トップページgamesrpg
1001コメント260KB

サモンナイト総合★372

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:35:01.34ID:BFHqzlKl
1 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/04/08(火) 17:05:18.86 ID:TlEoHI4Y
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★371
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396944318/
0519助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:36:43.36ID:KfdB8K/+
UX内で書かれてたことを引き合いに出したつもりだが
0520助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:42:45.77ID:QZ0JY0LU
>>513
>>518
これから世界が大変なことになるのを考えるともういっそハーレムでいいんじゃねえかな
0521助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:50:33.73ID:KfdB8K/+
4のあとってそれぞれのED鑑みるにトレイユ近辺に残ってんの女ばっかだもんな
0522助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:55:46.93ID:nBSeJWnn
相手がフェアじゃなくてもいいから兄貴には幸せになってもらいたいものだが、
帝国軍人はこれからどう考えてもハードモードなんだよなあ…
0523助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:56:40.49ID:OUD96bJ8
帝国軍人ならギャレオが守ってくれるから大丈夫だよ
0524助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:57:07.23ID:zBqYQqz4
兄貴やアズにゃんは後に警察騎士に合流する組だろう。
0525助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:07:15.71ID:KfdB8K/+
紫電隊に落ちてたらむしろ危険
アズリアマジでどうなってんのかなぁ…某ヘルシング卿みたいなの希望
0526助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:07:27.42ID:gZCPyOwP
帝国からルヴァイド様に乗り換えてたイオスさんは先見の明があるな
0527助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:15:35.83ID:+0mFVR9/
冥土のことはユクレスにまかせておけばって意見があったけど、
あいつらってエルスト達の先祖のことから何まで全部知った上で
何の対処もしてなかった無能じゃなかったっけか
0528助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:21:05.69ID:zBqYQqz4
というか本部に多数の召喚師がつめていたであろうに
エルスト一人の襲撃で重要犯罪者に軒並み脱獄される無能です
冥土の特異性を考慮に入れてもアレは酷かった
主人公たちが駆け付けるまでの間も持たせられないなんて
0529助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:21:15.93ID:aJ0aWmbh
紫電は独自に行動する!とか言って
帝国に反旗を翻すところまでは何となく想像してる
0530助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:31:34.14ID:KfdB8K/+
>>528
エルストの実家が無色家系なことは解ってて警戒はしてたが
実際犯罪行為を犯してた訳では無かったからな
ただ警戒対象がヤバい実家に帰省するときくらい監視つけとけよとは思った
0531助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:31:41.25ID:T5bwJqKz
40そこそこであろう傀儡戦争時はともかく
50が見えてくる頃合いのUX時はさすがに一線を退いてるんじゃないかね
0532助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:35:21.72ID:nBSeJWnn
オルドレさんやアグラバインの爺さんみてると50近い程度なら余裕で前線に出向けそうな気がしなくもない
地位が上がったから前線出たくても出させてもらえないってのならわかるけど
0533助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:37:39.92ID:lLK8xuMZ
試し読みの感想
「兄貴相手がいて良かったな」
0534助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:39:38.51ID:oDSti3hD
アズリアもだがカイル一家とかもどうするんだろうな
確実におっさんおばさんになってるわけだし状態によってはいろいろ怖いなw
0535助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:39:42.41ID:zBqYQqz4
>>533
ガンダム作品並に悲しい別れが待ってそうですぜ
0536助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:47:51.52ID:csy4yGD3
>>534
いざとなれば
島にちょこちょこ顔を出してたから実年齢より結構若い設定でごり押せる
0537助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:48:34.10ID:QZ0JY0LU
>>534
なに、ハヤトやキールがちっとも変り映えしない容姿で出てきたんだし余裕余裕
当時と対して違いない見た目で出てくるようん

そういやオカマキャラって見た目老けないことが多いよね
0538助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:00:54.01ID:DPV7i7D2
>>533
くっつくとは限らんだろ
0539助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:14:23.39ID:zBqYQqz4
ソノラ辺りはファミィさん並の若作りで押し通せそうだな。
0540助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:38:54.16ID:ZrpWtQI/
いうても2のファミィさんは36才やで、若作りってほどでもないと思う
お金持ちで生活水準高いんだからあれくらいでも普通なかんじ
0541助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:39:50.44ID:g5ouFRXv
>>537
ただしスカーレルの片腕はすでにない

ここで話聞いて知ってるから俺はまだいいけど、UXでいきなり片腕がないスカーレル出てきたら
この経緯を知らない人はもうわけわかめなことになるよなぁ
0542助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:40:25.07ID:5H1RVFP6
まあ二次元だしな
年齢なんて飾りみたいなもんよ
0543助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:45:38.12ID:M+Pm8Hg5
某アトリエゲーじゃ40代になっても見た目変わってないとかあったし
0544助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:58:59.79ID:qxwXY8eQ
四十路にもなって厨二病患ってるスケさんの悪口はそこまでだ
0545助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 23:13:00.83ID:ZrpWtQI/
あれは騎士として姫守ったりしたいコンプレックスっていうかなんというか
0546助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 23:17:32.39ID:3ZrpwW/Z
>>500
2巻が1,2主両方だったから今回も3,4両方なんじゃね?
0547助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 23:41:44.61ID:MuE8eeNQ
まぁ1・2・4の舞台の場所に比べて3は離れてるからなぁ
あの島は避難場所だろうし、メインになるのは比較的トリの方なんじゃねぇかな
0548助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 23:50:45.34ID:KfdB8K/+
アズリアとかギャレオは何か二つ名とかついてそう
0549助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 23:57:12.45ID:OUD96bJ8
遅れてきた直接攻撃のエース
0550助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:15:46.76ID:WVP95H3Z
ついに本編に…
>>541
まぁブログでもそんな細かく語られた訳じゃないけどね
つかあの小説続きやる気無いんすかね
0551助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:22:48.24ID:/2amsLqf
>>541
その設定どうするんだろうな?一応脳内設定みたいなものなんだろうか
しかしそのネタも盛り込まれることになると同僚と幼馴染はそれぞれ第2の人生を歩んでるのに何故スカーレルだけってなるな・・・
0552助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:32:28.49ID:DhgJaQ2C
>>548
二つ名系は顔も出てこない故人の鷹翼将軍が一番カッコいいと思う
狂嵐の魔公子も中々

二つ名ではないが快男児と盗賊王(足洗う宣言的に)はどうコメントしたものか…
0553助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:54:39.60ID:9Z4o/0et
マタギさんの悪口はそこまでだ
0554助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:57:36.51ID:NcwJZL3i
略してミスターオクレ
0555助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 01:17:21.04ID:0cyOECwm
UXで窮地に陥ったアズリアのもとへ
遅ればせながら馳せ参じて肉壁になるギャレオ
0556助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 01:29:10.36ID:31x+Kkuq
UXってイスラはどうなってるのかな
記憶が戻ってなくてももう立派に大人になってるくらいの月日が流れてるよね
0557助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 01:29:59.46ID:85LaV9Ky
>>552
餓竜の悪魔王さんは……
0558助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 03:50:29.88ID:IjL2dmcC
小説がいいとこどりED前提の話なのって巻末のあとがきとかで書いてなかったか
あとスカーレルのその後の話ってなんか途中までは都月のブログで公開されてたのは覚えてるけど、それ以外の場所で触れられてたっけ?
0559助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 03:54:20.71ID:WVP95H3Z
>>556
都月のつぶやきによるとイスラももう一展開あるっぽいよ
何年かかるのかなぁ終わるまで…
0560助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 04:48:46.24ID:ZaCI9Xkq
フェアのほうが1つ年上(ガタッ)
ライきゅんのほうが弟っぽいよな、やっぱ(リメ4だとどっちが兄・姉で争ってたけど)
0561助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 06:48:50.57ID:pfmQ4ep8
>>558
UX1巻のあとがきで書いているな
あと片腕設定は実は都月の中ではいいとこどりになるのかもしれないのでなんともw
0562助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 07:54:40.29ID:gmnewrtQ
スカーレル片腕なのか…ちょっとショック
なんでそんなことになったの
0563助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 08:29:25.25ID:WVP95H3Z
>>561
いいとこどり云々は3小説とUX2巻のあとがきな
>>562
クリスマスの日付の都月ブログにゴーだ
まぁ隻腕になった理由は結局不明なのだが
0564助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 09:16:48.31ID:IjL2dmcC
カイル一家のその後ってあんまり詳細な話がないからよくわからんのよね
うろ覚えだけどこんな感じだっけ
カイル&ソノラ:そのまま海賊を続ける
ヤード:島に残って教師に
スカーレル:しばらくはカイル達と一緒にいたが陸に上がる(時期は不明) 経緯は不明だが隻腕になり、サイジェントに来た時に少年のローカスと出会う(都月ブログ)
0565助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 11:26:33.21ID:WVP95H3Z
ソノラは全く話が出ないがカイルはモーリンが海賊やってるみたいなんだよねーとか
3番外編で言ってたからまだ現役なんじゃないかな
まぁもっと年なハズのジャキーニがやってるくらいだし不思議はないが
0566助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 12:08:17.78ID:/2amsLqf
>>564
スカーレルは3小説の時点で船おりたってあったよ
都月ブログの話を真に受けると1の時代になっても
スカーレルは刺客に襲われてるようにも受け取れるし手袋はどんだけしつこいんだw
0567助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 15:44:19.90ID:kgOjmCYi
>>563
あかさたなメモってので良いんだよね
スカーレルの所消されてる?
自分が探せないだけかもしれないけど
0568助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:12:58.36ID:VZsYbY2/
スマホで都月ブログ見てみたところあのクリスマス小説のリンクだけなくなってるっぽいね
ページ自体は残ってるかもしれないけどアドレスがわからんから確認のしようもない
0569助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:29:01.15ID:bfRf+TU1
URL探して直接打ってみたらいけたわ、だからページは生きてる
でも直リンは勘弁という文句がしっかりきっちり書いてあるから貼れない

まぁ、ここから探せばURL見つかるから自分で行ってくれ
ttps://web.archive.org/web/20090830050936/http://miyakoz.jugem.jp/?month=200812

削除してもこういうサイトで簡単に見つかるから個人情報をネットに出すのは危険なんだよな…
0570助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:55:33.50ID:kgOjmCYi
わざわざありがとう
やっと読めた
後編はないのか読みたかった
0571助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 19:09:32.42ID:EsXNAwLt
ローなんとかさんとか薪割りの人とか散々な言われようのローカスに珍しくスポットの当たる話だったのにちょっともったいなかった気もする
0572助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 20:34:31.29ID:3qNCqe81
スカーレル→ローカス→フィズと流れが出来てるんだなと考えると色々と感慨深い物が
0573助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 21:28:48.72ID:+Ao4ghHM
>>570
後編は、新年と同時に都月タンのパソコンがクラッシュして
データ吹っ飛んだらしい・・・
未だにこうしてときどき語り草にされてるw
0574助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:12:19.10ID:3kEkvm2y
マルルゥの没ネタ翠遠の息吹で採用されそう
ヴェルディグリオン→ヴェルディアの町(幻獣界特区)=幻獣界関係?
0575助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:42:58.58ID:RuxlAJ9O
おいやめろ流石に心折れる
0576助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:13:45.23ID:3qNCqe81
フォイアルディアが実質そんな感じじゃね?ただあの場合一応イスラまだ生きてるけど
0577助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:20:45.22ID:dob+WFm5
召喚師のボイスzipでくれ
0578助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:22:56.30ID:dob+WFm5
ちなみにU:X積んでるんだけどさ、無印の記憶殆ど無いけど楽しめる?
0579助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:30:39.33ID:IzhE9YEY
楽しめないから焼いて捨てろ
0580助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:38:04.85ID:Wk/cdFza
おいおい焼いて捨てるなんてとんでもない
なくしたと思って一巻もう一冊買ったんだぜ
意図としては自分で読んで確かめろってとこか
受け継がれし炎は流石に積んでるけど
0581助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:49:48.96ID:DrP78fy8
いや受け継がれし炎こそ読んどけよ
U:Xは最終巻出る前にまとめて読むといいんじゃない(適当)
0582助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:52:31.49ID:S64Mh8YW
>>581
マジで?アティナップしてないからな…
PSPサモン3セーブデータ壊れたし

後キャッシュと魚拓で見つかったよ
ID変わる前に言っとく、ありがとう
0583助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:14:03.32ID:7Ib6m8XO
>>582
好きな組み合わせに脳内変換すればいいんだよ
0584助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:16:27.69ID:IOQFYs7h
>>582
アティナップはアティ先生好きならやっておくべき
確か2度程スカートめくりをやってた
8話の2回目はなんか消えやすいらしくて見逃した人多数だけど
0585助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:18:13.49ID:+Sq+PJtp
ええ?PSP版アティナップでやったけどそんなんなかったぞ・・・
0586助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:18:20.38ID:f50mThmX
授業を受けると消失するとかなんとか
0587助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:19:30.25ID:f50mThmX
イベント見る前の話ね
ちなみに俺も未だに見ていない
0588助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:28:26.68ID:2qjqj1pU
ソルがすごい好みだ
無口でぶっきらぼうだけどで根は優しくて誠実とか自分得
何より声がかっこいい
ナツミみたいに明るくて一緒にいるのが楽しいと感じるタイプの女の子と合いそう
0589助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:41:05.98ID:BIMfD+uq
初めてだったしナツミソルはしっかりくる。
0590助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:10:32.03ID:qSuntAI6
友達いないとかはっきり言っちゃうところが面白いわソル
声がかっこいいから尚更
0591助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:28:53.78ID:PLfGLNTx
>>583
レックス×クノ…ベルフラウ
最近アリーゼの魅力にも気づいてきた。
0592助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:32:25.27ID:PLfGLNTx
アラーム二重で
ベルフラウ
おはようございます、先生

いつまで寝てるんですの!!

LINE
クノン:排除致します
0593助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:49:34.21ID:/wW4XE9q
>>582
受け継がれし炎読むなら必ずしもナップEDを見る必要はないけどイスラルート見ておいたほうがいいよ
0594助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 06:24:26.12ID:6qsvJdQS
>>593
アティナップでイスラルートね、把握
0595助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 07:22:23.88ID:bEVfJjTN
アティナップのイベントって8話の青空学校のだよね?ロッカー隠れて驚かすヤツ
スカートめくるっつーかすっ転ばすだけなんだけどね
むしろ見れなかったことが無い
0596助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 09:42:26.92ID:yyswYbcD
ぶっちゃけアティの服なら階段とかで下から覗けば見えるよな
0597助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 09:46:30.28ID:htEoddeg
アティ先生だから気付かないで高いところのもの取ろうとしたりするんだろうな…
0598助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 11:10:49.34ID:LEFF2hqy
木に登るアメル
0599助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 11:24:32.37ID:f8L7bR9T
性格に反してボディラインがくっきりなニットワンピースという大胆な私服というギャップも
アティの人気の秘訣だよな
0600助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 12:15:28.62ID:Iqwm+gUK
ボディラインくっきりミニスカならアルディラもなんだが
やっぱその辺は縦縞効果と女教師効果なのか・・・
0601助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 12:55:11.46ID:mpnlnV7L
他にもあるだろ最大の違いがアルディラのも良いけどさ
0602助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 13:55:29.29ID:2derKd72
ピッチリ着てる人は段差に弱い
アティ先生然りパッフェルさん然り
>>569
ローカスとスタウトを何故か勘違いして覚えていた
ロン毛=ローカス ハゲ=スタウトなのに
0603助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 15:51:25.21ID:8PvR21ET
ライがうざいんだけど女主人公の方もうざいのか?
0604助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 16:06:10.37ID:j/+4cVb4
男と女でストーリーが大幅に変わると思ってるならゲームに期待しすぎ
見た目で受ける印象が変わるタイプならお前次第
0605助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 16:11:00.79ID:2derKd72
ライにウザい要素とかあったっけ?
アカネさんとかギアンみたら発狂するぞ
0606助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 16:17:57.00ID:PWhMQFqH
>>603
ケンタロウやクラウレに遭遇した時の反応が楽しみだわあ
0607助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:22:12.82ID:xU3bSZpD
3小説って新設定とかU:Xの伏線とか気になる設定あった?
0608助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:34:55.95ID:hl+h8ZWr
4主人公がウザいと思うなら御使い連中とかシンゲンでもダメそうなんだが
0609助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:38:14.01ID:2derKd72
>>607
ネタバレ良いのかい?
0610助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:44:25.58ID:xU3bSZpD
>>609
いいよー
0611助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 19:17:19.71ID:6pilDbOo
クラウレは遭遇時はまだしもだったが
最後の最後でこれはねーわ…ってなったな
0612助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 20:40:23.30ID:l3bpL2LA
>>608
今12話だけどライとオヤカタがうざい
0613助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 20:45:56.84ID:j/+4cVb4
こいつクラウレじゃね
0614助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 20:46:05.16ID:f50mThmX
ここはお前の日記帳じゃ(ry
0615助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 21:01:58.07ID:PnRnC0od
>>607
生徒がフォイアルディアを継承するまでの経緯がメインだが
他にも魔剣が出てきたりぼかされてた先生の過去がちゃんと描写されたり
細かいところは他にもいくつかあるがでかいとこだとそんな感じ
まぁ読んでくれ
0616助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 21:34:15.47ID:xU3bSZpD
>>615
わかった読んでみるよ
ありがとう
0617助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 21:56:45.19ID:gxrqIcJZ
>>611
クラウレって最後に何かあったっけ?
4やったの結構前だから色々忘れてるな
0618助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 21:58:44.35ID:j/+4cVb4
俺だけはギアン様を裏切らない!→やっぱギアンってダメだわ
ここまでひどくないけどまぁこんな感じに受け取ってる人は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています