トップページgamesrpg
1001コメント300KB

【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 12:26:49.92ID:zkbG+V4o
■タイトル:NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

■注意事項 基本はsage進行。
次スレは>>950を踏んだ人が速やかにスレ立てを宣言すること。
>>950逃亡の場合は>>970が。駄目なら適当に指名しましょう。
荒らしはスルーかNGへ、スルーできない人も荒らしです。

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part8
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396751597/
【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396889339/
0651助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:56:56.36ID:S0ssl0ou
すげーなオビワン
0652助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:58:23.14ID:GcmHFRc5
>>610
大型デッキ敬遠されてるのか知らんけどあまり使ってくる奴いなかったんで時間かかっちまったすまんな

こっち
・イフL8 銀
・ジークL8 銀
・リザード魔法剣士 銅
・スケルトン魔法師 金
・タチアナの父 虹
・見張りコブリン 銅
・ゴブリン銃士 金


・オナトゥ
・フェス魔法
・リザ僧
・リザ魔剣
色は忘れた、すまんこ

オナトゥ倒した後↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1171186-1397364561.jpg

とりあえず証拠とんなきゃいけないんで虚しいけど最後までやってリザルト↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1171187-1397364561.jpg

内容
・イフから連携、イフに降臨と俊足
・ジークから勇将で連携、タチアナ父に降臨と俊足
・敵オナトゥ動く、なんかいろいろ強化される
・イフからオナトゥに遠間の射撃
・敵魔法がオナトゥを回復、オナトゥの魔法でイフ死亡
・次ターンで連携効果を駆使してオナトゥ死亡
・敵切断
・後は適当やって終了

まぁなんかまだいちゃもんつけそうだけど大型にムカついてるなら大型ぶっとばせばいいじゃん
0653助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:01:45.55ID://AQfjNY
>>648
お前が即蹴りするのは勝てないからじゃねーの?
俺TUEEEEEできないからだろ

近接が遅い?そうでもないぞヒルデはな
何でかはお前が考えろ
それと子供の戦術ごっこというならお前が言ってみ?
0654助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:04:22.04ID:GcmHFRc5
補足というか思い出しだけど
オナトゥにかかってた効果は3つか2つでその内降臨は確定
連携効果は遠間とジークの近接とかを駆使して文字読めなかったけど○○87%ってのは見た気がする
降臨+俊足+勇将のタチアナ父の射撃が93ダメージ×5~7ぐらい、こっちの数多いから連続ターンで連携でもう一度
って感じ
0655助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:07:31.74ID:XjbY9EWl
>>652
今までやってたのね
色々やってくれたようだけど俺は即蹴りするよ

>>653
近づく頃には相手は色々強化されてると思うんだけどそれは無し?
0656助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:11:56.79ID:uDXLn70g
>>652
さすがにこれは勝てるだろ・・・

>>653
え、ヒルデって1ターンに3マス以上歩けるのか・・・?
もう最高に頭悪いなお前、こっちは今のとこまともな対策ないって話てんのに「お前が言ってみ」って話通じてない証拠
0657助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:15:38.45ID:GcmHFRc5
>>648
即蹴りってかっこつけて言ってるけど
要するにそれって戦前逃亡だよな
お前は相手を選んで戦ってるわけだ、それも自分より弱そうな奴を選んでな
お前は敵と戦ってるんじゃなくて自分を気持ちよくしてくれる接待マンといちゃいちゃしてんのさ
無理だのキツイだの言う前に対策練れ、戦術練れ
検証データが無いなら自分で検証しろ
マッチングするランクとかもいじれるだろ、格上とやるのが嫌いならそれを使えばいいだろう
負けてイラつくんじゃなくて情報を得て更に自分が強くなればいい
小保方さんって誰だよホントもう
人の意見に口出すならまずそれを否定できる証拠持って来いんもぅ
0658助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:18:35.88ID:EGVohqLi
バフかかる前に倒すのは距離的に不可能だから(できるマップもあるかもしれんが)
バフかかった後にどう倒すのかを話してるんだと思うよ。
ヒルデにバフかければ倒せるよ派と大型にバフかかる前に倒せるわけないだろ派じゃあ
そりゃ話が先に進みませんがな
0659助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:18:56.73ID:u/7a7ELj
>648
ひたすらキックばかりしてるの?
一人そういう人に当たったよ
0660助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:22:15.06ID:+1pkGUH8
同一人物かわからんがアホがいるなw
0661助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:24:06.19ID://AQfjNY
uDXLn70gって即蹴りしまくってんのか

>>656
3マス?アホすぎんなこいつ
0662助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:26:28.29ID:eNoVKy7U
対戦中も定型文なりチャットなり使えりゃ、ここまで喧嘩腰にならないんだろうが。
このゲーム対戦相手との意思疎通手段皆無だから、なおさら敵愾心こじれるんだよな。
まあチャット実装されたらされたで、あおりに悪用するようなやつも湧くんだろうけどさ。
0663助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:30:56.43ID:uDXLn70g
>>657
>>652でドヤ顔してる時点でお察し
こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん
即蹴りっていう対策自体間違ってないとは言ったが、即蹴りしてるのは別の人な、自分はホストしないし
ゴモラ・大型デッキ使うからには蹴られる覚悟もあるだろうし、むしろそんな覚悟もせず使って蹴られて文句いってる方がアレだが

>>661
頭悪いなほんと、近接しなきゃいけない分近づく前に先に連携攻撃あびて倒される可能性が遠距離以上にあるだろ
そういう意味をこめていったのに、ヒルデ遅くねぇよって的外れな事返ってきたから煽りもこめて言ったんだよ
0664助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:33:05.02ID:GcmHFRc5
連携使われたらバフかかる前に倒すのは無理があるね
少なくともこちらもバフをかけてある程度同じ土俵に立つのは流石に必須かもしれない
ヒルデは受け流しと回避の確立が非常に優秀(銅で回避19%受け流し45%)
さらに合致する反撃で回避率が更に上がる上元々の体力も低くないから近接戦では大型にも引けをとらないとは思う
当たらなければどうということはないしね、ただ確率に依るものがあるのは否定できない
0665助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:33:22.32ID://AQfjNY
>>663
何故ヒルデが早く近づけるのか答えが分からんなら分からんと素直に言えばいいのに
お前は自分が分からんと、現実世界もないことになるのか?
0666助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:41:38.48ID:uDXLn70g
>>665
わからんから教えてくれ

対戦の一般的なステージは回り込みが必要な分、
自分から敵に向かう場合近接はどうしても攻撃受ける事があるから防御系の補助魔法かけないと少し辛いんだよな
0667助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:43:20.43ID:GcmHFRc5
uDXLn70gの発言を見返してみた

正直ゴモラと大型は強いよ、対戦マップ的にも対策が難しい
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん


遠間の射撃にいたっては壁で射撃当たらなく出来るし、壁回り込もうと配置してる間に相手に魔法で先制とられる
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

大型でかいから壁でガードできない場合があるが、当たったとしても補助入ってたらダメージ低いしなー
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

強化しまくって連携しまくれば倒せるねっていう倒す策自体はいくらか出る
問題はそこではなくてそこに至るまでの策とその後の策、つまり勝つための策が問題なの
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

準備されるとどうしても対策が難しすぎるのがゴモラ・大型デッキって話なだけ
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

→解決したじゃん
0668助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:45:55.99ID://AQfjNY
>>666
連携して動けばいいじゃん、別に2マスしか動けなくても連携すれば4マス先でも攻撃できるんだよ
せっかく早いんだから味方を一気に押し上げればいいし機動の策とセットの使い勝手もいい

何故お前の頭の中はヒルデと遠距離の1:1設定になってんだ


それとな、お前は自分に策ないなら人の意見に子供レベルとか言うもんじゃないんだぞ?
お前が分からんのに、よくそんなことがいえるな
0669助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:47:11.59ID:eNoVKy7U
回復薬連投で切り込みすればええんや
0670助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:47:42.16ID:bJTn0pN0
スレのびてるっ!
って少しwktkしたのにこの状況
0671助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:48:07.00ID:GcmHFRc5
回復薬便利すぎてゴブリン外せません
0672助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:51:09.79ID:ZHzc0DLB
ゴモラの召喚した骸骨軍団をフェステ兵の回復薬で殲滅した思い出
0673助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:51:13.36ID:kYp7Gy3W
マルチつながらなすぎて物売るってレベルじゃねえ
100回アクセスしてつながったの初日の最初の3回位だけ
バンでもされてるかと疑うレベル
0674助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:52:57.69ID:GcmHFRc5
>>673
俺もルーム検索からやると絶対つながらない
クイックか自分でルーム作って待つしかないのよね

ところで誰かオナトゥのスキル詳細教えて下さい
0675助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:57:54.93ID:uDXLn70g
>>667
こっちがわからないって言ってるのは大型+4枚デッキ(そのうち1枚機動の策orゴモラ)の場合の勝ち方だよ

>>668
まじでこの程度のレベルと話してたのかよと落胆するわ、ターンの仕組み知ってる?
もしかして敵が下手で序盤から連携してきて未行動消費してくるような雑魚を想定してるのか?
それとも敵のユニット数が少なく機動の策orゴモラもいないしょうもない敵を想定してるのか?
敵と味方に未行動がいる限り、絶対に行動順は敵と味方交互にくるんだぞ

相手もちゃんとしてれば2マス移動後の敵ターンは回避できないだろ
0676助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:01:35.09ID://AQfjNY
>>675
順番にくるなら順番じゃないようにすればいい
何をいってんの、これも分からんの?

お前さ、さっきから分からないばっかじゃん
分からないばっかでさっきから人に口出ししてんだよ?落胆も糞もねーぞw
0677助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:03:46.62ID:GcmHFRc5
>>675
すまん、そういうデッキにまだ当たったことないと思うからなんも言えないわ
0678助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:04:04.07ID:HNYLYRmy
対戦は10分切れ負けにしたほうが盛り上がるし無限ターン対策にもなる
1ターンごとの時間制限なんて無意味
0679助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:05:01.28ID:RDMYqdGO
只でさえ、人少ないSRPGでこの民度とは
このジャンルはもう駄目だ…
0680助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:06:18.87ID:eNoVKy7U
相手が大型+四枚デッキでおまえさんも大型ユニットメインでデッキ組んでるってこと?
状況わかりにくいからもうちょい主語省かずに詳細にデッキ例あげてくれよ。

コストの問題もあるし、大型とゴモラは両立しにくくね?
0681助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:06:39.85ID://AQfjNY
>>679
これ以上やると荒らしになりそうだな、もうなってるかw
このゲーム好きだしこの辺にしとくよ
0682助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:07:26.79ID:EGVohqLi
アスラン様だけど大型VSヒルデできたよー。

攻撃側:金ヒルデ(暴なる&降臨&瞬速&鼓舞)
防御側:アスラン(鋼&降臨&覚醒の怒り) ※レア見るの忘れた

無限の斬撃で、連携無しで59ダメ×19回、
連携(バックアップ)でダメージ+112%で、131ダメ×19回。結果ワンパン。
覚醒の怒りが「特大の効果を得る」ってあるから、鼓舞と同等以上と考えれば
殴れる状況にさえ持っていければ大丈夫じゃない?
他の大型でもHP以外では防御性能変わらんでしょ。
オナトゥに飛ばれたら知らん
0683助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:07:56.58ID:tacCwYU0
即蹴りも自由だし大型使うのも自由だと思う
対戦やりこんでないから分からんけど
そこらへんなんかジャンケンになってんじゃないの?

フェステ兵縛りとかでなんか大会開きたいな
0684助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:09:53.66ID://AQfjNY
>>682
ありがとう、これで終了でいいなw
0685助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:10:12.25ID:EGVohqLi
>>682
補足。
アスラン様は獣王の防御?だったか盾防御的なスキルを使用している状態。
防御スキルなしの大型ならもっとダメージいくはず
0686助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:10:15.87ID:uDXLn70g
>>676
順番が敵と味方交互にくるのを覆すには次に順番回ってくる敵を倒すか、
敵の未行動が全て行動済みにならないと無理

機動の策とゴモラの召還は大型組み込んだときの弱点を補えるから強い
普通に大型だけ組み込んだデッキ相手なら8枚デッキに機動の策使い入れれば負ける要素はあまりない
相手の全ユニットの行動終われば敵と味方の交互ターンが終わり、ずっと味方のターンになるため
0687助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:10:57.66ID:lSbDv+0z
まあ攻略の話だしいいんじゃね
多少なりとも結論には興味がある
0688助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:11:05.96ID:GoaGpLB2
>>679
SRPGだけで言うならスパロボ発売したばっかりだし、今年だけでもディスガイアとかノワールとかあるだろ
勝手に終わらすのはいいけど黙っとけ
0689助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:12:19.63ID:+1pkGUH8
スケルトン大会とかしてみたいなw
回復魔法で蹂躙されるのはあきたよ
0690助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:12:38.01ID:eNoVKy7U
オナトゥは銅しかもってないけど、
・クイックターン
・古竜の息(空中のみ使用可の範囲攻撃・隣接・使用回数あり)
・飛翔(浮遊状態になる・近接攻撃無効・ターン経過なし・ただし射撃や魔法でたまに落下昏倒)
・突き上げる氷(飛翔中使用不可)
・通常攻撃(飛翔中使用不可)

かな
0691助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:12:47.66ID:GcmHFRc5
部屋設定である程度レギュレーション決められたらいいんだけどな
大会部屋とかできてもいいし

>>682
ダメージが低くても数当てれば倒せる良い例
0692助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:16:27.79ID:gJiTg5p+
パッチ頑張ってるみたいだけど更に改善してほしい部分

シングル
・クリア引継ぎ(装備全部or指輪)
・敵がいないときは移動距離無限
マルチ
・接続不安定全般の解消
・ルーム検索高速化
・ダブりカードの使い道(CP変換orいらないの何枚かと交換でパック引ける)
・協力ステージの追加
0693助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:16:32.05ID:EGVohqLi
スーパーヒルデ様デッキが使ってて楽しいんだけど、
>>682
から更にダメージアップor攻撃回数アップさせるいい方法ないかな?(1行動内で)
あと防御性能はヒルデだと鋼+降臨+鼓舞(+合致反撃)が最大?
0694助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:17:50.58ID:Rn6hZQoZ
・敵がいないときは移動距離無限
これいいね
0695助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:17:54.88ID:GoaGpLB2
>>692
MAP画面の移動しやすさは必要だね、どこからどう繋がってるのかわかりづらい
0696助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:19:52.03ID:eNoVKy7U
鼓舞で攻撃力あげるより、瞬印のが手数増えてよくない?
攻撃回数多ければ単純によろめき発動する確率上がるわけだし

>>686
ざっくりとでいいからおまえさんのデッキ編成もあげてくれよ。
確かに大型&ゴモラは手強いが絶対やりようはあるから
0697助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:21:10.32ID:lSbDv+0z
ダブりが同種カードの強化に使えたらいいのにな
もちろん上昇幅は微量でマックス5枚までとか制限はつけて

ソフトの寿命も延びるしどうですかね開発さん
0698助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:23:51.44ID:EGVohqLi
>>696
鼓舞と瞬速の印は併用できるから併用してるよー
……もしかして鼓舞かけると瞬速消える?
0699助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:24:53.14ID:uDXLn70g
結局ID://AQfjNYはターンの仕組み知らずに話してたんか・・・
なんていうか最初に言った倒す策自体はいくつもあるが勝つ策が難しいって事わかってないだろうな、きっと

>>696
って言われても困るな、デッキころころと変えてるし
その絶対やりようがあるっていうのを今探してるとこ
別に完璧に諦めたわけではなく、色々と考察しながらやってる途中結果で対策難しいなっていう話
0700助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:25:07.61ID:RDMYqdGO
>>688
終わってないならもう少し何とかなっただろ、スパロボもこれも出来酷いぜ
クソゲを自ら踏みに行った希少な連中でも酷い有様を見てなあ…
0701助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:25:25.76ID:8WA10UZt
協力プレイが魔法ゲーすぎてマジでやべぇ
銃修正とかそんな糞みたいなレベルじゃねーよw
0702助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:27:16.32ID:WFMs2Tqc
はぁ・・・
0703助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:31:03.33ID:+1pkGUH8
最初の協力マップはいかに補助魔法はつよいということをわからせるマップですね
0704助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:31:33.04ID:uDXLn70g
まぁこれ以上ここで言ってても仕方ないな
これ以上いたら荒れるかもしれんし、ちょうど仕事には良い時間だし行ってくる、お騒がせしました
0705助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:32:47.07ID:Rn6hZQoZ
ちょうど対戦があるんだから論争してるやつで戦えばいいのに
夕日をバックに殴りあって仲直りあるだろ
アレだよ
0706助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:36:59.50ID:GcmHFRc5
ま、魔法は使用制限あるから・・・

対強化大型はどうやって後衛潰すかにかかってるな
0707助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:38:35.11ID:lSbDv+0z
>>700
これだって荒いけど結構面白いし、スパロボも買ってないけど
難易度的にはこれまでに比べたら歯ごたえあるらしいから
その内やってみたい

グラが悪いとかそういうのどうでもいい組としてはむしろ始まってるんだが
0708助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:40:50.73ID:nzH023oy
どうでもいいが、マルチ長丁場やったのに負けるとCP50とかってどうなのよ?
なんでこんな大味調整しかできないのか?
即死以外は負けてもそれなりにCP入るようにしろよ。

こんなんだったら、アスワンしかやらなくなるの当然だろ。
0709助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:42:26.87ID:eNoVKy7U
>>699
ええええええええええっ!

じゃあ要するに勝てなくはないけど面倒な相手とはやりたくないって話じゃないか!
そんなの対戦相手が悪いんじゃなくておまえさんが自己中なだけじゃんか!
0710助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:43:07.77ID:uJAwTYaE
別に負けてCPはいらないのは別にどうでもいいや
それに見合うだけの勝ちCPがあるなら、負けるのはただ自分が悪いだけだし
0711助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:50:45.49ID:Jdv3YmwH
ターンは素早さ(精神)に関係なく交互、ただし先手は早いほう

無知ですまんが連携って、回復とかとばしてもするんだよな?
ヒルデさんがゴブの回復飛ばしても、隣の敵を攻撃しても盾防御でも一切反応してくれなくなったんだが
0712助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:50:49.72ID:ZHzc0DLB
協力やってると戦術リンクの種類による倍率の違いを把握してない人も多いね
リンクしてくれるのはうれしいんだけど、トライアタックをブリッツファイアで上書きはやめてください火力が下がってしまいます
0713助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:56:47.33ID:uJAwTYaE
>>711

>4
0714助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 15:59:05.15ID:XjbY9EWl
ゴモラの糞なところは倒しにくい点
銃弾でも弾くから

>>682
結局は強化しまくって先手取らないと駄目ってことね
やっぱ糞だね。蹴るが正解だわ
0715助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:10:13.97ID:+qk1JpCR
>>714
ゴモラは盾が一方こうだけみたいだから囲んで殴るか
魔法or回復でさっさと片付けるくらいだからなぁ
普通に殴ってたら雷でやられる。銀以降なら転移の雷光でグループごと吹っ飛ばす可能性モデルし
0716助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:12:39.08ID:EGVohqLi
>>714
傷の反作用を使いたいんだけど、誰が持ってた?
0717助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:12:48.74ID:GcmHFRc5
まだ実践してないんだけどさ
リザード魔法剣士あたりに勇将と降臨やってゴモラに癒しの光やったら死ぬんじゃね
0718助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:13:45.98ID:Jdv3YmwH
>>713
ヒルデから敵までの距離2
この状態でゴブ銃が攻撃しようとして(ヒルデの一歩前、敵の一歩手前)リンク無し
同じ場所で回復してもリンクなし
補助魔法は隣接から暴なる力でもリンクなし

今二回目同じことがおこった
0719助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:14:24.95ID:Jdv3YmwH
>>716
ネブラのコスト11のほうがもってるUCって言い方であってるかわからんが銀
0720助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:15:18.60ID:+qk1JpCR
>>716
確か金ゴモラが持ってた
0721助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:18:19.47ID:GcmHFRc5
>>718
連携ってターン割り込みの事か?
それとも連携効果(ブリッツファイアとかバックアップとか)?
連携効果ならヒルデもなにかターゲットにしないとでないよ

>>716
リザード僧なら持ってるよ
虹ね、金はカード自体もってないから確認不可、銀はスキルもってなかった
0722助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:18:19.98ID:EGVohqLi
>>718
ゆりかごされて眠ってるとかじゃあないよね?

>>719
ネブラか! 持ってねぇや、サンクス。
コスト11はちょっと重いなぁ。他にどんな補助持ってる?
0723助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:18:38.89ID:XjbY9EWl
>>714
銃で撃てれば楽なんだけどね
5発全部弾かれたこともあるよ
魔法もあいつ精神高くて聞きづらいし
回復はよく通るけど無闇に近づいたら雷でやられる
大型もだけどゴモラが一番チートかな
骸骨召喚で疑似機動の策みたいなこともできるしさ

>>714
ネブラとリザード僧侶と他は誰だっけ
0724助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:23:27.73ID:gJiTg5p+
>>718
連携はその行動を取った時にどのキャラクターに連携するかが
左側にアイコンで表示されるのでそれ見て判断すればおkよ

つか画面説明ぐらい説明書にちゃんと書いておいて欲しいとは思う
アンサガじゃないんだから
0725助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:24:06.91ID:Jdv3YmwH
>>721
ターン割り込みかな
回復や補助もヒルデにしたりしてるんだけど
うーん

ネブラコス11はネブラ8に反作用足しただけ
ステが知2、信心8強化される
0726助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:25:19.75ID:GoaGpLB2
システムを理解するまでが難しいのに、チューリアルが不親切すぎるんだよね
終盤よりグリオン撤退が一番悩んだわ
0727助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:31:37.31ID:EGVohqLi
僧侶も重いし、銀ネブラが一番軽そうかぁ。
銅ネブラすら持ってないけど。

鋼+降臨+傷の反作用の大型に勝てるビジョンが見えないんだけど
どうすりゃいいかな?
フルバフ大型を使っての怪獣大戦争以外で。
できたらヒルデ主軸のデッキで可能だと嬉しい
0728助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:33:16.32ID:GcmHFRc5
傷の反作用でどんくらい回復するんだ?使った事も使われた事もないんでわからん
後衛ぶっとばしてずっと俺のターンするのがてっとりばやそうだが
0729助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:35:46.50ID:EGVohqLi
>>728
与ダメに関係なく1ヒットあたり50回復とかそんな感じだった気がする
ストーリーの頃の記憶なんで自信ないけど
0730助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:39:22.00ID:Jdv3YmwH
まただ
今度はヒルデと同じマスにいて隣のトロルを攻撃しようとしたのに、ヒルデだけ無反応
他のやつは反応したのに
0731助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:46:11.29ID:GcmHFRc5
ストライキじゃねそれ
0732助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:47:34.61ID:Jdv3YmwH
ちなみにその前になった奴もヒルデね
ヒルデオンリーでなんかあるのかなあ
ただ俺が無知無能なだけなんだろうか
0733助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:56:50.07ID:gJiTg5p+
>>732
アイコン確認してくれ
ヒルデのアイコンがちゃんと表示されてるのに回ってこないならバグっぽいから
0734助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:57:11.04ID:+qk1JpCR
>>732
バグかもしれない。ヒルデだけ反応しない理由が無いし
0735助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 16:59:40.12ID:Jdv3YmwH
ああ、ごめんアイコン確認してなかった
次なったらしてみる
同じデッキで回してたら多分またなるだろうし
0736助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:15:04.76ID:HNYLYRmy
攻撃スキルがクールタイムなんじゃね?
0737助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:25:51.72ID:GcmHFRc5
ゴモラ銅とゴモリーL11金と今当たったわ、どうなるかね
0738助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:30:58.64ID:GcmHFRc5
なるほど、ゴモリーの舞はターン消費しないのね
惨敗ですわ
0739助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:36:15.63ID:28Y8dtEL
俺も金ゴモリーでたから使ってるけど
コストの割に使いづらいな
エロイのが最大の魅力だわ
0740助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:40:47.94ID:GcmHFRc5
ゴモリー銅はもってたんだけど一度も使ってないや
舞はターン消費するかと思ってたんだわ、ストーリー全然やってないから知らんかった
0741助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:45:16.10ID:OycMuwub
1000CRマジで糞しか出ないな
初日から全部1000CRで引いてたけど
クイーンもセントリーも古龍もオーク親分もタチアナもエルナもイフも出ない
0742助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:51:21.09ID:GcmHFRc5
マス目を常に表示するオプションとかあったっけ?
マス目見違いで負けたわ
0743助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 17:57:24.02ID:EGVohqLi
ゴモリーの舞はランダムだから使う方も使われる方も計算しづらい。
都合が悪い記憶の方が残りやすいものなので、
使われると強く感じるのに使うと微妙に感じてしまうタイプ。
ゴモリーは強いけど。
0744助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:08:07.57ID:GcmHFRc5
今一番CPうまいのは対戦で勝利?
それ以外にあったらご教授願いたい
0745助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:12:10.53ID:uJAwTYaE
協力の銃弾の雨で凍結の結界持ち(スケルトン魔法師虹、インゴベルト)いれて速攻で勝利するのが一番効率がいいんでない?
0746助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:18:14.90ID:GcmHFRc5
ほー、ありがと
インゴはもってないけどスケ魔はあるからいってくるわ
0747助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:25:38.44ID:HNYLYRmy
スケ魔虹出ねーわ
オナトゥ銀でもいいかな
0748助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:30:12.58ID:GcmHFRc5
一回いってきたけど高低差無視できるエリア攻撃があればOKよ
こりゃうめえわ
最悪相方がもってれば連携つなげ続けるってのもアリ
0749助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:31:50.94ID:GoaGpLB2
いまさらすぎる
0750助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:54:42.31ID:wqHs5fck
ただ相手が理解してないと時間がかかるから
アスワンの方がいいときもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています