トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 42章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:42:15.70ID:m4jduPwF
前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 41章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1391480862/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 32章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383995566/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう25章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392642887/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合454章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1395219161/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 166章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392676515/

■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/

Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage ttp://www.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
 特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人、その他アンチ荒らしは徹底スルーで
0002助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:07:55.29ID:oBItj6pL
>>1
乙ー
0003助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:53:15.09ID:u43MUkIV
>>1ィィヤッ!!
0004助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 21:26:34.24ID:rGpCvuZA
ここまで出た封印のリメイクのアイデアのまとめ

・ソドマス、遊牧、ドラマスなどの弱体化
・アーチャー、戦士、アーマーなどの強化
・もしくは下方修正は無く上方修正で調整、各ユニットにより尖った個性を持たせる
・力と魔力を両立させファルコンナイトの杖や魔法剣士のようなユニットの導入

・マニアック、ルナティックの追加
・敵ユニットのパラメータを上げるだけでなく、敵だけの特権など意地悪さも
・後半がヌルくなりがちなので何とかしてほしい

・新キャラの追加
・覇者の剣のキャラの参戦

・いっそのこと封印と烈火をひとまとめにして聖戦や覚醒のように二世代に渡るゲームに仕上げる
0005助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 21:38:55.37ID:rGpCvuZA
まだあった

・パラメータの高さに対し武器の威力が低い、武器の威力はもっと高くても良い
・もしソードキラーがあるなら斧系特攻のアクスキラーがあっても良い

・封印は避けゲーになりがち、より避けゲーとして磨きをかけるか
 避けを残しつつ受けをより活躍できるバランスにするか
0006助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 21:40:39.32ID:RGXT9+um
ルナキチさんちーす
0007 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 2014/04/02(水) 22:03:05.66ID:b6NHnAW4
トルバトールに剣を持たせる がない、訴訟
0008助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 22:23:20.96ID:xg7rZJUh
封印烈火ひとまとめにしてペアエンド増やしてちゃんと能力が遺伝されるようになったら
カプ作りが捗るな
0009助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 23:05:40.73ID:XOhtz5Kv
誰でも彼でも親子関係にするのは、世界が狭く感じられて嫌だなぁ
聖戦はあくまで親世代の悲劇を受けて子世代の物語が始まるからおかしくないんだが、封印と烈火はそれぞれ別の戦いなんだし
0010助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 23:12:24.31ID:zRhfEEOI
ソードマスターに理魔法を使わせるが無い、訴訟
0011助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 00:10:01.97ID:aw5F+kht
16章外伝鬼畜すぎるだろ
賢者のサンダーストームと光線怖くて初期配置から動けんわ
0012助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 01:22:30.45ID:aw5F+kht
もう絶対動かん…初期配置からじわじわと嬲り殺しにしてやる
0013助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 01:24:33.23ID:KXMG6W37
25ターン位から全員突撃してくるのも知らないで…
0014助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 06:16:52.65ID:CfXUXB18
>>10
本人出てきたw
0015助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 07:50:46.87ID:wLDJuqB+
>>14
本人乙
さっさと死ねw
0016助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 09:16:37.60ID:mSIUCgKs
CCアイテムの数と入手時期調整もないぞ訴訟
0017助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 10:09:34.37ID:wLDJuqB+
ソードマスターに理魔法を使わせるが無い、訴訟
0018助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 11:38:22.14ID:yuZa7ggL
ワード、ウォルト、ウェンディとかの不遇を思えば
ルトガー、フィルの力の成長率を10下げてソドマスの必殺補正を10にしても文句は無いわ
0019助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 13:04:02.70ID:aw5F+kht
お前ら未来にイキテンナ
0020助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 18:37:03.24ID:P1coaM+I
>>19
絶望の未来にイキテマス
0021助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 20:06:40.14ID:CcOvqZHm
光魔法のドラゴン特効がない、訴訟
0022助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:10:40.50ID:L2hM2SyQ
セシリアさんを若返らせよう
0023助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:19:05.71ID:tS93u0V6
あ、そうだった。セシリアさんをメガネ装備にして女教師度をアップさせる もあったな
0024助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:45:18.45ID:L2hM2SyQ
さらにちょっと胸元の開いたスーツなんて着てたら俺はもうだめかもしれん
0025助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:54:55.51ID:4tzFNgTi
止まりなさい
これ以上妄想したらあなた達は…
死にます
0026助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 23:03:39.60ID:afVvE0KE
(刺激が)つ、つよすぎる…
0027助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 23:38:36.76ID:CfXUXB18
トル剣くん普通に生きてることに感動した
0028助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 23:51:44.95ID:entdTgdp
前スレ1000ふざけるな
ルトガーはカレルに掘られて一緒に隠とん生活送ってるに決まってるだろ
0029助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 00:02:48.46ID:MMY68O+m
女教師セシリアさんはズボン当たりを穿いてるとなおグット
0030助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 00:20:07.54ID:TWUwi5M4
トルパドールヴァルキュリアは魔力低いから剣持てないとおかしい
→非力な剣士ソードマスターが魔法使えなきゃおかしいと言うのと、同じレベル

トル剣君、元気そうで何よりだけど
そろそろ自虐してることに気付いて・・・!
0031助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 03:05:52.99ID:xCXTQec7
ならそろそろ剣も魔法も使える超器用貧乏ロードをだな
0032助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 03:48:03.68ID:ZoUrWG8/
それセリカや
0033助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 07:16:23.38ID:nhztpEqk
>→非力な剣士ソードマスターが魔法使えなきゃおかしいと言うのと、同じレベル

ソド理が生きてて感動したわ
その例えを出すお前がおかしいだけと気付よ
全くもって的外れでむしろこっちが笑えるレベル
お前の言っていることは「俺が言うことは問答無用で全部正しい」いう持論のゴリ押しでしかない

それにエスリンやナンナは普通に剣を使ってたし
それが大きくゲームバランスを崩していただろうか?
そんなことはなかったはずだ

どうせソドマスの必殺補正を下げるな、烈火以降は糞だとか火病ってたのもこいつだろうなw
現実見ろよバーカ
0034助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 07:27:00.69ID:nhztpEqk
>→非力な剣士ソードマスターが魔法使えなきゃおかしいと言うのと、同じレベル

結局これってこいつの頭の中の妄想でしかないんだよな
昔は普通に剣を使ってたしたw昇格後のミストもそれに近いものがあるな
おまけにナンナは力の成長率に補正もあるっていう
ついでにこの仕様なら例えばクラとセシを力と魔力で差別化なんてことも出来るな

だがらいくらトル剣トル剣って言っても何のダメージにもならないんだよな
この程度で論破した気になってるとか笑えるわw
いつまでも同じことしか言えずそれで喧嘩をふっかけてくる当たりよっぽど悔しかったんだろうなw
トル剣とか言ってるのこいつだけだしw
0035助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 07:28:44.68ID:nhztpEqk
ソードマスターに理魔法を使わせるが無い、訴訟
0036助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 08:59:20.81ID:L+Nlkhcr
GBA「ステータスをこれ以上縦長にすんじゃねぇぞ殺すぞ」
0037助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 09:09:34.52ID:dvIPNUvG
ソードマスターは支援込みで必殺100にできなきゃ運ゲー要員になってしまう
烈火以降の問題は非力になったことより安定して任せられる役割を持てなくなったこと
必殺は強すぎるというなら回避補正でも付ければいい
必殺回避補正で対ルナ要員にしてもいいし
0038助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 09:20:27.78ID:AnZco2Zn
ソドマスはね、なんというか
4体一組の敵がいるとするじゃん?封印21章のパラディン増援を浮かべてくればわかりやすい
で、そいつらの内2体ぐらいは必殺込みで倒してくれればそれでいいんだよ
1体は必殺出なくて、もう一体は手槍手斧持ってて無傷とか まぁソドマスにはよくある光景だ
少なくとも俺はそれでいいと思っている
本気で敵を殲滅する気なら支援組んだりキルソ持って来たりすればいいだけの話だし
0039助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 09:24:52.50ID:nhztpEqk
非力にはなったけどそれでも戦士、賊には圧倒的に強かったわな
対斧装備ユニットとして役割が持てたわ
べつにこれだけをもってバランスが悪いとは言わんわ
あるユニットがあるユニットに対し圧倒的に強くても
SLGとしては問題ないし、むしろ醍醐味の一つとも言える
別のゲームに例えれば歩兵が戦車に互角の戦いをしたり有利になってしまいば
それこそおかしいわけで
0040助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 09:49:06.59ID:hrpeoJ/M
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
0041助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 18:52:27.82ID:djTSbchV
そんなに剣豪に魔法使わせたいんなら前作のトラキアやればいいだろ
炎の剣装備させて
0042助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 19:20:09.91ID:7kRsI+Hb
ひかりの剣(烈火仕様)「あ、あの・・・」
0043助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 19:43:21.32ID:S5nxjVsT
いやぁロイドさんは強敵でしたね

なおジュルメ
0044助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 20:21:05.63ID:sm5N7MfM
歯車ロイドも雑魚なんだよなあ
ルンソが封印仕様なら鬼だったが
0045助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 20:49:59.43ID:TWUwi5M4
>>33-34
イイヨイイヨ〜www
低魔力な魔法使いが剣を持つのも、非力な剣士が魔法を持つのも、結果として同じ事なんだけど
これの違いの説明が、「昔のFEにあったから」とかアホかww
大体、聖戦の系譜ではトルバドール→パラディンだ
武器レベルも剣>杖だし、固有値・成長率・限界値と全てにおいて力≧魔力
「槍の代わりに杖が使えるソシアルナイト」といった印象で、どちらかと言えば物理クラス
トル剣君は「名前が一緒」というだけの情報を頼りに、全く別の性質のクラスを根拠としているんだねww
0046助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:00:07.09ID:XoRGVe7l
個人的には魔法剣士はアリだと思うんだけどな
そりゃ単品の性能だけで見れば中途半端だの器用貧乏だのどっちつかずだのとネタにされがちだけど
硬い魔道士として前に出せたり、対魔法ユニット用物理攻撃役になれたりと
相手や状況を選んで行動を変えていけば要所要所で個性的な活躍が出来ると思うんだけどな

特に全体的な成長率が控えめな封印なら他のキャラとあわせてどう成長するかが分からないのも面白いところ

キャラ的には例えば傭兵系キャラや剣士系キャラと
剣の技こそ劣るがこちらには魔法があるみたいな感じでライバル関係になるとかさ
魔導物語のシェゾや扉の伝説のルシアみたいな奴いないかな
0047助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:06:56.64ID:3fS1STcA
マージファイターでいいじゃん
0048助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:14:23.34ID:TWUwi5M4
>>46
ただでさえ優遇のトルバドールに剣はあり得ないが
物理魔法の混合ユニット自体はアリだと思う
0049助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:14:29.19ID:ylzhqf2O
聖戦の女パラディンってCだけど槍使えなかったか
トラキアだと剣と杖だけだが
0050助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:28:46.21ID:XoRGVe7l
>>47
マージファイターとはまた違うんよ
もう少し力の方に重点を置いた感じの奴だ
0051助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:33:40.23ID:3fS1STcA
マージファイターは魔法系からクラスチェンジだからな
でも大して高くも無い魔力で攻撃魔法とか微妙じゃない?
0052助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:46:34.02ID:xCXTQec7
まあ色々挑戦して欲しいよな新作しかりリメイクしかり
通常ユニットで両刀使いだと武器レベル上げ面倒臭いから
モッサリしないようにいつだって武器レベルもて余してる主人公格で頼む
0053助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:47:28.30ID:XoRGVe7l
そこをどう立ち回るかがポイントだと思う
大して高くも無いとはいえ物理系よりは高いわけで
つーかヘタれりゃニ軍になるのはどのキャラも基本同じだし

敵の内容と、周りの味方の成長次第で判断を変えていくって感じ
プレイスタイルによっても立ち居地が変わる面白いキャラになりそうだが
0054助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:54:55.15ID:XoRGVe7l
>>53>>51宛て

>>52
>通常ユニットで両刀使いだと武器レベル上げ面倒臭いから
>モッサリしないようにいつだって武器レベルもて余してる主人公格で頼む
何もパラメータの上限だけでなく武器レベルの上限と言う手もあるからなAまでとかCまでとか
他の奴でも武器レベルもてあましたりすることもあるし、手槍・手斧さえ使えればいいならEでもいいわけだし
趣味プレイの場合はあんまり関係ない

とにかくこのあたりをどう料理するかがプロってやつだと思うけどな
0055助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:07:45.65ID:xCXTQec7
やっぱ微妙じゃねwマジで勇者以上の趣味クラスになるだろ
少なくとも一軍入りは考えられんわ
0056助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:24:13.70ID:XoRGVe7l
だから敵の内容と周りの味方を見て立ち回ると言ってるだろうが
硬い魔道士として前に出せたり、対魔法ユニット用物理攻撃役になれたりと
ユニット単品のせいのだけで語っても仕方ないだろ
あと封印は全体的な成長率は低めだから一概にどうとは言えんぞ
0057助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:30:15.07ID:xCXTQec7
そうだな一概には言えんな…それで予想できる成長率ってどんなもんだ?35%ぐらいか?w
主人公補正ないと無茶やろw
0058助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:33:05.72ID:H6mCNMGP
覚醒の職業自体は魅力的なものが多かったな
ダークペガサスとかトリックスターとか使っててワクワクした
チェンジプルフやスキル等システムに難があってバランスは崩壊してたが、ああいう職業はあってもいいと思った
0059助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:40:33.23ID:nhztpEqk
>>45
そもそも俺は低魔力な魔法使いが剣を持つとも非力な剣士が魔法を持つとも
一言も言ってないしそんな例えを持ってくるだけ無駄
要はお前はごねて議論自体を腐らせたいんだよね

昔はどちらかと言えば物理クラスだったなんて説明されるまでもなく知っている
そしてそれもだから何としか言いようがない
それ言ったらどのユニットだって毎回やることは似ていても
仕様そのものはかなり違う
そこまで言うならそれこそ魔法使う剣士が出てきても驚かんわ
それならそれで使い道を考えるまでだ

だからクラに剣持たせても何の問題もないな
力も魔力も控え目にしとけばいいわけだしな
魔法剣士の人も言ってるじゃないか、そういう仕様があってもFEは
どう育つかわからない、ヘタれたり伸びたりするわけだ
0060助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:43:13.72ID:S5nxjVsT
何だかんだで覚醒は弓魔以外の武器の組み合わせが全種あるんだよな
一部は性別限定だったりDLC必要だったりするけど
0061助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:45:36.02ID:xCXTQec7
>>59
五行辺りまで漂うほのかなブロント臭
0062助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:48:52.92ID:XoRGVe7l
>>57
だからその辺をどうするかはプロのやり方だと言ってるだろ
それ言い出したら他の成長率はどうするの?初期値は?いつ登場するの?
お前はユニット単品の性能でしか物が語れんのか

なんつーかここまで頑なに物理魔法混合ユニットを否定することもないだろ
0063助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:51:47.08ID:xCXTQec7
まあ、出たらいいね
0064助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:56:56.67ID:p8i51Pyj
ボウマージさんはすでに存在してます

ウォルトスーの支援がほのぼのしすぎてて
ランスクラリーネとアレンティトのようにイチャイチャの雰囲気が皆無なのだが
この差は一体
0065助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:00:34.63ID:J/ZS6ckZ
だが薄い本は
0066助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:00:45.15ID:S5nxjVsT
新作ならともかくGBA三作のリメイクとかには出ない気がするけどね
0067助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:11:22.22ID:Mo6GgXEy
射程的に魔法が絶対的に有利だから魔法<物理くらいでないと物理攻撃を使う意味がなくなるな
0068助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:24:14.61ID:XoRGVe7l
いっそあれか?
力と魔力をステータスに存在させるも
>>64みたいにまたボウマージをやらかすかwww

ウォルトの魔力の成長率は80でもいいぞw
しかもロナンと違ってこちらは魔防が関係するので
その魔力は完全に意味なしだw
これで最強のネタキャラが出来るな
0069助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:48:04.81ID:TWUwi5M4
>>59
「魔力の低いトルバドールやヴァルキュリアには剣装備させないとバランス悪い」
とか謎理論展開しておきながら、今更何を言っているの
過去作のトルバが物理系で今作と別物って知ってるなら、最初から引っ張って来るんじゃねぇよw
そこでクラリーネに剣装備させるべき、と繋がる意味が全く分からない
劣化に近い僧侶を救済するなら分かるが、何で現状強いトルバドールにこれ以上を与えるんだよ
0070助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 00:18:44.88ID:ISArMQ8n
クラリーネ基準で考えるからいかんのよ
ギネヴィアみたいな感じで剣使える特殊なヴァルキュリアをセシリアさん専用で与えれば何となく許せる感じに
0071助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 05:11:57.22ID:ADq5F7zZ
剣と魔法が使えるセシリアさん専用職…わかった!神軍師だ!
0072助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 08:49:26.41ID:C2utoLnU
剣使えてもあのへぼさじゃ前線出せんだろ
0073助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 08:58:57.21ID:pCcuIuiy
いつまでトル剣の話続ける気だよ
0074助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 09:41:44.19ID:t3+B2Kxp
セシリアさん専用リベンジソード(ワカメと国王に特効)とかどうっすか
0075助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 10:45:55.24ID:M+EI0zOD
トラキアみたく指揮補正つく剣でもええんちゃう
0076助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 12:53:54.45ID:8PjavLJC
指揮3とカリスマ
砂漠でも動けるように軽業つけとけば、ステはあのままでいいわ
0077助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 14:55:34.43ID:Q+1ecJDp
セシリアさんは本当に人気あるなあ
VCでも早く出ないかな
0078助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 15:05:46.61ID:axEiMa+i
お前らがあまりに成長してなくて失望した
力と魔力の両方のユニットだと?そんなもん敵だけの特権に決まっとるだろ
味方に両刀ユニットなんか甘ったれたこと言うな

敵に力・魔力共に25ある奴が銀剣とエイルカリバー持って出て来たら熱いだろ?
守備の高い奴は魔法で攻撃され、魔防の高い奴は物理で殴られ
命中もそこそこあるので受けも回避もしにくい嫌な敵になるじゃないか

トル剣さんの意見も採用でいいよwただし敵だけなw
力23魔25運30くらいの敵ヴァルが勇者の剣、ダイムサンダ、バサーク、リブローで
パラディンや遊牧とセットで襲ってくるんだよw
0079助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 15:15:35.11ID:YfZKFym0
そうですか
0080助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 15:33:24.72ID:DqwY59vl
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
0081助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 15:33:38.72ID:axEiMa+i
どうした?
ルナティックが恐いのか?
0082助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 16:21:54.73ID:YA5MjmgD
敵だけの特権で難易度上げるってのは興ざめだわ
AI強化が一番だろ
0083助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 16:26:09.23ID:/Z1+rFDr
キラソなんか捨ててかかって来い!
0084助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 16:34:25.89ID:r1+X2y8H
キルソード仕事してくれないから・・・
0085助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 19:29:43.01ID:1c1d2rSy
倭刀「使えよ」
0086助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 20:52:46.05ID:nMeb033V
AI強化というか威力0命中0で特攻してくる敵は流石になんとかしてほしい
0087助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 21:02:50.46ID:r1+X2y8H
>>86
でもそれが良い部分も結構ないか?
壁にしても攻撃してこなかったら、敵ターンで削れないからかなりテンポ悪くなりそうな気がする
0088助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 21:39:04.47ID:axEiMa+i
敵の数を増やすのはダメ
敵のパラメータを上げるのはダメ
わがままな奴らだなw

敵の種類を増やすのはいいと思うけどな
2、4、5、8外、あたりの章に飛行ユニットとかな
0089助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 22:00:39.72ID:WeA9Mn84
ゲイル隊「攻撃しないという選択肢」
0090助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 23:11:06.95ID:/Z1+rFDr
18章Bの村にいる幼女から
これが空から落っこちてきたの。…天にいる神様?ばかねそんなわけないでしょ
って言われてなんか地味に傷ついたんだが
0091助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 23:18:17.58ID:CHNgrxJo
敵のはがね系武器の攻速落ちが無くなるだけでも難易度上がりそうだけど
0092助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 23:19:54.22ID:6qF+Xvum
鋼の槍ペガサス系とかこいつら自殺願望でもあるのかと思う
0093助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 00:02:43.32ID:Rxm0pJsB
鋼の槍を持てるガチムチペガサスナイト…アマゾネスの一種かな?
0094助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 00:03:32.42ID:ahvBXl7k
>>87
ティアリングサーガがそんな感じだった
こちらが固すぎると全ての敵に無視され1ターンに1敵を虐殺する作業
0095助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 00:35:15.67ID:kpinlqb5
鋼の槍 重さ13
初期体格13なユニット ディーク、ワード、ガレット

ディーク並みのムキムキペガサスか・・・
0096助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 01:01:13.27ID:v4hHYiMd
雪吹の中ソフィーヤの手を引いてボス前まできて振り返ったらニイメさんだった
0097助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 08:31:10.67ID:QF4XyuYK
このゲーム、値段が高いのに鋼が上位武器として機能してないからな
0098助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 12:47:43.64ID:5nTtYIUb
そもそもステータスに対して武器の威力が低いと思うわこのゲームは
鉄はこれでいいが他の武器はもっと威力があってもいい
0099助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 14:50:16.73ID:vQHmS2wy
殆ど腕力でブン殴ってるんだよね
仲間がみんな剣士くらいの力なら、武器威力も活きるんだけど
0100助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 17:05:26.03ID:oIr0UeSN
上限は紋章時代の20に職ごとの差で1〜5ぐらいが理想なんかな
40とか50とかあんまりインフレしても困る
0101助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 20:01:56.73ID:gTD7caME
>>69
むしろお前もスレのみんなも
やたら魔力が低いだの伸びんだのと文句言ってたじゃねぇかw
結局お前は自分の都合のいいとこしか見てないだろ
なお昔のトルバドール→パラディンは
物理は十分な威力、魔力は低いながらも機能するくらいだろうが

昔の場合
力:高い 魔力:低め

こちらに実装した場合
力:低め 魔力:低め

あれ?どこがおかしいんだよ仮に剣持ってもあのような爆発力はないわな
「強い」んじゃなくて回避がいいだけだろ魔力低いし
ついでに言えば回避に関して言えば昔もクラが剣持った場合でも
敵の攻撃が当たりそうなら控えるし安全なら攻撃するってパターンを取るだけなのであまり関係なし
回避を武器に敵の中に突っ込んで反撃で削りまくるなら他のユニットがいる
0102助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 20:40:33.16ID:wQ/S3jV2
長いから2行ぐらいにまとめてくれ
0103助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 21:10:44.63ID:9tuYvliV
セシリアさんが剣持つと
エロイ
0104助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 21:48:27.37ID:v4hHYiMd
むしろお前もスレのみんなも
回避がいいだけだろ
0105助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 23:00:16.18ID:8DMQo668
>>104の要約が素晴らしいな
0106助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 00:43:39.99ID:NK15qwim
改めて必要性がないと思えた
0107助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 00:55:13.63ID:ZBk9a+nK
勇者こそ魔法が使えるべきだろ
勇者は攻撃魔法と回復呪文を備えてるものだ
0108助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 01:00:18.47ID:4PIo9KOo
それとブーメランも必須だな
0109助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 01:14:39.24ID:VjnIbf7f
てつのやりが最強武器の勇者がいるらしい
0110助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 02:40:07.42ID:ig/rqdq6
上限40で自動回復とか専用剣とか射程1-5の弓とか
速さカンスト+移動力アップの指輪とか成長2倍+幸運カンストの指輪ぐらいしか使えないです・・・
0111助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 08:42:39.87ID:sIJPnNIJ
銀の大剣の必要性が未だに分からないんだが使ってる奴いる?
0112助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 08:52:40.67ID:qDpv88wt
売れば鉄の剣2つ分くらいにはなったような
0113助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 09:11:41.41ID:23g/ErUj
壁殴りに使えない事も無い
0114助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 11:15:04.61ID:3mPM2g7Y
14章外伝で敵のサンストに追撃させるのに使った
0115助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 16:07:26.58ID:MZ0XVg4b
銀の大剣なんて飾りです。偉い人には(ry
0116助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 18:13:34.36ID:guPg45fn
割と真剣に考えると銀の大剣って儀礼用っぽい響きではあるな
0117助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 19:25:17.25ID:4PIo9KOo
銀の大剣は敵スナイパーの体力削るのにちょうどいい
0118助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 19:35:48.43ID:3mPM2g7Y
あ、俺が言ってるの鋼の大剣だったわ
0119助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 19:55:12.69ID:my5DtZyT
宝剣ばかにすんなし
0120助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 20:01:28.13ID:b3k5zs0a
そもそも回避を下げて自分が受けるダメージ効率上げるとか
呪われた武器かなんかっすか?
0121助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 21:38:42.64ID:pWHEykV2
銀大剣「体格負けする方が悪い」
デブ剣「せやな」
宝剣「持つ人間を選ぶ・・・まさしく宝剣だな」
0122助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 22:56:45.80ID:Vol2nxhC
(自分の速さを)封印の剣デュランダル


・・・封印の剣は炎のエフェクトとか出してるし名前逆でもいい気がしてきたぞ
0123助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 23:04:25.49ID:pWHEykV2
封印の剣の二つ名が烈火の剣になったらイドゥンちゃんの服が燃えちゃうでしょうが!
0124助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 23:07:25.89ID:pWHEykV2
封印の剣の方が二つ名だわというか封印の剣に二つ名自体が無いわ
0125助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 23:40:23.12ID:tbD30NIn
今作でのデュランダルの重さは許容範囲内だろ、いい加減にしろ!
0126助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 00:24:33.67ID:etChwHrd
デュランダル(16)でさえ必死に減量したと言うのに
0127助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 07:30:25.29ID:LKsr7K6N
それよりアーチャーを削除しろよ
このクラスだけは絶対にいらない

そのままだとただの劣化のゴミ
差別化しようとするとチート化する
存在そのものがいらないから消したほうがまとまりが取れるユニット
0128助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 09:27:02.78ID:8LUVYB6e
暁の仕様でいい(ただしシノンは除く)っつってんだろ何度も言わせんなぶっ殺すぞ
0129助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 09:46:30.00ID:FTYm3zCU
実際サカ名物の長弓をアーチャー系専用にするぐらいなら常時射程3でいいしな
0130助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 13:00:30.24ID:DUJQTFTV
遊牧民が優遇されすぎって昔から言われてるだろ、
いい加減にしろ!
0131助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 13:03:26.21ID:j6y++3pT
移動力と反比例のステ上限で調整すれば済む話なんだよなぁ
0132助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 13:04:22.69ID:5m+rDLxa
遊牧民をFC暗黒竜のウルフ、ザガロレベルまで弱体化しちゃえばいいよ
イラナイツ好きがどうせ使うでしょ
0133助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 13:05:37.86ID:etChwHrd
無限ループってこわくね
0134助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 13:39:05.16ID:FTYm3zCU
と言っても遊牧民が弱くなったら本当に弓歩兵アチャーの需要が上がるの?
0135助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 14:31:43.48ID:lmogq7Xc
スナイパーの移動を7にするとか遊牧騎兵の剣を廃止したら?
0136助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 15:43:48.09ID:+0Dkxaa+
むしろスナイパーに剣装備させたらどうだ?
史実だと弓兵も剣持ってたし
0137助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 17:38:49.61ID:etChwHrd
それよりロードの何も出来なさをなんとかして欲しい
0138助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 19:07:00.00ID:gbbgsxwi
アーチャーの使いにくさは敵ペガサスが出てこないのも大きいと思う
烈火のレベッカが強く感じるのも育てやすいってのがあるし
0139助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 19:12:21.26ID:j6y++3pT
しかも封印にはエイルカリバーがある
0140助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 20:41:23.55ID:lmogq7Xc
>>136
ウォルトとマーカスの支援会話に矛盾が生じる
0141助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 20:54:05.57ID:pOa+iB+U
封印の弓兵は速さが安定しないのが辛い
一番速いドロシーで騎馬のアレンと同じぐらいってどういうことだよ
0142助けて!名無しさん!2014/04/08(火) 23:28:19.20ID:T2Ep2WlU
弓兵に必要なのは速さよりも力ですよ
0143助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 00:55:36.06ID:2Yrq4Cpm
だが力のウィルより速さのレベッカが選ばれている事実
0144助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 09:35:14.51ID:IydUb8u0
要は弓兵自体が強くならんと意味はないって感じか
同時に遊牧叩こうはお馴染みの振り子調整だ
0145助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 15:22:07.71ID:660qm5H7
セシリア「昔は魔導軍将と呼ばれたが、膝にエッケザックスを受けてしまってな・・・」
0146 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 2014/04/09(水) 21:20:13.47ID:+vPMNUEG
マジレスすると
膝にあんな大剣受けると
もげる
0147助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 21:51:29.78ID:VsxXeloS
明らかにオーバーキルなダメージで気絶ですむとか
セシリアさんマジ魔導軍将
0148助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 23:38:13.93ID:9/P9kJ/3
遊牧民が強すぎるんじゃなくて
アーチャーがいらないユニットなだけ
ついでに遊牧を弱くしてもアーチャーの価値が上がるわけでもなく
出来ることを少なくする分ゲームがつまらなくなるだけ

かといって差別化しようとすると遊牧どころじゃないくらいチート化するからな
・射程を常に+1しろ→ボスを一方的に殴れる、強すぎ、便利すぎ、そして長弓って何ってことに
・必殺補正付けろ→敵として出てきた時に怖過ぎる
基本的に接近しなければならない剣、斧とは勝手が違う
・弓で直接攻撃できるようにしろ→弓ってどういう性質の武器だったっけ?FEのルール壊してんじゃねーよ
0149助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 23:52:35.18ID:hgyXWe5a
暁の仕様でいい(ただしシノンは除く)っつってんだろ何度も言わせんなぶっ殺すぞ
0150助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 00:31:58.64ID:T1vlD3Ag
主要パラメータの上限を
スナイパー30近辺
遊牧騎兵25近辺にすればいい
0151助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 00:32:17.70ID:goQ3l/Zl
命中補正でいいだろう
味方としては心強く、敵としては鬱陶しい。強すぎず弱すぎず
どうせならバーサーカーも回避にして欲しいな
ソドマスは射程1だから問題ないけど、バサカは手斧持たれると処理ダルすぎだし
山の回避性能との相乗効果も図れる
0152助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 00:45:28.41ID:XdyhPEk0
バーサーカーはな力か与ダメージにボーナスの方がイメージ的に合う気がする
0153助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 01:10:20.71ID:ecKwybK/
ウォーリアの立場が…
0154助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 02:16:02.95ID:adLGrw0I
ソドマス 必殺+30
バサカ 必殺+15 力+2
スナイパー 力+4

覚醒の弓の達人っぽいがこれでいいんじゃないか
スナイパーの力上限がソドマスや遊牧騎兵と同じ24なんだからこれくらい貰ってもバチは当たらないはずだ
0155助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 06:02:27.65ID:pJPxV0uo
普通に必殺と命中補正でいいんじゃね?スナイパーだし
0156助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 09:26:15.93ID:kgwwy0LC
>>136
トル剣に続きスナ剣かよ
結局アーチャーを削除でいいよな
その方がまとまるじゃないか
こんなクラス削除したところで支障はないわ

>>149
暁の仕様とかふざけんな

そういえば蒼炎では傭兵/勇者が実質削除されたも同然だったな
オグマ的なキャラがいない、こっちの方がよっぽど意味不明だった
0157助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 09:47:05.57ID:sKwbm7N+
別に暁仕様の射程3でいいじゃないか
3マス選ぶと命中低下が敵将の玉座城門の回避補正とマッチして当たらなくなる
0158助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 15:16:52.23ID:b80WLnVF
そもそも騎馬ユニットが優遇されすぎている
移動力救出再行動とかのメリットがあるんだから
命中-10%(弓は-20%)くらいのハンデがあっていい

実際馬の上でバランスとって武器を使うのって難しそうじゃん
0159助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 15:21:03.97ID:ecKwybK/
技だけ下げりゃいいんじゃね
蒼炎の敵パラディンは力速守は高いけど技だけ異様に低かったな
0160助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 17:18:05.86ID:uymwY7CR
アーチャー削除したら敵の弓使いが遊牧民だけになるけどそれでよろしいか?
0161助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 18:22:08.51ID:kgwwy0LC
アーチャーは敵専用ユニットにすればいい
0162助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 18:40:16.21ID:pJPxV0uo
せやせや
0163助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 18:48:34.45ID:b80WLnVF
ソルジャーと同じ扱いかアーチャーも堕ちたな
0164助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 19:02:50.15ID:fvuN8lSr
もしソルジャーが聖魔の新人3みたいになれるならこちら側にソルジャー欲しいぞ
スナイパーはもう少し強さと個性が必要だな
0165助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 19:09:49.74ID:ecKwybK/
射程3でいいってとっくに結論出てるのにいつまで続けるのか
0166助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 20:50:55.25ID:2RLnLyWG
割と敵スナイパーは面倒だよね
0167助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 21:36:50.17ID:twrTY6FX
12章のこと?それも壁とライブのおかげだし
基本遅いし囲めるし餌でしかないと記憶
味方はクレインだけクラ、ティト、パーブースターとして1軍
0168助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 21:40:32.30ID:dYwwRcam
アチャスナ消したい君は頑なに暁の仕様(常時射程3)を認めないけどなんでだろうねぇ
やり過ぎなのはシノンとバルフレチェ持って1-3になるぐらいなのに
奥義も出すと相手は死ぬ性能だけどんなもん瞬殺以外の全ての奥義で相手は死ぬわ
長弓の存在意義?それこそヲリアや遊牧(ホースメン)に使わせればいい
スナでは鉄の弓でできることを他の弓使いは長弓持たないとできない これでも結構なアドバンテージだ
なんせ資金面で言うと倍ぐらいの値段の差があるからな
それにちゃんと3マス目では長弓並に命中落ちる
設定的にも実力的にも暁最強なデギンハゲを一方的にボコれるのはアレだけど
無駄に長弓対策して射程1-3な古の火竜さんをリスペクトしなかった結果だから自業自得と言える
0169助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 22:03:30.10ID:dq6bVz0i
これもすべてウォルトとか言うただの民間人にとりあえずで弓を持たせて
自身のオスティア留学に付き合わせたロイが悪い
0170助けて!名無しさん!2014/04/10(木) 23:41:45.47ID:2RLnLyWG
初めてハードプレイして7章まで終わったけどなかなか面白いな
ゼロットもマーカスもまだ頼りになるもんだ
しかしディーク×ロットは失敗したかも。支援で命中上がらないんだな・・・
0171助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 00:35:01.38ID:xatgUwiu
アーチャースナイパーは地形による移動力ダウンをなくせ!
という意見がなぜ出てこない
0172助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 00:37:16.78ID:KDzGgaTL
ペガサスにでも乗せるのかな?
0173助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 01:20:06.50ID:2dEQFu+i
ペガサスナイパーとか出たら飛行系は全く近寄れないな
0174助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 01:51:00.04ID:2WQyaBZi
13章でやり直すたびにセシリアの処刑シーンを見せられるのがうっとうしい
0175助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 12:46:43.64ID:53rq+EKr
何度も大回転するゼフィールさんの気持ちを考えた事があるのかよ!!
0176助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 15:15:46.66ID:WrqzdKYt
大回転王に俺はなる
0177助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 15:27:31.76ID:GRZJCrmI
ワロタ
0178助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 15:57:35.29ID:b0X3YhNg
14章で移動速度遅くて事故っちゃう魔乳軍将のほうが問題
なんであそこで加入するんだよ
0179助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 17:57:57.29ID:6L9EwddU
即死系美少女と移動遅い系美女を同時に強制加入させプレイヤーのテクニックを試したかったんだろ
0180助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 19:50:01.18ID:kGRUo2Cm
正直あそこで3マス以上動ける奴は魔法系以外ほとんどいないだろ
下手に動けるとDKに殺されるしあれでいいんだよ
0181助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 21:21:12.53ID:+lNmbnUT
事故っちゃうって、緑じゃないんだからそれはお前の腕だろ
0182助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 01:41:57.89ID:LFNeq5n2
事故るというより渋滞を引き起こす感じだな>魔乳
0183助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 12:41:05.69ID:nkitmT7Y
>>181
14章はやること多いからたまに配置ミスするんだよ悪かったな下手くそで
0184助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 16:04:35.10ID:P/XrN+Gk
ストレス溜めるぐらいなら見捨ててもいいんじゃね
0185助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 17:34:26.15ID:Y8ON1gJv
外伝行けなくなるぞ
0186助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 17:52:44.23ID:9FSKXlD+
ウォルトみたいキャラな信者が一番ウザいと思う
かわいくない、かっこよくない、渋い魅力や男らしさがない、頼もしいイメージもない
ユニットととしても弱く、ヘタれやすい
ついでに口だけのキャラになっている
こいつのどこがいいのかわからない、覇者の剣で死んで欲しかった
0187 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/04/12(土) 18:03:24.26ID:mqHXqt4+
見捨ててもセシリアさんならハゲ兄弟以外何とかなるんだよな
0188助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 18:06:30.74ID:2YTayIoo
舌足らず具合と改行箇所でいつもの奴だとわかるな
0189助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 18:18:26.35ID:P+4sjaUo
ただ捨てるより竜騎士釣りの餌にした方が良いだろ。
リサイクルって奴さ
0190助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 18:42:16.09ID:Ymz64T9K
ドロシーはいつもレギュラーだしウォルトもわりと使うので
ここまでdisられるのが不思議でならん
0191助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 18:55:55.46ID:nBa21svz
弱いのは事実だけど、過剰にdisしてるのは一人だけなんで
0192助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 19:00:11.80ID:0H83KqA4
ウォルトがクズなのは事実
0193助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 19:02:09.04ID:2YTayIoo
せやな
0194助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 19:09:35.12ID:0H83KqA4
せやせや
0195助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 19:46:27.55ID:VpgZYJQx
強い奴だけが戦場を支えてるなんていつから錯覚していた?
0196助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 20:05:32.16ID:0H83KqA4
そうだな弱いクズでも初心者にとっては捨て駒くらいにはなるもんな
0197助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 20:09:07.31ID:anUEMzbF
確かにクレイン兄様は白の宝玉を持ってきてくれるし
ソフィーヤは貴重なCCアイテムを拾ってきてくれて役に立つよな!
0198助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 20:24:51.89ID:0H83KqA4
そもそもオージェですらディークが死にでもしない限り出番はない
0199助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 20:27:36.45ID:2YTayIoo
それハードでも同じこと言えんの?
0200助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 20:35:05.84ID:AvGBzIFG
攻略評価に余裕あるといっても、育成にターンかけるのはもったいない気がするんだよな
即戦力のキャラが多いし自然に出撃枠が埋まってしまう
0201助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 20:44:34.97ID:0H83KqA4
個人的に言わせてもらえば
いわゆる劣化、下位互換に当たるようなキャラは
いわゆるペナルティキャラなんだよな

ノア(笑)とかオージェとかはそれにあたる
赤緑やディークが死んだ場合はこいつらの出番があるかもしれないがやっぱり劣る
で、初心者にとってはやっぱり死なせなきゃよかったな〜と思わせるのがこいつらの役目
0202助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 21:39:57.36ID:Y8ON1gJv
ノアはともかくオージェはディークと比べても見劣りしないだろ
速さが後半辛くなるけど手斧や重い武器を振り回すディークと
速さと幸運が伸びて鉄武器だったら攻速落ちしないオージェじゃ
運用の仕方が違う
0203助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 21:43:08.27ID:2YTayIoo
それに触れないほうがいいよ
0204助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 22:18:03.12ID:nBa21svz
というか、勇者がパラディンと比べ見劣りする
0205助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 22:37:31.23ID:9FSKXlD+
オージェそのものは弱くはないけど出番がないな
0206助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 22:59:27.48ID:7mJKP786
オージェはその内強くなるが最初は弱い
だったら最初から強いディークでいいよねってなる
0207助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 23:26:27.07ID:Tw5xc8j1
オージェはディークより速さが伸びるよ!
FEは速さこそが正義
0208助けて!名無しさん!2014/04/12(土) 23:27:44.19ID:Tw5xc8j1
>>186
でもロイ様はヲルトのこと結構好きなんだぜ
他人行儀にされると拗ねるぐらい
0209助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 00:41:09.47ID:55ahO1/1
イラナイツ扱いのエキドナさんも結構化けるから一概に使えないとは言えない
0210助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 00:58:04.22ID:y/5xI3DW
ヲルトさんは輸送隊が足りなくなった時の荷物持ち1号として大活躍だろ
0211助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 03:00:11.78ID:8WfPstba
ジェイガンだけが序盤を支えているわけじゃない
ウォルトはロイ様のお友達という重要な枠に入ってるんだよ
早期に組める支援でロイ様を助けて、出撃枠が埋まってきたら素直に引っ込む
残された主人公の心に穴が開いたような感じになるのがこのキャラの特徴
烈火のニニアンや聖戦のディアドラはたまたま有能だったから本人の意思によらず退場させられたが、
ウォルトは謙虚だから誘拐される必要もなかった
0212助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 03:53:24.09ID:R/uWIFCu
ウォルントさんは謙虚なアーチャー
0213助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 12:52:20.25ID:hLGd4g7z
4つの武器の中で一番殺傷力があり、当てるの、扱うのも難しいのは弓だと思う
弓が一番威力が高く、命中が低く、重い(引くのに時間がかかり狙いをつけないといけないということで)

でもこれでなんだか良さげな気がする
あとは弓は技5につき威力に+1の補正があったり
弓自体にダメージ1.2倍の補正があるとそれっぽい
0214助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:01:59.64ID:R/uWIFCu
やっとマスターロードになって浮かれてキルソにぶつけたら死んじまった
これまでの苦労が…バカな事をした
0215助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 18:21:10.95ID:M0Na7WP2
キルソード持ちなんて昇格後たった二体の上にロイの必殺回避の高さで受けるなんて運がないな
0216助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 21:28:28.74ID:55ahO1/1
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
あーあ 死んじまって ばかなやつだ
0217助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 00:24:41.62ID:h1ua8fIP
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

 あーあ 死んじまって ばかなやつだ
0218助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 00:39:41.34ID:8pgU+Maf
もう許してくれよ
0219助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 02:59:14.72ID:58u+/3uP
キラー持ちの敵はもっと多くてもいい
対処する方法はあるから運ゲーとは言わせん
0220助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 03:07:10.56ID:gi76RU/X
封印のキラー系って妙に命中いいよね
槍なんか鉄より当たりやすいし斧弓も鉄武器と同等
0221助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 04:08:45.78ID:8pgU+Maf
なんか序章で20%ぐらいの攻撃ガンガン食らうんだけど計算テーブルどうなってんですか
もう2回ロイ様死んじまった…
0222助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 05:58:59.14ID:f6l8xtOm
初めからやってるなら乱数表の最初からだし攻略の手順が大きく変わらなければ大体同じところで死んでしまうだろうな
セーブデータからやり直すならリセットしても乱数だけ進みっぱなしらしいが…
0223助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 09:02:59.59ID:4yuxAZkj
20パーどころか何度も同じ手順で動かすと何度も同じシーンで1パーの必殺を引くことになる
内部のデータ的にはプレイヤーが手動で同じシーンを再現していることになっている
0224助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 15:33:41.46ID:SiqSOPaa
序盤で嫌な結果になることが分かってるときは
俺ならカーソル動かして乱数をいくらか回すぞ
0225助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 05:23:24.55ID:NHNP0rTR
夜中にノンリセで遊ぶときは一章ごとに必ず休憩しようね!天国のシャニーちゃんとの約束だよ!
0226助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 09:43:20.13ID:rzoX1so9
一般プレイヤーはノンリセなんてせんけどな
0227助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 09:43:36.75ID:cwCj3uN1
どうせならこのゲームは難易度はハードだけで全てがオートセーブ仕様で
章の初めからやり直すことは不可能でロイが死んだらゲームごとやり直しでよかった
そうすればやっぱりFEは一味違うと一目置かれたし、硬派を名乗るならこのくらいするべき
0228助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 11:21:24.46ID:8mND5ydD
クソゲー
0229助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 11:56:52.97ID:cwCj3uN1
一回りして神ゲー
0230助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 12:07:15.09ID:MVrRuVgT
クリア後のモードとしてならあってもいいやね
0231助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 16:41:54.38ID:NHNP0rTR
ノンリセが公認されたらスレが殺伐するからイヤやわ
色んな可能性を共有できる今ぐらいで丁度いいよ
0232助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 17:24:53.14ID:qNmQhNDz
もしかして>>227って新暗黒の失う美学スタッフなんじゃ・・・
0233助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 20:04:19.48ID:vOZv7/A4
>>229見て思ったが、>>227はトルネコ3をやったらいいと思うんだ
0234助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 20:20:42.63ID:+edmJu0d
>>233
俺も風来のシレンとか想像した。そっちやればいいのに。
0235助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 15:01:04.85ID:/DzUvNXh
徹夜した朝方、ほんのちょっとのミスで死んでしまい合成した武器とかアイテムとか全てがパーになって泣いてたあの頃
0236助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 15:20:32.26ID:pe8DJPak
毎回冒険の記録の写しを取っておいた俺に死角はなかった
0237助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 16:13:02.62ID:hD1rnQ23
所詮SFCゲーなど小突くと簡単に全ロストする軟弱者よ
0238助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 19:38:13.11ID:Pc2Po/9G
アルカルドとロアーツを合成の壺に入れてみた
0239助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 20:52:40.60ID:iDc9VuPt
肩車した2人が出てくるのであった
0240助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 21:23:22.33ID:vCkm1uFL
肩車か
アッー!な惨状にならなくて良かった
0241助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 22:28:34.89ID:e6KKZMxB
ナーシェンは腐っても三竜将だから分かるんだが
なんでロアーツとアルカルドがあんなに強いんだろう
0242助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 22:34:11.48ID:k1hnte9I
彼らもまた武人ということだ
0243助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 22:40:49.52ID:TrfhKcHO
リムステラと同じで魔法で強化されたけど腐り果てる運命
0244助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 23:37:18.17ID:gpmPY5J4
そりゃあかませ、三下臭がするからって、中〜終盤にかけてのボスを弱くするわけにはいかないでしょ
0245助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 00:26:29.18ID:gw+XoWAo
アッハイ
0246助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 00:30:53.62ID:n1fQeYDd
先代の騎士軍将やら大軍将だった説
0247助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 00:56:20.09ID:r+tozog2
ロアーツはヘタレ丸出しなのにダグラスに対してはなんか強気だった気がする
0248助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 17:53:58.71ID:PoFOBBZ0
確かに小物臭全開のあの二人が妙に強いのは違和感あったな
TO原作のブランタみたいに本人は弱くてスキルで厄介な援軍呼べるとかだったら
それらしかったかもしれない
0249助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 18:45:18.46ID:gGtc+hr+
玉座の間に入ったら毎ターン増援とかね
ゼフィと被るけど
0250助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 19:31:27.97ID:b9765r7a
宰相って武人でもなんでもない政治家だからな
0251助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 20:56:01.35ID:r+tozog2
FE世界の宰相は強い奴ばっかだし
パーシバルも宰相になるしな
0252助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 07:31:43.29ID:hMOBmHlG
兵力は豊富 みたいな妄想で補うしかないな
0253助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 11:09:24.82ID:HRxua+gB
>>227 >>229
ノーリセモードよりは難易度のマニアやルナを追加すべきだと思う
結局難易度が一つだけのゲームは特に最近だと損なだけなんだよ
もともと難易度が高めだったゲームがライトよりになると
既存のファンがこんなのは違うと言って叩いたり逃げてしまったりするし
もともと簡単なゲームがマニアの意見ばかり聞いて難しくすると
当然ライト層は逃げ出す

だから一つのゲームに難易度をいくつか用意するのは
合理的な方法だと思う
0254助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 13:29:43.12ID:TJEYLIla
外伝「まるでリメイクされるのが決定したみたいな感じで喋らないでくれるかな、僕がリメイクできないだろ?」
0255助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 15:05:49.58ID:CiWOyR5p
>>254
聖戦「後がつかえてるんだ。早くリメイクされろや」
0256助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 17:16:39.04ID:BG/dItvu
>>255
君はリメイクされても絶対に劣化とか言われると思うの。
主にストーリー部分で。
0257助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 17:32:58.36ID:LWvIYvy5
変えないと発禁になるか任天堂法務部が動いてIS君が「転校する」かの二択だからね、仕方ないね
0258助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 17:59:12.75ID:rZjaKQbG
校長のお気に入りなので心配ありませぬ
0259助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 19:49:50.09ID:k5U+OJHE
任天堂でのFEの扱いはあんまり良くないと思うけどなあ
アトラスとの新作も音沙汰無いし・・・
他社で50万本売ったゲームだったら、新作の話題が今頃出てるはず
0260助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 21:23:48.73ID:BG/dItvu
任天堂のソフトで50万本とか片手じゃ足りなくくらいにはあるからな。
0261助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 21:28:41.80ID:4s+LO0wx
システム一新できない世界観もほぼ固定やることはどのシリーズも大抵似たような悪の親玉を倒すだけ
こういうゲームが一作売れたってだけでその後ポンポン乱発したらどうなるでしょうぁ
0262助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 21:30:28.94ID:rZjaKQbG
以降サバンナAA禁止
0263助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 21:42:46.21ID:qPYHgS9a
>>254
暗黒竜「俺もう1回ぐらいあるかな」
0264助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 23:01:30.88ID:k5U+OJHE
>261
GBA3作は使いまわしあったし発売間隔も早かったと思う
覚醒の場合は欠点が多いので、悪いところを少しずつ直せば続編で良いゲームになるかも
0265助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 00:11:12.35ID:/J7VO6Jr
今年スマブラ出るし期待やね
もしヒットしたら封印リメイク高い山上待機せざるを得ない
0266助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 08:45:05.97ID:a3sAWGdv
今のまま(FE枠がマルスだけでアシストでリン)発売って流れもあるかと
つまりあるとしたら烈火リメイク
0267助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 09:43:47.42ID:KOqJM1j9
>>265
つまり高確率で回避とな?
0268助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 10:18:42.79ID:4a4Mg8B7
ただし>>265の兵種はアーマーナイト。
0269助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 20:16:25.99ID:55rF+rn4
烈火自体は封印の戦いを予知して終わる作品なんだけどな
0270助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 00:08:55.31ID:eHEvygTF
烈火&封印リメイクに孫世代(またはロイの更なる活躍)の第三部を加えた新作をだな…
0271助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 00:21:28.72ID:8PJsPYVc
どっちかというとエリウッドの親父編がやりたい
ソシアルナイトだった頃のマーカスとか見てみたいし
0272助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 00:42:26.06ID:xT9+Fkfb
正直そういうのにこだわる気持ちがよくわからん。同人でやれば?
0273助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 00:50:22.97ID:8PJsPYVc
1回しか言ってないのにこだわってると思われちゃうのか・・・
こりゃ迂闊に発言できないなー
0274助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 01:46:14.53ID:k3K/i3kU
まあリメイクには外伝は付き物よ
期待しちゃうのがファンの心理ってもんだ
0275助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 09:07:54.50ID:rpKL6hdL
そうか、セシリアさん追撃食らって即死するのか・・・
忘れていたよ、これがハードだということと良成長しててもあなたがセシリアさんだということを
0276助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 11:43:39.58ID:bdDU4uGk
エレン「杖役を攻撃される範囲に置いておく方が悪い」
サウル「せやせや」
0277助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 15:51:15.48ID:HIbcYuwa
クラリーネ「攻撃されたらかわせばいいじゃない」
0278助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 16:02:11.79ID:8PJsPYVc
プリシラ「支援効果で防御や回避上げればいいのよ」
0279助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 16:04:08.80ID:0WHdpO48
セシリア「攻撃されない運用こそが回復ユニットの王道!」
0280助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 19:29:20.00ID:BbcbhFrH
リリーナ「攻撃される前に消し炭にすればいいじゃない」
ソフィーヤ「リザイア無双美味しいです・・・」
0281助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:10:01.46ID:LtsuI6dY
セシリア「エレンとかいう存在価値の無いクズについて」
0282助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:24:30.83ID:72JUK1Mr
ツァイス「ほう.....(マルテデルフィを装備しながら)」
0283助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:24:34.95ID:k3K/i3kU
ロイ「セシリアさん次章からは出なくていいですよ」
0284助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 00:04:38.24ID:8q20rdFz
21章でエイル無双しようとしたリリーナが事故って死んだ
俺はもう最前線に出す理魔法勢はクラリーネだけにすると決めた

なお闇魔法勢もリザイアガンガン外して死んで最前線に出す勇気を折ったもよう
0285助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 07:08:18.14ID:NH4bxesj
回避しなきゃ死ぬような運用するなよ
0286助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 09:20:25.71ID:bYPnD+ZJ
だって20とか30とか3連続くらい当てやがったんだもん・・・僕悪くないもん!
0287助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 16:21:41.02ID:pYksAlBU
21章は斧で無双ジャスティス
0288助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 19:02:21.26ID:CEDYSkr8
そもそも魔道軍将(偽)を運用する自体間違い
まあクラも支援無いと手槍一本で死ぬがそれでもセシリアと比べたらゴミと神位差が有るし。
0289助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 19:32:55.21ID:yqEUbsj4
リリーナやクラリーネが敵のDKやSKに串刺しにされてたり
剣士に腕や首を切り落とされているイラストってないの?
0290助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 20:15:09.62ID:yqM7tt10
FEはリョナ絵豊富だから探せばあんじゃね
0291助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:04:29.34ID:1JtII9cd
ID:CEDYSkr8
0292助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:16:18.14ID:Q9btkjxH
耐久考えるとヒュウの出番なんだけど登場が遅いんだよね 支援もつくの遅いし
0293助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:45:53.57ID:Ndt6PM5X
賊に捕まってたり締め上げられたりしてるイラストはよくあるけど
女キャラが派手にぶった斬られてるようなのはないよな
FEは斬ると血が出たり、必殺で止めを刺すと首が飛んだりすると面白いのに
0294助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:51:43.49ID:f5lqNv38
>>293
アクションのほうの天地を喰らう2をやるといいよ。今でも置いてるゲーセンあるんじゃないかな
0295助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:56:57.89ID:yqM7tt10
遠い未来演出受けでグロ描写採用されるかもな CERO跳ね上がるから今はありえんけど
0296助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 23:02:14.70ID:KgzdkFkj
建前にしても売りにくくなるから普通は上げたがらないんだよな
0297助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 23:19:45.73ID:Ndt6PM5X
任天堂にはマリオやカービィがあるんだから
FEは残酷なシナリオや表現の方向で進化するのも一つの道だと思うの(´・ω・`)
CEROがウザいな
0298助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 00:11:00.21ID:Evl9SfCC
残酷というよか重厚の方向でお願いします
厚みのある世界観が欲しいよ
0299助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 00:15:51.11ID:BlEsk48d
ついに愛SPのRがお亡くなり
DSくすん…重いよ…
0300助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 00:19:50.35ID:FDgsC//N
残虐な表現はいらないけど厳しい現実の設定はあった方がいいな
オージェの口減らしの話とかイリアの傭兵の掟とか
0301助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 08:01:56.09ID:vjU2FAuC
任天堂の残酷表現は斬レギが限界だと何度言ったらわかんだよ
斬レギと違ってスマブラの操作キャラになるくらいには「任天堂の作品」なんだぞFEは
ガチでIS君が「転校する」ぞ
0302助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 09:28:00.37ID:16YZu5ga
>>301
日本語でおk
0303助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 09:48:25.65ID:0dHvverH
アルマーズ持たせる奴を誰にするか毎週悩むけど
みんな誰に持たせてんの?
0304助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 10:39:18.90ID:7kgiAHtJ
イリア勢は言ってることだけが立派で
中身は実力の伴わないゴミなのがなんとも
0305助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 10:51:04.91ID:I52zPjfH
金目的じゃない傭兵のルトガー、フィル、シンの方がよっぽど強いっていうね…
0306助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 12:26:23.43ID:rEMusfxv
>>304 >>305
こういうあたりが封印のキャラは魅力が無いって言われる理由の一つだろうな
ティトとか殺してやった方がスッキリするくらいだし
0307助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 13:07:38.03ID:BlEsk48d
なんだよいつものお前かよ
0308助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 13:13:03.77ID:BlEsk48d
言う事はわりと同意出来るのに一々過激なんだよなぁ
まあ封印は話がサッパリ王道してるだけにライト受けは良いと思うよ
0309助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 14:10:05.46ID:ivI7uPqA
典型的な中二病じゃねーか
0310助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 14:27:07.11ID:b3jcur5Y
烈火の昼ドラに抗議来るくらいには封印の話はサッパリしてるからな
0311助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 21:13:34.51ID:I52zPjfH
実際の戦場で考えると間抜けだよな
敵軍が見える範囲に現れなくて待機してたら制圧されたでござる
0312助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 00:10:30.16ID:FBcjnlPv
封印キャラは魅力いっぱいでしょ
個人的には烈火の方が苦手
聖魔よりはマシだけど
0313助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 00:15:24.68ID:PV10SK5D
紋章とかにいたようなコピペっぽい感じのキャラが何名かいるのがちょっと・・・
支援会話あるから台詞が1つ2つの紋章勢よりはマシかもしれないが
0314助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 00:43:53.80ID:1VBVSSnM
封印のほうが烈火よりもいいかな
あくまで自分の主観だけど烈火はキャラが好きになれなくて1週目の途中でずっと止まってるわ
0315助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 01:28:25.52ID:yVaIuL1L
封印のキャラ結構好きだけどなあ
支援会話も良いの多いし
0316助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 02:02:36.19ID:DlAyI9j/
烈火はガチホモ女男とか真性ブラコンとか少し狙いすぎてるからな
0317助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 02:43:45.33ID:SrNMbRl0
封印もゴンやドロシーみたいな意外性を狙ってますよ
0318助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 02:55:01.30ID:DlAyI9j/
確かに意外性はあるけどオタク性はあまり無いよね>ゴンドロ
0319助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 20:05:06.88ID:XMc1YxJP
ああいう素朴なキャラは珍しいからね
美男美女キャラとかもう世の中溢れかえってて流石に飽きてくるし
変に飾ってないある意味浮いたキャラに魅力を感じるようになる
0320助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 21:17:38.62ID:nwBkbShN
セシリアは、ロイを指南したり、ナーシェンを追っ払たり、
ストーリー上で期待あげすぎたと思う。
0321助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 08:47:03.14ID:tbihLQKi
ストーリーでは活躍するのに能力面では回転王に大回転切り喰らうわ
砂漠で参戦してヴァルの機動力が生かせないどころかHP防御の関係でドラナイに奇襲されると死んじゃうわ
参戦後は死んでも話が進むようにするため章イベント会話が一切なくなるわ

そら熱心なセシリアアンチもできますわ
0322助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 09:34:21.65ID:YRkX1vQu
人生をかけてセシリアをアンチしているような奴いるもんね
0323助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 10:31:02.55ID:bfAR8398
プレイヤーはともかく部下からも嫌われていたんだろうか?
弱くて無能の癖にいきなり軍将になった奴に命令される訳だが
0324助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 10:50:58.41ID:KvJwIv2S
>>323
貴族社会ではよくある話だろ
0325助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 10:52:52.33ID:+xYZVqHA
ユニットに入ってる部下の騎士道精神が足りない
0326助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 13:01:11.47ID:tbihLQKi
実際に騎士が少ないからしゃーない
赤緑マーカスとオスティアアーマー勢ぐらいじゃない?本来の意味での騎士って
0327助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 16:03:44.39ID:QZuzjgos
封印は基本的に紋章の劣化コピー
0328助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 18:14:13.21ID:6gMZ1eD0
どうした急に
0329助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 19:08:16.80ID:QZuzjgos
実際そうだろ
0330助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 19:10:47.84ID:qQ7406JN
んだ
0331助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 19:15:56.17ID:GqBKKA8K
そ、そうなのか?
0332助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 19:23:37.86ID:qQ7406JN
俺も知らんかったわ
0333助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 19:24:18.04ID:lO+sERVH
原点回帰って言えよいいかげんにしろ
0334助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 20:45:54.11ID:C/VhHx1k
封印なのに烈火コピーとはこれいかに。なんちゃって
0335助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 21:00:12.60ID:QZuzjgos
ストーリーやキャラは明らかに紋章の劣化コピーだろ
何が違うんだ?
0336助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 21:14:26.09ID:BZbkVQQp
ゴンザレスのこのスレの評価はぶっちゃけ性能だろw
キャラとしては見た目原始人、喋り方が片言、脳筋とテンプレの組み合わせだし
0337助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 21:19:21.27ID:aHKO78ki
                    、_ ,、_, 、__
                ┌''´゙     "`''ヽ_
                 r'"  、_j、__,、,、_,    }
              i'-、./____ ___,,ゝ-‐┤
               〈,`''7―--`´--‐ ー弋",!
               _ C;! ''‐.、; ; _,,.-''  iヘ,}
           ,/ !,,.l ;l ヾエン'; ヾエフ  | L. -‐j
          / /キ |_,j:、 l,    l     , '| ノ,,...ィ {,
           |/::::::l, !;::::゙''{i、  ヽ,-     ,/´:::::::;} i"
         |:::::::::::L゙i:::::::i、_; ‐  ‐ レイ::::::::::ノ j
            _」;;;;; ;;゙i ヽ=^ミ、゙:;,_人,,.ィ'/,!、;;;//
     _,. - ''"::::::::::::::::::::゙':.、` 、 ゙'-,.,.,.="‐'" | r'゙"´`''::..、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\トー、::::::::丱 ,j´~ヽ:\::::::::::
  r二''‐ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、\ゝj‐‐┴┴べ _ノ 、;j l:::/
  ヽ;::`ヽ、,`ヽ、;;__:::::::::::::::::、-、! }:ヽニ_'''―‐" _j::.、,ヽ{ //
   !l:::::::::::::}、...,,_,,  ̄ ̄_二2  /::::::::::::;イヽ ̄ :. |ヽヽ;,、 {
  [`''‐、;::://:::'"―''TT::::::::_;:刀^'L:::::::i' ヽ:;;゙ヽ、 l:::::〉 j
   i´゙'::..、`└-、::::;;;;;」 レ''ニ-‐ナ ゙:,―‐--- ニ''‐゙ ゙'"/

頑張っておるようだな
ID:QZuzjgos
0338助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 21:24:33.41ID:7rW3BMVZ
そうだとして(実際そうだけど)話をぶった切ってまで言う必要があるんですかねぇ
0339助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 21:39:13.92ID:C/VhHx1k
それでこんなにレスがつくんだから本人は満足だろう
渾身のギャグがスルーされた俺の気持ちを察してくれ
0340助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 21:41:01.69ID:EJhK+DmW
紋章ぽいと感じるのは二章までだなー
ラスボスは封印の勝ちな
マルスだっておっさんより美少女の方がいいだろ
0341助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 23:55:01.23ID:YRkX1vQu
>>337
これいいw
0342助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 00:07:16.94ID:fxf9PiXa
難易度ルナが搭載されれば紋章に全てにおいて勝てるよ
ルナの4、7、14、21章とか想像するだけで胸熱
0343助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 03:54:25.85ID:Pda5JfTX
俺の好きなスレって一人は変なのが張り付くんだよな みんなすまん
0344 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/04/25(金) 07:44:20.58ID:znXLNa0a
キチガイを封印する封印スレにおいては日常茶飯事
たまーにGBA総合の方に流れたり同時に出たりするけど
0345助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 11:49:58.29ID:q+PQxpJL
封印スレはキチガイの数が頭一つ抜けてるよね
文字通りゴミの巣窟
0346助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 15:13:35.87ID:LxCBqgdv
前スレの手を逃れた封印スレ民を待っていたのは、また地獄だった。
高難易度キチの後に住み着いたおにゃのことゴミクズ
百年いらない子戦争が生み出したソドムの街。
『キャラ薄い』と『セシリアアンチ』、『覇者残酷表現』と『トル剣』とをエイルカリバーにかけてブチまけた、
ここは家シミュRPGのゴモラ。

次回「コラが雑すぎて全俺が絶望した」。
次スレもスレ民と地獄に付き合ってもらう。
0347助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 15:57:34.70ID:cKYjv/pb
ソド理だけは勘弁
0348助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 15:59:46.57ID:ID//3Q58
このセシリアさんは赤く塗らないのか?
0349助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 16:00:42.63ID:o2CJbMsA
>>347
絶対お前反応すると思ったw
0350助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 17:25:33.49ID:9I4zdVHN
>>348
貴様・・・塗りたいのか・・・!?


塗ってもハドブかかんねーぞ14章で青加入だから。熊先生みたいなもん
0351助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 17:27:42.14ID:QEZ8sBPz
ブーストキャラだけ使う縛りしようと思ったら魔法系が全滅だったでござる
何でや…何でブースト付いてへんねんレイとヒュウ…
0352助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 18:03:49.75ID:TSo4v31n
今、一章出撃メンバーとそのメンバーと支援が組める奴のみ経験値取得っていう緩い縛りやってるがクラの速さってlv7で一桁だったっけ?
0353助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 19:34:32.47ID:fxf9PiXa
このスレは意見が違うや阿鼻叫喚の地獄絵図になるクズの集まりだけど
そんなみんなが一つになれることがある、それは難易度だ
難しいゲームの攻略をあーでもないこーでもないとみんなで語る一体感は素晴らしいものだ
できれば今の新規には一度くらいは詰んでそれからもう一度挑戦してやろうという
ゲームであって欲しいものだ
0354助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 19:38:30.09ID:F89U2vff
オレはゴンザレスのキャラも好きだよ
だからリリーナと支援Aにしてあげてる
0355助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 19:53:38.94ID:Pda5JfTX
うちのゴンさんはエキドナ姐さんと組んでるな
なんと言うか絵になる気がした
0356助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 19:57:05.85ID:oLhfUj66
トレックとAにしてあげるとほんわか
トレックの支援会話面白いよな
0357助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 20:48:47.71ID:GlgCu34Y
ノアはユーノと支援Aになったら押し倒し駆け落ち不倫くらいでよかった
0358助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 21:21:03.65ID:9I4zdVHN
シグルド「申し訳ないがNTRはNG」
0359助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 21:41:44.57ID:WvB0HkSS
主人公兄弟スレでも開いたのかと思った。
0360助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 22:32:00.76ID:JJ1lUOVI
ノアとゼロットの支援の異様な重さけっこうすき
0361助けて!名無しさん!2014/04/25(金) 22:54:35.85ID:ZqRo6HYp
支援会話といえばギース関連のやつが好きだったなあ
根がいい人すぎるせいで苦労してる感が出てて
戦争のせいで倒産→海賊になって落ちぶれるがうまくいがない→借金して自分の船を手放す→出稼ぎに行ってる間に部下たちが強制連行され全員死亡
もう人生詰んでますよ
0362助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 00:30:59.71ID:Xj90vh/a
そんな状況でも器のデカさは変わらないと言う内面イケメン
0363助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 00:37:32.18ID:ivRPzCpG
ゴンの支援だがトレックは赤緑がいれば使わないし
エキドナはゴミだしでいいことないな
0364助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 00:41:47.00ID:z3p8AU1n
リリーナも他の相手で枠埋まってたりするしな
0365助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 00:42:37.06ID:+Vx2RlCL
まあカップリングを楽しめるゲームでもある
ノーリセでやるなら中々そうも言ってられんけど
0366助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 00:44:13.18ID:25gD9bj7
ゴンちゃんリリーナはBで止めると後味悪い
0367助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 01:06:49.51ID:FXEHXic0
>>361
>もう人生詰んでますよ
このスレの奴らのことだよね
0368助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 01:09:29.30ID:+Vx2RlCL
お前ゼフィールだろ…
0369助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 05:39:02.94ID:GDRFxMUO
>>352
クラ子の速さ成長は50%
俺も上級Lv10までには毎回カンストするんで70くらいあるもんだと思ってた
まあ、へたれる時はそんなもんだ
0370助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 07:08:09.13ID:yiLOzJq8
いつも16章外伝で一度止まるんだよな。やる気が起きなくてしばらく放置してる
0371助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 10:14:48.40ID:WKmh4Lq3
エンディングで、ゼロットの国はちゃんと
やってけるかな
0372助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 12:10:03.67ID:FP8aK3k3
ゼロットは心労ですぐ倒れてそう
トラバントみたいな野心家でもないのに傭兵国家というのがな
0373助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 13:19:11.13ID:yiLOzJq8
ハーディンみたいに覚醒するかもしれん
0374助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 15:45:34.54ID:wPk1ELGX
ユーノ仲間にする時はゼロットには死んでもらってる
残された未亡人をトレックとAにして泣かせるのが俺のジャスティス
0375助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 02:25:29.44ID:2QgUtbfZ
さすがに娘に会えずじまいになるのは可哀想だな
間を取ってノアどのに死んでもらおう
0376助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 06:53:09.53ID:Z4V6XQQF
ノア殿ならすでにやられてしまったよ・・・
0377助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 09:47:13.72ID:mkubvln/
ゼロット死んだら外伝行けなくね?
0378 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/04/27(日) 11:44:21.17ID:A+zB27RZ
それはコラテラル・ダメージというものだ
目的(未亡人シチュ)の為の致し方のない犠牲に過ぎない
0379助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 12:07:25.65ID:17od71rk
漢だな
0380助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 13:57:36.36ID:Z4V6XQQF
イグレーヌ「未亡人枠はもう埋まってます」
0381助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 14:45:46.75ID:0jViM9ta
このゲームってノーマルなんか存在するべきじゃななかったよね
ハードだけでよかったよね
0382助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 14:47:21.51ID:y1+oWrlM
イグレーヌさんエセ未亡人じゃないですかヤダー
0383助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 15:21:20.02ID:17od71rk
>>381
ノーマルなかったら今頃FEが死んでた可能性
0384助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 15:25:22.78ID:6SRCKyzc
アストール×イグレーヌはガチ
0385助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 16:00:31.36ID:twwbOD32
アストールはチビのくせに!
0386助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 16:59:37.58ID:6aL5Um1/
最近のFEはノーマルと書いてイージーと読むらしい
0387助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 17:44:34.48ID:wl0Ealrr
あのチャドを基本に盗賊のモーション考えた感
おかげでアストールもラガルトおじさんもめっさチビになってもうた
0388助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 17:55:56.75ID:6SRCKyzc
じじいの短パン姿よりはマシだな
0389助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 19:05:28.08ID:twwbOD32
ウェンディの公式絵と戦闘ドット絵の違いは詐欺に近いね
0390助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 19:57:13.67ID:6SRCKyzc
ウェンディはもう少し女の子らしさが欲しかったな
0391助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 20:04:23.49ID:mtMBOfCB
>>378
ウケたw
0392助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 21:27:44.96ID:Pqp7prnk
ルナキチ依然FEスレ監視してるんだな

前に非難受けた時は、コハダ鯖のFEスレ落としてノゾミ鯖にスレ立て直したんだよな
(URLの2ch.netの前が鯖を表している)
今回はどんな小細工するんだい?w
0393助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 23:29:44.09ID:6aL5Um1/
でもルナキチさんはたまにいいこと言うよね
>>253とか難易度を分けてその作品を幅広い層に楽しんでもらえるようにしたのは
正解だと思う
0394助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 00:09:39.57ID:SdQkbR1j
怖いのはまるで意味がないところ
こんな過去作スレでルナルナ言われても
リメイク出たらどーせ難度増えるんだし、ルナ増えればいいねーとしか
0395助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 01:43:54.06ID:7cyDlshK
STGみたいに勝手に難易度変わるシステムとかどうっすか
0396助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 09:40:57.46ID:xYruazPF
こちらのレベルの平均に合わせて敵も強化されるシステムでどうよ
もちろんレベルだけ上がってパラメータ上がらずってのがより痛くなる
だがそれがいい
0397助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 15:18:52.50ID:Z1tqMIt2
初期レベルで放置して平均を下げるプレイヤー続出やな
0398助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 15:55:36.07ID:UswF7ysY
序盤はノーマルで中盤はハード、終盤になってくるとマニアからルナ並みの難易度になるとか?
0399助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 18:04:52.50ID:omNvMmmC
>>397
出撃メンバーだけの平均レベルでそのマップの敵の強さが
いちいち変動する仕様だとそうも言ってられない
低レベルの奴を出せば平均は下がるがそいつを守る必要はあるし
当然そいつは足手纏い

>>398
このゲームもそうだけど
ストーリー的に一番盛り上がる後半、終盤がヌルい
0400助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 18:40:24.24ID:emQrVcUC
最初から敵将が動いてくるマップ欲しいかも
なるたけ開けたフィールドで統率取りながらさ
0401助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 21:26:23.33ID:Gdt3EJtM
イドゥン「はい」
0402助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 21:36:52.12ID:Vtxt0lJm
魔竜の移動はそれまでが動かない分サプライズではあったな
0403助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 21:42:53.23ID:ZUVpHUSQ
移動2の上に直接攻撃しかできないしそもそも動く前に倒せるのにどうサプライズするんですかね
0404助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 23:11:56.29ID:Vtxt0lJm
そりゃ一回クリアして付近の無限マムクート狩ってる間にいきなり動かれりゃビビるさ
0405助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 00:51:07.33ID:2zYITEbJ
正直敵将は玉座から動いてでもこちらのユニット殺しにかかるくらいでよかった
ただの経験値稼ぎの的にしかなってない
0406助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 01:20:20.91ID:xLEFDFGj
そういやボスチク便利だもんな…次の周は縛ってみるか
0407助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 02:20:48.38ID:IQsFg7a1
飛行系のボスが玉座、城門から動かず、補正も受けられないという舐めた仕様
0408 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/04/29(火) 10:21:06.17ID:0zrOxn9p
制圧しか勝利条件のないシステムサイドにも問題がある
0409助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 14:06:14.50ID:HrVgAKlW
クロム「制・・・圧・・・・?」
0410助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 17:50:45.40ID:TnpzpZmy
>>409
専用武器が使える輸送隊さんちーっす
0411助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 18:13:58.35ID:KSsTHN0J
飛行系ボスはフレアーもナーシェンもステ自体は高めに設定されてるのだがな、大体特効ついて終わるけど
0412助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 18:23:17.34ID:gILRRul/
砂漠マップで飛行系・貫通持ち・直間両用武器持ってる・特効無効アイテム持ってる
というアドバンテージだらけなのにまったく動かないワカメさんの悪口はそこまでだ
0413助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 18:33:22.31ID:b6PbGBB1
とりあえずシグーネたんは俺がいただきますね
0414助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 19:07:26.74ID:xLEFDFGj
シグーネさんって妙に惹かれるよな
でもこれって戦争なのよね…
0415助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 20:26:50.30ID:Uaze3Ar8
つまり後ろから来るマギー&ローズは天才か
0416助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 20:34:28.06ID:b6PbGBB1
傭兵でイリアの掟に従って戦っているだけだから悪い人じゃあないんだよね
キャラとしてはエキドナと少し被っている感はあるけど
0417助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 20:44:33.53ID:b6PbGBB1
ちなみ初期ステータスをユーノと比較するとかなり優秀な事がわかる(特にHP)

シグーネ LV9 HP53 力20 技20 速21 運18 守13 魔防17 体格7 
ユーノ   LV9 HP33  力11 技14 速16 運14 守8 魔防12 体格7
0418 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/04/29(火) 22:27:39.59ID:p+dJlWbz
本人も言ってるけど「長いものに巻かれろ」っていう気質があるだけだからな
今だけを見て未来を見据えなかったからベルンについた結果死んだ
「とっくの昔に死んでいた」っていうのは昔もそんな感じで手痛いしっぺ返し喰らったんだろう
0419助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 22:57:55.66ID:Uaze3Ar8
「長いものに巻かれろ」ってのは強者に味方しろってことで単に実際はベルン軍よりエトルリア軍が上手だったってだけのことだろ
0420助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 23:57:38.75ID:b6PbGBB1
とっくの昔に死んでいたっていうのは
物事の本質を捉えずに思考停止してただベルン側の言いなりになっていた事が
既に人として死んでいたって意味じゃないかな
と思ってみたり

まあ深い台詞だと思うよ
0421助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 23:57:46.41ID:wrjw1Y7C
エトルリア貴族は長いものに巻かれて生き残った
0422助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 00:10:12.45ID:t0hs5Yar
長いものを間違えて死んだ貴族が約二名ほどがいるんですがそれは
0423助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 00:14:17.75ID:gvHkQs4X
ロイの有能さとナーシェンの無能さがガッチリ組み合った結果だろう
どちらが欠けてたら勝てた勝負だったはず
0424助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 00:23:01.65ID:veENUDaI
ワカメは言う程無能じゃなかったろ
ボロが出たのは13章あたり つまり部下が失敗してから
多分失敗に対する経験が少なかったんじゃないかな?見てくれからするに多分貴族だろうし
戦争する前に取り返しのつく失敗を重ねるべきだったな
0425助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 05:26:57.47ID:VnlVMiXs
3章あたりですでに馬脚はあらわしていた気がする
ゼフィールいなくなったらとっとと色気に惑わされて戦場から離れてるあたり俗物っぽいけどな
0426助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 07:10:29.69ID:I311j1LH
今回もウェンディちゃんヘタレた
おうふ
0427助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 11:05:12.06ID:VZWxuEz5
リキア攻略の失敗がたまたまエトルリアとコネあっただけだろ
なんて思って西方に飛ばしたら当人の器量で戻れたという
0428助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 16:14:39.33ID:I311j1LH
一人死んだら立て続けにやられてしまうのはどのFEでも同じだな…
0429助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:11:44.74ID:rZXdv+WS
ワカメが無能っぽい扱いなのはしょうがないけど
マードックやブルーニャも特に優秀らしい描写はなかった気がするな
セシリアとロイとエルフィンぐらいか、切れ者だって描写があったのは
0430助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:37:15.18ID:/qL8gPsU
マードックとブルーニャは実戦重視の武将、セシリアとワカメはセコさが取り柄の謀将
ロイとエルフィンは総合的な知将
0431助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:38:13.05ID:7LCBFebx
シグーネ封印のキャラで一番好き
0432助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:51:45.14ID:7QAZaNFC
封印のメインキャラ達がそこまで魅力がないと?
0433助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:19:33.73ID:mGoXz6l6
封印キャラは正直魅力が無い、敵も味方もだ
0434助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:34:48.92ID:I311j1LH
封印はサックりジックり出来るのがいいところだよね
0435助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:36:54.58ID:vx3noYIm
小説版だとマードックは100人切りとかやってって一人だけ無双状態だったな
0436助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:40:15.05ID:gvHkQs4X
スレンドスピア装備なら多少はてこずったかもしれない
剣優遇の封印で斧装備とか・・・
0437助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:49:00.92ID:v3JBxvTd
道中が大変だからちょっとした優しさだよ
0438助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 22:28:09.11ID:nDTQIygN
アマキラルトガーがハンマーディークにとって代わるだけの話
0439助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 22:37:25.72ID:ephYaIbV
ティトとシャニー好き
0440助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 00:36:44.35ID:PvZ9k6Tx
ユーノさん大好き
0441助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 00:39:49.63ID:P4JkjQw2
マードックはリメイクで漆黒と同じパラメータになって帰ってくるさ
0442助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 01:05:11.48ID:zi0c2Rip
>>433
魅力というかキャラが立ってないと思う
覚醒みたいにいやらしいキャラの立ち方するよりましだけど
0443助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 01:12:41.76ID:8i1NJ+Hj
十分キャラ立ってるし魅力的だよ
0444助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 08:20:15.83ID:P4JkjQw2
敵キャラに関して言えば
ナーシェンはミシェイルやトラバントにはキャラ性で劣ると思う
0445 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 2014/05/01(木) 09:14:02.44ID:eNWMaBh2
ほーん。で?いちいち同意を求めんなカス
0446助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 11:00:10.79ID:qcFNCcRW
キャラの方向性が違うんで比べてどういう風に劣るかは知らんが
その並びにゲイルじゃなくてナーシェン出す奴の考えはわかる
0447助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 11:23:44.96ID:X/nQBuAD
アホに見えたり小物臭く見えたりはする
0448助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 11:31:17.72ID:WqwTxcu0
漫画はキャラ立ちすぎるレベル
0449助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 18:15:53.14ID:hSaGR3bt
>>438
ハンマーは命中と重さが糞すぎて三すくみの不利考慮してもアマキラのほうがマシなんですけお
0450助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 18:44:22.90ID:hfYaDTgf
マードックアクスを武装させよう(提案)
0451助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 18:47:04.99ID:deZghqfL
それでもディークなら…ディークならきっと何とかしてくれる

まあ強いてハンマー使うってなら勇者ディークだろうな…
0452助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 19:15:54.89ID:0H+manpS
ロアーツに結構苦戦した記憶があるから
スレンドマードックはかなり強敵だと思ったんだけどな
やっぱりアマキラルトガーやリリーナにはかなわないか
0453助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 20:48:45.72ID:M8F+lJNc
マスターランスだったら無理ゲーだな
0454助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 22:28:55.97ID:zajKjN51
ハードマードックがトマホーク持ってて大体攻撃40命中108必殺11
トマホークは威力13命中55必殺0スレスピは威力10命中65必殺5
だからトマホークからスレスピにすっと単純計算で攻撃37命中118必殺16
一方リリーナ上級10の期待値(面倒なので防御面だけ)
HP31.6、速さ16.8、運18.0、守備5.8、魔防18.8
面倒だから絶対命中としても必殺が期待値で封じられ、攻撃しても
リリーナでも期待値で耐えれんこともないっていうのがマードックにとっての絶望
HPか守備どっちかが2上がればギリギリ耐えられる。
だからむしろ威力高いトマホーク持ってた方がリリーナ対策になる かもしれない
0455助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 23:56:54.93ID:yDUJlrYK
アーマーキラーでナマスにされないだけマシかな
支援も充実した終盤で、命中55は絶望的
0456助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 12:09:40.87ID:1nqTFXQl
普通にアーマー特効の無効アイテムを与えたほうが早いんでは
実際騎士の勲章なり英雄の証なりの控えを変えればいい
ハード以上なら泥棒不能にしてゲイルにデルフィとかもいいだろうし
0457助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 12:40:13.39ID:XI8FcWfz
玉座=特効無効でいいよな
0458助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 12:46:50.00ID:XgWhlwKs
ルナがどうとは言わないけど、難易度毎ぐらいで王座に特攻無効補正が付属されるのはいいかもね
奪取不可能の無効化アイテム持たされるよかロマンが損われなくて良し
0459助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 15:38:20.74ID:0Ynnx6Nb
ハードでもマードックはアーマーキラーもたせたフィルで瞬殺だったからなあ
トラキアの玉座守備+10ぐらいしてもいいかもしれんね
0460助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 15:48:59.27ID:I/VUViVj
玉座に座ると回避率が上がるとはこれいかに?
普通座ってるよりも立っている時の方がかわしやすいよね?
0461助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 15:54:34.06ID:l/rAJNZy
ふっ・・・
0462助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 16:44:47.21ID:4ovw5eW2
>>460
椅子の後ろに隠れるんだよ
0463助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 19:06:54.64ID:yUhKWtmO
玉座の後ろに秘密の階段があるらしい
0464助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 21:42:24.37ID:XgWhlwKs
ちょっと嫌煙される話題かも知れんけど皆が推奨したい封印の縛りプレイを教えて欲しい
0465助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 22:09:30.11ID:OQImayW1
斧縛りでハード傭兵に苦戦する縛りプレイ
0466助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 22:31:34.22ID:maJXxmWI
誰かを説得できるキャラ縛り

1章の該当者はロイ一人、2章もロイとシャニーだけ等々、GBA三作の中では一番序盤が辛いが、
クラリーネやスーが育ってくる中盤以降は難易度ダダ下がりなのが難点
0467助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 22:36:41.61ID:XI8FcWfz
CC縛り
0468助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 22:42:42.78ID:z1lrr8DH
やっぱハードノーリセが楽しいな
アレンランスルトガー禁止、杖もなるべく禁止とか
ほどほどに自分のレベルに合わせてプレイした方がストレスも溜まらない
0469助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 23:25:00.68ID:Cuv6G8bg
説得禁止プレイを思い付いたけどバッド確定に気付いて頓挫したことあるわ
0470 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/05/03(土) 07:13:05.74ID:YIvkix7a
それはいわゆるコラテラル・ダメージというものに過ぎない
目的(縛り達成)のための致し方のない犠牲だ
0471助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 08:27:04.81ID:JwOsI280
ロイ、恐ろしい子
0472助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 14:34:33.60ID:P6BrTRq8
縛りもいいがやっぱりハードより上の難易度が欲しい
敵の強さばかりが能じゃないだろ
8章でキャスがキルソード持ってリリーナを殺しに行く(さすがに少しターンに余裕を設けるが)
8章外伝でダメージ床が増えたりダメージが20や30になる
索敵マップがトラキア仕様とかやりようならいくらでもある
0473助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 15:23:54.55ID:GNeHrWbZ
初烈火中だけどパント様ホントに強いな。セシリアが魔乳(笑)と言われるのがよくわかる

だが強すぎてハードモードでもないと使う気しないな。この2人を足して2で割ればいいのに
0474助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 15:25:58.37ID:Isd0vbl5
多分二人の中間に位置するのが魔道軍将時代のエルク
0475助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 18:10:07.65ID:NK74wYpn
パント初期値>>>セシリア期待値と言う現実
なお公人としても
0476助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 18:14:34.58ID:GNeHrWbZ
パントが敵倒しまくるし奥へ行くもんだから回収もし難いしこいつむかつくな
0477 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/05/03(土) 18:21:22.52ID:bQ7KHIST
そら某所で「何か気に入らない」って理由でホークアイ×ルイーズ絵ばっか描かれるようにもなるわ
0478助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 23:07:55.26ID:Isd0vbl5
支援会話で亡き妻の装飾品をルイーズに渡すホークアイさん
まあ一応理由はあったけどさ
0479助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 07:32:14.16ID:0Wui1ced
ルイーズの言う通り娘のことをもうちょっとだな…
行きずりの男とsex→子供できる→男蒸発→子供死亡とかひどい人生にもほどがある
0480助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 12:56:32.15ID:LlME7iYR
マジかよアストール最低だな
0481助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 14:17:40.28ID:IC2n1vZk
出てこいよルナキチにクソキャラ
GW中くらい何か面白いネタでも振れよ
0482助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 14:49:49.03ID:+lJTd3U9
よ〜し、がんばっちゃおうかな〜

ミレディが上級LV6までに速さ2回しか上がってないんだけどこいつほんとにゴミだな
ブーストかかってなきゃ全然使えんわ。力と守備はもうすぐカンストするけどな。
0483助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 17:15:34.88ID:uJEgIPHy
次の方どうぞ
0484助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:02:49.15ID:kjeUzMFh
アルの剣なりてぃーなの杖なりはリメイクでもあったらどうするの?
ずっと昔の漫画のコラボネタそのまま入れるの?それとも死ぬの?
0485助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:04:47.58ID:OpybWDfh
漫画の方も同時リメイク化
0486助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:09:09.51ID:RzpXwHH9
当時も漫画読んでなくて空気だったから別にいいや
アルとかガントとかいう名前の歴史上人物がいたのかなくらいにしか思ってなかったし
0487助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:24:52.07ID:CThCPGH2
主人公のオレ悪党しか斬らないからみたいな台詞は FE的にどうかと思った
0488助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 08:11:16.44ID:g6qe9VXv
ジェミー&ジードの二人はヒロインらが倒していたからな


     ,.r '" ヽ、,. -―.v―-...、  ,.....___,..、
   ,.. ':":,;=:、:,::/:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:`::v',.',.'=='ヽ
  ,:'.:/:.:,:',.-,:/:'.:.;.:.:.:.:.;.-:、/;.-、、:.:.゙:.:、.:ヽ;、:.`ヽ;;!
 ,':.:.i:.:.,:.:.:/:i:.,:.':.:.:.:./:,;r-‐-.、:.゙、:、.:.:.:ヽ:.:!:',:.!:.:.!:ヽ、
 !:.:.:i:.:゙、/:.:.レ:.:.:;:'.:,':,i:,'7r┐'|:!i:l:.:!、.:.:゙、:!'./:.:.:ト、:.:.!
 l:.:.:゙、.:.ヽ!:/:.:./;:./!:!l:!`ヽノ´!; !'!:.i:.:!:.:.:.:i:/.:.:,.:'ト、!: |
 .!:.:.:.:!.:.:.:Y.:.:.i:.ヽ-リ、 `ー'"レ'l' _:i:.:!.:.:.:/:.:,.イ:.:i:.:.!:.:!
  ヽ:.ノ:.:.,:':!:.:.:i.:i'ィ'゙i::;ヽ    ,ィ'゙i:;ヽ;!:.:.,':./,':.!:.:!l.:.i:/
  /;.:r':i:∧:.:.!:l ゝ‐''´  ,   ‐-ム'.゙、:.:l.:.i,':.:.!:.ヽ:.::!
-'--!、:!.:.l' ゙、:.l:.、   ,. -- 、   .∧ヾ、:.:ヽ.:.:ヽヽ
-..、`ヽ`゙ヽ、 !:.|‐、.  l   ,'    /‐'!:.:!:ヽ、!i!:.:.:.!:!)
 \、 ゙、;.;.;.ヽ/. ヽ、 ヽ__/  ,.ィ  .//、:.:゙、ヽ!:., '"
   ヾ  !L;.;.;.;.ヽ,、 i!ト 、 ,. ' | .ノ_ ̄  .ヽ:.:.:!.:「
    ゙、 ー.、;.;://-/_`___.| ./_ ヽ`゙`'''|:.:.レ'
、    ! (__/,ィ'/ ̄:V ̄ ̄7ヽ!i ! |;`;>ノ,,、`ヽ、
..\   ー ‐' `ー――――┘ ! .!;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;`;ヽ、、
0489助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 10:44:40.67ID:l01v1WzP
ジェミーのAAなんかあったのか、結構懐かしい
マードックやダグラスがえらい活躍してた印象
0490助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 11:22:32.31ID:bGmOx/BR
エルフィン「技と速さのパーシバル対力と守備のダグラスで実力は互角」

なお現実は
0491助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 11:25:18.74ID:cBG//QaT
技のパーシバルだと・・・
0492助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 13:29:51.13ID:Mkyt3Ow0
なおハードブーストだと
勝負にならないもよう
0493助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 13:53:38.25ID:yhDQORUS
ロアーツ>ナーシェン、パー様、アルカルド>ダグラスセシリア
0494助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 14:01:17.44ID:ZdMM6Xa5
セシリアの前に>>>>を付け忘れてるぞ
0495助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 14:03:08.96ID:sqJJkldv
「越えられない壁」もだ
0496助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 14:40:17.58ID:S75uAG0D
PAR様の技は命中60代を良く当てるという意味での技だから・・・
0497助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 16:47:49.02ID:cBG//QaT
ダグラスとセシリアなら、圧倒的にセシリアが上と思うがな
0498助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 17:22:08.95ID:ApUid5lv
運用の仕方が違うからな。ステータスだけじゃなくて他のメンバーとのバランスもあるよな
0499助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 18:13:10.95ID:qDgojV+M
セッシーは露骨な初心者救済役だしな
ダグラスさんはハードでも盾に使える
0500助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 10:38:04.70ID:eZ9sXfaY
覇者のキャラはリメイクに出て欲しいくらい
封印のキャラに魅力が無いのを覇者のキャラで補える
オリキャラは叩かれがちだがこの作品だけはオリキャラ>原作キャラだわ

あと覇者はアーマーがちゃんとキャラとして活躍するところもポイントが高い
ここだけは他のFE漫画とは大違いだ
ドーガ、アーダン、ダルシン、彼らが前線で勇ましく敵を食い止める
そんなシーンの一つでもあっただろうか
0501助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 11:56:07.09ID:S59e4Sh/
作者乙w
0502助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 12:09:30.60ID:eZ9sXfaY
魅力の無いキャラは魅力が無いんだよ、それだけだ
ただ事実を述べたまでだがな
0503助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 12:27:52.47ID:S59e4Sh/
根拠も無いのに事実だーとか叫んでも誰も真に受けるわけないじゃんw

実際他板でFEスレ立ってもオリジナルストーリーとか全く触れられてない体たらくで何を原作キャラ叩いてんだかw
ナーシェンが叫んでるとこが圧倒的に有名で次がセシリアにおばさんって言ったシーンだろw 現実は原作>>>オリキャラオリスト
煽りで作者乙って言ったけど杉井とかいう三流作家の自演があったしあながち本当に作者かもな
こんなFEじゃなかったらダイ大を2ランク劣化させたような時代遅れの漫画でしかない覇者が原作食ってるとか妄想は脳内だけにしようぜ痛々しいからw
それともスレ盛り上げるバイト君かな?
0504助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 13:17:44.20ID:znRx+F5c
まあド主観的な評価だし、そんなガブガブ噛みつくこたないやろ
覇者はオリキャラに焦点当ててストーリー作ってたから原作絡みが楽しくて中々好きだったな
友人のエムブレマーの家にある本を適当に読み漁って途中までしか読んでないけど
0505助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 14:39:20.10ID:F1uT/ab7
リリーナがリブロー振れるようになったんだけど範囲が恐ろしいことになってるんだけど
今20章であと少しで杖Aになるんだけど、ワープ振れるようになるのが楽しみだ
0506助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 19:41:08.62ID:myE6hXPe
公式漫画の覇者の剣を封印のキャラを叩く理由に使うって発想に無理があるだろうに
今となっては海外に出回った英語表記型で見ることになるのは悲しいが

http://z.mhcdn.net/store/manga/3617/026.0/compressed/fire_emblem_hasha_no_tsurugi_26.075.jpg
0507助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 19:42:06.37ID:EMvGlhFE
覇者は良くも悪くも王道過ぎるストーリーだった気がするな
あとリリーナやセシリアがかなり可愛く描かれてたのは良かった
0508助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 21:49:31.60ID:Chmt+drt
>>504
主観だろうが覇者マンセーしようが原作キャラ貶してる時点で反論食らって当然だここ封印スレなんだから
0509助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 01:24:58.76ID:QK0/gcWO
言い回しが臭かったんだよ
0510助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 04:27:23.11ID:Ak9AxV08
>>507
一コマ二コマだけ登場するゲーム本編キャラクターとかも何気に力が入っていて良かった。
フィルさんマジ美人。
0511助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 10:05:02.99ID:TKcjYGMl
でも覇者のキャラが封印のリメイクに出たら面白そうなのは間違いない
敵も味方も原作キャラに無い個性がある
0512助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 10:11:41.86ID:TKcjYGMl
あと思うけど覇者のアンチってガキだよね
原作ガー原作ガーと叫んで自分の言葉を持たない
0513助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 10:14:12.62ID:QK0/gcWO
そうだよロシェ
0514助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 11:44:08.19ID:uA7azY0R
>>512
アンチって言うかそもそも覇者を知らんのだろ
ゲーム上ほとんど出てこないし覇者自体が読む人を選ぶ漫画だし
何より知名度が決定的に足りない
0515助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 12:05:19.75ID:CSbQ883m
そこまで行くと掲載先の少年ジャンプ読むかどうかの次元に突っ込むからなぁ
0516助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 12:08:15.43ID:Z8y9xNiL
人気雑誌だったら廃刊(休刊?)なんてしてないしなあ
0517助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 15:22:26.07ID:ztAzOaSI
月刊ジャンプだろしかも打ち切り

封印の剣自体は週刊ジャンプでもかなりプッシュしてた記憶がある
0518助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 19:50:14.73ID:Y8aC+C/A
封印のキャラに魅力がないのは
口先だけで実力や中身が伴わない奴が多いからだろ
いい加減にしろ
0519助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:25:40.09ID:PLez836c
まあ口先だけ肩書だけなキャラは他FEにもいるし・・・大陸一とか
むしろ封印は敵も味方もあまり嫌味がなくて不快なキャラが少ないのがいい所だと思う
烈火とかは全体的にキャラのクセが強過ぎて作品そのものが若干幼稚な雰囲気なのがな
0520助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:26:34.79ID:xIj7V245
大陸一さんは新紋章でフォロー入っただろいい加減にしろ
0521助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:28:13.29ID:24ciU5D4
WiiUのVCは烈火が先なのね。ゲーム中の時系列に沿ってるのかな?
ゲーム的には封印のほうが先だから、封印のほうを後からリリースしたらシステムとか悪くなってるって思われないかな、新規ユーザーさんに。
0522助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:37:29.58ID:xIj7V245
烈火を先にやるか封印を先にやるかでゼフィールとかカレルとかの印象ってだいぶ変わるよね
0523助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:40:39.22ID:Wm9/EC4/
携帯機のVCは携帯機でやってほしいなあ
0524助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:46:44.82ID:24ciU5D4
WiiUと3DSをリンクさせてくれれば両方買ってもいい
GBAとゲームキューブでやったんだからまたやればいいのに
0525助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:00:28.37ID:vBVx9ttO
こういう時にデータの修正とかやってくれると嬉しんだがな〜
リンのソールカティのアニメとかデブ剣の重さとか
0526助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:26:31.45ID:vBVx9ttO
すまん
誤爆したわ
0527助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 21:59:13.15ID:ztAzOaSI
いいってことよ

烈火の頃だとディークもチャドみたいなガキなんだろうな
0528助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 22:57:02.54ID:ELT2B4xN
リンのソールカティモーション追加だったら神仕様すぎる
0529助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 23:26:56.43ID:q4Sp30CD
ポケモンのルビーサファイアがリメイクされるそうな
同じGBAなんだしこの調子で封印もお願いしたい
0530助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 23:37:38.95ID:tvFedj9h
オメガ封印の剣アルファ烈火の剣か
0531助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 00:08:45.13ID:nR/pnD0f
>>529
おいそれは本当か
0532助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 00:21:48.02ID:hv8nWVBq
ポケモンリメイク初耳すぎて牛乳吹いた

封印リメイクあるなら烈火とセットだといいなあ
覚醒みたいにするか旧紋章みたいにするかなら後者のがやりやすそう
0533助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 00:35:39.65ID:EV37KbfY
結婚システムとまでは行かなくても、烈火で支援つけた組み合わせによってはボーナスイベントみたいなのあったら嬉しいな

あとニノジャファルは実は生きてましたーwみたいなのやめてほすぃ
0534助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 11:13:47.04ID:XjzroUo1
>>525
アニメーションは兎も角、デブ剣の重さはバランスに関わる部分だろうから放置が普通じゃね?
もうネタとして楽しんどけ。
0535助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 13:07:20.97ID:ISP3FOuu
>>533
実はカアラ生きてましたー
実はヘクトル生きてましたー
とか普通にやりそうなんだよなあ

あとはゲイルやゼフィールの仲間加入とかやってのけそう
0536助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 14:11:14.33ID:SpZP9OfZ
>>535
そーゆーのは死んでるからこそ切ないのにな
0537助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 14:58:13.11ID:XLpbMu5Y
>>533
面白そうだと思ったけど、どんだけ膨大なパターンになるんだよ・・・
組み合わせによっては親戚関係になる奴が出てくるから凄いことになりそうだ
0538助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 21:33:43.72ID:YoZWh0kV
仮に封印デュランダルを烈火に合わせて超重いデュランダルにされたら呪う
0539助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 22:03:58.93ID:qw0XXOcL
>>534
最終章でしか使えない主人公専用武器なんだから
ちょっとチートなぐらい強くても問題ないだろう
0540助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 22:31:53.53ID:/7wVB+1r
烈火の剣ってタイトルがいかん
前作の封印の剣ほど重要アイテムじゃないし
封印の剣ゼロで良かったんや
0541助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 22:33:25.90ID:qw0XXOcL
一応リキア人はローランの子孫だし・・・
0542助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 22:37:21.24ID:jX4edl0c
アルマーズなんかゴンちゃんでもまともに振れなくなったり…
0543助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 09:49:07.69ID:7fpvcYdM
でーた全部きえてもうた
あ^〜まーないと
0544助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 09:51:58.29ID:7fpvcYdM
うわああえノーマルからや!ちょっとニイメさんとすけべしてくる
0545助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 17:47:42.86ID:6vZwgmlX
ノーマルどころかマニアックだなw>ニイメさんとすけべ

てかフラッシュメモリの寿命じゃね
0546助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 17:52:20.67ID:KEiz/XzJ
フラッシュメモリじゃなくてバックアップの電池切れじゃないかな
もしくは本体の接触不良
0547助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 19:34:54.28ID:7fpvcYdM
修理中のSPの動作テストの後、DSに差し替えたら逝ってたよ
セーブは出来たから接触の甘さで必殺率発生してたんやろうな
0548助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 19:44:05.99ID:ctMjEOAS
>>539
ドラゴン瞬殺しただろ
0549助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 21:43:10.00ID:FX5BTNOH
              _.. --―…∠-―-- ....__.
             /////〃 i `、 …‐‐-<.._.            i
              f――----l-{  ト、ヽr--、-‐<.              i       {{ i
.             }ー―-----!-ヽ、`、ト、ヽート、(^ヽ              i       .{{ l
            }______`ーヽ ヽ!__ト、`'ー-‐',.ニ=ー     i        .ll l
           /〃/rヘ| l l´ 二ミ. ̄r'ニィ{、`'ーニ---―…‐-、  i        ll l
.          /〃/ /{ l^| l l `┴’  {┴゙ト、`'ー‐--‐=ニ..´ ̄` `  i       ll l
          〃// / /`7! ! l     ...〉 l、`''…―‐-- ..._`''ー 、  i       .‖l
.         / ,' l l ! ./ l l .l、  -‐.' .ヘ.`''…‐‐-- ...__ `ヽ. ヽ i        .‖|
         !  .ゝ-ァ' ´/ ', ', ',  、.,__.∠-‐`ー--、ー- 、 ヽ  ヽ.| i       |ニ|
 _. -=ァァ=='7''''7¨´ ̄ブー=ヽ.'.,ヽ//〃〃r'´ ̄```ー‐-)‐ァ‐-z_ヾ i        .|ニヒニ⊃
/_,,.. l::{:..:..:..:..l:..:.l:..:..:..:./..:..:..:..:..:.>、ニつ〃〃/‐''"´.. -‐ ''"´ {l≦/ ``'i''''''i7三三7´]二つ
ヽ _ l::!..:.:..:..:.l:._キ_旦f、..:..:..:,:イヽ、ヽ.,〃〃l{中‐''      _..{|≦{   i  {{三三{{ |ニ|⊆)
 ト、ニ7ーr''''7¨´  l\|7¨´l)_ハ.」 ヽr'ー‐くヽ!l__.. -‐ ''"´  ||≦「゙゙7''''i''""^≠=^ーlニ|=′
 ヽ___/‐''7ー l.   ト、/ー-Λヽ.____    ヽヽ/`` '''…ー-ゞ≦レヘ. i       |ニ|
  `ー--'ー‐'´ヽ、 .l/ー-〃. `ー‐--、`ー-ミノ ノ            i       .‖|

仮にミュルグレが重くなっていたら殺す、それがサカの掟
0550助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 09:59:16.38ID:YFPBgw42
多少重くされても速さ+5されてどうあがいても追撃するやん・・・
0551助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 13:29:43.65ID:vl5mZ6j9
速さ強化は大きいけど実際ミュルグレってどのぐらい需要あるの?
0552助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 13:31:20.96ID:4VOz2Zsn
神将器がなけりゃ戦えない奴なんて最初から需要がないし、
神将器が無くても戦える奴は何使っても強い
0553助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 13:38:00.24ID:QQGFWD2l
中間がいないじゃないか。まあ言ってることは分かるが。

ウォーリアはいつもミュルグレ使わせるためにSまで持ってく。速さ補正はおいしい
弓レベル上げてるあいだも優秀な削り役だとおもう
0554助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 15:22:34.63ID:p1uNppGn
ワード「あまりほめるなよ照れるだろ」
0555助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 15:26:42.98ID:ZlqFHVgM
>>554
スマンが君は戦士止まりだからウォーリアにカウントされないんだ
0556助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 15:26:58.60ID:4VOz2Zsn
ウォーリアは何で評価低いのかわからん・・・
そりゃへたれることもあるけど最初から居るし、かなり使い勝手良いと思うんだが・・・
0557助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 15:52:38.86ID:mWG0NMlX
ホモ支援するかどうかによる
0558助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 16:03:56.15ID:zdo6XlFK
エキドナ「君いい体してるね。一緒に村作らないか」
0559助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 16:11:33.11ID:I+OJFsnl
初周シャニーの支援
ワード B
ロット B
ディーク C
0560助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 16:55:18.24ID:SB0yYh3T
>>556
上から順に強いキャラ考えていった時にウォーリアが出撃枠にどう考えても入らない
駄目な理由を列挙すると、レベル上げても雑魚になかなか追撃できないし、斧の命中率はクソ低いし、
他にCCアイテム回したいキャラもいたり、色々あるけどとにかく弱いよね
使うとしてもバアトルに弓持たせて削り役にするくらい
0561助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 16:55:32.89ID:oSnXyOjn
初周はシャニーはディークAだった
支援会話通りディークの歩調に合わせて持ち味皆無のペガサスナイト
0562助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 16:57:28.83ID:4VOz2Zsn
>>560
そういうやってない人の妄想は要らないから
0563助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 17:19:45.26ID:vIOd20rP
だってよ
0564助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 17:23:41.07ID:iyQqNT1c
シャニーはティトAでした
0565助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 18:01:37.19ID:zdo6XlFK
ティトにはアレンがいるからな〜
0566助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 18:02:54.56ID:yKAaxI0i
>560
勇者よりも耐久性に優れ、弓も使える悪くないクラスなんだけど
下級で斧しか装備できないため、育てる手間が掛かりすぎるからな
弓レベルも上げるとなればさらに気を抜けない
育てれば強いけど、手間を考えればバアトルでいいやとなってしまいがち
0567助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 18:17:51.29ID:/PnSP8Vc
ワードに至っては期待値でもバアトルより遅い
0568助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 18:50:04.15ID:p1uNppGn
バアトルも必ず仲間になるわけでも無いしなあ

勇者もアレだけどウォーリアーは完全に人材不足だね
0569助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 19:03:43.72ID:II05adCK
バーツ、オ―シンクラスがいればまた違った評価になるかもな
0570助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 20:10:51.50ID:zdo6XlFK
割りとウォーリアは守備が伸びるイメージがあるから壁にすることもある
HPもあるから簡単には死なないし
0571助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 20:11:58.44ID:Y6rlg5Wc
勇者のが守り優秀だわw武器2種だし
0572助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 20:21:48.35ID:zdo6XlFK
守備優秀な勇者ってディークだけだろ
エキドナもオージェも紙だし体格も不安だ
0573助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 20:52:48.62ID:iW12hGbH
速さをほどほどに下げる事もできて便利やね
0574助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 01:59:54.07ID:OWQLvQwy
ウォーリアは速さと三すくみ的に剣使いとの相性が最悪なのがな
最前線には出しづらいからなかなか耐久の高さを生かしてやれないわ
0575助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 12:56:48.94ID:LMM9dx/w
なんかうちのスーが筋肉もきもきになったんだが…
0576助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 17:38:50.05ID:T1ie4r7P
>>574
ソードバスターもあんまり使えないのよね。そんなに剣士系が多いわけじゃないからまだいいけども。
0577助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 17:55:15.76ID:goYYsCCs
トライアルマップは外伝の音楽をリメイクしたくて作ったんじゃないかと思った
0578助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 22:23:00.72ID:87IdprxA
トライアルマップはナーシェンを再登場したくて作ったんじゃないかと思った
0579助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 08:32:04.74ID:du7tyLLQ
ナーシェンに デルフィの守りは 勿体ない
0580助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 13:28:32.65ID:+QLKNz/1
ワードは安定して糞だなwwww
いっそCC不可能、技、速の初期値が0、成長率が10%くらいの
クズっぷりを極めたほうがネタキャラとして愛されたのに
0581助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 13:34:05.78ID:+QLKNz/1
ワードに 英雄の証は 勿体ない
0582助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 14:22:58.67ID:8KjhZUxO
トライアルでもスレスピが使えないのはなんでなん?
0583助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 15:39:45.75ID:ds90Z135
斬撃のレギンレイヴってゲームで振り回す度にどんどん強く速くなる剣が出てきたんだが
しかも名前はエッケザックス
0584助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 17:39:35.97ID:wcXm7CD9
封印と烈火が一まとめでリメイクになればウォルトが期待のできるキャラになる
更に兵種変更でもっと活躍できる
0585助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 18:34:52.88ID:ds90Z135
バーサーカーウォルト
0586助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 19:20:26.95ID:ffYl2Xgd
兵種変更はやめてくれ…
ステが死んでても兵種が優秀ってだけでまだなんとか使える某セシリアさんみたいな人が今度こそトドメ刺される
0587助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 19:32:30.12ID:QGSKRVdI
兵種変更じゃなくてチェンプルぐらいなら好きなんだけどね
調整もきちんとしていればなおよし
0588助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 21:00:36.30ID:wcXm7CD9
セシリアなんかクラなんとかさんの存在があるから既に死んでるだろw
むしろ兵種変更で救われるキャラの方が多いわ
0589助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 21:42:52.20ID:6Jrn7Vqg
馬に乗って杖を振れるだけでなんとか息してる
SFCまでの大陸一さんみたいなもの
0590助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 21:53:26.49ID:YlDfuLvd
兵種変更で戦えて死なないマリナスが降臨するのか
0591助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 01:33:21.36ID:UOursOee
>>587
チェンジプルフは無限レベルアップ生むから駄目

>>590
もしそ変更実装されでもしてもマリナス固定扱いじゃね
0592助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 01:47:47.36ID:HmXVzwpI
ソードマスターマリナスか…

力成長0%だからゴミだな
0593助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 07:43:44.71ID:Khgmc1Fk
下級変更無しのチェンプルなら…と思ったんだけどよく考えたらただの分岐CCだな
あれシステム的には結構好きだったなあ
周回プレイが捗るし
0594助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 07:46:43.24ID:mwf/MRRY
エナジーリングじゃらじゃらさせてるマリナス素敵やん
0595助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 09:01:28.43ID:cOsXIC3u
マリナスは輸送隊からソーコマスターにクラスチェンジできます
0596助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 09:26:34.44ID:bcopVGoT
セイン×レベッカならとてもパワフルなウォルトが誕生します

ロットは守備をアーマーでより強化

エレンもそのままではゴミなのでトルバドールにする

さて、ニノは誰とくっつけるべきか
0597助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 09:31:28.26ID:bcopVGoT
>>591
今は無限レベルアップが無いと新規が来てくれないのだろうか?

あと兵種変更が嫌な奴は使わなければいいだろ
これを縛って難易度ハードなら原作のままだ
俺はこのシステムでいろいろ試しつつより上の難易度を行くわ
0598助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 09:36:14.95ID:HVvNGoBL
覚醒はそれ込みの敵の強さになってたぞ・・・
スキル持ちでステカンストだらけとかもうね

兵種変更が嫌なんじゃなくてキャラグラが変わらないのが嫌だったな
やるならしっかり差分用意しろと
0599助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 11:42:07.34ID:lhRcBuhm
>>596
ニノがジャファル以外とくっつくなんて許せない
0600助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 13:05:58.06ID:5COkfyud
>>599
???「そんなもやし前科持ちはやめるんだニノ!僕の言うことだけ信じてればいいだろ!!」
0601助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 18:39:44.52ID:HmXVzwpI
ジャファルは30手前のおっさんだと思ってたから犯罪臭が半端無かった
0602助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 19:08:05.73ID:BR3DHob9
ジャファル18歳
0603助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 19:11:29.07ID:zLBXRF/R
ジャファル容疑者(18歳・無職)
0604助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 23:29:26.10ID:JxTgBrsl
実際司祭ってドラゴン特効でもないと現状辛いよね
0605助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 23:59:00.55ID:/IPdMPuQ
烈火なら修道士でOKなんだがなあ
0606助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 01:41:20.26ID:UHF514Sp
マリナス女にして欲しい
0607助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 01:57:44.49ID:KPxPXGX5
その発想はなかった
婆専かな
0608助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 03:04:31.73ID:OhlQmeN5
ノアとかいうMr.平均点
0609助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 12:19:50.69ID:7m1aTp/j
ノアは伸びるんだか伸びないんだかどっちかはっきりして欲しい
0610助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 12:26:22.70ID:5HWz/pGL
>>608
ノアが平均…?
0611助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 17:56:10.44ID:b0lVm2FE
平均は多分ノーマルPAR様 多分
0612助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 18:08:13.53ID:0gHlUgPF
レギュラー→強い
使われナイツ→平均
イラナイツ→弱い

的な印象
0613助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:03:58.95ID:7m1aTp/j
個人的には
レギュラー→万遍なく強い
使われナイツ→弱くはないが尖ってる。もしくはどこかに穴がある
イラナイツ→万遍なく弱い

ってかんじ
0614助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:07:14.63ID:JOTGNG7T
ノアは一番大事な速さと力の成長率が低めなのがイラナイツの原因
力成長率(30%)と速さ成長率(30%)の合計60%は下級職加入の中では最下位

普通イラナイツでも力型か速さ型のどちらかに分かれるがノアは初期値も普通で最初から最後までどっちつかず
0615助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:22:15.16ID:z1L2ZZwt
烈火のロウエンは守備あるからいいけどこいつ守備もトレックに負けてるからな
0616助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:33:58.25ID:OhlQmeN5
ノアさんの一番尖った部分ってド直球な告白だからな
0617助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 21:19:35.49ID:oNVQzkVJ
確かノア殿ってPAR様にも力速さの成長負けてた様な
技ばっかり上がる某ロビンの様な人
0618助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:42:53.77ID:0zrznsQh
アレン→力と速さ
ランス→技と速さ
トレック→守備と幸運
PAR様→HPと力と速さと魔防
ノア→???
0619助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:01:18.27ID:UY6osz9y
け、剣レベル…
0620助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:02:54.87ID:h394JH42
>>618
アレンは速さはそんなに伸びなくね?
0621助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:04:15.33ID:SlW54vgy
おちんぽの潤いがダントツの勝ち組だからな
0622助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:55:46.36ID:2WfXShlA
ノアどのは乱数に左右されないステ(武器レベル・体格)で勝負だ!
0623助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:05:31.03ID:aAzXKcrW
>>620
上級20の期待値でカンストなら立派なものだと思う
アレンランスはパラのバランスがノアとトレックより明らかに良いのに、
支援が成立速度、相手、属性の三拍子揃ってて、後発の二人を使う理由が全くないんだよなあ…
0624助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:08:01.18ID:VKpRgIo7
トレックは支援会話見たさに使ってたなあ
顔が好みだし

ノアどの?知らん
0625助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:41:17.57ID:vMFuEfD/
トレックはHP守備高めで幸運もそこそこだから安定感あって結構好き
ミレディやゴンちゃんと支援組ませてよく使ってるわ
0626助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 01:02:22.04ID:HJ9v6TsL
トレックは力速さがそこそこは伸びるから守備30%が活きるよな
力強めのロウエン的な
0627助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 01:19:27.58ID:tB97bixV
ノアの雰囲気は好き
0628助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 05:24:07.00ID:8pesEE/y
他に強いキャラがいるから他のキャラを使わないとは思わんな
いろんなキャラで遊びたいから仕事できるキャラは使いたい
0629助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 06:15:28.00ID:W/fgXK7f
闘技場ありなら遊撃要因に七章でトレック育てるかな
ノアは神成長したら…
0630助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 15:50:41.97ID:12Vw49Nt
アレンランスのお手軽感が凄かったからねえ
烈火になってソシアル弱体化したのはこの二人のせいでもあるw
0631助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 16:24:10.93ID:Cd63QmYe
ギィ「ルトガーさんのおかけで俺存在感ゼロっスよ」
0632助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 17:20:37.21ID:RSXOlyYg
寧ろレイヴァンのせいなんだよなぁ
0633助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 20:48:43.59ID:jMTFi83W
烈火で最強といってもいいキャラだしなレイヴァンは
手斧使える分ルトガーやシンより使い勝手いいような気がする
0634助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 22:17:45.50ID:ic148VLx
まさか20年後の自分のせいでただの厨二病になるとは剣魔も思ってなかったろう
0635助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 10:21:16.00ID:WloJ+8QJ
ノアは完全にゴミだな、使う理由がない
引換券でしかないしキャラとしても魅力がない
0636助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 10:23:46.34ID:WloJ+8QJ
なおフィルとの支援すら他のキャラに奪われる模様
リメイクだとフィルとのペアエンドは他のキャラにも実装される予定
0637助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 10:46:38.57ID:iP+OcPB/
相変わらずこえーよあんた
0638助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 10:53:19.43ID:edEUN3Bq
レイヴァンもプリシラも何となくというか生理的に嫌いで使わなかったな…
見た目は赤髪で好きなはずなのに

傭兵といえばディークも結構強くなかったっけか
0639助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 10:56:26.25ID:/SeXWpHQ
むしろイラナイツをもっと増やすべきだわ
0640助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 11:16:36.73ID:iP+OcPB/
ある程度尖ったほうが新規受けして良かったと思うけどな、初携帯FEだったし
0641助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 13:11:28.07ID:ItauIGPI
オージェの強化版がレイヴァンで、ディークの強化版がジスト
オージェもディークも、クラス性能の高いランスアレンに能力面でも押されてたからな
やっぱり傭兵は能力で圧倒しないと
0642助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 18:41:08.29ID:aiJlL0jQ
バースはお助けユニットとして上級職Lv1で出てくればもっとまともな扱いされてたかもしれんな
0643助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 19:45:06.40ID:07nfX1or
速さ幸運がそこそこ伸びて一章からいるボールスのが遥かに使えるからな
0644助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 19:49:14.23ID:YJbzEPDp
バランスは悪くなかったと思う。ただ赤緑が強すぎた
今見ても成長率に穴がなさすぎる
0645助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 22:16:32.71ID:WloJ+8QJ
大体このゲームは下位互換のキャラはどうやっても上位互換のキャラには
勝てないんだよ、もしくは出番そのものがもらえない
何か一つ取り柄があるとか、そいつならではの売りがあるとかしねーと
どうにもなんねーよ、ゴミどもにはどいつもこいつもそれが無い
癖があるかわりに使いこなせば・・・ってものじゃない、本当にただの下位互換なんだよw

たとえば能力こそ劣るが専用武器、個人スキル、特別にもう1種類武器が使えるとか
そういうそのキャラならではのもので上位互換のキャラと勝負したいところだわ
0646助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 22:23:03.15ID:YmwGJXsp
別に下位互換のキャラ使ってもハードクリアできない訳でもないしいいんじゃないの
0647助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:00:09.78ID:WloJ+8QJ
そりゃそうだ
ただ、別のキャラを新たに使いたいときは
同じクラスの下位互換だと面白みに欠くかなと

鬼に金棒のごとく元々強い奴に専用武器とかはアレだが(初心者救済のつもり?)
0648助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:32:34.71ID:g5HCwTWk
いつも>>647ぐらいの書き方なら悪い印象もたれないだろうに
0649助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 01:59:38.23ID:ZbJg1Fuu
対戦ゲームと違ってクリアさえできればいいんだから、別に全キャラに何かしらの強みをつくることないんだよ
誰かの下位互換ってのも立派な個性だよ
使うキャラを変えるだけで難易度がガラッと変わるのはほんと楽しい
0650助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 02:07:30.66ID:JO9Azuhm
ボールス 1章からいる
バース 必ずHP59になる
ウェンディ 可愛い

アーマー3人はそれぞれ個性があるなー(バースから目を背けながら)
0651助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 02:07:35.60ID:LgPka0n+
弱けりゃフルドープするから問題ねぇわ
0652助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 02:11:20.82ID:q1l8+U6V
ウェンディはアーマーのくせに柔らかい所が可愛い
0653助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 02:34:54.58ID:1Kcmja6z
下手しなくてもトレックより柔らかいからな
低初期能力バランス型成長だからCCまでがつらい
0654助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 03:59:16.26ID:rZF/VtOS
ノアは育ちそうな顔してるのに伸びないからな
0655助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 09:40:21.88ID:w7LakWRz
ノアとフィルって視線合わせようとしないよね。仮面夫婦かな?
0656助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 15:26:09.98ID:Z9icU6Kq
式も挙げずに夫婦だなんてこれだから今時の若者は
0657助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 15:44:43.51ID:q1l8+U6V
ノア「告白の後滅茶苦茶セックスしたから問題無し」
0658助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 17:14:00.38ID:w7LakWRz
ノア殿はCCさせないで救出と支援要員でいい気がするな
シャニーはよくそうしてる
0659助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 20:57:09.80ID:/XGmnkJw
つーかそれしか存在価値ないじゃないですかw
0660助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 21:46:58.29ID:igEPQGEk
10回に一回は並成長してくれるぞ
0661助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 22:11:05.79ID:WuhUebKa
救出的には、体格1高いのが仇になってるよな
0662助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 22:47:58.27ID:LhX4bEob
あれってあからさまに大剣振れって意味だよな
0663助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 10:36:03.42ID:/iTDggtD
だいたい力〜守備の平均が毎回20で収まる
0664助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 12:46:41.75ID:1wGERtv6
もう西方の勇者やりたくないよ・・・
ボールスリンチ大会に参加できなかった鋼持ちのティト隊がアレンに特攻して散ったことを除けばどうにか回ってたのに
ソシアルナイトの範囲確認怠ったせいでララムが手槍一撃で即死してやり直しだよ・・・
さっきのリセット要因もララムだし、ハードだとララムは虚弱すぎて俺には運用できないよ・・・
0665助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 13:21:19.70ID:KWjBqt5z
ララムってどう活用すんだよ
参入章の闘技場前で適当に踊らせとくぐらいしか使ったことが
0666助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 13:38:12.90ID:1wGERtv6
村防衛とかティト説得のために一気に走らせるのに再行動便利だな、とかやってて思った。
このマップクリアしたら説得要員以外の用途で今後出すことはないだろうが。
0667助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 13:59:40.39ID:EDKr+JUJ
救出→降ろすを一ターンでやるには踊り子便利だよ
救出して踊り子使ってまた走らせて横に降ろせば二体一気に前へ出れる
毎回移動先の位置でちょうどいい引き受け役がいるわけじゃないし
0668助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 14:17:38.74ID:nPez0dEk
ララムとか唯一無二のユニットやんけ
いるといないじゃ大分違う
0669助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 14:42:49.15ID:glgrHZbn
後衛の魔法ユニットや弓兵と
支援があればらラムも使いやすいのになぁ
0670助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 14:56:25.88ID:KWjBqt5z
そうだっちゃ
0671助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 17:16:00.96ID:ZPU62j8S
再行動はあると無しでは全然変わってくるぞ
レベル上げしたいユニットを2回動かせるのはでかい
0672助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 19:51:57.83ID:N/LswgRA
ララムは出してもいつも置いてけぼりになるな・・・やっぱ移動5なのがちょっと厳しい
一人でも無双できるキャラを最前線に突っ込ませるには便利だけどそれだとあまり面白くないんだよな
ティトの章は1ターンがほんとに重要になるからまず運用するけどそんな急ぐ章は他に殆どないし
0673助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:06:54.40ID:w7ijwUBX
スレ見てたらまた封印やりたくなってきた
ノーマルで緑髪縛りか赤髪縛りか青髪縛りやろうと思うんだがどれが一番難しい?
0674助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 20:40:46.26ID:KWjBqt5z
むしろ赤髪しか使えない縛りで
0675助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:02:13.40ID:/iTDggtD
ララムは11章でLv20まで踊らせるけどそれ以降はパー様説得くらいしか出番ないわ
0676助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 21:31:16.52ID:t+1Fissn
縛るくらいならリメイクでルナティック希望
0677助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 22:00:43.98ID:X3iOjmxT
ララムを縛りたい
0678助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:43:08.98ID:TT7wMCPs
>>673
断然青髪縛り
オージェが加入するまではシャニ―とマリナスのハネムーン状態だし
0679助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 00:58:54.00ID:iCchoEVt
セシリアの巨乳ってどこからきてるの?本編じゃわからないんだけど
0680助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 04:42:03.00ID:v/QbHTq4
公式絵じゃね? とか思ったけどイマイチ絵からはそう見えんな(小さくも見えんけど)。
まあイメージ?
0681助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 07:34:34.08ID:Zc6PKrTg
女教師は巨乳に限るって誰かが
0682助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 08:13:17.15ID:e1UsGcIx
俺達の煩悩がおっぱいを大きくしたのだ
0683助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 15:00:28.98ID:X/Pj7zoc
セシリア弱すぎwホントこいつ魔道将軍かよw

どうせ枕営業と体売りで成り上がったんだろw

じゃあ魔道将軍じゃなくて魔乳将軍だなw

魔乳っていうくらいだから恐ろしく巨乳なんだろうなw

全部お前らが悪い
0684助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 15:11:05.61ID:kRQZckBC
>じゃあ魔道将軍じゃなくて魔乳将軍だなw
なんでこうなるのか理解できない
0685助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:27:31.72ID:IoRivxRp
そもそも将軍じゃなくて軍将な件
0686助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 17:18:40.55ID:jeG57buZ
将軍の方が軍将より打ちやすいし変換しやすいからええやん
そんなことしてるからけんせいって打ったら牽制や県政が真っ先に出る筈なのに剣聖が出たり
天雷とか氷雪とか一発で出るようになるんだよ
0687助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 18:00:51.29ID:a0s20cSE
エロ神父が声をかける女はみんな巨乳だから
0688助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 20:05:47.22ID:Dm2up2Wj
覇者の剣の絵のせいだと思ってたが
0689助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:10:48.00ID:N0qFfFqh
セシリアのおっぱいかイグレーヌの太ももかで迷うよな
0690助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 23:34:54.94ID:iCchoEVt
どっちもババア
0691助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:06:15.28ID:XWPJ9F2N
イグレーヌはおっぱいもデカいよ>アス○ール
0692助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 10:04:07.83ID:8jcVrK6p
覇者の剣で死んで欲しかった奴のリスト
ウォルト、ワード、ロット、エレン、シャニー、チャド、ノア
ウェンディ、ティト、クレイン、エキドナ、セシリア、ダグラス
0693助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 11:13:30.31ID:QtfH/193
少年漫画だしそのリストだと長編小説ぐらいじゃないと難しいだろうな
0694助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:47:01.67ID:XVyxRPPR
覇者の剣は割かしみんな巨乳だったような
0695助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 21:23:22.10ID:nseS799k
ララム虚弱ってwwwwwwwww
なに?戦闘に使ってんの?wwww
0696助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:04:20.47ID:QtfH/193
悪い男に絡まれると死ぬ それが踊り子の掟
0697助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:27:34.40ID:LJGKOt1q
キャス「戦闘もできないくせに虚弱とかwww」
0698助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:32:09.66ID:KhGn/I8j
>>697
ごめんお前カギだけパクって殺しちゃった
0699助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 06:47:13.05ID:+YmEaf7f
ベルン王宮に忍び込んだキャスが屈強な男たちに輪姦される本ください
0700助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 07:04:16.69ID:RhGQmsYD
少女怪盗が捕まえるってロマンがありますよね。
0701助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 09:46:40.43ID:k5Sdz3Z2
>>693
殺すシーンなんて1ページでも十分だろ
中にはいつの間にやら死んでいたというキャラもいてもいだろうしな

封印のキャラは数が多いけど魅力が無いから
こういう扱いをする分には適していると思うわ
0702助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 10:01:05.48ID:oLhmFuAm
はぁ…無意味に固有キャラが死ぬ必要性って何?会話する気もないならレスすんなよ
0703助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 10:16:26.24ID:qqGVCa2v
スルーしとけよ
0704助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 10:19:29.20ID:UT7byAXz
>>701
いや、無茶苦茶魅力ありますが?
0705助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 10:33:23.80ID:pX226Kok
>>692
バース「俺は許されたのか」
0706助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 11:50:08.83ID:gqbpZvon
スレに刺激を与え続ける覇者死亡さんはスレ民の鏡
0707助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 12:05:43.83ID:oLhmFuAm
毎回ワンパターンなんだよ
0708助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 20:22:30.62ID:38fHon1N
ゴミに餌を与えるとつけ上がる、の典型みたいな奴だな
0709助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 20:27:50.33ID:W1AbC+cQ
しかし4年続いた覇者剣も今は語れる奴少ないし時代の変化を感じるな
烈火から蒼炎まで掲載されたFEの情報見ながら読んでたのが懐かしい
0710助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:02:44.87ID:2y88NGuB
>>700
少女怪盗が出てくるエロ小説ってありそうだよね
「少女怪盗 淫欲の姦獄」みたいなタイトルで
0711助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:06:59.84ID:Mo4g4thL
スリープレイプ!野獣と化したベルン軍
0712助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:15:11.79ID:4mZKlWkv
キルタイムコミュニケーション「採用」
0713助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:20:42.29ID:2y88NGuB
悪徳貴族を標的にする少女怪盗キャス
彼女が領主の罠にはまり囚われの身に!
0714助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:35:00.62ID:RhGQmsYD
>>710-712
普通にそっちの総合スレ開いたかと思ったがな。
0715助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 22:52:48.77ID:qw90fCSx
俺の盗賊の鍵が火を吹くぜ
0716助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 23:30:54.48ID:2I1c2WD+
アストールさんによる好色一代男
今日も孕ませ即逃げる
0717助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 01:27:57.62ID:HuxzBdWl
なんかあと2、3人はイグレーヌさんが居そうな気がする
0718助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 04:14:52.34ID:s/kVJnjI
アストールさんの現地妻か。うらやましい
0719助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 05:03:24.17ID:CSNyh2CQ
リリーナ支援アストールA・ロイBにすると色々捗るな
0720助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 14:13:01.12ID:7AXlUp9u
どうでもいいけど西方編の最後で加入ならキャスは上級クラスでも良かった
0721助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 15:55:42.98ID:LDvqn0pa
単なるコソ泥がアサシンってのは違和感があるな
過去に家族全て皆殺しにされて世の中の全てに復讐をする
くらいの背景がないと厳しい

まあアサシンなら虚弱でも必殺があるからゲームバランス的にはいいかも
0722助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 16:15:26.93ID:hW4SPnBC
聖魔からローグ引っ張ってくるか
0723助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 16:53:44.75ID:v1MeC9Z1
たった今ランスが全ピンした

なおその後配置ミスってリセットの模様
0724助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 18:01:24.94ID:xywiLhnh
>>717
イグレーヌはまったく男っ気なかったから
最後のセリフでいきなり、あなた〜とか言い出したから驚いた
そしてその相手が何のからみもないアストールだったのがさらに意外だったな
0725助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 19:55:28.54ID:aK20vKr0
ダグラスにナバタの里を見逃すようイグレーヌが要求したら
逆に体を要求されてしまう本ください
0726助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 20:12:53.51ID:FnNck2+Q
熊先生はあまり女とかに興味なさそう
0727助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 20:46:03.22ID:LDvqn0pa
ダグラスは男にしか興味無いからな

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
↑ツァイス
0728助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 20:46:04.24ID:0IulEXJz
あの熊なんであんなに成長率高いんだよ
草原の狼の立場がない
0729助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 00:19:58.66ID:u4TWtoiY
ラスが族長を引き継いだけどもベルンとの戦いで死んだか行方不明になったから
やむなくまた族長を名乗ってるんだろう労ってやれ
0730助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 00:27:20.42ID:LQDnzf7/
ダヤンさんは年頃の孫がいるような年齢
熊は(義理だが)年頃の娘がいるような年齢

つまりああ見えて1世代分ぐらいの年齢差があったんだよ!(キバヤシ並感)
0731助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 05:10:23.39ID:099Nhteb
いや、普通にダグラスは引退考える年齢らしいから
烈火マーカスと封印マーカスの間くらいの歳じゃね?
0732助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 14:57:25.96ID:6AWte4Bc
なんか妙にキツイと思ったらハードやってたわ
おかしいな先週までノーマルロイソフィエンド目指してたはずなんだが
0733助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 16:17:44.36ID:G1wKT409
FEの中には魔物が棲むと云う…
0734助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 22:33:20.55ID:8hwM3kYN
ゼロットユーノ夫妻は子供どころか孫が出来た人間の成長率だな
0735助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 22:50:49.22ID:5sjlYzSD
お前らはキャスの魅力をわかってないし
スタッフもその使い方をわかってないわ

キャスはハードモードの8章でレイガンスに金もらってリリーナを
キルソードで刺しに行けば面白かったんだよ
で、リリーナを殺した場合は仲間にならなくなる仕様なら尚良い
まさかのサプライズだろ
0736助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 23:07:14.79ID:G1wKT409
せやな
0737助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 23:08:19.07ID:396S7UG7
ゼロットさんは傭兵としてあっちゃこっちゃ行ってそうだし精神的にも肉体的にも結構老化しててもしゃーない
0738助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 23:32:25.05ID:bwTC6KEu
>>735
>キルソード

使えなくてロイたちに捕獲という流れですね
0739助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 00:17:15.93ID:tqcRtYRd
お前らはエキドナさんの魅力をわかってないし
スタッフもその使い方をわかってないわ

エキドナさんはハードモードの11章でノーマルと対照的に戦士どもを
キラーアクスで殴りに行けば面白かったんだよ
で、戦士どもを殺した場合はオロの虐殺も始める仕様なら尚良い
まさかのサプライズだろ
0740助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 00:28:36.53ID:XgQNsWFT
お前らはセシリアさんの魅力をわかってないし
スタッフもその使い方をわかってないわ

セシリアさんはハードモードの13章でドーピングアイテム飲みまくってゼフィールを
エイルカリバーで殴りに行けば面白かったんだよ
で、ドーピングしたにも関わらず敗北した挙句、加入した時には元に戻ってる仕様なら尚良い
まさかのサプライズだろ
0741助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 00:30:49.77ID:pm7PchRO
まあ確かにそれは熱いが出現直後で大概取り押さえられるからなエキドナさん
0742助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 00:35:02.51ID:QzAf7nQx
慣れてきたらエキドナハウスは先に取り囲んどくのがデフォだしな
0743助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 00:45:43.79ID:c/hyU2T6
                            やつを囲む前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴を囲んだと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                  いつのまにか囲まれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0744助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 07:09:47.14ID:yE+Bx833
>>741
取り押さえられるという表現がワロタw
0745助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 07:21:18.88ID:OooiZydj
FEって味方で出て来る増援(特にNPC)ほど恐ろしいものってないよな。
0746助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 09:24:57.40ID:eNjPWVBe
暁3部終章のスク水&鷹王「ドーモ、ゴリラ=サン。経験値スレイヤーです。デイン兵殺すべし、慈悲は無い」
0747助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 13:14:17.96ID:XgQNsWFT
ノーマルパントさん「早く来ないと敵全滅しちゃうよ」
ハードパントさん「早く来ないと返り討ちにされるよ」
0748助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 15:45:14.58ID:kMNS2mFG
あの方はハードでもかなりの数を血の海に沈めるけどな
0749助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 15:47:04.84ID:c/hyU2T6
取り押さえ兵がソルジャー×3でエキドナさんの武器がキラーアクスだったらかなり印象違ったんだけどなあ
0750助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 18:29:15.88ID:fTUX2omM
命中の高い斧使いほど厄介なものはない
そう実感できたのはエキドナさんのおかげです
0751助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:01:54.76ID:wq/61eWf
お前らはエキドナさんの魅力をわかってないし
スタッフもその使い方をわかってないわ

エキドナさんはハードモードの11章で
キルソ剣士、銀剣傭兵、ソドキラ戦士に囲まれていれば面白かったんだよ
で、倒された場合は連れさらわれてあんなことやこんなことをされて二度と戻ってこなくなる仕様なら尚良い
まさかのサプライズだろ
0752助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:07:35.13ID:Im6b86zf
11章は増援のソシアルナイト一騎に突っ込んでは散っていくティト隊に涙を流す回
0753助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:17:51.72ID:kMNS2mFG
鋼捨てろ
せめて手槍持て
0754助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:06:27.49ID:LDoVtKy0
手槍を持ってもやることは弓兵に間接攻撃ですよ
0755助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:13:32.60ID:QIMSgSY+
ティト隊「引かぬ媚びぬ省みぬ」
0756助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 23:15:48.47ID:c/hyU2T6
そりゃ脳筋アレンとお似合いですよ
0757助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 01:25:09.28ID:83m56pK9
何が辛いってティト隊の子が童顔なのが辛い
0758助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 21:02:17.63ID:jbOEZppS
世紀末フェイスなら良かったのか
0759助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 22:18:20.28ID:84b39Yw9
ますます雑魚キャラ臭がひどくなったんですが
0760助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 11:17:49.22ID:GdYpJqa+
アレンの方がよっぽど思慮があるんじゃねぇの
ティトとか赤色のうちに殺したくなるようんばゴミだろ
0761助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 11:30:14.88ID:xlNZ9d6Y
ここに集いし真のFEファン達よ私に力を貸してくれ
共に覚醒などという紛い物を叩き潰そうではないか
あいつらこっちが親切に貴様らはFEファンじゃないと教えてやってるのに聞く耳持ちやしない
このままで本当にいいのか?
あんなやつらをのさばらせていいのか?
いいはずがない
いいかこれは聖戦だ
今後のFEの未来をかけた戦いなんだ
俺達のFEを取り戻すために共に敵軍のもとに乗りこもうではないか
もう一度言う今こそ立ち上がれ同士達よ
豚小屋にいるにわか共を徹底的に駆逐するのだ
0762助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 11:32:57.36ID:fBtJQPto
聖戦は板違い
0763助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 11:44:23.50ID:8gBam7sV
なんもかんもAI組んだ奴が悪い
特にシャニーで緑にしてからクレインで青にするとティト隊がオロに特攻するAI組んだ奴出てこいぶっ殺してやる
0764助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 13:49:47.09ID:RVLXzBHj
>>763
あれはティト加入時に担がれてるティト隊がいるとAIが離脱モードに更新されないから突撃するって聞いたことがある
誰かあの辺検証してくれ
0765助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 17:22:53.84ID:fYtRPhEM
世紀末フェイスって闘技場の受付のZEEDの事か?
0766助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 17:33:41.96ID:NzgNiVse
ファミコンの頃は世紀末ヘアもいたな
0767助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 18:02:47.10ID:taZ0wtZ0
射程5移動8で汚物を消毒するガゼルの事か
0768助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 22:09:28.58ID:tWcqFE8k
村全部守らないと英雄の証もらえないからなぁ…
主戦力の多くに必要な物だから是非欲しいし、16章まで待てん
0769助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 22:34:13.51ID:kZY5GwFj
ウォーリアと勇者欲しいもんな
0770助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 23:30:06.24ID:CaFoDExY
なるほどバアトルとエキドナの同時加入で解決ですね
0771助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 01:38:25.59ID:GcnLaA+0
ノーマルはギース、ハードはゴンザレスを使うからウォーリアの出番がない…
勇者はいつもディーク使うけど
0772助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 05:11:06.76ID:lwWnYBXm
ディークは速さの成長次第かね…
技や体格は魅力的だけど、さすがに追撃できないことには話にならんし、
初期値そこそこでも成長率はイマイチだから、途中の時点でヘタれてたら以降のリカバリーは期待薄
英雄の証が店買いできるようになるまでにLV20にしておいて、その時点で速さが伸びてたらCCするイメージ
0773助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 05:52:37.64ID:o/I9coIg
ただでさえ、パラディンの劣化になりやすいからな
0774助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 06:09:40.87ID:wHvbGYg1
烈火と聖魔をやって初めて分かる封印の成長率の酷さ
0775助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 12:27:09.26ID:LzxuEt4O
>>774
その分CCの恩恵は強い
ソドマス・バーサーカーの必殺補正もあるけど男賢者の魔力+4とか重要ステの+3以上アップ多い
ジェネラルとか楽しい
0776助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 15:07:50.21ID:1UqOAyv7
ディーク兄貴は初期値と体格とCCボーナスだけで最後まで使える

速さへたれても壁や削りでマーカスの代わりに大活躍
0777助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 15:45:11.16ID:aYCBOBQN
赤緑の力技速さを5%づつくらい傭兵2人に回した方が良かった様な
0778助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 15:46:10.93ID:aYCBOBQN
ごめん上げちゃった
0779助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:11:18.06ID:19eY9vE1
ワード「もっとあげてもいいよ(俺の成長率を)」
0780助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:13:46.31ID:moUDudou
勇者なんて所詮劣化パラディンだしな、半分趣味のクラスですわ
オージェとかたとえ育つキャラでも出番が無いからゴミだわ
ディークは体格と支援で喰ってるだけでこれらが無いとゴミ
ノアみたいなクズよりはマシと言うだけで
0781助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:18:00.39ID:pDhlOs9z
敵としての勇者はパラディンよりずっと手ごわいんだけどな
敵ユニットは味方よりそのクラスの特徴に忠実なステしてるから司祭や勇者が凄い厄介だわ
0782助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:25:43.58ID:l4mdR2e+
勇者が劣化パラディンというより必殺補正のない物理職は赤緑で足りてしまうというのが正解の様な
守備幸運以外下級20の時点で10代後半とかままあるし
0783助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:30:00.87ID:146CduCT
8章外伝のボスとか味方が下級職だらけな状況だから割と苦戦する
0784助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:31:36.06ID:19eY9vE1
俺はトレックを使うけどね
0785助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 22:52:09.13ID:0qUE3JR0
ヘニングはGBA最強のボスだからね
0786助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 23:04:24.42ID:IFbQEnxg
正攻法だと手斧に持ち替えさせてキルソ必殺狙いかな?
闘技場で作った強キャラぶつけるのが簡単だけど
個人的にはハードのエリックの方がきつかった記憶がある
0787助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 23:28:29.49ID:GcnLaA+0
やっぱりディークの真髄は体格にあるよな
大剣を無駄にせず使えるのが嬉しかったり
序盤そこそこ頼りにして速さが上がればそのままスタメンだ
0788助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 23:30:10.18ID:VVALCKLE
初期値と体格とCCボーナスやね
0789助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:15:58.18ID:Zy62fcea
俺も体格目当てで兄貴使ってる
0790助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:18:07.51ID:ZSw99vXI
アッー!
0791助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:33:37.07ID:4sqqaS3h
体格のおかげで速さの恩恵がダイレクトに来るのはディークの強みだな
0792助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 13:16:22.40ID:2OIZl+AW
ディークとアレンの速さがヘタレすぎてやばいことになってる
ボールスより遅いアレンなんて見たくなかった
0793助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 18:20:47.32ID:NqJSU7PW
ボールス使ってるお前に驚いたよ
0794助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 18:43:09.91ID:8gqq2gML
ペヤングさんは、技カンスト目前のルトガーの光の剣で対応してたわ
そしてHPが少なくなったらキルソで倒す

ディークだと追撃できないし、命中も60以下なんだよなー
0795助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:06:36.31ID:xkCS+hY+
平均型は化けると凄いがヘタレると悲惨なんだよな
俺も平均型じゃないがミレディの力が下級で一度も上がらなかったことはあったよ
そのかわりかシャニーの力が上級でノードピカンストしたが
0796助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:25:09.65ID:CGuvTIiN
今度ノアって映画やるんだな
ノア殿のくせに生意気な
0797助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:30:26.60ID:Zy62fcea
ペガサスナイトのモブの女の子一人うちの部隊に欲しいなー
代わりにうちで最もモブっぽいノア殿を生け贄に捧げるから
0798助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 22:07:19.74ID:7woElJsc
ヘニングはデュランダル持って突撃してくれば面白かったのによ
0799助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 22:27:14.64ID:kZ1XDksd
あの強さでそんなことされたら終了だよ
0800助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 22:50:25.05ID:BlLCo85w
玉座からおりてくれるならそうでもない
0801助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 23:03:02.12ID:CGuvTIiN
どっちがきついかな。動いたら鬼ごっこが始まりそうだけど
0802助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 23:13:08.36ID:LW17yQ7A
攻略評価を気にしたことないからヘニングは間接系のエサというイメージしかない
0803助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 23:22:05.50ID:jDAvdMJj
わかった、そんなに言うならゲオルクさんに復活してもらおう
0804助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 01:31:28.35ID:tRxD8lPB
ヘニングはパラディンにCCしたアレンの槍で問題なく倒せる
0805助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 01:56:03.44ID:Fm/nW1J8
そりゃ鍛えりゃ倒せるわ。とはいえ初回はそれが正解なんだろうな
FEって絶対的なキャラがいれば大抵何とかなるし
0806助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 02:16:31.00ID:FDSapZdq
ルトガークラリーネで支援Aにすればまず詰まないよ
0807助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 07:24:51.80ID:pLAXVryy
リリーナで削ってルトガーディークあたりでトドメってすりゃ評価もそんな下がらんよ
というか強ボス相手に評価気にしたらやってられんよ、後で挽回すりゃいいし
0808助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 09:32:16.94ID:zZRrjM1l
真の最終章に行く条件に
評価も含まれていたらさぞかし楽しいゲームになったことでしょう
0809助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 17:09:34.70ID:FDSapZdq
ミレディが3回連続で1ピン出しやがった
死ねゴミ
0810助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 17:13:38.24ID:yVsr9ZOZ
ルトガークラリーネで支援Aにすればまず詰まない
んだからそんなカリカリするなよ
0811助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 17:20:02.15ID:cLClYInj
ミレディってユニットとしての強さだけが魅力だからヘタれるとババア死ねとか言われちゃうよね
0812助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 17:32:23.06ID:GBhE9LkX
12章のマムクートボスの必殺を消せなくてすげーあせった
みんなで必死に間接で削ってアレンが運ゲーで突撃したらアレンが必殺出しおった
0813助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 19:15:23.56ID:A/rLzSzk
お、クロノの日記の動画再開したな
CC禁止ブースト禁止評価Sの
0814助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 19:34:39.41ID:yGuvNpni
ミレディの見た目でババアは言われないだろ
というかセシリアさんも教師やってなかったらババア・熟女扱いされなかったろ多分
0815助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 19:46:23.15ID:zZRrjM1l
ゴンザレスってユニットとしての強さだけが魅力だからヘタれるとブサイク死ねとか言われちゃうよね
0816助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 19:53:47.97ID:Lvlkzr2x
>>813
お、ありがとうね見てくれてて

でもここのスレの人オレのこと嫌いだからあまり言わない方がいいよ
俺はIP変えられるから余裕だけど、無視されるかもよw
0817助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 19:56:33.75ID:Bg2xYrsX
>>815
むしろ強さはおまけ、あの性格で個性出してるタイプだと思うわ
終章出撃した場合の後日談とかなかなか好き
0818助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 21:02:56.01ID:jsNgCN3H
ドロシーは強さも微妙だけどな

全部遊牧騎兵が悪い
0819助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 21:18:08.60ID:jLOXosoa
パラディンとか勇者が汎用性と引き換えに上限微妙にしてるのにその上限も高いとかもうね
0820助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 21:46:42.10ID:yGuvNpni
森の移動ロスもパラディンより低くて河も渡れる
モンゴル兵なんか参考にするからこうなるんや・・・遊牧民という名の中身ホースメンでよかったんや・・・
0821助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 21:54:54.10ID:jsNgCN3H
よっしゃ皆でスーレイプするか
0822助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:23:15.44ID:ciMu9NTA
愛馬を馬刺しにしたほうが早いし有意義だと思う
0823助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:38:45.82ID:vPRPxKbb
>820
製作側も強いのが分かっていたのか、武器は短弓ばっかりだけどなw
上級加入もダヤンだけなのでバランスは取った・・・と思いきやハードブーストというバグ?があったというw
0824助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:42:19.53ID:swWKm4v7
でも鋼とか持ってるよりは短弓の方が断然強いよな
ビシビシ当ててきて必殺も怖いし
0825助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:06:03.91ID:wqB+n1OA
遊牧騎兵から速さ落としたら劣化パラディンにしかならんけどな
似たような上限なのに相手の手槍に反撃できない馬
0826助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:09:05.82ID:LG1Z/56j
封印は避けゲー過ぎるから本来もっと低火力高命中の敵を増やして然るべき
ハードサカの掟の遊牧騎兵も短弓装備なせいで攻撃力は20〜23程度、ダグラスに竜の盾使えば余裕のカキーンさ
0827助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 09:43:10.69ID:1VXwRVFI
ナイトキラーで即死級のダメージ食らうようにすべきだった
0828助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 09:54:06.06ID:14PN4Zkn
まぁ割とガチで封印のナイトキラーに特攻喰らうんなら遊牧のランクは下がったろうからな
問題は敵にナイトキラー持ちがそんなにいない事と特攻が機能するくらい配置されると遊牧と同時にソシパラが死ぬという事
馬ゲーが抑制されてむしろいいのか?ミレツァの採用率がもっと上がるだけか
0829助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:02:37.79ID:4Ewez7m8
ソードキラーと敵専用の威力15のドラゴンキラー祭りを開催しよう
0830助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:43:30.00ID:RGCID9Xv
>>829
錬成武器はちょっと…と思ったがスレンドスピアみたいな敵専用の高性能武器と考えるとなくもないのか
そういえばシリーズ全体で見て(風魔法全体が飛行特攻みたいなのを除外して)アーマーキラーみたいな特攻武器の上位版みたいなのってない気がするな
0831助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 13:26:40.35ID:Abeg7oM8
トラキアに高性能アーマーキラーと呼ばれる武器があるぞ
0832助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 21:15:44.84ID:e/7AO0eK
ソードキラーという神器
0833助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 08:06:51.72ID:Wv5GmnD9
ソードキラー(命中45)ぐらいにされそう
0834助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 12:33:34.59ID:DxFBGO3R
遊牧はどうせ後衛の弓使いユニットだからな
キルソード持てるぐらい剣を鍛えるといい感じだが所詮前衛の聖騎士ほど活躍は見込めんと思う
0835助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 15:40:21.13ID:QVxEi/ZQ
従軍性騎士セシリアは毎晩大活躍
0836助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 16:39:59.89ID:dIB7E5IL
遊牧騎兵はシンがハードブースト抜きの時点でも強いくせに、ハードブーストがかかるからなおさら強い
一方スーは力がかなり低めだから、割とドロシーとはどっこいとは思う

なおウォルトは男のくせにドロシーに技、幸運、守備でしか勝ってない悲劇。
しかも支援も激戦区+氷でダメなオーラしかいない、
一方ドロシーは歩数が会うのがサウルぐらいというのはウォルトと似たようなもので
支援も炎だし歩数合わずとも支援相手自体上位互換っぽいシンにPAR様がいる、しかも更にヨーデル、クラリーネがいる。
0837助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 17:07:37.13ID:2iANFYcW
所詮は通信闘技場で大暴れしてるだけ
実戦の使いやすさとは別物だ

ってクラ子がしょっぱいダメージ連発して戦闘評価ダダ下げしながら言ってた
0838助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 17:54:23.54ID:BqkK4kRC
>>835
で、戦後何十年も賠償請求でたかり続けると
0839助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 19:16:25.22ID:pWK7v5d/
ドロシーは腹が立つぐらいにブスだから使う気しないわ同章でスーが加入するから尚更
0840助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 19:28:17.27ID:Wv5GmnD9
>>839
自分の顔を鏡で見てから言え
0841助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 19:39:58.27ID:orZkg5nd
セクシーさとステータスを両立したイグレーヌさんって素敵
0842助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 19:42:23.30ID:MuxKbJLx
わりと愛着あるけどな
力も伸びやすいし
0843助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 19:43:01.69ID:MuxKbJLx
あっ顔は十人並みのドロシーちゃんのことです
0844助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 19:43:04.54ID:mbFJyQh3
ブサイクはちょいちょいいたけどブスはレアだよな
0845助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 20:46:28.84ID:r/epswYL
DK姉弟の強さを考えれば威力の高い竜特攻の武器を
敵がガンガン使ってきても良いと思うし
ソードキラーの性能も封印のソドマス相手と思えば納得がいく
強いユニットでろくに確認もせずに調子に乗ってたら敵のそれで一発みたいなものこそFEだろ
0846助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:50:19.98ID:EO7do/rJ
GBAでは烈火から特攻武器を持つ敵が多くなってきた感じ
封印はハードで敵のステが高くなるから武器を鋼ばっかりにしてバランス取ってたのかもね
0847助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 01:04:01.40ID:UfyBhZZ/
ドロシーは力伸びるけど女スナイパーの上限の低さにぶち当たってしまうのがなんとも
他もそこそこ伸びるけどノーマルでさえシンのほぼ完全劣化なのは辛い、ウォルトもそうだが

アーチャーの初期値の低さはいじめのレベル
0848助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 01:30:54.56ID:W1xe791E
アーチャーってソルジャーの関節攻撃タイプだろw
上級職が設定されているだけありがたく思えよw

という感じがプンプン漂ってるね
0849助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 02:04:52.02ID:7yGaLQD0
騎士勲章がたりないよお
0850助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 02:17:51.51ID:TNkUqKb4
アレンは死んだ。もういない!
0851助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 07:42:20.84ID:h8mjet4+
>>836
スーとドロシーがどっこいはない
移動力と支援を差し引いても、このゲームは技速さ特化してれば武器で火力を補える
ドロシーみたいなバランス型成長の上、初期値が低いキャラはきつい
0852助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 08:36:21.49ID:MZGWyECS
HP85% 力50% 技45% 速45% 運35% 守15% 防15%
これをバランス型というんならボールスあたりも十分バランス型の成長率やで
0853助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 09:57:31.73ID:VbzmSWnM
>>851
武器で火力を補えるはちょっとないわ
鋼を欲しがる金喰い虫などいらん
0854助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 10:15:37.86ID:1XP1bm1p
ルトガー「おい>>853!早くキルソ買ってこいや!」
フィル「3分以内な」
0855助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 10:21:18.78ID:VbzmSWnM
>>854
おう!他の鉄もろくに使えない連中を切り捨てて買い込んだキルソードだ
てめらしっかり使って働けよ

おめぇらは必殺決めるから鋼を使わねーよ
0856助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 10:24:41.61ID:JyNOTN5A
GBA三作のおかげで他の比較的鋼が強いシリーズでもあまり使わなくなる
0857助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 13:50:36.23ID:V6lar7+P
鉄はコスパが最強と言う点があるので
他の武器はもっと威力が高くてもいい
ステータスに対して武器の威力が低い
0858助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 14:38:49.91ID:tgKjGBF6
コスパもいい、耐久もある、軽い
もう万能と言って差し支えない鉄武器さんパねぇっす
0859助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 15:48:51.37ID:lAycdynJ
烈火以降は鋼の性能も上がったし、武器レベルを早くあげられるので
鋼武器も充分に活躍できるぞ
0860助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 18:01:59.19ID:AU3PpTNO
アルの剣とかいう真の鋼の剣
0861助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 19:14:12.87ID:VSYOJiLq
鋼の槍は威力16で鋼の斧は威力18でもいいな

銀の剣と銀の大剣の差も酷い、命中と重さがアレなのに威力差1
0862助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 20:49:11.70ID:1XP1bm1p
鋼武器がアレな性能だから威力高い銀武器はもっと重くて命中も悪いと最初の頃勘違いしてたわ
0863助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 21:55:41.29ID:N6YgcSP2
でも結局は銀よりもキルを愛用する人が多そう
0864助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 00:12:19.73ID:cSJ5XExz
>>856
それはない。単純に貧乏性なだけだろ
0865助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 12:12:15.08ID:zA6Xvn4z
はがねは槍と斧が性能ひどいけど中盤から下級ははがね持ってるからおかげで楽に対処出来る
21章とか下級で力20なのに命中有ったら難易度さらに上がるわ
0866助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 14:08:35.88ID:sI15kAA2
22章とか本丸で国王守ってるんだから全員銀キル持ちでもいい
0867助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 14:22:25.33ID:+JtRCWYk
しんえいたい Lv20
0868助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 18:44:45.18ID:chP0vpSR
鋼の槍装備のペガサスナイトとか自殺願望でもあるのかと思う
0869助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:17:23.28ID:iw/lCqkU
封印の場合ぎんですら微妙なのがな・・なにより命中が悪すぎる
8章の宝箱のぎんのおのとか毎回倉庫の肥やしにしかならないわ
0870助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 19:29:02.70ID:UdYfMQ2+
封印までは斧の扱い悪かったもんな
0871助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 20:33:32.33ID:kY6EzzEU
回避攻略推奨で後半のバランス設定したわけじゃないだろうし
鋼武器の命中はやっぱ上げて欲しいな
0872助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:14:28.39ID:jBity1We
>>870
と、未プレイの馬鹿がほざいてます
0873助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:41:31.05ID:OU7HUvAq
>>872
は?事実だと思うんだけど
0874助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:47:25.29ID:DCuD39nM
通信闘技場で戦わせてみた際
ゴンザレスがバスター装備してても剣持ちに命中率5割切るぐらいには不遇
0875助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:52:25.22ID:2pvQt2W6
換金アイテム扱いの時代よりは待遇改善してるから・・・(震え声)
0876助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:54:12.77ID:l3Chx2Ur
光よりは強いかな程度
0877助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 00:38:40.55ID:Dkkoez0B
勇者とかパラディンとか下手すると相手が槍持ちでも相性良い斧より悪い剣で攻撃したほうが良かったりする
0878助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 00:39:31.60ID:pqDBuFd5
>>874
本編でもそうだから使い物にならんよね
0879助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 00:45:41.75ID:msQ6spgv
ドラゴンナイト軍団に対しては回避が上がる斧が頼りになる
0880助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 00:47:46.37ID:pqDBuFd5
剣に使いやすさに比べて斧は間違いなく不遇だと思うけど、
今までがひどかったから「あれ?斧も全然使えるじゃん」て思う
0881助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 00:56:49.63ID:Dkkoez0B
>>879
さすがに終盤の銀の槍ドラマスに剣で立ち向かう度胸は無いな
0882助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 06:20:31.07ID:OmJZw5Py
ハンマーやポールアクスにしても、アーマーキラーやナイトキラーに比べクソみたいな性能だけど
攻略面では、序盤からバンバン揃っていくのが強みだな
西方でキラーアクスやハンマーが売られていたりするし
0883助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 07:50:00.92ID:pqDBuFd5
命中は支援でもあげられるし斧の使い手も多いから結構使う人も多いんじゃないかなぁって思ってる
0884助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 08:13:47.13ID:KmCM6r0y
>>873
何言ってんだこいつ?確実に未プレイのクズだわ
聖戦…レックスの使い勝手、勇者の斧の存在、他の斧キャラも
周りが化け物なだけで守備の成長率は高い
トラ7…オーシンとハルヴァンを知らんのか?、体格システムの導入
他のキャラが使っても悪くない、大概この作品をやらない奴が
昔は斧が不遇だったとほざく
封印…ディーク、赤緑、ゴンザレスとか斧を使ったら強い
あの2人自体がゴミなだけで
0885助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 09:15:33.93ID:pqDBuFd5
勇者の斧とプージは使いやすかったけどその二つの特殊な武器以外はたいしたことなかったな
スワンチカ(笑)だったし。斧なくてもクリアできるしな
まあトラキアはまだましだけどね。扱いが悪いのは否めないな
0886助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 14:26:05.83ID:KrQ2kqG1
トラキアは
剣 種類豊富で使いやすい 魔法剣もそれなりに手に入るので直間対応もできる
槍 性能自体が特別悪いわけじゃないけど室内戦では使い手がジェネラルのみでゴミ化
斧 過去作に比べると格段に扱いが良くて室内でもそこそこ使い手がいる 待ち伏せマスターアクスは凶悪
弓 捕獲できない上に敵に飛行系が少ないのでシリーズ中一番弓が微妙かも 勇者の弓は相当な凶悪性能
魔法 体格軽減がないけど全体的に強力
杖 杖Aなだけで特権階級
大体こんな感じで斧は他の武器に肩を並べた程度とも言える
あと1章で仲間にいる半数が斧使いなのでびっくりする
聖戦の斧は勇者の斧以外はゴミで間違ってない
斧使いの守備成長が良いのは確かだけど色々インフレしてる聖戦で守備だけ高くても役に立たんよ
レックスは色々恵まれてて敵もそこまでインフレしてないし強キャラといってもいいが
0887助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 15:00:17.36ID:nb6OwPU7
覚醒のスワンチカか便利だったねすごく
0888助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 17:33:07.25ID:+3ZRFzQQ
マウンテンシーフが仲間とか笑ったな最初
0889助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 20:01:49.67ID:8N6yfHQG
聖戦は必殺の計算式が今と違うし武器の重さの攻速落ちが酷かったしな
もし封印の仕様だったらスワンチカは相当強かったはず
0890助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:31:50.58ID:otK/T1KC
勇者の斧は一見性能いいけど剣に当たらない勇者の槍の劣化だからなぁ
って、何のスレだっけここ
0891助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 02:22:01.30ID:YQJK9sd+
最近の作品ではDナイトの武器が斧なんだな
封印リメイクされて姉弟も斧持ってきたらますますゴリラ呼ばわりされるな
0892助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 07:43:50.98ID:6b2+wf8n
戦車とか新ユニットでないかな。古代ローマとかでもうあったんだし中世にあってもおかしくない
どういうユニットになるかはまったく考えてないけども
0893助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 08:09:51.06ID:CC9a/XAv
プッシューンプッシューン
0894助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 12:32:47.71ID:N79o3afT
武器を剣、槍、斧、弓以外の物を導入するのもアリだと思うし
魔法も属性を増やすのも当然アリだと思う
同時に竦みによる命中率の変化も一律である必要も無い
武器によって10%や15%、20%と変わってもよい
0895助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 13:01:39.43ID:dlq4mne+
システムとかあまり複雑にしない方がいいと思う
計算とか単純だからこそとっつきやすいとこもあるし、ごちゃごちゃ考えさせられるならもっと別のこと(配置とか村とか)の方がいいよ
0896助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 13:06:48.42ID:oV14F/ZZ
そのバランスがまた難しい処なんだろうな
ゲームシステムに関しては覚醒は色々詰まっててよかった
0897助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 13:38:26.25ID:CC9a/XAv
GBAの支援効果はアホ
0898助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 15:55:23.48ID:QRxkxkSa
支援上げのための隣接は戦略の自由度下がるし作業だしでイラン
DSみたいに同じ戦闘参加で上がった方がいい
0899助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 17:21:05.90ID:3QB6K9AP
ハード序盤で支援稼ぎしながら進軍すると脳みそがいい感じに沸騰するよ
まぁ対外の組み合わせは2,3章ぐらい使わないとCすらつかないんで結局制圧前支援稼ぎ安定だけど
0900助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:45:40.89ID:Q1vkuB6H
隣接や救助にも気を遣うのがメンドかった
あらかじめ誰にいくつ支援つけるか考えてたらターン制限のことすっかり忘れてたり
0901助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 19:57:09.74ID:oV14F/ZZ
スコア狙うなら赤緑ペアは必須だよな
クラとルトガーは結ぶの難しそう
0902助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 20:03:46.13ID:DVzMfX8K
>>895
シンプルな割にはバランスが取れてないけどな、いままでのFEはずっと
いや、逆にそのシステムだからバランスが取れないのか
と、言いたいところだが



>>896
バランスがいい≠ゲームとして面白い
ということなんでそうでもない
>>649が言うように強いのも個性だし、上位互換や下位互換も個性だと思う


個人的には>>894みたいなのは面白そうだと思う
0903助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 09:55:37.31ID:avmJmKPq
その点、ロイリリは成立が早くて実用性も高いな
0904助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 10:13:46.39ID:WwpTc9MZ
ウォルトの魅力の無さは異常
0905助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 15:47:45.97ID:l+DrQdcY
ロイは他の支援も軒並み成立早かったら完全に支援キャラとして地位を築いていた
0906助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 19:07:26.99ID:1wagTip4
ていうか封印は弓兵に魅力無さすぎるよな~
遊牧に比べてほんと
0907助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 19:19:21.97ID:EvZC1pey
未亡人最高や
0908助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 19:44:58.18ID:3/8h7foO
ロイの支援の成立早かったらあいつはどんだけ手が早いんだって言われそう
0909助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 22:07:23.15ID:sn2NVMGd
ロイは炎属性なのとCCの遅さ的に支援相手のブースト要因としか認識してないな
0910助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 01:08:22.61ID:YMffA6x8
ロイの落とし文句
「この戦いが終わったらフェ○に来ないかい?」
0911助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 11:31:20.05ID:8iP8PtMc
目立たないキャラの救済をだな
オージェはデュランダルを使うと性能がアップして
その剣使って天空とかなかなか絵になるんだかな
0912助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 12:14:53.90ID:D6IL0jbw
オージェ何者だよ
0913助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 13:24:46.19ID:aMYBf9qX
必殺のポーズは天空っぽいじゃん
0914助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 14:32:24.79ID:8eRMs6Ou
天空は傭兵勇者のモーション参考にしてそうだよな
0915助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 17:35:36.15ID:UC6LxWs0
アイクって性能的にもキャラ的にもロードj系というより勇者だからな
0916助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:06:42.51ID:8iP8PtMc
>>912
ローランの生まれ変わりって設定があったけど
その部分だけ没になったとかどうもそんな感じ

ゴンザレスやスーとかもそれっぽいような
0917助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:08:08.39ID:fh9qpmsg
>>916
単に風格が似ているってだけじゃないの?
0918助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:11:26.28ID:YMffA6x8
オージェには天空どころか太陽すらもったいない
キャラ別にスキル習得させるならこんなもんだろ

オージェ 武器節約と下剋上
ディーク 斧殺しと太陽
エキドナ 後の先と軽業
0919助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:16:44.75ID:aMYBf9qX
意味がわからん
0920助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:21:31.02ID:NlZsZbLs
一応元ネタ的にも繋がりあるけどな
デュランダルの使い手ローランの仲間のうちの1人
デュランダルレプリカのコルタナ使いのオジエが元だろう
0921助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:45:20.06ID:UC6LxWs0
元ネタ言ったらバリガンは悪玉だしテュルバンは僧侶だし・・・
0922助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:46:45.73ID:wg+YhwgI
>>912
オージェは深い哀しみを背負っているからな
無想転生をマスターしてしまったんだろう
0923助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:16:08.11ID:xB1/L7bE
天空は敵の勇者の専用スキルで良いって何回も言ってるだろ
まだわからないのか馬鹿どもが
0924助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:19:09.95ID:fh9qpmsg
>>918
エキドナはカリスマとか補助系の方が似合う気がする
0925助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:23:57.18ID:xB1/L7bE
いや、スキルは敵だけの特権でいい
むしろその方がゲームとして楽しいくらいだ
0926助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:48:42.81ID:r3gBzjDK
それをこんな匿名掲示板で宣いて何になるよ!
お前の思いが本物ならこんなところじゃなく開発に訴え続けてみろ!!もっと本気になれよ!!
0927助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 00:11:53.51ID:6a/6/buF
ただでさえソドマス強いのに流星まで手に入れちゃったらルトガー無双どころの騒ぎじゃないな
0928助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 02:11:55.37ID:ReRCSfSA
蒼炎仕様ならそこまで壊れない・・・はず
0929助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 05:31:38.44ID:i6sDkll8
普通にキルソで攻撃するだけでお釣りがくるくらいだし、流星なんてあっても攻撃力過剰で活かし切れないでしょ
ルトガーに流星あってもミレディやシンより強いユニットにはならんよ
0930助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 06:53:59.34ID:Jgmg7Igb
覚醒ならともかく蒼炎仕様の流星はむしろ弱体化といっていい
流星間接光の剣とかただの無駄遣いになるし
0931助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 16:34:19.48ID:ZCofXYJ6
蒼炎仕様はただのアホだわ
何も考えずに1/2にして弱体化させりゃ良いんだろwこれでバランス取れただろwww
という観念しか見えてこなかったわ
0932助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 16:38:54.87ID:bDrSf2+w
キャラによって習得スキルがあらかじめ決まっていて
特別なアイテム等でさらにスキルを習得させることができるシステムならいいかもね

習得スキルによって単なる下位互換キャラも生まれないしキャラ独自の強みも生まれる
0933助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 18:34:10.13ID:2Us4yuCm
そもそもスキルがあると計算できなくなるからやだなー
0934助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 19:04:16.36ID:GISIhZNd
常時発動だと強すぎて確率発動だと計算できないというジレンマ
0935助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 19:30:35.90ID:2cu4RMZ5
スキルを根本から練り直す必要があると思う
いつまでも聖戦の焼き直しじゃなくてさ
0936助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 20:26:10.59ID:r4ci4UUL
ゲーム自体が変わるから強引に封印へスキルぶち込まれたら嫌だな
司祭に竜特効ぐらいはと思わん事はないけど
0937助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 21:24:25.36ID:kOib+3eF
深窓の令嬢でルトガーをさらに無敵にするクラ子
すり抜けで説得がさらに面倒くさくなるキャス
愛の叫びを連発するノアどの
0938助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 22:33:02.38ID:weekjqPn
妙に似合うね
0939助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 23:02:18.40ID:P7j+2QtU
そこまでして封印にこだわる理由ないな。別のゲームにしろ
0940助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 23:13:09.48ID:9jnwvLMd
なぜお前の意見に同調せにゃならんのよ
0941助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 23:42:28.26ID:Rxt4bE9d
せやな
0942助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 07:15:46.00ID:oglpO1Nh
逆にマイナススキルを付けたらどうだ?
ハード竜騎士姉弟なら必殺を喰らいやすいとか、ハード剣士ならn-幸運の確率で武器の消耗が三倍になるとか、魔道軍将なら周りの味方が弱くなるとか
0943助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 08:01:52.57ID:GPCadQNN
専用武器だって立派な個性だわ
特に僧侶、司祭には専用の杖を持たせるべき
トルバドールの便利さにはどうあがいても勝てないなら
専用の杖を使って個性を出す当たりは加賀時代は優秀だった
0944助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 08:50:50.12ID:BO+BJ16B
ナーシェンからデルフィの守りを盗めなくして
リブローの杖は僧侶・司祭専用にしつつレストの効果も付与しよう
0945助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 09:06:41.02ID:dnVjiaMM
ぼくのかんがえたふぁいあーえむぶれむはもういいよ
0946助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 09:29:37.98ID:9Wvj7ALP
>>942
ニノならこれだなw
ドジっ娘:10%の確率で魔法・杖を失敗する
0947助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 18:55:30.15ID:PfvnwFFv
まあ今の難易度にスキルぶち込んだらマイナススキルとかも加えないとバランス取れないからな
0948助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 21:26:14.85ID:dJGLjyF0
おうこれ以上剣士イジメるのは辞めろや
弱いルトガーとか見たくねえし
0949助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 00:33:34.43ID:z6uCbjHf
ルトガー
孤独:周囲3マス以内に味方が3人以上いると命中回避30%ダウン

アレンとランス
二人で一人:互いが3マス以内にいないと全ステータス10%ダウン

これくらいで丁度いいよ
0950助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 01:11:12.43ID:puMhHEOz
さすがのルナキチも月光+と絶対命中には驚いただろうなw
0951助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 16:38:56.62ID:X+/JEVEG
センスなさすぎわろた
0952助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 01:01:40.44ID:moPjHO2C
↑の批判するだけのカスよりはマシだな
むしろ過疎るよりマシなので荒れない程度で妄想投下希望
0953助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 01:58:11.75ID:B08JX5fN
過疎ってるリメイクスレがあるけどこっちに書きなぐってもいいのかな
0954助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 07:16:34.12ID:SVaZduFE
荒れない程度にっていうけどきっちり荒れてるじゃん
それも今回に限った話じゃないし
ルナキチだのトル剣だのみたいなリメイク妄想を垂れ流さないと落ちるほどの過疎スレでもあるまい
0955助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 08:40:56.13ID:OiSF563w
ここのスレはGBA総合の方にキチガイが出た時の為のシェルターだからしゃーない
何?こっちの方がキチガイがよく出るって?知らんな
0956助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 16:27:55.99ID:N7VtOQPy
荒れない程度にっていうけどきっちり荒れてるじゃん
それも今回に限った話じゃないし
ルナキチだのソド理だのみたいなリメイク妄想を垂れ流さないと落ちるほどの過疎スレでもあるまい
0957助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 01:40:24.25ID:YiUPAJYH
じゃあララムルートとエルフィンルートのどっちが簡単かの話でもするか
0958助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 05:51:28.60ID:uCuLnEmV
ララムの方が簡単なイメージ
0959助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 09:26:58.05ID:F098pFAh
ゴンちゃんが本気を出すララムルート
0960助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 10:54:16.72ID:O+/+gBHK
エルフィンルートは10章を完全クリアしようとするとかなりきついイメージ
ゴンちゃん、クレイン隊、ティト隊とやることが多いし上下からくるから大変
0961助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 12:13:41.50ID:FHcxybTm
ハードだとゴンちゃん使うからエルフィンルートしかいかないな
0962助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 12:14:42.28ID:FHcxybTm
間違えたララムルート
0963助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 18:47:17.90ID:DeWB/DM9
エルフィンルートだとエキドナ姐さんとか死んじゃってるのかねえ
0964助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 20:14:49.11ID:Ln5Ci0uk
リーダーが無事ならまだ望みはあるみたいなこといってるやつはいた
それだけしか描写ない安否不明だけど表現的に生きてる可能性のが高い気がする

西方ルート分岐の話題で
まったく触れられないギースさんの初期装備
0965助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:06:29.02ID:89Z+vrQO
ファと支援つけられるからエルフィンルートよく行く
0966助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 22:51:58.71ID:vhE9znDa
吟遊詩人より踊り子
髭マッチョより男装の貴婦人
0967助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 18:12:41.26ID:8vqetAwp
爺さんや、次スレはまだかい?
0968助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 20:17:29.13ID:0Mic8FAV
婆さんや、>>1を読みなされ
0969助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 16:57:50.51ID:z3ROGJp+
ハード北のゴンちゃんってそこまで強いかなぁ
初期値は破格とはいってもいかんせんレベルが低いし、命中の低さもあってかなり無理しないと育成がなかなか間に合わない
割り切って早期CCが出来る分西の方が強いようにすら思えてくる
0970助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 05:55:12.26ID:3ZiekMpm
最終形がそこそこ強いだけだな。他のサジマジヨハンよりバーツだが
ツァイスもよほど意識しなきゃ使えん
0971助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 06:05:30.51ID:wbntg/FE
まあキラーアクスの使い勝手の関係もあるだろう
>>970次スレ
0972助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 06:21:16.16ID:3ZiekMpm
ああああああ番号間違ってもうた
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1402867149/l50
0973助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 14:13:50.21ID:AK8EsYPq
>>972
0974助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 18:00:41.92ID:4SjkMzvV
育てた成果>>>>>(越えられない壁)>>>>>育てる手間がエムブレマーの常識らしいから
0975助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 18:06:57.25ID:fry8krB5
結果と経過は別概念では?
0976助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 18:17:28.97ID:4z9ecCpu
過程や…方法なぞ…どうでもよいのだッ!(21章の秘密店でフルカンさせながら)
0977助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 18:20:05.35ID:SCqhZQhu
>>972
ドンマイ乙
0978助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 20:56:23.98ID:6ngg3D28
ティトがシャニーより力伸びなくてワロタ
0979助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 23:07:42.33ID:JpgKZnv/
ゴンちゃんとララムの為にララムルート、三姉妹揃えたいからイリアルートだな
0980助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 23:46:42.66ID:DCefR2BY
ララム踊り子なんだからもっとエッチな格好しろよ
0981助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 23:57:55.98ID:wbntg/FE
上の意見には全く同感である
0982助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 00:15:04.66ID:mVkLNu7l
踊り子って乳揺れすごそう
0983助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 00:17:21.11ID:F/f+CrX4
実はニニアン系の踊り子の方が好き
0984助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 00:25:05.17ID:voGQpfoc
>>978
ハードティトですらシャニ―に力負けすることがちょくちょくあるわ
愛情の注ぎ方が足りないんだろうか
ティトかわいいよティト
0985助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 04:50:57.01ID:S0R4EJbw
>>983
解る。巫女っぽいというか神楽っぽい踊り子なんか好き。
0986助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 09:30:21.84ID:cDbctoXc
>980-981
大軍将の義娘だし、あまり変な格好もさせられないんだろうw
0987助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 10:10:04.24ID:XC93SBAb
>>968
2chではゴンザレス人気だけど、ゴン自体がそれ程有用なキャラだと思えないけどね
速さが高いせいか過剰評価されてる気がする
斧を外して当然と思ってプレイする
=リカバリーまで想定する戦略を立てられる人にはギースがお勧めだと思う
外して当然の2回攻撃を取るか?そこそこ当てる信頼度を取るか?それは人それぞれなんだろうが…

ギース…能力のバランスの良さ、育成しやすさ
    ゴンザレスと違って戦局に左右されにくい

ゴ ン…特徴がハッキリしてるので局地戦に向く、技が低過ぎて育成しにくい(秘伝の書を使っても焼け石に水)
    高HP・高速度…対槍部隊を待ち構える壁役、又は高い山に配置して囮役
    高体格・高速度…特効武器の扱い易さ
0988助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 10:11:45.94ID:XC93SBAb
アンカー付け間違えた、>>987>>969へのレスね

補足:西方三島の分岐ルートの違い

[ 北ルート ]
ゴンの初期Lv05…ゴンを好んで使うなら圧倒的有利

エキドナ…体格が低いが速さがそこそこあり、斧Lvが高い

ララム…男性プレイヤーを虜にする踊り(滝汗)


[ 西ルート ]
ゴンの初期Lv10…CCまでが速い(CCで技+4)

バアトル…ウォーリアとしての初期値が魅力的、ワード・ロットの育成が大変な事も影響大

エルフィン…総合能力でララムより少し高い性能が望める


※ララムとエルフィンの比較は
再行動ユニットが攻撃されないような戦略を立てれるなら、実質的な差は無い
0989助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 11:10:09.22ID:B1PskGQQ
ギーさんは支援相手が……だから
0990助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 11:33:10.39ID:XC93SBAb
>>989
ゴンの支援相手でよく言われるのがリリーナだけど
この2キャラを3マス以内に並べて使う機会ってそんな無い様な?
守備が高くて一部に好評価なトレック、その他上級キャラが現実的な気がする

ギースはララムとも組めるのが強みだよね、ララムの雷は必殺率上げるのにも一役買う
ギースの炎を活かせるのがダグラス・ガレット・エキドナ辺りかな?

2chは本当にプレイしてるかどうか怪しい人達も結構見るから、評価がまた違うと思うけどね
比較後に低性能をコケおろしてレス稼ぎ狙ってるような、バイト臭漂う香ばしい奴が定期的に沸くw
>>969さんが指摘する通り当たらないって本当にツライんだよ、育成に苦労する
まぁ数値上のスペックだけで判断せず、プレイしてみて色々試してみればまた印象も変わると思うんだよね


ゴンはハードブースト有り、ハード21章で敵を薙ぎ払って攻略する場合に大活躍するよね
対してギースは室内でもバーサーカーの醍醐味が味わえる
バーサーカー好きならどっちも育成してみるのも楽しいよね
0991助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 12:25:15.22ID:9DE8wY4n
ギースさん遅いからな
バランス成長しすぎで特長あんまりないし
0992助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 12:49:50.79ID:m+IJsNe1
バランス型が許されるのはパラディンぐらい
0993助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 13:32:54.23ID:vsognT3O
ゴンザレスは速さ成長率50%で斧使いとしてはかなり速い
本人が雷だし命中は難儀するけど他能力が優秀すぎる
0994助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 13:59:20.19ID:JUEqEMR3
キラーアクス持たせなくても手斧で無双してくれるイメージ
0995助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 17:01:05.17ID:BrD/NbkM
はっ?
0996助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 17:37:17.49ID:7P371Ccs
支援とバサカの必殺ならわりと無双しね?
0997助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 19:45:35.05ID:YkLoX+ZI
13章でキラランソシアルの必殺出ても耐えるのゴンちゃんかミレディくらいしかいないから重宝する
少なくとも俺のプレイでは耐えれるのそいつら位だったから重宝する
何?キラー持ち相手に地雷するのは間違ってる?うるせー、文句は銀槍キララン同時に出す増援に言え どっちか片方でも削れないと安心が買えないんだよ
0998助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 19:50:48.45ID:nrk/lZys
ギース使うくらいならガレット使うよ。ゴンとギースの命中なんかほぼかわらんし
そもそも斧はソドマスみたいな安定撃破は無理で壁と地雷にしか使えない
まあバーサーカーは21章くらいしか活躍場ないけど
0999助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:00:56.19ID:Fhszk9Fg
ギース自体が弱すぎてそもそも選択肢に上がらん
初期値がへっぽこのバランス型だし、斧しか使えないので成長に恵まれないときつい
1000助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:20:01.24ID:FJi+j+9I
1000ならリリーナが
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。