タクティクスオウガ 93F 元妖術士ラドラム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 23:55:02.90ID:668+fZz7タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 92F モディリアーニ怒りの
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1395207571/
0079助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:05:16.62ID:6RUYtpD021:00〜22:59
サタデーシアター「逃亡者」 (1993年アメリカ)
BS朝日1(BS)
0080助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 20:14:20.07ID:LwU8s9W5企画途中の構想では一つの紛争を当事者である三つの民族、それぞれの視点から多角的に語られる予定だったと
過去のツイートで松野が言ってた様な記憶が 初期段階で実装を諦めたらしいFFTのディリータルート的な
>>78
PSなら試したけど駄目だった
0081助けて!名無しさん!
2014/05/31(土) 23:14:04.07ID:ZpZbbDUIローディスを100にするのは、さすがに無理っぽいなw
ローディス以外全部100とかか、やるとしたら
簡単に上げられないようにイベントキャラ限定にするとかで
0082助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:01:29.60ID:K/LFZUZ1ハボリム先生をネクロリンカするしかないんじゃないかな
0083助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 00:54:38.25ID:PRQgv4x60084助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:20:02.86ID:NOjTnrspローディス上げづらいっていうか実質上げれないのは仕方ないのではないだろうか
0085助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 01:53:18.31ID:K/LFZUZ1女性キャラじゃなけりゃエンジェルナイト挟まないから大丈夫
0086助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 06:40:40.69ID:+FGeTbUl19年前のゲームでこのクオリティってすごすぎるわ
続編やりたい
0087助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 07:13:57.22ID:qaN5Ltflおめ
当時はオーパーツすぎて、まじで伝説のSRPGだったな
ドットやら世界観やらシナリオ・演出やらマルチエンディングやらクオリティが段違いだった
やりこみ要素も今のゲームに負けないくらい豊富だしな
0088助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 08:02:55.60ID:+FGeTbUlマナフロアがお腹さするシーンとかヤバかった
ドットでそこまでやるか!とw
0089助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:37:54.10ID:TMFdOtSf0090助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 11:46:52.41ID:Gp9bE1vqフォルカスが小突かれながら連行されていくところとか、マルティムがツバ吐いてからフローヴェノム撃つとこも
0091助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:27:11.48ID:T5xMewv40092助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 12:38:39.64ID:EI5M+Xe0ヴァイスの処刑シーンのポーズもそのためだけの専用グラだし
0093助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 13:01:27.19ID:inLLjac20094助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 14:36:39.24ID:slYWHLpq評価って変わってたのかね
0095助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:01:33.99ID:NOjTnrspルート制作はL→Nルートや4章が今までのルート分岐で状況変わってるならそれこそ
洒落にならない期間延期が必要になるだろう
0096助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:44:23.81ID:nc5PM68l松野の担当部分でこだわり出したらベイグラ運輪みたいに人を選ぶ方向へ掘り下げていくかFF11になるかだ
0097助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 15:46:23.22ID:nc5PM68l×FF11
○FF12
0098助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 16:33:49.79ID:K/LFZUZ10099助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:06:04.24ID:uBCja5/d0100助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:08:32.73ID:xnZQEtPw遅すぎるぜ。
いらない装備はずせよ
0101助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:36:08.16ID:GbMfW5mMほれ、これやるから装備しな
つオーブ
0102助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 19:36:13.36ID:ph+qp6md0103助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 20:28:04.96ID:redJD/nX0104助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 20:43:08.28ID:T5xMewv4裏山
0105助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:20:59.39ID:EI5M+Xe0長いけど丁寧に書いてみるからアドバイスお願いしたい
【前衛】
デニム:忍者育成テラー
ギルダス:火竜ショートボウ
ハボリム:火竜スタンスローター
カノぷ:遊撃弓
アロ子:ワープ雷神の弓
【後衛】
カチュア:範囲魔法召喚リザレクション
シス子:セイレーン
オリビア:重装甲クレリック
サラ:弓ッチ
神父:忍者育成ウォーロック
ここをこうした方がいいとかある?
控えにはシェリー、水フェアリー(凍土弓)、水リザードマン(竜玉石×3持ち)、汎用炎ナイトがいる
0106助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:32:49.19ID:redJD/nX0107助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:43:50.26ID:Gp9bE1vq汎用炎ナイトってなんだよ
ヴォルテールどこいったんだ
0108助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:49:15.07ID:inLLjac2Lサイズは使わないの?
0109助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:52:23.70ID:redJD/nX0110助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 21:57:32.08ID:/fypLNFS0111助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:20:11.24ID:dDOdoMSH0112助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:52:32.22ID:PRQgv4x6敵がやる気無くすくらい本気で組んでみた
【前衛】
デニム:忍者育成テラー(壁)
水リザードマン:凍土弓+石×3(壁+後衛キラー)
カノぷ:雷神の弓
【後衛】
ハボリム:ミニマムダガー・ショートボウ(チャジスペ)
神父:忍者育成ワープウォーロック(スロウ・スタン・チャジスペ)
アロ子:弓ッチ(クイック・スタン・チャジスペ)
シス子;ウィッチ(テレポート・クイック・マーシー)
オリビア:リッチ(フェンリル・スロウ・マーシー)
カチュア:聖石(召喚・クリアランス・リザレク)
フェアリー:マジックペースト
0113助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 22:58:48.76ID:2eM46Z4Yオリビアの扱いひどすぎるw
0114助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:01:30.92ID:redJD/nX0115助けて!名無しさん!
2014/06/01(日) 23:12:48.61ID:xnZQEtPwリザードにスクラム組ませろお
0116助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:16:53.66ID:9t4Qae5q水リザードに水弓+ワープ+石2でもアロセールより威力あるぞ
0117助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:19:02.26ID:ulpCp8kH汎用キャラなら死んでもリザすればいいやと割り切れる
0118助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:35:12.21ID:SPo1xPIjおいリッチ
0119助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:41:12.41ID:LT1S6xYZ0120助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:43:09.54ID:bCtQYFLH0121助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:44:30.03ID:QA4PCes0リッチやゴーストやスケルトンは
歴史の表舞台にいちゃいけないってことかねえ
0122助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 00:50:03.15ID:rf4fD0Seホントだ、オリビアが唐突にリッチでワロタwww
0123105
2014/06/02(月) 02:43:43.80ID:NC9qSzz3ヴォルテールはいないけどウォルテールならいるよw
>>108
序盤で雇ったドラゴン→ティアマットにはなってる
ちなみにゴーレムさんはアロ子戦で守護神してくれたよ
>>110
ごめんなさい姉さん・・・
>>111
ハボリム抜いてミルギルで使う時あるよ
先生スタンにしても強すぎるから
>>112
ちゃんと計算されてて参考になるけどオリビアwwwww
0124105
2014/06/02(月) 02:44:32.79ID:NC9qSzz3色んな見方あって面白いなこのゲーム
0125助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 02:45:47.64ID:DfPWENe1ハボリム+スタンスローターがあるならまず負けようがないから
他は何だっていいだろ
0126助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 02:48:36.43ID:AUu3CmHw0127助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 04:43:22.90ID:63hnAaMl前スレの隠しコマンド入力するとここが65になるらしい
スレチだったらスマソ
0128助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 04:45:24.10ID:63hnAaMl0129助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 08:51:38.66ID:bCtQYFLHバイナリスレ向きだね
バイナリ改造でのやり方聞いてる人いるし
0130助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 12:55:31.80ID:XNH95vGGCでアロセールに雷神持たせると、カノプーは凍土持つしかないよな
0131助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 13:11:32.33ID:kTyhNhIh浄化&回復の杖+青光首飾りでスペシャリストにも出来るよ
加えて道中のMENカード取得係を担当させると
良い感じになる。弓と違って下から強いってのが地味に便利
0132助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 14:40:58.52ID:Un/I5N30ても歩数が足りないから、ウィッチにする。硬いウッチもいいもんだ
な。
0133助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 15:06:11.71ID:xzzOxiIFhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401688348/
0134助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 15:07:38.38ID:oljm69Ewアロセ「それじゃ私はウィッチになる(STRの高い人に譲るべきだし)」
雷神弓「え?」
0135助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 15:40:53.39ID:g574qRtF@ore_p これか〜
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401029702/29
デバッグ用にあった機能を削らずに製品版に残したんですよね。
仕様は手元に無いし、プレイ用にとメモった付箋も紛失していたので、
私ですら再現できなかった裏技です。20年近く経って再び目にすることになろうとはw
やだこのスレ見られてる…
0136助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 15:55:33.32ID:rUN4w4Dyあのディレクターユニットです!
0137助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 16:01:36.52ID:a3hjUewC0138助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 16:24:51.15ID:kTyhNhIh年1クリアぐらいでほぼスレオンだけど、ここもなんつーか飽きないスレだわ
0139助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 16:28:03.74ID:sbj5f5VI1.「ウォーレン・レポート」の画面を開く。
2.2Pコントローラーで、↑→↓←Y ↑←↓→X ↑→↓←L ↑←↓→R ↑↓↑↓B ←→←→A SELECT・SELECT・START・START AAAAAAAの順に入力する。
3.時間表示の一桁台が9になった時にBを入力する
0140助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 16:28:59.25ID:u1SLKTn80141助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 16:41:47.31ID:nuvfn8Cw複雑すぎワロタ
こりゃ見つからん訳だ、って作った本人も忘れてたんかいw
見つけた人はどうやって見つけたんだろうね
タイムマシンがあったら発売当時に戻って大技林に投稿したい
0142助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 17:18:40.84ID:SPo1xPIj0143助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:02:48.67ID:eDO76DVkこれゲーム界の歴史に残る大発見だろ
0144助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:03:13.09ID:kTyhNhIh0145助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:23:49.24ID:ff/U/RMmいまだにギルバルドエンディング見てないのが心残りだし、再プレイしてみるかなー。
全人種から評価0とかも目指してみたいなw
0146前スレ972
2014/06/02(月) 18:49:43.97ID:lPUvdbNN件の注釈をみると海外発じゃなくてこの人が独自に探しだしたのかな?
0147助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 18:59:36.01ID:VODp4KHw0148助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:06:47.14ID:sbj5f5VIネットで話題になっている「SFC版TOのカオスフレーム閲覧用裏コマンド」だけど、本来はデバッグ用ではなく、商品に入れる事を前提の機能として実装した。
ところがこのゲージを意識したプレイを最初からしちゃうので封印w デバッグ時に確認できないと困るので機能自体はそのまま。(続
松野 泰己 @YasumiMatsuno ? 2 時間
続)製品版で完全にクローズしてもよかったけど、いずれ裏技として情報公開しようと考えたこともあり、製品版にもそのまま実装。
ただ、僕がQ社を退職したので情報公開が行われなかったというわけ。 今でもQ社から権利譲渡の際に引き継いだ資料(処分されてなければ)には記載が残っているはず?
松野 泰己 @YasumiMatsuno ? 2 時間
ちなみに紛失したのは、自分がプレイする時にと考えて付箋に書いておいたメモのこと。 SFC版のケースに入れておいたのだけど、いつの間にか無くなっていた。
裏コマンドをどうやって見つけたのか、色々と推測できるけど、20年近く経過して日の目を浴びるというのもまた面白い。
松野 泰己 @YasumiMatsuno ? 2 時間
当時はバグ技も減りつつあり、話題作りのためにあえて製品に裏技っぽい仕様を仕込むという時代でしたからね〜ヽ(´ー`)ノ
ちなみに本当のバグ技としてはアイテムの無限増殖があったようです(汗 @kirik なるほど
0149助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:28:39.96ID:zJJFVEKn0150助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:39:37.47ID:RJh5AX+cそこの管理人がtwitterで海外が情報元なのを否定してた
このサイトが初出みたいだね
http://makainyumon.web.fc2.com/cheat/
0151助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:44:19.28ID:lcOgNT6Y0152助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:46:23.89ID:kTyhNhIh今も仕込んでいいのよ?「ゲーム」なんだから、もっと遊び心持って作ろうぜ
0153助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 19:48:49.31ID:Gn9gmm4P0154助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:01:09.50ID:lvbrbgA/オウガシリーズの新作はよ
0155助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:06:21.79ID:sbj5f5VIあれってなんでPSP版では声ありバージョンをいれなかったんだろうなあ?
今からでもいいから3DSかVITAにサターン版の声ありバージョン移植してほしいよな
0156助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:12:56.57ID:h+3PNjkkボイス付きにするなら台詞は全面変更したいという考えで
初期段階にフルボイス用のテキストに書き直すことも考えたが台詞が多すぎてUMDの容量が足りなくなる問題と
UMDへのアクセス時間からボイスは断念、また容量の問題もあった
0157助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:23:58.22ID:2hI+5UFo自分はSFC.PS.SS版全て予約購入したクチだけど、SS版はどのキャラもイメージがコレジャナイ過ぎてすぐに根を上げたな、人それぞれだねー
SS版のベタ移植なら声あり無しを選べる様にしてくれてもいいとは思うけど、運輪のような作り直し作品の場合は声優使うくらいならそのギャラを開発費に回して欲しいから、運輪はあれで良かったと思ってる。
0158助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:26:10.96ID:uoVCDY6f0159助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:31:43.74ID:xK/rRO8i俺はエウロス、サンダーシールド、タイタニアメイルにしてる。
得意武器は外せない。四風の中でまだしも使えるのはエウロス。
0160助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:43:42.97ID:rf4fD0Se騎士団の名前を晒すのはちょっと恥ずかしかったがw
大好きなゲームとしてずっと遊んできたファン冥利に尽きるってもんだ
何よりコマンドを見つけ出した人が素晴らしい
0161助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:47:33.78ID:sbj5f5VI評価を見る
ウォーレン・レポートの画面で2コンで上、右、下、左、Y、上、左、下、右、X、上、右、下、左、L、上、左、下、右、R、上、下、上、下、B、左、右、左、右、A、セレクト、セレクト、スタート、スタート、A、A、A、A、A、A、Aの順に入力。
その後時間表示の1秒の桁が9(09、19、29・・・)の時に2コンのBを押すとメニューに「評価」(各民族からの好感度)の項目が追加される。
(2014/1/26 追加)
これかあ
0162助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:48:48.52ID:EM5G3qBbウォルスタ、ゼノビアの評価値が約50、残りはほぼ0
・・・まあ、そんなもんだな
0163助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:49:40.67ID:JiURwqEIやっぱ裏技はわくわくするな。熱いわ記念カキコ。
0164助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 20:56:12.70ID:bCtQYFLH「解析がすごい進んでるゲームだし未だ見つかってないということは存在しないのでは?」と思ってたから
本当に見つかった時は驚いた
0165助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:31:20.25ID:6vRQlkT4過去の栄光に浸るかのごとく得意気に語る
まるでブランタやロンウェーのようではないか………
0166助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:47:38.39ID:kTyhNhIhまさかここまで複雑だったとは…カンで見つけようとした俺はノーチャンスだったようだw
0167助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:49:08.93ID:LRFUJS4c0168助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:52:26.71ID:+pBG4qA+0169助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:56:03.17ID:ACbuHRi3>ちなみに本当のバグ技としてはアイテムの無限増殖があったようです(汗 @kirik なるほど
え、それどうやんの?
0170助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 21:57:17.31ID:u1SLKTn8>>603
>>>601
>このスレで昔発見されてたみたいですね
>Part5にありました。実際にいじって動作することも確認
>
>> 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 16:16:16 ID:PBE7aJ71
>> 上でごちゃごちゃ言ってた1ビット野郎ですが、
>> やったぜ。探していたのが見つかった。
>> ED342 D0 -> F0 で、ウォーレンレポートの隠しコマンドが常に表示される。
>> すでに誰かのパッチでガイシュツだったりするのかも知れんが、
>> いろいろ教えてくれた人達、サンクス。
>>
>> ところでパッチをアップしたいと思ったとき、546氏の命中率パッチを
>> 当てたのを上げてよろしいですか? 546氏。
>
>過去ログはここに
>http://www7.atwiki.jp/tacticsogre/pages/3.html
0171助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:09:19.76ID:Gh+Mshcp0172助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:14:42.19ID:eDO76DVk0173助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:21:12.41ID:Gh+MshcpGCコントローラーを2コンのとこにつければいける
GCコントローラーでやる場合はセレクト→Zボタンに置き換え
0174助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:24:25.29ID:eDO76DVkありがとう試してみる
0175助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:27:13.05ID:zdvkNQTiバイナリ改造スレの人らが10年近くスルーしていたとはちょっと考えにくい
239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 19:43:13.54 ID:TYoXTlBf0
>>212
数年前に発見済み
20 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 20:40:40.59 ID:6dJOfQU90
松野が「コマンドメモった紙なくしたから二度と再現できない(´;ω;`)」とか言っててクソワロタ
たぶん解析してる奴は前々から知ってたんじゃないかなあ
該当のテキストを呼び出すイベントの存在はすぐわかるだろうし、そこから逆行してけばコマンドにも辿り着く
ただ解析勢は民族別カオスフレームの数字を直に参照できるからコマンドの意味がなかっただけで
0176助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 22:46:04.19ID:MnN0yYkcところで、おれは運輪の試みは評価してる
0177助けて!名無しさん!
2014/06/02(月) 23:32:58.21ID:a3hjUewCそうか、Wiiを買ってソフトを買おうかなぁ。SFC版は電池切れだろうし。
0178助けて!名無しさん!
2014/06/03(火) 00:12:02.05ID:HSdPbx1WGCコントローラーにセレクトボタンあったか?と思ってたから助かったよ、無事再現できて感動したわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています