トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ベルウィックサーガ 第260章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 20:07:30.57ID:evTsc1SX
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第259章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393192993/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

この冬でサン!〜ティアリングサーガ第114章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386946840/
0002助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:34:54.10ID:IlNww2dK
まんこ
0003助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 08:44:48.95ID:Q62ZIRYj
もう‥目が霞んで‥>>1乙が定まらない‥‥
0004助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 21:18:48.78ID:6Q4sJoD5
>>1
やってくれるぜ!

ちな、着ている服だけで全然バレないジャンヌはおそらく、
かなり男顔な上に声も太く、胸もペッタンコだからアデルの勝ちだな
0005助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 09:32:41.28ID:lrnNpNfQ
私はもう充分です その>>1乙だけでもう…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5067578.zip.html
パスはBS
もっとやれと言われたので調子に乗ってもう1回だけ
前のやつを一人ずつ別に描いただけだけど。
ウザいと言われそうなのでこの辺にしておく

サブキャラの全身絵も公開してくれたらよかったのになーせめてティアンナくらいは…
0006助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 11:58:14.18ID:lImWfKRR
中学生の時定価で買って9章でソフト壊れて投げ出した俺が再び購入して7章まできた
ほぼ初見感覚で楽しめてるぜ
セネたんせっかくCCしたのに盗賊の護符取り逃したのが一生の不覚
0007助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 16:22:41.08ID:tKIZtv9V
盗賊の護符は意外に入手機会がある。
つかもうルヴィマップやったのかよ。

>>4
ジャンヌ好きの俺に謝れ。
0008助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 17:24:48.30ID:hC16ex3S
俊敏アップのシノン駿馬と移動アップのリガ駿馬
どちらも足腰が強いとされているけどどういう理屈で能力に違いが出るんだろ
0009助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 17:31:03.90ID:/pjdQEk1
>>8
人間でいうと短距離選手と長距離選手の違いみたいなもんじゃね
0010助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 00:05:39.73ID:IN4tj5uH
どちらにしてもエリクサーや世界樹の葉を最後まで
使わないような性格の人間には高価な馬を使うのってすごく勇気がいるよね
俺のことです
>>5
エロいな!
ベルサガの絵描いてくれる人は貴重だわd
0011助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 06:56:02.32ID:520SS8E1
>>1
ゴーゼワ乙
0012助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:14:45.27ID:v+1lm/4v
>>5
ありがたや、ありがたや・・
個人的にはソフィーたんも好きです!!
0013助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:37:21.99ID:VmSQEz6g
>>5
だいすき、ほんとあいしてる
でもここだとさすがにスレ違いだからpixivとかニコニコ静画でやってくれると嬉ション
0014助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 08:29:52.22ID:qJs4IXZ4
>>13
ですよね…すまん身長の話見てたらついつい描きたくなって
さすがにもうやらないので許しておくれ

ニコニコ静画ね…考えてみるありがとう
0015助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 09:17:06.27ID:xz+2sGKX
2週目で初めてエルバート使い始めたけどたしかに便利だわ
運よくレベル14で俊敏15になって切り込みまでレザーMで切り込みしちゃうし鬼すぎる
槍上げも言うほど辛いとは思わなかった
評価MAXとか全員仲間とか考えてないからかもしれないけど
0016助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 09:33:38.73ID:T7HBSpLY
エルバートとか、実質最強キャラだしな
手のかからなさで言えばアーサーの方が上かもしれんが
エロの槍は苦労する時は苦労するんで

リネットやパラミンみたいな飛びぬけ性能キャラは終盤にちょっとしか使えないし
ゲーム通して最強キャラはエルバートじゃないかな
0017助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 10:05:51.36ID:xz+2sGKX
>>16
アーサーも今回まともに使ったの初だけど捕縛にそんなに執着してないからか
まだそこまで活躍したって感じれてない。今から9章だから徐々にM盾勢の強さがわかってくるんだろうけど
1週目は軽兵とアデルレオンメインで壁はマーセルとウォードだったからまた別の戦い方になりそうでワクワクする
しかし弓兵は見た目ストライクのせいでシルウィスが常にレギュラーだから1,2週目ともシロックの出番がカラコだけだわ
0018助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 10:12:27.79ID:AYQowWXE
ディアンがウイバーンを怒りグレアクで一撃で倒した時は最強キャラだと思った
0019助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 10:14:41.54ID:+oEN09Yq
挑発・弓回避・盾熟練、ステータス伸びる、槍成長は30だけど剣は80。嫁はデカ尻。
つ、強すぎる…
0020助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 10:37:14.68ID:VPN7VO4y
エルバートはパパで良いからアーサーレベルじゃないかなぁ
賞金首だけでも捕縛の価値あるしやっぱオンリーワンだと思う
とか書いたがこれ、よくある争いになるなw
0021助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 11:18:41.41ID:/JeAhxtU
最強の定義をハッキリさせてからじゃないと議論はいつまでも平行線だぞ

エロの挑発による便利さ(弓回避&盾熟練補正込み)は全キャラ通しても貢献度トップクラスだが・・・
他のキャラと比べるようなシロモノではないな
0022助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 15:09:13.85ID:T7HBSpLY
最強、最強って言ってるだけで深い意味はないよw
ベルサガの初期のスレからいた住人がどれほど残ってるか分からないが
最強談義って飽きるほどやったから、別に他人の意見とかどうでもいいって人が多数派でしょ

見方によっちゃフェイが最強でもイストが最強でもリースが最強でも構わない
比較的このスレで最強扱いされやすいのがエロとアーサーってだけ
ディアンも軽兵にしては評価高いか
地味に便利なのはファラミアだな

オンリーワンって意味ならドラゴンナイトとかティンコは外せないしなー
0023助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:09:19.55ID:dtwsiu8B
最強ならシェルパ派も多いよ
早クリア目線だとあいつは異次元の強さなのだ
0024助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:15:06.34ID:0REVbuxp
このスレ、イストを評価する意見あまり見ない気がする。大体汁で、次に○チンキラーの人って感じ
単純に強いから語る事があまり無いんだろうか
0025助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:22:00.39ID:T7HBSpLY
単純に戦闘能力なら調整ダウドなんだけどね
・調整しないと、補正がないので最低限の能力アップすらない可能性
・斧成長が低くないが、攻撃回数が増やしにくい立ち位置なので斧が上がりにくい
・足が遅い

足が遅い事に関しては、普通の任務マップは森とかの方面につれていかなければ
まあ他の軽兵と同じ歩数で歩けるので我慢できなくもないが
アーサーやエロみたいな盾役の騎兵がいると現地に辿り着く前に・・・


最強談義で可哀相なのは魔法兵かなー
弱くはないんだが、斧キャラが盾無効やハンマーアクスがあるせいで・・・
紙防御な上に回避やHPもショボイから、どうしても運用に限界があるんだよな

ワカメ → 手加減ライトニングは便利で、ブレンサンダーは強いがブレンサンダーが有限な上に数が微妙
アイギナ → 育てれば強いが、育てるのが苦痛
エニ子 → 育てるのは楽だし、CCしてしまえば完成に近いのだが少し物足りない性能

斧キャラがいるせいで、わざわざ魔法キャラ育てなくてもいいってのが微妙なんだよなー
魔法兵にできる事は、ほぼ全部ディアンができる上にディアンの方が耐久面で遥かに安定という
0026助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:25:48.37ID:T7HBSpLY
>>24
イストむちゃくちゃ強いじゃん
昔はよく最強最強言われてたよ
大器晩成タイプだし、序盤から強い汁使っちゃう人や
同じ大器晩成でもシロックつかっちゃう人、イベント多い尻使っちゃう人
弓兵ってくくりかどうか分からないが便利屋のファラミア

弓兵は競争が激しいんだよな・・・

魔法枠は0〜1枠をワカメ、エニード、ギナで争う
斧枠は1〜2枠をディアンとダウドが争う
弓枠は2〜3枠をシロッコ、尻、汁、イスト、ファラミアが争う

こんな感じなんだよね。 
ディアンは斧枠が簡単に奪えるからレギュラー率が半端ないイメージ
ライバルがいないラレ子はもっとレギュラー率が高いだろうが
0027助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:29:25.86ID:+NhpyiMT
成長に左右されない堅実な能力、10%を超える最高の支援効果、手加減・投擲といった便利なスキル
なにより雇用費が安いと3拍子どころで済まないあのキャラクターが最強でいいじゃん
0028助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:37:02.68ID:0REVbuxp
魔法勢は最終章で発揮する感じ。待ち伏せてる装甲兵や囮に引っ掛かった黒騎士一人一殺してる
あそこだけは魔道士全員出してるなあ
0029助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 17:57:52.34ID:xFEqN5aX
イストは最終的には糞強いけどそこに至るまでの過程、貢献度を考慮するとそこまででもって感じ
0030助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:05:39.88ID:T7HBSpLY
>>28
最終章も意外に使わないんだよな・・・

致命リースと魔法使いの妹、盾無視やギガース狩の斧兵
最終章なので余り気味のブレン雷神なども遠慮なく使えるし
イグニート神舞剣とかでも削り殺せてしまうから
案外魔法使いがいらない

最終章はバロウズが活躍するイメージ
0031助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:06:15.30ID:JN3maLgv
やっぱダウドじゃないのかね
守備が堅い上に後半のうっとおしい盾持ち達をスパスパ切って落とせるし
0032助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:39:58.27ID:0REVbuxp
>>30
少ない人数と手数で堅い敵全滅出来るんで最終章で魔道士部隊出すと驚く程スムーズに進むよ。勿論育ってる事前提だけど
あと当然ハンマーアクス持ちも一緒に居ると尚いい
まあ魔道士育てるの面倒だから他のユニットでいいやってなっちゃうけどね
0033助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:41:59.34ID:dtwsiu8B
魔法は2射程からぶち抜けるのが強いんでな
0射程のやつどもに食われてるって言われてもハァ?ってなる
0034助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:52:13.18ID:3lFdRPnU
最強はD
0035助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:56:43.04ID:+OT3vBQD
最終章はむしろ前衛タイプあまりいらないからな。渋滞するだけ
0036助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 19:07:46.77ID:xGOc0jOf
>>34
最強はDian。の略だな
0037助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:31:21.88ID:zH+gwJbn
5年くらい前だったかにエロ厨アーサーsageっていう荒氏が暴れててだなぁ・・・
0038助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:49:33.45ID:IzhE9YEY
ディアンもダウドもDっていう。
0039助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:54:18.74ID:x/mcvZ8B
三身合体で連結すればいいんじゃね?
0040助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:26:15.17ID:KZReHzsu
最終章の南側から沸く増援に対するDアンさんの頼もしさは異常

装甲兵を連続ウォーピックでグシャッ!→死
ラーズ神官をミスリル捨て身アタック(命中100%)でメキャッ!→即死
0041助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:49:13.93ID:dNGqBOaK
1億Dほどあれば何でもできる
家具も馬も高級武具もより取り見取りだぜ
0042助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:52:46.40ID:6+F48gt0
育成が面倒なのと、財政が厳しいシノン軍で私服をこやして家具を買い揃えて
フルドーピングしたリース様も鬼畜だよな

更に妹までついてきたら・・・
0043助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 08:22:39.21ID:z9hS8GPa
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0044助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 08:31:36.80ID:60esCDLU
どのキャラも育てれば使える良調整ってことだな
あ、鉄屑さんは知りません
0045助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:51:49.83ID:DRs0db1V
パパのおまけとかアルヴィナの下位互換とか言われるルヴィの悪口は許さん
0046助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:00:22.77ID:60esCDLU
俺にとって最も大事な要素は愛せるかだから、その点で言えばルヴィ最強
駆け出し騎士だった少女を一人前の聖騎士に育て上げる喜びはプライスレス

というか雇用費高すぎるパパンや登場遅すぎるエリスと比べたら普通にルヴィのが使いやすいわ
0047助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:07:50.87ID:qkqG/jfL
じゃあふぇいふぇいがさいきょう
0048助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:39:38.10ID:aoPb4zQg
別に二者択一でもないんだから騎士全員使ってもいいじゃんいいじゃん
0049助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:42:59.33ID:6Xz/MQcP
実際問題、メインで使っていたら10章でルヴィとアルヴィナをタイマンさせたら間違いなくルヴィが勝つしな
パパン相手は知らんけど
0050助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 00:00:23.25ID:m/IjGPTd
初クリアした時、「ないわーwwwないわーwwwあの妹だけはないわーwwwww」
が脳内を駆け巡ったが、その後、セレニア国王となったリースはシノンに屋敷を用意して
そこにラレ子を住まわせ、シノン出張の折に密会を重ねている、
という妄想設定作って納得することにした。
0051助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 00:33:29.85ID:LS5HMuAL
まあ、発言とかその辺を考えるとラレ子の方がヒロインっぽいよな

すべてを捨てて殴り込むのといなくなった途端にマジギレモードに突入するってのも同じぐらい思いを感じるし
0052助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 00:45:04.46ID:wB8Fbbg0
かけがえのない人だからな
0053助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 02:27:27.38ID:gQZ5qWF0
シノンに来ないかって誘ってたしな
ありゃラレ子がついていってたら間違いなく第二夫人コース
0054助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 08:27:06.97ID:MV0B0J4S
>>53
何かその上で嫉妬に狂ったネットリにいじめられる薄幸なラレ子さんとか
想像をしてしまったわ 漢の呂后みたいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています