トップページgamesrpg
1001コメント268KB

シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第12章

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:36:52.03ID:VU9d4dbA
セガサターンで発売された、
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3のスレッドです。

シャイニング・フォースV
シナリオ1 王都の巨神
シナリオ2 狙われた神子
シナリオ3 氷壁の邪神宮
発売元:セガ     ttp://shining-world.jp/portal/game/retro.shtml
開発元:キャメロット ttp://www.camelot.co.jp/force3/
発売日:1997年12月11日(シナリオ1)/1998年4月29日(シナリオ2)/1998年9月23日(シナリオ3)
価格:各4,800円
ジャンル:シミュレーションRPG
対応機種:セガサターン
プレミアムディスク:期間1998年9月23日〜11月30日まで。シナリオ1〜3の説明書の応募券3枚と引換に入手。

前スレ
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第11章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1375379486/

※『自分本位でつまらないプレイ日記の書き込みは控えて、ブログ等での紹介をお勧めします。』
0819助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 11:30:30.54ID:iEsv2wiS
魔法は討ち漏らしが多いってことかも
0820助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 15:47:08.51ID:Aw5/mMz7
スパーク戦隊だと>>818みたいになるよな
0821助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 09:21:50.46ID:zED4lZbi
>>819
マスキュリン「えへへ…漏らしちゃった…」
0822助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 12:26:56.02ID:8N4kSf2m
最近、出て来た、AIBOの修理屋さんみたいに、生産が終わったゲームの
続編とか出してくれる専門のサポート会社があってもいいのに。。。金稼い
で成長した大人ゲーマーは多少の高額でも買うだろうに。
0823助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 20:03:12.43ID:MlpdFpM9
グリーフ地方も気になるが、やはり現代風のリメイクが欲しいなあ
ネットからDL購入出来るベタ移植PC版でも良いかも
0824助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 11:30:21.51ID:DYVd9uJ0
久々にやったら、レイルロードの亡命民の全救ができないwww
0825助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 12:20:12.95ID:m35gUHr+
昔のでよければ

・まずダンダレスのすばやさをデストニア兵より早く行動出来る様上げておく(デストニア兵はすばやさ10)
・多分切り替えポイント側にいけるのはダンタレス・シンビオス・ジュリアン・オブライト限定なので
 こいつらにライフリングやプロテクトリング等装備させて頑丈にしとく(前から順に接敵する早さなので優先)
 回復も持てるだけ持たせる

上記四体を切り替えポイント(中州?の右側)に向かって進軍
ダンダレスは切り替えポイントを調べる(3ターン目までにたどり着けるはず)
以後左の亡命民に向かって進行、敵をひきつける

他のユニットは4ターンにギリギリ線路を越せるが、
その時点で列車が切り替えポイントの3マス左辺りに来てるので
それを迂回させるつもりで進行させる事、線路を越したら即左へ

亡命希望民は子供が遅れない様に進路を残してやればOK
一番すばやくHPのある民は線路を横切って中州の敵の射程外ギリギリへ
(この時ダンタレスが敵を誘導してないと多分逃げ場がない)
二番目、三番目にすばやい香具師は真ん中の線路と下に分岐してる線路のスキマに逃がす
残りはHP高い民を追って移動、攻撃にさらされそうだったら
HP高い民でかばう(一回だけ可)

線路を越すまでの亡命民の動き・参考(方向は初期状態、自軍が上で亡命民左下)
すばやさの高い順にA・B・C・D・Eとして、(B〜Dは順序が入れ替わる事もあるが行動は変えなくてOK)
A 1T・右に4マス 2T・右に4マス 3T・線路沿いの左端へ 4T中州へ
B 1T・下に1、右に3マス 2T・右4マス 3T・右に3、上に1マス 4T線路沿い右端 5T線路のスキマ(奥)へ
C 1T・右に4マス 2T・右に4マス 3T・右に3、上に1マス 4T線路沿い中央 5T線路のスキマ(手前)へ
D 1T・右に3マス 2T・右に4、下に1マス 3T・右に3、上に1マス 4T以降は線路横断して右上へ
E 1T・上に1、右に3マス 2T・下に2、右に4マス 3T・右に3、上に1マス 4T以降は線路横断して右上へ
の通りに動かせば追っ手のデストニア兵には追いつかれない・・・はず
追っ手の何匹かは線路を越えて追ってくるので注意
0826助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:24:43.88ID:FhVumiJd
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0827助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 15:00:34.45ID:dsxRFywM
どういう流れで切り替えポイント攻略になったよくわからんが

・ダンタレスを走らせ、ポイントを切り替える
・移動力6,7の騎士、剣士、戦士を3人は線路の向こうに送る
・亡命民の内2人は線路と柵に囲まれた安全地帯へ
・残りの3人は線路を渡り、敵の攻撃範囲に入らないようにしつつ、騎士剣士戦士達との合流を目指す

まとめるとこんな感じだよな
0828助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 00:21:25.90ID:txU5QpGG
ポイントは斜めマスからでも操作できるよ
0829助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 10:24:45.29ID:SAT2RyQb
あー、ポイント切り替え、思い出した。ダンタレスの切り替える時の位置が
(切り替えてから移動終了)間違ってた。斜め右上だった。で、安全地帯は
1人(HP6)入れで行けた。あと4名が線路内でクリア。
0830助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 11:09:05.93ID:TemKVioY
シナリオセレクトできるデバックモードがいつか発見されるのだろうか…
0831助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 21:48:02.63ID:GEaMuSXl
発売当初は小学生だったし、細かいこと考えてなかったけど
中学生以降ずっと気になってることがある。
種族が違う者同士だと子供はどうなるのかってことで、特にその最大の疑問が
スピリテッドとフランツの組み合わせ。
あの二人は婚約してるけど、ケンタウロスと人間の場合、どうやって行為をするのか…。
0832助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 21:53:10.03ID:KJc8gYsQ
黒歴史扱いされてるシャイニングフォースの漫画では
マックスとメイの子供が半人半人馬(馬脚で二足)だったよ
0833助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 22:26:56.75ID:GEaMuSXl
>>832
なるほど、ありがとう。
SFの世界観はなんでもありって感じなのかな。
ブライバブルやステラなど、耳が尖ってるからエルフだと思っていたら
人名辞典では人間だし、ジャスティスはケンタウロス亜種(ロバ)なのに
ヒヅメを見てみると、シカやラクダなどに属するはずの偶蹄類。
ウマやロバは奇蹄類だから、なんか間違ってるなぁって思った。
……細かいことばっかり気にしすぎか…。
0834助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 22:29:29.21ID:56Hi2yUN
空想を膨らませるって大事だと思うよ
0835助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 02:09:14.85ID:0ij0wdtN
混血が可能ならその混血種が既に何人もいる筈
もしいないなら、子どもはどちらかの特性、
例なら人間かケンタのどちらかで生まれてくるか
愛し合ってるけど子どもは作れないからその代で終わり
って感じになるだろう
0836助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 08:34:32.15ID:YmkqzeBh
ソフトバンクのSF3設定資料集には
両親が異種族の場合、子は両親の性質を必ず受け継ぎ、純粋な元種族は生まれてこない
とあるね
0837助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 09:45:49.44ID:zlGfrIqL
人と馬ならケンタウロスになるんだろうが
人とケンタウロスだと、人間寄りのケンタ・・・
下半身の4足のうち、前足が人間、後足が馬ってとこかな
0838助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 14:46:47.21ID:xZ6NKaZL
おまいらも、大人になったんだなぁーと、しみじみw
0839助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 15:12:31.19ID:lMXPfmw/
皆、バードマンと結婚すればいいのに
0840助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 20:21:23.17ID:G/eeOO/T
子供が人間寄りなると使えない半端者になるな
やっぱりよろしくないな
0841助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 22:09:46.04ID:hMHf25wt
あまり見かけないイノシシ系の血を引く半獣人で、片親が純粋な人間のため外見は人間に近い
体躯こそ普通の人間より頑強なものの、いつも被っているヘルメットの下も人間族とほぼ同じ

以上がダム戦のエース、安定のシルバーナイトハンターとして活躍するホーストさんの設定だが何か?
0842助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 00:06:21.42ID:IOSi7f86
あそこってリーダー・デングがボスに上手く近づいて、
ダンスマカブル即死を狙ってリセット繰り返せばいい楽勝ステージって聞いた事ある
0843助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 01:04:09.93ID:BOnwbPoe
メイスの方が好きだからホーストさんはレギュラーです
ガイアアックスオーラに使うだけなら熟練度関係ないしね
0844助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 01:45:21.24ID:cHqbnGEY
ホーストはジャスティスと並んで仲間入り条件が簡単なシナ1キャラだったな
0845助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:56:19.22ID:SS7uRQEU
ペンのLv上げに適してる戦場って何処?
0846助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 16:23:12.36ID:y7jbQmnz
>>845 
古の神殿で宝珠攻撃って何処かで教わった
最初の部屋で壁と柱の間に3キャラ配置しおけば安心だし
魔法使いと友情関係になれば支援効果でダメージアップを狙える
0847助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 22:23:37.12ID:o3qGtWdF
武者ペンギンと舞子ペンギン可愛い
0848助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 22:33:30.98ID:4LkebL9H
言われてみると最上級職でもペンたちはちゃんと描いてもらってたな…
0849助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 00:05:14.71ID:r7fBM4AH
どアップだけどね…
マヤ村の労力をグレイスとかに使えって話ですよほんと…
0850助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 12:46:34.03ID:536ndrYH
ありがと。ペン仲間にしたら上手く育ててみる(時間掛かりそうだけど)
0851助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 13:20:54.14ID:9/oWbr15
>>842
グリフォンを始末しておく必要があるので、楽勝とまではいかないがね
0852助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 05:12:42.94ID:SOznawuO
ソードはオリハルコンのソードオブロードしか即死が無いのが残念
レイピアとブレードは熟練度Lv3で完備されてるのに
0853助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 08:44:13.31ID:tqA7aR7X
ソードの不満はミスリル製にセカンドEXが無いってことだな
0854助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 14:11:42.56ID:oTwXczLh
ソード、ランス、アックスと
三すくみのメインっぽい武器種に限って熟練度必殺技にロクに追加効果付かない罠
レイピアは優遇されすぎだけど
0855助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 12:44:55.73ID:LaoIODG/
必殺技のランダム発生な追加効果なんて戦略に組み込めんよ

武器の評価項目は・・・
1にセカンドEX、2に道具使用効果、3に装備付加効果だな
熟練度必殺技はその次ぐらいか
0856助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 07:31:15.97ID:4RJgHvBr
スパークグラブ :使うとスパークL2、雷防御+40、破魔相性
アークハルバード:使うとスパークL3、必殺技発動(麻痺効果あり)
ソードオブシヴァ:雷防御+30、必殺技発動(麻痺効果あり)
紫電卍 :雷防御+30、必殺技発動(麻痺効果あり)
トールハンマー :反撃率+5%、必殺技発動(麻痺効果なし)

結論:トールハンマーは換金アイテム
0857助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 12:34:33.68ID:7hr0G7e4
リベンジの反撃率アップは嬉しくないし、シナ1のセイントには神聖属性無いから
トールはミスリル製メイス唯一の固有技持ちとしてメスクリンメイス取れなかった人には需要があるw
0858助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 14:17:01.81ID:4XE2GgKO
アマゾンでもPD売ってたわ。知らんかった
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NGPLY9C/ref=pd_sim_sbs_b_1?ie=UTF8&;refRID
0859助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 14:19:38.08ID:XYlW7Etl
汎用落雷エフェクトだけど好きな系統なので愛用してた>とおるハンマー
トールおじさんの必殺技再現版みたいな(順序逆だけど)
0860助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 02:24:13.65ID:MTV5tju/
久しぶりにシナリオ1やるのにちょっと縛ろうと思って
リターン、鍛冶屋、掘り出し、超掘り出し禁止でやろうと思ったが
こんくらいなら普通に縛りなしで反則のが難しいか…
5章まではただのリターン禁止になるしミスリル武器自体禁止にしないとあんま意味無いかな
0861助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 04:56:04.28ID:Unk+97O6
リターン&店禁止でどうよ
拾い物の薬草が有難くて涙が出るぜ
0862助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 05:54:26.58ID:MTV5tju/
店禁止は厳しすぎないか?武器の更新が一切出来ないぞw
武器屋OK 道具屋、鍛冶屋NGなら回復系は結構あまるからそこまででもなさそう
0863助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 10:45:42.23ID:eFlCz0zW
縛りできる人の全章クリアレベルってどれくらいだろ。。。
0864助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 15:33:16.45ID:MTV5tju/
10で転職後12〜3ってとこじゃないかな。リターンと神殿禁止だと
10で即転職がマストで、最終面近辺と神殿以外は経験値1になるからあまり差は出ない
0865助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 14:35:17.99ID:xfBRXBmS
シンビオスの転職をつり橋まで伸ばしたけど…そろそろかな。
0866助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 14:51:48.25ID:wTUCMIUd
シンビも王子も3章終わるまで我慢してる
共和国首都、聖地で転職したいからw
0867助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:07:40.12ID:oN8dLQoP
転職ボーナスとレベル判定低下による急速なレベルアップとミスリル武器による圧倒的強化
転職引き伸ばしの醍醐味やね(白目)
0868助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 01:31:24.56ID:jjcbfTVp
S シンビオス
A マスキュリン グレイス エルダー
B ダンタレス ヘイワード ヌーン アイリン
C カーン シバルリィ ホースト ハガネ フィンデング
D マニュピル ジャスティス フランク オブライト ムラサメ
E ペン
0869助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 02:43:13.33ID:gFudvFPj
1ランクアップ ダンタ、シバ姉、ジャスティス、オブライト
1ランクダウン シンビ、エルダー、ハガネ 

ってとこだな
0870助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 05:29:22.97ID:EMRJeTJF
S アイリン
A シンビオス ダンタレス オブライト
B マスキュリン グレイス 平和島ヘイワード シバルリィ エルダー ホースト ハガネ フランク
C カーン マニュピル ムラサメ ヌーン
D ペン
E デング
Z 正義

加入時期、機動力も重視する俺の場合こうなる
ひいきはありません
0871助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 11:27:54.78ID:FrApYpDU
・・・吊り橋クリアして、次の章に入ろうと、最新の更新したら、突然、暴走し
て、リセット効かず、電源落とし・・・再開したら、最新の更新が消えてて・・・
キャンプから再開したら・・・ジュリアンがいるwww

長い間プレイしなかったのを怒ったエルベセムの守護像の祟りかwww
0872助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 16:32:55.96ID:r+aEHTZI
その場合ジュリアンの引継ぎは離脱のタイミングじゃなくてクリア時になるのだろうか
0873助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 22:05:40.38ID:jjcbfTVp
サターン「お、おちる…たすけて」
0874助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 22:16:34.05ID:M7a0c/5n
ガーゼルでなくてセガールが裏切ったからね、仕方ないね
0875助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 22:40:20.68ID:UFhZ15Wp
シナ2デスヘレンは、
ガルムに脅されえる・血雨に凹られる・グラビー邸で凹られる・地下遺跡で凹られるで散々だな
0876助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 00:30:35.66ID:7yJgw05O
途中参戦キャラってなんでことごとく熟練度抑え目なんだろうね
特にシナ1のフランクとかシナ2のロビィ、アーサーとかそれだけで補欠落ちなくらいに
不遇。神殿でコンプ前提とは言え、あのタイミングなら熟練2はないとついていけない

まあ最初からクォレルが得意とかいうやる気の無い某亜種よりはいいけど
0877助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 09:55:40.01ID:UI9D0CAq
クォレル馬鹿にすんな
オリハルコン製では一番優秀な矢系統なんだぞ()
0878助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 11:10:24.24ID:7yJgw05O
ダブルショットw

バルカンショットwww
0879助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 15:24:57.40ID:GFIbzj45
ケイトにボウガン撃ちさせたい、でも爆音は聞きたくない
そんな時には出番ありますよ
0880助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 16:53:47.47ID:7yJgw05O
なんかシナ1の面白いプレイ無いかな…今ビオスとグレイス以外操作禁止でやってるが
思った以上に簡単に終わりそう。初期武器やろうかな。多分面倒なだけでクリア自体は簡単そうだけど
0881助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 19:38:15.20ID:OO5Ez9j2
シナ1のクリアデータでPDバトルに挑むの楽しいぞw
0882助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 01:27:46.11ID:zuF5v8QE
正義くん(ウォルツも)は使えねー奴、あらゆる手を使って主力メンバーにしてる自分の方が異端なのはわかってるさ…
長年言われ続けてるのに未だにグサグサくるぜ(´・ω・`)
0883助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 03:06:56.74ID:TWuBbPmn
ウォルツは2マップ目から入ってくれるから劣化バーナードではあるけど
それでも即、矢に切り替えられるし二番目に成長機会の多い弓兵に違いは無い

ジャスティスとは違う。実は亜種じゃないし
0884助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 06:24:38.18ID:0i3dERUh
ライルもマチルダさんも使えたのになぁ・・・
何でIIIでは移動力5なんだよ
0885助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 10:34:39.76ID:8k0iG8IU
ジャスティスに限らずキャラの欠点を指摘するだけなら別にいいんだ
時々、使えないキャラや嫌いなキャラには何言ってもいい、てノリになるのが嫌なんだ
前スレだったかで砂地のウォルツに対してヘイトがつのると書いてた人や、平気で他キャラsageてたマチルダ厨(キモい顔文字付き)を思い出してしまった
0886助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 13:09:48.69ID:0i3dERUh
中にはあれがいい、という人もいるだから言いすぎは良くないだろうな
…が。
馬爺、お前だけはダメだ。
擁護する奴がいたらそいつごと貶していいレベル
0887助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 13:21:04.78ID:v5nA2PSh
唐突に氏ねとか言い出す人はねぇ
まぁAAでNG指定すれば永遠におさらばやで
俺は性能的に役割は果たしてるウリュドを執拗に叩いてる人はちょっとどうかと思った
0888助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 13:43:34.45ID:uhUx/xqY
>>877
ドップラーの必殺技に光属性付いてて、
弓系統ではラスボスに最高ダメージ叩き出せるぜ!
後、光防御+20・闇防御+20があってデーモンブレスやカオスコルドルン対策にも
0889助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 13:56:58.58ID:uhUx/xqY
と、擁護したが必殺技に追加効果が無い事が指摘されてるよね
アックスも属性ぐらいしか付いてないけど威力の増減がでかい
0890助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 16:18:38.34ID:TWuBbPmn
クォレルは完全に必殺技で損してるでしょ。会心率がついてるのがメリットだけど
結局矢が全体的に強い上に射程3のロビンの登場が早いせいで他を使う意味がほとんどない
初プレイ時によくわからずに単純に攻撃力でヘイワードをシェルにしてたけど
意外と悪くなかったな。亜種はせめて移動6はほしかったなぁ。属性防御も移動コストも
森エルフより下で移動も同じってのはさすがに酷いよなw
0891助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 16:30:13.27ID:v5nA2PSh
なぜ移動力6から5に改悪したのか未だに首を傾げる仕様だよな
移動タイプ騎兵は悪路ペナルティが高い代償に
平地での直線移動に移動力+1〜2補正かかるとかそういう特徴付けがあっても良かった
でないと亜種は2足歩行の劣化にしかなれない
0892助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 16:48:38.25ID:TWuBbPmn
装備の話だけど必殺技追加のミスリル武器装備すると会心率+10%ってのは
攻略本情報として本当のデータなのかね。ミスリルナイフとかは必殺技追加なしで
会心率+10%だけどそれがほんとだと完全に死に武器だからイマイチ信用できない
0893助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 16:53:36.40ID:v5nA2PSh
神聖相性あるからシナリオ1以外で死に武器って事はないんじゃね?
ミスリルクォレルとかマグナムシェルは微妙だけど
ミスリル三択にも三種三様タイプと露骨なハズレ+2タイプが意図的に設定されてるんじゃないかな
0894助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 16:59:09.80ID:TWuBbPmn
ナイフって神聖あったっけ?ミスリルクロウにだけあってなんでだよって
思った記憶はあるが。必殺技が無いとイマイチ使いたくならないんだよなぁ
今やってるプレイではエレメントソードが超重要だったことを再確認したが
0895助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 17:20:57.53ID:v5nA2PSh
シナリオ1では二番目のEXが存在しないから、シナリオ1の黒本とかにはミスリルナイフの神聖は載ってないよ
クロウは格闘自体に標準のEXがないからシナリオ1から神聖使える
ギガントナックルも防御+8で魔獣EXと超優秀
0896助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 17:22:31.01ID:0i3dERUh
シナ1ではチートでしか使えないビーストスピアを除いてセカンドEXが無い
なので、元々が無属性のクロウであるミスリルクロウにのみ神聖属性がある
ミスリルナイフ、セイントメイス、シルバーウィング等に神聖属性が実装されたのはシナ2以降

>必殺技が無いとイマイチ使いたくならないんだよなぁ
セカンドEX無いなら、大抵は固有必殺技で選ぶことになるわな
エレメントソードの属性防御(フィアール戦で便利)や道具使用でスパーク発動できる武器、
低Lv時に使うと相対的に効果的なシルフウィング、ブレイブハルバード、ミルキーロッドの回復力などもオススメ
0897助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 05:01:23.75ID:3iZvUsbL
今更ながら初めて反則やってみたが、これリターンなし敗北なしって絶対無理なバランスなの?
あんまちまちまレベル上げしたくないんだけどな。出来るとしたらどの難易度が限界なんだろ
0898助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:14:41.82ID:OsQ8Dv5t
難易度を一段階上げるだけでも相当キツイよ
NPCアイリンなどはガードするまでリロード繰り返さないと助けれないから見捨てることになる

シナ3を周回プレイする時は回を重ねるごとに
難易度を一段階づつ上げていくとちょうどいい感じ
0899助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:19:08.81ID:62DHCJeF
難易度あげるとシンビオス軍やメディオン軍もパラメータ割増で襲ってくるの?
0900助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:33:58.68ID:d9UH7jhu
武器熟練度の上げ方って、同じ系統の武器を使い続けるのがいいのかな。
それとも、2つ目の必殺技覚えたら、次のに変えるのがいいのかな。。。
0901助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:35:49.16ID:OsQ8Dv5t
シナ3の同士討ち戦では育てたデータ使用のままだった
シナ2のシンビ2軍とは試したことはないが、恐らく割増は無いかと。
0902助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:50:19.18ID:OsQ8Dv5t
>>900
下級職ではLv2でカンスト、
これを踏まえて完成形から逆算しろ、としか。

ナイフ使わない、ソードメインな育成方針のシンビがツインウェーブ覚えたからって
レイピアやブレード鍛えても恩恵はほとんどない

ちなみに熟練度経験値は獲得経験値に比例するから
ランス+スピアなど武器2種上げる時で
敵にトドメさす時は低いで倒すと効率はよい
0903助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 18:15:27.24ID:3iZvUsbL
周回ごとに難易度上げるって言っても別にキャラの能力底上げされるわけじゃないし
結局はリターンに頼って難易度差埋まるまでレベル上げする前提ってことでしょ?
それじゃ高難易度の意味があんま感じられないんだけどな
0904助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 19:19:26.22ID:7+ehUOiT
反則でPDバトルやったが、カチカチで打撃が通らんから魔法活躍
標準じゃレジスト掛けときゃ充分だったが、敵の打撃が痛いのでサポートも活躍
0905助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 20:45:17.51ID:OsQ8Dv5t
>>903
主人公格2人だけは強制転職のため、周回の度に能力が底上げされる
そして、他の仲間は敵とのレベル差からリターンで経験値稼いでも(僧侶系の姫を除いて)全然上がらない

>>904
最後はやはりそうなってしまうんだよな
幸い、ジュリアン軍は魔法ユニット多いから対反則向きではある
0906助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 20:49:23.81ID:3iZvUsbL
>>905
ああ、シナリオまたぎの話ね。シナ1だけの話してたわ
0907助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:45:54.36ID:WbcZicZA
PD含めて反則で通してクリアしたことあるがただの苦行だったな
一番きつかったのはシナ3のマヤ村だった、一本しかないアークハルバードが修理出来なくて詰んだかと思った…
0908助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:55:00.13ID:7lbElDJC
ポータブルDVDプレイヤーに実機繋げてプレイ再開したらシナ2の第五章でペン子のフラグ立て忘れてるところで止まってた
0909助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 01:35:30.34ID:IdBxmbFE
シナ1でシンビオス、グレイス以外操作禁止、リターン禁止、神殿禁止、敗北0
でやってみたんだが、リターン解禁すればシンビオス一人でも行けるのかな
劣性ヒュードルの宝珠一回、ダムの傭兵4名だけはOKで。シナ1はほんと自由度高くて面白い
2になると全ての縛りプレイを崩壊させる奴が出てくるし…
0910助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 02:31:24.37ID:y9O5LK4/
2はあいつらのせいで面白くなかったな
0911助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 02:59:36.29ID:IdBxmbFE
NPCもだけど戦艦戦とかも正直あんま面白くないしね。無意味に時間かかるし
ラストの二元戦闘も二軍の成長必須ってのも個人的には嫌い
0912助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 08:25:36.42ID:LeaQWh4L
事前情報無しの初回プレイでは戦車内戦に参加できるのは2名だけで
2軍どころか、精鋭部隊になってしまったわw
0913助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 17:22:18.33ID:EB6E2TCa
シナ1が一番クセが無くて、無難な出来と言うのは同意
0914助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 19:40:51.23ID:IdBxmbFE
>>912
その場合だと弓兵も少なくない?
バーナード不在でロビィも入らず弓はウォルツだけのまま5章
…で入るのがメタルガンナーだからかなり厳しそう
ってウォルツもいない可能性もあるのかw シナ2は強制参加少ないからな

どうでもいいのほど強制的に入ってくるが
0915助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 10:46:43.45ID:WPpAiNWw
>>914
仲間にできなかったキャラは
ウォルツ、ロック、バーナードの3人。

ウォルツにウリュドが持つ毒消し使ってもなぜか効果が無く仕方なく諦めた
王子に毒消し持たせて使わなかったからダメだった、と思っていたが
検証したら違った。今思うと何らかのバグだったかと。
0916助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 14:56:34.35ID:BUlgOYl0
熟練度の件、丁寧な説明、あり。
0917助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 19:45:50.83ID:th0kZFO9
>>915
初プレイでそれじゃバリアント将軍戦はさぞ大変だったろう…
0918助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 20:08:32.33ID:th0kZFO9
ウリュドが持つと毒消しの効能無くなるのかもな。くさそうだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。