サモンナイト総合★372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/05/06(火) 22:35:01.34ID:BFHqzlKl|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・ギャレオはお香ランプの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★371
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396944318/
0200助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 19:40:56.24ID:RruMYRvB着いていける程度で後は微妙な性能なんだよな。
0201助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 19:47:26.58ID:JoVB8pQR???
!?!?
とかも多いよ
0202助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 19:51:36.29ID:Ukkli/+/セクターが初めてスポット参戦するステージで
2箇所ほど段差3を登れなきゃ進めないところがあって
ブレイブ下限だとその時点で↑2のアティ先生が先に進めず立ち往生で困ったわ
ハミトン召喚して位置交換でどうにか動かしたけど
0203助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 20:06:53.63ID:ZkS0fPLl足元に召喚すれば3段台座だろうが問題ないし
0204助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 20:08:14.17ID:Ukkli/+/誰も台座持ってなかったんだ
0205助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 20:17:42.19ID:IF4S4Y0M0206助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 20:25:18.24ID:mov6FNyI女性ユニット段差最強はモーリンだっけ
0207助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 20:49:02.28ID:Daz0jEpSあとはまぁたまにS連発パーティーにする時に調整役でランクアッパーをちょいちょい
0208助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 20:51:01.76ID:kstUuT250209助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 21:15:46.77ID:2Dj4FItp0210助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 21:42:40.62ID:e5qBctXEリメ3のギャレオが評価されてるのは地味に段差に強いってのもあるんだよなあ
0211助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 21:46:45.56ID:mCRARxfd0212助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 21:49:04.52ID:geQ+2FF13番外で段差に弱くなったのは恥じらいを覚えた・・・?
0213助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 22:44:07.85ID:eg4EDszi上を行くのはギアンかリゼルドくらいじゃないか
0214助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:02:31.14ID:I1+r5HTLそして役割が違う者同士を比較してもな
0215助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:09:30.35ID:ISyAc33d0216助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:30:52.11ID:XqRdzUghてか3で最初に選んだ組み合わせだ
0217助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:42:41.15ID:I8zDE0uK0218助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:45:53.47ID:g1JJBQBz4周目に見て、ひとりだけ違う!?ってなったなぁw
0219助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:49:09.51ID:iJxTkCJOあれはちょっと快感になる
0220助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:51:34.55ID:gouerhFG0221助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:03:06.73ID:WUOiW0KMちょっとかわいいな
0222助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:05:49.19ID:RXmVm9Sz実際見たときあれ?これで終わり?って思った
むしろそのちょっと前の先生へのマシンガン抗議のほうが印象に残ってる
0223助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:13:39.00ID:q27RKOZV0224助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:14:10.04ID:q27RKOZV0225助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:15:01.42ID:q27RKOZV目覚ましボイス重宝してる
0226助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 01:41:57.61ID:ILs277nz0227助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 01:47:45.68ID:UMbO/SBLそんな経つのか…
0228助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 01:47:47.43ID:wX3rSqTW0229助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 02:08:25.82ID:uUCE0f4E当時ツンデレ役じゃない釘宮がおとなしい娘やっててあら新鮮とか思ってたらあのお説教ですよ
0230助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 02:35:26.44ID:kb343Ek7その後シャナとかで見始めたような記憶なんだが、俺が知らないだけでサモ3の前から色々やってたのか
0231助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 02:36:10.95ID:imqv4kp50232助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 02:58:09.63ID:4by4Nuzsツンデレ役が定着しだしたのはもっと後じゃなかったかな
0233助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 03:46:42.43ID:GftfRVbN0234助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 06:49:11.42ID:aHNrfHFfハガレンもサモ3の少し後だけど。
0235助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 08:43:46.45ID:Ze2k6o10水樹奈々って何歳だっけと思ったら1980年生まれなんだな、驚いた
若く見えるな
0236助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 08:51:12.91ID:QaI1/N3z0237助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 09:03:04.83ID:2MZtyWRvそうなんだよな
俺にとっては、釘宮といえばアリーゼ・アルのイメージが強くて
その後「くぎゅといえばツンデレ」と言われるようになったのが
未だにしっくりこない
0238助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 09:54:21.26ID:XzLqmrFN0239助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 10:22:36.80ID:EXhHbiwK0240助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 12:12:48.11ID:aHNrfHFf0241助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 12:20:24.96ID:f4KqEgSEしずかちゃんは?
0242助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 17:39:57.08ID:jy+bbsD80243助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 20:57:18.95ID:8wQ6CbVC0244助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:25:34.20ID:h+v9HkWw結婚したんだねぇ
やっぱ対の器は意味あるのねウィゼルがむごい言ってたやつ
今回はおまけないのかな文責のとこ開いても何もない?
0245助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:54:01.83ID:zWWB/6YS何はともあれおめでとうだぜ
0246助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:55:11.83ID:pJS2FK7B0247助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:57:19.81ID:LIFDbAl30248助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 22:02:37.28ID:h+v9HkWw0249助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 22:52:18.77ID:tfdwy104とっくにしてるものと思ってたわ
0250助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 23:15:42.03ID:V6LleiPY0251助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 23:21:34.35ID:BEqLAgYk0252助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 23:40:57.32ID:4by4Nuzs0253助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 23:58:47.52ID:Imle1Psr0254助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 00:45:15.19ID:O8IyMMzi0255助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 00:50:42.11ID:IX4ivMqD無職の派閥だろ
0256助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 00:54:37.87ID:XDYWOMPF昔見た写真で当時で30〜40越えかと思ってた
0257助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 00:58:23.78ID:gGjUyr5p散々な評価だけど自分は楽しめた
無限湧きは穴を塞げば良いけど○匹倒せは許さない
0258助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 01:14:38.31ID:Y5IbOsib子供が出来たらちゃんと可愛がってあげて下さい
間違っても儀式に捧げちゃダメですぜ
0259助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 01:54:20.41ID:wgcpf/l40260助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 02:02:31.90ID:LcawNud910万超えたんだから潰れるかどうかは次しだいだ
0261助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 02:12:37.78ID:Y5IbOsib次がダメなら致命的っぽいなのはそうなんだろうが一つ次くらいは何とかなるでしょ
評判はともかく売れることは売れたんで
0262助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 07:25:28.04ID:kfXOihpBその後の展開が小説だけだけど続刊するか危ぶまれてたにしては
三冊目も出るんだから順調かな
>>259
潰れてないですし
なんで断定してんの?
0263助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 08:04:52.59ID:wgcpf/l4ただ、戦闘周りの件は置いといても、あれだけの設定一新をすれば、いくら忘れられた島や先生ズ、ルチルとかを起用したところでもはや別物に見えてしまう人も居るんだ
事実、外伝とかでもない限り従来のリィンバウム世界観での新作は厳しそうだしな…
0264助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 08:09:14.35ID:b1Ni9W3E願わくば続編のお知らせとかも欲しかったけどまあ気長に待とう
これまでの死んだ子の歳を数えるような状態よりはずっと良い
0265助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 13:46:36.77ID:YnlWYsBrむしろ戦闘周りのほうが重要です
0266助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 13:47:17.29ID:nawbQgtOというクソ展開がやっと終わらせてくれのが5だけどな
拳銃危ないから拳銃使って拳銃持ってるやつらぶっ倒す
とかどこのアメリカだよ
0267助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 14:00:09.74ID:LOGxvPFq誓役者他が強すぎて話広げられない、いっそ時代ジャンプさせろという声もあったんだぜ昔は
逆手に取った2番外編とかは上手かったと思うが
>>265
いくら戦闘メインのゲームjじゃなくてもアレはないよな
0268助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 14:00:31.42ID:vA8qVv72別に服従召喚じゃなくても友達いっぱいって体ならたくさん召喚獣だせるのになあ
0269助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 14:02:06.90ID:LOGxvPFq小威力小範囲をばら撒いとけばいいだけという
0270助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 14:26:40.39ID:tvz4AAo1頼むわほんと
0271助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 14:43:32.87ID:GsftlRkT0272助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 14:47:53.91ID:xBash2Xvそれが2ch
0273助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 15:01:06.40ID:Qp0kAETkギャレオの『ビジュウウウウウ!!』ってやつ?
0274助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 17:11:40.32ID:qPsc6n9f0275助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 18:26:35.29ID:aenphuyS0276助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 18:57:13.71ID:Tb6j9cmKというか戦闘システムが様変わりしすぎたのが問題であって時代がジャンプしたことそのものは
ここでもそんなに否定されてないし、逆に評価してる奴さえもいると思う
時代ジャンプしたのに先生続投じゃ意味無いじゃん!という意味での否定意見はちょくちょく見るが
0277助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:06:50.75ID:GsftlRkT0278助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:06:54.19ID:/s4Gkfv26以降が出るなら島以外を舞台にすりゃ先生出さずに済むしね
それでも世界的な危機ならいろいろ手段講じて島から出てくるだろうから
あまり大規模なことは出来ないが
0279助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:08:29.83ID:YnlWYsBrとにかく問題なのはあらゆる面で”削りすぎ”
召喚獣の数が少ないのもその一部にすぎないのがね
0280助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:08:32.37ID:/UoAoiKQ0281助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:12:04.98ID:kfXOihpB飛んだこと自体の否定もそれなりに見るよ
なかったことにしてほしいみたいなの
評価してる声もたしかにあるけどさ
0282助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:26:37.26ID:LcawNud9この前出た魔都もそんな感じでがっかりした
0283助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 19:34:14.92ID:xBash2Xvお前は何を言っているんだ
0284助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:14:30.53ID:GsftlRkTじゃ、聞くけど、5での年代ジャンプを肯定的に受け取ってる奴は何がそんなに嬉しいわけ?
0285助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:19:27.15ID:xBash2Xv何か変なのに触っちまったな
0286助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:19:41.66ID:6YApFetp先生さえ出さなけりゃ俺は年代ジャンプは肯定派
誓約者に抜剣者、調律者と最強級が揃い踏みすぎて世界の危機(笑)状態だったから
0287助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:21:29.83ID:GsftlRkTどれも大して支持されなかったつうか
既存の世界から離れたことで否定的な意見の方が多かったんだけどなー
0288助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:23:09.52ID:YnlWYsBrそれで評価してやらなかったも何もない
0289助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:30:08.08ID:YnlWYsBrリィンバウムから離れた世界なのにサモンナイトの看板背負う必要ないでしょ
そりゃ叩かれるよ
年代ジャンプに肯定的な人は年代ジャンプしたリィンバウムの話を期待しているわけで
0290助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:33:41.82ID:LcawNud9別に叩かれるようなことじゃないでしょ
単にサモンファンはリインバウム世界観が好きなのが大勢だったってだけで
0291助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:34:40.92ID:W8NZpkbS0292助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:35:46.50ID:YnlWYsBr0293助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:36:49.32ID:LcawNud9フライトプランはそこを見誤ってた節がある
幻想水滸伝もそんな感じ
0294助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:41:38.49ID:GsftlRkT別にリィンバウムでなきゃいけない理由はないだろ
>>286が問題視してるのは誓約者他がいることで世界の危機(笑)状態になることだし
実際にXなど世界観の違う亜流は買い控えされてしまったわけだし、
年代ジャンプは特にユーザーが望んでることではなかったと思うんだがね
0295助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:48:11.14ID:/s4Gkfv2非常に大きな差があるので
0296助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:57:34.13ID:GQoU8mzC>>286は「誓約者、超律者、抜剣者が揃ってるから、世界の危機と言われても実感ない」というレスじゃね?
0297助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:59:23.07ID:xBash2Xv世界観の違う亜流は買い控えされてしまったって矛盾してね
年代ジャンプだってその誓約者他がいない時代にするためだろ
でも先生という生き証人を出してしまって賛否両論になった
0298助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 21:08:10.24ID:GsftlRkT>>289
別に肯定派にとってリィンバウムでなきゃいけない理由はないだろ
>>286が喜んでるのは誓約者他がいることで世界の危機(笑)になってしまう問題が解消されることだし
しかし実際はXなど誓約者たちのいない新らしい世界観が歓迎されたかというと特にそうでもないし、
年代ジャンプは特にユーザーが望んでることではなかったと思うんだがね
0299助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 21:10:59.38ID:y7z4Qh2T■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています