トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:11:35.10ID:503ivD2m
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394821873/
0251助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:09:07.00ID:XsnSxn3F
>>244
こういうのもTwitterで説明しなきゃならんのねw
0252助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:09:42.49ID:raWjuKiE
あとは純粋に楽しめるかどうかだな。

誰がプレイしても攻略は1つしかないパターンだったら、つまらんがな。
ゴーレム前面に出して、遠距離射撃しか安定パターンないとか。

人によってやり方が違うぐらいだと嬉しいが。
0253助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:11:34.96ID:XsnSxn3F
しかし意外だな
角川がここまでDLCを否定するとは
0254助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:12:04.79ID:Hv3pNksn
やっぱりここ見ているんだなw
0255助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:15:54.95ID:2ayoUsO2
DLCでガチャを回させたりとか(カードを販売しないとは言っていない)
0256助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:21:03.39ID:/c4BQcuK
課金が無いとは言ってないよね
課金しなきゃ高難度クリア困難なマップとかは普通にありそう
0257助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:22:36.27ID:yo+r1xXg
ほんとどんどん悪い方に妄想が進んでいくのねw
0258助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:23:00.38ID:kStmTlCV
課金ユニットとか課金武器とか
0259助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:23:15.81ID:J/Fs6/cg
もう病気だわ
0260助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:26:21.70ID:Hv3pNksn
ps3でかうか
ps4でかうか迷う。
これしかほしいソフトないし
ps3でも十分な気がするんだよな
増税後でかっても2000〜3000円程度の値段の差なら
別にあせってかうこともないしな
0261助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:27:19.04ID:2ayoUsO2
>>257
悪く考えとけば落胆せずにすむだろ
0262助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:33:18.00ID:cXYFtSNP
売れたから色々と面白い要素追加させるDLC作って売るならいいけど
最初から入れとけよっていうレベルのDLCをパケ発売当日にストアに並べるクソ商法は嫌いなんだよな

とりあえずこのゲームは発売当日になっていろいろと反応みてから買うか考えるかな
0263助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:38:08.21ID:WxxwtSVQ
>>250
うわマジかよ発売後価格暴落必至じゃん少し待った方が良さそう?
0264助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:44:52.46ID:wpuqDgZ6
>>263
元々の本数が少ないなら暴落はないんじゃない
0265助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:45:08.68ID:D5g+UUiu
今ヨドバシで予約しようと思ったけど五日までお金ないじゃん
どうしよ
0266助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:46:14.48ID:2ayoUsO2
>>265
代引き日時指定でGO!
0267助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:49:22.82ID:83HYh5bO
恭子のゲーム知ったけどおもしろそうじゃん
0268助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:52:38.78ID:WxxwtSVQ
クレーム殺到してイージーよりも下の難易度がアプデで追加される予感しかしない
0269助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:53:17.55ID:NCOH1rPl
もう3日後には答えが出てるんだよな
早い人は明日、明後日かな、、
色んな意味で興味はあるんだ、買う気もあれば、キャンセルする気もある
一度はプレイしたいな
0270助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:55:46.29ID:XsnSxn3F
ああー消費税があがっちゃう
早く予約するんだー
0271助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:56:22.76ID:gmt0LBlV
オフラインの内容をオンラインに反映させることはできないし
逆にどれだけオンライン頑張ってもCPが増えるだけでオフラインには反映されないのね
0272助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:57:02.67ID:2ayoUsO2
>>270
4/3発売予定の時点で手遅れなんですが…
0273助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:00:24.07ID:9C+9Kxs/
増税後の税込みの値段が表示されているんだろ
0274助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:05:57.72ID:Hj3/nsFq
難しい難しい言いまくってるから
救済措置としてオンライン要素あるのかと思ってたが
まさかカードバトルとは、なんだか斜め上の方向性だった
0275助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:09:38.57ID:6DapISjo
>>244
ワロタw
結構気にしてんのかな?w
0276助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:13:02.02ID:JT0sLKTb
パーティ編成がカードイラストになってるだけで
戦闘はSRPGだろうにカードゲーカードゲーって
アホみたいに連呼してる奴って何なの
0277助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:13:43.80ID:gaFjvnpR
>>266
そうか到着遅らせることもできるの忘れてた
五日に指定してきたわ・・・お前らより二日送れてデビューするぜ(´・ω・`)
0278助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:31:02.80ID:M7uvpP5l
直前になってのオン修正で再延期
卸でギリギリ期末計上できるであろう発売日設定
発売4日前にやっと詳細発表できるオン内容

どう見てもやっつけ仕事だけどバグや致命的な不具合ないと良いね(ニッコリ
0279助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:37:44.91ID:tzy4oTfJ
この手のオフゲーのおまけについてきてるオン要素で、はやったのってなんかあったっけか?
一瞬で過疎る未来しか見えないんだが。
0280助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:38:10.65ID:0Kry6wDX
紹介ムビの後半もまだでしょ?
オンなんてどうでもいい
0281助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:41:30.72ID:edH5rAPc
水曜買いに行くからフラゲ情報楽しみにしててくれ
0282助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:46:20.38ID:/9ZY++Rm
君のスペックを知りたい
(SRPG経験、ベル好きとかFE好きとか)
0283助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:46:37.38ID:9DELYdKn
おもちだし予約したが、ps4版切って魔都の資金にしようかな
ps4でやりたいが、vitaでできるなら結局vitaでやってそうだ
0284助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:58:51.45ID:wEj1M/rl
また延期らしいよ!
0285助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:02:03.76ID:xJpHeKga
過疎っていいわ
フレとまったり協力と対戦あそぶよていだし
0286助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:03:30.70ID:JbKo0Mcg
>>254
角川のことだから当然ここにも混じって擁護してるんだろうなあ…
イエーイ広報見てる〜?こんなゲームの担当になって正直どんな気持ち〜?
0287助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:17.35ID:HcwxZB5G
パッと見は面白そうなんだがお通夜ムードだなw
体験版ないから人柱待ちか
0288助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:28.03ID:5Rc/NeNH
対人マンセーの俺は水面下でドスアプノトスを待っているぞ
0289助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:41.37ID:/Vn4PsFx
藤丸臭を感じたのは自分だけじゃないってことに笑ったw
タクティクスオウガに化けてくれればいいんだけどね
このジャンルとこのゲームは応援したいから投資の気持ちで買うよ
一番の気になる点はスキルの名前がクソすぎること…
「優れた盾防御」とか考えた奴いつの時代を生きているのかと…
SRPGで対戦とか協力とか斬新だから結構楽しみではある
このジャンルに一石を投じる存在になってくれればいいね
0290助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:15:28.99ID:9C+9Kxs/
ここが本スレだろ?
何このお通夜モードwww
0291助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:18:19.21ID:sM9jVN6Z
オフのボリュームがしっかりしてればええんやけど...
あと全然関係無いけどリベリアスサーガをスマホでやりたい
0292助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:21:56.26ID:qK/GMIF3
作りたかったのは対戦シミュでオフはチュートリアルっぽくね?
総力戦以降は主人公いなくても話し進むくらい適当なんだろ
0293助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:22:25.56ID:ht+Z+Vjj
新規タイトルで情報も少ないんだからそりゃ伸びんよ
俺はオンラインマルチに期待して買うからストーリー一切やらずに即オンに篭るけど
0294助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:23:17.29ID:5Rc/NeNH
おいおい
オフがいいならオンラインは手を抜いてもいいみたいなそういうのやめようぜ
0295助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:25:11.68ID:tzy4oTfJ
>>289
オペレーション・ダークネス はCo-op あったが、一瞬で過疎ったぞ。
出遅れた俺は、実績のためにソロでクリアする羽目になったが。

ハードが箱丸っつーこともあったが、マスエフェクト3とかみたいなアクションならともかく、SRPGの Co-op なんて、
地味過ぎてアレだろ。
スパロボXOも対戦あったが、どんだけやった人間がいるんだかなあ。
0296助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:26:13.83ID:bzW4/zSp
そうね俺もオンラインに期待してるオフは一回クリアすれば後は縛りプレイとかでやったりしかすること無いけど
オンが面白ければエンドコンテンツになるし
0297助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:29:16.55ID:/Vn4PsFx
フロントミッションも4とか5になるとこんな感じのリンクシステムが出てきたのよね
このジャンルは最近スパロボとか定番ものしかない感じだから新規IPは応援したいね
メガテンなんかだと最初は高難易度でもスキル揃ってくるとそうでもなくなってくるんだけどこれはどうだろう
無難にスーパーイージーモードを用意しといた方がいいとは思うんだけどね
それとも開発した人たちもこんなのSRPG好きのコアゲーマーしかやらないって割り切ってるのか
ある程度システム理解したらオン行って協力戦やろうかな
こういうのってメディアが難しい難しいって煽ってもそれほど難しくないパターンもあったりするし
0298助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:29:26.02ID:Hj3/nsFq
俺はオン要素は、他のプレイヤーをNPCとしてスポット参戦させたり
死んだ仲間がいたら死体を回収して復活させてくれるみたいなのを想像してたんだ…(´・ω・`)
0299助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:33:40.63ID:bzW4/zSp
>>298
前から出てた情報をどう見たらそんな想像ができたんだ?
0300助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:35:18.39ID:5Rc/NeNH
>>299
ほっといてやれよ
おそらくソシャゲをやり過ぎたんだ
0301助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:38:39.33ID:JbKo0Mcg
>>298
流行りの緩やかな繋がり的なオン要素でいいと思う(小波)
惜しむらくはもう発売されてしまうということだ
0302助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:38:55.27ID:gaFjvnpR
未知のゲームだからかいろんな憶測が飛び交ってるな!
俺は期待にチ○コ膨らませて今日のところは寝ることにする!
0303助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:42:55.18ID:E06h42ni
情報が全然出てこない=糞ゲーなのは鉄板・・・
どうせ安くなったら買ってwiki見ながらやる人ばかりなんだろうな〜
でも出荷少なそう
0304助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 02:02:41.14ID:ht+Z+Vjj
ゲーム内通貨でカードパック買うなんてGB版カードヒーローから
あったのに今だと課金ゲーじゃないかと勘違いされてしまうのか・・・
0305助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:22:18.21ID:kVKHA1MQ
情報出せば良いってもんでもないがな
エクステトラとか前情報一切なかったが普通に面白かったし
サモン5とかは生放送までしたのにビックリするくらいのクソゲーだったし
0306助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:23:07.29ID:egp8/1FZ
・一筋縄ではいかない難易度(イージー推奨)
・中盤までは仲間が一人でも死んだらゲームオーバー
・中盤からは殲滅戦に以降し仲間が死んでも続く(但し生き返らない)
・連携システム
・魔法、飛び道具が強力
・ストーリー以外にマルチ専用のモード有り
・マルチモードはあの岩崎がバランス調整している
・あの岩崎が大絶賛
・声優が以外に豪華
・糞グラ
0307助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:24:49.44ID:kVKHA1MQ
あ、あとヒロイン戦記もあったわ
あれもOPムービーくらいしかなかったが良ゲーだし
0308助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:28:29.17ID:kVKHA1MQ
>>256
課金要素は一切ないんだとよ
0309助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:56:04.17ID:LMYXgi0N
バグ悪用プレイヤー 

Green_Uncle_1204
ytatsh168
0310助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 05:09:29.30ID:cfd107pX
魔法使える量が決まってるとかクソすぎる
フリーバトルがあったとしても使えないし、敵は今後のこと考えなくていいからバシバシ使うだろーし
VitaでちまちまSRPGできると思ったのに
0311助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 06:08:21.72ID:t+67yuYd
>>228
異なる要素に同じ単語を使ってしまったなすまん
固定といった命中率はキャラクターの持ってるパラメータとして存在する(と思われる)命中の方
ttp://www.n-doctrine.com/images/ss/system_play1_ss2.jpg
の↓4つが不明/受け流しと盾/回避で不明の部分が命中ではないかと推測してて、理由は
・動画のスキル説明でのパラメータの主な効果として射撃の命中は出てきたのに近接の命中が出てこなかったことと(知力と信心は不明だけど)
・命中と推測した部分がlv5イフとlv7&lv12ジークとlv4ヴァシリーが全部100%、lv5アンカが81%で(戦闘中とスキルが異なる可能性がある)
 lv6アンカが攻撃する時の命中率が89%だったこと(動画11:03〜)
・連携で同じ相手を攻撃する時の表示がイフもジークもヴァシリーも同じ回避になってたのが見えたこと(動画10:30〜)
同じ理由から命中と回避の差し引きのようなこともしてなくて相手の防御能力がそのまま実質の命中率に影響してくるんじゃないかと思ってる(受け流しは連携で0%にできるっぽいけど)

ttp://www.n-doctrine.com/images/ss/system_plton_ss2.jpg
銃の命中率は見たら確かに100%超えあったが、どうすんだろ
0312助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 06:13:36.52ID:sU3YYKj+
最近このソフト知って、和製XCOMっぽい感じがして興味持ったんだけど
あまり期待はされてないのね
0313助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 06:19:53.10ID:3+tcxCSu
まるでデモンズの時みたいだ…
あれも初期は全く評価されなかった
0314助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:02:26.76ID:OTz6yzIZ
久々にクリアを目標に出来るSRPGだな
楽しみだわ。
まぁクソゲーな可能性のほうが高いと思うが
この時代に意欲作出してくれるその心意気が
気に入ったので発売日買いするわ
0315助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:28:49.23ID:4LP98UvM
>>313
お前本当にデモンズソウル発売前のスレにいたの?
フロムはいい意味でも悪い意味でもそれまでの前歴があるし、
キングスフィールドがあったから期待する声も少なくなかっただろ
0316助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:35:00.49ID:6DapISjo
神ゲーだったら土下座してプレイしろよ
クソゲーだと思うけど
0317助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:44:02.68ID:sNbUpIIk
糞ゲーなら、KOTYノミネートできるレベルじゃないと駄目だな。
良ゲーか、あるいはKOTYなら許す。
0318助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 08:11:01.71ID:DSFt2b+p
>>312
おれも最初はアニメキャラでXCOMできるの期待したんだけどなあ
事前情報で判断すると無理っぽい
0319助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 08:13:40.25ID:HcwxZB5G
悩ましいけど残業二時間もすればvita版買えると気づいた
今日は残業してゲーム代稼いでくるか
0320助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 09:33:40.64ID:jUhL4GBK
DL版は何時から販売開始するんだろ
0321助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 09:43:52.30ID:rk7ikei2
11時から13時くらいじゃね
0322助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:03:22.62ID:TH3TICSg
現在のクソゲー確立80%
0323助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:06:18.90ID:E06h42ni
デモンズと一緒ってこれ角川だぞ・・・
0324助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:09:49.26ID:imx/ZiPR
クソゲーはありえないんじゃないかな?
0325助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:11:15.98ID:E06h42ni
>>324
ナイスエイプリルフール!
0326助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:14:36.42ID:E06h42ni
Atsushi Ii ( Ejun ) @Atsushi_Ii
4月3日発売のナチュラルドクトリンですが、
マルチモードの情報がぼちぼち出てきて課金ガチャだとかいうデマが流れていますけど、
そういうんじゃないです。
いわゆるゲーム内通貨を買わせたりとかDLCでガチャを回させたりとか、
そんな要素は一切ないので心配しないで下さい。
2014年3月31日 5:22 PM
0327助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:19:38.56ID:39/8TcMT
事前情報全然出さないで発売日売り抜ける気のやつは信用できん
体験版あったら売れないタイプだってはっきりわかんだね
0328助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:21:02.02ID:VVuHPR9r
今日も無職アンチは元気だね
0329助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:33:03.84ID:iIAcMMer
体験版出すほど時間なかったんじゃね
時間ぎりぎりで納期間に合わせてそう
0330助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:36:10.24ID:E06h42ni
そろそろフラゲいないかね
お持ちだしパック予約してるけど
0331助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:59:46.72ID:LqRyz6dX
UI,スキル名、敵グラのあたりが微妙なせいで評価を下げそう
プロデューサーもこれをきっかけにほかのメーカーも新機軸のSRPGを作ってくれればって言ってるから
ある程度捨石になる覚悟はしてるみたいね
だからこのジャンルが好きな者として応援したいと思う
0332助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:00:33.84ID:Hnyt8B4h
この手のゲームは体験版出しても売上げに繋がらんし出さないのは理解できるけどな
SRPGって最初はつまらなくて、システム理解して味方がいい感じに育ってきたあたりが一番楽しいし
アクションゲームはちょっと触った最初あたりが楽しいから体験版と相性いいけどね
0333助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:05:51.06ID:ffsYeOwb
今日はできないが明日ならフライングできるわ。
俺は据え置き壊れてるからVITAでしかできないが。
0334助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:06:15.06ID:M7uvpP5l
体験版出す出さないはメーカー方針が大きいからなあ
角川だしそこはあんまり気にならないんだが

>いわゆるゲーム内通貨を買わせたりとかDLCでガチャを回させたりとか、
>そんな要素は一切ないので心配しないで下さい。

ゲーム内通貨販売とガチャを否定してるだけでDLC自体を否定してるわけじゃない?
追加MAP・クエとかなら良いけど最強装備がDLCってのだけはやめてくれよ
内容も気になるけどとりあえずDLCがどうなるかわかるまでは待機するわ
0335助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:58:23.23ID:2Cg7gSKA
おもちだし買ってPS4版その場で売ったらVITADL版が2000円くらいで手に入るって事よね
0336助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:02:04.58ID:dYSyFAzp
うわー買おう
0337助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:21:59.76ID:1oRv77PP
これの為にPS4ごとお持ちだしパックで買うつもりなんだけどPS4ってもう普通に買えるんか?
0338助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:24:51.49ID:X2qE07nB
>>337
もうっていうかほぼ最初からずっと普通に売ってるよ
リアル店舗では
0339助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:27:18.40ID:1oRv77PP
マジかよ、初め見たとき入荷未定とかなってたのは糞田舎だからか
0340助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:28:52.35ID:XpF/Oa4z
PS4版やりたいからお持ちだしパック買ってディスク投げ売りしてる奴をオクで探すか
0341助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:36:53.71ID:He1Pt7DB
久しぶりにフラゲする人を待ちこがれるゲームだ
0342助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:38:44.77ID:Pf55HVSE
サントラでも付いてりゃ特攻してもいいんだけどなぁ
たとえクソだとしてもね
0343助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:46:33.21ID:D/4crv+S
お持ち出し売り予定です(´・ω・`)ヤマダあたりなら置いてるかなあ
0344助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:50:53.18ID:OgYFLcu7
>>311
昨日自分もあれから考察してみたんだけど
各ステータスの役割は↓な感じになって
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033830-1396322341.jpg

アンカ、ヴァシリー、ジークリンデ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033831-1396322341.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033832-1396322341.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033833-1396322341.png

昨日命中率と回避率を引いたものが敵を選んだ時に表示されてるって言ったけど
あれは敵の回避率がそのまま表示されてるねすまん

遠距離攻撃が命中率で近接が敵の回避率表示なのは自分も気になった
上のステータス表で命中率と書いた部分はステータスの補正がされる前の
数字じゃないのかな、クリティカル率とかも載ってないし

ただ近接攻撃が命中率固定で補正がないとすると、敏捷が上がると回避率が
上がってるっぽい?ヴァシリー敏捷15 回避16% 他三人敏捷11 回避12%
もし敏捷が上がって回避が上がるなら最終的に全然攻撃が当たらなくなるんじゃないかな?
だから近接もステータスの補正が入りそうだけど
0345助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:06:15.06ID:ccBRBldI
表示される情報が画面ごとで一定で無いのも、プレイヤーが表示して欲しいと思う情報を表示させないのも、
この開発はそういう細かい点の1つ1つに非常に強い拘りを持ってやってるからなw
0346助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:16:04.03ID:7LbzmaoY
本体ごと発売日に買う。積みゲーにはせず開封する。
未開封の積みゲー50本越えた俺がそのくらい楽しみにしてる。
面白くないわけがない。
0347助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:16:56.98ID:OvIdoloq
>>342
ふるいてぃの特典にあるよ
0348助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:40:01.97ID:miIXyuSa
高難度を謳う場合は丁寧に調整しないと、
ある時点で極端に大味になりやすいから、
高難度をどこまで期待して良いのだろうかという不安はあるな
0349助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:44:38.30ID:LqRyz6dX
音楽結構いいよね
世界樹も難しい難しい言われてたけどそれほどでもなかったしなあ
だけどこのゲームのターゲット層は難しい難しい言われて引く人よりも興味を持つ人なんだろうね
今の時代どのくらいそういう人がいるのか興味はあるけどね
0350助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:46:12.14ID:ht+Z+Vjj
(そっかァ〜〜〜・・・・・・
竜神脚って・・・・・・
大地を蹴る 格闘技なんだ・・・・・・・・・・・・)

http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140307065/screenshot.html?num=020
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています