トップページgamesrpg
1001コメント283KB

タクティクスオウガ 93F 元妖術士ラドラム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:55:02.90ID:668+fZz7
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 92F モディリアーニ怒りの
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1395207571/
0521助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 14:30:19.94ID:1nLhueN1
>>520
詳しくありがとう!
こんな仕組みになってたのか…
0522助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 18:24:54.34ID:WrTULY+G
>>220
リンク先のページ左下みたいな感じ
隠れても無駄よってやつ

http://ameblo.jp/maetele/image-10702652153-10850717740.html
0523助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:21:37.56ID:WrTULY+G
もしかしたら何の説明もなしにリンク貼ったせいでスレ止めてしまったっぽいかな?
>>522は今から20年前のファミ通に載ったTOの初出?記事をうpしてるブログ
初の情報公開なのに、いきなり竜言語使ってる画面でおまけに煽り文が
「アニヒレーション一発でここにいる敵全部全滅」とか書いてあって笑う
0524助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:43:06.69ID:jzE9kAh0
ボウガンは上手く運用すれば便利なんだろうけど、
射程がよく分からなくて結局使わず終いだなあ

死者Q三周目なのにゼピュロスだけ取れなくてゲンナリしてたら、やっと98回で取れてホッとした
赤玉取っても使わないんだけどさ
0525助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:52:48.93ID:dj/O2wVM
ゲルゲの吹き矢もボウガンか
0526助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 23:22:04.54ID:f29HDuPl
俺は昨日99階で出たわ>ゼピュロス
そういや四風神器取ったらガーディアン出てこなくなるのかな?
淡々とした周回で退屈なんだが
0527助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 23:28:38.48ID:aBERRaqE
B95の全域風+10の所でガーディアンに遭遇した時は戦慄した
0528助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 23:41:40.57ID:1nLhueN1
>>522
ウォーレンがいる!
しかも顔グラが全然違う
0529助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 01:44:23.50ID:nspOOfBn
緊急速報2のランスロットがブランタに
「では司祭どのの背後にいるのはローディス〜」
と言ってるシーンも本編にはないし、ランスロの顔も違うなかのぷーも違うし
だいぶ紆余曲折したんだなあ
0530助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 12:32:44.65ID:BHX1ct4M
TO初期だと前作に近い柔らかいタッチで顔グラ制作してたけど途中でストーリー部分に合わせた画風に書き直されたらしい
延期しなければ>>522のままだったんだろうけど
0531助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 15:49:15.85ID:7dWg3Riq
敵の石化解除したらすぐ動き出してびびった
麻痺とか眠りはWTゼロになるのに石化は維持だったのか
0532助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 17:58:25.35ID:8zLyNbL3
ふぅ・・・初クリアしたぜ
エンディングのゼノビアンズがイケメンすぎて濡れたw
愛とこだわりに満ちたいいゲームだな
0533助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 18:56:11.70ID:nspOOfBn
でもランスローを倒してからバルバスとマルティムを空中庭園に追い詰めるところまでは
一気にヒートアップするけどアンドラス倒してから失速するよな

ローディスの真の狙いはカオスゲートってのはいいんだけど、
ラスボスはなんか違う気がした
伝説も、ラシュディとゼテギネア帝国という人間たちと戦ってたのに
ラストでディアブロとか出てきて、は?誰?って感じ
伝説のオウガが出てきてたらまた違っただろうな
まあ、人間と戦いたかったんだよ
0534助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 18:58:26.20ID:cdLE1J9g
ランスローってガンダムXだよね?
0535助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 19:13:50.50ID:gXDL0EXq
最近こういうちゃんとしたシリアスかつ重厚なストーリーもったRPGまたはSRPGなどで何か面白いのあった?
タクティクスオウガでSRPGの夜明けを感じてから20年ぐらいするのに未だに見たことない
最後にプレイしたのが戦場のヴァルキュリアで止まっているんだけどおすすめおしえてください
0536助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 19:17:13.89ID:e/Wh2G3H
ヴァレリアの物語としては、叔父さん倒すので終わってて後はぶっちゃけ消化試合・後始末だけど
まあ暗黒騎士をラスボスにしても、ローディス関連の始末つく訳でも無いからなあ
苦肉の策かなと
0537助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:07:52.29ID:2zLjICSh
人間が相手だと強くしすぎたら変だし
テンプルコマンド10人よりもダークエレメント1人のほうがラスボスとして見栄えするっていう判断だろう

と思っていたがその後も最後は人外に頼るパターンを繰り返したのを見るに松野の筆力のせいだろうな
0538助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:11:12.94ID:wFVc/788
ドルガルアのカオスゲートをくぐった真相は8章で明らかにされる予定だったらしいし、一応は伏線というヤツさ
0539助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:12:33.58ID:vDjpcQBh
悪ランスロットとか汎用ナイト相手なら10人相手あろうと勝てそうだ
0540助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:13:02.77ID:diaaw7gF
早く8章出してくれーーーーーーー!!!!
0541助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:15:36.04ID:rliXi1Et
運命の輪が50万本売れていれば可能性はあったかもなw

今のスクエニって50万本より上のシリーズ以外
ゲーム機で出さない路線っぽいし
0542助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:21:35.52ID:xp3KW8yN
背後から斬りかかるニンジャをバッサバッサと切り捨てる、最強クラス(イベント時)の剣聖さん
http://i.imgur.com/dNgRfxC.jpg
0543助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:30:03.10ID:Eh4SJHxe
こんなシーンあったっけ?
ロム改造?
0544助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:32:07.10ID:vMn1/ALU
Nルートのゴリアテ版ハボリム
0545助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:33:20.44ID:diaaw7gF
先生はダガーとオーブ装備ならリアルにバッサバッサできるよな
まあ相手がフルバルダーだからってのもあるけど
0546助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:39:43.00ID:xp3KW8yN
確か見張りも一人で全滅させたとか言ってたよな、実はスタンペトロ以外も凄い人
0547助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:40:07.93ID:Eh4SJHxe
>>544
ああそうか
ありがとう
いつももうひとつの救出マップでやってたよ
0548助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 21:41:19.25ID:vdd97/3k
>>533
FFT、ベイグラでも同じことを感じた
しかもセリフが最高に安っぽくて「さあパーティはこれからだ」とか言うんだよな
0549助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 22:03:53.91ID:VUhjGl7p
>>544
ハボリム仲間になる時だとあそこのシーンが1番好きだわ
ステージクリアしたと思ったら画面が発光したままズバシュッ!!!
三方を囲んだ敵を斬り伏せる囚われの剣士
0550助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 00:43:45.53ID:pZk/taJB
Nルートのもう一つのマップだと
ペトロクラウドが沢山手に入るからなw

ペトロクラウドがそんなにいる魔法かはさておくとして
0551助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 02:39:54.21ID:jvRYtKRL
>>549
実はあのシーンだけハゲにクラスチェンジしてたんだったりして
0552助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 08:30:00.78ID:IcReWFqF
射程外に手裏剣投げても放物線になった
0553助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 08:47:24.17ID:CSlbIiQF
全員忍者で手裏剣を投げまくる
気分はFFのラスボス戦
0554助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 09:25:56.97ID:76GBE1bm
手裏剣なんてアイテムあったっけ…?と暫く考えてしまった
忍者は弓かボウガン(たまに魔法)だから、手裏剣の存在を忘れていた
柔らかソドマスにはロマンで二刀流させるけど、
柔らか忍者は近接武器持たせないなあ
敵忍者が爪とかダガーで特攻してくると怖いんだけど
0555助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 09:29:10.73ID:BZzRTpSD
指弾「俺は?」
0556助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 09:46:18.06ID:zhsjRC9X
トドメ刺すのに投石使おうとしたらソドマスで、
指弾じゃ軌道のせいで届かNEEEEE
と、イラッとすることが多い
0557助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 09:59:21.98ID:NzCko9w8
>>556
それがあるから先生はカウンターのミニマムダガー、攻撃のショートボウ装備になる
0558助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 10:13:54.89ID:oFEiEzZu
4章に入ると最初からやり直したくなる
なんでだろう
0559助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 11:57:19.29ID:Ggc/tbG/
@フィダックで最強弓入手して後はもう消化試合みたいなものだから
A敵の遭遇Lv28なので回避してマンハムーバの神殿までの行き帰りがだるい
Bフィダックに戻ってまたシェリーに会いにいくのがめんどい

ところで死者Qの怒号拳ってだれにしてる?
ふと、最速妖精さんなんていいかなーって思った
0560助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 12:04:16.12ID:tD1hrlym
何となくカノプーに覚えさせてるけど、使わないまま終わる
必殺技って神鳴〜と鬼哭〜くらいしか使わないな
あとは庭園で、ノックバックさせる奴で墜落死させるくらい
0561助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 12:13:28.33ID:tZzgBwn3
弓持ちのカノプーかアロセール
確かに自分も必殺技はほとんど使わないな
あと、このスレでもう出てるけど剣の技少なすぎ
0562助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 12:55:12.25ID:9QH4kvXg
テンプラーズの必殺技みたいなの期待してたのにがっかりだよ
むしろアイツが役に立たない技を授けてくるせいで
その階域の未入手アイテムが手に入るチャンスを逃したと二倍がっかりしてた
0563助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 13:11:41.43ID:NTN9+Zyw
終盤だと属性武器で殴った方が普通に強いから困る
追加効果でスタン・眠り・混乱があればまだ良かったかな
HP値減少とか本気で要らんし、石化させても殺るのに時間かかるだけでダルい
0564助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 13:12:05.87ID:w4Y4uzCA
怒号はかのぷーかヴァルキリー成長プリーストかな
波動か月花は剣にしてくれてもよかったなあとおもふ
0565助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 16:49:01.65ID:Ggc/tbG/
やっぱ必殺技って使わない人が多いんだな
0566助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 16:59:14.53ID:NzCko9w8
必殺技は、まあ見た目…かな
http://i.imgur.com/eZSLcZy.jpg
0567助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 17:39:36.53ID:kkDqTixT
>>559
怒号は、ST強化したデニムの必殺技にしてる
凍土弓を装備してることが多いから
0568助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 19:00:03.25ID:4jcF2i2m
>>566
おれのジュヌーンさんもこれに近いわ
たまにショートボウ持たせたりもするけど
0569助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 19:19:23.23ID:WtUcoQ80
このジュヌーンはドラグーン一筋で育てたのか
0570助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 19:22:17.93ID:bCzqfhTJ
誰も剣へのツッコミなしという当たり前さ
0571助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:03:08.61ID:w4Y4uzCA
>>570
全ルートで取れるイベントアイテムにツッコミもなにも
0572助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:08:31.94ID:WtUcoQ80
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
0573助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:13:52.88ID:4jcF2i2m
ヴォルテールさんのことかーーーーーーーー!!!!!
0574助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:06:03.91ID:9QH4kvXg
わざわざヴォルテールを剣にするとかいう一般的じゃないネタを延々続けるのやめて欲しい
0575助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:07:42.59ID:N0N8dfAs
まあ一般的には、即解雇するよね(´・ω・)
0576助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:13:25.04ID:BZzRTpSD
運輪で公式ネタにされてしまったけどな
0577助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:15:32.13ID:4jcF2i2m
ヴォルは忍ロックでもいける
プレザンスと被るけど
0578助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:22:04.76ID:ET+/30v2
>>566
ヴォルテール以外俺のジュヌーンさんと一緒だわ
火剣はそれ用にキャラ雇うから
0579助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:29:03.63ID:wRM006XU
>>555
大体指弾って何だよ
鼻クソみたいに指でピーンって飛ばすのか?
0580助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:39:42.59ID:QzfdFBeu
>>579
初めて敵に会えた…いい試合をしよう…
0581助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:47:01.60ID:1rwS2oag
今更だけど、指弾とか手裏剣って、
投石に比べて射程とかダメージとか何かメリットあったっけ…?
0582助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:51:57.24ID:cATrNw4z
戸愚呂弟がやってただろ
0583助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:54:51.00ID:4TAMWCOr
>>581
ボウガン射程だから透析よりは長いね
0584助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 01:13:18.31ID:BpcHiHMg
ヴォルテールはせめてアラインメントがNだったらドラグーンになれたのに…
まあそれでも劣化ジュヌーン、劣化フォルカスだけど
0585助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 01:54:15.50ID:XtBhN03V
Nならウィザード成長のロックでアニヒレーションかな…
エクソ成長のロックでも悪くないんだけどさ。
0586助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 02:27:33.58ID:qjQsySBQ
デブ専の何が悪いん?
0587助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 02:28:59.39ID:qjQsySBQ
すまん誤爆
0588助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 02:55:57.46ID:LB7Q/ocY
当時トグロ弟の指弾とかめっちゃ有名で
あんまりオタ方面に手を出してない人も知ってた
だから指弾?何それ強そう!何これ弱い
で二重にビックリだよ

今となっては指で金属片を弾いて当てる方がテクいからかっこいいし、
トグロ弟の伝説ももうそこまで有名じゃなくなった
0589助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 08:56:43.28ID:obarwXpB
もう既出だろうけど
エクソシストってMEN成長5だから微妙に火力が伸び切れないんだよね。
ザンスみたいに高スペックなら誤魔化しも利くがヴォじゃなあ…

そんな意味で考えるならNヴォは可能性が広がるね。
ウィザ経由ならアニヒの威力も安定して三ケタ出せるだろうし。
0590助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 09:00:21.41ID:FxDP4RBD
>>574
ナイトのままだとスナドラ使えないし
剣にするなら、もっと強いやつにするだろうしな
0591助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 09:22:55.50ID:sKak29Bw
ザンスはLUK低いから、実はそのままだと速さ以外大して性能変わらなかったり

>>590
>>470にも書かれてるけど、LV5・6位で作ったスナドラ剣は、強過ぎず弱過ぎずで悪くないよ
INTもSTRくらい上がるから魔法剣士向けの性能、これ系は属性杖しかないから結構貴重な
パラメータ、ドラゴンテイマーなんかに持たせると楽しいよ。あまり強く作っちゃうと
バランスぶっ壊れて倉庫行きになっちゃうからね、まあヴォルである必要はないけどなw
0592助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 09:44:08.78ID:BpcHiHMg
ヴォルテールって名前の響きがかっこいいからしょうがないね
0593助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 11:15:17.46ID:mTiJAQX0
せめてルクセンテールなら
0594助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 11:27:12.48ID:3DwqJWmO
「この度神竜騎士団に入団しました、エクスカリバーです!この戦争を早く終わらせて、故郷のあの子にプロポーズしたいと思います!宜しくお願いします!!」
0595助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 11:27:47.71ID:vJEX3j3D
初めて自軍に加わったナイトの期待感・・・・!
0596助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:06:29.14ID:QzfdFBeu
カンストスナップ剣用にネクロリンカしてるんだけど後半きついな
WT1でずっと俺のターンになるからリーンカーネイトさせてくれないw
おまいらどうやってんの?
0597助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:09:47.39ID:sKak29Bw
つマジックペースト
0598助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:12:37.92ID:1sVm34/7
>>594
これは笑わ・・・いや泣かせる話だな
0599助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:13:04.62ID:sKak29Bw
ん、あれ、違うか。ネクロリンカとか全然やって無いから忘れてるわ…
自分にペトロかけてWT飛ばしたりしてたような気がする
0600助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:37:32.70ID:QzfdFBeu
>>599
書き忘れたけどC男だからペトロ使えないんだ
Lならウォーロックにしてチャージ→ペトロすりゃいいんだが
0601助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:39:17.13ID:LB7Q/ocY
同じくネクロリンカした介錯人がトドメをさしてリンカを使う
0602助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:39:23.28ID:6PTqbsHe
ネクロ役とリンカ役のウェイトを近づける
これだけでいいでしょ
0603助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 23:02:12.39ID:QzfdFBeu
>>602
それだ!!!!
おかげでカンストできそうだよありがとう
0604助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 00:33:00.25ID:+hB21RBq
このゲーム、何回でもやりたくなるな
数年おきにやってるわ
0605助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:00:16.06ID:T6Zj2U4b
Cルートのハボリム救出
なんかアドバイスくれorz
0606助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:02:52.99ID:6kpEnwoV
デフゾショネル
0607助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:08:48.89ID:+hB21RBq
>>605
デフ系が楽だが、それが嫌なら
軽い忍者やカノプーを特攻させてもいい
ハボリムが反撃くらわんように一撃で倒せるようにしておくとかね
0608助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:42:59.85ID:62tCd05s
>>605
カノープスとニンジャにツインクロスボウ持たせて
モディリアーニを狙撃してクリア
06096052014/06/22(日) 01:49:08.71ID:T6Zj2U4b
色々ありがとう
ニンジャデニムとカノプーに弓持たせて右側に配置したら
意外とあっさりいけた
敵は全部倒す主義だったからちともったいないけどまあそれは仕方ない
0610助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 03:12:55.68ID:C2bCjkgq
Cハボや他の救出マップを全滅でクリアした記憶が無いな…未熟なり俺。
特に前者は気になるわ。Lルートのせいでバハンナ=貴重なトロフィー大量みたいなイメージが有る。

Cバハンナって貴重品とか無かったよね…?無かったよね…?
0611助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 03:15:56.85ID:CqGk8d1h
敵全滅縛りは最初のアルモリカ城内戦が最大の鬼門
特にSFC版
0612助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 03:25:33.33ID:MuUlkW4B
たかしクスオウガのカチュアの死に様ワロタ
0613助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 04:21:32.40ID:0xsw5w5I
死者の指輪捨ててコカトリス説得しておくと救出マップで重宝する
0614助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 04:57:34.46ID:IvI4Vp/e
>>613
初プレイの時は死者の指輪落とすなんて知らんかったから迷わず説得したけど今はもう無理だなあw
0615助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 14:47:06.88ID:2ND7Y/Y+
>>605
やったことないいけど、
ゴーストの装備を軽くして突撃でもいけそうな
0616助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 15:55:53.93ID:ESVVrUN/
>>611
殲滅できるの?
0617助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 15:58:37.09ID:Aq3O5buT
逆にミルディン()が退却したのなら見た事ある
0618助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 16:04:29.76ID:6kpEnwoV
城門前でデニムのLv上げておくと、敵のLvも上がって普通にダメージ受けるようになるんだよな
弓で集中攻撃されて退却してたわ
0619助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 16:26:42.98ID:ryUY/FVR
ミルディンの退却セリフだけ見たことある
なんでギルダスは退却しないんだろう
敵の攻撃優先順位の問題だろうか
0620助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 16:43:37.61ID:CqGk8d1h
>>616
運次第だけどな、過去に一度だけ偶然できたことがある
・デニム負傷状態で突入し白ランスを戦闘に参加させない
・以降、適度にダメージを受けつつ他は避けるよう祈る
・当然カチュアのヒーリングは外す
・アホヴァイスは武器ではなく盾
・敵ソルジャーが2人生き残るようにミルがミスるのを祈る
・最初のアガレスへの反撃も同様にミスる
・ウォーレン→アガレスへのダメはデニムがアイテムで回復

他にも色々あるが、とにかくアガレスのHPが満タンなら、
ギルミルは後ろのアマゾネスを狙ってくれることが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています