トップページgamesrpg
1001コメント283KB

タクティクスオウガ 93F 元妖術士ラドラム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:55:02.90ID:668+fZz7
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 92F モディリアーニ怒りの
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1395207571/
0754助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 16:58:04.94ID:1VlYmL+3
塩漬けするストレスを考えたら
ニンジャ&カード盛りのほうがよっぽど精神衛生いいだろ
0755助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 17:36:24.25ID:brUm2Ko6
2chの長文ってどうしてこうアホなんだ
0756助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 17:37:22.88ID:rGdQjRNq
>>753
なるほどね
ソルジャー・ナイト以外なら、完全な下位互換ではないから
あまり気にする必要ないかなって思う
混ぜたりすると下位互換になっちゃうから、一貫する必要はあるけど
0757助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 19:58:52.55ID:quU1WFAa
遅くてもドーピングすれば脳筋で死なないから大丈夫だ
0758助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 22:01:27.54ID:3rZXTrnn
>>748
ふつうにやると、Cルートは得意武器が斧(テラー)か爪(忍者)になるけど
ロード成長のCドラグーンなら剣でいけるということか

バルバスに言い返してやれるなw
0759助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 22:34:31.40ID:rMiNdgLg
デニムはLv8でニンジャ卒業してガチムチハゲにするようにしたな
AGI特化ガード偽装は強すぎて違うゲームしてる気がしてくる
0760助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 22:38:49.21ID:brUm2Ko6
クラス毎の得意武器の補正ってどれくらいなんだ
誤差の範囲なんじゃないの
0761助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 22:39:39.98ID:/l+ejWN4
オウガ64の主人公はシナリオ進行でクラスや成長率が変化する
変化するタイミングが遅いから大抵自軍最弱に仕上がる(レベルの高さでどうにかなるが)
マグナスは塩漬け安定だけどデニム君はどうかなぁ
0762助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 22:51:51.92ID:YU/jA25u
>>758
そういうこと
ドラグーン成長を気にしないなら塩漬けしなくてもいいけど、AGI成長が低すぎるのはやっぱ気になってしまうので
AGIカードがあればそんなことお構い無しなんだけど

前述した通り実用性ならテラーナイトの方が上だと思うので、強さのみを追求した話ではありません
0763助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 00:00:07.64ID:D8jRC74S
爪にももっと属性武器があればよかったのになぁ
0764助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 00:04:16.21ID:ZU0leaPk
爪はもう少し軽くして欲しかった
マドゥ二刀流とかしたかったもん
0765助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 00:07:54.56ID:gUJJ+hrm
スナドラが武器の種類を選べればなぁ
超軽量爪の二刀流とかもう
0766助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 00:16:58.75ID:ZU0leaPk
スナドラ爪いいなあ

もう一回リメイク頼む!
0767助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 02:55:35.28ID:qng6L1xA
まぁでも一番強いのは戦士系よりも魔法系だよな…
召喚魔法とかカッコイイし。
0768助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 03:18:13.89ID:9DF+6yYg
オウガ64は主人公ユニット使わなくても攻略余裕だからな
最終章で育てた方が強くなるけど、その頃には既に死神ユニットもできてるし
主人公が強くなきゃイヤンイヤンな人向け

TOは主人公を否応なしに戦闘に投入しなければいけない機会が多い
パラボーナス装備とか手に入るまで低レベルだとすげー苦労する
それでも最終的な強さが苦労に見合ってない気がするからお勧めできない

と思った
0769助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 03:53:21.34ID:pGiODXdI
ガラスのかぼちゃって効率よく取れないの?
全く入手できん…
0770助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 04:14:06.26ID:+ZyFUMSm
無理
0771助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 09:35:28.64ID:CctmXbMu
TOは後半になる程、顔キャラやアイテムや魔法が充実して楽勝になるから
序盤〜中盤の方が主人公の必要性は高い
とも思った
0772助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 09:44:42.68ID:CEvhblRx
ステータスUPアイテムを何時使うか見たいなもんだよな
0773助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 09:45:42.92ID:oyL3l0MW
カノぷ〜は強くもなく弱くもなく絶妙だと最初思ったなあ
水リザードマンが悪鬼羅刹の活躍をし始めるまで活躍した
0774助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 09:47:26.25ID:D8jRC74S
カノぷ〜はめちゃくちゃ強いだろ
0775助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 09:50:05.28ID:oyL3l0MW
脆いし弓もそんなではないから無茶苦茶強くはないなあ
0776助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 09:59:52.00ID:y11pMEH7
そんなではないってなんやねんw
0777助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 10:05:25.89ID:aqw40YJN
ヴォルクルス
ヴォルテール
ヴォルガノス

ほら強そう
0778助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 10:08:37.34ID:oyL3l0MW
しまった…地元のくせがw
サモナーが召喚したグレムリンを低レベルで仲間にしてアロセールと弓部隊で使っているから、カノぷ〜の弓は強くみえないんだよね
でもドーピングして死者宮で使うけどねw
0779助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 10:10:21.71ID:w0vpz6vJ
今死者の宮殿やってて
ラドラム仲間になったんだが
この人強いの?
魔法系はあんま使ってないからいまいち強さがわからん
0780助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 10:15:10.80ID:zOtsdu+p
初回プレイならALL槍だったからカノプも弱かったな
ってか戦死者30人くらいだしたが、よく最後まで生きたわ…
0781助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 11:56:52.89ID:pTD0DZwG
よく言われるがアロ子よりカノぷ〜の方が火力あるからな
STRとAGIが6成長、デフォ飛行が強くないってどういうこと?
0782助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:03:43.90ID:5F0KdmNv
最近気付いたけどギルダスよりSTR高いんだよな
DEXは低いけど
0783助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:04:33.94ID:kzAtnnvk
天候耐性()がなければなぁ
0784助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:05:37.02ID:D8jRC74S
カノぷ〜が火力低いなら、ほとんどすべてのユニットが火力低いことになるな
弓の威力もアロセールより高いのに
0785助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:07:26.81ID:7VVLNs7j
>>779
使ったことないからなあ〜
打たれ弱かったのは覚えてる
バイアンくらいじゃないかなあ
火力もそんなに強くなかったと思うし
0786助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:27:05.71ID:ZU0leaPk
カノプーは高火力で飛行タイプ、あとスペシャルも使えるし
どのルートでも最後までレギュラーから外れることはないけどな
0787助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 13:36:03.61ID:BT9w8ziv
ミルギスは使ったことないなあ
0788助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 13:45:35.94ID:D8jRC74S
ミルギルは使わなかったことないなあ
0789助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 13:51:27.60ID:q807oNKy
雷神弓はカノプーに持たせて、凍土は汎用アーチャーに持たせてるから
アロ子さんはアーチャー引退させて、
ヴァルキリーかウィッチやらせてるわ

>>779
奴はとっとと殺して、捨て台詞聞く為だけに居る
0790助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 15:58:10.20ID:ZU0leaPk
ラドラム、仲間になるの遅すぎて枠がない
0791助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 16:06:16.43ID:yNu/jiYz
カノプって一番最初に加入する顔キャラだからな
カード補強の機会が最も多いのにあれ以上強かったらヤバイと思う
0792助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 16:32:48.48ID:PAfSUzFH
>779
一応汎用ウォーロックより1レベル分強いけど、この時点だとあまり意味は無い
ホワイトミュートを強化できる水の魔法ユニットが他にいないのなら使うのもあり
0793助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 16:45:50.09ID:CctmXbMu
ラドラムと所持竜言語の属性が一致していればもっと活躍してたと思うんだが…

マヒさせるならハボリムのスタンでいいから
ホワイトミュートのマヒはあまり有効に活用したことないな
0794助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 16:58:12.55ID:PAfSUzFH
ハボリムで状態異常入れなくて良くなる分早く回れる様になるよ
ダークストーカーがいる場合のみハボリムスタンにするといいかも
0795助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 17:15:19.20ID:a4cE5XLB
ラドラムは中身アイツなんだからもうちょっと能力高くてもよかった
0796助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 17:48:02.39ID:aqw40YJN
ラドラムさんどうやって支社Q攻略する気だったんだ
0797助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 18:07:28.62ID:pTD0DZwG
そりゃダガーで特攻する気でしょ
0798助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 18:50:00.73ID:h2ujbnit
竜言語が厨性能だから故意に開発者達が属性ズラしたんじゃないかな>ラドラム
カノープスの火力は…STR6DEX5だから別に高くはなくね?俺も低く感じるよ。
まあヴァイス・ギルダス・グレムリンを常用してるせいでそう感じるんだろうけど。

>>777
サーカクゴハイイデスカー
0799助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:10:03.51ID:JxPvQzOu
STR6DEX5で火力高くないって言ったら何が高いんだ
最初期から居てAGL6とか忘れてないか
0800助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:14:35.27ID:LRCedx4U
なんで意外とカノプの評価低い人が多いんだろ?
天候抵抗とアライメントのせいか?
0801助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:17:47.32ID:TTqedKU1
突き抜けてはないからじゃない?

いやまぁ突き抜けてない訳でもないし、オンリーワンなのは確かなんだが
オンリーワンとして活用すると他と調和が取れないオンリーワンっぷりだから
なんとなく縁の下に収まってしまうというか
0802助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:19:20.47ID:hjCU9/wn
カノぷーは加えて、VITが4だから天気抵抗も含めて脆いンだよなー。
そのくせ無駄にINTが5成長だし・・・死にパラだよほんと。
せめて「早いバーサーカー」タイプだったら右腕と恃むのに。
0803助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:40:59.48ID:SqMtALNd
カノぷーは槍
ずっと槍
だって槍持って来たんだもん
0804助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:48:11.34ID:CEvhblRx
まぁ、柔らかいとはいえカノプーがアロより弱い訳でも
使い勝手悪いと言う訳でも無いからな
強い弱いで言うなら確実に強いし
個人的には雷神装備のスタメンはカノプー
エウロスが手に入ったらお下がりでアロに雷神あげる
0805助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:07:00.62ID:ZU0leaPk
アロはワープシューズがあってこそだな
その状態ならアロとカノプーは同格かなあ
0806助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:17:50.72ID:JxPvQzOu
アロは普通に育ててるとSTR不足にならんか
DEXの攻撃力補正はSTRに及ばないし
0807助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:20:17.79ID:evgx1RXa
弓が得意武器だからアロセールかな
0808助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:26:37.19ID:ZU0leaPk
アロ子は常時出撃させてカード食わせてるせいか
火力に関してはいつもトップクラスな印象・・・
0809助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:27:09.71ID:PAfSUzFH
序盤のカノプーはLUK55のおかげで硬いけど
2章辺りから脆さが出てくる感じだよねえ
0810助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:33:00.96ID:+zk/mMa5
天候抵抗±2、得意武器補正+3、ラック差、アライメントの違い
色々あるけど攻撃力は誤差レベルでカノープスがちょっと強いだけで変わらんからなあ
防御力、命中/回避はアロセールのが上
命中は必要十分として
防御力と回避か6マス飛行どっちを取るかかな

まあそのアロセールも野良アーチャーより1レベル分ぐらいボーナスあるだけで・・・
0811助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:35:20.45ID:2vTWiNkJ
序盤は固い飛行ユニットか
FEにいたら大暴れしそうだ
0812助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:47:12.75ID:ZU0leaPk
アロセの強みは前線に放り込んでも生き残れる点にあると思う
今まで何回クリアしたか覚えてないけど、アロセが死んだのは記憶にない

飛べるカノプーは高所に陣取れるから前線に出す必要もなかったりするが
0813助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:49:44.35ID:evgx1RXa
いまバルダーボウで同じ条件でパンプキンヘッドへの弓の威力を見たらカノープス45、アロセール54だぞ
おかしいと思ったぜ
0814助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:50:00.98ID:D8jRC74S
そりゃカード食わせりゃ誰でも火力トップクラスになるだろ
0815助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 21:16:42.18ID:PtSm98Xz
カプノは回復+浄化+青光装備でスペシャル使いにするから
よく行くLは自作エンジェルに地弓+ヴァイスに炎弓が鉄板で
Nだと自作エンジェルに水弓+システィーナに風弓が多いかな
Cは滅多に行かなくて、地弓エンジェル+炎弓ギルダスとかになる
ちなみにアロセは最前線でカルディア振り回したり
ドラゴンテイマーになってリザードマンやドラゴンと戯れる事が多い
0816助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 21:40:49.17ID:+ZyFUMSm
雷神弓使えておまけにデフォで飛行可・移動6だから、毎回超お世話になってる
プロ的?な人からすると観点違うのかも知らんけど、
ライトな自分からしたら超・役に立つ顔キャラの1人だな
0817助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 22:03:52.17ID:jl34cVrI
伝説のオウガバトルからやってたら思い入れがあるから使いたくなるよ
0818助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 23:00:19.25ID:2vTWiNkJ
TOにいない伝説勢は汎用で作る
とりあえずヴァルキリーでラウニィーは鉄板
0819助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 23:26:56.12ID:bVtUsu9G
ステータスの平均成長値で比べると
火力はカノープスの方が高くて、防御力は同じ、命中はどちらも必要十分

カノープス STR7 VIT5 DEX6 AGI7
攻撃 STR7+DEX6/2 = 10
防御 VIT5+STR7/2 = 8.5
命中 AGI7+DEX6/4 = 8.5

アロセール(アーチャー) STR5 VIT6 DEX8 AGI7
攻撃 STR5+DEX8/2 = 9
防御 VIT6+STR5/2 = 8.5
命中 AGI7+DEX8/4 = 9

バルタンとアーチャーのクラス特性の違いでアロセールの方が堅いけれど
飛行+6マス移動のカノープスは、やはり頼りになるキャラよ
0820助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 23:34:23.90ID:RwWQ5O3A
器用小金持ち
0821助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 01:11:06.21ID:lREwdcab
初期ステと育成も考慮しないと不公平じゃないかな

かのぷー756676
Lv STR VIT INT MEN AGI DEX
3 39 35 38 36 37 33
9 81 65 74 72 79 69
32 242 180 212 210 240 207
攻撃値 242+103.5=345.5
命中 240+103.5=343.5

アロセール
Lv STR VIT INT MEN AGI DEX
9 69 70 67 71 79 89
15  99 106 97 107 121 137
ここからヴァルキリー
32 218 191 216 209 206 239
攻撃値 218+119.5=337.5
337.5x(得意武器3%+天気強4%)=361.1
命中 206+119.5=325.5

テンプルナイト 656666
Lv STR VIT INT MEN AGI DEX
28 193 163 190 190 192 192
32 217 183 214 214 216 216
回避値 216+108=324

AGIを揃えるべきという考えもあるだろうけど結局正面から
テンプルナイトに当てられる命中力があればそれ以上は過剰だと思う。
あとSPあるのに弓じゃもったいないというのもある。
0822助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 02:00:30.81ID:36qiugxo
不公平といいつつ、アロだけヴァルキリー挟んでる理由がまるで解らんが……
まぁ、どういう育成するかは自由だけど
俺的にはアーチャーとヴァルキリーとか、忍者と禿髭とかを混ぜるのってナンセンスな気がするんだよね
アーチャー454567とヴァルキリー646545とか、長所を潰し合うのを均一に混ぜても
ソルアマより一部のステがちょっと高いだけのキャラにしかならんでしょ
0823助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 03:42:52.65ID:5Y0J7a1I
>>792
自分のプレイだとホワイトミュートは大抵姉さん専用魔法になるから
ラドラムさんは大抵増やしたアニヒレーションくっつけて放置されてるわw
0824助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 06:46:31.59ID:oGonVQIl
>>822
不公平と言うか、ヴァルキリーにすると長所が失われるからなぁ
アーチャーって防御力と回避率を武器に前線に立って射れるのも魅力だし
ヴァルキリーにすると攻撃力は上がるけど、中衛でしか運用出来なくなってしまう
アーチャー育成ヴァルキリーならナイトメアで動き止めたり出来て強いけどねー
0825助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 07:21:16.84ID:5c5f2wZu
アーチャーは何も考えずに一本槍で育成できることも魅力だから、わざわざクラスチェンジなんかさせない
0826助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 09:22:28.01ID:k+TXVg26
初回プレイ時は何故かカノープス使わなかったんだよなあ
伝説の時の弱さが刷り込まれてたんだろうか・・・
0827助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 10:37:52.56ID:k8nm1Txz
ガルガスタン軍所属 ブ○ッゼン さん
「転職?ウィングリング?はっ!そんなチキンなやり方じゃ弓兵は務まらんぜ!
 弓兵は最前線で他の前衛の仲間と一緒に壁を作って前線を押し上げていくのが仕事だ
 もしも弓兵が俺より後ろに下がったらその頭かち割ってやるからな。覚悟しとけよ!」

バグラム軍所属 ハンドルネーム 人斬り さん
「弓は敵の攻撃の届かない高所から一方的に高火力で一匹づつ仕留めていけばよい
 無理に近づいて敵の攻撃を受ける必要はないのじゃよ。前衛?壁?後衛?そういう概念はないのぅ
 クイックを貰って後は目標を射程に入れてスイッチ。気がつけば勝利している。ワッハッハ」
0828助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 16:48:37.86ID:G6uxwSnS
>826
伝説カノプーも弱くは無いけどなあ
避ける壁として前衛に置くと役に立つ
0829助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 16:50:01.21ID:I3pp7HUQ
伝説のカノプって良い運送屋じゃないのか?
0830助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 19:18:19.36ID:olH0SJfN
ギルバルド使いたかったなぁ
一応データとしては残ってるんじゃなかったったかな
0831助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 19:53:00.97ID:oGonVQIl
伝説のカノプは拠点解放要因で戦闘になれば棍棒持って殴りかかってた
槌が得意武器ではあるけど、こっちで近接させたことは数回しかないなぁ
0832助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 20:57:58.84ID:DN7tN7gu
>>830

伝説〜の時点でハイム戦役で再会する予定だったからなー
0833助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 21:28:45.68ID:muyJnqSa
なんか少し前にゴニョゴニョを使用して
ハミルトン氏やギルバルドのステータスを晒してくれた人いなかったっけ?

数値覚えてないけどw
0834助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 21:32:18.32ID:BSCPxOWe
タクティクスオウガ 敵専用
でググるとデータ載せてるサイト出るよ
0835助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 23:41:45.04ID:tJc2pcXK
久々にCルートやってるけど、オリビアシェリーバイアンと、
魔法職顔キャラ多すぎて持て余すなあ
ただでさえ姉さんもおるのに
0836助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 23:43:52.32ID:9TYB9oqN
持て余すのは事実だが仲間にならない方がモヤモヤするなぁ
0837助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 02:56:14.33ID:ODhgxWlt
戦士系の顔キャラは持て余さないのか?
0838助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 03:09:11.77ID:Pe1cShdl
4章まで来たけどフォルカス一回も使ってないや
0839助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 03:25:20.12ID:eo0bFVex
>>838
ヴォルテール自演乙
0840助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 03:45:58.32ID:lH66QQHH
流れが読めない
0841助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 04:31:08.84ID:7I+IfKf5
出撃させるのが大体、
肉弾戦×5、弓×1、攻撃魔法×1、
補助魔法×1、回復担当×2
だから、肉弾戦キャラは攻撃魔法キャラほどは持て余さないかな
マップによっては、攻撃魔法キャラ出さないこともあるし(ロクに動けない湿地とか)
0842助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 06:05:20.40ID:GL7oQQkG
弱いくせに突っ込んで行く上、わざわざ遮蔽物の影に隠れるせいでヒーリングオールも届かないラドラムとかいう馬鹿はどうすればいいですか?
0843助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 07:17:35.48ID:9dDa/7va
自軍内で最速AGIのユニットにマジックペースト持たせて最初のATでハボリムに使う
MPが補充されたハボリムでラドラムに対してペトロクラウド
0844助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 07:40:34.64ID:fxgomn8h
>>416
選択肢調整と乱数頑張れば
炎地風と炎風みたいな組み合わせで同じエレメントに出来るような
0845助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 08:40:20.47ID:QEUN4C5W
>>844
えらい遅レスだなw
426-430あたりで答えは出てるだろ

味方の属性揃えてデフ系連発は強いな
特に顔キャラが多くて属性剣を量産できる炎で揃えると鬼畜
序盤の地形効果の不利さえ乗り切れば
0846助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 08:41:16.26ID:QEUN4C5W
>>845
アンカつけ忘れた
>>426-430
0847助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 09:23:48.60ID:+jP60tkL
俺はだいたい近接×3、弓×2、攻撃魔法×2、
補助魔法×1、回復魔法×2だな
0848助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 12:16:59.99ID:BoSMdAHA
>>835
オリビアはいいけど被ってる地属性がね
爺はよく魔道忍者にしてる
割と使い勝手いいから頭でっかちのシェリーは使い所ない
0849助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 12:45:00.05ID:7I+IfKf5
火か風だったら良かったのに>バイアン

>>845
4章初めのランダムバトルはデフ連発で乗り切ってるわ
0850助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 12:50:33.65ID:JBdx2BjX
水→オリビア
地→シェリー、バイアン
火→デネブ?
風→???

バイアン風だったらなぁ。
0851助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 13:18:21.20ID:IlMBF5DW
死者Qの攻略考えるとアニヒ担当できる炎がいいんじゃないかな>バイアン
ウィザードが緑色してるから安直に地属性を当てがわれただけにしか見えんw

>>834
マジすか。見てみます。

>>842
邪道だけど俺は面倒くさくて最近は光のオーブ連発してるよ。
0852助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 13:37:32.59ID:PmWzUr9d
バイアンとプレザンスはもう見た目的に他の職が合わないからそのまま
シェリーはクレリックにしてるな。神官の家系と考えると神職が合うような気がする
0853助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 14:59:23.47ID:krHQfbmy
ウィザードはセイレーンよりAGIが高いのがミソだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています