トップページgamesrpg
1001コメント262KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 21:58:50.81ID:w8v+lKMX
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・快盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=34ggNX3FCgA

発売日:2014年2月6日発売中

販売価格:PS3版8,480円(税込)
       PSV版7,480円(税込)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ

超ヒロイン戦記wiki
http://ch01.wiki.fc2.com/

次スレは>>950が立てること無理なら指定

※前スレ 【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part13http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394622345/
0201助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:16:37.84ID:hYCDnsS5
GWの暇々な時間使ってやっと38話クリアしたよ・・・
0202助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:29:35.84ID:pyc5jCNS
発売日購入組だけど結局アンケ最終日までにクリアできなかった
0203助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 22:35:07.05ID:jwkqfPot
そんな事もある
0204助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 23:42:09.68ID:eG8XpFPk
>>200
キディはエクリュミで終わりだろうなver1のver2に強化される可能性もあるが
そらおともイカロスニンフアストレアか、最終形態でればいいな
0205助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:16:41.94ID:Qh5NOsCm
GW用に買ったゲーム達が思いのほか早く終わったので買ってみますた
お前らよろしくお願いします
ディスクの絵がセンチメンタルジャーニーみたいだなーと思ったらホントにそうだった
1話の感じだと出来の悪い同人だな・・・、魔女っ子大戦思い出したわ
0206助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:22:04.94ID:AR8GMjXq
あーSD絵の画風どっかで見た覚えあるなと思ってたがセンチメンタルジャーニーか!
0207助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:46:45.51ID:Qh5NOsCm
うるし原といい水無月徹といい何か90年代流行った人が多いのは何でなんだろう
もっと早く知っておけばよかったな
ここ数年アニメなんてほとんど見てないから知ってるのはツインとデジキャラットとひぐらし(原作のみ)くらいしか分からんけど頑張ってみるわ
0208助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:48:52.20ID:F1txeiRx
大丈夫。原作どれもまったく知らん俺でも楽しめたんだ
1作品でも知ってれば問題ないさ
0209助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:50:08.69ID:F1txeiRx
あ、あと、やるならISのキャラは最低でも3人は育てといたほうが後々楽になるよ
IS系のキャラは強制出撃が多い&ISしか出れないステージがあるから
0210助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:57:06.46ID:UT3HrBcs
>>207
版権でなかった90年代分をオリキャラで補ったのではと予想する
図らずもイヴ先生は元からだけどめるやノエルの中の人もセーラー戦士になったのはなんたる偶然かと

古い年代のが今以上に参戦するのは次あるなら期待したいところ、麗夢が思いの他馴染んでたしこういう共演ゲーは年代の壁越えてこそって感じあるからね
0211助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 04:17:58.97ID:Hp6049f9
レムさんの保母さん力は異常
原作だとわりと下らん理由で銃ぶっぱなす人らしいが
0212助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 07:26:15.79ID:uxykB7dY
ナムカプでの、ベラボーマンポジション的な
印象を受けたな麗夢は…
0213助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 09:47:59.04ID:iE7VnR/Z
俺は麗夢の印象はテイルズマイソロジーのジェイド
よくあの連中をまとめられたと思うがみんな性格がスパロボ補正を受けたのかマイルドになってた
0214助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 11:20:42.86ID:bi8qDlw+
>>205
とりあえずアンケは今日まで
0215助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 14:24:20.08ID:CdUxBYZt
アンケード今日までっていうから答えてきたわ
ぺらかみちゅう体温計の項目ネタに走りすぎでしょ
0216助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 23:02:28.68ID:Qh5NOsCm
まだ13話くらいしかやってないけどアンケート書いてきた
参戦希望はネオランガって書いてきた、残り2つは秘密
ツインの面々に会えたのが一番嬉しいな

ところでコイン用のWIって成長させすぎても出せるもの?
2-SPのノイズが1,2撃で殺しちゃったりなんだりなかなか上手くいかない

それと分岐して合流する時って仲間のレベルってどうなるの?
wiki見ても書いてないんだよな

>>209
最初の方に出てきた3人は育ててくよ!
というかこれ3マス射程ユニット強すぎじゃない?稼ぎも容易だし
おかげでそに子とかシンフォギアの翼じゃない方とか未だ一桁だよ・・・
分岐の合流時にレベルが上がるならこいつらとは別ルートを選んだ
0217助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 23:29:43.58ID:eo6U7T5F
>>216
鬼神のような強さになる響を育ててないとか・・・
0218助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 01:42:19.28ID:Hq6naKaA
別に響いなくても問題ないし、良いと思う。
シンフォ勢よりIS育ててないとやばいステージかなりあるし。
俺は響はまったく使わなかったから強キャラだとも思ってない
0219助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 01:43:15.53ID:Hq6naKaA
>>216
WIは味方が強くなりすぎちゃって一撃で倒しちゃうようになってきたら
1HITで全部位にダメージが当たる攻撃(魅音のかかと落としとか)をやるとWIしやすいよ
あとはアリア勢が持ってる武偵の心得で削ってとどめを刺すのもオススメ

分岐は好きなキャラがいるほうに行くといい
合流したとき、行かなかったほうのキャラのLVは固定でいくつか必ず上がる
(上がる量は分岐ルートの長さで違う)
ちなみにそっちのキャラたちはボーナスポイントがもらえないから
必然的に行かなかったほうのメンバーはあまり強くならないことに注意
0220助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 01:44:55.62ID:EH+9BGbl
今さっきトロコンしたけど、全ED見てると?スタッフロールのアニメが変化するのな…

楽屋裏みたいな所でセンター争いをする理子、クルミ、クリスがレナにびびって「どうぞどうぞ」したり、
DIVA、みぃ、ケイがビデオ撮影していたりと、見ててほっこりしたw
0221助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 03:13:31.57ID:3G1xqBIu
あぁ理子から踏まれながら蔑まれたい
0222助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 04:36:51.39ID:LvFv80Y0
攻撃力999までいったキャラは、もう後は
回避とか、APやHPとかに成長ポイントを
まわした方が有意義かな?
0223助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 04:48:44.53ID:HKZkuoE9
>>220
それこのスレで初めてきいた気がする
0224助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 05:31:30.51ID:EH+9BGbl
>>223
発売してからずっとスレ見てるけど、こんな情報を見たおぼえが無かったから軽くびびったよ…
0225助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 05:34:03.64ID:o0HPK3vu
>>220
初めて知ったわ……
0226助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 05:34:20.13ID:HKZkuoE9
今まで全く出てこなかったのが不思議なぐらいだ

で、ソースは?
0227助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 06:19:52.24ID:EH+9BGbl
EDコンプトロフィー獲得のタイミングはEDが始まる直前の画面真っ暗の部分だったから、
今までトロコンした人はEDを飛ばしてしまって未確認だったのかも…
0228助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 06:39:20.93ID:HKZkuoE9
もしもこれがマジだとしたら宇宙船の大きさ云々の考察がすべて無駄になるな
0229助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 07:42:24.43ID:iEWWtKGl
EDアニメかわってたのは気づいてたけど
ED全部見てるのが条件って気づいてなくて

あれ・・・そういやアニメこんなだったっけって思ってたw
0230助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 08:02:11.44ID:HKZkuoE9
撮影ってことは、ぷちこの技はあれはメタネタの位置づけだったのか
0231助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 10:02:57.92ID:UMxn1krI
性欲から解放されたJさんがイケメンで困る
0232助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 19:17:22.92ID:iEWWtKGl
改めて確認したけど
やっぱりこれ劇でしたって終わりっぽいねED

DIVAが仁王立ちしてケイとみぃが撮影してて
最後に超ヒロイン戦記って垂れ幕が閉じて終わり
0233助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:07:37.82ID:HKZkuoE9
画像も無しに
0234助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:37:29.20ID:iEWWtKGl
ちなみに上で別の人がいってる
どうぞどうぞはポーズもそうだが
三人の吹き出しに文字でどうぞどうぞって出てる

譲られたレナがナタ持ってニコっとする
0235助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:39:44.99ID:iEWWtKGl
クリアしちまってセーブ上書きしたわ・・・って思ったけど
コンテニューみたら61話のデータあったわ
キャプでよかったらアップするよ

動画撮影できる環境だから必要なら動画でアップする
0236助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:45:02.63ID:5f4TnHWx
>>235
動画うp
0237助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:47:06.50ID:HKZkuoE9
>>235
動画おねがいします
0238助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:47:19.03ID:iEWWtKGl
おk
ニコニコとかつべにアップするの抵抗あるから
あとで斧あたりでアップする

その前に風呂に入るから待ってて
0239助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 20:48:29.88ID:HKZkuoE9
wktk
0240助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 21:41:00.17ID:iEWWtKGl
アップしました
著作権的な問題が気になるので
一週間くらいしたら消します

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1399380021.rar

DLパスはSHCです
0241助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 21:47:55.45ID:iEWWtKGl
もしかしたらコーデックの関係で見れない人がいるかもしれないからキャプも
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16998.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17000.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17002.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17003.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17004.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17005.jpg
0242助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:06:15.72ID:ToNV0FHQ
そに子「私は正しかった」
0243助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:07:21.13ID:HKZkuoE9
ガチかよwwww
0244助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:08:10.04ID:HKZkuoE9
そに子は真理を言っていたのか
0245助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:13:46.38ID:iEWWtKGl
でも全部劇でしたーってなんか色々救われた気がして
逆によかった

香港映画のエンディングみたいに
舞台裏見せて役者同士はちゃんと仲いいよーみたいに見せる手法ホント好き
0246助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:16:31.00ID:ZQ7fuFOO
マジで劇だったのかよwwww
みんな名女優だ。先生も死神博士も元気でやってるんだな
0247助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:19:03.15ID:hRg8LzRU
つまり敵モブキャラはヒロイン達に殴られたい蹴られたい斬られたい撃たれたいという欲にまみれたエキストラというわけか
0248助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:19:46.35ID:HKZkuoE9
ギャラクシーエンジェルの最終回は「実は劇でした」とみせかけて劇じゃなかったんだよな
0249助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:21:17.83ID:MJPrnfA+
クリスはセンター争いするようなキャラだったかなw
0250助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:23:08.03ID:HKZkuoE9
クレヨンしんちゃんの『アクション仮面』は本物のヒーローが役者のふりして演技してる特撮ヒーロー番組
この設定に近かったりして?
あと、ワンダーモモ
0251助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:31:02.77ID:HKZkuoE9
>>249
クリス役のそっくりさんなんじゃね?
めちゃくちゃ似てる役者さん
劇場版リリカルなのは(管理局映像資料)に出てるそっくりさんみたいな感じかもしれない
0252助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:32:08.53ID:ZQ7fuFOO
何週もしてるのにこれに気付かないってやっぱエンディングは飛ばすものじゃないのか・・・
0253助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:34:55.44ID:HKZkuoE9
10週やったって人もいたのにまったくこの話でてこなかったな
0254助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:43:32.95ID:MJPrnfA+
>>251
なるほど
0255助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:43:53.70ID:xrJHRPAW
実は与えられてた役を演じてたって設定のアニメ昔ありましたな
そういうの割と少なくない?
0256助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:47:48.43ID:iEWWtKGl
このED見てから
初期OPの最後の謎のモノリス君の存在がわかると思ったけど
そんなことはなかった

あれが最大の謎
0257助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:48:06.18ID:o0HPK3vu
発売から二ヶ月以上もたってるのになぜ出てこなかった
0258助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:50:44.53ID:HKZkuoE9
演技してない時のみぃは礼儀正しくておとなしい子
って思ったけどそんなことは無かったぜ
0259助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:51:51.27ID:3G1xqBIu
アニメや特撮でも話し進むと微妙に変わったりもするからな
0260助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:52:02.37ID:HKZkuoE9
>>256
次回作の開発がモノリスソフトという伏線
0261助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:53:37.86ID:HKZkuoE9
二ヶ月以上もたってるのに今まで出てこなかったのは情報規制でも敷かれてたんじゃないかと勘繰りたくなるレベル
0262助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:55:29.67ID:iEWWtKGl
今気づいた
プラチナトロフィーの名前が超ヒロイン戦記認定オブザーバー

つまり視聴者ってことか
0263助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:55:30.56ID:atlgYoSW
スレが大団円の流れでワロタw
0264助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 22:58:27.13ID:HKZkuoE9
次回作も劇なんかな
0265助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:02:15.11ID:xrJHRPAW
>>264
次回作はオリジナルの人達のコピーでお送りします
0266助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:03:09.53ID:ZQ7fuFOO
これがただの小ネタって事は無い・・・よな?
ファミ痛の攻略本でいいから開発者インタビューとかやってくれ
0267助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:05:56.75ID:gfnDMwos
>>255
アニメじゃないけど、某サスペンス映画(洋画)で、終わり方が後味悪いってんで、結末つけたした上に、
さらにこんな感じのEDつけたしてやわらげてたやつなら知ってる
0268助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:05:58.46ID:HKZkuoE9
地球に比べて宇宙船が大きすぎたりしたのもこれで納得
0269助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:21:29.24ID:97I09AVK
>>255
Blood-C
…はまだ昔じゃないよね、ね
>>265
え?次回作?
0270助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:34:20.16ID:atlgYoSW
「ジャッキー映画のパロディのつもりで演出したら作品世界の真相になってた。なにを言ってるか(ry」
0271助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 23:36:00.91ID:vceCdnfw
酒乱ENDがあるならジャッキーのパロディでも良いんだけどなー
0272助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 00:01:50.73ID:IJdhrCNO
>>240-241
この連休で一番驚いたぜ

劇じゃあ続編期待できそうに無いなぁ
劇だから何でもありだってしてくれれば機体できるけど
0273助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 00:43:42.10ID:ktecc5Yi
>>272
劇だからこそいくらでも出来るんじゃね?
0274助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 01:11:55.22ID:hR1kux37
直接の続編は別にいらんがな
スパロボみたいに参戦作品変えて毎回1からやればいい
0275助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 02:08:00.19ID:cEryByzH
たしかファミコンのスプラッターハウスが撮影オチ
…と見せかけて実は、なエンドだったような
0276助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 02:11:32.26ID:cEryByzH
はいモッピーちゃん次の出番はダークモッピー役ね!とか言われてカラースプレー吹き付けられたりしてたのだろうか…
0277助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 02:23:07.56ID:WCXhbOdj
このゲームやってまだそんなヘイト剥き出しの呼び方する奴いるんだな
0278助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 02:33:15.24ID:cEryByzH
ヘイトだったのかモッピー
あのAA可愛らしくて好みなのだが
0279助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 08:25:24.13ID:1/RyjSni
まあ出自が出自だからね…

とりあえずこれで、宇宙船がショボいのは予算不足によるものだからとして考慮外に置けるな
0280助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 09:02:28.19ID:CxzEOHM3
紅茶かかっただけでISがダメージうけるのもお芝居だからかな
0281助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 09:57:50.57ID:pZ/AeDcZ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
0282助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 10:45:12.57ID:AeO0RgCH
劇つうか、最後に登場キャラが「クリアしてくれてありがとう」って言う感じの、
よくあるEDの手法でしょ。とマジレス
0283助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 12:37:17.54ID:0mo/IATA
まあ劇だとしてもただのネタの一つだとしても、最後まで楽しませてくれてよかったわ
0284助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:31:29.29ID:ra/ocnKS
麗夢「くっ」
0285助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:04:39.35ID:ra/ocnKS
超ヒロイン戦記の登場作品順番に並べ替えてみた

戦姫絶唱シンフォギア:マジンガーZ
ドリームハンター麗夢:ゲッターロボ
すーぱーそに子:超電磁ロボ コンバトラーV
快盗天使ツインエンジェル:勇者ライディーン
緋弾のアリア:無敵鋼人ダイターン3
IS 〈インフィニット・ストラトス〉:戦国魔神ゴーショーグン
京騒戯画:超獣機神ダンクーガ
ひぐらしのなく頃に:大空魔竜ガイキング
ゼロの使い魔F:新世紀エヴァンゲリオン
デ・ジ・キャラット:伝説巨神イデオン
0286助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:33:32.03ID:3mhTjjma
…?
0287助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:43:11.70ID:CxzEOHM3
スパロボ参戦順・・・でもないな
なんだろう?
0288助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:43:12.53ID:0wr9NeAR
意味がわからない
0289助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:47:11.89ID:Sdr/hoq4
教えて!葵先生
0290助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:48:53.75ID:Oh/0Mr/T
よく分かんないがシンフォギアはマジンガーじゃなくてゲッターだろとマジレス
0291助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:54:48.65ID:0mo/IATA
え?シンフォギアって歌がなんか重要らしいからラーゼフォンかライディーンじゃないの?(適当)

ここで話聞くと音障壁に該当しそうなノイズのバリアってもっと違うもんらしいけど
0292助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:58:11.13ID:CxzEOHM3
マクロスかフェイイェンHDかもしれない
0293助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:03:01.05ID:Oh/0Mr/T
シンフォギアの装者はゲッターロボのパイロットがモチーフなんだよ
だから2期がG
0294助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:10:51.94ID:Sdr/hoq4
あぁ永井豪原作をモチーフにしたからあんな性的な格好なのか
納得した
0295助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:13:58.15ID:CxzEOHM3
響「君、良い体してるね」
0296助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:14:09.67ID:+zkOhTKD
ひぐらし・・・ベターマン
ゼロ魔・・・リューナイト
デジキャラ・・・ケロロ

でええんちゃう?(適当)
0297助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:15:38.33ID:0mo/IATA
そうなのか。
ゲッターの原作もシンフォギアも観た事がないからどの辺をモチーフにしたかさっぱりだ
ヒビキが竜馬、翼が隼人、クリスが弁慶?観てれば分かるのかもしれんが
0298助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:19:03.11ID:dIWOSwh8
>>293
司令「相手が生物ならぶっ殺す!メカならぶっ壊す!」
0299助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:19:26.46ID:cvkh9BPy
今回の戦闘モーションでも響がゲッター並みのジグザグ飛行してたな
0300助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:30:51.49ID:j8PrWUH+
セーラームーンやキューティーハニーは
時代がかっててキツイと思う
麗夢は現代にも通用する奇跡のレトロ作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています