トップページgamesrpg
1001コメント300KB

【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 12:26:49.92ID:zkbG+V4o
■タイトル:NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

■注意事項 基本はsage進行。
次スレは>>950を踏んだ人が速やかにスレ立てを宣言すること。
>>950逃亡の場合は>>970が。駄目なら適当に指名しましょう。
荒らしはスルーかNGへ、スルーできない人も荒らしです。

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part8
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396751597/
【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396889339/
0573助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 09:39:30.91ID:8WA10UZt
対戦よりも協力プレイを充実させとけばそれだけでも売れてたかもわからんわ
日本人なんか対人嫌いが多いんだからソロプレイとか協力プレイをちゃんと作っとけばいいんだよ
0574助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 09:46:15.05ID:XjbY9EWl
>>572
一緒だって
アスワンだろうがフェステ攻略戦だろうが貰えるCPは同じ
協力相手とのランク差で変動してるだけ
貰えるCPが同じだから簡単で時間のかからないアスワン回しが手っ取り早いのさ
0575助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 09:50:06.67ID:PfuGofCA
バランスおかしくてもたくさん出せばいいのにな
対戦なんて無駄に色々作ってるのに
0576助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 09:52:33.54ID:gv1BH2Th
アスワンで750 銃弾で900 ミノで数千くれるはず
0577助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 09:54:38.39ID:qGsq0W9n
いまだに大型がーとか言ってんのは下手くそだけだろ
マルチで大型とか基本カモみたいなもんだぞ。
0578助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 09:54:42.11ID:Zq0PCHt2
協力マップはインゴ部隊クリアしてもCP1200だかそれぐらいだったし、相手多い上にCOM思考時間長すぎてストレスマッハ

アスワンの五倍ぐらいはCP補正かけてくれないと、ただでさえ少ない協力が息してないんじゃね
0579助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:02:45.58ID:XjbY9EWl
>>577
大型強化すればそれで詰みですよ
自分は使ってるからわからないのかな?
0580助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:10:37.04ID:XjbY9EWl
もっと協力してる感が欲しい
定型文入れろや〜
0581助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:36:55.52ID:GcmHFRc5
オナドゥほしいんだけどこないんだけどなんなん
0582助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:43:56.72ID:kFp2PY2Y
>>571
一緒じゃないよ  一緒のもあるだけ
いろんなmapいろんなルールで遊べばわかるが全部同じではない
0583助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:45:46.58ID://AQfjNY
対戦は逃げたらペナルティを−3000CPくらい入れたら機能するんじゃないか
0584助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:48:56.63ID:GcmHFRc5
ゴールド系なら主人公系含めて300CPのパックででるんか?
0585助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:49:23.00ID:KmDYhZbu
対戦はゴモラでずっと俺のターンされてからやってない
0586助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:50:55.08ID:WXxmV5KZ
全クリしたが最後になればなるほど何もない素晴らしい脚本だな
0587助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 10:53:56.66ID:XjbY9EWl
>>582
同じではないみたいね
でもあまり変わらんから意味ないね

>>583
ウルトラやゴモラでずっと俺のターンされたら悪いけど俺は逃げるよ
大型とゴモラを下方修正すればいいんだよ
0588助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:01:43.42ID:53wD+VQH
大型は使えない対戦ステージとか、制限ルールの設定が欲しいな。
0589助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:02:32.79ID://AQfjNY
>>587
ウルトラやゴモラでもずっと俺のターンはできんよ
そもそも機動の策で同じことすればいいじゃんw
0590助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:03:40.57ID:W1LgsjwO
対戦ゲーで何分も相手の行動で待たされるのは致命的
制限時間もターンごとに再カウントだから意味ないし
0591助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:09:59.38ID:XjbY9EWl
>>589
デッキによっちゃできるよ
誰しもが機動の策持ちのカードを入れてると思わないことだね
まぁ大型やゴモラ入れてるの見た時点で蹴るけど
あー、俺tueeeeee厨にそんな思考能力は無いか
0592助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:16:03.84ID://AQfjNY
>>591
ゴモラやウルトラでくるなら自分は対応したカードでいけばいいんじゃないの
対戦ってそういうゲームだろ

機動の策持ちのカードなんかいくつも種類あるんだからデッキひとつくらい作っとけよ
お前は単に俺TUEEEできない相手を蹴ってるだけに見えるな
0593助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:21:43.91ID:GcmHFRc5
>>591
自分の策がうまくいかないからっていじけるなよ
それともなんだ?流行の戦法を使わない俺KAKKEEEEEか?
自らハンデ背負ってんのに何言ってるんだ

>>592
タチアナ母とソロモン以外に機動使える奴いるか?
0594助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:23:04.77ID://AQfjNY
>>593
アンカも使える
タチアナ母、ソロモンはコスト高いから戦力面でもアンカが一番いいな
0595助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:25:21.92ID:GcmHFRc5
アンカか、まだ持ってないな
シルバーパック回す方が効率よさげだし頑張るか
0596助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:32:46.71ID:XjbY9EWl
俺tueeeeee厨に何を言ったところで無駄か
格ゲーでも強キャラを使って自分が強いと勘違いしちゃうタイプだな
0597助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:33:57.15ID:WFMs2Tqc
なんでこんな低レベルな争いしてんの
0598助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:33:58.81ID:7bCITzjV
弱キャラ使ってアレできないコレできないと喚いてる奴よりは数倍マシだけどな
0599助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:36:08.98ID:+8Cpv5Nj
俺強いもなにも、このゲームだと普通に連携繋げてくれればそれでいいだろうに
0600助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:36:52.04ID://AQfjNY
>>596
おいおい・・
>>592-594の文面みてもお前は自分が無策なだけと気づかないのかw

別に俺はゴモラもウルトラも使わんけど、相手がそれらを使ってきても
普通に倒せる策はあるってお前に教えたかったんだがな、残念
0601助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:37:13.45ID:GcmHFRc5
>>596
お前どこでもそういうこと言ってそうだな
弱キャラ使って負けて
「実力は俺の方が上」
とか言ってるようなもんだぞ


というかこのゲームデバフほしいな
0602助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:39:21.03ID:ZHzc0DLB
対戦用のキャラ枠が8あるのにコスト的に8枠埋めるような構成はほぼ無理だから、大型の枠を消費するという欠点が機能してないんだよな
そのくせコストと比較して性能が突き抜けてるから結局大型を強化して殴りあうゲームになる
0603助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:43:08.89ID:XjbY9EWl
>>600
じゃあ使ってやろうかね
お前とどこかで当たるかもしれないからゴモラ入れとくよ
勝ったらざまぁと言ってやる
0604助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:43:35.79ID:qGsq0W9n
大型が-って一生懸命騒いでるのって同じidなのよね。
馬鹿な分際で間違えて持っちゃった不相応な自尊心を傷つけられて
顔真っ赤にしてるヒキニートの典型
0605助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:48:46.47ID:lsb/44Zz
勝つことも重要だがそれより楽しさの人
楽しさも重要だがそれより勝つことが大事な人の両方がいるんだからお互い自分の価値観を押し付け合っても決着なんかつかねえんだからやめろや
0606助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 11:49:33.49ID:PfuGofCA
急用だか知らないけど放置するなら切断して欲しい…
0607助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:01:00.38ID:XjbY9EWl
>>604
どんなに言ったところで大型が強い事実は変わらないけどな
強化重ねがけすれば魔法でも二桁しか通らないんだからさ
大型には大型で対抗するしかないってのが現状だよ
0608助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:08:45.64ID:GcmHFRc5
なんで正面から戦おうとするのか・・・
オーク銃士、銃士長メイン+ロモン+その他
主戦場を水辺にして敵アスランを誘導
機動の策タイミングみて使って回り込んで遠間の射撃とか大火球とかゆりかごで連続イニシアチブをとって敵の後衛を全滅
孤立したアスランをフルボッコ

ゴモラとかの大量召喚もソロモンの範囲攻撃で一撃だから便利よ
まぁギリギリだけどね
確かに大型は強いけど成す術が無いわけじゃないよ
0609助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:12:26.48ID:+1pkGUH8
時間設定すればすりるあるぜ
そして私の骸骨兵に回復魔法やめてください
0610助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:17:14.23ID:XjbY9EWl
>>608
言葉だけなら簡単だね
鋼の加護と絶対の降臨を重ねがけした大型にはソロモンの大火球でも100も通らんし
あと専用のデッキを用意しないといけないのはやっぱ糞だよね
0611助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:31:40.10ID://AQfjNY
>>610
なぜ範囲魔法で倒そうとするんだ、魔法は連携微妙だぞ
銃持ちの雑魚を用意して連携させつつヒルデを突撃→無限の斬撃かな、俺なら
どうしても魔法で倒したいならゴモリーでも入れるかね

ヒルデじゃなくても物理は連携をしっかりすればかなりの威力になるから試してみ


つーかてめぇ機動の策持ちのソロモン入れてんじゃねーかw
0612助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:38:48.03ID:XjbY9EWl
>>611
ソロモンもアンカもヒルデもゴモリーも持ってるよ
まぁ口だけの人が多いようだし当たるかもしれないから俺も大型解禁しようか
0613助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:41:25.83ID:XjbY9EWl
>>611
それと連携したヒルデの無限の残撃でも強化重ねがけした大型には半分も削れないよ
0614助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:42:41.21ID:k4ugGSkU
オープンランクでも大型デッキでやっているやついるぞ。
自分で有利なマップで待ち構えていて、制限時間60秒にしているw
バフ掛けまくって特攻。
こちらも大型選ぶと逃げるかキック。
クイックマッチしかないから部屋選べないから入っちゃうときは入っちゃう。
0615助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:44:32.37ID://AQfjNY
>>613
お前は何故にヒルデを強化しないんだw5秒でいいから考えろw

つーか・・
何故ウルトラやゴモラの俺のターン対策がわかんねーんだよ
何故硬いと分かって範囲魔法撃つ愚作に出るんだ?
それで具体的な対策いったらそれか


そもそもお前が思いつかなかっただけで対策なんか皆知ってるから
お前が使ったとしても思ってるほど勝てないぞ?w
0616助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:45:15.63ID:k4ugGSkU
ゴモリーの舞の真がでれば連携とあわせて倒せるかもしれんが、それよりも大型デッキには
大型で対抗のが安全で強い。
0617助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:50:49.49ID:XjbY9EWl
>>613
暴なる力も使ってますよ
使って連携して3割くらいは削れるかな
使わなかったら無限の残撃で100ちょっと
んで倒しきれなかったらクイックターンで終了よね
相手もバフかけまくってるからねゃあ今からでもやる?
サブ垢用意して待ってるよ
0618助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:52:06.06ID:uDXLn70g
正直ゴモラと大型は強いよ、対戦マップ的にも対策が難しい
ゆりかごや大火球って言ってるのは補助魔法しないタイプなんかね
ってかソロモンの範囲攻撃を速攻でくらわせられるような場所で大量召還するわけないやん・・・

遠間の射撃にいたっては壁で射撃当たらなく出来るし、壁回り込もうと配置してる間に相手に魔法で先制とられる
大型でかいから壁でガードできない場合があるが、当たったとしても補助入ってたらダメージ低いしなー
連携でダメージ出そうにも初手からそんなんできないし、どうしても準備期間を相手に与えてしまう時点で・・・
0619助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:53:18.92ID:XjbY9EWl
あ、サブ垢じゃ意味ないのか
0620助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:56:46.61ID://AQfjNY
>>617
相手が何だろうが強化すればクリティカルじゃなくてもヒルデの攻撃一発あたり100こえるでしょ
そして連携すれば相手がクイーンだろうが200以上いくぞ、うそいうなや
その状態で16回攻撃だぞ?削りきれないことはない

本当に金ヒルデ持ってるのか?
今からやるもなにもやらねーよwというか多分お前と何度も戦ってると思うけどな
0621助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:00:02.94ID:28Y8dtEL
大型なんだし強くていいんじゃねーの
もう対戦のバランスは諦めて協力に注力してほしいわ

そーすりゃ共闘学園に参加でワンチャンスあるかもしれん
0622助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:00:59.08ID:uDXLn70g
>>620
対戦で高ランクプレイヤーの大型とゴモラ入ったデッキを片っ端から倒していく動画はよ
倒せる策があるのと対戦に勝つ策があるのはまた別の話だもの
0623助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:01:41.76ID:XjbY9EWl
>>618
川挟んで向かい合わせのところでホスト側が大型使ってたら厄介だよね
速攻かけようにも川が邪魔で進軍遅れるし川避けて橋から回りこんだらやっぱ時間かかるし
遠くから射撃しようとしても建物が邪魔で狙えないし
待ってたら強化されまくった大型が突っ込んでくるっていう
しかもあそこクライアント側は吹きっさらしなんだよね
0624助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:03:08.03ID://AQfjNY
>>622
>倒せる策があるのと対戦に勝つ策があるのはまた別の話だもの

そりゃそうだ、策があれば勝てるなんか幻想だしそれなら対戦なんかつまらんでしょ、ハメじゃん
ただ無条件で負けたり蹴ったりはしないし、100%負けるなんかないってことだよ
0625助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:06:23.96ID:XjbY9EWl
>>620
それ相手側の強化が切れたか重ねがけしてないんじゃないの
鋼の加護と絶対なる降臨重ねがけされてたら金ヒルデでも一撃辺り10程度だよ
ソロモンの大火球で80くらいかな
銃とかなると一桁しか与えられない
0626助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:11:10.23ID:Jdv3YmwH
重ねがけのこと知らなかったんじゃねえの

俺も知らなかったけど
0627助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:15:36.09ID://AQfjNY
>>625
俺がやった限りだと大型相手に勇将と暴力がついた連携で一発300ちょとだったけどな
ヒルデは元の状態で攻撃力80くらいだぞ?強化されたヒルデが与ダメ10程度って嘘すぎるわ
相手が鋼の加護でダメージ半減でしょ?絶対なる降臨は相殺だぞ実際

そして相手は避けることがないし瞬速の印で必中の16回攻撃で瞬殺じゃないの?
0628助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:18:07.52ID:qGsq0W9n
xjby9ewi 

こいつのキモさは異常。
馬鹿·下手くそ·人の話聞けない、この3つが揃った糞ニートが常駐するようになったらもうスレも終わり。
短時間に連投しまくって内容はずっと○○はズルい!俺は正しい!
ゲースレにはよくある類いの基地
0629助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:18:21.73ID:XjbY9EWl
>>626
絶対なる降臨持ちのカードは少ないしね
ゴモラとリザード魔法剣士くらい?
大抵は鋼の加護だけで済むんだけどたまに入れてるやついるんだよね
詰みですよ
0630助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:19:22.42ID:EGVohqLi
なんかそれぞれが語る前提がごっちゃになってるな。
降臨&鋼の大型(誰でも被ダメは同じ?)に、
降臨&暴なる&瞬速の金ヒルデで無限斬りが1発いくらのトータルいくらか
スクショなり動画なりで提示できれば証明できるんじゃない?

傷の反作用ってマルチで使えるっけ?
それ大型にかけたら更に厳しそうだな
0631助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:20:13.44ID:Zq0PCHt2
殴る側
絶対降臨 俊足 鼓舞

殴られる側
絶対降臨 鋼 鼓舞

でやってみれば分かるんでないの

純粋なアタックバフが鼓舞しかない上に、小型は重装備持ちよりバフの係数低いし、ヒルデじゃ厳しいとは思うけど
0632助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:21:28.13ID:XjbY9EWl
>>627
試せばいいよ
適当なところでミノタウロスとか
実際ダメージ通らないから重ねがけされてるんでしょうよ
0633助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:22:22.01ID:GoaGpLB2
ストーリーで傷の反作用使ってくるステージはうざすぎたな
0634助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:24:04.21ID:XjbY9EWl
>>627
あ、10ダメは強化なしの状態ね
0635助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:26:32.13ID://AQfjNY
>>634
なんか後だしの話が多すぎるぞw
お互い強化、フルバフの1回ずつじゃないと話がおかしくなるだろ

そもそもそんな重ねてるなら先倒そうぜ、せっかくの最速ヒルデなんだからさ
0636助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:27:38.05ID:gJiTg5p+
スケ魔の金以上が出なさすぎてハゲそう
0637助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:29:35.44ID:uDXLn70g
>>624
言ってる事全然わかってない時点でお察し
それこそ強化しまくって連携しまくれば倒せるねっていう倒す策自体はいくらか出る
問題はそこではなくてそこに至るまでの策とその後の策、つまり勝つための策が問題なの
当然相手だって敵ユニットと戦闘する前に補助かけたり配置とか色々と準備してるわけだし
そして準備されるとどうしても対策が難しすぎるのがゴモラ・大型デッキって話なだけ

>>631
近接で殴られる側がアスランの場合は覚醒の怒りもかな?あとは防御持ちがいるなら防御時も
まぁ誰か検証する人がいればだけど・・・
0638助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:31:39.95ID:+1pkGUH8
プラチナでない確率もあるのに1000とかやめてほしい
0639助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:32:53.90ID:XjbY9EWl
>>635
先に倒す?強化される前に?
1ターンで倒せる方法があればそれこそ教えてほしいけど
あの川挟んで向かい合わせのところ以外でね
あそこはどうやったって進軍に時間かかるから
てか適当なところでアスランやミノ相手に試してみればいいよ
0640助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:33:14.55ID://AQfjNY
>>637
実際大型もゴモラ強いよ、否定なんかしてないだろ
でも俺が話してるXjbY9EWlはそれらを使ってる奴が部屋入ってきたら
即蹴りというから対策を話してたんだよ
0641助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:36:29.86ID:Jdv3YmwH
まず実際に大型にバフ重ねがけで
ヒルデにもバフ1回掛けと重ねがけのときの状況を見る

次に大型が複数バフされるまえにヒルデで倒す

勝敗はとりあえず考えないでそれをやってみてから、勝敗の対策について考えようぜ
0642助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:38:15.78ID:Rn6hZQoZ
すごい・・・SRPGなのにマルチの話題しかない
0643助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:40:38.02ID:mwdiN7Bq
戦術の話題なだけマシだろう
というか微妙に喧嘩腰なのを除けばいたって健全な話題じゃないか
0644助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:41:25.73ID:Jdv3YmwH
オンラインSRPGだよやったね

まあ煽り煽られ止めてまず実際に大型重ねがけがどうなのかみていこうぜ
できなかったら言ってたほうがごめんなさいすればいい
出来たら言われてた方が知りませんでしたでごめんなさいでいい

まずやってもいないのにどうこうはないだろ
勝敗は人があいてなんだから不確定多数があるかもしれないし
絶対勝てないようになってたら検証してくしかない
0645助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:42:23.87ID:Jdv3YmwH
>>643

自分達で実際にやってたらなあ
どっちかがまず自分の言ってる事を証明しないし
バフかさねがけは自分で確認できそうだけど
0646助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:46:35.58ID:XjbY9EWl
まぁ言い出しっぺは俺だから検証したいけど残念ながら持ってるフレがいないんだよね
0647助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:48:28.14ID:8WA10UZt
そういやゴモラの召喚って本体がSRだと骨もSRなのかい?
コモンしかないから検証もできん
0648助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:48:53.32ID:uDXLn70g
>>640
現状即蹴りっていう対策自体間違っちゃいないだろ、ってかそこに噛み付くって即蹴りされると何か困るのか?
実際自分で動画とって>>641みたいな検証するとかしないと>>640のいってることは正直子供の戦術ごっこレベルの話
近接な分逆に先手とられる可能性があるのは遠距離以上なのに、それについても触れられてないし
そもそもダメージがいくら出て実用に耐えれるかどうかの検証データない時点で何言っても無駄

ほんとどこの小保方さんだよ
0649助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:49:14.15ID:eNoVKy7U
実際、大型使うやつより小型の射撃ユニットで釣り野伏せ戦術する奴の方が
はるかにタチ悪いよ。特にクイーンは酸攻撃に制限ついて格段に弱くなった
0650助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:56:27.44ID:XjbY9EWl
銃はもっと弱くてもいいや
遠間の射撃とか使いやすすぎて
何故か与ダメ増えるし
0651助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:56:56.36ID:S0ssl0ou
すげーなオビワン
0652助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 13:58:23.14ID:GcmHFRc5
>>610
大型デッキ敬遠されてるのか知らんけどあまり使ってくる奴いなかったんで時間かかっちまったすまんな

こっち
・イフL8 銀
・ジークL8 銀
・リザード魔法剣士 銅
・スケルトン魔法師 金
・タチアナの父 虹
・見張りコブリン 銅
・ゴブリン銃士 金


・オナトゥ
・フェス魔法
・リザ僧
・リザ魔剣
色は忘れた、すまんこ

オナトゥ倒した後↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1171186-1397364561.jpg

とりあえず証拠とんなきゃいけないんで虚しいけど最後までやってリザルト↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1171187-1397364561.jpg

内容
・イフから連携、イフに降臨と俊足
・ジークから勇将で連携、タチアナ父に降臨と俊足
・敵オナトゥ動く、なんかいろいろ強化される
・イフからオナトゥに遠間の射撃
・敵魔法がオナトゥを回復、オナトゥの魔法でイフ死亡
・次ターンで連携効果を駆使してオナトゥ死亡
・敵切断
・後は適当やって終了

まぁなんかまだいちゃもんつけそうだけど大型にムカついてるなら大型ぶっとばせばいいじゃん
0653助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:01:45.55ID://AQfjNY
>>648
お前が即蹴りするのは勝てないからじゃねーの?
俺TUEEEEEできないからだろ

近接が遅い?そうでもないぞヒルデはな
何でかはお前が考えろ
それと子供の戦術ごっこというならお前が言ってみ?
0654助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:04:22.04ID:GcmHFRc5
補足というか思い出しだけど
オナトゥにかかってた効果は3つか2つでその内降臨は確定
連携効果は遠間とジークの近接とかを駆使して文字読めなかったけど○○87%ってのは見た気がする
降臨+俊足+勇将のタチアナ父の射撃が93ダメージ×5~7ぐらい、こっちの数多いから連続ターンで連携でもう一度
って感じ
0655助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:07:31.74ID:XjbY9EWl
>>652
今までやってたのね
色々やってくれたようだけど俺は即蹴りするよ

>>653
近づく頃には相手は色々強化されてると思うんだけどそれは無し?
0656助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:11:56.79ID:uDXLn70g
>>652
さすがにこれは勝てるだろ・・・

>>653
え、ヒルデって1ターンに3マス以上歩けるのか・・・?
もう最高に頭悪いなお前、こっちは今のとこまともな対策ないって話てんのに「お前が言ってみ」って話通じてない証拠
0657助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:15:38.45ID:GcmHFRc5
>>648
即蹴りってかっこつけて言ってるけど
要するにそれって戦前逃亡だよな
お前は相手を選んで戦ってるわけだ、それも自分より弱そうな奴を選んでな
お前は敵と戦ってるんじゃなくて自分を気持ちよくしてくれる接待マンといちゃいちゃしてんのさ
無理だのキツイだの言う前に対策練れ、戦術練れ
検証データが無いなら自分で検証しろ
マッチングするランクとかもいじれるだろ、格上とやるのが嫌いならそれを使えばいいだろう
負けてイラつくんじゃなくて情報を得て更に自分が強くなればいい
小保方さんって誰だよホントもう
人の意見に口出すならまずそれを否定できる証拠持って来いんもぅ
0658助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:18:35.88ID:EGVohqLi
バフかかる前に倒すのは距離的に不可能だから(できるマップもあるかもしれんが)
バフかかった後にどう倒すのかを話してるんだと思うよ。
ヒルデにバフかければ倒せるよ派と大型にバフかかる前に倒せるわけないだろ派じゃあ
そりゃ話が先に進みませんがな
0659助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:18:56.73ID:u/7a7ELj
>648
ひたすらキックばかりしてるの?
一人そういう人に当たったよ
0660助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:22:15.06ID:+1pkGUH8
同一人物かわからんがアホがいるなw
0661助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:24:06.19ID://AQfjNY
uDXLn70gって即蹴りしまくってんのか

>>656
3マス?アホすぎんなこいつ
0662助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:26:28.29ID:eNoVKy7U
対戦中も定型文なりチャットなり使えりゃ、ここまで喧嘩腰にならないんだろうが。
このゲーム対戦相手との意思疎通手段皆無だから、なおさら敵愾心こじれるんだよな。
まあチャット実装されたらされたで、あおりに悪用するようなやつも湧くんだろうけどさ。
0663助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:30:56.43ID:uDXLn70g
>>657
>>652でドヤ顔してる時点でお察し
こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん
即蹴りっていう対策自体間違ってないとは言ったが、即蹴りしてるのは別の人な、自分はホストしないし
ゴモラ・大型デッキ使うからには蹴られる覚悟もあるだろうし、むしろそんな覚悟もせず使って蹴られて文句いってる方がアレだが

>>661
頭悪いなほんと、近接しなきゃいけない分近づく前に先に連携攻撃あびて倒される可能性が遠距離以上にあるだろ
そういう意味をこめていったのに、ヒルデ遅くねぇよって的外れな事返ってきたから煽りもこめて言ったんだよ
0664助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:33:05.02ID:GcmHFRc5
連携使われたらバフかかる前に倒すのは無理があるね
少なくともこちらもバフをかけてある程度同じ土俵に立つのは流石に必須かもしれない
ヒルデは受け流しと回避の確立が非常に優秀(銅で回避19%受け流し45%)
さらに合致する反撃で回避率が更に上がる上元々の体力も低くないから近接戦では大型にも引けをとらないとは思う
当たらなければどうということはないしね、ただ確率に依るものがあるのは否定できない
0665助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:33:22.32ID://AQfjNY
>>663
何故ヒルデが早く近づけるのか答えが分からんなら分からんと素直に言えばいいのに
お前は自分が分からんと、現実世界もないことになるのか?
0666助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:41:38.48ID:uDXLn70g
>>665
わからんから教えてくれ

対戦の一般的なステージは回り込みが必要な分、
自分から敵に向かう場合近接はどうしても攻撃受ける事があるから防御系の補助魔法かけないと少し辛いんだよな
0667助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:43:20.43ID:GcmHFRc5
uDXLn70gの発言を見返してみた

正直ゴモラと大型は強いよ、対戦マップ的にも対策が難しい
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん


遠間の射撃にいたっては壁で射撃当たらなく出来るし、壁回り込もうと配置してる間に相手に魔法で先制とられる
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

大型でかいから壁でガードできない場合があるが、当たったとしても補助入ってたらダメージ低いしなー
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

強化しまくって連携しまくれば倒せるねっていう倒す策自体はいくらか出る
問題はそこではなくてそこに至るまでの策とその後の策、つまり勝つための策が問題なの
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

準備されるとどうしても対策が難しすぎるのがゴモラ・大型デッキって話なだけ
→こんなん相手の攻撃可能射程に入らず待機して敵ターン全部終わったらずっと自分のターンで負ける要素ないじゃん

→解決したじゃん
0668助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:45:55.99ID://AQfjNY
>>666
連携して動けばいいじゃん、別に2マスしか動けなくても連携すれば4マス先でも攻撃できるんだよ
せっかく早いんだから味方を一気に押し上げればいいし機動の策とセットの使い勝手もいい

何故お前の頭の中はヒルデと遠距離の1:1設定になってんだ


それとな、お前は自分に策ないなら人の意見に子供レベルとか言うもんじゃないんだぞ?
お前が分からんのに、よくそんなことがいえるな
0669助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:47:11.59ID:eNoVKy7U
回復薬連投で切り込みすればええんや
0670助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:47:42.16ID:bJTn0pN0
スレのびてるっ!
って少しwktkしたのにこの状況
0671助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:48:07.00ID:GcmHFRc5
回復薬便利すぎてゴブリン外せません
0672助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 14:51:09.79ID:ZHzc0DLB
ゴモラの召喚した骸骨軍団をフェステ兵の回復薬で殲滅した思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています