トップページgamesrpg
1001コメント245KB

伝説のオウガバトル Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 23:13:02.30ID:Rv0mKLgz
過去スレ
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://bhdaa.sakura.ne.jp/ogrebattle/
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/
0002助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 23:26:14.43ID:Fho9aIWX
>>1おつ
0003助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 00:57:59.57ID:QoPPomec
韓国の支配はまさに
恐怖政治そのものであった。
圧政から逃れようとする者たちや
旧帝国軍派の生き残りには、
容赦なく追手が差し向けられた。
密告や裏切りが人心を惑わし、
多くの血が大地に流されていた…。
0004助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 17:37:46.81ID:xk2Q74Wd
いちおつ
0005助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 15:28:12.33ID:YH/IiPkq
このままではまた落ちるぞ
レベル10でゴエティックにクラスチェンジする良い方法は無いものかね
0006助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 16:25:18.26ID:TWOElbqH
中立狩り利用すれば低Ali高Chaもまともに育成させる程手間はかからない
0007助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 17:23:58.29ID:8oTkAKwo
>>5
下積みの時点でAliが50以下になるように頑張る
バーサーカーを低Ali維持して使っていけばチェンジしやすい気がする
ポグロムでは活躍するとAliが高くなりやすいから温存
あとはデネブ面にいるクレリックをぬっ転がすとか
0008助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 17:43:14.17ID:24Dakp8r
>>5
シャロームの辺境で後衛ウィザード3人のユニットを作る
ナイトかクレリックがリーダーのユニットにぶつけ、リーダーをねらえにして倒す
部下は倒さずに城に逃げ帰らせ、ナイト・クレリックを復活させる
これを数回繰り返せば3人のうち誰かはALI35以下になる、うまくいけば二人できる
あとはそのウィザードをポグロムの森まで干し、アンデッド狩りに同行させ敵を倒させないようにレベルを10にすればいい
0009助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 21:09:12.79ID:udN1Dh3H
ゴエティックとかビーストマスターみたいな
中途半端なアライメントめんどくさいねん
高カリスマ・低アライメントとかも難しい
0010助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 17:33:22.01ID:du15XGfb
エンチャンターとかも難しい。
0011助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 20:44:27.66ID:OTXEs3sQ
全部フレイアたんでいいよ
0012助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 21:26:25.99ID:XY4x60gO
ビーストマスターだらけの楽園
0013助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:03:53.67ID:L5k/iEHa
最終面直前でロード以外の99人全部プリンセスにした
0014助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:27:41.76ID:wv3LPNsL
楽しそう
0015助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 10:31:56.25ID:Iwtb4Jje
日数をかけるとカオスフレームが下がると攻略サイトに書いてあるけど
例えば3日でクリアのウォーレンの城のMAPの場合
3回目の決算を見たら下がるのか
それとも4回目の決算を見たら下がるのかどっちなの?
0016助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 14:02:11.28ID:K4tX8IEB
>>15
俺もずっとそれが気になってた
0017助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 18:39:14.97ID:IMn9HydT
ちょっと試してみた
ウォーレンの城でロード一人出撃させて放置

1回目収入 3152
2回目収入 3152
3回目収入 3152
4回目収入 3136

4回目決算の予想は3152だったが実収入は3136だった
つまりカオスフレームは目標日数を経過しても下がらず
その次の決算の直前に下がり、下がった数値が収入に適用されるらしい
0018助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 20:30:46.05ID:K4tX8IEB
>>17
いや、収入が減りだすのがクリア日数+1日からってのは知ってるんだ
問題はそのカオスフレームのヘルタイミングがどこかなってこと
つまり3日目の決算のあとに直ぐ減るのか、或いは4日目の収入が減り始めた決算と同時に減るのか
ってこと
…うまく説明しづらいけど伝わるかな?
ともかく試してくれてありがとう
0019助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 20:38:32.32ID:Iwtb4Jje
…こいつは驚いた
ともかくありがとね
初プレイなんで結構ビクビクしてたから聞いたけど
最初からコツを調べたうえでプレイすれば結構金余るのね
1日前でクリアするようにするわ
ゼノビアでドリームクラウンと死者の指輪を拾えていい気分で進めてたら
クラーケンに鼻へし折られたよ
0020助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 20:45:59.95ID:IMn9HydT
「けっさんのよそう」は現在のカオスフレームを元に計算されてる
これは決算後すぐでも決算の1秒前でも変わらない
それが予想より低い収入になるということは、決算画面に切り替わった瞬間にカオスフレームが減ってるってことになる

・・・多分な。
0021助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 22:07:00.48ID:K4tX8IEB
>>20
そういうことか
分かりやすくありがとう
0022助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 21:57:09.52ID:6Sllbh4r
>>19
 よし、姫にグリフォンと壁にヘルハウンドを配置して隊を組めば
廉価版の強襲部隊だ!打たれ弱いが・・・
0023助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:42:01.81ID:Sca0CoSC
ヘルハウンドがケルベロスになる頃にはもはや敵なしになるな
序盤はすごく弱いからグリフォンも前衛でいい
0024助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 23:38:47.41ID:+LZicFff
うちはいつもワイバーンにしてた
開始直後に真っ直ぐ敵本拠地直前に陣取るために
まあ後衛で必勝トリオ組めてたら前衛は何でも良い訳だが
0025助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 07:17:57.80ID:DzkXINO8
        ラウニィー(フレイア)
ワイバーン 十デネブ(プリンセス)
        シルフ(尻)
0026助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 14:04:47.23ID:D5x9qCj4
ユーリアが歌姫だとか、ギルバルトと恋仲だとか、そういう設定ってどうやって知ること出来るの?
ランスロットの愛妻の話とか
設定資料集的なものがあるの?
0027助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 14:35:05.10ID:Jyb9gDmN
オブ氏とカノプーはマブダチ
0028助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 15:58:43.63ID:n8xqvwWw
カノープスとギルバルドとユーリアの話は
シャローム攻略中&攻略後の拠点で聞ける話とかワールドendとか見りゃ一目瞭然じゃね?
ランスロットの妻の話もT.Oやれば序盤にあるオルゴールイベントで確実に聞けるし
0029助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 17:48:01.18ID:tjCKQZzG
説明書に簡単な漫画があったからな
エミュレータでやるゆとり世代はみれないのか
0030助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 18:22:10.57ID:D5x9qCj4
>>28
まだプレイ途中だからEDみたことなかった
やって見る
>>29
漫画あったな
内容忘れたけど
0031助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 21:34:26.12ID:D5x9qCj4
今拠点めぐりしてるけど、ユーリアとギルバルドの話でてこなかったわ
0032助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:08:00.82ID:cTT8d3k2
>>29,30
 汎用忍者がいたり、ヴぁルキリーが這いつくばって財宝発掘して
デスティンに突っ込まれたり、味があったなぁ。
ギルバルドをカノぷーのとりなしで仲間にするところまでが
ダイジェストで描かれていた!
0033助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:43:45.37ID:sgfzBNcP
>>32
ユーリアの横乳を忘れてはいけない
0034助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 01:27:46.49ID:Wd7Eb53r
氷のシミターを手に入れましたとか言って絵が載ってて
へーシミターってこんな形してるんだーってずっと勘違いしてた

確かショーテル状の形してた筈
0035助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 04:42:33.33ID:Htg4I7Cp
ファイターの顔が異常にブサイクだった気がする
0036助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 13:43:44.61ID:YgZMz7bd
久しぶりにみてみたくなってググったらあの漫画を描いた人、亡くなってるみたいだったわ
0037助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 21:10:45.28ID:TpqKUh5v
ええええええ
0038助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 21:14:11.14ID:TpqKUh5v
まんが 田中ひでお ってかいてあったSFC版の説明書に
0039助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 02:19:20.49ID:naWpRa5g
あの漫画のおかげで俺は忍者を雑魚クラスだと勝手に思い込んでしまった苦い思い出
0040助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 03:14:42.53ID:9hk4aWOL
>>34
昔、FF3の攻略本(NTT出版)がトンファーの項にサイ(タートルズの誰かが使ってたψな形の武器)が描かれてたんだぞ
(三節棍の絵も変だった気がするがよく覚えていない)
ゲーム中のエフェクトはみんなヌンチャクだし、当時はあれ(ψ)がトンファーだったと信じて疑わなかった

それに比べりゃ同じ刀剣類なだけまだましじゃないかw
0041助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 11:31:03.99ID:DzkXINO8
?ぶき
 ↓
しきべつする
 ↓
トンファー
 ↓
(´・ω・`)
0042助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:13:31.26ID:pJDCmMOO
>>40
それ持ってるwww
さんせつこんがトンファーになってる奴なwww俺も騙されたわwww
0043助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 15:19:38.54ID:LM34YC60
攻略サイト見ても載ってないから「あれ?」と思ってここで質問してみる
販売当初だからもう15年以上前なのでほとんど覚えていないんだけど、
知っている・もしくは再現出来たって人が居たらそのキャラのクラス名と発現条件を教えて欲しい

グリフォンはレベルが上がってステータスの条件がマッチすればコッカトリスに変身するよね
それが後半の忍者が出てくるマップの砂漠地帯の砂漠の上で別の何かにクラスチェンジした
レベル・ステータス・ユニットリーダーともに不明でコッカトリスじゃない別の何かにクラスチェンジした
名前はバシリスクだったかなぁ、違うかもしれないし覚えてない
ニワトリに付いてる頭とアゴにある赤い部分がある鳥の姿でニワトリとラクダを足したような姿だった、
技は前衛後衛ともに単体攻撃で砂のようなものを吐き出して石化させるか・しないっぽいような技で
コッカトリスとはまた違った技だった
飛行タイプだったのが飛行じゃなくなったし、技もしょぼいからすぐグリフォンに戻したので、
ただコッカトリスとは違う別のものに変身したという記憶だけで名前や条件は覚えてないんだよね
0044助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:51:06.98ID:SKZs7xx8
>>43
多分ステージはダルムード砂漠だろうけど戻したってことはそのバシリスクとやらからクラスチェンジ可能ってこと?
オウガバトルのLサイズキャラはクラスアップのみでチェンジ後は元のクラスへのクラスダウンは出来なかったはず
バグか何かなのかな?
0045432014/06/20(金) 23:20:36.74ID:LM34YC60
>>44
うーん、なにせ15年以上前でうろ覚えなので・・・
グリフォンに戻せたような気がするんだけど、
クラスダウンが出来ない仕様なら、もしかしたらキャラクターをステータス画面に
引っ込めて新しくグリフォンに入れ替えたのかもしれない
0046助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 15:40:45.95ID:nvvMDGiM
グリフォン⇔コカトリスのみLサイズでも戻せるぞ
バジリスクは分からないけど
0047助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 16:22:33.52ID:614B+MrK
>>46
コッカトリスからグリフォンへのチェンジは無理だよ
SFC版だけど一応再確認したらやっぱ不可だった
SSやPSは分からんがCC条件は同じなんじゃない?
0048助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 10:41:10.30ID:X49itpS8
バジリスクは容量不足かなにかでボツになったとはどこかで読んだな
0049助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 00:53:42.04ID:8vjp107T
固有キャラで全身絵あるのって
リーダーとランスロットとウォーレンぐらいだっけ
ラウニィーの全身絵とか見たい
0050助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 02:59:48.37ID:7SsuN/6Q
SRPG二大その文字要るのか
ラウニィー
ミデェール
0051助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 11:58:20.72ID:F5xnpoko
ラウニィーとラウニーじゃ優雅さが10倍ぐらい違う
0052助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 14:32:47.86ID:8vjp107T
双葉社の攻略本でラウニー表記を見た時はなんかがっかりした
0053助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 02:29:54.38ID:+r3mSJDE
>>51-52
なんだかすごく納得できました
0054助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 21:25:55.57ID:sMkJRS03
双葉社に何を期待するものか?
だから、ファミ通の攻略本に絶対の信頼をおく!

そんな時期がry
0055助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 21:46:01.12ID:3cwx0IbB
ジャン王子戴冠式の話が読めるのは双葉社だけ!
0056助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 19:17:09.38ID:65oZLkcY
ザナドュ
0057助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 21:23:13.76ID:5hElP4tB
ザ〜ナドュ〜
ザ〜ナドュ〜ュ〜
0058助けて!名無しさん!2014/07/15(火) 22:52:33.76ID:pa9mU6MC
ザナドュの発音はもょもと並にわからん
0059助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 14:23:22.17ID:7hpfOen6
FIND OUT!
0060助けて!名無しさん!2014/07/20(日) 14:27:07.04ID:5XdP+3wh
リベレーション!
0061助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 00:03:14.30ID:cqFcY9rK
毎回期限ギリギリまで援助金で稼ぐために殲滅してるからレベルが上がりすぎてちと困ったことになってきた。
さすがに都市開放要員が戦ってアライメント下がりはじめるのはよくないよなあ。
かと言って戦闘要員に任せても一部の敵を始末したときにカリスマが下がってニンジャマスターとかサタンになるときの弊害が出つつある。

アイテムも足りてるし当面は金稼がずにサクッとボス撃破したほうがいいのかな?
0062助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 01:40:10.29ID:UY0wR9vS
稼いでも最後余りまくるしなあ。
金はあるに越したことはないが。
0063助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 01:56:16.10ID:Zbv0/bM/
控えはどんな扱い?
オクトパスまで使い倒す位なら
そんなに困らない
0064助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 17:47:57.46ID:cqFcY9rK
レベルが窮屈になってきたから捕まえた野良オクトパスに雷神の鞭装備させて試しに海で出してみたらクソ強くてワロタ。
まあ無双しすぎてアライメントただ下がりになったからクラスチェンジはもう無理だけど。
とは言ったものの控えはそのタコぐらいで戦闘部隊4隊を1隊休憩でローテして使ってる。
もっと控え用意したほうが良かったかも・・・。
金余るのならレベリングしないでしばらくはサクッとクリアしていくかなあ。
回答感謝。
0065助けて!名無しさん!2014/07/25(金) 21:42:39.62ID:smhhGxq+
タコだけなんでALI下がるとCCできなくなるかなあ
モンスターなんて前線で戦わせてナンボなのに
0066助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 06:22:53.75ID:P86PsuOx
デネブ仲間にした後のCF上げって以前のステージの拠点をいくつか残しておいて後から解放するって感じでいいのかな
0067助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 07:15:23.40ID:qkiN40FI
それか、高CFが必要なステージをあとまわしにするかだな
0068助けて!名無しさん!2014/07/30(水) 12:01:42.38ID:P86PsuOx
なるほど
ラウニィーとサラディンのところは後回しにするわ
0069助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 10:52:12.93ID:80riaPJL
敵を全滅させたときにアイテム落とす確率ってLUK関係ある?
攻略本やサイトによってまちまちなんだけどハードによっても違うのかな
0070助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 12:06:27.73ID:+RljTkEX
>>69
敵撃破時のアイテムドロップ率はユニットリーダーのLUKに関係なく一律10%
但しハードによってはユニット全滅ではなく1キャラだけを倒してもドロップ判定されるもの(確かPS版)がある
だから結果としてキャラ毎に判定される方が出やすく感じるんじゃない?
0071助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 14:01:36.17ID:80riaPJL
マジかPS版やってみようかな
防御耐性のバグは気にしないでおこう
0072助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 18:31:48.85ID:CtZHgmJp
バグのないウェアウルフとヴァンパイアだけ使えばええんや
0073助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 19:53:14.11ID:adiV676g
助けてウチのウォーレンさんが一度もクラスチェンジする事もなくCri0・Ali0なの!!

Ali0からの復帰が偉い大変なゲームねコレ
神聖武器渡して高レベル中立アンデッドが出るステージまでLv上げないようにしてひたすら殴るのが妥当かしら
0074助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 20:32:03.70ID:0Qyc3vbi
敵のレベル確認しながら殴らないとすぐにアライメント0になるよね
攻め入る帝國軍を雷で焼き払い続けた聖騎士はあっという間にアライメント・カリスマ0の暗黒騎士になりました
0075助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 22:04:15.95ID:Mxqfn0dj
ラウニィー仲間になるくらいまでカオスフレーム高く保つこと知ってたら
前線要員は暗黒道に落ちるのも知ってそうだがなー
何も知らなかったらまず主人公が暗黒道に落ちて仲間が増えなくなる罠

ダーククエスト使いまくってALICHA0の主人公はまぎれも無くラシュディの再来だったお・・・
0076助けて!名無しさん!2014/07/31(木) 23:43:37.09ID:0Qyc3vbi
ええ、当然暗黒道に落ちること承知の上で焼き払ってもらいましたとも
あの高い能力を都市開放に使うなんて勿体無い・・・
0077助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 01:37:16.95ID:ywGjuNc1
みなさん、ユニット編成やってます?
0078助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 02:47:57.79ID:WmC63KfQ
ステージクリアするたびに毎回ユニット弄ってるよ
0079助けて!名無しさん!2014/08/01(金) 02:54:25.21ID:i/Bf7LQS
お陰で無駄に時間がかかって一日1ステージしか進まねぇんだ
0080助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 18:02:41.40ID:/vMD32X9
編成時が一番楽しい
0081助けて!名無しさん!2014/08/03(日) 19:06:29.91ID:l/5+xXzy
だけど悲しいことに編成したユニットの内実際に戦闘するのは3-4くらいなんだ・・・
64の時もなー色々キャラに設定つけて編成してる時が楽しいんだが
0082助けて!名無しさん!2014/08/04(月) 18:01:59.86ID:a5rpW1Mt
我が子を食らう
0083助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 18:25:29.32ID:w2GQx3A5
なんでサムライのくせに技名がソニックブームなんだ
0084助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 18:40:37.52ID:rzmWtUQQ
おうぎれっくうざん
とか
レックウザン

みたいな表記じゃ無様だからじゃないかな
0085助けて!名無しさん!2014/08/14(木) 19:54:41.66ID:Aobg8peg
海外版の名称の居合い抜きとかでよかったと思う
0086助けて!名無しさん!2014/08/15(金) 12:55:54.66ID:AexoPWFa
居合抜きでHP減るのは変じゃね?
0087助けて!名無しさん!2014/08/16(土) 00:11:48.79ID:mzuF0roj
鞘を固定している左手を毎回切ってしまう、筋金入りのドジなだけだ
0088助けて!名無しさん!2014/08/18(月) 23:21:38.69ID:SEgDtnNd
たまに硬そうな奴めがけて肉を斬れずに自分の骨が断たれるアホの子も。
0089助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 01:52:15.70ID:LNCEVzTc
つーかサムライ後衛で運用するメリットある?
0090助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 02:06:04.31ID:l66uUrhk
トリプルソニックで敵ボス消滅とかたまにやる
0091助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 07:18:52.08ID:/u0Me8+/
ドラグーン三人で
でも結構ボスには外れるから困る
0092助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 10:43:17.98ID:Lu7ZOgRr
HP削る上に攻撃力1.5倍のソニックブームはもう少し強くしてもよかったと思う
0093助けて!名無しさん!2014/08/19(火) 17:09:52.98ID:HrUDSQYU
溜めないと出せないとかな
0094助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 02:03:44.02ID:oFi+qJkk
敵にやられるとウザイんだよな
ウィザードキラー
0095助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 07:13:36.60ID:7bDAQR3f
フェアリーを入れておけば戦力が落ちないから困らない
0096助けて!名無しさん!2014/08/20(水) 18:02:26.38ID:J/Rqa35I
CFを中間に固定しながらすすめるのなかなか難しい
0097助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 14:48:05.18ID:Q+8x2Z3L
結局WORLDのエンディングを目指そうとすると、
主人公がほとんど戦わないゲームになるよね。
0098助けて!名無しさん!2014/08/21(木) 18:16:22.89ID:HkdkUYYf
主人公がとどめを刺さなきゃ大丈夫なわけだから
戦闘開始時に全体魔法を一発撃ってあとは仲間に任せればなんの問題もない
素早さが高くて魔力が低い魔獣系ロードがやりやすいかな
0099助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 03:25:52.77ID:zKWKrVsN
まあ総大将だしな
本陣でどしっと構えるのも悪くない
0100助けて!名無しさん!2014/08/22(金) 08:27:38.22ID:D0OgkzsB
オピニオンリーダーってうまい名前付けたよな
バトルリーダーじゃない
0101助けて!名無しさん!2014/08/31(日) 19:56:43.64ID:pbQbbuCO
みなさんはどのエンディングが好きですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています