トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:11:35.10ID:503ivD2m
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394821873/
0201助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:03:49.13ID:vfsT9Siz
クソゲーヴァルハラナイツ3も課金ガチャあったな
オフゲーでこういうことやられると嫌だわ
こっちはオンゲーか
0202助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:15:39.59ID:wpuqDgZ6
まぁ、オフメインでSRPGらしくストーリー部分がしっかりしてたら
キャンセルしたけど発売日にお店に買いに行く
0203助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:20:52.59ID:D5g+UUiu
まあ後三日で発売だしまだ課金確定してすらないんだから想像はしてしまうだろうがまだ叩くのは抑えようや
でも俺も80パー課金ガチャあるとは思う・・・頼むから外れて(´;ω;`)!!
0204助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:28:36.28ID:tZT9UZt1
課金ガチャつーか、CPを課金で買える感じじゃね?
0205助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:31:19.74ID:/c4BQcuK
>>204
それなら課金じゃなきゃ買えないカードが無い分だけましだな
最低なのは(実質)課金ガチャ限定ユニットだ
0206助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:34:18.33ID:NCOH1rPl
とりあえずオン抜きの本編でどこまで遊べるかだな
予想以上に遊べたらお布施してやってもいいが本編にDLCありで調整したら
ジョジョばりに血の雨降ると思う
俺はあれでバンナムのキャラゲーは絶対に買わないと誓った
最近ジョジョのスマホゲーの宣伝だけでもヘドがでる
0207助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:35:50.29ID:J/Fs6/cg
そもそも何でジョジョが出てくんだよ
0208助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:36:45.26ID:JrnksRch
>>166
>あとタチアナの母って思いっきりネタバレしてるんですがそれは

序盤のネタバレ要素と信じたい
信じたい…
0209助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:42:30.92ID:vfsT9Siz
無料で遊べちまったんだよ
0210助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:46:15.86ID:wpuqDgZ6
>>207
悪い前例として出したんだよ
どう課金させようかって所ばっかりに力を入れて
メインの力を入れるべき部分を手抜きした
キャラゲーでストーリー手抜きしてどうすんだってね
あと直前まで課金要素隠してやがった
衣装とかならいいよ課金、なんでフルプライスのゲームで
ソシャゲーと同じスタミナ形式にしてんのか舐めてるとしかいいようがない
そういうモードを入れる事自体おかしい
0211助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:49:30.83ID:CHvlUaO7
オフと同じようにオンも遊べるなら、わかるが
なぜオンだけカードゲームにしたか、これは叩かれますわ。
課金要素を無理に作るなよとは思うわ(´・ω・`)
0212助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:51:32.84ID:2kCnWhXo
ユニットがカードってだけで別にカードゲーじゃないじゃん
RPGの対戦はレベル差が問題になるからこういう風にしたんだろ
0213助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:59:43.40ID:Gb1NCV3j
オンラインやらなきゃいいんじゃね?
そもそもゲームかわなきゃいいんだよ
それにカード制って大分昔にでた情報だぞww
0214助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:59:48.84ID:SxW2a2gl
オフでもCP溜められたらなぁ
0215助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:07:39.68ID:rZANP4BN
マスクデータが戦闘結果に大きく影響
味方の命中率を上げても敵に最低回避保障がある
味方の回避率を上げても敵からの最低命中保障がある
戦闘は運要素が大きく絡む
戦略を練って最終的に運が絡むのではなく、
戦略を練っても運によるところが大きく試行回数がものをいう
今のうちに予言しとく
0216助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:16:36.27ID:CHvlUaO7
そりゃあ中断セーブなし。
ターンは確実に交互という訳ではない。
死人は蘇らない。

そりゃあ運も関わってくるよ。確率の問題。
というか、世の中のスポーツも確率の問題だからね。
100%なんて普通はこの世に存在しない。
0217助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:25:32.88ID:jCBQpXE+
カードじゃなくてグリモアにしろよ腹立つ
0218助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:43:49.15ID:ZsTWrw6V
>>216
一つ一つの要素それぞれなら誰も文句言わないと思う
「難しいゲーム」だけなら自分もそうだし、このスレ見るだけでも難しいゲームに餓えてる人が多いのがわかるし。
「運が大きく絡むゲーム」も、具体的な例がパッと挙がらないけど決して不人気ではない。むしろポケモンの選別に血道をあげてる人がいるように、人気かもしれない。
「開発者が難しさをウリにしてるゲーム」も、むしろ燃える人は多い。
ただ、「開発者が難しさをウリにしてる運が大きく絡んで難しいゲーム」じゃ話しにならない。
乱暴にいえば、最終的に芸もゲーム性も関係なしにただプレイヤー側の確率下げて「どうだ、難しいだろうwww」ってドヤってればいいだけになってしまうんだもの。
0219助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:47:30.86ID:XsnSxn3F
なんだこのオンライン対戦SRPGじゃなくて、カードゲームかよw
0220助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:47:37.06ID:yo+r1xXg
何故か想像で叩いてる人がたくさんいるな
しかも情報見る限り普通にカード買うポイントは対戦でもらえるし

課金要素あったとしても早くカードがほしい人はって程度でしょ
0221助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:54:59.78ID:gXpsxyx1
盾の微妙な発動率を見ても運ゲー嫌いな奴はダメだろ
0222助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:14:21.46ID:E3M32XgT
>>218
なるほど!
分かりやすかったです(*^_^*)
0223助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:25:47.70ID:oVd7U+xh
オンラインに興味ないからオフのストーリーにボリュームなかったらどうしよう
0224助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:33:50.12ID:sk/fMv2O
予言するまでもなく多分近距離に関しては命中率100%にはならんな
4亀の動画から考えて恐らく近距離はステータス等に依存せず命中率100%固定で
命中判定の後で盾と受け流しと回避の判定が入る(100%で判定もクソもないが)
遠距離の命中は技量依存で防御関係の判定が入らないっぽいから100%にさえ出来れば必中かもしれん

同様に回避も100%にできるなら完全回避可能だろうが流石にないだろう
0225助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:53:19.30ID:WxxwtSVQ
短期決戦ぽいから命中アップ系のスキルが死にスキルになる予感
体力や腕力上げた方が目に見えて効果が上がりそう
0226助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:04:11.84ID:gmt0LBlV
命中率180%超えてるのもあるけど
200オーバーになると2回攻撃にでもなるのか?
0227助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:07:50.81ID:2pDwL+vz
>>226
敵の回避率引く前の数字だったりして・・・
0228助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:24:46.64ID:kaMLTfDX
>>224
近距離の命中率が100%固定はない、
敵をターゲットしたときに表示される敵のステータスで回避の項目があるけど
あれはこっちの命中率と敵の回避率を引いた数字が表示されてるだけだから
敵の回避率を上回る命中があれば敵の回避は0%になるか、項目に表示されないだけ

だからこっちの攻撃が100%当たるようにできるだろうけど
盾持ってるユニットもいるから、全部が全部必中できる訳じゃない
0229助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:48:29.46ID:AWH8eyoi
断言かよw
0230助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:54:41.80ID:8plKDLRa
動画みると面白そうに見えるけどな
ガチャカードゲームに力入れてるとしたらやはりクソゲーか
0231助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:00:04.89ID:BArtev9s
>>218
ジャンケンで10連勝とかすげー難しいけど別に楽しくないもんな
難しさをウリにするなら運要素はちょっとした隠し味程度で十分
0232助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:06:39.84ID:kStmTlCV
画質が心配だなあ、あとUI
PSあたりでありそうな無駄にごちゃごちゃした戦略ゲーみたい
途中から死亡しても話が進むっていうのもどうなのか気になる
0233助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:26:20.18ID:NCOH1rPl
>>207
やった事無いならスルーしてくれよ
やった事ある人なら分かるはず、ストーリーは紙芝居、人気キャラはDLC、スタミナ無いと遊べないなど
フルプライスにあるまじきゲーム、しかも調整もしてない格ゲー
しかもネット対戦ありで永久がありと客を舐めてんのかと、、、まぁいい
このゲームがそうならない事を祈ってんだよ俺は
0234助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:44:45.00ID:fVII5L1n
俺はバンナムゲーと分かっていて買った癖に逆上する方にも問題があると思うけどね
あまつさえジャンプキャラお祭りゲーしか作った事ない会社が、
まともな格ゲーいきなり挑戦して出来上がると思ったのかね。
カプコンもSNKも数十年の技術の蓄積があって今のクオリティなんだから
人間も企業も一朝一夕で何かを習得できるわけなんてありゃしない
ジョジョゲーの二の前になったとしてもやはり買った奴の自業自得
0235助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:02:48.39ID:2kCnWhXo
過去に角川のゲーム勝って逆上した奴らがさっきから
妄想で運ゲーだのDLC搾取ゲーだの叩いてるんじゃないのここ
それともあらゆる発売前スレで運ゲーDLC搾取ゲーって騒いでるの?
0236助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:09:56.36ID:FfDAXQZu
ジョジョやったけど言われているほどクソゲーでもない、グラの再現度は最高レベル
格ゲー部分もパッチ当たった後にやったから悪くなかった、ただしスタミナとネット回線は絶許
つーか最近クソゲーのハードル下がり過ぎ、がっかりや微妙レベルでもクソクソ言いやがる
スレ違いだからこれ以上はやめるけど
このゲームはとりあえず様子見だな、地雷要素が多すぎる
0237助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:11:16.45ID:mXm04p+d
過去の角川のゲームならまだいいが、
違う会社の違うジャンルのゲーム取り上げたうえで
DLCでる妄想で話してる状態は、怖いものがあるな
0238助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:13:43.82ID:5zWLZQiA
長い
0239助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:17:22.73ID:yo+r1xXg
こういうゲームになったら嫌だなーって話してる人までならわかるけど
妄想でこんなゲームになるはずクソゲーだって言う人は正直理解に苦しむ
0240助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:18:07.99ID:mbxZkUnh
迷宮クロスブラッドと円卓の生徒とデモンゲイズは買った
まぁこれは角川関係なくエクスペリエンスファンだから買ったようなもんだ
0241助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:34:45.88ID:lIAqPj8B
据え置きゲーでガチャってなによw
とか草生やそうと思ったら本当に課金ゲーなんだな・・・
ちょっとまだ間に合うので尼のお持ちだしキャンセルしとくわ・・・

これで予定してた購入ゲームがまた一つ減った・・・糞がぁ
0242助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:39:35.27ID:J2kX2eSg
課金要素ないらしいね
0243助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:39:49.15ID:J/Fs6/cg
頭おかしい奴が押し寄せてきたな
0244助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:43:39.58ID:2kCnWhXo
Atsushi Ii ( Ejun ) ?@Atsushi_Ii 5 時間
4月3日発売のナチュラルドクトリンですが、マルチモードの情報がぼちぼち出てきて
課金ガチャだとかいうデマが流れていますけど、そういうんじゃないです。
いわゆるゲーム内通貨を買わせたりとかDLCでガチャを回させたりとか、そんな要素は一切ないので心配しないで下さい。


アンチ息してる?
0245助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:50:03.42ID:2ayoUsO2
オンとオフどっちに重点を置いてるかだけでも分かれば安心できるんだけど
0246助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:51:30.36ID:D5g+UUiu
この発言により単発アンチ部隊は死滅した・・・かのように思えた・・・しかし!
発売日当日、そこには死滅したはずのアンチ部隊が元気にゲーム内容をネガキャンしている姿が!!!
0247助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:54:04.33ID:vfsT9Siz
最近ふざけたDLC多いからこういうのは助かる
0248助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:54:34.29ID:wpuqDgZ6
課金要素ないならもう一度注文してこよ
0249助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:04:47.80ID:f7gWL+Mt
凄く面白そうに見えてきた(錯乱
0250助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:05:40.90ID:wpuqDgZ6
楽天エディオンの在庫まだ70個近くあるのな
課金要素ないなら胸糞悪い地雷じゃないし地雷でもバッチコイだわ
0251助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:09:07.00ID:XsnSxn3F
>>244
こういうのもTwitterで説明しなきゃならんのねw
0252助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:09:42.49ID:raWjuKiE
あとは純粋に楽しめるかどうかだな。

誰がプレイしても攻略は1つしかないパターンだったら、つまらんがな。
ゴーレム前面に出して、遠距離射撃しか安定パターンないとか。

人によってやり方が違うぐらいだと嬉しいが。
0253助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:11:34.96ID:XsnSxn3F
しかし意外だな
角川がここまでDLCを否定するとは
0254助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:12:04.79ID:Hv3pNksn
やっぱりここ見ているんだなw
0255助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:15:54.95ID:2ayoUsO2
DLCでガチャを回させたりとか(カードを販売しないとは言っていない)
0256助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:21:03.39ID:/c4BQcuK
課金が無いとは言ってないよね
課金しなきゃ高難度クリア困難なマップとかは普通にありそう
0257助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:22:36.27ID:yo+r1xXg
ほんとどんどん悪い方に妄想が進んでいくのねw
0258助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:23:00.38ID:kStmTlCV
課金ユニットとか課金武器とか
0259助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:23:15.81ID:J/Fs6/cg
もう病気だわ
0260助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:26:21.70ID:Hv3pNksn
ps3でかうか
ps4でかうか迷う。
これしかほしいソフトないし
ps3でも十分な気がするんだよな
増税後でかっても2000〜3000円程度の値段の差なら
別にあせってかうこともないしな
0261助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:27:19.04ID:2ayoUsO2
>>257
悪く考えとけば落胆せずにすむだろ
0262助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:33:18.00ID:cXYFtSNP
売れたから色々と面白い要素追加させるDLC作って売るならいいけど
最初から入れとけよっていうレベルのDLCをパケ発売当日にストアに並べるクソ商法は嫌いなんだよな

とりあえずこのゲームは発売当日になっていろいろと反応みてから買うか考えるかな
0263助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:38:08.21ID:WxxwtSVQ
>>250
うわマジかよ発売後価格暴落必至じゃん少し待った方が良さそう?
0264助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:44:52.46ID:wpuqDgZ6
>>263
元々の本数が少ないなら暴落はないんじゃない
0265助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:45:08.68ID:D5g+UUiu
今ヨドバシで予約しようと思ったけど五日までお金ないじゃん
どうしよ
0266助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:46:14.48ID:2ayoUsO2
>>265
代引き日時指定でGO!
0267助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:49:22.82ID:83HYh5bO
恭子のゲーム知ったけどおもしろそうじゃん
0268助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:52:38.78ID:WxxwtSVQ
クレーム殺到してイージーよりも下の難易度がアプデで追加される予感しかしない
0269助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:53:17.55ID:NCOH1rPl
もう3日後には答えが出てるんだよな
早い人は明日、明後日かな、、
色んな意味で興味はあるんだ、買う気もあれば、キャンセルする気もある
一度はプレイしたいな
0270助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:55:46.29ID:XsnSxn3F
ああー消費税があがっちゃう
早く予約するんだー
0271助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:56:22.76ID:gmt0LBlV
オフラインの内容をオンラインに反映させることはできないし
逆にどれだけオンライン頑張ってもCPが増えるだけでオフラインには反映されないのね
0272助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:57:02.67ID:2ayoUsO2
>>270
4/3発売予定の時点で手遅れなんですが…
0273助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:00:24.07ID:9C+9Kxs/
増税後の税込みの値段が表示されているんだろ
0274助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:05:57.72ID:Hj3/nsFq
難しい難しい言いまくってるから
救済措置としてオンライン要素あるのかと思ってたが
まさかカードバトルとは、なんだか斜め上の方向性だった
0275助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:09:38.57ID:6DapISjo
>>244
ワロタw
結構気にしてんのかな?w
0276助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:13:02.02ID:JT0sLKTb
パーティ編成がカードイラストになってるだけで
戦闘はSRPGだろうにカードゲーカードゲーって
アホみたいに連呼してる奴って何なの
0277助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:13:43.80ID:gaFjvnpR
>>266
そうか到着遅らせることもできるの忘れてた
五日に指定してきたわ・・・お前らより二日送れてデビューするぜ(´・ω・`)
0278助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:31:02.80ID:M7uvpP5l
直前になってのオン修正で再延期
卸でギリギリ期末計上できるであろう発売日設定
発売4日前にやっと詳細発表できるオン内容

どう見てもやっつけ仕事だけどバグや致命的な不具合ないと良いね(ニッコリ
0279助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:37:44.91ID:tzy4oTfJ
この手のオフゲーのおまけについてきてるオン要素で、はやったのってなんかあったっけか?
一瞬で過疎る未来しか見えないんだが。
0280助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:38:10.65ID:0Kry6wDX
紹介ムビの後半もまだでしょ?
オンなんてどうでもいい
0281助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:41:30.72ID:edH5rAPc
水曜買いに行くからフラゲ情報楽しみにしててくれ
0282助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:46:20.38ID:/9ZY++Rm
君のスペックを知りたい
(SRPG経験、ベル好きとかFE好きとか)
0283助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:46:37.38ID:9DELYdKn
おもちだし予約したが、ps4版切って魔都の資金にしようかな
ps4でやりたいが、vitaでできるなら結局vitaでやってそうだ
0284助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:58:51.45ID:wEj1M/rl
また延期らしいよ!
0285助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:02:03.76ID:xJpHeKga
過疎っていいわ
フレとまったり協力と対戦あそぶよていだし
0286助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:03:30.70ID:JbKo0Mcg
>>254
角川のことだから当然ここにも混じって擁護してるんだろうなあ…
イエーイ広報見てる〜?こんなゲームの担当になって正直どんな気持ち〜?
0287助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:17.35ID:HcwxZB5G
パッと見は面白そうなんだがお通夜ムードだなw
体験版ないから人柱待ちか
0288助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:28.03ID:5Rc/NeNH
対人マンセーの俺は水面下でドスアプノトスを待っているぞ
0289助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:41.37ID:/Vn4PsFx
藤丸臭を感じたのは自分だけじゃないってことに笑ったw
タクティクスオウガに化けてくれればいいんだけどね
このジャンルとこのゲームは応援したいから投資の気持ちで買うよ
一番の気になる点はスキルの名前がクソすぎること…
「優れた盾防御」とか考えた奴いつの時代を生きているのかと…
SRPGで対戦とか協力とか斬新だから結構楽しみではある
このジャンルに一石を投じる存在になってくれればいいね
0290助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:15:28.99ID:9C+9Kxs/
ここが本スレだろ?
何このお通夜モードwww
0291助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:18:19.21ID:sM9jVN6Z
オフのボリュームがしっかりしてればええんやけど...
あと全然関係無いけどリベリアスサーガをスマホでやりたい
0292助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:21:56.26ID:qK/GMIF3
作りたかったのは対戦シミュでオフはチュートリアルっぽくね?
総力戦以降は主人公いなくても話し進むくらい適当なんだろ
0293助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:22:25.56ID:ht+Z+Vjj
新規タイトルで情報も少ないんだからそりゃ伸びんよ
俺はオンラインマルチに期待して買うからストーリー一切やらずに即オンに篭るけど
0294助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:23:17.29ID:5Rc/NeNH
おいおい
オフがいいならオンラインは手を抜いてもいいみたいなそういうのやめようぜ
0295助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:25:11.68ID:tzy4oTfJ
>>289
オペレーション・ダークネス はCo-op あったが、一瞬で過疎ったぞ。
出遅れた俺は、実績のためにソロでクリアする羽目になったが。

ハードが箱丸っつーこともあったが、マスエフェクト3とかみたいなアクションならともかく、SRPGの Co-op なんて、
地味過ぎてアレだろ。
スパロボXOも対戦あったが、どんだけやった人間がいるんだかなあ。
0296助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:26:13.83ID:bzW4/zSp
そうね俺もオンラインに期待してるオフは一回クリアすれば後は縛りプレイとかでやったりしかすること無いけど
オンが面白ければエンドコンテンツになるし
0297助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:29:16.55ID:/Vn4PsFx
フロントミッションも4とか5になるとこんな感じのリンクシステムが出てきたのよね
このジャンルは最近スパロボとか定番ものしかない感じだから新規IPは応援したいね
メガテンなんかだと最初は高難易度でもスキル揃ってくるとそうでもなくなってくるんだけどこれはどうだろう
無難にスーパーイージーモードを用意しといた方がいいとは思うんだけどね
それとも開発した人たちもこんなのSRPG好きのコアゲーマーしかやらないって割り切ってるのか
ある程度システム理解したらオン行って協力戦やろうかな
こういうのってメディアが難しい難しいって煽ってもそれほど難しくないパターンもあったりするし
0298助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:29:26.02ID:Hj3/nsFq
俺はオン要素は、他のプレイヤーをNPCとしてスポット参戦させたり
死んだ仲間がいたら死体を回収して復活させてくれるみたいなのを想像してたんだ…(´・ω・`)
0299助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:33:40.63ID:bzW4/zSp
>>298
前から出てた情報をどう見たらそんな想像ができたんだ?
0300助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:35:18.39ID:5Rc/NeNH
>>299
ほっといてやれよ
おそらくソシャゲをやり過ぎたんだ
0301助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:38:39.33ID:JbKo0Mcg
>>298
流行りの緩やかな繋がり的なオン要素でいいと思う(小波)
惜しむらくはもう発売されてしまうということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています