ベルウィックサーガ 第260章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:07:30.57ID:evTsc1SX◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第259章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393192993/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/
0014助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 08:29:52.22ID:qJs4IXZ4ですよね…すまん身長の話見てたらついつい描きたくなって
さすがにもうやらないので許しておくれ
ニコニコ静画ね…考えてみるありがとう
0015助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 09:17:06.27ID:xz+2sGKX運よくレベル14で俊敏15になって切り込みまでレザーMで切り込みしちゃうし鬼すぎる
槍上げも言うほど辛いとは思わなかった
評価MAXとか全員仲間とか考えてないからかもしれないけど
0016助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 09:33:38.73ID:T7HBSpLY手のかからなさで言えばアーサーの方が上かもしれんが
エロの槍は苦労する時は苦労するんで
リネットやパラミンみたいな飛びぬけ性能キャラは終盤にちょっとしか使えないし
ゲーム通して最強キャラはエルバートじゃないかな
0017助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 10:05:51.36ID:xz+2sGKXアーサーも今回まともに使ったの初だけど捕縛にそんなに執着してないからか
まだそこまで活躍したって感じれてない。今から9章だから徐々にM盾勢の強さがわかってくるんだろうけど
1週目は軽兵とアデルレオンメインで壁はマーセルとウォードだったからまた別の戦い方になりそうでワクワクする
しかし弓兵は見た目ストライクのせいでシルウィスが常にレギュラーだから1,2週目ともシロックの出番がカラコだけだわ
0018助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 10:12:27.79ID:AYQowWXE0019助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 10:14:41.54ID:+oEN09Yqつ、強すぎる…
0020助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 10:37:14.68ID:VPN7VO4y賞金首だけでも捕縛の価値あるしやっぱオンリーワンだと思う
とか書いたがこれ、よくある争いになるなw
0021助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 11:18:41.41ID:/JeAhxtUエロの挑発による便利さ(弓回避&盾熟練補正込み)は全キャラ通しても貢献度トップクラスだが・・・
他のキャラと比べるようなシロモノではないな
0022助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 15:09:13.85ID:T7HBSpLYベルサガの初期のスレからいた住人がどれほど残ってるか分からないが
最強談義って飽きるほどやったから、別に他人の意見とかどうでもいいって人が多数派でしょ
見方によっちゃフェイが最強でもイストが最強でもリースが最強でも構わない
比較的このスレで最強扱いされやすいのがエロとアーサーってだけ
ディアンも軽兵にしては評価高いか
地味に便利なのはファラミアだな
オンリーワンって意味ならドラゴンナイトとかティンコは外せないしなー
0023助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 16:09:19.55ID:dtwsiu8B早クリア目線だとあいつは異次元の強さなのだ
0024助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 16:15:06.34ID:0REVbuxp単純に強いから語る事があまり無いんだろうか
0025助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 16:22:00.39ID:T7HBSpLY・調整しないと、補正がないので最低限の能力アップすらない可能性
・斧成長が低くないが、攻撃回数が増やしにくい立ち位置なので斧が上がりにくい
・足が遅い
足が遅い事に関しては、普通の任務マップは森とかの方面につれていかなければ
まあ他の軽兵と同じ歩数で歩けるので我慢できなくもないが
アーサーやエロみたいな盾役の騎兵がいると現地に辿り着く前に・・・
最強談義で可哀相なのは魔法兵かなー
弱くはないんだが、斧キャラが盾無効やハンマーアクスがあるせいで・・・
紙防御な上に回避やHPもショボイから、どうしても運用に限界があるんだよな
ワカメ → 手加減ライトニングは便利で、ブレンサンダーは強いがブレンサンダーが有限な上に数が微妙
アイギナ → 育てれば強いが、育てるのが苦痛
エニ子 → 育てるのは楽だし、CCしてしまえば完成に近いのだが少し物足りない性能
斧キャラがいるせいで、わざわざ魔法キャラ育てなくてもいいってのが微妙なんだよなー
魔法兵にできる事は、ほぼ全部ディアンができる上にディアンの方が耐久面で遥かに安定という
0026助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 16:25:48.37ID:T7HBSpLYイストむちゃくちゃ強いじゃん
昔はよく最強最強言われてたよ
大器晩成タイプだし、序盤から強い汁使っちゃう人や
同じ大器晩成でもシロックつかっちゃう人、イベント多い尻使っちゃう人
弓兵ってくくりかどうか分からないが便利屋のファラミア
弓兵は競争が激しいんだよな・・・
魔法枠は0〜1枠をワカメ、エニード、ギナで争う
斧枠は1〜2枠をディアンとダウドが争う
弓枠は2〜3枠をシロッコ、尻、汁、イスト、ファラミアが争う
こんな感じなんだよね。
ディアンは斧枠が簡単に奪えるからレギュラー率が半端ないイメージ
ライバルがいないラレ子はもっとレギュラー率が高いだろうが
0027助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 16:29:25.86ID:+NhpyiMTなにより雇用費が安いと3拍子どころで済まないあのキャラクターが最強でいいじゃん
0028助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 16:37:02.68ID:0REVbuxpあそこだけは魔道士全員出してるなあ
0029助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 17:57:52.34ID:xFEqN5aX0030助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 18:05:39.88ID:T7HBSpLY最終章も意外に使わないんだよな・・・
致命リースと魔法使いの妹、盾無視やギガース狩の斧兵
最終章なので余り気味のブレン雷神なども遠慮なく使えるし
イグニート神舞剣とかでも削り殺せてしまうから
案外魔法使いがいらない
最終章はバロウズが活躍するイメージ
0031助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 18:06:15.30ID:JN3maLgv守備が堅い上に後半のうっとおしい盾持ち達をスパスパ切って落とせるし
0032助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 18:39:58.27ID:0REVbuxp少ない人数と手数で堅い敵全滅出来るんで最終章で魔道士部隊出すと驚く程スムーズに進むよ。勿論育ってる事前提だけど
あと当然ハンマーアクス持ちも一緒に居ると尚いい
まあ魔道士育てるの面倒だから他のユニットでいいやってなっちゃうけどね
0033助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 18:41:59.34ID:dtwsiu8B0射程のやつどもに食われてるって言われてもハァ?ってなる
0034助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 18:52:13.18ID:3lFdRPnU0035助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 18:56:43.04ID:+OT3vBQD0036助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 19:07:46.77ID:xGOc0jOf最強はDian。の略だな
0037助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 22:31:21.88ID:zH+gwJbn0038助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 22:49:33.45ID:IzhE9YEY0039助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 22:54:18.74ID:x/mcvZ8B0040助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 01:26:15.17ID:KZReHzsu装甲兵を連続ウォーピックでグシャッ!→死
ラーズ神官をミスリル捨て身アタック(命中100%)でメキャッ!→即死
0041助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 01:49:13.93ID:dNGqBOaK家具も馬も高級武具もより取り見取りだぜ
0042助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 01:52:46.40ID:6+F48gt0フルドーピングしたリース様も鬼畜だよな
更に妹までついてきたら・・・
0043助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 08:22:39.21ID:z9hS8GPa↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0044助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 08:31:36.80ID:60esCDLUあ、鉄屑さんは知りません
0045助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 22:51:49.83ID:DRs0db1V0046助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:00:22.77ID:60esCDLU駆け出し騎士だった少女を一人前の聖騎士に育て上げる喜びはプライスレス
というか雇用費高すぎるパパンや登場遅すぎるエリスと比べたら普通にルヴィのが使いやすいわ
0047助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:07:50.87ID:qkqG/jfL0048助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:39:38.10ID:aoPb4zQg0049助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:42:59.33ID:6Xz/MQcPパパン相手は知らんけど
0050助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 00:00:23.25ID:m/IjGPTdが脳内を駆け巡ったが、その後、セレニア国王となったリースはシノンに屋敷を用意して
そこにラレ子を住まわせ、シノン出張の折に密会を重ねている、
という妄想設定作って納得することにした。
0051助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 00:33:29.85ID:LS5HMuALすべてを捨てて殴り込むのといなくなった途端にマジギレモードに突入するってのも同じぐらい思いを感じるし
0052助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 00:45:04.46ID:wB8Fbbg00053助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 02:27:27.38ID:gQZ5qWF0ありゃラレ子がついていってたら間違いなく第二夫人コース
0054助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 08:27:06.97ID:MV0B0J4S何かその上で嫉妬に狂ったネットリにいじめられる薄幸なラレ子さんとか
想像をしてしまったわ 漢の呂后みたいな…
0055助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 08:50:46.27ID:DVqrHr9yそこをリースが助けてめでたくハッピーエンドに。
なおネットリは暗殺されて闇に葬られる模様
0056助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 12:40:57.92ID:KgITk8z10057助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 13:32:12.97ID:BrpaAi0Xその後は何も接点ある描写がなかった
でもディアンが去る先にいたのってイゼルナだよね
解せぬ
0058助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 13:54:08.25ID:juFFrqbw最初一緒にいただけでその後は何も接点ある描写がなかったのは
セネ、クレイマー、フェイの青水晶探索失敗トリオだな
クレイマーCCのお祝い時くらい顔出してやれよ、と思ったw
0059助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 14:15:16.84ID:abrtyfbu0060助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 14:54:54.25ID:CnvUiEU+ク「疾風と呼ばれるさすがの俺でも女二人連れはきついぜ」
フ「あ、一人でも大丈夫です」
セ「私も」
ク「……」
0061助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 14:59:09.79ID:DVqrHr9y0062助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 15:37:41.71ID:mLjDOgYvいまいちキャラなんだよな
筋力調整してエストック辺りを持たせたらそこそこ強くて
軽兵にしてはHPと防御高いから事故死は少ないが疾風の名に恥じるほどの俊敏がなー
崖移動も意外に使いどころがないんだよな
14章とかもM盾持ちを先行させたり、ファラミア辺りで駆け上ったりしてしまうし
剣軽兵は調整込みで考えたら
ファラミア>フェイ>クレイマー=シェルパ>ウォローって感じか
強健、見切り、疾風を持ってて弓まで使えるファラミアが一番手なのは当然として
2番手はなんだかんだフェイが強いか、筋力ヘタれたフェイとかクズの中のクズだが
0063助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 15:51:10.44ID:JRkSykI2いや別に…
0064助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 15:59:09.08ID:KgITk8z10065助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 16:15:51.02ID:sl8GCtBj0066助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 16:31:53.90ID:tTr0MQuk偏愛するなら先生もかなりの強ユニット
0067助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 17:36:14.56ID:PGtlyDb90068助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 18:48:36.21ID:FztyLOr30069助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 18:56:50.20ID:sadqS+/90070助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 19:22:23.84ID:Ibe9/e2k技能成長が本当に60なの?って感じがするほど上がらんかったな。
0071助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 19:42:22.52ID:LVt9LywM結局、注いだ愛情が一番多かったユニットが最強だ
ただしDは除く
0072助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 20:20:56.65ID:+uroCjBH出撃回数が一番多かったユニットが実質的に一番貢献してると思うぜ
0073助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 20:24:15.77ID:LS5HMuALリース(17)、ウォード(24)、リネット(16)、フェイ(20)は強制として
俺は、こんな面子(レベル順)。今思えば良くクリアできたなと思える
フェラミア(25)
シルウィス(24)
シェルパ(23)
イゼルナ(20)
パラミン(18)
ルヴィ(16)※未CC
アルヴィナ(15)
レオン(15)※未CC
ラレ子(12)
アイギナ(10)※未CC
ペルスヴェル(9)※未CC
サフィア(8)
ちなみに、SRPG自体が初めてだったんでクラスチェンジ何それ美味しいの?でしたわw
0074助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 21:25:00.32ID:zXzICJM30075助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 21:46:00.84ID:wB8Fbbg0初週は7章民家で盗賊赤十字→捕縛されるで衣装貰いに行く余裕なかったわ
0076助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 23:25:00.37ID:XqBqD1NOルヴィも言われる程役立たずじゃなくて、伸びていく技能値と投擲でトドメ役に使ってた気がする
汁姐使わなかった所為で弓兵の有用さに気付かずに、クリスだけ使ってたと思う
そしてエロのイベントでめちゃくちゃ憤怒してた この野郎!って
0077助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 23:44:59.79ID:qDw2lHMAフェイちゃんちょっとこのセーラー服を着てみなさい(^ω^)
0078助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 00:05:44.60ID:EWOZmEup0079助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 00:50:37.99ID:olAQUPuf俺も毎回クリスがスタメン入るくらい好きでドヤ顔エロは嫌いだからマジで殺意沸いたわ
0080助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 15:08:40.57ID:g5Jzt4LP私室にノックするだけでどんどん入ってくる男なわけだし
つかあのイベントって茂みから出てくる熊に笑うためのイベントだろw
0081助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 18:55:44.41ID:PbOzvWtp0082助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 19:05:38.51ID:HZzf2T0W0083助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 19:12:35.70ID:6N2FokQH断言しよう
ない
ベルサガに限らずゲーム業界は大変な時期だしね
制作コストだけ上がって、ゲーム全然売れないし
スマホアプリの方が売れるし安上がりで作れるからリスクねーし
エンターブレイン自体が、据え置き機でのゲーム制作自体をしてないしね
ティアサガやベルサガの続編が出る可能性は0%
0084助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 19:14:50.26ID:uGJslI7Vしかしどうしようもない
0085助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 21:01:58.04ID:rXKMeB40スマホでプレイできるシミュレーションを出せばいいのだ、と
0086助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 21:48:28.12ID:bVXNzPn50087助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 23:28:20.60ID:62oJ8zP8それか4とかで出来るようにして欲しい
0088助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 08:31:51.06ID:j68LxwZxだがDだけは使い道がなかった
0089助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 10:33:10.27ID:xHReYX3j0090助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 11:21:21.01ID:d594vCecティアサガだけでもリメイクしてほしいんだけど絶望的なのが悲しい。
0091助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 20:09:15.21ID:6XUoKoOkまだ3章だけど敵の配置や増援のタイミングが絶妙すぎて作り手の底意地の悪さがひしひしと伝わってくる
あと命中率の低さがよく批難の的にされるけど敵はもっと外すし
戦闘時常に何が起こるかわからないからこれはこれで面白い
どうやら俺はこのゲームに選ばれた人間なのかも知れない
0092助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 20:35:18.94ID:8JvQoY8Lデリックってキャラが育てるとかなり化けるんでオススメ
中の人も美少女だし
0093助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 21:02:26.71ID:pgN1QfTnクリアまで耐えられたら大体はまってるから頑張って
0094助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 21:28:10.07ID:pgN1QfTn間違っては無いと思うが複数人が確認してから転載したほうが良いような
0095助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 22:46:07.11ID:d594vCec>>92はデリックとかいう駄目鉄塊の自演なので信じるなよw
デリックってキャラは成長率も性能も3流の倉庫キャラなんで
150ディナールで雇い続けて倉庫にするとよろし
0096助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 23:14:52.29ID:4jNgTVfT0097助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 23:18:29.50ID:d594vCecそりゃTSのノートンだろw
0098助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 23:21:18.25ID:sBY70zhe0099助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 01:33:11.70ID:Eva9WzRb確認する人がいる確証もないんだからとりあえず転載しておけばいいんじゃね
心配なら注釈でその旨書いとけばいいし
0100助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 06:33:47.86ID:VfdaUaB2ラストステージで殺した敵の人数÷10の味方を殺さないといけなくなる
呪いがかけられているから注意しろ
0101助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 07:35:37.51ID:3PYfmH0P最近やった他ゲーが数字ましまし系統で表現してきてたんだが、コレジャナイ感が酷かった
なんていうか、集団と戦術で戦ってる感じが微塵もしなくてなー
0102助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 08:14:13.39ID:ky0xnvL80103助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 08:55:30.38ID:Dp8zhhEz最終的に運に左右される要素が強すぎるのが批判の的なんだよね。
一昔のファミコンのDQ2とかの高難易度になれた人むけのシステムだなと思う
0104助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 09:08:43.17ID:SbSIa6ZYでも、ある程度は介入できるとはいえ、結局は運任せな捕縛システムは擁護できんな
0105助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 09:27:15.23ID:JgRTLDx80106助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 09:59:41.02ID:ky0xnvL8何もしなければ命中60〜70%台がデフォのSRPGだって普通にあるし
捕縛も普通にプレイする分には吟味しなくて良いけど
0107助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 10:39:36.14ID:XsKIhTo6現実では死者は復活しないし、初見で増援の量や出現位置を見切ることはできない
だが武器より高い食費だけは意味分からん
0108助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 10:53:49.92ID:YXkGRhQs例えばエロが死んだ場合低初期値でエロの成長要素とスキルの一部を引き継いだモブ騎兵が加入するとか
0109助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 12:33:15.19ID:SbSIa6ZY騎兵で挑発使えればいいのでエロ不要、mobの劣化版でも十分だから墓埋め要員推奨
なんて悲しいことになるユニットが出かねない
0110助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 15:19:09.09ID:NpIV7g4O今更だけど続編は100%出ない。
FE,ts,bsの生みの親である加賀昭三(59)が9年前
50歳を目処に引退し、加賀氏自身、携帯ゲームには全く興味がない。
自身が老眼の事と、ユーザーの目や体に負担がかかりすぎる携帯ゲーム嫌いなのは
暗黒竜からのコアユーザーの間では有名な話。
続編は100%出ない。断言しよう。
0111助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 15:28:09.87ID:NpIV7g4Oレナ 12
セディ 14
ロゼリー 14
ペルスヴェル 16
サフィア 16
クレイマー 17
シルウィス 20代
シェンナ 23
ゼフロス 27
アナスタシア 30
ベルナード 32
上記の年齢はゲームをプレイすればわかる確定
他のキャラについては自由に想像してくれ。
0112助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 15:31:19.72ID:NpIV7g4Oベルサガの公式の年齢設定ってないの?
0113助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 15:31:30.16ID:6htLbqEH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています