トップページgamesrpg
1001コメント283KB

タクティクスオウガ 93F 元妖術士ラドラム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:55:02.90ID:668+fZz7
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 92F モディリアーニ怒りの
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1395207571/
0376助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:21:30.11ID:nG8fo4hJ
グレとゴーゴンは脆いからやられる前にやるって方法もある
道場マップなら初手で13マス魔法叩き込めるからね

たとえばWT100の白/黒装備のニンジャ育ちウォーロックが魔法使いにチャージスペル
裸オーブのフェアリー軍団がその魔法使いにディープキッス連打、とか
0377助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:25:43.72ID:nG8fo4hJ
加入時期の問題を考えるなら固有ユニットでデニムの次に強いのは
プレザンスってことになるなw
0378助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:44:39.89ID:TA2wxaGO
ヴォルテール「俺も同時期だぞ」
0379助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:46:40.15ID:qWdw2rf7
>>376
サンクス、それバイアンにやらせるとハーレムだなw
ガーディアンもいるし大地の魔法ユニットはいいかも
要するに効率良くやればいいんだが気を抜くとやられちまうんだよなorz

これらに加えて
ドラゴンシールド×2、タイタニアメイル、大地のオーブで固めたら
弓2発耐えつつガーディアンもいけるんじゃないだろうか
0380助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:49:23.78ID:5l0Nmbl7
>>378
ソードマスターで育ててからウォーロックでウボォーしてリッチにしましたなんまんだぶ
強い、強すぎる
0381助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:54:11.35ID:qWdw2rf7
>>378
私事だけど双魔邪王剣を誰に覚えさせるか迷ってたんだ
そして火竜持てる炎スケルトンが適任だなと
そのつまりね・・・あなたを○してネクry
0382助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:13:40.33ID:wNdUCnAv
ワンパターン戦術は飽き易いので要注意だ!

高速のデニム、プレザンス、ヴォルテールと他忍者上がり2人の
計5人で敵動く前に殲滅プレイやってたが4周目で流石に飽きたw

なお、忍者プレザンスの知力や精神力が600くらいになっていた模様
0383助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:27:12.40ID:rAidBQG4
>>375
◯瓜ハ瓜◯
◯◯チ◯オ

瓜→カボチャ
ハ→ハボリム
チ→チャージ役

オリビアやシェリーは端に寄せとかないとダークストーカーやグレムリンにやられる。
0384助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:47:42.82ID:nReEDbAc
>>383
チ姉オ妹チ
姉=カチュア 妹=シス子

回復役は真ん中が定位置だったけど
なるほどオリビア死亡シフトだったのかorz
0385助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 03:32:01.95ID:Tdt5tPp7
>>383
俺の方法とやや近いな。
まぁ魔導衣があればチャージは要らないしカボチャがいれば端に寄せなくても大丈夫。
とにかくハボリムとカボチャとウィザード系が役に立つ。
0386助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 05:01:48.74ID:tKCZq47I
>>384
オリビアそのままプリーストで使ってるのか。

転生する恐れのあるL女は死者Qではなるべく使わないのがセオリーだし、
リザレクなら、より死ににくいカチュアに持たせるのがいいんじゃないか?
まあカードでオリビア育てたいからっていうのならしょうがないけど。

どうしてもプリースト入れるなら聖石+盾2枚とかで固めたほうがいい。どうせINTは必要ないからね
自分は死者Qでプリースト使うときはヴァルキリー上がりのガチムチキャラにしてる
0387助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 06:22:18.90ID:YR2hQmzp
死者Qってタチ悪いよなw
事故らない布陣で臨めばすぐに飽きが来て
その逆だと攻略に時間が掛かる上に魔法職の戦死が常にチラつくと言う…

まあとどのつまり全ての危険を防ぎ切るカボチャ様こそが真のヴァレリア救世主っつう話だ。
使ったことないけど。
0388助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 08:59:47.24ID:zb4kb9U3
PS版「チラッチラッ」
0389助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 10:43:14.30ID:nReEDbAc
>>386
オリビアさんはクレリック、カチュアがリザ役だよ
でも元プリーストだから柔らかいんだな

推奨されたカボチャ育ててスペシャル技でも使わせてみようかな
黒竜の杖と衣育成でMEN成長11って強キャラの予感しかしない
0390助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 12:11:04.68ID:d7k2cQnY
デネブの進化バージョンを仲間にするには、カボチャ全部、諦めなきゃならない?
0391助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 12:34:28.49ID:rAidBQG4
>>390
いってる意味がわからんが、必要なだけパンプキン残して仲間にすれば良いし、ガラスのカボチャはデネブ仲間にしたあとでもとれるよ。
0392助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 12:37:18.27ID:rAidBQG4
>>230
9日かけてID戻った・・・
0393助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 13:26:16.73ID:d7k2cQnY
>>391
うろ覚えだけど、カボチャを10個デネブに売るかなんかしたあと、
デネブのパワーアップしたやつが仲間になると思った。
カボチャ10個売った後でも、カボチャって手に入ったの?
カボチャは、全部で10個までしか手に入らないと思ってた。

いや、パンプキン10体仲間にして、デネブに会いに行くと、
デネブのパワーアップしたやつが仲間になるんだっけ?

ごめん、ぐぐったけど、パンプキン10体だね。
で、疑問なんだけど、
パンプキンを10体仲間にして、それを除名してから、
再度カボチャは取れるわけ?
そうなら、知らなかった。
0394助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 13:38:18.20ID:nReEDbAc
要するにカボチャを売る
売った個数分だけパンプキンヘッドを仲間にできる
10体仲間にした時点でフル装備デネブのフラグが立つから除名してもおk
0395助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 13:39:22.93ID:rAidBQG4
>>393
取れたはず。
ガラスのカボチャって重いけどステ異常回避だから結構いいよね。
0396助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 13:59:04.17ID:gdxAe+np
枠が減るけど
確か聖石で転生回避できなかったっけ
0397助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 14:12:48.41ID:Q8NiRBCs
>>396
出来たはず
0398助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 14:51:25.91ID:gAxwboAw
ロードはニンジャと同じ移動力かと思ったら
3段は上がれないんだな
0399助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 14:59:19.38ID:y8sy49FG
>>398
あれは忍者専用だからな、ダークストーカーですら無理なんだぜ
0400助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 17:41:23.10ID:X4xPTnMr
Vジャンプの攻略本を見かけたので購入したが
固有ユニットの評価適当すぎワロタ
http://i.imgur.com/sY53kW4.jpg
0401助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 18:01:07.30ID:nReEDbAc
フォルカス推しワロタww
前衛というより後衛の固定砲台だよね
うちではブランタ銃殺を成し遂げたハイム戦での英雄
0402助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 18:40:31.69ID:gLksMaoM
いろいろ酷いな
ドラグーン経由ガンナーとか
忍者込みでのウィザードとかだったら
ニヤリとできたが
0403助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 19:53:35.12ID:pkJI+785
システィーナの評価が気になる
0404助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 20:32:30.23ID:d9x8jg4q
>>400
懐かしい!
それ読み込んだなぁ
コリタニ城で、敵を3段下に落っことそう!って推してたのを憶えてるわ
0405助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 20:41:16.10ID:zb4kb9U3
Vジャンの攻略本は上巻のイラストがすごかった記憶
0406助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:13:19.77ID:YR2hQmzp
『仲間になった直後は』って意味じゃねwww>フォル
俺も攻略本は持ってたけど会社の名前は覚えてないなあ…
LとNと宮殿の浅い層だけ解説されてる奴だったよ。
表紙はカノープスと…忘れてしまったけど他数名だったはず。

>>399
それマジで?ニンジャ凄いな…
ちょうど顔キャラ不在だしもうデニムの専用クラスにしちまおうかな。
0407助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 23:07:15.40ID:MeqKNpn5
>>400
最強の前衛ユニットかw
まあ火力限定でいえば確かにそうだけど
いまいち使いにくいんだよなあ、フォルカスやジュヌーンは
0408助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 23:45:28.93ID:rAidBQG4
>>407
クイックムーブやらテレポートの支援必須だからな
0409助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 01:37:54.46ID:PK68fr7J
>>392
!?
0410助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 01:54:08.43ID:igy9mvhq
>>392
なんだこれワロタ
0411助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 08:37:09.23ID:eSmeeGf+
>>404
あそこ、あからさまにそれをやれって地形だと思うけど
アスペクトの本ではまったく触れてなくて難度高めみたいになってた
0412助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 09:05:34.33ID:KsGybzmT
あそこはスペシャル特化のカノープスだと、釣りながらトルネードで攻撃出来たりするんだよなー
敵が降りて来たら北の高台に登って…かかったなアホが!
0413助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 09:31:25.62ID:17HFRSPG
コリタニは地形を利用すれば楽すぎる
ブリガンテスの方が小細工効かなくて難しく感じた
0414助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 09:53:42.52ID:cnWDxLiI
コリタニ内部はキャラの成長甘目なのに
脳筋特攻プレイしたらひどい目に合うところ
0415助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 10:30:29.31ID:jubnZM+y
ホワイトナイトで思い出したけど、
確かミルディンとギルダスって両方エレメント炎にはできなかったよね?
どっちも火竜の剣使わせたいんだけどなー
0416助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 10:33:27.82ID:I6npKttT
>>415
出来ないね
ミルディンが炎だとギルダスは大地だったかな
金剛刀があるからそれ持たせてやればつよい
0417助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 10:59:22.99ID:jubnZM+y
>>416
ありがとう!
もう片方には金剛刀かアイスブレード持たせるしかないか

イメージ的にはミルディン水、ギルダス炎が一番しっくりくるよね
0418助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 11:13:07.86ID:I6npKttT
>>417
その武器は良いと思う
ミルディン水にするとギルダスは風になるんだけど、雷神の弓をとりにいくと手に入る水と風の属性鎧を装備させても良いと思うよ
0419助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 11:14:30.49ID:b/tCbO3I
ミルディン水、ギルダス大地ってイメージだけど、専用武器のイメージだとミルディン大地、ギルダス水って感じなんだよな〜
原作にはイセとデゼに属性ついてないからどっちでもいいんだけども
0420助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 12:06:57.16ID:M8aBxPfx
最初の質問で、属性の並びは風、炎、地、水、無効(ノーカウント)
人物の並びはカチュ&ミル、ヴァ&ギル、ハミ&タル、ウォーレン、カノープス
カノープスに無効を合わせた場合(どちらにせよカノープスは風固定)
風 カチュア・ミルディン
炎 ヴァイス・ギルダス
地 ハミルトン・タルタロス
水 ウォーレン

カノープスに風を合わせた場合
炎 カチュア・ミルディン
地 ヴァイス・ギルダス
水 ハミルトン・タルタロス
無 ウォーレン

個別に推理するなら
デニム・・・青光の首飾りから水
カチュア・・・紅光の首飾りから炎
ヴァイス・・・ヴァイスの部下3人に唯一いない、水
ミルディン・・・砂漠から発掘された剣を愛用。石化にも強いので地っぽい
ギルダス・・・北方の英雄が使っていた剣を愛用するので水
 北方の竜を殺した剣なので、炎かも。スタンに強くなるのも辻褄が合う
0421助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:03:33.00ID:z4okWIIr
そしてロデリック技も絡むから更に悩む
槍斧鎚爪の技が多すぎるんだよな
月花波動風裂がそれだから余計に
0422助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:16:34.10ID:HpELyNgA
デゼールブレードは地
イセベルグは氷
と運命の輪で設定されました
0423助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:17:49.70ID:i9lbaKi0
別物として楽しんだ方が良い
0424助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:27:42.69ID:vYYDaLkm
ミルを水にして、ギルを風にしてたわ。
雷神の弓取るから、どうしても水と風の鎧取らなきゃならない。
それならいっそのことと水と風をホワイトナイトに割り当てた。
武器についてはミルはアイス、ギルはノトスにした。
0425助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:35:26.13ID:SeZmKGBU
ニバス「どちらかを炎にしたらどちらかが他属性になってしまう。どうしてもこの束縛からは逃れられないんですよ。」
ニバス「やはりPARを使うしかありませんかねえ……」
0426助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:35:37.05ID:KsGybzmT
ミルギルは炎炎・大地大地以外なら行けると思う
0427助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 14:17:17.56ID:sCZqeh9D
炎炎も大地大地もいけるぞ
炎炎の方はミルが1/4ギルが1/3の確率でかなりキツいが
0428助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 15:22:25.50ID:KsGybzmT
>>427
ほんとだ出来た、これでミルが風炎の二択でギルが風炎大地の三択かな?
デニム最速タイプ、選択は上から順ね
0429助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 15:26:19.92ID:KsGybzmT
おおう、URL張り忘れ…
http://i.imgur.com/d2MJ03e.jpg
0430助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 16:09:10.52ID:sCZqeh9D
以前に自分で見つけた時のメモがあった

1.復讐.繁栄.博愛
2.支配.憎悪.犠牲
3.名誉.平和.希望
4.理想.栄光.勝利

これでミルが風炎水大地の4択でギルが炎水大地の3択か
同じくデニムはAGI型だけど、これなら>>428さんが出してくれたやつの方が楽だな
0431助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 16:50:25.69ID:KsGybzmT
カチュアとヴァイスのエレメントも拘りたいなら>>430のが良いかもやね
0432助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 18:36:00.80ID:vYYDaLkm
カチュアは風にしてる
シャーマン4人を作って余るサンダーバードをつけるため
0433助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 18:46:25.42ID:IF54jHc4
水だと竜言語がラドラムとかぶるんだよな
0434助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:29:17.17ID:V5wJSj4Q
90%台3連続で外れたと思ったら敵の18%喰らってるし…
舐めてんのか!(`д ´)
0435助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:35:06.71ID:1s3fuqQr
高威力低命中の矢が飛んでくる時に足踏み止めてない時の絶望感
0436助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:39:34.52ID:KsGybzmT
>>435
パジョーさん…
0437助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:53:05.24ID:cnWDxLiI
100%当たる魔法なら問題はない

デッドショットさんはお帰りください
忍者プレイなら使えないこともないけど…
0438助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:54:25.54ID:ZiRBHa5f
今3章なんだがアロセールに装備させるならショートボウとグレートボウどっちがいい?
0439助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:56:25.63ID:V5wJSj4Q
まあすぐに雷神手に入るしお好みでいいのでは

バイアンをリッチにしてウォーレンレポ見たら戦死したことになっててワロタ
0440助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:59:08.85ID:KsGybzmT
デッドショット系は5段高い所に撃つと射程無限になるから
フィダック正面から攻めるときなんかに使える…ネタとして
0441助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 21:07:02.07ID:AOaic8np
デゼールかイセベルグのどっちか忘れたけど
どっちか確かダルムード砂漠で発掘された武器だからそれが大地属性のイメージだな
多分デゼールだけど
0442助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 21:34:00.36ID:p/W9kfEm
デゼールは軽さと威力のバランスが良いから大好きだ
見た目もグー
ロンバルより好きかもしれない
よって大好きな先生に持たせる事が多い
0443助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 21:38:09.52ID:z4okWIIr
ホワイトナイツの武器はWT同じくらいにするために無理矢理持たせてるイメージ
技と速さの優男・ミルディンは水か風
力こそパワーの豪傑・ギルダスは大地か炎だろって思う
0444助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 21:42:32.89ID:z4okWIIr
ミル片手、ギル両手なら無理矢理でもないかスマソ
WTはバルダーシールドとビビッドリングで調整してるんだな
0445助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 22:08:46.20ID:YxWBl/bB
>>442
うちの先生は大抵魔剣ヴォルテールとデゼールの二刀だなあ
0446助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 22:12:48.71ID:p/W9kfEm
>>445
ヴォル装備だと先生が無双しすぎるのがなあw
重戦車フォルカスさん等に人剣は回してるぜ
0447助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 01:52:14.04ID:VICky1Ni
ヘルプ見る限りは属性があるとしたら、デゼールが大地でイセベルクが水っぽいから、ミル大地でギル水だな
0448助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 02:51:26.32ID:9n2lt6Fm
先生にデゼールって人多いんだな
俺もあれ、半ば先生の固定装備と化してるわ
0449助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 05:26:02.34ID:EEckAQmi
・ミルの属性地
・ギルの属性水
・デゼール・V・ラームズ
この辺りのイメージ?は結構よく見かけるけどみんな共通してるのかね?

あとはなんだろう…純ドラ成長のジュヌーン+烈火とかも定期的に出ているような。
0450助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 05:30:46.88ID:0dAnwGXx
先生はこれも定番だろうけど火竜+タイタニアにしてるな
0451助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 06:44:30.95ID:rRBFmJ8b
先生はスタンと明王剣がメインだから、ショートソードとオーブ。
0452助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 07:34:45.91ID:ufBBLrh7
我が軍の殿を務めたゴーストさんが離脱なされた…
警告出て10戦くらいは大丈夫だったんだが…
0453助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 08:56:22.20ID:aHXzE8Jg
ギルダスもヴァイスも大地のイメージだけど、
Lルートのときだけは金剛刀の取り合いになるから炎にする

ミルディンは水
0454助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 09:54:39.33ID:RpXSIkgM
>>452
殿というか死ぬと忠誠度がランダムで下がるんじゃないっけ?
そういうのはちゃんとトドメささせてあげたり実践Lvupさせて
忠誠を維持してあげないと離脱しちゃうんじゃないかな
俺はそこまで酷使したことないから経験ないわ

愛着が沸いてトレーニングをしっかりやると逆にダメというのは悲しいね
ウチのクレリックも2、3回死んだら忠誠ちょっと落ちたわ
0455助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 10:00:51.71ID:xy/CWOUw
え、アンデットがぺしゃんこになるあれで忠誠さがんの?
0456助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 10:18:42.33ID:pNkPnQnP
アンデッドのHP0は忠誠さがるのかな?
0457助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 13:13:43.98ID:Is/Gm7/n
先生はミニマムダガー+ショートボウだな
0458助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 14:40:17.67ID:mE31j9IH
ソードマスターなのにガチ運用では二刀流には絶対ならない先生ェ…
0459助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 14:53:07.85ID:v+ae//yd
火竜+オーブ(重量+22)
杖+ダガー(重量+12)
ダメージでも杖+ダガーが上

剣聖じゃなくなるけどなw
0460助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 15:09:52.86ID:1LUgkoEC
仕込み杖と短刀で戦っていると脳内変換すれば立派な剣聖()だ!
0461助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 15:11:59.92ID:9n2lt6Fm
死ぬと忠誠下がるという話は初耳だなや
リザレク、マーティ、聖石、アンデッド辺りは復活後ちゃんと確認した方がいいのか
0462助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 15:17:39.09ID:v+ae//yd
死んでも忠誠は下がらんかったはずだよ
警告出たゴーストってガルガスタン人だったというオチなんじゃ?
0463助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 15:34:22.50ID:pntH1aCs
運命の輪は死んだら忠誠下がる
つっても微々たるもんだけど
0464助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 17:26:05.74ID:VICky1Ni
剣聖が二刀流じゃなきゃならない訳でも無いしね
0465助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 17:40:37.99ID:Sp18gftp
先生はロマンで二刀流にしないと気が済まない
剣じゃなくて、カルディア×デゼールだけど
カルディアでクリティカルすると何か気持ち良い
0466助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 17:45:51.70ID:zhEBe35N
二刀流は同じ武器にすると、言いようのないかっこよさを感じる…

まぁ、左右違う武器もグラディエーターっぽいと考えれば、イケるんだけど
0467助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 19:01:15.11ID:I+erRyoG
いっそ反属性のを持ってみるとか
0468助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 19:18:38.04ID:9oAaHswY
先生レベル50まで上げればバルダーソード×2でも結構なダメージを叩き出すのな
0469助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 19:26:43.08ID:VICky1Ni
ロマン二刀流の場合は炎と神聖のスナドラ持たせて、発光する剣2本で荘厳な西洋剣士イメージ持たせたり
暗黒のスナドラで漆黒の日本刀2振りをふるう東方騎馬民族の剣豪のイメージ持たせたりしたけど
スナドラでインフレするの嫌だからSTRかINTどちらかに特化させて30〜40くらいに押さえてたな
インフレしすぎない程度のスナドラの数値に拘り持ってる人って結構いるのかね?
0470助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 19:52:08.12ID:Is/Gm7/n
>>469
ヴォルテールのLV1上げてニンジャ→スナドラ
がマジで丁度良い感じ
0471助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 20:09:31.97ID:YPlqmZHt
でもさー、剣聖(笑え)のくせに肝心の力(と体力)が知性よりも低いとか
どういう仕様なのさ?白兵戦は糞も役立たなくて、サポート係って一体・・・
0472助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 20:13:13.51ID:0otVbHGW
知性と敏捷が高いのが剣聖で
腕力と体力が高いのは脳筋って事なんじゃない

正直あんだけAgiありゃStrだVitだ何て誤差みたいなもんで
前線立てない訳でもなし、十分剣聖様扱いされてるべ
0473助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 20:27:37.39ID:dN22JXjw
先生はミニマムダガー・赤玉・オーブ2個で無双
0474助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 20:47:30.79ID:xiCbsQYh
>>471
剣の真の極意は、剣を使わないこと
剣に頼るなんてまだまだ
0475助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 21:53:02.70ID:6THtpAXD
ハボリムには、邪眼の石化がそもそも無効だから
スタン無効のイセベルグを持たせてるな

軽量の両手剣なんで、なかなかいい感じよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています