トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:11:35.10ID:503ivD2m
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394821873/
0070助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:29:43.70ID:BHnlhpVd
普通に買い取ってくれる店もあれば無理って店もあるだろうし本人の環境次第だな
0071助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:29:52.70ID:x8nGBUm6
増税前、増税前ってどんだけ貧乏人なんだよ、こんな6、7000円のゲームに
数百円で早まるなって、何版かは分からんが下手したら
半年後ワゴン980円も夢じゃないくらい話題の新作SRPGだぞ
このためにエンジン作ったってのが俺は怖くてたまらないんだ
0072助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:32:31.32ID:18P18oCL
面白ければ、まぐれ当たり
クソゲーだったら何時もの事

で良いじゃん、しょせんカドカワゲーっすよw
0073助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:34:31.21ID:x8nGBUm6
>>69
オク使っても売れるかの保証ないだろ、こんなゲームに
3000円位で送料+800円位なら買ってやってもいいがね
手間とか手数料考えると社会人には割りが合わんよ
0074助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:37:31.09ID:M992mj8T
売れるか売れないかの話してんだろ
社会人なんてどうでもいいよ、そんなこと言ってんならお持ち出しじゃなくて普通の買え
0075助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:38:13.89ID:s7P2II7J
フラゲ組はよう
0076助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:38:21.43ID:2q4jsSsv
アマでお持ちだしを予約してしまったけど
発売後2〜3日のお前らの反応見て開封するか返品するか決めるわ
0077助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:38:55.73ID:tsguTet5
ナチュラルドクトリンゴー
0078助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:42:13.89ID:xSGJ8Pf3
貧乏どうこうじゃなくて、やり始めると糞ゲーでも最後までやらずには終われないから様子見してるだけなんだよね
金なんぞニートじゃあるまいしいくらでもあるが、時間は有限だから、限られた時間は有効に使おうって話
他に遊んでみたいゲームはいくらでもあるしね
0079助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:43:21.56ID:HVjSUaiw
返品時の送料は自己負担だけど、1か月以内なら返品OK全額返金な部分に関しては
尼は神だと思う
0080助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:49:46.17ID:5MwXkx5y
ん?半額だけ返金にならんかったけ?
0081助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 14:41:07.48ID:BHnlhpVd
ラストエリクサーをケチるようなタイプはプルトンをケチるためクリアできない
と思ったけど最近は説明読まない画面見ない輩ばっかだから使いすぎてクリアできない人の方が多いかったりして
0082助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:14:06.92ID:57+/pO8F
このスレに見にくるほうが時間のむだww
0083助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:31:45.90ID:HVjSUaiw
>>80
全額返金だな
もちろん未使用とか未開封に限りだけど
0084助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:34:52.95ID:KDcTQ08h
>>67
このゲームの醍醐味の半分はオンライン(震え声)
って記事に書いてあったけどオフ専の俺は問答無用で買うという
0085助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:46:26.36ID:tsguTet5
SRPGで対戦要素はちょっと・・・
0086助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:54:26.75ID:yWVBfBCj
>>85
だなあ

テーブルゲームなんかにも言えることだが、
不利になったときの途中抜けへの対策とかあるんだろうか
あと、単純にプレイ時間が長くなりすぎるという問題もある

たとえ負けても何らかの得があるようなシステムが望まれる
0087助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:12:32.98ID:xGI19E4X
アンカは金髪ポニーで美人だがおっぱい小さめだな
ヴァシリ−は体自体小さいがお尻が可愛いな
メルは炉理枠でマニア歓喜かな
ゴモリーが巨乳枠かな

おまいら誰が一番好みのタイプ?
俺はアンカ!
0088助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:51:44.57ID:OUMaxk7g
これのためにPS4買いました
0089助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:53:43.79ID:sN56HMbA
これに失望してPS4売ります
0090助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:01:48.75ID:xSGJ8Pf3
https://www.youtube.com/watch?v=yHjbJ-RaoG8

1週間前にこんな動画がアップされてた
3Dモデルとフレームレート以外は意外とまともじゃね?
0091助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:06:28.99ID:dSRJQyJ4
なにこれ戦ヴァルで対戦するようなの?
0092助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:48:35.76ID:+ywgTuKt
では、人柱にでもなるかな。
PS3しかないので、PS3版で予約してみる。
0093助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:07:20.01ID:naFI2DFV
パッケージのセンスも良い感じで好き!!
パッケからも良ゲー臭が滲みでてる気がする
0094助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:12:20.65ID:7G//TAx6
ヴァンダルハーツが発売する前の雰囲気に似ている
名作になる予感
とりあえず人柱待ちにするか
0095助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:13:15.91ID:iio1hsiY
4亀の動画を見てきたが序盤から死にまくりなんだな
イージーであれなんだろうか?
プルトンといい詰んだときやクリアできないときの救済が欲しいわ
0096助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:22:55.04ID:BHnlhpVd
オンラインのデッキはSS見る限り最大8ユニットのコスト制っぽいな
レアユニットとかもあるんかねえ
0097助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:29:56.30ID:KDcTQ08h
>>95
そんな軟弱さをこのゲームには求めてない
超絶マゾゲーで無いと買う価値すら無いわ
0098助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:35:38.79ID:sN56HMbA
バランス調整がめちゃくちゃなゲームクリアするの楽しい
たぶんクリア前に売ると思うが
0099助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:03:40.50ID:ALRUDazI
最近この手の好みのゲームないからとりあえず買う
0100助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:09:44.89ID:tsguTet5
SRPG好きなんて特にそういう人多いだろうな
0101助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:20:15.09ID:OUMaxk7g
最近こういう王道?のSRPGないから楽しみ
FFTとかタクティクスオウガみたいのがもっとやりたい
サモンナイトもどんどん新作出してほしいよ
0102助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:26:35.35ID:dyd8vYeO
>>71
プラスに来て回収にはいるだろ
0103助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:30:18.25ID:dyd8vYeO
>>95
雑魚相手に攻撃スカもあったから詰め将棋で王手したら攻撃スカスカで死にまくった…
なんてクソゲー…
もう一回やるか心折れる前にクリアできるのか…

て数日後2chな書いてなければいいよねw
0104助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 21:05:16.18ID:tKISA9PD
プレイ動画見てると結構遠距離からでも敵が攻撃してきてるから
固まって動くと範囲攻撃であっさりやられたりするのかな
0105助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:03:20.89ID:n1bEuVHL
フラゲ報告マダー?
0106助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:05:56.02ID:6K5t6Vpc
このゲームのためだけにとりあえず今日vita買ったわ。失望させないでくれよー
0107助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:11:04.13ID:EOzKU68I
なんだかんだであと4日かすげー楽しみ
0108助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:27:58.33ID:aBgqpdQT
ほんと楽しみ
今回に限ってなぜかファミ通のクロスレビューがなかった…
8877くらいを予想してたのに。
0109助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:33:58.12ID:yWVBfBCj
田中氏インタビューで

「据え置き機で歯ごたえのあるところを攻略しているときに、外出する時間がきてしまったら、
PlayStation Vitaを握って飛び出していただければと思って準備しています。」

とあるが、ステージ中でも途中セーブができるということだろうか

「途中セーブ」は、多くのSRPG/SLGだと、一度ロードすると無効になるものが多いが、
この場合サーバにセーブデータを上げるから、何度でもロードし放題ということになる気がするのだが、
その辺どうなんだろう
0110助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:57:46.00ID:BHnlhpVd
普通にステージ最初か連戦ごとのセーブじゃない?
難しいけど攻略法わかったら一戦自体は10分くらいってどっかにあった気がする
0111助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 00:24:23.90ID:rslyRAbg
リトライがイベント挟んだステージ途中からみたいだったけどオートセーブなのかどうなのか
あきらめたら最初からなら急な中断は無理かもね
0112助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:05:25.76ID:gmt0LBlV
PV見る限りでは、僧兵や銃士みたいな回復・遠距離タイプの敵ですら
こっちの攻撃をアホみたいに回避しまくってるな

連携というシステムのために、わざと全体的に命中率低くしてあるんだろうけど
なんか、うーん…
0113助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:14:59.48ID:D5g+UUiu
これ面白そうだね
SRPGでまったりとしながらオンライン協力一度やってみたかった
けど対人は興味ないからトロフィーとかで対人押されてたらきついな〜・・・
0114助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:19:58.26ID:oAyLcrTA
そのためにパラ振り出来たり、スキル発動とかで片付けてたりして
あとはプレイヤー次第です、みたいな
俺なんて心揺れまくっててアマゾン注文、キャンセル、注文を繰り返してる
結局アマで頼んでも100%このざまでやれるのは大体土曜、アマも在庫ヤバイ時にだけ
準備中からの発送が妙に早くてキャンセル出来なくなるし
様子見てアキバで買うのが妥当かな
0115助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:26:27.45ID:D5g+UUiu
俺は発売日に買うぞ!!
クソゲーだったら即売りにいけばいいしなあ
0116助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:31:44.70ID:flzbRR9f
PS3+DL版なんて、奇特な奴は俺だけでいい
0117助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:39:21.47ID:yo+r1xXg
このゲームはwiki見ないでやるだろうな
オンライン要素のデッキ用のカード集め?ぐらいはwiki見るかもしれんけど
0118助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:44:07.07ID:rslyRAbg
>>113
過酷な殲滅戦(ドヤァとかやってくる製作陣だぞ
協力でもまったりなんか期待できないと思うがな
テンプレ装備スキル完備で手順理解してない人は即キックなバランスでもおかしくない
0119助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:44:07.82ID:D5g+UUiu
なんでwiki見ないの?
0120助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:47:38.08ID:yo+r1xXg
なんでって答え見ながらクリアしたって何も達成感ないじゃん
せっかく難しいとうたってるゲームだしいろいろ試行錯誤してクリアしたい
0121助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:03:26.87ID:D5g+UUiu
>>118>>120
で思ったけど協力プレイあっても面白いのって初見ステージ攻略のときくらいだしすぐ飽きそうだなって
だからステージクリア報酬で強い装備を1%くらいに設定してひたすら作業周回してそれをゲットして対人で俺ツエーするゲームだったりして
0122助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:06:31.61ID:ZsTWrw6V
根本的に開発がwiki作って攻略情報提供してるわけじゃないし、他のwiki作って編集する人達より先に進め続けてる限りwiki見る見ない以前に「見れない」or「見ても意味無い」なんだけどな
要は発売日に買って普通に進めてればよっぽど詰まない限り情報やら検証揃いきる前に終わるもんだし
0123助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:11:45.87ID:fVII5L1n
>>108
親会社のゲームだぞ。察しろ
0124助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:18:13.06ID:4iErw85E
詰将棋の答え見ながらプレイしてもつまらんと思うけどな
0125助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:26:43.77ID:rslyRAbg
元々情報少ないけど発売直前でこれかぁ
貴重なPS4の新規作でもあるんだしもう少しプッシュしても良いと思うんだが
発売直前直後に隠し玉があるのか売り逃げ待ったなしなのか…
0126助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:35:46.38ID:CHvlUaO7
死亡したら、蘇らないのか…
あのFEですら中断セーブがあってあの難易度だから、相当キツいぞw
0127助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:40:05.23ID:woYwsHnV
地雷臭が…
0128助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:44:18.22ID:ZsTWrw6V
発売前にここまで情報出さない割に、発売された途端にカルト的人気だののいつもの角川ステマ攻勢と予想
0129助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:48:13.50ID:CHvlUaO7
まぁ、角川のゲームは、クオリティ低いから手を出すか悩む。
今までやったアルトネリコ3、アクセルワールドは地雷でした(´・ω・`)
0130助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:52:59.11ID:fVII5L1n
まとめブログの元締め的なこともやってるしな角川
デモンズ式に口コミで広げる戦略なのか
0131助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:08:26.73ID:rslyRAbg
一応角川でもデモゲやMM2R〜4はそんなに評判悪くないんだけどな
やっぱり開発次第か
0132助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:08:49.20ID:iZF2Pt94
角川ゲームス販売、開発ゲームリスト

×開発会社別 迷宮クロスブラッド リローデッド(Xbox 360、2011年11月10日発売、制作・著作:エクスペリエンス)
×開発会社別 円卓の生徒 -Students of Round- DRPG SELECTION(Xbox 360版、廉価版[2]:2012年2月23日発売、制作・著作:エクスペリエンス)
×開発会社別 円卓の生徒プレミアム(PC、2011年10月20日発売、制作・著作:エクスペリエンス)
×開発会社別 ロリポップチェーンソー(PlayStation 3/Xbox 360、2012年6月14日発売、開発:グラスホッパー・マニファクチュア)
×開発会社別 円卓の生徒 The Eternal Legend(PSP、2012年10月11日発売、制作・著作:角川ゲームス/エクスペリエンス)
×開発会社別 デモンゲイズ(PSVita、2013年1月24日発売、制作・著作:角川ゲームス/エクスペリエンス)
艦隊これくしょん -艦これ-(ブラウザゲーム、2013年4月23日配信、開発:DMM.com・角川ゲームス、配信:DMM.com)
×開発会社別 キラー イズ デッド(PlayStation 3/Xbox 360、2013年8月1日発売、開発:グラスホッパー・マニファクチュア)
○New! NAtURAL DOCtRINE(PlayStation 4/PlayStation 3/Playstation Vita、2014年4月3日発売、開発:KADOKAWA GAME STUDIO)
×開発会社別 ラブライブ! School idol paradise(Playstation Vita、2014年7月24日発売予定、開発:ディンゴ)
○New!艦これ改(仮)(Playstation Vita、2014年発売予定、開発:KADOKAWA GAME STUDIO)
×開発会社別 天空の機士ロデア(Wii/ニンテンドー3DS、発売時期未定、開発:プロペ)
RPGツクールDSを除く全製品で、エンターブレインが企画・制作・著作をてがけ、角川ゲームスが発売元となっている。
RPGツクールDS(ニンテンドーDS、2010年3月11日発売、発売元:エンターブレイン、販売元:角川ゲームス)
×開発会社別 メタルマックス3(ニンテンドーDS、2010年7月29日発売、制作・著作:エンターブレイン/クレアテック、開発:キャトルコール)
「いつもの」シリーズ(PlayStation Portable(PlayStation Storeでの配信限定))
エビコレ+ アマガミ(PlayStation 2/PlayStation Portable、2011年3月31日発売)
RPGツクールVX + ツクールシリーズ素材集 和(Windows、2011年5月26日発売)
ツクールシリーズ素材集 和(Windows、2011年5月26日発売)
×開発会社別 アースシーカー(Wii、2011年6月23日発売、開発:クラフト&マイスター)
×開発会社別 メタルマックス2:リローデッド(ニンテンドーDS、2011年12月8日発売、制作・著作:エンターブレイン/クレアテック、開発:キャトルコール)
RPGツクールVX Ace(Windows、2011年12月15日発売)
RPGツクールDS+(ニンテンドーDS、2011年12月15日発売)
×開発会社別 フォトカノ(PlayStation Portable、2012年2月2日発売、開発:ディンゴ)
×開発会社別 AKB48+Me(ニンテンドー3DS、2012年10月25日発売、開発:ジュピター)
×移植 フォトカノ Kiss(PlayStation Vita、2013年4月25日発売)
×開発会社別 メタルマックス4 月光のディーヴァ(ニンテンドー3DS、2013年11月7日発売、制作・著作:エンターブレイン/クレアテック、開発:キャトルコール/24Frame)
いただきストリート for au 〜つながるボード大陸〜(Android、iPhone、iPad、いずれもauスマートパス会員専用、2013年12月5日配信開始、制作・著作:ARMOR PROJECT/KADOKAWA)
0133助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:16:39.05ID:iZF2Pt94
狼と香辛料 海を渡る風(ニンテンドーDS、2009年9月17日発売)
かものはしかも。 あいまい生活のすすめ(ニンテンドーDS、2009年12月3日発売)
×開発会社別 Dear Girl?Stories? 響 響特訓大作戦!(ニンテンドーDS、2009年12月17日発売、開発:ヒューネックス)
×開発会社別 マリッジロワイヤル ?プリズムストーリー?(PlayStation Portable、2010年4月1日発売、開発:ブリッジ)
×開発会社別 デュラララ!! 3way standoff(PlayStation Portable、2010年9月22日発売、開発:熱中日和)
×エロゲ移植 ティンクル☆くるせーだーす GoGo!(PlayStation Portable、2010年9月30日発売)
乃木坂春香の秘密 同人誌、はじめました。(PlayStation Portable、2010年10月28日発売、単独シナリオ5作として配信された作品の完全版)
電撃学園RPG Cross of Venus SPECIAL(ニンテンドーDS、2011年2月10日発売)
とある魔術の禁書目録(PlayStation Portable、2011年1月27日発売)
×開発会社別 FISH ON(ニンテンドー3DS、2011年6月9日発売、開発:シムス)
×開発会社別 デュラララ!! 3way standoff -alley-(PlayStation Portable、2011年8月25日発売、開発:熱中日和)
ロウきゅーぶ!(PlayStation Portable、2011年10月27日発売)
とある科学の超電磁砲(PlayStation Portable、2011年12月8日発売)
×開発会社別 Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT(PlayStation Vita、2012年3月22日発売、開発:シムス)
×エロゲ移植 恋と選挙とチョコレート ポータブル(PlayStation Portable、2012年9月27日発売)
×開発会社別 恋は校則に縛られない!(PlayStation Portable、2012年11月29日発売、開発:ブリッジ)
さくら荘のペットな彼女(PlayStation Vita、2013年2月14日発売)
×開発会社別 境界線上のホライゾン PORTABLE(PlayStation Portable、2013年4月25日発売、開発:テンキー)
ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの(PlayStation Portable、2013年6月20日発売)
ゴールデンタイム Vivid Memories(PlayStation Vita、2014年3月27日発売)
×開発会社別 ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス(PlayStation Vita、2014年3月27日発売、開発:ブリッジ)
R-15 ぽーたぶる(PlayStation Portable、2011年10月27日発売)
いつか天魔の黒ウサギ ポータブル(PlayStation Portable、2011年12月22日発売)
未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE(PlayStation Portable、2012年4月26日発売)
×開発会社別 ストライクウィッチーズ−白銀の翼−(PlayStation Portable、2012年6月28日発売、開発:ガルチ/サイバーフロント)
×エロゲ移植 Fate/stay night [Realta Nua](PlayStation Vita、2012年11月29日発売)
×開発会社別 バカとテストと召喚獣 ポータブル[3](PlayStation Portable、2012年12月13日発売、開発:ブリッジ)
D.C.III Plus ?ダ・カーポIII プラス?(PlayStation Portable、2013年2月28日発売)
生徒会の一存 Lv.2 PORTABLE (PlayStation Portable、2013年8月29日発売)
ハイスクールD×D(ニンテンドー3DS、2013年12月19日発売)
○New! Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ニンテンドー3DS、2014年7月31日発売予定)
×エロゲ移植 Fate/hollow ataraxia(PlayStation Vita、2014年発売予定)
×開発会社別 モット!ソニコミ(PlayStation 2014年3月20日発売、企画・製作:角川書店/ニトロプラス、開発:レジスタ/ニトロプラス)
0134助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:35:17.25ID:iZF2Pt94
訂正
×電撃学園RPG Cross of Venus 開発元ペガサス・ジャパン
×とある魔術の禁書目録 (ゲーム) 開発元シェード
×エロゲ移植 D.C.III Plus ?ダ・カーポIII プラス?

エンターブレイン、アスキー・メディアワークス、角川書店名義の物も記載
0135助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:38:32.98ID:8AOelNdE
そういうのwikiのアドレス張ればいいだけだから
うざいの垂れ流しはちょっと・・・
0136助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:48:51.75ID:iZF2Pt94
今まで巨大メディアグループとしてパブリッシングは積極的に行っていたが
自社開発のソフトは少ない模様
発売タイトルは自グループ出版社のラノベとのメディアミックス作品が多く、
自社開発と思われるタイトルはほぼそこに入る
RPGツクールなどは根強いファンを持つ長寿タイトルといえる
なにげに艦これは自社開発ソシャゲ2作目でのヒットだったことにも注目したい
KADOKAWA GAME STUDIOとして新ブランドを立ち上げその第一弾となるNATURAL DOCTRINEは
本格ゲームとよばれるタイトルとしては事実上同社初の試みであるといえる
0137助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:24:04.34ID:0BboogLx
邪魔だよなぁ…
0138助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:26:24.29ID:fVII5L1n
まったく開発経験なしワロタ
未知数すぎるw
0139助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:37:45.26ID:ONi2rARW
『戦闘国家 改』を忘れてもらっては困る
糞ゲーと言われているが俺には神ゲーだった

PS4のシェアで配信してやるからおまえらそれみて判断しろ
0140助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:41:50.55ID:0lEfrXNp
ほんと、ストーリーはシェアできないとかいう維新仕様だけは勘弁だよなぁ
0141助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:42:57.44ID:kaMLTfDX
良ゲーであれば続編とかも出てくれればいいけどね
最近全くでなくなったSRPGももう少し出て欲しい
0142助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:50:25.04ID:0lEfrXNp
戦ヴァルをPS4で出してほしいな
0143助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 05:27:33.76ID:lg0oTP/J
ゲームガイド後編もまだこないってどういうこと(´・ω・`)
0144助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 07:10:47.50ID:raWjuKiE
4gameかどっかの記事にどんなに理詰めで計算しても命中率で仲間死亡でやり直しになる。
と書いてあったよね。

難しいSRPGは大歓迎だが、命中率でなかなか当たらないストレス仕様の難しさだったらちょっとね。
0145助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 07:29:19.62ID:oAyLcrTA
1章とか1ステージの長さによるかなぁ、テンポもあるけど
歳とったせいか集中力と忍耐力が減ってる俺にできるか不安
聖戦みたいにセーブリセット技みたいな事出来れば最悪な時に乗り越えれるが
ホント情報少ないから不安だよ
0146助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 07:31:17.74ID:tXzt7P7D
 
結局は命中率云々かよ!

SRPG(SLG)じゃクソゲーの代名詞じゃねーかw
 
0147助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 08:02:00.14ID:4iErw85E
>>143
まだ来てないのか。
おれが見落としてたのかと思ってた。
0148助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 09:44:53.81ID:XZ7PNB8h
クソゲー待ったなし
0149助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 09:47:09.59ID:dpSp+v7h
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0150助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:08:30.83ID:FgvESheC
>>109
無限ロードでも戦闘結果が確定してたら
ステージ最初からやり直すしかないわね

イベントスキップとかあるのかしら
0151助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:13:11.29ID:FgvESheC
>>141
レベルあゲー作業のディスガイア
戦闘アニメPVのスパロボ
恋愛おしのFE
DLCが本体より高い戦バル
シミュレーションでおもしろいのあんの?
0152助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:13:29.22ID:XsnSxn3F
もしかして攻撃スカスカゲーなのか
いやだそれは・・・
0153助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:51:16.44ID:kaMLTfDX
命中率に関しては今のところ序盤の話だけしか分かってないから
キャラの成長とかスキルの組み合わせで何とかなるんじゃない
0154助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:10:49.45ID:Jwybk6hP
>>151
人によりけりでしょ
ディスガイアは作業ゲー好きなので面白かった
FE覚醒は妄想好きなので面白かった
戦ヴァルはDLCやらないからDLC関係なく面白かった
スパロボはひとつもやってないから知らない

しかし一番おもしろかったのは戦国ランスか
でもあれはSRPGじゃなくてSLGなのかな
0155助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:20:26.72ID:rslyRAbg
>>153
いくらスキルとかで多少命中率上げたとしても詰め将棋レベルで98%だとつらい部分もある
ステージ中のセーブが無いならなおさら
0156助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:23:49.27ID:D5g+UUiu
スパロボみたいにこちらが回避特化キャラ作れて回避しまくれるのは楽しいけどこっちのが攻撃が回避されまくるのってすっごくストレスたまるよねww
ほんと必中攻撃スキルとかないと辛そう(主にストレスがw)
0157助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:27:37.15ID:NCOH1rPl
戦ヴァル3なんてあの値段で100時間は遊べんだから安いだろ
DLCは別名、お布施だよ、ファンなら買ってやんなきゃ次がない
、、、、あれ?!買ったのに4出ないし、、、スマホ!?
0158助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:29:27.46ID:raWjuKiE
マルチ意識して造っているなら攻撃スカスカゲーも覚悟しないとあかんかもね。
SRPGの対戦で攻撃がほぼ命中になる射程ギリギリまでの待合い対戦とかを避けたいのかな?

SRPGのオンライン対戦は初?
昔、カードゲームの頭脳対戦ゲーをやっていたが、相手が負けそうだと捨てゲーするわ、
一度ごとに時間いっぱいまで粘る嫌がらせされたり、自分が勝つと分かったらチマチマユニット攻撃
してきてイジメをしてくるのと当たったこともあるなあ。
まあイジメはわかったらとっととこちらがギブアップ宣言で回避できたけど。
その辺はちゃんとなっているのだろうか。
0159助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:32:55.23ID:CHG4C+SU
対戦マルチとかそんなところにリソース裂かないで
オフライン部分にそのマンパワーを回して欲しいなというのが正直なところですわ

対戦ゲーなら対戦ゲーでそんだけで出してくれと
まぁまず企画の時点で売れそうに無いから駄目だろうけどな!
0160助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:59:59.71ID:QUBKV5vI
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140328088/
0161助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:00:24.32ID:3Gno+ivS
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140328088/
うーん、この
0162助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:01:23.90ID:Gb1NCV3j
おまえらすげーな
0163助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:09:31.32ID:lspmM1yO
オンライン部分は本編には関わらない別ゲーみたいだな

これだと初期デッキの中身は共通なのかな カードが揃ってきてデッキ編集が楽しくなるまでは結構時間かかりそうだな
0164助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:12:53.60ID:2kCnWhXo
事前情報から期待してたとおりのオンラインモードですごい楽しみなんだけど
0165助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:16:54.12ID:D5g+UUiu
結構よさそうやん
後はルームコメントに○○のカード持ちのみとかって書かれた募集が乱立しないことを祈るだけだわ
0166助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:18:45.04ID:2kCnWhXo
ランキングあるっぽいけどランダムマッチはないのかな?部屋制だと強い人は対戦されなくなりそう


あとタチアナの母って思いっきりネタバレしてるんですがそれは
0167助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:19:05.27ID:pIFAuSvq
そんだけって言ってもそんだけのなんて中々なくない?
0168助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:26:35.39ID:S5jwIILP
戦ヴァルがDLC地獄って初めて聞いたが
もしかして戦ヴァノレの2とか3とかいう紛い物かね?
戦ヴァルに続編は出ていないしDLCはもっとお金払いたいくらいのできだよ
紛い物のほうは知らん
0169助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:28:28.03ID:raWjuKiE
レアカードのセット販売がDLCであるかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています