トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ベルウィックサーガ 第260章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 20:07:30.57ID:evTsc1SX
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第259章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393192993/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/
0553助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 00:14:06.33ID:nHMwOYRL
>>552
たぶん正確なスペルは存在しない(加賀の脳内にはあるかも知れんが)

ちなみに、米人が作った(と思われる)ベルサガwikiによれば、
9-1の enemy data の中に paladin の Goswal ってのがいる。
ベルサガに北米版は出てないからおそらく日本語の「ゴーゼワロス」を
米人が翻訳したらこうなった…と思われるが、ゴズウォル、ちと端折りすぎw
他にもシロックがシャーロックになってたり、
シルウィスがシルヴィアだったり、結構イイカゲンw

http://serenesforest.net/wiki/index.php/Berwick_Saga_Characters
0554助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 13:12:01.97ID:RFcSwQKb
Gozewaroosでええやん。ゴーゼヴァロースに近そうだけど
0555助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 13:42:49.05ID:xNnx1XaL
gozewaros
0556助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 00:04:01.47ID:TOwO60ui
GoetheWalts
0557助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 07:36:13.23ID:nrKnb/1B
gozelol
0558助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 12:44:04.32ID:/0j5fDre
†Goozewarosu†
0559助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 12:52:33.05ID:DaVD0cxd
ネトゲでよくある痛ネーム風はやめてくれw
0560助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 19:49:15.63ID:0QY0Z5tG
剛是笑巣
0561助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 00:25:15.68ID:NqkeWK7y
業絶悪滅
0562助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 01:00:23.39ID:3a7t3mRg
ゴーゼワロス
0563助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 06:11:52.71ID:12PmcXPX
蜂蜜ボルトナイフ
0564助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 07:05:56.36ID:z+YjCoHb
苦戦しているようだな
そろそろオレの出番か
0565助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 16:29:20.92ID:3nEIIEiw
HDリメイクされたら倉庫の仕様も4次元ポケット方式に代わるんかな
倉庫で1日費やすのがベルウィックサーガの醍醐味だからそうはなって欲しくないが
0566助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 16:30:46.14ID:i11JTy8z
>>565
そりゃお前みたいに時間の余ってる人向けだろw
普通はめんどくさくなってやる気なくすわ
0567助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 16:58:50.74ID:/WZQJbQU
保持数はどうでもいいけど整理が面倒くさいのが不満点だしね
0568助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 17:24:23.05ID:NqkeWK7y
初心者用Easyモードと上級者向けナイトメアモードが欲しい
初心者用では敵ステ下方修正、味方ステ上方修正、武器耐久力数値化
ナイトメアモードでは敵ステ上方修正、増援位置・ターン・ユニットのランダム化、1度戦闘するまで敵ステ・装備は見えない、謎の強敵が1MAPに1人は出てくる

例:4章任務にて右上民家から突如として登場
ヴェガ (行動パターン:味方1人を倒すと撤退、挑発が効かない)
東方剣士LV18 HP38 筋力13 防御7 俊敏19 精神1 剣技能40 スキル:受け流し、居合、連続、必殺T、必殺U、追撃、反撃
☆シュラム 威力12精度7重量6耐久S致命+17 被ダメ半減・与ダメの半分HP吸収
0569助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 17:29:15.15ID:i11JTy8z
>>568
D神「ナイトメアモード攻略余裕でした」
ってなるな、きっと
0570助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 17:39:57.69ID:0C3NGzrZ
>>568
敵のステ見えないとか単にステ上げてランダムにするとかただのクソゲ化するからやめて
覚醒かよ
0571助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 18:37:53.23ID:3fFDakxj
ゼフロス軍団、赤バロン軍団、老兵は…の撤退後に沸く本隊などとガチでやりあってみたいが
>>568みたいな理不尽な調整は好かんな
ACTで例えるなら敵のHPを増やして、攻撃力を上げました
STGで例えるなら敵弾を早くして、撃ち返しするようにしました
こういう調整は総じてつまらんかった
0572助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 19:57:57.27ID:3nqwDl/q
今、テレビの実況スレ見てたらリネット画像が貼られてたから拾ってきたw
http://img02.ti-da.net/usr/l/o/h/lohaslove/harukakurisuthi-nsotruaru.jpg
 
0573助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 20:09:39.37ID:i11JTy8z
>>572
くそっこんなので
0574助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 20:17:23.18ID:Ae8UUWe+
SLGは情報命だからなぁ
情報を知っていて尚且つ対処できない物なら、それは製作者側のバランス取りが失敗してるだけで
ナイトメアがあっても一回は通してプレイして、次週からが本番だろうし
多分このスレの住人なら、ランダム要素も想定に入れた安定プレイを作ると思う
0575助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 21:00:37.72ID:adB2pyd0
くらったら最後、みたいな理不尽要素があったらこっちもここぞとばかりにズルして潰していくわけで
結局トラキアみたいな不毛な戦いになりそう
0576助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 22:04:14.03ID:3a7t3mRg
トラキアは慣れてきたら好き勝手できる感じが好きだった。
0577助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 03:56:48.09ID:tYkFG1/n
99%を外し1%をくらい更に1%の必殺を引く。それがトラキアクォリティー
まあそこまで酷くなくとも初見の理不尽さはBSより圧倒的だな
全く関係ないがトラキア動画見て久しぶりに笑ったわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16822112
14:00少し前から鍵の勇者セティ
0578助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 05:26:33.30ID:vvJ5OXrS
一番やってるのがトラキアだけど
1%が1%以上に当たるって気は全くしない
0579助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 05:47:47.95ID:5wO5aQq5
セティで一番笑うポイントって言ったら23章でたまに死ぬ事じゃないのか

いずれにせよこの手のゲームは試行錯誤とともに徐々に情報掴んで攻略立てるのが筋だからなー
初見で失敗する構成自体は、悪いとは全然思わん
経験からくる知識・技術・推測・思慮、全てを欠いてクリアーに至れる接待など遊び甲斐がない
ただワレンスタイン隊なんかは無価値な初見殺しだと思う
あいつらの場合は工夫次第で叩きのめせる強敵って側面があるから最終的には評価してるけども
0580助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 06:51:18.55ID:ULhmYuTh
ワレンスタインは20Tでクリアできるのにいろいろ稼ごうとする悪い子にお仕置きするためでしょw
0581助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 07:44:37.58ID:+9iNYmEH
あくまであの章は防衛が主軸だから、そもそもワレンスタインから
逃げ切れない位置まで兵を進めている時点で…。
13章ラストの増援も似たようなもん。
まあある程度攻め込んでいた方がゲーム的には楽なのは確かなんだが。

説明によると11章は奴隷兵を利用した物量特攻作戦らしいのに、
ワレンスタイン隊が帝国の本隊っぽいのがちと気になった。
0582助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 08:43:54.93ID:Vq/nIjgn
>>581
ゲーム的な都合を差し引いても少数で良いから指揮する正規将兵は必要だろう
あの位置であのマップ(進軍しにくい設定)ならそもそも前線が崩壊することもない見込みだっただろうし
ヘルマンが居るから反逆しない限り大した防衛兵力を送れないのも見越したローリスクハイリターンの軍事行動
ナルヴィアとは別の戦力で少数且つ機敏に立ち回れる(・ω・)が居なかったら多分やばい
0583助けて!名無しさん!2014/07/04(金) 14:37:38.94ID:5wO5aQq5
今までの6章とか8章とかで、出現地点付近に切り込んで行った方が楽って経験があるから・・
指揮する将軍ならアンデルセンが居たじゃないかよう
0584助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 01:22:32.80ID:229/Z8Fm
マオザディアソとカリス黒盾ルヴィの戦いが見たい
0585助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 12:30:18.53ID:SYzV1VYE
斧回避あるからいい勝負するかもな
0586助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 12:39:36.42ID:CI1eSJjO
マオとカリスでは不公平な気が・・・
最大助走のカエルムでもいいんじゃね?
0587助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 14:38:10.44ID:+b9GxvSB
怒りと斧回避ってどっちが優先だっけ
0588助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 15:59:04.08ID:XcXEhWrw
怒りは命中の値が2倍になるだけだから優先とかない
0589助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 21:23:50.15ID:7pmsk56T
ルヴィに魔法剣・S盾・白馬はデフォ
みんな知ってるよね
0590助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 21:33:48.82ID:mVQ6ZZo2
ルヴィに倉庫番はデフォ
みんな知ってるよね
0591助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 21:40:56.80ID:2lLJSK9L
ルヴィはもう消した
急に騎兵がきたので
0592助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 21:54:46.21ID:6e9Blqfp
デリックに倉庫番はデフォ
みんな知ってるよね
0593助けて!名無しさん!2014/07/06(日) 12:24:49.81ID:yJ88TAqu
D&マーセル「倉庫の護りは俺達に任せろ」
0594助けて!名無しさん!2014/07/06(日) 23:57:46.57ID:yjrAysv/
俺はアデルとエロが固定倉庫だな
槍上げんのメンドクセ
0595助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 03:19:56.72ID:qAPWYGO7
あ出るはまだ槍で戦うからいい、エロは上がりにくいのにCCしたら槍使わないのが更に腹立つ
0596助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 09:56:32.28ID:5L11DQwJ
別にCCしなくても役に立つじゃないですか…
0597助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 10:47:15.27ID:r//ekK7v
俺もエロはよく倉庫番になってるな
0598助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 12:23:52.52ID:qAPWYGO7
アデル→ルミエール待ち伏せ
レオン→草むしり死闘
エロ→クリス挑発
クリス→安産尻愛馬
イゼルナ→癒しキャラ
パパン→娘挑発
シャルパ→奇襲姫だっこ

性格やストーリーから推測できるスキルはこのくらいか
0599助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 12:37:13.98ID:zPR18k1L
アデルのは待ち伏せ→反撃の2段構えなのが秀逸
0600助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 16:32:40.46ID:cvl1D2hR
ウォード→護衛(司祭)
リネット→乙女の守り(セレニア)
ダウド→強健(4章)
マーセル→護衛(市民)
パラミティース→迷彩(サフィア護衛)
サフィア→巫女の祈り女神の守り加護(巫女)
ディアン→怒り捨て身(帝国兵)手加減(CC)
ウォロー→略奪(孤児院)

何か途中で飽きたけど、いくらでも挙げられそうな感じが。
0601助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 19:43:02.48ID:WBrVZy7I
みんなスキル構成とキャラ付けが上手く噛み合ってるんだな
0602助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 20:14:34.37ID:WMDbYZJy
アーサーは親父をとらえるために当身をみがいたのか
0603助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 20:26:48.92ID:e4PIo61D
武器手入れを持ってない疾風さんの悪口はやめてください!
0604助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 22:35:35.06ID:pfJFuSgG
作業的にスキル設定を先にやって
そこからイメ−ジ膨らませて各キャラの設定の詳細詰めてるんじゃないか?
0605助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 22:40:34.41ID:fod5h0SW
ペルスヴェルがうまく噛み合わない
0606助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 22:56:20.35ID:f54cqFm6
技能や使徒魔法が使えないなどの才能の無さをスキルや精神で補ってるイメージがあるが
0607助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 23:04:32.78ID:fod5h0SW
なるほど! そりゃ盲点だ

オルウェンはなんだかんだで司祭としちゃ有能らしいし、それで上級装備かな?
0608助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 23:07:29.86ID:Na7GqvrZ
個人的にはいかにも猟師向きなイストバルのスキル構成が好きだな
0609助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 06:29:35.53ID:xqFyO3xZ
1年に1章くらいのペースでやっと5章まで来た
0610助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 15:20:22.60ID:ZJXDBAyb
クレイマー→崖回避(ロッククレイマー)

ぷはっwww
0611助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 22:24:15.93ID:dEx7z0vu
>>609
クリアまであと10年か・・がんがれ
0612助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 20:04:40.48ID:1l9j9uwJ
マーセルとか強健があったらもっとそれっぽかったと思うんだ……
無い物ねだりに聞こえるかもしれんが
0613助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 22:12:41.03ID:nq7eX3sg
正直マーセルは強健あっても強キャラには程遠いからあって欲しかった。
機動力重視が加賀氏のバランス調整の特徴だから仕方ない部分もあるが。
0614助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 22:25:38.56ID:O6IVCU6v
移動力だけがウリみたいなユニットは使い道がほとんどないけど
鈍足ユニットが使い道がないのはほとんどのSLGで共通でしょ
0615助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 22:29:26.65ID:OSKbsOqr
ベルサガ以外でいうと、機動力重視なのは聖戦ぐらいじゃね
暗黒竜は単にナイト系が強すぎただけだし
というか足が遅いのが使えたのは確かに紋章ぐらいだけど、基本的に暗黒竜以外は剣士系&魔導士優遇っしょ
0616助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 00:37:27.38ID:3de1r5Tv
敵のジェネラル系が強いように見えるのは
動く必要がなく機動力のハンデが無いも同然だからだな。
味方にできたとしても防衛戦以外は使いもんにならん。
0617助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 06:53:31.78ID:bKFegLzS
いっそ全章防衛戦みたいなSRPGがあったら新鮮かもしれないな
0618助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 08:06:21.72ID:eW7suyCS
基本的にシノン軍は少数なので奇襲しかけたり時間稼ぎする役回りが多いんだよな
5章・13章みたいなガチ防衛戦MAPをもっとやってみたかったわ
14章を逆の立場でプレイするのも面白そうだ(街道守備隊は敵で経過ターンで攻撃開始、以降毎ターン黒騎士増援)
0619助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 08:16:52.47ID:b+Ntc+bq
>>617
ターン制限がなくてひたすら待ちゲーするなら防衛戦と変わらん気がする
0620助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 16:48:21.30ID:84Rt4MqQ
俺は敵と第三軍が戦闘してる横で上前だけはねていくプレイがもっとしたい
0621助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 17:01:05.17ID:h23FL3+Y
てめぇら、盗賊の上前をはねるたぁ、人間じゃねぇ!
0622助けて!名無しさん!2014/07/10(木) 21:40:54.75ID:WT1wf2pD
上前だけじゃなく友軍からも剥ぎ取るのがシノン軍
0623助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 09:21:28.03ID:CNYxSJJY
>>620
帝国とナルヴィアが平野で正面衝突する中、遊軍として動くシノン軍的なマップが欲しかったな
黒騎士、竜騎士隊にちょっかい出すこともできたり

プレイ時間が長くなりそうだけどww
0624助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 09:56:40.63ID:y53JC/An
※ただし勲功条件はバカミリオン軍の生存率です
0625助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 10:30:23.53ID:5N6s462F
エリックが待ち伏せ加護で活躍しそうだな
LVカンストした彼は強そうだ
0626助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 10:36:37.21ID:4Oj6scJo
ベルサガにやましい心があったらなぁ…
0627助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 16:11:41.96ID:U3B3OVRA
馬鹿ミリオンは将に向いていないだけでサポートに徹すれば有能だと思うの
(・ω・)をハイランドに差し向けたりラレ子失禁も看守に罪を押し付け終章じゃ海賊まで友軍に
適材適所を間違えたキャゼルヌ先輩なだけでほんとはやればできる子
0628助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 16:27:18.96ID:PRwQvG+b
政治家としては優秀っぽいからなあ
軍才のある人が参謀にいればバランス取れてるんだけどね
0629助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 16:44:05.93ID:+6Db+rZ9
雇われの汁が参謀を務めざるを得ないほど人材不足だもんな
0630助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 21:14:59.81ID:+qwGsfFe
ダメなところをみんなでカバーしあってるのがベルサガの好きなところだ
攻略にしろストーリーにしろ
0631助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 22:39:08.72ID:LmJUdGgx
>>620
それ経験値泥棒がウザイって言われるだけやで
0632助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 23:21:21.37ID:vlEAEqqY
ついにPS2が壊れちゃった
VITAあたりのアーカイブに来ないかなぁ…
0633助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 08:47:35.63ID:vYtJL3Gy
携帯機でできるようになれば移動時間で準備編成して家で出撃が捗るのに
0634助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 01:37:46.03ID:/H3sRde8
何度やってもルヴィを育てるのをやめられない
完全に病気だわ
0635助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 06:44:43.59ID:ZTVaydFH
あの微妙な弱さが引きつけて止まないのか
0636助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 07:39:13.27ID:paVaH5Tl
でも分かるわそれ。今回はロードはあまりせずにスイスイ進めようと始めたら、いつの間にか捕縛・吟味の為にロードを繰り返していた…
0637助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 08:18:14.20ID:UrrnExjp
駄目な子ほどかわいいってやつか
手をかけて上辺維持すればなんだかんだ戦えるからね
0638助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 11:33:14.80ID:d93KBFNH
戦うだけなら期待値程度どころか下回ってもなんとでもなる。
特に騎兵は攻撃さえ外さなきゃヒットアンドアウェイで
安全運転余裕ですしおすし。
0639助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 17:53:50.16ID:/3JwHShP
顔グラがSランクだからルヴィを育てるのをやめられない
0640助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 18:43:05.32ID:o8KHIh2r
>>639
俺がアイギナを使うのと同じ理由だわ
0641助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 21:28:59.12ID:UrrnExjp
アイギナとかルヴィみたいな気の強い女を屈服させたい(帝国波感)
0642助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 21:32:04.03ID:2FtPXT7q
顔グラといえば女キャラ見比べてみると何かラレ子だけあごが長い気がするが気のせいか…
(ゲーム中の顔グラも公式サイトのイラストも)
0643助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 22:05:43.25ID:DRMmBx+R
アイギナはすぐ赤くなる
なんだあいつの使いにくさは
0644助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 22:06:40.20ID:ZCpUrJc2
攻撃を受ける様な使い方するのが悪い
0645助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 22:15:10.61ID:DRMmBx+R
結局使いにくいんじゃねーか
0646助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 22:20:38.13ID:ZCpUrJc2
君は魔法使いに何を望んでいるんだ
避けながら攻撃するのがお望みなら悪いこと言わないからFE作品などで楽しんでくると良い
0647助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 22:32:14.42ID:irpjFbQ7
1〜2射程精度6の武器で弓に回避反撃撃できるイケメンが居るらしいぞ
0648助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 22:45:58.94ID:/H3sRde8
どこのワカメのことだ?0射程相手なら蜂蜜エニ子ファイアー無双になるが
0649助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 23:03:13.05ID:L23XHWVj
蜂蜜ボウガンシルウィスに決まってる。
0650助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 23:35:53.24ID:DRMmBx+R
命中率が不安だなそれ

しかし石弓使いはなぜ二人しかいないのか 
0651助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 07:36:16.29ID:hybxpo6I
ケイが開発途中で仲間から外れたからだろ
0652助けて!名無しさん!2014/07/14(月) 12:19:48.90ID:7kobmYVb
ケイとソフィーから漂う仲間になる予定だった感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています