トップページgamesrpg
1001コメント273KB

【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINER Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:30:10.96ID:DGE4dJn8
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396012295/
0320助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:28:56.98ID:JkhGxA8f
>>309
あれはSRPGとしては最下層の難易度

>>305
個人差はあるが俺は当たり
システムも難解そうだがSRPG好きならすぐ慣れる
スキルを吟味していく作業も俺は嫌いじゃない
0321助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:31:20.17ID:W9V9V/LE
>>306
俺もヤマダ電機とゲオ3店舗すべてPS4通常版とおもちだし完売だった
あと一店舗知ってるゲオに電話したらおもちだしラスト一個あるって言ったので
車かっとばしてラスト一個買ってきた
多分難民出てると思う
0322助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:31:42.69ID:utn8xIF2
>>319
さしっぱでええやんw
0323助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:33:59.07ID:utn8xIF2
家の中だけでvitaで遊ぶなら、おもちだし買わなくても、PS4版だけでも遜色ないです?
0324助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:34:12.61ID:itX+zfaQ
なんだよ聖剣ヒルデってレアカード!
リザードマンでHP744ってふざけんなああああw
0325助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:34:17.19ID:ypUinHQ0
おもちだし買った人に聞きたい
vitaとPS4の差はどんなもんですか?
0326助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:35:46.10ID:3M+eiAKY
>>323
お持ち出し買って、PS4版だけ売れば実質安く買えてお勧めだよ
0327助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:36:54.85ID:adgp8hsS
このゲーム一応X長押しで敵ターンのスピード少しだけあがるのに
なぜ基本操作に書いてないんだ。。。
0328助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:37:26.10ID:HbQU53CU
>>323
おもちだしパックってパッケに直におもちだしマーク印刷されてるから
Vitaコード売って安くPS4版ほしいとかでない限り
PS4版でいいと思う
0329助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:38:06.85ID:IeK2aXUV
トロルがクイックターンとか言って順番に割り込んでくるんだけど何だこれ
これさえなければ勝てそうな気がするんだけどなぁ
0330助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:39:00.50ID:XMwUBxL4
お持ちだし買ったのにあえてリモートでやってるけど、戦闘中の文字潰れててワロタ
0331助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:40:09.07ID:utn8xIF2
>>330
ですよねぇ…w

>>328
>>326
ありがとですm(_ _)m
0332助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:40:52.49ID:SzC1r35I
>>329
クイックターンは隣接するエリアに敵がいたらイニシアチブらしい
マルチのカードに説明が書いてあった
0333助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:41:11.63ID:FGcNFWZk
これ気になってて買うかどうか迷うな システム理解すればいけそうだが
civWのプロ貴族が買って詰んだりしないだろうか
0334助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:41:38.10ID:rly9RZdk
勢いでダウンロード版買っちまったよお前らよろしくな
0335助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:43:55.42ID:VFfktCLH
まさか敵にずっと俺のターンやられる日が来るとは思わなかった

なのに、味方1人でもやられるとゲームオーバーって頭おかしすぎる
0336助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:44:23.35ID:3ZbhZOA9
>>333
EOEよりは理解しやすいよ(´・ω・`)
0337助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:45:39.44ID:w2CTC7o2
http://i.imgur.com/fVmYiK1.jpg
(´田ω中`)このゲーム面白いだろ?
0338助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:46:17.87ID:rtjRoSdN
ベルウィックサーガで挫折した俺にはこのゲームは敷居が高いか
0339助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:46:20.31ID:VFfktCLH
敵ちょこちょこ動きすぎだろ
×長押ししたところで、敵の数が多すぎて全然ターンまわってこないわw
0340助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:47:31.19ID:HbQU53CU
>>336
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 自慢のビッグマグナムで応戦してやんよ!
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0341助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:47:32.24ID:IeK2aXUV
>>332
なるほど、距離あけないとダメなのか
しかし遠距離のみで倒せるほどの火力はまだないなぁ・・・
0342助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:49:47.24ID:DSWxS30k
>>325
PS4終わらせてVITAでやってみたけどグラそこまで変わってないかな、体感だけど
ただイベントある時のロードが測ってみたけど20秒前後かな?気になる人は気になるかも
PS4のリモートだと赤字がちょっと潰れてて見えづらいけどVITA版では大丈夫だった
0343助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:50:04.55ID:gEuyPkRz
隣接するマス(エリア)の敵を攻撃して殲滅するとそのマスに移動するのが意味わからん
そのせいで待ち構えてる敵にフルボッコで死ぬとか勘弁してほしい
0344助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:50:27.14ID:Thp3N0Up
スレ見てると意外と難易度あって面白そうだな
Vita版探してくるか
0345助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:51:15.00ID:3ZbhZOA9
>>340
ウォッオッオッオー♪
   彡⌒ミ
. ((v(・ω・` )(v))
   /    /
   し**-J

     ウォッオッオッオ ♪
   彡⌒ミ
 ((v(´・ω・)v))
    ヽ   ヽ ♪
    し**-J



∧_∧
( ´・ω・) 世界が遊びで1つになる
( つ旦O
と_)_)
0346助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:51:53.30ID:ypUinHQ0
>>342
おーありがとう
これでvita版を買う決心がついた
ロードが長すぎる気もするけどまぁw
0347助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:52:05.77ID:VFfktCLH
>>343
ほんこれ
0348助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:52:17.52ID:JkhGxA8f
>>335
脳筋乙
0349助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:53:32.40ID:s0sK9dPB
ティアーズトゥティアラ2とどっちが面白い?
0350助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:53:57.54ID:FGcNFWZk
>>336
EOEってなんだっけ?ってググったらEnd of Eternityか
Xbox360版でやった記憶がある 順序良くやれば解法が見えてくるタイプか
答えてくれてありがとうな
0351助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:54:27.70ID:xHWWTS3+
マッチングルーム重い
0352助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:55:08.71ID:VFfktCLH
>>346
VITA版のみでやってるけど、そんなにロード長いとは感じないな
0353助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:55:46.01ID:MKHrLSsP
あれ、これって敵を倒してない全く連携に参加してないキャラにも経験値入るんだっけ
それならもう銃を前に出して銃夢想するんだが…っていうか、下手に盾キャラ前に出したら
爆弾爆弾アンド爆弾時々銃でまともに戦えないし・・・
0354助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:56:32.48ID:VFfktCLH
>>348
死ね禿
0355助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:59:02.49ID:3+FJBXft
買ってきたぜー
5000円かと思ったら税別表示だったみたいでレジでビビったわw

消費税でかすぎwwランチが食べられるわww
0356助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:00:42.43ID:DSWxS30k
>>346
まぁ文章にしたら長く思うけど>>352が言う通り他のゲームとは大差ないと思うよ

>>353
経験値入ってるね、安全確保してからでしか殴ってないメブラもちゃんとレベル上がってる
0357助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:01:04.20ID:8DSz95MX
いまのとこ面白くプレイできてるけど、不満なのはマップの視点変更がやりにくいのと、
攻撃するわけでもないのに敵が連携してやたら敵ターンの時間が掛かるとこくらいかな

特にマップの視点変更のやりにくさは地形の高低が重要なゲームにしては無視できない

扉開けたら魔法で眠らされて集中砲火とかはいくらなんでもねーよって思ったけど、
そういう難しさに付き合いたくない人は扉開けなきゃいいし、扉開けなきゃそう厳しい
ところは今のところない。まだ序盤だけど
0358助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:01:59.91ID:MKHrLSsP
>>356
あ、やっぱそーだよね
もう銃で遠くからちくちくいくわ・・・
0359助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:02:57.24ID:JkhGxA8f
>>354
ずっと敵のターンになるのは全員で特攻してるから=脳筋乙
0360助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:03:13.61ID:4GTwhOO9
VITA版で難易度イージーだけれど、早くもニエル河の石橋ステージで詰まってる・・・

こちらが助けに入る前に救助対象が瞬殺されるんだが、こりゃバグなのかなんなのか。
どんなにレベルを上げたくても、全員6位でパイシーズ坑道は閉鎖、どこにも経験値稼ぎの場所が
無くなった中、行動順で目一杯上げても薬ビンぶん投げるまで間に合わない。
なんだこれ・・・
0361助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:04:12.56ID:tefPn5Zk
ネガキャンとステマが入り混じったすげえスレだな
0362助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:04:57.54ID:VFfktCLH
>>357
おれと同じ所で扉開けて死んだ匂いがしてるぞ
0363助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:04:57.77ID:EY94k+f1
>>361
世は正に戦国時代
0364助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:05:30.00ID:gEuyPkRz
たまに回復するんだけど何もしなかったら回復するんか?
説明書見てもよくわからん
0365助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:06:16.05ID:VFfktCLH
>>364
レベル上がったんだろきっと
0366助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:06:25.22ID:xHWWTS3+
ネガキャンバイトいなくなったな
18時で業務終了かw
0367助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:08:22.86ID:uKSWFR+r
敵ターンはもうちょっと早く動いてくれてもバチは当たらん
繰り返しになるぶんイラが来るぜ
0368助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:09:12.96ID:3+FJBXft
まあ荒れるスレは地味に面白いゲーってのは定説
真のクソゲは荒れるまでないのよ、ヴァルハラナイツとかww
0369助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:09:31.48ID:rCbgfGCN
(´・ω・`)また呼ばれたいの?
0370助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:09:32.61ID:bacYFe7K
ジークリンデンゴwwwww
マジ前衛の存在意義ねぇな
0371助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:09:47.82ID:3+FJBXft
おれはヴァルハラナイツ好きだけどな!
だからこのゲームも買ったんだぜ
0372助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:11:14.55ID:VFfktCLH
>>371
ヴァルハラナイツはクソゲーだけど、何故かやり込む手を止められない不思議なクソゲーなんだよな
0373助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:12:20.86ID:SyGBQ5jf
ヴァルハラナイツは全体魔法撃っとけば終わるクソゲーだったな
それよりも課金ガチャ付きなのがゴミ
0374助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:12:33.27ID:jcIC2ent
大剣、範囲で一掃気持ちいいがその後一人で占領っていって集中砲火くらうのが使いにくいなw
0375助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:13:59.69ID:3ZbhZOA9
>>372
w
0376助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:15:07.87ID:XTAvDmfI
>>366
ほんとにバイトだと思ってんの社員
0377助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:15:38.65ID:CYwm9mLN
オンライン協力ターン来る前にゲームオーバーとかこれどうなってんの
0378助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:16:18.05ID:dTeUkYrh
出ました〜!社員!
0379助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:16:35.97ID:xHWWTS3+
>>377
ターンはくるだろ
0380助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:17:09.19ID:ypUinHQ0
>>376
ほんとに社員だと思ってんの社長
0381助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:17:26.20ID:IeK2aXUV
トロルに勝てたぞー!
回復魔法で若干プルトン使ったけどそれ以上に宝から回収できたからよしとしよう
0382助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:18:42.66ID:CYwm9mLN
>>379
なんかでかいミロタウロスみたいなのが始まっていきなり走ってきて1300くらい食らって終わったぞ
0383助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:19:09.78ID:DSWxS30k
>>381
レベルどれくらいで勝てた?
ちょっと怖いけど今から挑みに行ってみようかな
0384助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:19:50.53ID:q1v57GKH
今配信見てるけど虫に殺されまくって可哀想
これ面白そうね
0385助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:20:46.65ID:bwLhyhn6
PS3版のロード速度ってどう?
0386助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:20:51.28ID:JkhGxA8f
>>368
ナイツ馬鹿にしてんのかてめぇ
あれはクソゲーだが面白いんだよ
言ってる意味がわからないだと?
俺もわかんねぇよ
0387助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:21:00.73ID:VFfktCLH
パイシーズマラソンしてたら閉鎖されてワロタ

ところで、トーラスの仕掛け扉の先の宝箱って何が入ってんの?
0388助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:24:47.83ID:IeK2aXUV
>>383
7でいけた
イフに優れた盾防御と銃装備、回復魔法のためにネブラと若干のプルトンがあればやり方次第でいけるはずだからがんば
0389助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:25:17.93ID:ycStxx7L
二エル海岸って主人公が着く前に魔法使い殺されない?
0390助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:25:19.89ID:DSWxS30k
>>387
1回目はスナイパーライフルが入ってた、2回目は指輪になってたよ
0391助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:26:23.56ID:jcIC2ent
>>388
7で1300削ったんかw

>>390
もっと奥のことじゃないかな
0392助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:26:30.58ID:DSWxS30k
>>383
おお、レベルもちょうど同じだ
頑張ってくる、ありがと!
0393助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:27:14.14ID:VFfktCLH
>>390
そうなのか、ありがとう

イフに銃装備させたいから取りに行くか
0394助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:27:14.62ID:cvRo51hR
オン対戦する人は相手デッキにオナトゥ入ってたら退室したほうがいいよ
クイックターン無双でまず勝てないから
0395助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:27:46.70ID:E8GDlnRb
この敵の起点を潰す楽しさは信長の野望オンラインにもあるくらいだからな
だから普通に面白い
0396助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:28:46.07ID:bacYFe7K
シナリオやキャラが電波な上に劣悪な演出
クソもっさりのテンポ最悪な戦闘
銃最強で前衛の存在意義が疑われる偏ったバランス
数の暴力ってだけで前評判ほど作り込まれてる訳ではないCOM
PやDが良くも悪くも有名だから案外注目されてたってだけで批判出てるのは残当
0397助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:30:40.30ID:DSWxS30k
>>391
あー、坂道下ったとこにある扉の先なのかな
そっちは2回とも行ってないや、骸骨が守ってるレバーで開く場所だと思ってた
0398助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:32:39.06ID:ypUinHQ0
vita版ほしいから
おもてなしパック買ってPS4だけ売れば得なんじゃと思ったけど
4000円で売れても対して得でもなかった
0399助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:33:20.45ID:jcIC2ent
おもてなしってw
0400助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:34:08.91ID:tYpcwH4V
おもてなしパックにちょっとクスっときた

ところで連携条件みたしてたら強制的に
連携参加させられるのはどうにかならないのかしら
0401助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:37:06.39ID:q1v57GKH
やりこみ要素はどんな感じ?
0402助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:39:46.21ID:VFfktCLH
銃最強であることを敵が証明しちゃってるもんね
3つめの洞窟から8割遠距離タイプのモブだもんね
0403助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:40:11.73ID:JkhGxA8f
>銃最強で前衛の存在意義が疑われる偏ったバランス

明らかに動画勢
0404助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:40:13.02ID:qfz8fWDV
ステージ30種類以上あるみたいだな
全部クリアするまで何十時間かかるやら
0405助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:41:11.77ID:iV0/75wN
一つ聞きたい、敵の行動回数のほうが
多いのか?連携?こっちも同じこと出来るの?
0406助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:41:29.01ID:LpEEecKj
PS Vita TVで起動して、いま最初の遺跡をクリアした。
どこにもVita TV対応って書いてないんで賭けだったが、助かった。

End of Eternityを思い出すねえ。
今のところカメラが自由に動かせないのが不満かな。
好みが分かれることは間違いないな。
0407助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:43:02.64ID:kW4TwEje
BGMがエンドレスで洗脳されそうだぜFEのテーマだとかっこいいのになんでやろか?
0408助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:43:44.06ID:HbQU53CU
>>406
トライエースは据え置きでまたちゃんとしたRPG作ってほしい
なんだかんだ言われてもあそこの作るRPGの戦闘面白いんだよね(´・ω・`)
0409助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:43:47.92ID:YqxQ/5x1
昼休みに見て、今仕事から帰ってきたらものすごくスレ進んでた
0410助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:43:58.17ID:UYNMIa+h
難しいっていう意見に何もかんもお前が下手くそ言ってる感じは既に末期だわ
シューティングゲーが廃れたのと同じ臭いを感じるよ
0411助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:44:41.10ID:wqVYSWTL
メインストーリー短い?
0412助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:44:49.31ID:2bBXmQdV
近所でよくいくショップで売り切れてた・・2件目で買えたけど。
入荷数が少ないんだろうな。あせったわ

おもったより売れていると言っていた。
0413助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:45:55.01ID:UYNMIa+h
>>411
ストーリーとしてはどうかわかんない
プレイ時間は相当伸びると思う
死んだときのリプレイにかなり時間とられちゃうんだよね・・・
0414助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:48:52.30ID:aH7/vVQm
中盤からいくらでも死ねるって書いてあったけど
死んだらユニット退場しないよなw
0415助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:49:00.54ID:itX+zfaQ
>>405
連携を駆使すれば敵より多く行動できる

例えば味方A.B.C.Dってなってるとする

んでABCを連携で攻撃。でもDは連携させずにそのまま待機

ABCが攻撃する。そんで次のターンがDだった場合

Dを起点としてABCとリンク攻撃、するとD参加のリンク攻撃が可能

Aを起点としてABCDリンク攻撃させるよりか、画面上のターンを把握して次に誰のターンか把握

そんでDを起点として攻撃すれば
Aで全体攻撃仕掛けるよりか

Aで3人攻撃、D起点の4人攻撃、攻撃回数は3回増えてる
こうやって連携させれば大型も倒せる

ただしデメリットで、敵の行動のターンが自分のキャラを挟まなくなる時が来る

敵のabcdが連続ターンで来て同じことされる確率もあるけどそこは反撃で敵の数少なくしたり
銃はなぜか敵の攻撃する時「援護します!」とか言って敵の攻撃よりか先に攻撃してくれるから
うまく配置すれば1−2引きは無力化できる

考え次第で色々いけるで
0416助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:50:46.00ID:UYNMIa+h
>>414
死んだらロストって聞いたけど・・・
まあそこまで進めれてないからわかんないや
0417助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:51:49.31ID:BESpUony
システムを理解してくるとなかなかおもしろいね
ベルサガ大好きな俺的には満足
0418助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:51:52.81ID:VFfktCLH
結局死なずにやれってことか
脳筋キャラ益々日陰だな
0419助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 19:53:06.17ID:SyGBQ5jf
待ち時間がだるいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています