トップページgamesrpg
1001コメント283KB

タクティクスオウガ 93F 元妖術士ラドラム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:55:02.90ID:668+fZz7
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 92F モディリアーニ怒りの
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1395207571/
0603助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 23:02:12.39ID:QzfdFBeu
>>602
それだ!!!!
おかげでカンストできそうだよありがとう
0604助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 00:33:00.25ID:+hB21RBq
このゲーム、何回でもやりたくなるな
数年おきにやってるわ
0605助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:00:16.06ID:T6Zj2U4b
Cルートのハボリム救出
なんかアドバイスくれorz
0606助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:02:52.99ID:6kpEnwoV
デフゾショネル
0607助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:08:48.89ID:+hB21RBq
>>605
デフ系が楽だが、それが嫌なら
軽い忍者やカノプーを特攻させてもいい
ハボリムが反撃くらわんように一撃で倒せるようにしておくとかね
0608助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:42:59.85ID:62tCd05s
>>605
カノープスとニンジャにツインクロスボウ持たせて
モディリアーニを狙撃してクリア
06096052014/06/22(日) 01:49:08.71ID:T6Zj2U4b
色々ありがとう
ニンジャデニムとカノプーに弓持たせて右側に配置したら
意外とあっさりいけた
敵は全部倒す主義だったからちともったいないけどまあそれは仕方ない
0610助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 03:12:55.68ID:C2bCjkgq
Cハボや他の救出マップを全滅でクリアした記憶が無いな…未熟なり俺。
特に前者は気になるわ。Lルートのせいでバハンナ=貴重なトロフィー大量みたいなイメージが有る。

Cバハンナって貴重品とか無かったよね…?無かったよね…?
0611助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 03:15:56.85ID:CqGk8d1h
敵全滅縛りは最初のアルモリカ城内戦が最大の鬼門
特にSFC版
0612助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 03:25:33.33ID:MuUlkW4B
たかしクスオウガのカチュアの死に様ワロタ
0613助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 04:21:32.40ID:0xsw5w5I
死者の指輪捨ててコカトリス説得しておくと救出マップで重宝する
0614助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 04:57:34.46ID:IvI4Vp/e
>>613
初プレイの時は死者の指輪落とすなんて知らんかったから迷わず説得したけど今はもう無理だなあw
0615助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 14:47:06.88ID:2ND7Y/Y+
>>605
やったことないいけど、
ゴーストの装備を軽くして突撃でもいけそうな
0616助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 15:55:53.93ID:ESVVrUN/
>>611
殲滅できるの?
0617助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 15:58:37.09ID:Aq3O5buT
逆にミルディン()が退却したのなら見た事ある
0618助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 16:04:29.76ID:6kpEnwoV
城門前でデニムのLv上げておくと、敵のLvも上がって普通にダメージ受けるようになるんだよな
弓で集中攻撃されて退却してたわ
0619助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 16:26:42.98ID:ryUY/FVR
ミルディンの退却セリフだけ見たことある
なんでギルダスは退却しないんだろう
敵の攻撃優先順位の問題だろうか
0620助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 16:43:37.61ID:CqGk8d1h
>>616
運次第だけどな、過去に一度だけ偶然できたことがある
・デニム負傷状態で突入し白ランスを戦闘に参加させない
・以降、適度にダメージを受けつつ他は避けるよう祈る
・当然カチュアのヒーリングは外す
・アホヴァイスは武器ではなく盾
・敵ソルジャーが2人生き残るようにミルがミスるのを祈る
・最初のアガレスへの反撃も同様にミスる
・ウォーレン→アガレスへのダメはデニムがアイテムで回復

他にも色々あるが、とにかくアガレスのHPが満タンなら、
ギルミルは後ろのアマゾネスを狙ってくれることが多い
0621助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 19:55:06.88ID:+hB21RBq
アホヴァイスw
0622助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 20:52:05.82ID:mGGLtlKc
フォルカスとバイアンの愛人設定があるんだッ
0623助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 21:02:10.25ID:vt9n1r0k
もう何周もしてるけど、一度もドラゴンテイマーを使ったことがない
と言うか、Lサイズをロクに使ったことがない
初回にゴーレムとドラゴンは使ったけど、
途中で「…人間のが使い勝手良くね?」と思って、早々と解雇してしまった
次は活用しようかなあ、挫折しそうだが
0624助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 21:15:49.51ID:+hB21RBq
>>623
その話題ももう何周もしてる。。。
0625助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 21:17:41.89ID:4ivYDkLz
新しい話題だけで93スレも来たわけじゃあるまいに
0626助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 21:24:09.12ID:lxxAqmp7
>>623
俺がドラゴンテイマー使う時はアロセールでやるかな、最初は水リザードマンと一緒に
弓撃って、敵の遠距離が減って来たらドラゴンと合流する感じ
0627助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 21:24:57.42ID:+hB21RBq
あなお以外は使えるよ
0628助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 22:57:47.96ID:2Nlj9VVt
オクシオーヌを仲間にしたらそのまま使いたくなるな。
0629助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 23:05:45.01ID:ryUY/FVR
あのドラゴンは即うっぱらったわ
0630助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 23:37:06.09ID:0xsw5w5I
オクシオーヌは14歳にはとても見えない
おばさんっぽい
0631助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 00:21:01.06ID:aq1IyO3X
もう何回もでた話題と思うけど、
なぜ伝説のオウガバトルでは男のクラスだったのに、TOでは女になったのか
0632助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 00:23:05.89ID:/vNoswQN
伝説だとハゲからオカマへのクラスチェンジだったからしょうがないね
0633助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 01:49:44.01ID:YGZ77jrm
しかもTOでもグラあんま変わってないんだよな
ドラゴンの骨の被りものつけてるし
0634助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 01:50:36.86ID:VCD2QDwK
>>630
ガルガスタンの顔グラ壊滅してる
0635助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 01:55:32.63ID:gg9GCV71
ドラゴンテイマーは、ツインクロスボウと火か風のSP撃てる指輪持たせて、
相手に合わせてクロスボウ、魔法、スペシャルと遠距離攻撃切り替える感じで使ってた
強いかどうか知らないけど、使ってて割と楽しいユニットだったよ
0636助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 02:02:53.42ID:RcJ9eMxH
>>37
HPを半分ギリギリまで削ってハイパーオーラ斬りフル改造して熱血かければなんとか倒せる
まあそこまでする価値があるかどうか微妙だが
倒すとサイコフレームだかなんだかが貰えたかな
0637助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 02:03:16.35ID:H6DmZdE0
>>635
もっと低いレベルからクラチェンできてたらSP要員としてめっちゃ強かったろうね
0638助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 02:12:01.07ID:aq1IyO3X
オクシオーヌ使うけど、アシッドレインてのがなあ
ソードマスタみたいにサポート系が使えたら、スロウムーブ、マーシーレインで輝けたのに。
0639助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 04:31:56.86ID:nrUxSlsQ
隠しコマンドの話マジか!
と思ったら『セレクト』っておま…

サターン版だから入力できねえよチクショウ(´・ω・)
0640助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 08:59:11.17ID:aJc92TR7
>>634
なんでや!
ジュヌーンはかっこいいやろ!
0641助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 09:07:07.70ID:3wviV1uP
バーベル持ち上げたりハンマー投げてそうなオッサン顔だよね
0642助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 11:59:51.99ID:DRe95uE/
>>623
自分も次は活用したいと思ってるけどなかなか活躍できないので考えてみた
最後までスタメンというよりは期間を割り切って使う方が楽しく遊べそう

アルモリカ1〜8日 ゴーレム

ゴーレムはLv5〜6くらいまでは味方に前衛と言える程硬いユニットは居ないので
囮的な意味でも本当に役立っている。レオナール達が仲間になり人間がCC出来たら解雇おさらば!

ゴリアテ9〜16日 オクトパス 17〜25日 グリフォン

ニバスを退治してアルモリカに帰還するとちょうどゴリアテで雇用
フィダック途中のゴルボルザ平原は中央に川が流れている
古都ライムのシス子救出はグリフォンで薬を運びつつシス子をカバーする

バルマムッサまではタコ、グリフォンコンビで進む。
ボルドュー湖畔は前方に一ヶ所ある水溜まりにタコを入れて遊ぶ
ゾード湿原では待ちガイル戦術で最後のタコ無双を堪能する。バルマムッサでタコは解雇おさらば!

バルマムッサ
9〜16日 コカトリス

引退したタコに代わり鳥を配備する。ペトロ無双を堪能する。
Lv16〜18くらいで禿げがテラーなりドラグーンになると魔獣は完全にリストラ解雇おさらば!
今までありがとう。
0643助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 15:58:42.89ID:JUryGfYJ
>>283
いやだからその流れで>>276は反則だろって
0644助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 16:01:43.77ID:oZ/KHNoF
2週間前の流れを掘り起こすのも反則
0645助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 17:49:44.39ID:7syRyBDI
>>627
同意
あなお以外は十分使える
0646助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:38:45.98ID:VCD2QDwK
俺の帰還を祝福しろお(´・ω・`)
0647助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:52:25.63ID:4ScL6yvD
>>642
シス子救出マップでのグリ子の運用は全く同じだ
てか、運任せかリセットしかなかったのが、
グリ子投入で安定して救出出来るようになった
特にガチデニでのノーリセプレイだと、序盤のグリ子との相性は抜群なんだよね
0648助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 01:29:17.04ID:o5I9DnuL
コカトリス10体雇用したで〜
オートトレーニングでウィングリング10個ゲットや!
0649助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 04:49:15.21ID:uDOIA4Dp
購入費凄そうだな…>鳥10
育成時間もオートとはいえ結構かかりそうだ。

あとウイングリングで思い出したけど
ウイングブーツって何故か売り値が貴重品のそれじゃなかったよな?
100じゃなくて900前後だったような記憶があるんだがやっぱアレって初期のプログラム設定ではオークション対応品だったのかね?
0650助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 11:14:12.55ID:2uceFv+0
オークションといえば地竜の戦斧とかけっこう強いのに、手に入るのがかなり遅いのが悔やまれる
0651助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 12:02:54.50ID:DbVwmDSA
今までバージニア城で黒竜の杖を買うために頑張ってコリタニ辺りで説得してたけど
最近バージニアの隣りの街で普通に雇用出来る事を知った。
仲間枠が無駄に圧迫されてたわ
0652助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 14:15:54.07ID:UgyN78Jx
バージニア言いたいだけちゃうんか
0653助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 16:45:48.73ID:lcKcn3nU
>>648
オートだとペトロブレス使うから、4匹と的の石像に訓練させても、
レベルが上がってるのが1匹だけってことも…
0654助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 17:26:31.68ID:A5sjSDZu
ガラスのかぼちゃを身に着けている可能性が微レ存
0655助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 03:09:09.07ID:zE6mNdG2
ttp://imepic.jp/20140625/110050?guid=ON
0656助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 05:29:51.27ID:dnWwU5LZ
>>655
なにこれ
0657助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 05:40:13.01ID:uo0/mWci
四章まで来たんだが
タインマウスのフリーバトルがキツすぎる…
グリフォン×4にビーストテイマー×2とかどうしろと…
なにもせずに後衛キャラ殺されるorz
0658助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 05:45:35.56ID:tK+HmLDh
>>657
っデフバーサ
0659助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 05:55:39.11ID:lnb7iwAT
>>656
PAR
0660助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 06:00:13.22ID:1DMb2BAs
>>657
片方に寄ればいいんでない。あとグリは一定ダメージ与えると
ウィンドショット撃たないから、倒しきれなくてもダメージ与える事が重要かな
0661助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 06:14:24.10ID:uo0/mWci
なるほど
いきあたりばったりだから苦戦するんだなおれは
0662助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 07:05:07.81ID:9gkLMiR2
4章入ってすぐならレベル差があるんでない?
0663助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 07:06:05.26ID:aQ+0hK92
言うても一応SLGだからなこれ
行き当たりばったりは確かにアカンやろ
0664助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 10:20:45.98ID:8djVOsiR
久々にCルートやってるが、先生救出ってこんなに難しかったっけ…
デフゾショネル撃ちまくれば良いんだけど、正攻法だと運が良くなきゃ助けられる気がしない
0665助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 10:47:13.25ID:1aP5WjHT
1TでウィッチにMP補充→ウィッチ動かずクイックを弓に
2Tでウイッチがクイックを別の弓にという感じでニンジャを次々
撃ち落としていくのが楽だった気がする
0666助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 10:50:55.85ID:186uOJk6
あそこはユニットの配置やWT調整がパズルみたいで、
何度も試行錯誤してかっちりハマった時は快感だったな
回復3人が最初のターンで丁度届く位置だった覚えが

後こっちのレベルが高いと敵のレベルも上がって
先生が相対的に弱くなるんだっけ?
0667助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 11:05:04.11ID:s4jXsyyg
なーに、剣聖ハボリム先生なら放って置くだけでバッサバッサと
http://i.imgur.com/2X9Jnug.jpg
0668助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 11:23:29.90ID:cEMLfzsH
タクティクスオウガといえば弓だけど、ガンナーもかなり強くね?
ボロクソ言われてるレンドルですらAGI高いし
0669助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 12:06:20.89ID:pVfr89jH
ガンナーはなぜか腕力が高いと弾丸の威力が増すから
ドラゴンステーキ喰わせると強くなる
0670助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 12:17:42.76ID:dU1KVdIg
ソルジャーあがりのガンナーはめちゃくちゃ強いからな
0671助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 12:19:44.78ID:EoKGnKbG
フォルカス「剣は捨てた(ズドン)」
0672助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 12:40:52.99ID:Sjtpq+CC
バルバス「騎士は剣で戦え、OK?」
0673助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 12:52:35.72ID:1aP5WjHT
バルバスさん剣持ってないじゃないですかーヤダー
0674助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 14:12:30.19ID:yJNFpgBN
剣聖(魔法使い)「剣は枷」
0675助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 15:33:43.49ID:H96qdwYi
心の一方という技があってだな
先生のスタンやぺトロはそれだ
0676助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 15:45:11.95ID:Af8EFm46
三銃士も銃が上手いから三銃士だしね
銃のイメージ全くないけど
0677助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 17:58:12.20ID:5Rp7larh
<注意>当サイト発だと思われる裏技の転載などをされる場合はURLかサイト名を貼るなりして、
当サイトからの転載だと分かるようにお願いします。

更新停止のお知らせ:当サイト発だと思われる裏技が転載元を示さずコピペされる事が
以前から度々ありましたので6月10日に転載の際の注意書きを載せました。
しかし載せて以降も注意書きが守られなかったためこの裏技ページの更新を停止します。
サイトは残しておきますが更新再開は未定です。
新たに裏技が見つかった場合は筆者のTwitterでつぶやきます(フォロワーにのみ公開)。

裏技最初に紹介したの俺だぞ、ありがたく思え
0678助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 19:53:26.42ID:QyTA1FFO
みんな、何インチのディスプレイでプレイしてる?
学生のとき、14インチのディスプレイでちまちまやってて楽しかった。
先日まで、手元にあったのは15インチのスクエアタイプ。
それで遊んでて、ふつうに面白かった。
で、28インチワイドを新しく買ったんで、それでやってみた。

すごい感覚が違う。
14〜15インチでちびっこキャラを弄るのが楽しかったんだけど、
FFTみたいに大きく感じる。
(FFTが嫌な点にキャラが大きい)
また、15インチのに戻そうかと思ってるんだが。

大きいディスプレイには、それで面白いゲームがあるんだろうけど、
みんなは、どう?
0679助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 19:58:11.84ID:QyTA1FFO
あ、自分、アラフォーのおっさんね。
学生のときは20年近く前です。
15インチのスクエアってのは地デジ化前に入手したものです。学生のときのとは別のものです。
0680助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:15:16.48ID:8kZobkma
SFCやSSPSを繋いでるのは、地デジ化前の平面テレビで25型だったかな
上下を押し縮めてワイド画面比率に変更できる
サターン版は縮めないと絵がおかしいから助かる
0681助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 21:51:16.51ID:pVfr89jH
プレイしてるのは未だにSFCなんでアナログRGB接続できる
ソニーのブラウン管VEGA21インチを使ってる
ドットがビキビキだyo
0682助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 22:48:42.10ID:1zFzW3iV
SFCを40型につなげるとぼけぼけになったのでSFC用には22型
0683助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 10:21:36.59ID:aWwsqjP6
Cルートが王道とか正史とか言われてるけど、Lルートのほうが好きだな
0684助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 10:28:18.29ID:TOwmhGnR
分岐は好きでラングリッサーとか好んでやったもんだ
話戻り、Lはヴァイスがカッコいいし頼もしい
0685助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 10:40:51.71ID:ut6kbcyU
別にどっちが正しいとか言う話じゃないのは分かって居るんだが
偽善者だの綺麗事だのと罵られまくって、
それに対して「そうっすね('A`)」と思えてしまうので、Lルートの方が好き
馬鹿力ジュヌーンと二刀流ヴァイス使いたいのも大きいが
0686助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 10:41:44.14ID:rJJPO5ZW
自分の信条に従った選択はCルートだけど
お話としてはLルートの方が好き
0687助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 10:43:08.09ID:TOwmhGnR
お、良いIDだ
今日はついてるかもな
0688助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 11:11:44.65ID:QpN/91v4
>>685
ジュヌーン「剣は捨てたズドン」
0689助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 11:24:21.56ID:evyqkQGJ
ボタン操作がXAAAAの繰り返しで疲れる
AAAで十分なのに
0690助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 11:40:16.93ID:e50dVZ4D
ニバス先生の最高傑作と会えるのはニバスルートだけ!
0691助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 11:57:22.78ID:McR5Wyn/
Lが人気なんだな
俺は虐殺がいやでCかNばかり進んでしまう
0692助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 12:32:51.01ID:rVxKDdb6
C良いじゃない。理想を実現させるデニム好きだよ。
0693助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 14:09:23.06ID:L4sIlxiQ
あそこでアホくさい自作自演に乗るデニムも嫌いだし、
レオナールさんが尻拭いしてくれたおかげでいつもの4章へ進めるのもなんだか・・・
というわけでCルートが好き

でもLルートのウォルスタ解放軍残留の展開は自体は好き
Lルート時には虐殺云々はまったくなくてそのまま残留になるか、
共通ルートの4章じゃなくてどこかで虐殺に加担したツケを払う展開があればもっと好きになれた
0694助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 14:42:56.11ID:+xWWCpai
Cは逃亡しつつチョコチョコ手出ししてたら、
たまたま上手く時流に乗れましたよって感じで
結局は、虐殺で結束したウォルスタの勢いありきだし
綺麗ごと言いつつ美味しいとこだけ貰って行きましたって感じで
散々ザエボスに指摘されてるように、アレはアレで後味悪い
0695助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 14:55:36.75ID:cXeXrDq3
ロンウェーと違って粛清バリバリの枢機卿は結構人気あるよね
ガルがスタンの人達のほとんどが「よくも枢機卿様をっ!」とか「仇だっ!」といって襲ってくるし
0696助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 15:04:36.50ID:QpN/91v4
公爵もガルガスタン攻略したところでいったん満足しとけば良かったのに。
0697助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 15:26:21.45ID:X6j6Gz55
>>694
思想だ何だと言ってられない、このままじゃローディスに攻め落とされて
ウォルスタは終わり、本末転倒だ…。と思って一回目レオナールと手を組み
茨の道を歩んだのに、C行ったら勝手に進行止めてて乾いた笑いが出た
0698助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 15:49:45.90ID:L4sIlxiQ
やっぱルートごとの4章は必要だよなー
Cだと理想に拘ったために対処・侵攻が遅れてゼノビア勢の一部が仲間にならないとか
最期は手段は違えど目指すものは同じのハッピーエンドでいいけど

ロンウェーがアホなこと言いださなきゃよかったんだ・・・
0699助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 19:41:27.87ID:DTi6Ss5K
Cルート追っ掛けっこばかりでつまらない
展開が激動するLルートの方が話としては面白いな
主人公がダークサイドに堕ちる点も、厨二心をくすぐる
0700助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 21:18:31.76ID:U1Ykg5Xv
Lルートの虐殺に対するヴァイスの抵抗の有能さを目の当たりにすると
Cルートのデニムは「何やってんだ」と思ってしまうな。
0701助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 21:24:37.88ID:U1Ykg5Xv
あ、でも俺の本質はNだ。
アロセールが抜けようとしたからCにしたけど
あれがなかったら確実にN。汚いトコは他人任せ。
0702助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 21:27:52.44ID:Si34yrXj
俺の本質はMだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています