期待度が違ったんだろう
0996助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:22:42.91ID:4CLJ8zyz1はよくも悪くも空気気味だけど
0997助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:38:37.32ID:GSNhh/zc0998助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:42:01.17ID:s/GyHEO80999助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:44:01.69ID:THyv/9hi1000助けて!名無しさん!
2014/06/13(金) 23:47:20.58ID:F+jt5Cgu10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。