トップページgamesrpg
1001コメント230KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 53章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 19:28:08.00ID:H9aJB814
前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396578609/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0136助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 15:39:04.64ID:s5lMQwru
フォルアーサー厨涙目w
トラキアでは公式なんでざまあ
0137助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 15:59:59.23ID:u7AyMHEz
いきなり発作かよ
ご自愛くださいね
0138助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 16:19:21.83ID:+JtRCWYk
フォルアーサー厨ふぁびょーーーーーーんんんあああああwwwwwww
0139助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 17:41:50.47ID:dw/ASVhR
フォルアーサーてなによ
0140助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 17:43:23.37ID:gGESDad6
魔界村かな?
0141助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 18:07:22.22ID:WulfHkQ+
鎧着ててもすぐ脱がされてパンツ一丁で姫を助けにいく騎士がなんだって?
0142助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:22:10.72ID:IPppUwdR
実際、聖戦のセティは若干卑屈な感じだったけど
トラキアのセティはなんか自信に満ち溢れた感じがする
0143助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:26:54.83ID:tcSaOKTM
>>135
冷静沈着で有能だけど、コーエンとの絡みで繊細で優しくて脆い面を見せたりとか確かに描写は少ないんだけどその一々にたまらなく惹かれてしまう
トラキアや聖戦の大抵のキャラからは切なさみたいなのを感じるんだけど、サイアスのそれが特に好きなんだ

セティは聖戦の初回に平民だったから(当時はシステムをよく理解してなかったから気付いたらそうなってた)
その時持った、平民だけど勇者と呼ばれるほどの実力と人望を持つ頼れるイケメンってイメージが未だに抜けない&凄いカッコ良かった&そのポジションが妙に好きだったのさ
でもフォルセティも嫌いじゃないぞ
0144助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:28:20.63ID:fYrk/sMB
「通りすがりの司祭だが話は聞かせてもらった!」
「だ、誰だ!しかし優しい風が吹いている…」
のOPトークはワロタ
こいつらのせいで直系はKYなイメージついてるわ
0145助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:41:26.49ID:4ig1WqgL
聖戦のセティって親父との確執イベントくらいしかイベント無かったような・・・
0146助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:45:37.58ID:chP0vpSR
自分もシレジアほっぽいて風の勇者気取りだからあんま親父の事悪く言えないと思う
0147助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:54:32.15ID:qSLkdZM/
ほんまそれ
しかもフィーまで追いかけてきてるから王族誰もいねえ
0148助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:54:55.31ID:uZ5/7Kd5
そりゃ王か風の勇者かって訊かれたら
風になりたいだろ
男の子だよ
0149助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:56:25.21ID:fYrk/sMB
>>145
宝物あるで
0150助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:56:51.03ID:gGESDad6
いかにも恵まれた環境で育ってきた貴族の坊ちゃんの発想って感じ
貴族どころか王様だけど
0151助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 21:14:39.69ID:CM5hVC1R
セティのメイン武器はブリザードだから・・・
サイアスが杖Aだったらかなり悩むんだけどね
0152助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 21:15:27.62ID:CM5hVC1R
更新してなくてかなり遅い話題にレスしてしまった
0153助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 21:42:43.89ID:sdQSsNXD
終盤は戦闘力より杖使いが戦局の要だからなあ
結局セティもサイアスも杖振りがメインのお仕事だから、実用性には大差ない
ブリザードを取るか、指揮を取るかってくらいだな
フォルセティで無双出来る状況が無いし
0154助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 22:39:57.10ID:ZDPtn8fB
イシュタルでも攻めてくればよかったのにね
0155助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 22:42:21.54ID:gGESDad6
イシュタル攻めてきたらセティじゃなきゃ終わるやん・・・

と思ったが杖でおネンネでもしてもらうか
トールハンマー魔力補正ないしな
0156助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 22:44:58.34ID:VdxIapvn
そして眠らせている隙に聖痕を確認する訳ですね
0157助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 22:55:32.69ID:sdQSsNXD
あなた達はケダモノです
・・・神よ、どうかこの者たちに
人間としての心を・・・
0158助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:01:51.59ID:GkAdtwbR
>>142
性格というより立場、セリスに対する態度とリーフに対する態度の違いだな
身も蓋もないがナーガ神族の血を引くバルド聖武器持ち相手には謙るだろうし
傍系相手なら上から見る感じになってしまう
0159助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:03:45.00ID:tcSaOKTM
>>156
ミーシャさんがアップを始めました


ミーシャさんはガチ百合ぽい
0160助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:46:06.64ID:rEOL7o/h
ミーシャさんはあの薄幸そうな顔グラがたまらん
0161助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 00:22:09.15ID:DaSZj8Hb
ミーシャさんはもうちょっと会話欲しかった
0162助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 01:58:10.83ID:LrcdwzPO
初回プレイレベルでやってたら杖使いとかより
フォルセティ持ちアタッカーってのが嬉しくなかった?
0163助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 08:52:32.25ID:RlDEa0Ch
唯一の神器持ちすげー感はあった
NPC時の無双っぷりもすごかったからな
0164助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 09:05:28.45ID:RGwnla8r
まあ弟子を盾にするんですけどね
0165助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:03:37.80ID:gFap+I0+
4章外伝はグラフカリバー使わないで!って祈るゲーム
宝箱取りにいく時敵が怖いからフォルセティは酷使してもらう
0166助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 19:11:51.48ID:Vmyrt1K5
そんなこと言ってみんなグラフ余らすくせにぃ( ´∀`)σ∀`)
0167助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 19:43:53.43ID:zbd7ysP3
アマルダが余るだ
0168助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 19:48:17.89ID:wa1ccuC6
>>167
0169助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 21:10:48.66ID:+3ZRFzQQ
14章外伝のことダル捨て山とか言うけどさ、裏を返せば皆そこまでダルシンを使ってるって事だよな
それだけですげえよ、愛されてるよダルシン
俺今回こそ使おう使おうって思っても毎回12章くらいで挫折しちゃうんだもん
0170助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 21:17:26.86ID:NBoZ2f+v
俺のダルシン毎回移動が成長しちゃうんで使ってしまうわ
0171助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 21:27:04.04ID:zbd7ysP3
>>169
そこまで育てたのにあっさり見捨てるんだぞ
ちょっと薄情じゃねえか?
0172助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 21:37:34.89ID:ZP1sDnaY
お気に入りのキャラに愛を惜しんではいけない
スキル、リング、経験値、全てつぎ込むぐらいの気概が必要
0173助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:17:15.88ID:IT2+j1Gj
ネタにすらならない奴は使われないもんな
ケインアルバとか育てれば強いのわかりきってるが
それだけだから使わないもん
0174助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:21:24.32ID:mD6zR4rk
よし、次だ次!とかいう糞ふざけたセリフが鼻につくので使いたくない
0175助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:28:01.32ID:55Wxo6kj
そのセリフ大好きなんだがw
あいつすげー適当なんだろうか
0176助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:38:19.83ID:Dkkoez0B
適当なキャラというよりテキトーに作られたキャラなんだろう
0177助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:46:53.77ID:lFYR45P0
境遇は結構重いのにあふれでる明るさが好き
0178助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 23:09:03.22ID:RlDEa0Ch
ダルシンは色かっこいいしやさしそうだから毎回つかう
なんだかんだいって結構頼れる
0179助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 00:58:31.64ID:8gqYHrPU
スキルつぎ込む→葉っぱ
リングつぎ込む→ダグダ
経験値つぎ込む→グレイド
そうこうしてるうちにダルシンへ注ぐ愛がおろそかになり気付けばキルソ在庫係になってるっていう
0180助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 01:20:01.53ID:NKHupheD
ダルシンに怒りつけてハンマーを耐えてから
一撃で相手を殺すのに興奮する
0181助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 01:31:22.87ID:SRl0wFFe
待ち伏せ
0182助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 07:22:04.04ID:P7wHwypk
アーマーか〜
遅いし、敵の武器に気を付けなきゃなんないから、意外と使いづらいんだよな〜
まあ、まだ序盤だし、後の方で上位互換キャラがきっとくるだろうから、とりあえず2軍でいいか〜
美少女キャラだったら、積極的に使ったんだけどな〜


と思っていた初回プレイ
0183助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 07:46:41.43ID:+Lawvsf2
>>182
敵の武器に気をつけるってレベルじゃないし互換キャラは仲間するの激ムズだし美少女とかもっての他だが2軍にしたお前は正しい
0184助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 17:07:36.14ID:sdryMyIT
ダルシンもマンスター脱出までは出番があるだけ恵まれてるとも言えるけどなあ
仲間になっても出撃機会が無いキャラだっていっぱいいるしw
0185助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 18:43:47.25ID:3zrwkRIh
要らない騎馬がいっぱいいた印象
名前は覚えていない
0186助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:08:24.05ID:WFOLTDRP
dは騎馬だけど話題に上がるからセーフだな
0187助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:19:29.25ID:QHzkY5K4
話題に上がるというか本人が湧いてくるというか
0188助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:21:09.98ID:evMon5Yw
アタラナイトン
0189助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:22:16.87ID:dlq4mne+
兵種間の性能差が大きいからなあ
それに使える兵種のキャラにスキルや追必、専用武器でさらに優遇されがちな気もする
0190助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:22:29.05ID:R4oCZr9P
>>185
というか騎馬は基本的に要らない
要るのはカリオンとフェルグス、オマケでロベルトぐらい
0191助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:37:59.12ID:evMon5Yw
アクスナイトやランスナイトが騎馬後も同系の武器なら使いようもあったのに
ランスナイトなんて完全にソシアルナイトの下位互換じゃねーかよ
そらレンスター滅ぶわ
0192助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:26:20.14ID:i03HMEOJ
乗っても降りても武器変わらないのに話題にあがらないフレッドはなんなんですかね
0193助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:28:25.12ID:evMon5Yw
雷の剣さんかな?
0194助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:44:12.23ID:b2pVXIFJ
髭伯爵の事もたまには思い出してあげてください
0195助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:48:15.00ID:CC9a/XAv
トラキアの上級職強いって言うけどラルフぐらいの完成度がないと経験値の少なさがさびしい
0196助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:50:47.03ID:9MarMA4u
カリオンもあんま使ってないなあ
追必5ってそんなに飛び上がるような物でもないんだよ
4とか3の奴らでも普通にガシャンって貫通する
0197助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:51:47.28ID:jZFW1tNf
ディーンは守備13もあるし専用武器あるし何より剣Aで素敵
0198助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:04:26.81ID:8gqYHrPU
カリオンがソシアルな辺り製作側も完全にソシアル>ランスナイトって意図してるよな
どーでもいいけどゼーベイアの槍がDなのって敵の時に手槍渡せなくするためじゃないかって今思った
0199助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:04:58.64ID:8gqYHrPU
DじゃねえEだ
0200助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:06:28.28ID:QHzkY5K4
槍の国を裏切った自分に槍を使う資格は無いと思っているのかもしれない
0201助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:36:09.59ID:Cxc1GhBn
グヘヘ
0202助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:42:53.95ID:jMSw+n5S
アーマーって特効ばかり受けるし、
遅いし、技も低いし、何のためにいるの?
基本的に敵専用ユニット?
0203助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:43:25.90ID:evMon5Yw
だろうね
0204助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 22:41:49.30ID:3safID/E
初プレイ時にccで大盾付かなくてダルシンに絶望した
怒りMもあげてたのに
0205助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 00:49:38.87ID:K5StQu9n
18章はシビリアンが容赦なくヌッコロされるって何スレか前に見た気がするんだが
大広間にシビリアン放っても手槍レンスター兵に捕縛されるだけで殺されず
無事説得(と殺し合い)し始めた。これはVC版だから?
0206助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:16:15.01ID:OwVLJ2DZ
捕縛できなきゃ攻撃するってだけ
ただし副官は捕縛行為自体をしないし
人質への攻撃もしない
0207助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:27:48.06ID:K5StQu9n
>捕縛できなきゃ攻撃する
つー事は手槍兵がシビリアンを捕縛してる状態で
他のシビリアンがうろちょろしてたら刺されるって事か
thx
0208助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 06:26:03.14ID:uALLzHOd
アグストリアのアーマー達にシグルドが苦しめられてたの覚えてる
敵に回すと結構厄介なんだわ
0209助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 07:26:01.06ID:8LHa0nOL
後は手槍の間接攻撃しか届かない場合とかね
0210助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 19:38:23.01ID:K5StQu9n
なるほど
手槍壊してから突撃したから大丈夫だったのか
0211助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 21:45:20.63ID:t7J1Kq2R
トラキアのアーマーは完全な鴨
0212助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 23:42:41.92ID:UKs5lJza
こっちは基本的に攻撃仕掛ける側だから移動力の違いが大きい
それでこっち薄くて速くて力が弱いのが多いから力が強くて硬いヤツが嫌い
特攻の前には紙だが
0213助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 23:46:21.60ID:5Yty/H6d
特攻+追必で大抵の敵は沈むからな
追必の存在を知って以来、それまでほとんど使わなかった
レイピアをガンガン消費するようになった
0214助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 01:51:12.26ID:RmiXHAHV
カリン補助付きレイピア持ちフェルグスは
追撃必殺を出すものとして攻めさせる
0215助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 02:36:12.80ID:deYa9IJQ
必殺率もそうだが
特攻ありなら銀の剣と同じだし弱いわけがない
光の剣は使い手の初期値のせいで印象薄いが
0216助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 03:48:41.63ID:PLVrZrTD
低初期値、普通成長、しょぼCCボーナス
のわりにほっといても物理ステは大体18〜20で整う葉っぱ
0217助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 04:43:21.78ID:gcWkn3lN
プリンスは下級職扱いだからLV20まで上げるのが容易だしな
疲労もしないからガンガン戦わせられるのも楽だ
合計38回レベル上げてCCボーナス加えたら、力・技・速さ・運は大体13〜15ぐらいは上昇する(書なしでも)
0218助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 05:46:13.83ID:qAFX7pwV
キル振らせたらまあまあなんだろうけど
基本はナンナと2人で立ってるだけの人かな
0219助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:35:51.33ID:sELV52jf
下級職でいる時間が長いからあんまり強いイメージが無いのよね
成長はけして悪くないしLvも上げざるを得ない状況が続くからロードでもそこそこ避けて耐える前衛として使うけど
0220助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 21:17:27.95ID:pzYyEuI2
最初から周りがオーシンハルヴァンみたいな強い奴がいて
リーフだけくっそしょぼいステだから悪いイメージがついちゃったわ
ドーピングアイテムが多いからつかえばいいんだけどね
0221助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 21:23:41.66ID:PLVrZrTD
四章からは周りも比較的へっぽこ多くなるから葉っぱが輝いて見えたわ
ヘズルもたせてたらHP力伸びるからいざというとき頼りになるしな
0222助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 00:12:06.99ID:5zN4WGFG
とにかくナンナは殺せ
0223助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 09:17:22.46ID:05WuiLf+
4章はフェルグスだろ
ソルジャーとアーマーを大根みたいにスパスパ斬る
で、次の外伝ではアスベルまで来る

葉っぱが交戦する機会なんか全然無いぞ
0224助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 09:22:34.32ID:6RMihaXq
4章外伝開始直後は育てた葉っぱに魔法剣持たせないと辛い
0225助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 09:53:42.77ID:99ha0HHJ
リーフは死んだらゲームオーバーだし全章出撃なので鍛えて損はない
弱くて使いモンにならんって言ってる奴は大抵貧乏性で光の剣を使えない(使わない)人
0226助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 11:04:57.54ID:W2ZfqMtC
GBA以降と比べると成長率が低いし
平気で無音出すのも印象悪いんだろうな
0227助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 11:13:49.68ID:jzN+TN+1
個人的なイメージだけだとそれなりの剣士って感じかな

でも実際リーフは普通に強いね。といっても光の剣込みの評価だけど
ただ、光の剣が無くなっても普通に戦って普通に成長させていれば(よほど成長しなかった場合除いて)決して弱くはならない

最初だけは周りより色々な意味で劣りはするが、使いどころでちゃんと光の剣を使っていれば、それなりに数残したまま見劣りする時期がなくキチンと成長してくれる
0228助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 11:14:48.50ID:QAlTwbzL
ステ上限20にあわせて成長率設定されてるんだからステ上限が20以上の作品と比べたら成長率は低くなるわな
0229助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 11:39:58.12ID:6RMihaXq
初期値&成長率が低い為、育て損なうと、どんどん成長が遅れる
そうこうしてるうちに、敵は強くなり、厳しいマップが続き
多少の余裕が出来た頃には、強いユニットが沢山加入している
その上クラスチェンジも19章までお預け

葉っぱのネガ要素はこんなもんか
一旦育成機会を逸すると、使う気失せるのも解る気がする
0230助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 11:52:12.77ID:99ha0HHJ
葉っぱは初期値は酷いけど成長率は別に低くはないだろ
フィンとか成長率ならリーフ以下だしオーシンハルヴァンと比べても大差ない
0231助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 11:53:14.99ID:x6MWE/1A
ライブリングとスピードリング喰わせるかどうかだろうな
しかし葉っぱは聖戦でもトラキアでも優遇されてんのかそうでもないのかよくわからん
0232助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 12:06:49.43ID:TxXO0qJm
HP+7ってけっこうぶっ壊れてるよね
0233助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 12:10:40.35ID:5Mqpl8R7
育てたりドーピングアイテム食わせると4章からの脱出が楽になるかんじ
そこらへんだとフェルグスとかもまだそんなに強くないしドーピングした
葉っぱが頼りになる
0234助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 12:14:19.79ID:05WuiLf+
確かに光の剣を使えてない

序盤の雑魚はエーヴェルとダグダがアっという間に一掃して
その後の牢逃げ以降もまた色々強キャラが来て

そうこうしてる内に新品のまま預かり所に転がってる
0235助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 12:15:32.19ID:ZoT/yBzl
そもそも敵が強くならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています