シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第12章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 22:36:52.03ID:VU9d4dbAシャイニング・フォースVシナリオ1・2・3のスレッドです。
シャイニング・フォースV
シナリオ1 王都の巨神
シナリオ2 狙われた神子
シナリオ3 氷壁の邪神宮
発売元:セガ ttp://shining-world.jp/portal/game/retro.shtml
開発元:キャメロット ttp://www.camelot.co.jp/force3/
発売日:1997年12月11日(シナリオ1)/1998年4月29日(シナリオ2)/1998年9月23日(シナリオ3)
価格:各4,800円
ジャンル:シミュレーションRPG
対応機種:セガサターン
プレミアムディスク:期間1998年9月23日〜11月30日まで。シナリオ1〜3の説明書の応募券3枚と引換に入手。
前スレ
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第11章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1375379486/
※『自分本位でつまらないプレイ日記の書き込みは控えて、ブログ等での紹介をお勧めします。』
0015助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 20:40:48.58ID:IWIMNKEKそれ以降は大体エルフ、たまに人間な程度だねえ
0016助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 23:08:55.48ID:T4SJ0ToVエルフ魔導士はウェンディだけだったのにね
エルフは弓兵もほぼ独占状態なんだよな
0017助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 01:24:34.37ID:qglgE/yZエルフは弓兵と盗賊のみか
0018助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 11:29:21.38ID:S9vfLI7w男の魔女の事をウォーロックて言うじゃん
でも日本語には該当する単語がないから単に魔法使い、魔術師と言う
魔女は女魔法使い、女魔術師の総称と考えて良い
余談だが、昔は魔女っ子メグちゃんとか、魔女っ子ナントカってのがアニメに有ったが
黒魔術的イメージが強いという事で、魔法少女とかに名称が変更された
0019助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 12:41:50.60ID:ff04OgZf0020助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 13:38:44.61ID:quqmDxAMSF3の世界にはマーキィ以外にもそういう種族がいるのか?
元は人間だったけどブルザムの呪いで人間とは別の存在にされたのか?
0021助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 14:15:20.09ID:sz2dUaEAブルザムにケンカ売った際に呪いで人の生き血を啜らねば生きられない存在にされた
後にグラシアの祝福で中和(?)されて元に戻る
0022助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 14:23:29.75ID:quqmDxAM字面的に女性しかいなさそうだけど
どうやって子孫残してるんだろうな
0023助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 17:44:06.07ID:S9vfLI7w0024助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 18:07:32.55ID:quqmDxAM同じマップにいたイエティがそうなのか
0025助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 09:55:45.71ID:UGk+KSoA0026助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 12:01:15.61ID:jcaYOGID0027助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 18:39:04.76ID:hKwySVxE0028助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 08:37:18.89ID:H8n8kJcm↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0029助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 08:55:37.35ID:AU1XKq1G乳首立ってるのはいいが
0030助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 10:58:26.90ID:gUI47o85マスキュリンと比べても頭身も低いし
設定的に何歳位なんだろう
0031助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 12:52:39.55ID:mJ0IaYdEという事は、ウリュドの年齢と同じくらいだね
んで、メディオンよりは若いだろうと考えれば
16歳〜18歳くらいかなと
0032助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 13:57:11.83ID:zTluKO5Fマスキュは高校生くらい
ヘドバは大学生くらい・・・の外見だけど実は数百歳でもおかしくない設定だからわからんw
0033助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 15:24:42.46ID:mJ0IaYdE0034助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 15:30:49.99ID:YNDt8/CV0035助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 20:26:16.32ID:j2CFluz2ゲームでも開放的にいけば良かったのだ…!
0036助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 21:10:54.80ID:gUI47o85http://www.camelot.co.jp/force3/image2_2/f32main.jpg
頭身が低いせいかかなり幼く見える
人間年齢だと小学生〜中学生くらい?
0037助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 00:40:26.04ID:vZvBhaWQ0038助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 10:56:55.60ID:ekmDO9Gxフォース3は山之内と梶山の二人がキャラデザインしてて
シナリオ2以降のキャラは梶山デザインはそのままゲーム内にも使われてるけど
パッケや誌面イラスト、攻略本で使われてる公式絵は全部山之内が描き直してるから違和感あるのよね
ちなみにシンビオスもデザインしたのは梶山(公式・ゲーム内とも山之内絵のみ)
0039助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 12:40:10.50ID:DdF8cSug0040助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 14:21:33.05ID:S2lwSsQY「光の使徒のコスチュームは私の暴走の産物」
と白状しているのがいるが、コイツが戦犯か?
0041助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 16:25:38.02ID:LmUHSEsz自画像の横顔が最上級ダンタに似てるし
サインペンのぶっとい線がな…
0042助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:51:56.49ID:fnS1Fjfuシナリオ3の頃には山之内氏の作業が追いつかなくなっていたので
ラフデザインを梶山氏が描いて山之内氏が清書する流れになっていた模様
マーキィの爆乳なんかも梶山氏の趣味だね
0043助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:57:36.55ID:zOiFUwrY戦犯どころかある意味マンオブザマッチやで
0044助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 00:16:00.46ID:sOywg02X0045助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 09:50:48.43ID:n6x1SYKW0046助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 10:03:50.17ID:sOywg02X初作だからと言う理由は分かってるんだけどね・・・
いっその事全キャラ今風になれば良いな。いつか…
0047助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 10:37:35.67ID:xu+q6eWx0048助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 16:21:58.52ID:uH1SisVC0049助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 07:24:01.95ID:t5VxZ4BN0050助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 13:16:36.35ID:1rZPPE4m二周目を好きなシナリオから引継ぎプレイできて既フラグを自由に選択できる
なんて夢見たこともあります
0051助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 05:37:30.84ID:XfJeeka8PD作成データとか? なんかそういうので不具合起こるみたいな書き込み見た事ある
0052助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 06:57:32.87ID:S3Mu9rGZありがとう。PD作成データ作ってあったからそれ消して再度やってみる
0053助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 06:59:29.85ID:S3Mu9rGZ0054助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 07:02:42.62ID:XfJeeka80055助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 08:38:18.54ID:oYd66BSkあれなんだ。
たいした武器じゃないから欲しくはないが。
0056助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 09:18:26.52ID:fVuT92QKクールブラッドは装備すると神聖、ヒューj属性が付く。
ハルバロッドは名の通り、槍とロッド(魔獣)属性やね。
0057助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 10:20:25.69ID:y4PlEmVW魔族とヒュードルって対立してんの?
0058助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 16:55:00.76ID:XfJeeka80059助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 17:13:30.45ID:whCknqSH0060助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 18:02:44.87ID:C531HE8iヤシャといいチート人材従える才覚も器量も感じられない
0061助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 19:51:57.69ID:vkKFupoiグラシアに並ぶ権力らしいしさ
0062助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 20:27:54.51ID:whCknqSH0063助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 20:38:29.19ID:C531HE8iその権力も暗殺らしき行為で奪ったみたいな話あったじゃん?
レインブラッドやヤシャのスペックを考えるとドミに首を垂れなくても
肩入れしたい相手を皇帝にするぐらいできそうだなーと
0064助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:55:22.64ID:bOwXL43I権力側にいて血生臭い事をするのが好きだからでしょ
皇帝直属といいながら、結構自由に動いてるとこみると
皇帝もレインブラッドは、好きにやらせてるみたいだね
0065助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 22:13:54.83ID:y4PlEmVW0066助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 09:45:13.14ID:xQE2dv2s・べセムの杖を奪ってこい
・遠征軍を抹殺してこい
皇帝の命令で動きまくってんぞw
0067助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 13:23:19.91ID:vdsMPUrtまあスピリット入ったままだったらきついんか
0068助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 15:56:54.48ID:4Ht+HZsQ帝国の隠密。3人おり、各々のヤシャが真の主ドミネートの任務を遂行していた。
元は紅夜叉を長兄とするファーイースト村出身のコウガ忍者の兄弟で抜け忍ローディの追手として村を出てきたのだが、
相手との圧倒的な力の差の前に完敗する。その際、表の世界に触れて忍者の空しさを知り、自分たちも抜け忍となることを
決心した3人は、村のお屋形を襲って秘伝書を奪い、奥義である三位一体の技を会得すると、ローディのごとく強くなるため
修行に励んだ。忍びの力をもってすれば国を持つことも叶うと思っていたが、ローディのようにはいかず挫折。刺客から
逃れるため帝国に仕えることになる。
wikiにはこう書いてあるな
この記述があってるならローディに負けた時は今の強さを手に入れる前のことらしい
0069助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 17:57:43.48ID:9eGNs/Lkでもイノベータ入ってる不死身のローディを倒すのは至難の技
戦いが長引けばローディに軍配か
0070助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 02:47:40.97ID:nl31PLAl0071助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 03:35:42.73ID:crX4EzSz0072助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 12:11:54.02ID:7LWBOKND・・・なんかローディさんだけ浮いてるな
0073助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 13:22:35.53ID:uQn+Habx里抜けした理由がまさかそれか?!
0074助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 14:13:20.33ID:Yd25VHzp0075助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 15:09:53.90ID:sg9IqcG90076助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 11:08:32.31ID:7kwU6GoA0077助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 12:50:41.45ID:r/rurmDXやっぱはづきで良いです
0078助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 13:40:49.67ID:RmkFTua7ここおさえたら天下取れる
0079助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 14:12:02.92ID:Np5juzKq0080助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 20:10:24.85ID:tVL6hRwd結構ポピュラーな存在なのかも知れない
0081助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 21:22:05.79ID:RmkFTua7>忍びの力をもってすれば国を持つことも叶うと思っていたが
どんだけだよw
ニンジャヤバ過ぎだろ
0082助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 21:31:55.56ID:4pen4uqP>>80
忍者が入り用な場合は大抵、有名なファーイーストに行ってしまうので
他のモモチ等は歯噛みしている設定もありましたね……
0083助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 01:04:09.63ID:pxMmbhR30084助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 11:05:35.43ID:Nbng0pwr作中でもニンジャのユニット性能って反則的に高いからな
特に序盤&下級職で加入するはづきさんは屈指のエース
0085助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 11:19:16.48ID:almRl3o2ある外伝のフォースでは移動力5で近接しかできないってのもいたけどなw
0086助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 13:53:21.94ID:MJuA64xO0087助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 18:21:34.64ID:0hA2RNKd対抗できる火力はマスターモンクくらいだという
0088助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 00:03:21.88ID:tSHCUoDC必殺技も武器も、混乱だ眩惑だ魅了だ麻痺だ毒だ即死だ。
ハガネとジュウベエに至ってはソウルスチルまで持ってる始末。
運9以外は即死させられる。
ちなみに運8のコロッサスにソウルスチルと毒は効くんすかね?
スリープ、アンチスペル、チャームは効いた。
0089助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 00:45:43.11ID:eAXeYXjYタロスの前座にあるまじき失態
0090助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 01:44:42.12ID:hVObXDfK0091助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 04:27:59.22ID:hVObXDfKフォースVの話題も出てるね
http://www.camelot.co.jp/public-wpFIu30X/?page_id=1110
0092助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 04:55:14.49ID:pFVNIjLpそうだな、無責任にバラまいた設定は回収しないとな
0093助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 11:10:10.63ID:Qsq4/c/ZSFの版権はケンカ別れしたセガが持ってるし、世界観設定を同じくする続編は無理だろうけど
任天堂が金出して似たようなシステムのゲーム出してくんないかね
0094助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 12:49:42.09ID:F6Nz+SSyはよリメイクしやがれってトコ
顔グラとか不具合直した、完全版出せってさ
0095助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 13:24:41.47ID:ctp288VT萌え豚御用達ギャルゲーにまで落ちぶれたシャイニングブランドなんて必要ないと思うが
0096助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 13:29:06.95ID:6McHfCVz0097助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 14:14:28.48ID:Qsq4/c/Z0098助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 14:22:33.98ID:eAXeYXjYFEだって生みの親が出奔した後も名前だけシリーズ作り続けてるんだろ
嫌な話だぜ
0099助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 15:02:57.02ID:ctp288VTジャンルが変わっていないだけマシに思える
0100助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 15:17:49.60ID:UsWxLrol0101助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 20:14:15.69ID:WHRq4utr0102助けて!名無しさん!
2014/04/19(土) 21:54:31.10ID:/tSiM3jEセガの名前が全く出てないw
0103助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 07:53:36.19ID:cmVZiVPVどっかの会社はなー空気読めてねーんだよなー(チラッ)
みたいな
0104助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 13:54:30.22ID:iX+lA29M0105助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 16:08:46.00ID:SB/DT+/3こういう記事見るとああやっぱりねって感想しかない
ttp://www.sinseihikikomori.com/2013/04/blog-post_4094.html
0106助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 21:46:30.53ID:kUdPs1vZムラサメ・・・ブレイズ
はづき・・・ヘルブラスト(笑)
0107助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 22:26:29.64ID:x4rWBOKa上級職加入の間には超えられないパラメータの壁がある
0108助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 22:33:30.59ID:THUdPjB40109助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 22:34:30.09ID:x4rWBOKa0110助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 23:25:48.98ID:nJ23gID8敵のヘドバを囲む時とミスリルの手裏剣を発注する時にしか使ったことはないな
0111助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 23:32:20.36ID:sISZLQnb0112助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 23:43:50.75ID:kUdPs1vZはづきもヘルブラストいらんからヒールくらい使えればよかったのに
メディオン軍には上級職のヘラが加入するまで回復役いないから
0113助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 00:05:56.16ID:Sg7sxbivでもアカネってリサに比べると戦力的には見劣りしてた気がする、使うけど
0114助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 01:31:14.14ID:NXl2Tr2m強いアカネは何しとんねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています