トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:11:35.10ID:503ivD2m
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394821873/
0429助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:49:45.14ID:JbKo0Mcg
乱数度高いって言ってるし運ゲーくさい
0430助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:50:09.00ID:sU3YYKj+
今の所悪くない感じ
0431助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:55:12.63ID:9CsqNeSe
BGMがひどいw
0432助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:55:47.11ID:4WSSgNbw
神ゲーなの?
0433助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:58:30.90ID:9DELYdKn
見る限りクソゲーってわけではなさそう
気になるといえば打ち込み感あふれるBGMが気になる
0434助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:01:32.64ID:8DbC8EYD
なかなかアリに見えてきた
BGMクソなのは自分で補完すればいいとして

問題はボリュームかなぁ
難易度上げて周回プレイする予定は無いし
一周何時間くらいだろ
0435助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:04:11.01ID:VVuHPR9r
閃バルみたいな移動形式かと思ったけど、マス形式でその範囲内で移動するって漢字なんだな
0436助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:04:51.17ID:miIXyuSa
マゾゲーは、どの程度死ぬかによるんじゃね?w
0437助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:06:23.54ID:VVuHPR9r
親に怒鳴ってる
きもすぎ
0438助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:06:58.18ID:uw6OtyNa
朝倉 紀行いいじゃない
基本B級な雰囲気で、たまにグッとくるメロディーラインの曲を作ってくる感じはこのゲームにもドンピシャだと思うがw
0439助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:08:07.08ID:EkL2JOcI
3日発売だったのか、中旬と勘違いしてたわw
予約してないし今日いけるかな、あとでいってこよう
0440助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:08:44.52ID:bzW4/zSp
倒れても途中からやり直せるのか
死にゲーでもこれならストレス少なくてすむな
0441助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:09:44.49ID:Hnyt8B4h
ヴァシリーの声にイライラする
ヴァシリーの声だけオフっていうオプションつけてくれ
0442助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:12:47.19ID:AaUfG9Ct
あとはボリューミーだったらいいんだけど
こればっかりはフラゲしてもすぐわかるもんじゃないな
0443助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:14:10.71ID:VVuHPR9r
今の所クソゲー臭はしない
0444助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:15:30.76ID:9DELYdKn
ボリュームあれば問題なさそうだ
スキルとか装備とかはどうなんだろうか
0445助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:21:15.77ID:uw0qGEpk
ダメだ…
なんか一々萌えアニメ声で「お姉ちゃんに自慢しなきゃ!」
こんなリアクションされたら萎えるわ
和ゲーって感じだわ
0446助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:21:18.23ID:miIXyuSa
スキルは振り直し自由であまり多くないようなので
恐らく実用的なものを用意してるんじゃないかな。
数だけ増やして粗製だらけってのが一番悪いからなw
0447助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:23:07.79ID:eWSZDzEi
クソゲー
0448助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:23:43.43ID:eWSZDzEi
クソゲーじゃなくてよかったわ
これなら安心して買えるわ
0449助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:25:01.26ID:VQRXOSX5
マゾいな
0450助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:25:17.60ID:gaFjvnpR
くっそ面白そうやン・・・
これなら体験版だせばよかったのに
0451助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:25:57.86ID:uw0qGEpk
>>441
多分俺が生理的に受け付けないのがこれなのかな?
とにかくイヤだあの萌えアニメ的な気持ち悪い声
世界観と合わないというかもうなんというか
和ゲーって感じ
0452助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:27:19.93ID:VVuHPR9r
和ゲーって感じ
0453助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:27:51.66ID:AaUfG9Ct
地雷を期待してた人達の怨嗟の念が
0454助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:27:55.88ID:VQRXOSX5
角川ですし
0455助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:28:26.07ID:2Cg7gSKA
これ見て絶賛の意味がわからない
釣りなのか自己暗示なのか
0456助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:29:19.08ID:bzW4/zSp
いやークソゲー期待してた人は悪いですねーw
とりあえずもうここには二度とこないでくださいね^^
0457助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:29:47.54ID:HcwxZB5G
萌え要素とかまじでいれなくていいんだけど
ほんとに萌え要素が日本のゲームだめにしてるわ…
音楽オフでやるか
0458助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:30:46.88ID:taDQ+iBx
ゲーム内容叩きが出来なくなったからってしょうもないことで叩くのやめたら?
0459助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:32:22.77ID:uw0qGEpk
まだ発売してもないのに信者が噛み付いてくるのがキモイわ
0460助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:32:38.35ID:VVuHPR9r
和ゲーって感じ
0461助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:33:24.12ID:AaUfG9Ct
>>455
俺には普通に面白そうに見えたけど
どういうの期待してたん?
0462助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:34:26.77ID:ht+Z+Vjj
中盤からヴァシリー殺して進める人続出だな
俺はオンでレアカードとして手に入っても絶対使わないことにした
0463助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:35:44.01ID:OgYFLcu7
アンチは保険が効いていいよな
いざ発売して糞ゲーならここぞと叩いて、良ゲーなら角川にしてはマシだったとか言うつもりだろ
0464助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:37:08.99ID:Hnyt8B4h
ヴァシリー以外は普通に良さそう
0465助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:38:54.85ID:VQRXOSX5
萌えキャラ入れるのは最低限角川側的に必須だったろう
人気出れば自社新規IPとしてグッズ展開で稼げる
0466助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:41:27.51ID:AaUfG9Ct
今時の和ゲーで声とか気にしてたら和ゲー出来ないよ
フロムぐらいじゃないの声優使ってないメーカー
0467助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:42:46.21ID:sU3YYKj+
ゲーム内容的にキャラ推しするようなものでもないと思うけどねぇ
まぁそういうの無しに作るってのも難しかったのかもしれんが
0468助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:42:52.70ID:VQRXOSX5
フロムは何気に有名声優使うんですが…
0469助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:46:12.58ID:wlezN6lb
あれなんか意外と面白そう?
TtT2買ったの早まったかも
0470助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:48:06.54ID:AaUfG9Ct
>>468
アーマードコアとかそういえば使ってたね・・・
0471助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:50:16.03ID:m7T9yaRM
ファミ通クロスレビュー
NAtURAL DOCtRINE (PS4版)7888 で31点(PS3版)6888 で30点

まずまずなじゃないの
0472助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:53:12.66ID:eWSZDzEi
おっファミ通のお墨付きか
地雷だのクソゲーだの言ってたアンチども息してる?ww
0473助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:53:35.46ID:uA/vfrfd
大丈夫?ファミ通のお墨付きだよ?
0474助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:54:38.91ID:HcwxZB5G
>>466
嫁とかが近くにいるからゲームとしては楽しそうでも恥ずかしくてできねぇんだよ
声優使っても良いから萌え声まじでやめてほしい
0475助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:56:01.70ID:dzYO3FqD
>>471
4と3でなにが違うんだろ
グラで1点差なら別にきにならんがロードとかならつらい
0476助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:56:43.09ID:wlezN6lb
思ったよりあっさりしててお手軽そうな感じ
短時間でキリがつくのがいいな
予約したわ
0477助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:56:45.10ID:VQRXOSX5
ファミ通と電プレは子会社だから今回あてにはならん
ただ見た感じ悪くはない
0478助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:57:23.52ID:sU3YYKj+
>>471
点数低いのはVITA版じゃないか?
0479助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:58:09.26ID:YeSh7PZT
ファミ痛の点数を信用する奴が未だにいることに吃驚
0480助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:00:21.90ID:gaFjvnpR
デモンズを超絶低評価したファミ通絶許
たしか27点くらいだったかな
0481助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:00:39.07ID:iIAcMMer
>>474
お前の都合で何の特徴もないような声優使うより、
萌えでもなんでもある程度有名な声優使ったほうjが売れる

萌えとか気にしてるやつらの方が少数派だし、萌えあったほうが買うってやつのが多いんじゃね
気にしてないやつはわざわざ言いにこないからな、萌えやめろって言ってる声でかいのだけ目立ってるっていう
0482助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:04:04.66ID:AaUfG9Ct
>>474
それはわかるけどヘッドホンとか使うしかないなー
0483助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:04:48.66ID:eWSZDzEi
ヘッドマウントディスプレイがあるだろ
それを買えばいい
0484助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:07:36.56ID:HcwxZB5G
>>481
一般的にみて恥ずかしいと思うぞ
わりと真面目に気持ち悪いと思われてるぞ?
萌えいれれば売れるとか、そんなんだから軒並み和ゲーがクソになってんだよ
0485助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:08:55.57ID:dzYO3FqD
見てて両方きもいわ


と大体に人は思ってます
0486助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:10:46.31ID:VQRXOSX5
わたし洋ゲーけっこうやるけど
比べて和ゲー貶しめてる人って洋ゲーやればかっこいいと思っちゃう中学生みたいだとおもうの
0487助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:10:59.52ID:sM9jVN6Z
vita板のロード速度どなんやろか
0488助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:11:39.40ID:iIAcMMer
>>484
ネットで他人の趣味にとやかく言ってるやつの方が一般的にみれば気持ち悪いけどな
洋ゲー風にしたゲームで売れてるのってそんなないだろ、かわいくない=魅力無いと感じる人のが多い
売る側は自分の趣味だして作るより売れやすいように作るのは当然だろ
それに絵が萌えだからゲーム面白くなくなったとでも言ってるような、内容みない奴のがゲームダメにしてる
0489助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:12:48.28ID:wbSTJbfp
これで萌えうるさいとかもう人前でゲームするなよ
0490助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:16:02.59ID:4LNrvI6r
>>468
さらにDLCで販売もしとるなw
0491助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:16:31.22ID:HcwxZB5G
荒れるな、すまんかった
まぁとりあえず買うし、人それぞれ楽しんでくれ
別に洋ゲーマンセーしてるんじゃないんだ
ソルサクとかダクソとか好きでダークな雰囲気なのかなぁと期待してたとこに萌えぶちこまれてがっかりしたんだ…
0492助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:16:31.97ID:gaFjvnpR
オンラインのデッキは女キャラだけで構成しようとしてる俺には到底理解できない!!!
0493助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:17:00.47ID:dwNjj5mI
そもそもなんでアニメ絵のこのゲームのスレにいるのか本当分からんな
どっからが萌えでどっからが萌えじゃないのか線引きどーなってんの
0494助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:18:22.96ID:E06h42ni
プレイ見てると意外と面白そうなんだけどwww
0495助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:19:28.49ID:Hnyt8B4h
萌えがどうこうじゃなくて、ヴァシリーの声が単純にうるさい
他のキャラは別に気にならん
0496助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:19:33.02ID:MLmM47Dh
>>425
ぶっちゃけ対五分林はおもしろそうだが、
システム紹介動画のネタバレみると

本・当・の・地・獄
がまってるからなぁ
0497助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:20:02.90ID:dzYO3FqD
トライ&エラーをくりかえす
スキルを見直し進行をみなおしてクリアを目指す
結構たのしそう
0498助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:21:31.64ID:eWSZDzEi
まさにこういうゲームを求めてたって感じだな
まじで面白そう
0499助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:24:49.39ID:uA/vfrfd
今日は一週間?二週間?振りに変な奴が湧いて楽しいな
0500助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:24.38ID:E06h42ni
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174666178
今ここで放送してるぞ
0501助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:38.45ID:9DELYdKn
死んでスキルみながら戦術組むっていう感じの死に覚えゲーっぽいね
0502助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:48.53ID:EkL2JOcI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4970137.jpg
vita版やけどかってきたでw
0503助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:50.17ID:VVuHPR9r
和ゲーって感じ
0504助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:29:05.95ID:MLmM47Dh
武器防具を鍛冶強化できて
かつ強化オーバーでグレードアップかオプション付与(成功率あり)かスロット追加できて初期化
スキル石はめ込めたり
追撃などの特殊効果付与オプションついたり
武器防具アクセサリのハクスラ要素あれば文句はないな
0505助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:30:26.44ID:bQJmXv2h
オフラインのストーリーモードが重要だよな

タクティクスオウガやFFTみたいな本編が有って
おまけでオンラインも有るよってのが理想。っていうか、そうじゃないなら買わない
0506助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:30:30.43ID:E06h42ni
BGMがしょっぱいけどなw
0507助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:34:03.05ID:gaFjvnpR
>>502
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな(´・ω・`)凸
0508助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:35:28.10ID:E06h42ni
>>502
VITAは容量どんなもん?
0509助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:36:18.80ID:ht+Z+Vjj
デルタショット、デルタアタック、ラピッドファイア、ストレートリンク
戦術リンクの付加効果も立ち位置や武器種で変わってくるみたいだな楽しみだ
0510助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:36:41.87ID:dwNjj5mI
住民がフラゲや配信に好意的なのは久しぶりだ
ダク○やソウ○クは結構酷かったわ
0511助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:37:22.84ID:dzYO3FqD
>>510
情報にうえてるからねぇ
0512助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:38:05.99ID:9DELYdKn
前情報ほとんどないからね
0513助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:38:41.41ID:EkL2JOcI
パッケ版容量みれたっけ・・・
てか射線上に味方いたらフレンドリーファイアした・・・
0514助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:40:13.13ID:bsGvFPNe
1作目だからある程度しょうがないが
UIデザインだけみるとクソゲー臭が半端ないな
0515助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:44:13.72ID:PdCWmbE6
もっさり感とBGM以外はニコ生見る限りじゃよさそうだな
正直見なおした
ファミ通の点数が特集頻繁にしてた割に低いのはなんでだろうね
0516助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:45:07.62ID:4LP98UvM
>>480
あの時のデモンズはオンがない状態での評価だから、まあそれなりに妥当な点数だって前から言われてるだろ
ファミ通の評価が当てにならないのは大前提だけど
0517助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:46:08.84ID:KdUa1Pa3
というかPS4でお持ち帰りパック買うやつってなんなん?
リモートプレイでも外でたら回線ないかもしれないから買うの?
0518助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:46:57.51ID:EkL2JOcI
電車内とかでやるやつもいるかもしれんやないかw
0519助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:47:27.64ID:awM/hAFT
早送りや高速戦闘の機能ってある?
0520助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:48:47.79ID:39/8TcMT
事前情報無さ過ぎませんかね
0521助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:50:54.27ID:KdUa1Pa3
>>518
そっかそっかなるほど
でもVITAでやると重そうだね

動画見る限りPS4だと思うんだけど
PS3とかVITAはもっともっさりしてそう・・・
0522助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:53:18.32ID:bzW4/zSp
VITAのフラゲさんはPS4でやってる配信やってる方と比べてロード感とかはどうなんだろう?
0523助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:55:19.59ID:xdT8ovog
あぁ
2週間ずっとダクソ2やっててこっち忘れてたわ
今のところは発売の再延期は無し?
0524助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:56:07.01ID:JT0sLKTb
もう買ってやってるやついる
0525助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:57:02.84ID:EkL2JOcI
MAPにはいるときに若干長いロードあるぐらいで敵の思考とかも一瞬だし気になったことはないなー
ってまだちょっとしかやってないけど

てかいきなりゲームオーバーわろた
0526助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:58:43.26ID:39/8TcMT
ロードなんか誰も気にしてないからいいから中身しゃべってよ
0527助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:58:56.93ID:bzW4/zSp
>>525
そっかありがとう気にならない程度か良かった
いい感じにマゾゲーだし早くやりたくてしょうが無い
0528助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:59:50.03ID:dwNjj5mI
一番気になるところはファミ通の記事で公開されてるカードのキャラがゲームのモデリング基準のとこかな
もちろんレアでアニメ絵のカードもあるよね角川さn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています