トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:11:35.10ID:503ivD2m
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394821873/
0002助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:28:31.96ID:kp0wGsM6
>>1

DOCTRINE GO!!
0003助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:49:31.14ID:whf965E5
>>1
0004助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:52:10.97ID:tRYNM9cp
ドクトリンゴー!!
0005助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:14:03.08ID:fA9U18C4
>>1

尻ちゃんprpr
0006助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:29:53.61ID:hLwzN3rB
1 制限あるプルトンを使い切ってしまい、どうにもなくなって手詰まり。
   → プルトン無くなり最初からやり直すハメに。

2 やり直しながらもプルトンを制限して大量に持っていたら、いつの間にか終了。え?もう終わり? 
   → プルトン使い切れず終了。大量余り。
0007助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:41:25.99ID:6Bp1TT4T
>>1

あープルトンもDLC販売しそうだな
角川のくせに事前情報でDLC関連にまったく触れてないのが怪しすぎる
0008助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:58:21.72ID:DbqHMQyA
古市店舗で予約してきた
店舗ではサントラ付くかは商品きてからじゃないとわからないって言われた
尼とかで買ったほうが安いけどね
0009助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:15:01.56ID:QTEc5gR5
結構面白そうじゃん
0010助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:39:31.05ID:wuaj5/se
クソゲーマニアなら絶対買わなきゃな
これで凡ゲーだったら発狂しそう
神ゲーなら土下座しながらプレイする
0011助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:47:00.99ID:GWAoCDGW
>>10
だな
凡ゲーが1番辛いわ
クソゲーか神ゲーかハッキリして欲しいわ
んなわけでPS4版買う
0012助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:52:38.08ID:mbBy48FV
うむw
0013助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 14:00:08.80ID:SBSs/AwD
プルトンの制限は果たして必要だったのか
1周目は加減が分からんからこっちはあんまり使えないのに
相手はがんがん使ってくるとかそんな未来が見える
0014助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:00:37.62ID:ocDb69r0
半端なダメゲーだとKOTYに持ち込んでもお客さん扱いで迷惑かけるだけだし
誰も得をする奴がいない完全な参拝だからな
あ、角川が得するのか。
まあ派手なプロモーションでのコントロールが上手い角川が全く情報出さない時点で…
0015助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:02:28.98ID:tRYNM9cp
凡ゲーだと似ても焼いても食えんからな
0016助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:15:13.10ID:jDoD8N25
>>13
スクショに赤いg表示アイコンがあったし、敵のプルトン量も上限付きで分かるんじゃないかなあ
戦闘後に敵の余剰プルトンを奪えるんなら、
敵の魔法切れを待つか、あえて魔法使いを前面に出して敵の後衛に攻勢かけるかって選択も生まれるし有りだとは思う
0017助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:22:51.26ID:46V18YmV
動画みる限り面白そうなんだが
0018助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:24:26.28ID:J9Kki/Ty
ロードさえよければクソゲーでもいいんだがどうなんだろう
閃の軌跡とかいうゴミつかまされたから怖い
0019助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:42:16.02ID:SBSs/AwD
>>16
プルトンは青が味方赤が敵だね(基本ルールのページにある)
敵はプルトン全部使っても次のステージ行ったら決まった数値になるだろうからって意味で言ったけど
相手のプルトン奪うのは気づかなかったわ
そういやゴブリンから略奪してる設定だった
0020助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:48:55.77ID:B9WG5IRl
簡悔ドクトリン
0021助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:51:51.98ID:QTEc5gR5
面白そうに見えるクソゲー
0022助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 16:24:05.37ID:jDoD8N25
あ、でも基本宝箱から入手って各所に書いてあるからプルトン奪えるってのは無いのかな
スクショでの敵側表記が軒並み30.0gだから、実プレイでは相手のプルトン切れを戦略に組み込めるような数値になるとかの線かなあ
まあその辺の調整は結局実プレイまで分からんか
0023助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 16:29:28.88ID:4VbxBQko
お持ちだしパック予約してきた。
楽しみだ。
0024助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 16:31:27.67ID:xH3a9Ack
ファミ通とかの発売前レビューってないんかな?
0025助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:04:00.65ID:uK+83qcR
今日もアンチがノリノリ
0026助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:05:33.76ID:Xatjkirb
とりあえずイージーとノーマルは純粋に難易度だけなんかねえ
ノーマル以上クリアでオンラインで使えるユニット追加とかだったらイージーなんてやるわけないが
0027助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:06:06.05ID:MKQEDUVC
信者さん一週間ぶりやな
お仕事お休みの日しか来れないんやな
0028助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:09:20.27ID:ocDb69r0
勝手に期待して発売と同時に暴徒と化されても困るからな
そうはならないと約束できる、自己責任を理解している人間なら神ゲー期待するのは自由だ
0029助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:28:42.39ID:0koiIvzC
クソゲーにも普通のクソゲー、目も当てられないクソゲー、遊べるクソゲー
の三者があるけど、このゲームは例えクソゲーだったとしても普通のクソゲーにはならなさそうなのが逆に安心感を持って買える
0030助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:30:15.54ID:DbqHMQyA
Amazonで限定版復活してるぞ
8800円くらいだ
0031助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:36:34.08ID:AS9y8pz3
google公認の糞ゲー
0032助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 18:06:00.64ID:uK+83qcR
はぶられた任豚が喚いて
0033助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 18:29:59.01ID:c7d0KJeB
ゲハ豚は巣に帰れよ
0034助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 18:49:28.46ID:w0iDA7mL
>>29
いや普通のクソゲー率が一番高いだろ
アクションだと遊べるクソゲーになる可能性あるけどSRPGだと望みは薄い
目も当てられないクソゲーはそんなに出るもんじゃないし
0035助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 19:20:31.53ID:0koiIvzC
>>34
難しくも無い、システムに目新しさも無く面白くもないSRPGってラインが避けられてるだけ望みはあるだろ
0036助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 20:57:34.95ID:qcdqYg28
チョン大好き
ドクト リン
0037助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:33:35.23ID:OxX1gzsL
>>18
他のハードはともかく、PS4の性能で作り込んだグラでもない感じ、これでロード遅かったら本当に無能だよ
PS3はメモリ256MBだけどPS4は超高速のメモリが数GB使えるんだし
逆にグラがハードで差がないなら扱うデータサイズも似たり寄ったりのはずで処理速度からロード差が出るはず
0038助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:44:05.42ID:d+bXlD8r
>>37
プレイ動画やスクリーンショット見る限りグラフィックの差もあると思う。
パット見てもジャギってたりジャギってなかったりするし
0039助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:46:49.81ID:vAlPkPIL
情報欄で竜とか特別な敵は「竜の攻撃はダメージ予測不能」
ってダメージ予想出来ないんだな

ワクワクするw
0040助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:57:11.69ID:0koiIvzC
>>38
例え更にグラ差があっても基礎性能もキャッシュ量もダンチだから大丈夫じゃないか
既に出てる縦マルチは3と4でロード時間が軒並み違うし
0041助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 22:09:39.57ID:d+bXlD8r
>>40
横入りごめん。前スレみてなかった。
龍もロードPS4の方があきらかに早かったし、確かにグラで大差あってもロードも
PS4の方が早い可能性高いだろうね
0042助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:16:56.49ID:QWM8793+
せめて体験版さえあればなぁ…
0043助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:38:56.33ID:5BXI3GHR
情報が少ないから気持ちはわかるけど、体験版体験版っていい加減うざいよ
全部のゲームが体験版出すわけでもなし、もう発売1週間前なんだから迷ってるなら発売日の報告待ってなよ
0044助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:40:27.40ID:QWM8793+
情報少なすぎるから、せめて体験版って言ってんだろうがハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています