トップページgamesrpg
1001コメント258KB

【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:11:35.10ID:503ivD2m
■タイトル:NATURAL DOCTRINE(ナチュラル ドクトリン)
■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発  :KADOKAWA GAME STUDIO

■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ

前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1394821873/
0002助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:28:31.96ID:kp0wGsM6
>>1

DOCTRINE GO!!
0003助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 22:49:31.14ID:whf965E5
>>1
0004助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 10:52:10.97ID:tRYNM9cp
ドクトリンゴー!!
0005助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:14:03.08ID:fA9U18C4
>>1

尻ちゃんprpr
0006助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:29:53.61ID:hLwzN3rB
1 制限あるプルトンを使い切ってしまい、どうにもなくなって手詰まり。
   → プルトン無くなり最初からやり直すハメに。

2 やり直しながらもプルトンを制限して大量に持っていたら、いつの間にか終了。え?もう終わり? 
   → プルトン使い切れず終了。大量余り。
0007助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:41:25.99ID:6Bp1TT4T
>>1

あープルトンもDLC販売しそうだな
角川のくせに事前情報でDLC関連にまったく触れてないのが怪しすぎる
0008助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 11:58:21.72ID:DbqHMQyA
古市店舗で予約してきた
店舗ではサントラ付くかは商品きてからじゃないとわからないって言われた
尼とかで買ったほうが安いけどね
0009助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:15:01.56ID:QTEc5gR5
結構面白そうじゃん
0010助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:39:31.05ID:wuaj5/se
クソゲーマニアなら絶対買わなきゃな
これで凡ゲーだったら発狂しそう
神ゲーなら土下座しながらプレイする
0011助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:47:00.99ID:GWAoCDGW
>>10
だな
凡ゲーが1番辛いわ
クソゲーか神ゲーかハッキリして欲しいわ
んなわけでPS4版買う
0012助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 13:52:38.08ID:mbBy48FV
うむw
0013助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 14:00:08.80ID:SBSs/AwD
プルトンの制限は果たして必要だったのか
1周目は加減が分からんからこっちはあんまり使えないのに
相手はがんがん使ってくるとかそんな未来が見える
0014助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:00:37.62ID:ocDb69r0
半端なダメゲーだとKOTYに持ち込んでもお客さん扱いで迷惑かけるだけだし
誰も得をする奴がいない完全な参拝だからな
あ、角川が得するのか。
まあ派手なプロモーションでのコントロールが上手い角川が全く情報出さない時点で…
0015助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:02:28.98ID:tRYNM9cp
凡ゲーだと似ても焼いても食えんからな
0016助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:15:13.10ID:jDoD8N25
>>13
スクショに赤いg表示アイコンがあったし、敵のプルトン量も上限付きで分かるんじゃないかなあ
戦闘後に敵の余剰プルトンを奪えるんなら、
敵の魔法切れを待つか、あえて魔法使いを前面に出して敵の後衛に攻勢かけるかって選択も生まれるし有りだとは思う
0017助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:22:51.26ID:46V18YmV
動画みる限り面白そうなんだが
0018助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:24:26.28ID:J9Kki/Ty
ロードさえよければクソゲーでもいいんだがどうなんだろう
閃の軌跡とかいうゴミつかまされたから怖い
0019助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:42:16.02ID:SBSs/AwD
>>16
プルトンは青が味方赤が敵だね(基本ルールのページにある)
敵はプルトン全部使っても次のステージ行ったら決まった数値になるだろうからって意味で言ったけど
相手のプルトン奪うのは気づかなかったわ
そういやゴブリンから略奪してる設定だった
0020助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:48:55.77ID:B9WG5IRl
簡悔ドクトリン
0021助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 15:51:51.98ID:QTEc5gR5
面白そうに見えるクソゲー
0022助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 16:24:05.37ID:jDoD8N25
あ、でも基本宝箱から入手って各所に書いてあるからプルトン奪えるってのは無いのかな
スクショでの敵側表記が軒並み30.0gだから、実プレイでは相手のプルトン切れを戦略に組み込めるような数値になるとかの線かなあ
まあその辺の調整は結局実プレイまで分からんか
0023助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 16:29:28.88ID:4VbxBQko
お持ちだしパック予約してきた。
楽しみだ。
0024助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 16:31:27.67ID:xH3a9Ack
ファミ通とかの発売前レビューってないんかな?
0025助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:04:00.65ID:uK+83qcR
今日もアンチがノリノリ
0026助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:05:33.76ID:Xatjkirb
とりあえずイージーとノーマルは純粋に難易度だけなんかねえ
ノーマル以上クリアでオンラインで使えるユニット追加とかだったらイージーなんてやるわけないが
0027助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:06:06.05ID:MKQEDUVC
信者さん一週間ぶりやな
お仕事お休みの日しか来れないんやな
0028助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:09:20.27ID:ocDb69r0
勝手に期待して発売と同時に暴徒と化されても困るからな
そうはならないと約束できる、自己責任を理解している人間なら神ゲー期待するのは自由だ
0029助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:28:42.39ID:0koiIvzC
クソゲーにも普通のクソゲー、目も当てられないクソゲー、遊べるクソゲー
の三者があるけど、このゲームは例えクソゲーだったとしても普通のクソゲーにはならなさそうなのが逆に安心感を持って買える
0030助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:30:15.54ID:DbqHMQyA
Amazonで限定版復活してるぞ
8800円くらいだ
0031助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 17:36:34.08ID:AS9y8pz3
google公認の糞ゲー
0032助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 18:06:00.64ID:uK+83qcR
はぶられた任豚が喚いて
0033助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 18:29:59.01ID:c7d0KJeB
ゲハ豚は巣に帰れよ
0034助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 18:49:28.46ID:w0iDA7mL
>>29
いや普通のクソゲー率が一番高いだろ
アクションだと遊べるクソゲーになる可能性あるけどSRPGだと望みは薄い
目も当てられないクソゲーはそんなに出るもんじゃないし
0035助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 19:20:31.53ID:0koiIvzC
>>34
難しくも無い、システムに目新しさも無く面白くもないSRPGってラインが避けられてるだけ望みはあるだろ
0036助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 20:57:34.95ID:qcdqYg28
チョン大好き
ドクト リン
0037助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:33:35.23ID:OxX1gzsL
>>18
他のハードはともかく、PS4の性能で作り込んだグラでもない感じ、これでロード遅かったら本当に無能だよ
PS3はメモリ256MBだけどPS4は超高速のメモリが数GB使えるんだし
逆にグラがハードで差がないなら扱うデータサイズも似たり寄ったりのはずで処理速度からロード差が出るはず
0038助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:44:05.42ID:d+bXlD8r
>>37
プレイ動画やスクリーンショット見る限りグラフィックの差もあると思う。
パット見てもジャギってたりジャギってなかったりするし
0039助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:46:49.81ID:vAlPkPIL
情報欄で竜とか特別な敵は「竜の攻撃はダメージ予測不能」
ってダメージ予想出来ないんだな

ワクワクするw
0040助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:57:11.69ID:0koiIvzC
>>38
例え更にグラ差があっても基礎性能もキャッシュ量もダンチだから大丈夫じゃないか
既に出てる縦マルチは3と4でロード時間が軒並み違うし
0041助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 22:09:39.57ID:d+bXlD8r
>>40
横入りごめん。前スレみてなかった。
龍もロードPS4の方があきらかに早かったし、確かにグラで大差あってもロードも
PS4の方が早い可能性高いだろうね
0042助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:16:56.49ID:QWM8793+
せめて体験版さえあればなぁ…
0043助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:38:56.33ID:5BXI3GHR
情報が少ないから気持ちはわかるけど、体験版体験版っていい加減うざいよ
全部のゲームが体験版出すわけでもなし、もう発売1週間前なんだから迷ってるなら発売日の報告待ってなよ
0044助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:40:27.40ID:QWM8793+
情報少なすぎるから、せめて体験版って言ってんだろうがハゲ
0045助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:44:31.55ID:vAlPkPIL
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140307065/SS/019.jpg
はやくやりてぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
0046助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:45:13.65ID:J9Kki/Ty
ロード時間だけでいいから教えてくれよって感じ
0047助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:46:14.18ID:J9Kki/Ty
PS4版リモートプレイが正解か
0048助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:49:44.47ID:5BXI3GHR
>>44
せめて体験版って情報出すよりハードルが上がってるじゃんそれw
別に初日買う意味もないんだし、スレで報告待ってなよちゃんと報告するからさ
0049助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 00:06:58.14ID:BI6fmxg2
エロキャラはいるのか?w
登場人物はどれもイマイチな女が多いな。
0050助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 00:23:15.88ID:n1bEuVHL
   .   .  .            /\___/ヽ
    .      .          /''''''   '''''':::::::\
      . .  .        .. |(●),   、(●)、.:|`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        , ゙',
               r´    |   `-=ニ=- ' .:::::::|      /   ノ
             _,f'、   ,, \  `ニニ´  .:::::/  '''i、,-''"゙i  
          _,,r''´  ゙ "´   ヽ、ニ__ ーーノ゙  ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
                 
                  太 古 の 平 和
0051助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 00:25:44.23ID:aBgqpdQT
お持ちだしパック買ってps4版即売りでvita版でやる
面白そうだし発売日が楽しみ
0052助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 02:11:16.06ID:c58jW0Q4
スパイダーマン
http://de.mon.st/862q2/
0053助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 02:20:58.45ID:JD4gNMi7
据え置きで出来るからすごい楽しみ
PS4持ってないからPS3版ってのが少し気がかりだけど・・・
0054助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 03:15:20.34ID:xmDRQbxO
>>51
vita版無かったら欠品扱いで買い取ってもらえないか買い叩かれるんじゃね?
0055助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 03:30:31.62ID:BjG7hiFF
>>54
ヤフオクじゃない?
俺はvita版のコード3000円ぐらいで売るわ(´・ω・`)
0056助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 03:36:29.34ID:C6UURNIs
買うならPS4版が安定かな?
0057助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 04:49:19.20ID:6YCpbQQb
PS4でやる意味あんのかこのグラフィック
0058助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 06:21:28.45ID:ttTw/8dS
フラゲ組まだー?
0059助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 06:21:34.59ID:byecDW8k
PS4最大の利点はレスポンスの高さ
0060助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 06:23:45.89ID:5MwXkx5y
PS3でまだまだ購入予定のソフト多いから、PS3版買うが
PS4のシステムだと幅広くPS系のゲーム遊ぶにはPS3も近くに置いてないとアカンってことよね。
0061助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 09:43:30.25ID:aBgqpdQT
>>54
普通に店で売れるよ。
vita版はプロダクトコードだし使用したかしてないかなんて
店にはわからないから。
それに買い取り価格がps4版と同じ値段だったからコードは
使用済と考えていると思う
0062助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 11:11:39.65ID:1Ai75Nwd
増税後に発売だけど増税前の価格で予約してたから6800円ぐらいでお持ちだし買えるわ
この値段なら最悪地雷でプレイできないレベルでも損はでないはず
0063助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 12:14:12.66ID:jebxv8wN
俺は寝ながらやるためにお持ち出すは
0064助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 12:15:50.68ID:xSGJ8Pf3
そんなのリモートプレイでいいだろ馬鹿なの?
0065助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 12:19:11.09ID:jebxv8wN
その手があったか
0066助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 12:23:33.20ID:sN56HMbA
値段そんなに変わらんならお持ちだし買おうかな
0067助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 12:39:02.74ID:BI6fmxg2
マルチプレイなんてどうでもいい。
ただでさえ過疎っているだろうに、半年後とかなんか誰もいないだろうし。

オフをじっくり遊べるようなゲームならいいがな。
0068助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:23:31.56ID:x8nGBUm6
お持ちだし即売りってパケにお持ちだしってはいってるよね
怖いのは売りにだす時店になんて言われるかだな
俺の予想は買い取れないに1票
0069助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:28:14.63ID:M992mj8T
ヤフオク使えばいいだろアホかよ
0070助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:29:43.70ID:BHnlhpVd
普通に買い取ってくれる店もあれば無理って店もあるだろうし本人の環境次第だな
0071助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:29:52.70ID:x8nGBUm6
増税前、増税前ってどんだけ貧乏人なんだよ、こんな6、7000円のゲームに
数百円で早まるなって、何版かは分からんが下手したら
半年後ワゴン980円も夢じゃないくらい話題の新作SRPGだぞ
このためにエンジン作ったってのが俺は怖くてたまらないんだ
0072助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:32:31.32ID:18P18oCL
面白ければ、まぐれ当たり
クソゲーだったら何時もの事

で良いじゃん、しょせんカドカワゲーっすよw
0073助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:34:31.21ID:x8nGBUm6
>>69
オク使っても売れるかの保証ないだろ、こんなゲームに
3000円位で送料+800円位なら買ってやってもいいがね
手間とか手数料考えると社会人には割りが合わんよ
0074助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:37:31.09ID:M992mj8T
売れるか売れないかの話してんだろ
社会人なんてどうでもいいよ、そんなこと言ってんならお持ち出しじゃなくて普通の買え
0075助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:38:13.89ID:s7P2II7J
フラゲ組はよう
0076助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:38:21.43ID:2q4jsSsv
アマでお持ちだしを予約してしまったけど
発売後2〜3日のお前らの反応見て開封するか返品するか決めるわ
0077助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:38:55.73ID:tsguTet5
ナチュラルドクトリンゴー
0078助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:42:13.89ID:xSGJ8Pf3
貧乏どうこうじゃなくて、やり始めると糞ゲーでも最後までやらずには終われないから様子見してるだけなんだよね
金なんぞニートじゃあるまいしいくらでもあるが、時間は有限だから、限られた時間は有効に使おうって話
他に遊んでみたいゲームはいくらでもあるしね
0079助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:43:21.56ID:HVjSUaiw
返品時の送料は自己負担だけど、1か月以内なら返品OK全額返金な部分に関しては
尼は神だと思う
0080助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 13:49:46.17ID:5MwXkx5y
ん?半額だけ返金にならんかったけ?
0081助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 14:41:07.48ID:BHnlhpVd
ラストエリクサーをケチるようなタイプはプルトンをケチるためクリアできない
と思ったけど最近は説明読まない画面見ない輩ばっかだから使いすぎてクリアできない人の方が多いかったりして
0082助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:14:06.92ID:57+/pO8F
このスレに見にくるほうが時間のむだww
0083助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:31:45.90ID:HVjSUaiw
>>80
全額返金だな
もちろん未使用とか未開封に限りだけど
0084助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:34:52.95ID:KDcTQ08h
>>67
このゲームの醍醐味の半分はオンライン(震え声)
って記事に書いてあったけどオフ専の俺は問答無用で買うという
0085助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:46:26.36ID:tsguTet5
SRPGで対戦要素はちょっと・・・
0086助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:54:26.75ID:yWVBfBCj
>>85
だなあ

テーブルゲームなんかにも言えることだが、
不利になったときの途中抜けへの対策とかあるんだろうか
あと、単純にプレイ時間が長くなりすぎるという問題もある

たとえ負けても何らかの得があるようなシステムが望まれる
0087助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:12:32.98ID:xGI19E4X
アンカは金髪ポニーで美人だがおっぱい小さめだな
ヴァシリ−は体自体小さいがお尻が可愛いな
メルは炉理枠でマニア歓喜かな
ゴモリーが巨乳枠かな

おまいら誰が一番好みのタイプ?
俺はアンカ!
0088助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:51:44.57ID:OUMaxk7g
これのためにPS4買いました
0089助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:53:43.79ID:sN56HMbA
これに失望してPS4売ります
0090助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:01:48.75ID:xSGJ8Pf3
https://www.youtube.com/watch?v=yHjbJ-RaoG8

1週間前にこんな動画がアップされてた
3Dモデルとフレームレート以外は意外とまともじゃね?
0091助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:06:28.99ID:dSRJQyJ4
なにこれ戦ヴァルで対戦するようなの?
0092助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:48:35.76ID:+ywgTuKt
では、人柱にでもなるかな。
PS3しかないので、PS3版で予約してみる。
0093助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:07:20.01ID:naFI2DFV
パッケージのセンスも良い感じで好き!!
パッケからも良ゲー臭が滲みでてる気がする
0094助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:12:20.65ID:7G//TAx6
ヴァンダルハーツが発売する前の雰囲気に似ている
名作になる予感
とりあえず人柱待ちにするか
0095助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:13:15.91ID:iio1hsiY
4亀の動画を見てきたが序盤から死にまくりなんだな
イージーであれなんだろうか?
プルトンといい詰んだときやクリアできないときの救済が欲しいわ
0096助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:22:55.04ID:BHnlhpVd
オンラインのデッキはSS見る限り最大8ユニットのコスト制っぽいな
レアユニットとかもあるんかねえ
0097助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:29:56.30ID:KDcTQ08h
>>95
そんな軟弱さをこのゲームには求めてない
超絶マゾゲーで無いと買う価値すら無いわ
0098助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:35:38.79ID:sN56HMbA
バランス調整がめちゃくちゃなゲームクリアするの楽しい
たぶんクリア前に売ると思うが
0099助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:03:40.50ID:ALRUDazI
最近この手の好みのゲームないからとりあえず買う
0100助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:09:44.89ID:tsguTet5
SRPG好きなんて特にそういう人多いだろうな
0101助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:20:15.09ID:OUMaxk7g
最近こういう王道?のSRPGないから楽しみ
FFTとかタクティクスオウガみたいのがもっとやりたい
サモンナイトもどんどん新作出してほしいよ
0102助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:26:35.35ID:dyd8vYeO
>>71
プラスに来て回収にはいるだろ
0103助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 19:30:18.25ID:dyd8vYeO
>>95
雑魚相手に攻撃スカもあったから詰め将棋で王手したら攻撃スカスカで死にまくった…
なんてクソゲー…
もう一回やるか心折れる前にクリアできるのか…

て数日後2chな書いてなければいいよねw
0104助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 21:05:16.18ID:tKISA9PD
プレイ動画見てると結構遠距離からでも敵が攻撃してきてるから
固まって動くと範囲攻撃であっさりやられたりするのかな
0105助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:03:20.89ID:n1bEuVHL
フラゲ報告マダー?
0106助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:05:56.02ID:6K5t6Vpc
このゲームのためだけにとりあえず今日vita買ったわ。失望させないでくれよー
0107助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:11:04.13ID:EOzKU68I
なんだかんだであと4日かすげー楽しみ
0108助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:27:58.33ID:aBgqpdQT
ほんと楽しみ
今回に限ってなぜかファミ通のクロスレビューがなかった…
8877くらいを予想してたのに。
0109助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:33:58.12ID:yWVBfBCj
田中氏インタビューで

「据え置き機で歯ごたえのあるところを攻略しているときに、外出する時間がきてしまったら、
PlayStation Vitaを握って飛び出していただければと思って準備しています。」

とあるが、ステージ中でも途中セーブができるということだろうか

「途中セーブ」は、多くのSRPG/SLGだと、一度ロードすると無効になるものが多いが、
この場合サーバにセーブデータを上げるから、何度でもロードし放題ということになる気がするのだが、
その辺どうなんだろう
0110助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:57:46.00ID:BHnlhpVd
普通にステージ最初か連戦ごとのセーブじゃない?
難しいけど攻略法わかったら一戦自体は10分くらいってどっかにあった気がする
0111助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 00:24:23.90ID:rslyRAbg
リトライがイベント挟んだステージ途中からみたいだったけどオートセーブなのかどうなのか
あきらめたら最初からなら急な中断は無理かもね
0112助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:05:25.76ID:gmt0LBlV
PV見る限りでは、僧兵や銃士みたいな回復・遠距離タイプの敵ですら
こっちの攻撃をアホみたいに回避しまくってるな

連携というシステムのために、わざと全体的に命中率低くしてあるんだろうけど
なんか、うーん…
0113助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:14:59.48ID:D5g+UUiu
これ面白そうだね
SRPGでまったりとしながらオンライン協力一度やってみたかった
けど対人は興味ないからトロフィーとかで対人押されてたらきついな〜・・・
0114助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:19:58.26ID:oAyLcrTA
そのためにパラ振り出来たり、スキル発動とかで片付けてたりして
あとはプレイヤー次第です、みたいな
俺なんて心揺れまくっててアマゾン注文、キャンセル、注文を繰り返してる
結局アマで頼んでも100%このざまでやれるのは大体土曜、アマも在庫ヤバイ時にだけ
準備中からの発送が妙に早くてキャンセル出来なくなるし
様子見てアキバで買うのが妥当かな
0115助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:26:27.45ID:D5g+UUiu
俺は発売日に買うぞ!!
クソゲーだったら即売りにいけばいいしなあ
0116助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:31:44.70ID:flzbRR9f
PS3+DL版なんて、奇特な奴は俺だけでいい
0117助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:39:21.47ID:yo+r1xXg
このゲームはwiki見ないでやるだろうな
オンライン要素のデッキ用のカード集め?ぐらいはwiki見るかもしれんけど
0118助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:44:07.07ID:rslyRAbg
>>113
過酷な殲滅戦(ドヤァとかやってくる製作陣だぞ
協力でもまったりなんか期待できないと思うがな
テンプレ装備スキル完備で手順理解してない人は即キックなバランスでもおかしくない
0119助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:44:07.82ID:D5g+UUiu
なんでwiki見ないの?
0120助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:47:38.08ID:yo+r1xXg
なんでって答え見ながらクリアしたって何も達成感ないじゃん
せっかく難しいとうたってるゲームだしいろいろ試行錯誤してクリアしたい
0121助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:03:26.87ID:D5g+UUiu
>>118>>120
で思ったけど協力プレイあっても面白いのって初見ステージ攻略のときくらいだしすぐ飽きそうだなって
だからステージクリア報酬で強い装備を1%くらいに設定してひたすら作業周回してそれをゲットして対人で俺ツエーするゲームだったりして
0122助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:06:31.61ID:ZsTWrw6V
根本的に開発がwiki作って攻略情報提供してるわけじゃないし、他のwiki作って編集する人達より先に進め続けてる限りwiki見る見ない以前に「見れない」or「見ても意味無い」なんだけどな
要は発売日に買って普通に進めてればよっぽど詰まない限り情報やら検証揃いきる前に終わるもんだし
0123助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:11:45.87ID:fVII5L1n
>>108
親会社のゲームだぞ。察しろ
0124助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:18:13.06ID:4iErw85E
詰将棋の答え見ながらプレイしてもつまらんと思うけどな
0125助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:26:43.77ID:rslyRAbg
元々情報少ないけど発売直前でこれかぁ
貴重なPS4の新規作でもあるんだしもう少しプッシュしても良いと思うんだが
発売直前直後に隠し玉があるのか売り逃げ待ったなしなのか…
0126助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:35:46.38ID:CHvlUaO7
死亡したら、蘇らないのか…
あのFEですら中断セーブがあってあの難易度だから、相当キツいぞw
0127助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:40:05.23ID:woYwsHnV
地雷臭が…
0128助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:44:18.22ID:ZsTWrw6V
発売前にここまで情報出さない割に、発売された途端にカルト的人気だののいつもの角川ステマ攻勢と予想
0129助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:48:13.50ID:CHvlUaO7
まぁ、角川のゲームは、クオリティ低いから手を出すか悩む。
今までやったアルトネリコ3、アクセルワールドは地雷でした(´・ω・`)
0130助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 02:52:59.11ID:fVII5L1n
まとめブログの元締め的なこともやってるしな角川
デモンズ式に口コミで広げる戦略なのか
0131助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:08:26.73ID:rslyRAbg
一応角川でもデモゲやMM2R〜4はそんなに評判悪くないんだけどな
やっぱり開発次第か
0132助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:08:49.20ID:iZF2Pt94
角川ゲームス販売、開発ゲームリスト

×開発会社別 迷宮クロスブラッド リローデッド(Xbox 360、2011年11月10日発売、制作・著作:エクスペリエンス)
×開発会社別 円卓の生徒 -Students of Round- DRPG SELECTION(Xbox 360版、廉価版[2]:2012年2月23日発売、制作・著作:エクスペリエンス)
×開発会社別 円卓の生徒プレミアム(PC、2011年10月20日発売、制作・著作:エクスペリエンス)
×開発会社別 ロリポップチェーンソー(PlayStation 3/Xbox 360、2012年6月14日発売、開発:グラスホッパー・マニファクチュア)
×開発会社別 円卓の生徒 The Eternal Legend(PSP、2012年10月11日発売、制作・著作:角川ゲームス/エクスペリエンス)
×開発会社別 デモンゲイズ(PSVita、2013年1月24日発売、制作・著作:角川ゲームス/エクスペリエンス)
艦隊これくしょん -艦これ-(ブラウザゲーム、2013年4月23日配信、開発:DMM.com・角川ゲームス、配信:DMM.com)
×開発会社別 キラー イズ デッド(PlayStation 3/Xbox 360、2013年8月1日発売、開発:グラスホッパー・マニファクチュア)
○New! NAtURAL DOCtRINE(PlayStation 4/PlayStation 3/Playstation Vita、2014年4月3日発売、開発:KADOKAWA GAME STUDIO)
×開発会社別 ラブライブ! School idol paradise(Playstation Vita、2014年7月24日発売予定、開発:ディンゴ)
○New!艦これ改(仮)(Playstation Vita、2014年発売予定、開発:KADOKAWA GAME STUDIO)
×開発会社別 天空の機士ロデア(Wii/ニンテンドー3DS、発売時期未定、開発:プロペ)
RPGツクールDSを除く全製品で、エンターブレインが企画・制作・著作をてがけ、角川ゲームスが発売元となっている。
RPGツクールDS(ニンテンドーDS、2010年3月11日発売、発売元:エンターブレイン、販売元:角川ゲームス)
×開発会社別 メタルマックス3(ニンテンドーDS、2010年7月29日発売、制作・著作:エンターブレイン/クレアテック、開発:キャトルコール)
「いつもの」シリーズ(PlayStation Portable(PlayStation Storeでの配信限定))
エビコレ+ アマガミ(PlayStation 2/PlayStation Portable、2011年3月31日発売)
RPGツクールVX + ツクールシリーズ素材集 和(Windows、2011年5月26日発売)
ツクールシリーズ素材集 和(Windows、2011年5月26日発売)
×開発会社別 アースシーカー(Wii、2011年6月23日発売、開発:クラフト&マイスター)
×開発会社別 メタルマックス2:リローデッド(ニンテンドーDS、2011年12月8日発売、制作・著作:エンターブレイン/クレアテック、開発:キャトルコール)
RPGツクールVX Ace(Windows、2011年12月15日発売)
RPGツクールDS+(ニンテンドーDS、2011年12月15日発売)
×開発会社別 フォトカノ(PlayStation Portable、2012年2月2日発売、開発:ディンゴ)
×開発会社別 AKB48+Me(ニンテンドー3DS、2012年10月25日発売、開発:ジュピター)
×移植 フォトカノ Kiss(PlayStation Vita、2013年4月25日発売)
×開発会社別 メタルマックス4 月光のディーヴァ(ニンテンドー3DS、2013年11月7日発売、制作・著作:エンターブレイン/クレアテック、開発:キャトルコール/24Frame)
いただきストリート for au 〜つながるボード大陸〜(Android、iPhone、iPad、いずれもauスマートパス会員専用、2013年12月5日配信開始、制作・著作:ARMOR PROJECT/KADOKAWA)
0133助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:16:39.05ID:iZF2Pt94
狼と香辛料 海を渡る風(ニンテンドーDS、2009年9月17日発売)
かものはしかも。 あいまい生活のすすめ(ニンテンドーDS、2009年12月3日発売)
×開発会社別 Dear Girl?Stories? 響 響特訓大作戦!(ニンテンドーDS、2009年12月17日発売、開発:ヒューネックス)
×開発会社別 マリッジロワイヤル ?プリズムストーリー?(PlayStation Portable、2010年4月1日発売、開発:ブリッジ)
×開発会社別 デュラララ!! 3way standoff(PlayStation Portable、2010年9月22日発売、開発:熱中日和)
×エロゲ移植 ティンクル☆くるせーだーす GoGo!(PlayStation Portable、2010年9月30日発売)
乃木坂春香の秘密 同人誌、はじめました。(PlayStation Portable、2010年10月28日発売、単独シナリオ5作として配信された作品の完全版)
電撃学園RPG Cross of Venus SPECIAL(ニンテンドーDS、2011年2月10日発売)
とある魔術の禁書目録(PlayStation Portable、2011年1月27日発売)
×開発会社別 FISH ON(ニンテンドー3DS、2011年6月9日発売、開発:シムス)
×開発会社別 デュラララ!! 3way standoff -alley-(PlayStation Portable、2011年8月25日発売、開発:熱中日和)
ロウきゅーぶ!(PlayStation Portable、2011年10月27日発売)
とある科学の超電磁砲(PlayStation Portable、2011年12月8日発売)
×開発会社別 Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT(PlayStation Vita、2012年3月22日発売、開発:シムス)
×エロゲ移植 恋と選挙とチョコレート ポータブル(PlayStation Portable、2012年9月27日発売)
×開発会社別 恋は校則に縛られない!(PlayStation Portable、2012年11月29日発売、開発:ブリッジ)
さくら荘のペットな彼女(PlayStation Vita、2013年2月14日発売)
×開発会社別 境界線上のホライゾン PORTABLE(PlayStation Portable、2013年4月25日発売、開発:テンキー)
ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの(PlayStation Portable、2013年6月20日発売)
ゴールデンタイム Vivid Memories(PlayStation Vita、2014年3月27日発売)
×開発会社別 ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス(PlayStation Vita、2014年3月27日発売、開発:ブリッジ)
R-15 ぽーたぶる(PlayStation Portable、2011年10月27日発売)
いつか天魔の黒ウサギ ポータブル(PlayStation Portable、2011年12月22日発売)
未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE(PlayStation Portable、2012年4月26日発売)
×開発会社別 ストライクウィッチーズ−白銀の翼−(PlayStation Portable、2012年6月28日発売、開発:ガルチ/サイバーフロント)
×エロゲ移植 Fate/stay night [Realta Nua](PlayStation Vita、2012年11月29日発売)
×開発会社別 バカとテストと召喚獣 ポータブル[3](PlayStation Portable、2012年12月13日発売、開発:ブリッジ)
D.C.III Plus ?ダ・カーポIII プラス?(PlayStation Portable、2013年2月28日発売)
生徒会の一存 Lv.2 PORTABLE (PlayStation Portable、2013年8月29日発売)
ハイスクールD×D(ニンテンドー3DS、2013年12月19日発売)
○New! Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ニンテンドー3DS、2014年7月31日発売予定)
×エロゲ移植 Fate/hollow ataraxia(PlayStation Vita、2014年発売予定)
×開発会社別 モット!ソニコミ(PlayStation 2014年3月20日発売、企画・製作:角川書店/ニトロプラス、開発:レジスタ/ニトロプラス)
0134助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:35:17.25ID:iZF2Pt94
訂正
×電撃学園RPG Cross of Venus 開発元ペガサス・ジャパン
×とある魔術の禁書目録 (ゲーム) 開発元シェード
×エロゲ移植 D.C.III Plus ?ダ・カーポIII プラス?

エンターブレイン、アスキー・メディアワークス、角川書店名義の物も記載
0135助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:38:32.98ID:8AOelNdE
そういうのwikiのアドレス張ればいいだけだから
うざいの垂れ流しはちょっと・・・
0136助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 03:48:51.75ID:iZF2Pt94
今まで巨大メディアグループとしてパブリッシングは積極的に行っていたが
自社開発のソフトは少ない模様
発売タイトルは自グループ出版社のラノベとのメディアミックス作品が多く、
自社開発と思われるタイトルはほぼそこに入る
RPGツクールなどは根強いファンを持つ長寿タイトルといえる
なにげに艦これは自社開発ソシャゲ2作目でのヒットだったことにも注目したい
KADOKAWA GAME STUDIOとして新ブランドを立ち上げその第一弾となるNATURAL DOCTRINEは
本格ゲームとよばれるタイトルとしては事実上同社初の試みであるといえる
0137助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:24:04.34ID:0BboogLx
邪魔だよなぁ…
0138助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:26:24.29ID:fVII5L1n
まったく開発経験なしワロタ
未知数すぎるw
0139助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:37:45.26ID:ONi2rARW
『戦闘国家 改』を忘れてもらっては困る
糞ゲーと言われているが俺には神ゲーだった

PS4のシェアで配信してやるからおまえらそれみて判断しろ
0140助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:41:50.55ID:0lEfrXNp
ほんと、ストーリーはシェアできないとかいう維新仕様だけは勘弁だよなぁ
0141助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:42:57.44ID:kaMLTfDX
良ゲーであれば続編とかも出てくれればいいけどね
最近全くでなくなったSRPGももう少し出て欲しい
0142助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 04:50:25.04ID:0lEfrXNp
戦ヴァルをPS4で出してほしいな
0143助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 05:27:33.76ID:lg0oTP/J
ゲームガイド後編もまだこないってどういうこと(´・ω・`)
0144助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 07:10:47.50ID:raWjuKiE
4gameかどっかの記事にどんなに理詰めで計算しても命中率で仲間死亡でやり直しになる。
と書いてあったよね。

難しいSRPGは大歓迎だが、命中率でなかなか当たらないストレス仕様の難しさだったらちょっとね。
0145助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 07:29:19.62ID:oAyLcrTA
1章とか1ステージの長さによるかなぁ、テンポもあるけど
歳とったせいか集中力と忍耐力が減ってる俺にできるか不安
聖戦みたいにセーブリセット技みたいな事出来れば最悪な時に乗り越えれるが
ホント情報少ないから不安だよ
0146助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 07:31:17.74ID:tXzt7P7D
 
結局は命中率云々かよ!

SRPG(SLG)じゃクソゲーの代名詞じゃねーかw
 
0147助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 08:02:00.14ID:4iErw85E
>>143
まだ来てないのか。
おれが見落としてたのかと思ってた。
0148助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 09:44:53.81ID:XZ7PNB8h
クソゲー待ったなし
0149助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 09:47:09.59ID:dpSp+v7h
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0150助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:08:30.83ID:FgvESheC
>>109
無限ロードでも戦闘結果が確定してたら
ステージ最初からやり直すしかないわね

イベントスキップとかあるのかしら
0151助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:13:11.29ID:FgvESheC
>>141
レベルあゲー作業のディスガイア
戦闘アニメPVのスパロボ
恋愛おしのFE
DLCが本体より高い戦バル
シミュレーションでおもしろいのあんの?
0152助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:13:29.22ID:XsnSxn3F
もしかして攻撃スカスカゲーなのか
いやだそれは・・・
0153助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 11:51:16.44ID:kaMLTfDX
命中率に関しては今のところ序盤の話だけしか分かってないから
キャラの成長とかスキルの組み合わせで何とかなるんじゃない
0154助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:10:49.45ID:Jwybk6hP
>>151
人によりけりでしょ
ディスガイアは作業ゲー好きなので面白かった
FE覚醒は妄想好きなので面白かった
戦ヴァルはDLCやらないからDLC関係なく面白かった
スパロボはひとつもやってないから知らない

しかし一番おもしろかったのは戦国ランスか
でもあれはSRPGじゃなくてSLGなのかな
0155助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:20:26.72ID:rslyRAbg
>>153
いくらスキルとかで多少命中率上げたとしても詰め将棋レベルで98%だとつらい部分もある
ステージ中のセーブが無いならなおさら
0156助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:23:49.27ID:D5g+UUiu
スパロボみたいにこちらが回避特化キャラ作れて回避しまくれるのは楽しいけどこっちのが攻撃が回避されまくるのってすっごくストレスたまるよねww
ほんと必中攻撃スキルとかないと辛そう(主にストレスがw)
0157助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:27:37.15ID:NCOH1rPl
戦ヴァル3なんてあの値段で100時間は遊べんだから安いだろ
DLCは別名、お布施だよ、ファンなら買ってやんなきゃ次がない
、、、、あれ?!買ったのに4出ないし、、、スマホ!?
0158助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:29:27.46ID:raWjuKiE
マルチ意識して造っているなら攻撃スカスカゲーも覚悟しないとあかんかもね。
SRPGの対戦で攻撃がほぼ命中になる射程ギリギリまでの待合い対戦とかを避けたいのかな?

SRPGのオンライン対戦は初?
昔、カードゲームの頭脳対戦ゲーをやっていたが、相手が負けそうだと捨てゲーするわ、
一度ごとに時間いっぱいまで粘る嫌がらせされたり、自分が勝つと分かったらチマチマユニット攻撃
してきてイジメをしてくるのと当たったこともあるなあ。
まあイジメはわかったらとっととこちらがギブアップ宣言で回避できたけど。
その辺はちゃんとなっているのだろうか。
0159助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:32:55.23ID:CHG4C+SU
対戦マルチとかそんなところにリソース裂かないで
オフライン部分にそのマンパワーを回して欲しいなというのが正直なところですわ

対戦ゲーなら対戦ゲーでそんだけで出してくれと
まぁまず企画の時点で売れそうに無いから駄目だろうけどな!
0160助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 12:59:59.71ID:QUBKV5vI
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140328088/
0161助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:00:24.32ID:3Gno+ivS
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140328088/
うーん、この
0162助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:01:23.90ID:Gb1NCV3j
おまえらすげーな
0163助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:09:31.32ID:lspmM1yO
オンライン部分は本編には関わらない別ゲーみたいだな

これだと初期デッキの中身は共通なのかな カードが揃ってきてデッキ編集が楽しくなるまでは結構時間かかりそうだな
0164助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:12:53.60ID:2kCnWhXo
事前情報から期待してたとおりのオンラインモードですごい楽しみなんだけど
0165助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:16:54.12ID:D5g+UUiu
結構よさそうやん
後はルームコメントに○○のカード持ちのみとかって書かれた募集が乱立しないことを祈るだけだわ
0166助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:18:45.04ID:2kCnWhXo
ランキングあるっぽいけどランダムマッチはないのかな?部屋制だと強い人は対戦されなくなりそう


あとタチアナの母って思いっきりネタバレしてるんですがそれは
0167助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:19:05.27ID:pIFAuSvq
そんだけって言ってもそんだけのなんて中々なくない?
0168助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:26:35.39ID:S5jwIILP
戦ヴァルがDLC地獄って初めて聞いたが
もしかして戦ヴァノレの2とか3とかいう紛い物かね?
戦ヴァルに続編は出ていないしDLCはもっとお金払いたいくらいのできだよ
紛い物のほうは知らん
0169助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:28:28.03ID:raWjuKiE
レアカードのセット販売がDLCであるかな?w
0170助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:35:54.00ID:D5g+UUiu
もちろんあるでしょ
DLC限定でプラチナパックとかありそうだ
もちろんガチャ方式
0171助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:38:12.65ID:CHvlUaO7
距離が伸びるほど命中率が下がるのは普通だろ(´・ω・`)w
0172助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 13:50:53.74ID:8Q3853s0
もう延期しないのか?
予定が狂うじゃないかどうしてくれる
0173助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:05:51.18ID:Ab7CXlMi
地雷処理たのんます
0174助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:07:40.03ID:kaMLTfDX
>>155
SRPGはFEかティアリングサーガぐらいしかやったことないけど
FEみたいに毎度100%で当たって当然みたいなほうがおかしいだろ

たとえそれが詰め将棋レベルだとしてもSRPGだから運が絡んでくるのはしょうがないし
そういった部分がストレス仕様になるかは発売してみないと分からない
0175助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:09:51.37ID:rslyRAbg
というか元々数出るようなジャンルでもないしオンに人集まらないだろ
ほんと無駄なリソースだと思うわ
0176助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:10:15.28ID:fVII5L1n
いずれにせよ角川がどの方向性を目指すのかこれではっきりしたな
本格路線なんてとんでもない。バンナムをモデルにしたDLC搾取路線だわ
アニメ原作AVGを新規IPとか言っちゃう噴飯発言をして恥じない企業は一味違うわな
流石アフィブロの親玉のヤクザ会社
0177助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:10:26.00ID:rslyRAbg
というか元々数出るようなジャンルでもないしオンに人集まらないだろ
ほんと無駄なリソースだと思うわ
0178助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:11:55.28ID:D5g+UUiu
というか元々数出るようなジャンルでもないしオンに人集まらないだろ
ほんと無駄なリソースだと思うわ
0179助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:22:46.97ID:wpuqDgZ6
なんかストーリーおまけぽい感じがしてきた
キャンセルか返品しよかな
0180助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:37:51.44ID:SgU1hhMp
課金限定カードとかありそうで嫌なんだよなぁ・・・
0181助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:42:49.98ID:JrnksRch
途中抜けとか回線切りとか、対策は出来てるんだろうか
FPS以上に、不利になった際に逃げる奴が多そうな気がする
0182助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:46:47.18ID:LBEnD2Aw
>>174
ヴァンテージマスターはランダム性排除してるからこそ面白いと思うけど
思考性を問うゲームなら、ランダム要素に比重を置くのはよくないと思うな
0183助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:52:08.94ID:YpJodY5o
オフが凄く話短そうでやり直しさせて時間水増しするやつなのかと思ってたけどオンのためのチュートリアルなのかな
0184助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 14:56:55.78ID:XZ7PNB8h
本格SRPGだと思っていたら本格ガチャカードゲーだった
0185助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:32:04.06ID:raWjuKiE
カードポイントというのはマルチの対戦とか協力でしか溜まらないのだろうか?
どっちにしろ、名作ゲームでもオンラインは半年後にはかなり減るからなあ。
0186助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:37:07.59ID:CHvlUaO7
オンラインはオマケであって欲しい。
本編はカードとか一切出ないのに、対戦用DLCで儲けようとかだったら、ガックリだな
本編どうでもいいみたいな印象受ける。
0187助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:43:03.41ID:/Rrt8o2S
救済用って名目でオフ用DLCプルトンとかきそうだな
実際はこれ買わないと魔法使い系育てられないくらいのバランスで
0188助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:45:18.59ID:5lQPEfVy
わけがわからないよ

いやマジで
0189助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:47:47.70ID:raWjuKiE
発売が延期された理由


× マルチプレイのバランス調整

○ DLC課金の料金調整
0190助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:49:53.33ID:2kCnWhXo
発売したらオンライン専用スレ立てたほうがいいわ
スレ勢いから本当は分散避けたいけど、オンの話したら絶対荒れるなこりゃ
0191助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 15:53:25.48ID:raWjuKiE
         ノ  ̄ `ー-、           廃れたSRPGを救済するため
      /⌒       \         このナチュラルドクトリンを企画した
     /           `ヽ       我々角川が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      通貨「カードポイント(CP)」という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     レアカード、プラチナカードを使用して
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     マルチで勝つことを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    CP=1000で1000円は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的価格でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
0192助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:14:09.20ID:5lQPEfVy
一気にクソゲー臭が増したな
最早見えてるどころか相手の方から地雷として売り込んで来てるレベル
0193助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:25:03.18ID:2ayoUsO2
結局運次第の詰将棋搾取ゲーになりそうですな
0194助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:41:52.05ID:Hv3pNksn
金でかえるランキングなんてしょぼすぎるw
0195助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:49:54.96ID:wpuqDgZ6
ジョジョASBみたいに課金要素隠してる可能性もあるんだよな
ジョジョもストーリーやっつけだったし
課金前提の地雷だった場合、胸糞悪くなるしやっぱり俺は離脱するかな
ほんまメインであるべき部分を削ってその分を課金って流れ作ったゲーム会社消滅してほしいわ
くそバンナム
0196助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:53:50.87ID:J/Fs6/cg
アホどもが想像で叩いてるな
判明してから叩けクズども
0197助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:57:43.28ID:Ax1GaBDS
あーあ結局課金ガチャカードゲーかよ・・・
ほんのちょっぴりでもストーリーモードの方に期待してた俺が浅はかだった
どうみても金儲けオンラインの方が本腰でオフが取ってつけたおまけだもんな
そら発売前にあんま情報だせんわな・・・
続編ありきの激短やっつけか尻切れENDか、どちらにしろ碌なもんじゃないな
0198助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 16:58:39.26ID:2kCnWhXo
板移動してからちょっと平和だったけどついにアンチに見つかってしまった
0199助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:01:04.10ID:J/Fs6/cg
角川ってだけである層からいわれの無い粘着を受ける
0200助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:03:38.01ID:BArtev9s
まだ課金要素なんて全く判明してないのに叩くやつは何なんだろう
そういうのは判明してから全力で叩くもんだ
0201助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:03:49.13ID:vfsT9Siz
クソゲーヴァルハラナイツ3も課金ガチャあったな
オフゲーでこういうことやられると嫌だわ
こっちはオンゲーか
0202助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:15:39.59ID:wpuqDgZ6
まぁ、オフメインでSRPGらしくストーリー部分がしっかりしてたら
キャンセルしたけど発売日にお店に買いに行く
0203助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:20:52.59ID:D5g+UUiu
まあ後三日で発売だしまだ課金確定してすらないんだから想像はしてしまうだろうがまだ叩くのは抑えようや
でも俺も80パー課金ガチャあるとは思う・・・頼むから外れて(´;ω;`)!!
0204助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:28:36.28ID:tZT9UZt1
課金ガチャつーか、CPを課金で買える感じじゃね?
0205助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:31:19.74ID:/c4BQcuK
>>204
それなら課金じゃなきゃ買えないカードが無い分だけましだな
最低なのは(実質)課金ガチャ限定ユニットだ
0206助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:34:18.33ID:NCOH1rPl
とりあえずオン抜きの本編でどこまで遊べるかだな
予想以上に遊べたらお布施してやってもいいが本編にDLCありで調整したら
ジョジョばりに血の雨降ると思う
俺はあれでバンナムのキャラゲーは絶対に買わないと誓った
最近ジョジョのスマホゲーの宣伝だけでもヘドがでる
0207助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:35:50.29ID:J/Fs6/cg
そもそも何でジョジョが出てくんだよ
0208助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:36:45.26ID:JrnksRch
>>166
>あとタチアナの母って思いっきりネタバレしてるんですがそれは

序盤のネタバレ要素と信じたい
信じたい…
0209助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:42:30.92ID:vfsT9Siz
無料で遊べちまったんだよ
0210助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:46:15.86ID:wpuqDgZ6
>>207
悪い前例として出したんだよ
どう課金させようかって所ばっかりに力を入れて
メインの力を入れるべき部分を手抜きした
キャラゲーでストーリー手抜きしてどうすんだってね
あと直前まで課金要素隠してやがった
衣装とかならいいよ課金、なんでフルプライスのゲームで
ソシャゲーと同じスタミナ形式にしてんのか舐めてるとしかいいようがない
そういうモードを入れる事自体おかしい
0211助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:49:30.83ID:CHvlUaO7
オフと同じようにオンも遊べるなら、わかるが
なぜオンだけカードゲームにしたか、これは叩かれますわ。
課金要素を無理に作るなよとは思うわ(´・ω・`)
0212助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:51:32.84ID:2kCnWhXo
ユニットがカードってだけで別にカードゲーじゃないじゃん
RPGの対戦はレベル差が問題になるからこういう風にしたんだろ
0213助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:59:43.40ID:Gb1NCV3j
オンラインやらなきゃいいんじゃね?
そもそもゲームかわなきゃいいんだよ
それにカード制って大分昔にでた情報だぞww
0214助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 17:59:48.84ID:SxW2a2gl
オフでもCP溜められたらなぁ
0215助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:07:39.68ID:rZANP4BN
マスクデータが戦闘結果に大きく影響
味方の命中率を上げても敵に最低回避保障がある
味方の回避率を上げても敵からの最低命中保障がある
戦闘は運要素が大きく絡む
戦略を練って最終的に運が絡むのではなく、
戦略を練っても運によるところが大きく試行回数がものをいう
今のうちに予言しとく
0216助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:16:36.27ID:CHvlUaO7
そりゃあ中断セーブなし。
ターンは確実に交互という訳ではない。
死人は蘇らない。

そりゃあ運も関わってくるよ。確率の問題。
というか、世の中のスポーツも確率の問題だからね。
100%なんて普通はこの世に存在しない。
0217助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:25:32.88ID:jCBQpXE+
カードじゃなくてグリモアにしろよ腹立つ
0218助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:43:49.15ID:ZsTWrw6V
>>216
一つ一つの要素それぞれなら誰も文句言わないと思う
「難しいゲーム」だけなら自分もそうだし、このスレ見るだけでも難しいゲームに餓えてる人が多いのがわかるし。
「運が大きく絡むゲーム」も、具体的な例がパッと挙がらないけど決して不人気ではない。むしろポケモンの選別に血道をあげてる人がいるように、人気かもしれない。
「開発者が難しさをウリにしてるゲーム」も、むしろ燃える人は多い。
ただ、「開発者が難しさをウリにしてる運が大きく絡んで難しいゲーム」じゃ話しにならない。
乱暴にいえば、最終的に芸もゲーム性も関係なしにただプレイヤー側の確率下げて「どうだ、難しいだろうwww」ってドヤってればいいだけになってしまうんだもの。
0219助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:47:30.86ID:XsnSxn3F
なんだこのオンライン対戦SRPGじゃなくて、カードゲームかよw
0220助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:47:37.06ID:yo+r1xXg
何故か想像で叩いてる人がたくさんいるな
しかも情報見る限り普通にカード買うポイントは対戦でもらえるし

課金要素あったとしても早くカードがほしい人はって程度でしょ
0221助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:54:59.78ID:gXpsxyx1
盾の微妙な発動率を見ても運ゲー嫌いな奴はダメだろ
0222助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:14:21.46ID:E3M32XgT
>>218
なるほど!
分かりやすかったです(*^_^*)
0223助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:25:47.70ID:oVd7U+xh
オンラインに興味ないからオフのストーリーにボリュームなかったらどうしよう
0224助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:33:50.12ID:sk/fMv2O
予言するまでもなく多分近距離に関しては命中率100%にはならんな
4亀の動画から考えて恐らく近距離はステータス等に依存せず命中率100%固定で
命中判定の後で盾と受け流しと回避の判定が入る(100%で判定もクソもないが)
遠距離の命中は技量依存で防御関係の判定が入らないっぽいから100%にさえ出来れば必中かもしれん

同様に回避も100%にできるなら完全回避可能だろうが流石にないだろう
0225助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:53:19.30ID:WxxwtSVQ
短期決戦ぽいから命中アップ系のスキルが死にスキルになる予感
体力や腕力上げた方が目に見えて効果が上がりそう
0226助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:04:11.84ID:gmt0LBlV
命中率180%超えてるのもあるけど
200オーバーになると2回攻撃にでもなるのか?
0227助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:07:50.81ID:2pDwL+vz
>>226
敵の回避率引く前の数字だったりして・・・
0228助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:24:46.64ID:kaMLTfDX
>>224
近距離の命中率が100%固定はない、
敵をターゲットしたときに表示される敵のステータスで回避の項目があるけど
あれはこっちの命中率と敵の回避率を引いた数字が表示されてるだけだから
敵の回避率を上回る命中があれば敵の回避は0%になるか、項目に表示されないだけ

だからこっちの攻撃が100%当たるようにできるだろうけど
盾持ってるユニットもいるから、全部が全部必中できる訳じゃない
0229助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:48:29.46ID:AWH8eyoi
断言かよw
0230助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:54:41.80ID:8plKDLRa
動画みると面白そうに見えるけどな
ガチャカードゲームに力入れてるとしたらやはりクソゲーか
0231助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:00:04.89ID:BArtev9s
>>218
ジャンケンで10連勝とかすげー難しいけど別に楽しくないもんな
難しさをウリにするなら運要素はちょっとした隠し味程度で十分
0232助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:06:39.84ID:kStmTlCV
画質が心配だなあ、あとUI
PSあたりでありそうな無駄にごちゃごちゃした戦略ゲーみたい
途中から死亡しても話が進むっていうのもどうなのか気になる
0233助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:26:20.18ID:NCOH1rPl
>>207
やった事無いならスルーしてくれよ
やった事ある人なら分かるはず、ストーリーは紙芝居、人気キャラはDLC、スタミナ無いと遊べないなど
フルプライスにあるまじきゲーム、しかも調整もしてない格ゲー
しかもネット対戦ありで永久がありと客を舐めてんのかと、、、まぁいい
このゲームがそうならない事を祈ってんだよ俺は
0234助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:44:45.00ID:fVII5L1n
俺はバンナムゲーと分かっていて買った癖に逆上する方にも問題があると思うけどね
あまつさえジャンプキャラお祭りゲーしか作った事ない会社が、
まともな格ゲーいきなり挑戦して出来上がると思ったのかね。
カプコンもSNKも数十年の技術の蓄積があって今のクオリティなんだから
人間も企業も一朝一夕で何かを習得できるわけなんてありゃしない
ジョジョゲーの二の前になったとしてもやはり買った奴の自業自得
0235助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:02:48.39ID:2kCnWhXo
過去に角川のゲーム勝って逆上した奴らがさっきから
妄想で運ゲーだのDLC搾取ゲーだの叩いてるんじゃないのここ
それともあらゆる発売前スレで運ゲーDLC搾取ゲーって騒いでるの?
0236助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:09:56.36ID:FfDAXQZu
ジョジョやったけど言われているほどクソゲーでもない、グラの再現度は最高レベル
格ゲー部分もパッチ当たった後にやったから悪くなかった、ただしスタミナとネット回線は絶許
つーか最近クソゲーのハードル下がり過ぎ、がっかりや微妙レベルでもクソクソ言いやがる
スレ違いだからこれ以上はやめるけど
このゲームはとりあえず様子見だな、地雷要素が多すぎる
0237助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:11:16.45ID:mXm04p+d
過去の角川のゲームならまだいいが、
違う会社の違うジャンルのゲーム取り上げたうえで
DLCでる妄想で話してる状態は、怖いものがあるな
0238助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:13:43.82ID:5zWLZQiA
長い
0239助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:17:22.73ID:yo+r1xXg
こういうゲームになったら嫌だなーって話してる人までならわかるけど
妄想でこんなゲームになるはずクソゲーだって言う人は正直理解に苦しむ
0240助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:18:07.99ID:mbxZkUnh
迷宮クロスブラッドと円卓の生徒とデモンゲイズは買った
まぁこれは角川関係なくエクスペリエンスファンだから買ったようなもんだ
0241助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:34:45.88ID:lIAqPj8B
据え置きゲーでガチャってなによw
とか草生やそうと思ったら本当に課金ゲーなんだな・・・
ちょっとまだ間に合うので尼のお持ちだしキャンセルしとくわ・・・

これで予定してた購入ゲームがまた一つ減った・・・糞がぁ
0242助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:39:35.27ID:J2kX2eSg
課金要素ないらしいね
0243助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:39:49.15ID:J/Fs6/cg
頭おかしい奴が押し寄せてきたな
0244助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:43:39.58ID:2kCnWhXo
Atsushi Ii ( Ejun ) ?@Atsushi_Ii 5 時間
4月3日発売のナチュラルドクトリンですが、マルチモードの情報がぼちぼち出てきて
課金ガチャだとかいうデマが流れていますけど、そういうんじゃないです。
いわゆるゲーム内通貨を買わせたりとかDLCでガチャを回させたりとか、そんな要素は一切ないので心配しないで下さい。


アンチ息してる?
0245助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:50:03.42ID:2ayoUsO2
オンとオフどっちに重点を置いてるかだけでも分かれば安心できるんだけど
0246助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:51:30.36ID:D5g+UUiu
この発言により単発アンチ部隊は死滅した・・・かのように思えた・・・しかし!
発売日当日、そこには死滅したはずのアンチ部隊が元気にゲーム内容をネガキャンしている姿が!!!
0247助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:54:04.33ID:vfsT9Siz
最近ふざけたDLC多いからこういうのは助かる
0248助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 22:54:34.29ID:wpuqDgZ6
課金要素ないならもう一度注文してこよ
0249助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:04:47.80ID:f7gWL+Mt
凄く面白そうに見えてきた(錯乱
0250助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:05:40.90ID:wpuqDgZ6
楽天エディオンの在庫まだ70個近くあるのな
課金要素ないなら胸糞悪い地雷じゃないし地雷でもバッチコイだわ
0251助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:09:07.00ID:XsnSxn3F
>>244
こういうのもTwitterで説明しなきゃならんのねw
0252助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:09:42.49ID:raWjuKiE
あとは純粋に楽しめるかどうかだな。

誰がプレイしても攻略は1つしかないパターンだったら、つまらんがな。
ゴーレム前面に出して、遠距離射撃しか安定パターンないとか。

人によってやり方が違うぐらいだと嬉しいが。
0253助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:11:34.96ID:XsnSxn3F
しかし意外だな
角川がここまでDLCを否定するとは
0254助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:12:04.79ID:Hv3pNksn
やっぱりここ見ているんだなw
0255助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:15:54.95ID:2ayoUsO2
DLCでガチャを回させたりとか(カードを販売しないとは言っていない)
0256助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:21:03.39ID:/c4BQcuK
課金が無いとは言ってないよね
課金しなきゃ高難度クリア困難なマップとかは普通にありそう
0257助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:22:36.27ID:yo+r1xXg
ほんとどんどん悪い方に妄想が進んでいくのねw
0258助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:23:00.38ID:kStmTlCV
課金ユニットとか課金武器とか
0259助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:23:15.81ID:J/Fs6/cg
もう病気だわ
0260助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:26:21.70ID:Hv3pNksn
ps3でかうか
ps4でかうか迷う。
これしかほしいソフトないし
ps3でも十分な気がするんだよな
増税後でかっても2000〜3000円程度の値段の差なら
別にあせってかうこともないしな
0261助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:27:19.04ID:2ayoUsO2
>>257
悪く考えとけば落胆せずにすむだろ
0262助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:33:18.00ID:cXYFtSNP
売れたから色々と面白い要素追加させるDLC作って売るならいいけど
最初から入れとけよっていうレベルのDLCをパケ発売当日にストアに並べるクソ商法は嫌いなんだよな

とりあえずこのゲームは発売当日になっていろいろと反応みてから買うか考えるかな
0263助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:38:08.21ID:WxxwtSVQ
>>250
うわマジかよ発売後価格暴落必至じゃん少し待った方が良さそう?
0264助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:44:52.46ID:wpuqDgZ6
>>263
元々の本数が少ないなら暴落はないんじゃない
0265助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:45:08.68ID:D5g+UUiu
今ヨドバシで予約しようと思ったけど五日までお金ないじゃん
どうしよ
0266助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:46:14.48ID:2ayoUsO2
>>265
代引き日時指定でGO!
0267助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:49:22.82ID:83HYh5bO
恭子のゲーム知ったけどおもしろそうじゃん
0268助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:52:38.78ID:WxxwtSVQ
クレーム殺到してイージーよりも下の難易度がアプデで追加される予感しかしない
0269助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:53:17.55ID:NCOH1rPl
もう3日後には答えが出てるんだよな
早い人は明日、明後日かな、、
色んな意味で興味はあるんだ、買う気もあれば、キャンセルする気もある
一度はプレイしたいな
0270助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:55:46.29ID:XsnSxn3F
ああー消費税があがっちゃう
早く予約するんだー
0271助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:56:22.76ID:gmt0LBlV
オフラインの内容をオンラインに反映させることはできないし
逆にどれだけオンライン頑張ってもCPが増えるだけでオフラインには反映されないのね
0272助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 23:57:02.67ID:2ayoUsO2
>>270
4/3発売予定の時点で手遅れなんですが…
0273助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:00:24.07ID:9C+9Kxs/
増税後の税込みの値段が表示されているんだろ
0274助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:05:57.72ID:Hj3/nsFq
難しい難しい言いまくってるから
救済措置としてオンライン要素あるのかと思ってたが
まさかカードバトルとは、なんだか斜め上の方向性だった
0275助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:09:38.57ID:6DapISjo
>>244
ワロタw
結構気にしてんのかな?w
0276助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:13:02.02ID:JT0sLKTb
パーティ編成がカードイラストになってるだけで
戦闘はSRPGだろうにカードゲーカードゲーって
アホみたいに連呼してる奴って何なの
0277助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:13:43.80ID:gaFjvnpR
>>266
そうか到着遅らせることもできるの忘れてた
五日に指定してきたわ・・・お前らより二日送れてデビューするぜ(´・ω・`)
0278助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:31:02.80ID:M7uvpP5l
直前になってのオン修正で再延期
卸でギリギリ期末計上できるであろう発売日設定
発売4日前にやっと詳細発表できるオン内容

どう見てもやっつけ仕事だけどバグや致命的な不具合ないと良いね(ニッコリ
0279助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:37:44.91ID:tzy4oTfJ
この手のオフゲーのおまけについてきてるオン要素で、はやったのってなんかあったっけか?
一瞬で過疎る未来しか見えないんだが。
0280助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:38:10.65ID:0Kry6wDX
紹介ムビの後半もまだでしょ?
オンなんてどうでもいい
0281助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:41:30.72ID:edH5rAPc
水曜買いに行くからフラゲ情報楽しみにしててくれ
0282助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:46:20.38ID:/9ZY++Rm
君のスペックを知りたい
(SRPG経験、ベル好きとかFE好きとか)
0283助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:46:37.38ID:9DELYdKn
おもちだし予約したが、ps4版切って魔都の資金にしようかな
ps4でやりたいが、vitaでできるなら結局vitaでやってそうだ
0284助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 00:58:51.45ID:wEj1M/rl
また延期らしいよ!
0285助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:02:03.76ID:xJpHeKga
過疎っていいわ
フレとまったり協力と対戦あそぶよていだし
0286助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:03:30.70ID:JbKo0Mcg
>>254
角川のことだから当然ここにも混じって擁護してるんだろうなあ…
イエーイ広報見てる〜?こんなゲームの担当になって正直どんな気持ち〜?
0287助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:17.35ID:HcwxZB5G
パッと見は面白そうなんだがお通夜ムードだなw
体験版ないから人柱待ちか
0288助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:28.03ID:5Rc/NeNH
対人マンセーの俺は水面下でドスアプノトスを待っているぞ
0289助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:11:41.37ID:/Vn4PsFx
藤丸臭を感じたのは自分だけじゃないってことに笑ったw
タクティクスオウガに化けてくれればいいんだけどね
このジャンルとこのゲームは応援したいから投資の気持ちで買うよ
一番の気になる点はスキルの名前がクソすぎること…
「優れた盾防御」とか考えた奴いつの時代を生きているのかと…
SRPGで対戦とか協力とか斬新だから結構楽しみではある
このジャンルに一石を投じる存在になってくれればいいね
0290助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:15:28.99ID:9C+9Kxs/
ここが本スレだろ?
何このお通夜モードwww
0291助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:18:19.21ID:sM9jVN6Z
オフのボリュームがしっかりしてればええんやけど...
あと全然関係無いけどリベリアスサーガをスマホでやりたい
0292助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:21:56.26ID:qK/GMIF3
作りたかったのは対戦シミュでオフはチュートリアルっぽくね?
総力戦以降は主人公いなくても話し進むくらい適当なんだろ
0293助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:22:25.56ID:ht+Z+Vjj
新規タイトルで情報も少ないんだからそりゃ伸びんよ
俺はオンラインマルチに期待して買うからストーリー一切やらずに即オンに篭るけど
0294助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:23:17.29ID:5Rc/NeNH
おいおい
オフがいいならオンラインは手を抜いてもいいみたいなそういうのやめようぜ
0295助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:25:11.68ID:tzy4oTfJ
>>289
オペレーション・ダークネス はCo-op あったが、一瞬で過疎ったぞ。
出遅れた俺は、実績のためにソロでクリアする羽目になったが。

ハードが箱丸っつーこともあったが、マスエフェクト3とかみたいなアクションならともかく、SRPGの Co-op なんて、
地味過ぎてアレだろ。
スパロボXOも対戦あったが、どんだけやった人間がいるんだかなあ。
0296助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:26:13.83ID:bzW4/zSp
そうね俺もオンラインに期待してるオフは一回クリアすれば後は縛りプレイとかでやったりしかすること無いけど
オンが面白ければエンドコンテンツになるし
0297助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:29:16.55ID:/Vn4PsFx
フロントミッションも4とか5になるとこんな感じのリンクシステムが出てきたのよね
このジャンルは最近スパロボとか定番ものしかない感じだから新規IPは応援したいね
メガテンなんかだと最初は高難易度でもスキル揃ってくるとそうでもなくなってくるんだけどこれはどうだろう
無難にスーパーイージーモードを用意しといた方がいいとは思うんだけどね
それとも開発した人たちもこんなのSRPG好きのコアゲーマーしかやらないって割り切ってるのか
ある程度システム理解したらオン行って協力戦やろうかな
こういうのってメディアが難しい難しいって煽ってもそれほど難しくないパターンもあったりするし
0298助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:29:26.02ID:Hj3/nsFq
俺はオン要素は、他のプレイヤーをNPCとしてスポット参戦させたり
死んだ仲間がいたら死体を回収して復活させてくれるみたいなのを想像してたんだ…(´・ω・`)
0299助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:33:40.63ID:bzW4/zSp
>>298
前から出てた情報をどう見たらそんな想像ができたんだ?
0300助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:35:18.39ID:5Rc/NeNH
>>299
ほっといてやれよ
おそらくソシャゲをやり過ぎたんだ
0301助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:38:39.33ID:JbKo0Mcg
>>298
流行りの緩やかな繋がり的なオン要素でいいと思う(小波)
惜しむらくはもう発売されてしまうということだ
0302助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:38:55.27ID:gaFjvnpR
未知のゲームだからかいろんな憶測が飛び交ってるな!
俺は期待にチ○コ膨らませて今日のところは寝ることにする!
0303助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:42:55.18ID:E06h42ni
情報が全然出てこない=糞ゲーなのは鉄板・・・
どうせ安くなったら買ってwiki見ながらやる人ばかりなんだろうな〜
でも出荷少なそう
0304助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 02:02:41.14ID:ht+Z+Vjj
ゲーム内通貨でカードパック買うなんてGB版カードヒーローから
あったのに今だと課金ゲーじゃないかと勘違いされてしまうのか・・・
0305助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:22:18.21ID:kVKHA1MQ
情報出せば良いってもんでもないがな
エクステトラとか前情報一切なかったが普通に面白かったし
サモン5とかは生放送までしたのにビックリするくらいのクソゲーだったし
0306助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:23:07.29ID:egp8/1FZ
・一筋縄ではいかない難易度(イージー推奨)
・中盤までは仲間が一人でも死んだらゲームオーバー
・中盤からは殲滅戦に以降し仲間が死んでも続く(但し生き返らない)
・連携システム
・魔法、飛び道具が強力
・ストーリー以外にマルチ専用のモード有り
・マルチモードはあの岩崎がバランス調整している
・あの岩崎が大絶賛
・声優が以外に豪華
・糞グラ
0307助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:24:49.44ID:kVKHA1MQ
あ、あとヒロイン戦記もあったわ
あれもOPムービーくらいしかなかったが良ゲーだし
0308助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:28:29.17ID:kVKHA1MQ
>>256
課金要素は一切ないんだとよ
0309助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 03:56:04.17ID:LMYXgi0N
バグ悪用プレイヤー 

Green_Uncle_1204
ytatsh168
0310助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 05:09:29.30ID:cfd107pX
魔法使える量が決まってるとかクソすぎる
フリーバトルがあったとしても使えないし、敵は今後のこと考えなくていいからバシバシ使うだろーし
VitaでちまちまSRPGできると思ったのに
0311助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 06:08:21.72ID:t+67yuYd
>>228
異なる要素に同じ単語を使ってしまったなすまん
固定といった命中率はキャラクターの持ってるパラメータとして存在する(と思われる)命中の方
ttp://www.n-doctrine.com/images/ss/system_play1_ss2.jpg
の↓4つが不明/受け流しと盾/回避で不明の部分が命中ではないかと推測してて、理由は
・動画のスキル説明でのパラメータの主な効果として射撃の命中は出てきたのに近接の命中が出てこなかったことと(知力と信心は不明だけど)
・命中と推測した部分がlv5イフとlv7&lv12ジークとlv4ヴァシリーが全部100%、lv5アンカが81%で(戦闘中とスキルが異なる可能性がある)
 lv6アンカが攻撃する時の命中率が89%だったこと(動画11:03〜)
・連携で同じ相手を攻撃する時の表示がイフもジークもヴァシリーも同じ回避になってたのが見えたこと(動画10:30〜)
同じ理由から命中と回避の差し引きのようなこともしてなくて相手の防御能力がそのまま実質の命中率に影響してくるんじゃないかと思ってる(受け流しは連携で0%にできるっぽいけど)

ttp://www.n-doctrine.com/images/ss/system_plton_ss2.jpg
銃の命中率は見たら確かに100%超えあったが、どうすんだろ
0312助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 06:13:36.52ID:sU3YYKj+
最近このソフト知って、和製XCOMっぽい感じがして興味持ったんだけど
あまり期待はされてないのね
0313助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 06:19:53.10ID:3+tcxCSu
まるでデモンズの時みたいだ…
あれも初期は全く評価されなかった
0314助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:02:26.76ID:OTz6yzIZ
久々にクリアを目標に出来るSRPGだな
楽しみだわ。
まぁクソゲーな可能性のほうが高いと思うが
この時代に意欲作出してくれるその心意気が
気に入ったので発売日買いするわ
0315助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:28:49.23ID:4LP98UvM
>>313
お前本当にデモンズソウル発売前のスレにいたの?
フロムはいい意味でも悪い意味でもそれまでの前歴があるし、
キングスフィールドがあったから期待する声も少なくなかっただろ
0316助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:35:00.49ID:6DapISjo
神ゲーだったら土下座してプレイしろよ
クソゲーだと思うけど
0317助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 07:44:02.68ID:sNbUpIIk
糞ゲーなら、KOTYノミネートできるレベルじゃないと駄目だな。
良ゲーか、あるいはKOTYなら許す。
0318助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 08:11:01.71ID:DSFt2b+p
>>312
おれも最初はアニメキャラでXCOMできるの期待したんだけどなあ
事前情報で判断すると無理っぽい
0319助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 08:13:40.25ID:HcwxZB5G
悩ましいけど残業二時間もすればvita版買えると気づいた
今日は残業してゲーム代稼いでくるか
0320助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 09:33:40.64ID:jUhL4GBK
DL版は何時から販売開始するんだろ
0321助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 09:43:52.30ID:rk7ikei2
11時から13時くらいじゃね
0322助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:03:22.62ID:TH3TICSg
現在のクソゲー確立80%
0323助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:06:18.90ID:E06h42ni
デモンズと一緒ってこれ角川だぞ・・・
0324助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:09:49.26ID:imx/ZiPR
クソゲーはありえないんじゃないかな?
0325助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:11:15.98ID:E06h42ni
>>324
ナイスエイプリルフール!
0326助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:14:36.42ID:E06h42ni
Atsushi Ii ( Ejun ) @Atsushi_Ii
4月3日発売のナチュラルドクトリンですが、
マルチモードの情報がぼちぼち出てきて課金ガチャだとかいうデマが流れていますけど、
そういうんじゃないです。
いわゆるゲーム内通貨を買わせたりとかDLCでガチャを回させたりとか、
そんな要素は一切ないので心配しないで下さい。
2014年3月31日 5:22 PM
0327助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:19:38.56ID:39/8TcMT
事前情報全然出さないで発売日売り抜ける気のやつは信用できん
体験版あったら売れないタイプだってはっきりわかんだね
0328助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:21:02.02ID:VVuHPR9r
今日も無職アンチは元気だね
0329助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:33:03.84ID:iIAcMMer
体験版出すほど時間なかったんじゃね
時間ぎりぎりで納期間に合わせてそう
0330助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:36:10.24ID:E06h42ni
そろそろフラゲいないかね
お持ちだしパック予約してるけど
0331助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 10:59:46.72ID:LqRyz6dX
UI,スキル名、敵グラのあたりが微妙なせいで評価を下げそう
プロデューサーもこれをきっかけにほかのメーカーも新機軸のSRPGを作ってくれればって言ってるから
ある程度捨石になる覚悟はしてるみたいね
だからこのジャンルが好きな者として応援したいと思う
0332助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:00:33.84ID:Hnyt8B4h
この手のゲームは体験版出しても売上げに繋がらんし出さないのは理解できるけどな
SRPGって最初はつまらなくて、システム理解して味方がいい感じに育ってきたあたりが一番楽しいし
アクションゲームはちょっと触った最初あたりが楽しいから体験版と相性いいけどね
0333助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:05:51.06ID:ffsYeOwb
今日はできないが明日ならフライングできるわ。
俺は据え置き壊れてるからVITAでしかできないが。
0334助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:06:15.06ID:M7uvpP5l
体験版出す出さないはメーカー方針が大きいからなあ
角川だしそこはあんまり気にならないんだが

>いわゆるゲーム内通貨を買わせたりとかDLCでガチャを回させたりとか、
>そんな要素は一切ないので心配しないで下さい。

ゲーム内通貨販売とガチャを否定してるだけでDLC自体を否定してるわけじゃない?
追加MAP・クエとかなら良いけど最強装備がDLCってのだけはやめてくれよ
内容も気になるけどとりあえずDLCがどうなるかわかるまでは待機するわ
0335助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 11:58:23.23ID:2Cg7gSKA
おもちだし買ってPS4版その場で売ったらVITADL版が2000円くらいで手に入るって事よね
0336助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:02:04.58ID:dYSyFAzp
うわー買おう
0337助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:21:59.76ID:1oRv77PP
これの為にPS4ごとお持ちだしパックで買うつもりなんだけどPS4ってもう普通に買えるんか?
0338助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:24:51.49ID:X2qE07nB
>>337
もうっていうかほぼ最初からずっと普通に売ってるよ
リアル店舗では
0339助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:27:18.40ID:1oRv77PP
マジかよ、初め見たとき入荷未定とかなってたのは糞田舎だからか
0340助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:28:52.35ID:XpF/Oa4z
PS4版やりたいからお持ちだしパック買ってディスク投げ売りしてる奴をオクで探すか
0341助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:36:53.71ID:He1Pt7DB
久しぶりにフラゲする人を待ちこがれるゲームだ
0342助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:38:44.77ID:Pf55HVSE
サントラでも付いてりゃ特攻してもいいんだけどなぁ
たとえクソだとしてもね
0343助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:46:33.21ID:D/4crv+S
お持ち出し売り予定です(´・ω・`)ヤマダあたりなら置いてるかなあ
0344助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 12:50:53.18ID:OgYFLcu7
>>311
昨日自分もあれから考察してみたんだけど
各ステータスの役割は↓な感じになって
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033830-1396322341.jpg

アンカ、ヴァシリー、ジークリンデ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033831-1396322341.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033832-1396322341.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033833-1396322341.png

昨日命中率と回避率を引いたものが敵を選んだ時に表示されてるって言ったけど
あれは敵の回避率がそのまま表示されてるねすまん

遠距離攻撃が命中率で近接が敵の回避率表示なのは自分も気になった
上のステータス表で命中率と書いた部分はステータスの補正がされる前の
数字じゃないのかな、クリティカル率とかも載ってないし

ただ近接攻撃が命中率固定で補正がないとすると、敏捷が上がると回避率が
上がってるっぽい?ヴァシリー敏捷15 回避16% 他三人敏捷11 回避12%
もし敏捷が上がって回避が上がるなら最終的に全然攻撃が当たらなくなるんじゃないかな?
だから近接もステータスの補正が入りそうだけど
0345助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:06:15.06ID:ccBRBldI
表示される情報が画面ごとで一定で無いのも、プレイヤーが表示して欲しいと思う情報を表示させないのも、
この開発はそういう細かい点の1つ1つに非常に強い拘りを持ってやってるからなw
0346助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:16:04.03ID:7LbzmaoY
本体ごと発売日に買う。積みゲーにはせず開封する。
未開封の積みゲー50本越えた俺がそのくらい楽しみにしてる。
面白くないわけがない。
0347助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:16:56.98ID:OvIdoloq
>>342
ふるいてぃの特典にあるよ
0348助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:40:01.97ID:miIXyuSa
高難度を謳う場合は丁寧に調整しないと、
ある時点で極端に大味になりやすいから、
高難度をどこまで期待して良いのだろうかという不安はあるな
0349助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:44:38.30ID:LqRyz6dX
音楽結構いいよね
世界樹も難しい難しい言われてたけどそれほどでもなかったしなあ
だけどこのゲームのターゲット層は難しい難しい言われて引く人よりも興味を持つ人なんだろうね
今の時代どのくらいそういう人がいるのか興味はあるけどね
0350助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:46:12.14ID:ht+Z+Vjj
(そっかァ〜〜〜・・・・・・
竜神脚って・・・・・・
大地を蹴る 格闘技なんだ・・・・・・・・・・・・)

http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20140307065/screenshot.html?num=020
0351助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:52:07.92ID:VVuHPR9r
>>350
何がおかしいのか理解するのに10秒かかった
0352助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:53:34.36ID:aMNZcuV+
ちゃんと前脚で蹴ってるだろ!
0353助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 13:53:44.08ID:miIXyuSa
ボクシングには蹴り技がない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0354助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:02:09.64ID:BLXbVuiP
お持ちだしはやっぱ買い取り拒否されそうだよなぁ
0355助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:03:44.99ID:MLmM47Dh
>>337
HDMI出力とか対応テレビじゃないとゲームできないから注意な
まぁ買う前四箇条チェック済だろうけど
0356助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:05:25.71ID:kHAkIV0O
手に見えるかもしれないけど前足だから
0357助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:17:36.82ID:KdUa1Pa3
>ちょっと意地悪な気持ちで,本作をプレイした人が悲鳴を上げるところを見たいという思いもある。
>歯ごたえがありまくりのゲームが好きな人は,ぜひ楽しみに待っていてほしい。

はい、裸待機しますよ!
糞ゲー上等!
わくわくがとまらないっっ!
0358助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:29:21.90ID:taDQ+iBx
>>350
殴ったあとに蹴るor蹴ったあとに殴るんじゃないかな
0359助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:31:25.81ID:AaUfG9Ct
>>354
店によるだろうけど無理だったらヤフオクでいいじゃない
0360助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:33:59.53ID:AaUfG9Ct
一番の心配は地雷より、おもちだしパックの
PS4ソフトパッケージにあのお餅マークが直に印刷されてる事の方が心配だわ
多分廉価版みたいに印刷されてるんだろうな・・・
0361助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:41:46.48ID:M7uvpP5l
スキル名もだけどなんか旧FF14の馬鳥に通じるものがあるんだよなあ…
中国系か韓国系下請けに丸投げじゃないだろうな
0362助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 14:42:26.14ID:E06h42ni
FF10のパックもばら売りできたけど?w
0363助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 15:13:47.90ID:kVKHA1MQ
お持ち出しパックは普通に売れるだろうけど買い取り価格は通常より下がるだろ
あれは一種の限定版だしな
0364助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 15:15:41.74ID:E06h42ni
VITAコードが限定で付くだけだからPS4単体とかわらん
ていうか長くプレイするならオン無料のPS3かVITAがいいとおもう
0365助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 15:16:02.31ID:D/4crv+S
地球防衛軍とかソルサクの共闘パックも中古でみるし普通に売れると思う(´・ω・`)
0366助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 15:18:57.62ID:N8yvgvWj
普通に売れるだろうけどPS4単体版とおなじあつかいの値段だろ
0367助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:03:23.19ID:LqRyz6dX
この2chで盛り上がらない感じは興味ある人が大人すぎるのかなんなのか
地雷臭は確かにするけどかといってアンチ的なコメントが多いわけでもないし
興味あるものとしてはもうちょっと盛り上がってほしいとは思う
0368助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:05:11.64ID:ht+Z+Vjj
早くサイズ4のグリオンや古竜でのっしのっししたい
0369助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:07:49.84ID:YIvDvwt6
ドクトリン、ゴー!!

うむ、ポイズンピンク以来の昂揚感だわ
楽しみ、楽しみw
0370助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:11:54.54ID:ht+Z+Vjj
まあ情報しっかり出さない公式もちょっと悪いけど
ゲハブログがオンはカードwwwwとか課金の匂い・・・とか
しっかり内容見てない飛ばし記事ばっかだし
0371助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:36:31.54ID:TH3TICSg
クソゲー率70%
0372助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:39:09.34ID:D/4crv+S
オンがカードゲーっていってもそれでデッキ決めるだけで実際の戦闘はSRPGそのままなのね(´・ω・`)
0373助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:45:18.85ID:gaFjvnpR
はい!
俺オンのデッキで女の子だけのpt作りたいです!
0374助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 16:47:43.39ID:E06h42ni
名前からして下朝鮮の下請けが作ってんだろうな
0375助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:04:07.79ID:JbKo0Mcg
>>350
ファーーーーーwwwww
0376助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:04:20.97ID:ERu5R7JJ
>>350

竜神脚には蹴り技がない…………

   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
0377助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:10:18.87ID:SM1i/C2d
お持ちだしってバラ売りできるかもしれんけど、ウイイレみたいにコードあったらオンは共通っぽいよな
そしたらバラ売りをオクで買ってもオフ専用か

まぁ俺はPS4版予約済みだからいいけどさ
0378助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:14:11.09ID:gaFjvnpR
今更だが>>350ワロタww
トンファーキックみたいなもんかww
それに限らずこのゲーム、なんか日本語がギコチナイ気がする、優秀な防御盾とか
0379助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:15:34.08ID:wlezN6lb
地雷言われるのは土壇場で発売延期から急遽決定迄の迷走っぷりがヤバいから
納期が厳しくて、恐らく終盤に近付くほど手抜きになり、
ろくなデバッグも出来ていないだろうから進行不能なバグやフリーズが山盛りな予感
0380助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:17:24.38ID:Og3/EoZF
>>350
パンチラさせないためだろ()
0381助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:19:22.82ID:SYyFQsKu
>>379
ほんまこれ
エロゲで良くあるパターンだよな
0382助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:29:33.97ID:2ROk/2/9
きちがいなネガキャンばかりやな。
たぶん、明日フラゲできたら、感想書きますわ。
質問とかあったらまた言ってください。
0383助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:29:46.55ID:He1Pt7DB
情報の出し方も売り逃げる気しかないってのを予感させる感じだしなぁ・・・
すごい興味あるし、多分買うけど、どうせ地雷だろうなぁって思ってる
というか盛り上がらないのは、買う人の殆どが糞ゲーだろうとどこかで思ってるからじゃねーのw
0384助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:32:24.99ID:E3c1At0O
フラゲの情報に期待
けっこう面白そうではあるが、ここまで色々と言われてると不安でもある
0385助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:34:34.51ID:ERu5R7JJ
納期とクオリティの二者択一になったときクオリティを選べる企業は少ないが
とくに角川がそれをするとは思えない
0386助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:38:43.25ID:pqPnG+d7
フラゲに期待しとく
良かれ悪しかれな
0387助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 17:50:47.87ID:lfDE4UIL
>>378
その辺翻訳モノのTRPGっぽくてそれはそれですきなんだけどな
0388助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:00:01.64ID:2M4uTIgn
戦ヴァルを意識してっていうか丸パクリして作ろうとしたのは分かるけど
角川だから十中八九クソゲーだろうな
0389助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:07:49.14ID:+NXWvIV1
>>387
口出すの大好きなPが、古いTRPGとかウォーシミュレーション好きで、このゲームのコンセプトにしてるって言ってるから本当に海外ゲーの直訳みたいな雰囲気にしてるんだろうね
自分も嫌いじゃないよ
0390助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:08:40.70ID:sU3YYKj+
角川のってそんなクソゲー率高いの?
0391助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:10:25.42ID:JT0sLKTb
>>389
片手半ブロードソードとかみたいな言葉大好きだわ
0392助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:26:51.88ID:miIXyuSa
>>390
角川ゲームズのゲームは4本くらいしか遊んでないけど
アイデアは悪くないし自由に作っている感じもあって
細かい所でへーと思うような場面もあるんだけど、
全体的な作りがチープでお値段は割と高めで出すので
なんか色々勿体無いなぁという気持ちになる。
「4000円なら他人にオススメできるけど、この値段だと厳しいなぁ」
という評価になるんじゃないかと予想してるわw
ノミネートされるような地雷には多分ならないんじゃね?
0393助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:28:57.17ID:SYyFQsKu
要はキャラゲークオリティの会社
0394助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:33:46.70ID:sU3YYKj+
>>392
なるほどthx
VITAでプレイしようと思ってるから、お餅パック買って
PS4版だけ売れば十分元は取れそうかな
0395助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:41:40.47ID:9DELYdKn
TGSで新しく立ち上げたスタジオの最初のタイトルみたいなこといってたような
気がしたから処女作かなんかだと思ってた
0396助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:43:33.56ID:kVKHA1MQ
戦ヴァルらしさなんて欠片もないけど
0397助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 18:47:09.04ID:kVKHA1MQ
>>383
情報が多ければ良ゲーなのかい?
0398助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:15:35.63ID:qK/GMIF3
SRPG好きだから買うけど、もう少し面白さをアピールした方がいいとは思うよ
高難度って言われても確率ゲーなのか戦術多彩なのかわからんし
オンとオフどっちがメインなのかすら不明のまま発売じゃ不安にもなる
0399助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:21:13.77ID:taDQ+iBx
大量にソフトが出てたPS1時代を思い出す
事前情報なしで新作ゲームを買う感覚…
0400助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:25:09.48ID:uA/vfrfd
竜人のお姉さん美女:ゴモリーとか書いてあるけど
全く美女っぽくない名前やな
0401助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:28:21.85ID:VQRXOSX5
>>390
>>132->>133を見て自分で判断しよう!
ディベロッパー(開発)が別のものは大まかな注文は別として基本角川が作った物ではない
まあありのままに言えば、SRPGは元より普通のゲームの開発経験もほとんどない
Pは艦これの田中、Dはパタポンの飯淳となっている。
ディベロッパーとしての技術蓄積とか皆無のため普通に考えればズッコケる出来でもおかしくないが
新レーベルをぶち上げその第一弾がコア向けなど本格的に開発事業に参入する構えなので
必死に人材を集めていいものを作る気なのかもしれない。
ソシャゲとしてだが艦これはおもしろいと思うし、艦これ改とエンジンを共有しているという予想もあるので
なんにせよディベロッパー角川の戦略(ドクトリン)を俺は生暖かい目で見守りたい
0402助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:37:33.87ID:1nSMAZra
>>400
称号や名前もランダムで決まるの?
0403助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:37:44.71ID:eWSZDzEi
待望の超大作SRPG、NATURAL DOCTRINE 4月3日遂に発売!!

                                        _,,,,_
                                     _ィ'?l"工lニ`ー 、
                                    /廴u//‐宀  ヽ
                                    l!ノサ`''''<    │
__|.角川ゲームス|                        lリlュa ...上ュ_  〕 みんなー準備は出来たか!いっくぜー!
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |                    !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |                    │ ヘ.._ユ   |丿-――――-
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |                     ..ヽ ー--ー  ノ’         )..,,,;;;ii!!!!!!!,,,,,,,..
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |           .  .  / ̄ ̄ ̄   \ \  / /'' ̄ ̄ ̄| ̄|=!'':::::::::::::'''!!<','.゛ .
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |             /  .▲ ▲(  ̄ ̄  ) (  ⌒―-⌒| |_|=::;;;≡::::::::::::::<,,,..  
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |             \ .  ●    ̄ ̄ ̄    ̄''--―゙i_| | ̄|=::;;;≡::::::::::::::<,,,.. ..
┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ ┌ |              ,  \ ▲____________|_|'=':;,,::::::::::::;;;;ii<,,,.. ...
0404助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:40:26.68ID:WnqBea8h
もっと社員宣伝頑張れよ
普段ばんばん女の子キャラだらけのTCGのCM流しまくってるのに
発売一週間前になってもこのゲームのCM1つしないってことは
もう社内でも諦めモードなんか
0405助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:46:53.86ID:uA/vfrfd
>>402
いや
>>350の記事見た感想ですわ
0406助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:49:53.54ID:0aLuigWP
ちょん臭い名前
0407助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:55:12.67ID:Hnyt8B4h
いよいよ明日のフラゲでどんなゲームかが明らかになるな
発売日前にワクワクドキドキする感覚はここ最近無かったから久しぶりだ
日本の会社は無難な続編やどっかで見た狩りゲーの二番煎じばっかり作ってないで、ナチュドクを見習え
0408助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:56:50.59ID:SELnQHW6
ゲームエンジン開発の習作かもしれない
3プラットフォーム同時発売なのも経験値を積む為
0409助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:56:53.33ID:JbKo0Mcg
やっぱり外注か〜(´・ω・`)
角川ちゃんは…ディベロッパーにはなれなかったね…
0410助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:58:12.04ID:egp8/1FZ
http://www.4gamer.net/games/232/G023272/20131202002/SS/018.jpg
0411助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 19:59:24.43ID:uA/vfrfd
>>410
肋骨切除したのかな?(無知)
0412助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:02:15.67ID:VVuHPR9r
>>410
クローム髑髏かよ
0413助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:09:00.51ID:i1W9nud7
ゲームガイド前編にエルネスティーネって知らないキャラが居るのに気づいたんだけどさ
こいつよく見たらヴァ

>>344
俺の予想は属性は防御で不明は多分状態異常への耐性かな

敏捷と回避の関係はイフのスキル振り前後で比較すると筋力、体力、敏捷と回避、HP、近接攻撃力が上がってるから多分指摘の通り敏捷分加算されるんだろうね
当たらなくなるかは数値設定次第だけどそれとは別に一部スキルは相手の回避を軽減か無効化する模様
ジークの武の旋風(09:17、エリア攻撃)で回避が0%に、イフの盾の殴打(10:41)で受け流しと回避が0%になってた
この辺混ぜたり効果不明だけど昏倒やらを利用したりする感じだろうか

後連携で受け流しが0%になると思ってたけど連携でなく両手剣(かジーク)の特性みたい(相手との相性の可能性も)
あとジークよりイフとヴァシリーの方がクリティカルが10%ほど多いのも特性かも
0414助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:09:08.80ID:hEute1Kj
4亀が高難易度とか言ってるから買ってみるわ(´・ω・`)
0415助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:12:11.44ID:wlezN6lb
尼でTtT2が滅茶苦茶安くなってるわヤバい買っちゃいそう
0416助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:12:21.87ID:DSFt2b+p
見えてる地雷っつーか99%クソゲーだと思うけどな
それでも特攻してくれる人柱の皆さんには敬意を覚えるわ
0417助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:13:36.98ID:VVuHPR9r
>>415
俺の近所のゲーム屋結構前から限定版3980円で売ってたな
全然売れる気配無かったけど
0418助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:33:48.33ID:wlezN6lb
>>417
買っちゃった
社員ざまあwwwwww
まあ出来が良ければドクトリンもPS4版買うけどね
0419助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:40:29.83ID:sH2j1irs
あきらかに見えてる地雷だけどそれをわざわざ踏み抜きに行く人は応援してる
0420助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 20:46:23.00ID:3U0dXuiK
明日、フラゲに期待だよ
0421助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:25:34.99ID:W+OwcU68
ハード違う人同士がオンラインできるのかね?
0422助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:29:00.86ID:2Cg7gSKA
クソ生で配信やってるけど
これちょっと無いわ
0423助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:34:33.09ID:VQRXOSX5
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174645019?ref=ser&;zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_keyword&keyword=NATURAL%2BDOCTRINE
0424助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:45:36.24ID:AaUfG9Ct
結構面白いって言ってはるね配信してる人
0425助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:48:11.01ID:AaUfG9Ct
まだ序盤だけど配信みた限り面白そうだぞこれw
0426助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:48:26.85ID:eWSZDzEi
面白そうwww
これは髪毛ー
0427助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:48:58.05ID:bzW4/zSp
今見る限りではロード気になる感じもしないし
ストレスは感じなそう
0428助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:48:58.14ID:VVuHPR9r
イージーでやってるみたいだから難易度は参考にならんな
0429助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:49:45.14ID:JbKo0Mcg
乱数度高いって言ってるし運ゲーくさい
0430助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:50:09.00ID:sU3YYKj+
今の所悪くない感じ
0431助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:55:12.63ID:9CsqNeSe
BGMがひどいw
0432助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:55:47.11ID:4WSSgNbw
神ゲーなの?
0433助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:58:30.90ID:9DELYdKn
見る限りクソゲーってわけではなさそう
気になるといえば打ち込み感あふれるBGMが気になる
0434助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:01:32.64ID:8DbC8EYD
なかなかアリに見えてきた
BGMクソなのは自分で補完すればいいとして

問題はボリュームかなぁ
難易度上げて周回プレイする予定は無いし
一周何時間くらいだろ
0435助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:04:11.01ID:VVuHPR9r
閃バルみたいな移動形式かと思ったけど、マス形式でその範囲内で移動するって漢字なんだな
0436助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:04:51.17ID:miIXyuSa
マゾゲーは、どの程度死ぬかによるんじゃね?w
0437助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:06:23.54ID:VVuHPR9r
親に怒鳴ってる
きもすぎ
0438助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:06:58.18ID:uw6OtyNa
朝倉 紀行いいじゃない
基本B級な雰囲気で、たまにグッとくるメロディーラインの曲を作ってくる感じはこのゲームにもドンピシャだと思うがw
0439助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:08:07.08ID:EkL2JOcI
3日発売だったのか、中旬と勘違いしてたわw
予約してないし今日いけるかな、あとでいってこよう
0440助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:08:44.52ID:bzW4/zSp
倒れても途中からやり直せるのか
死にゲーでもこれならストレス少なくてすむな
0441助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:09:44.49ID:Hnyt8B4h
ヴァシリーの声にイライラする
ヴァシリーの声だけオフっていうオプションつけてくれ
0442助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:12:47.19ID:AaUfG9Ct
あとはボリューミーだったらいいんだけど
こればっかりはフラゲしてもすぐわかるもんじゃないな
0443助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:14:10.71ID:VVuHPR9r
今の所クソゲー臭はしない
0444助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:15:30.76ID:9DELYdKn
ボリュームあれば問題なさそうだ
スキルとか装備とかはどうなんだろうか
0445助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:21:15.77ID:uw0qGEpk
ダメだ…
なんか一々萌えアニメ声で「お姉ちゃんに自慢しなきゃ!」
こんなリアクションされたら萎えるわ
和ゲーって感じだわ
0446助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:21:18.23ID:miIXyuSa
スキルは振り直し自由であまり多くないようなので
恐らく実用的なものを用意してるんじゃないかな。
数だけ増やして粗製だらけってのが一番悪いからなw
0447助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:23:07.79ID:eWSZDzEi
クソゲー
0448助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:23:43.43ID:eWSZDzEi
クソゲーじゃなくてよかったわ
これなら安心して買えるわ
0449助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:25:01.26ID:VQRXOSX5
マゾいな
0450助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:25:17.60ID:gaFjvnpR
くっそ面白そうやン・・・
これなら体験版だせばよかったのに
0451助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:25:57.86ID:uw0qGEpk
>>441
多分俺が生理的に受け付けないのがこれなのかな?
とにかくイヤだあの萌えアニメ的な気持ち悪い声
世界観と合わないというかもうなんというか
和ゲーって感じ
0452助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:27:19.93ID:VVuHPR9r
和ゲーって感じ
0453助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:27:51.66ID:AaUfG9Ct
地雷を期待してた人達の怨嗟の念が
0454助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:27:55.88ID:VQRXOSX5
角川ですし
0455助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:28:26.07ID:2Cg7gSKA
これ見て絶賛の意味がわからない
釣りなのか自己暗示なのか
0456助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:29:19.08ID:bzW4/zSp
いやークソゲー期待してた人は悪いですねーw
とりあえずもうここには二度とこないでくださいね^^
0457助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:29:47.54ID:HcwxZB5G
萌え要素とかまじでいれなくていいんだけど
ほんとに萌え要素が日本のゲームだめにしてるわ…
音楽オフでやるか
0458助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:30:46.88ID:taDQ+iBx
ゲーム内容叩きが出来なくなったからってしょうもないことで叩くのやめたら?
0459助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:32:22.77ID:uw0qGEpk
まだ発売してもないのに信者が噛み付いてくるのがキモイわ
0460助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:32:38.35ID:VVuHPR9r
和ゲーって感じ
0461助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:33:24.12ID:AaUfG9Ct
>>455
俺には普通に面白そうに見えたけど
どういうの期待してたん?
0462助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:34:26.77ID:ht+Z+Vjj
中盤からヴァシリー殺して進める人続出だな
俺はオンでレアカードとして手に入っても絶対使わないことにした
0463助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:35:44.01ID:OgYFLcu7
アンチは保険が効いていいよな
いざ発売して糞ゲーならここぞと叩いて、良ゲーなら角川にしてはマシだったとか言うつもりだろ
0464助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:37:08.99ID:Hnyt8B4h
ヴァシリー以外は普通に良さそう
0465助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:38:54.85ID:VQRXOSX5
萌えキャラ入れるのは最低限角川側的に必須だったろう
人気出れば自社新規IPとしてグッズ展開で稼げる
0466助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:41:27.51ID:AaUfG9Ct
今時の和ゲーで声とか気にしてたら和ゲー出来ないよ
フロムぐらいじゃないの声優使ってないメーカー
0467助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:42:46.21ID:sU3YYKj+
ゲーム内容的にキャラ推しするようなものでもないと思うけどねぇ
まぁそういうの無しに作るってのも難しかったのかもしれんが
0468助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:42:52.70ID:VQRXOSX5
フロムは何気に有名声優使うんですが…
0469助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:46:12.58ID:wlezN6lb
あれなんか意外と面白そう?
TtT2買ったの早まったかも
0470助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:48:06.54ID:AaUfG9Ct
>>468
アーマードコアとかそういえば使ってたね・・・
0471助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:50:16.03ID:m7T9yaRM
ファミ通クロスレビュー
NAtURAL DOCtRINE (PS4版)7888 で31点(PS3版)6888 で30点

まずまずなじゃないの
0472助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:53:12.66ID:eWSZDzEi
おっファミ通のお墨付きか
地雷だのクソゲーだの言ってたアンチども息してる?ww
0473助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:53:35.46ID:uA/vfrfd
大丈夫?ファミ通のお墨付きだよ?
0474助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:54:38.91ID:HcwxZB5G
>>466
嫁とかが近くにいるからゲームとしては楽しそうでも恥ずかしくてできねぇんだよ
声優使っても良いから萌え声まじでやめてほしい
0475助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:56:01.70ID:dzYO3FqD
>>471
4と3でなにが違うんだろ
グラで1点差なら別にきにならんがロードとかならつらい
0476助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:56:43.09ID:wlezN6lb
思ったよりあっさりしててお手軽そうな感じ
短時間でキリがつくのがいいな
予約したわ
0477助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:56:45.10ID:VQRXOSX5
ファミ通と電プレは子会社だから今回あてにはならん
ただ見た感じ悪くはない
0478助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:57:23.52ID:sU3YYKj+
>>471
点数低いのはVITA版じゃないか?
0479助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:58:09.26ID:YeSh7PZT
ファミ痛の点数を信用する奴が未だにいることに吃驚
0480助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:00:21.90ID:gaFjvnpR
デモンズを超絶低評価したファミ通絶許
たしか27点くらいだったかな
0481助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:00:39.07ID:iIAcMMer
>>474
お前の都合で何の特徴もないような声優使うより、
萌えでもなんでもある程度有名な声優使ったほうjが売れる

萌えとか気にしてるやつらの方が少数派だし、萌えあったほうが買うってやつのが多いんじゃね
気にしてないやつはわざわざ言いにこないからな、萌えやめろって言ってる声でかいのだけ目立ってるっていう
0482助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:04:04.66ID:AaUfG9Ct
>>474
それはわかるけどヘッドホンとか使うしかないなー
0483助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:04:48.66ID:eWSZDzEi
ヘッドマウントディスプレイがあるだろ
それを買えばいい
0484助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:07:36.56ID:HcwxZB5G
>>481
一般的にみて恥ずかしいと思うぞ
わりと真面目に気持ち悪いと思われてるぞ?
萌えいれれば売れるとか、そんなんだから軒並み和ゲーがクソになってんだよ
0485助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:08:55.57ID:dzYO3FqD
見てて両方きもいわ


と大体に人は思ってます
0486助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:10:46.31ID:VQRXOSX5
わたし洋ゲーけっこうやるけど
比べて和ゲー貶しめてる人って洋ゲーやればかっこいいと思っちゃう中学生みたいだとおもうの
0487助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:10:59.52ID:sM9jVN6Z
vita板のロード速度どなんやろか
0488助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:11:39.40ID:iIAcMMer
>>484
ネットで他人の趣味にとやかく言ってるやつの方が一般的にみれば気持ち悪いけどな
洋ゲー風にしたゲームで売れてるのってそんなないだろ、かわいくない=魅力無いと感じる人のが多い
売る側は自分の趣味だして作るより売れやすいように作るのは当然だろ
それに絵が萌えだからゲーム面白くなくなったとでも言ってるような、内容みない奴のがゲームダメにしてる
0489助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:12:48.28ID:wbSTJbfp
これで萌えうるさいとかもう人前でゲームするなよ
0490助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:16:02.59ID:4LNrvI6r
>>468
さらにDLCで販売もしとるなw
0491助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:16:31.22ID:HcwxZB5G
荒れるな、すまんかった
まぁとりあえず買うし、人それぞれ楽しんでくれ
別に洋ゲーマンセーしてるんじゃないんだ
ソルサクとかダクソとか好きでダークな雰囲気なのかなぁと期待してたとこに萌えぶちこまれてがっかりしたんだ…
0492助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:16:31.97ID:gaFjvnpR
オンラインのデッキは女キャラだけで構成しようとしてる俺には到底理解できない!!!
0493助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:17:00.47ID:dwNjj5mI
そもそもなんでアニメ絵のこのゲームのスレにいるのか本当分からんな
どっからが萌えでどっからが萌えじゃないのか線引きどーなってんの
0494助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:18:22.96ID:E06h42ni
プレイ見てると意外と面白そうなんだけどwww
0495助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:19:28.49ID:Hnyt8B4h
萌えがどうこうじゃなくて、ヴァシリーの声が単純にうるさい
他のキャラは別に気にならん
0496助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:19:33.02ID:MLmM47Dh
>>425
ぶっちゃけ対五分林はおもしろそうだが、
システム紹介動画のネタバレみると

本・当・の・地・獄
がまってるからなぁ
0497助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:20:02.90ID:dzYO3FqD
トライ&エラーをくりかえす
スキルを見直し進行をみなおしてクリアを目指す
結構たのしそう
0498助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:21:31.64ID:eWSZDzEi
まさにこういうゲームを求めてたって感じだな
まじで面白そう
0499助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:24:49.39ID:uA/vfrfd
今日は一週間?二週間?振りに変な奴が湧いて楽しいな
0500助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:24.38ID:E06h42ni
http://live.nicovideo.jp/watch/lv174666178
今ここで放送してるぞ
0501助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:38.45ID:9DELYdKn
死んでスキルみながら戦術組むっていう感じの死に覚えゲーっぽいね
0502助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:48.53ID:EkL2JOcI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4970137.jpg
vita版やけどかってきたでw
0503助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:25:50.17ID:VVuHPR9r
和ゲーって感じ
0504助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:29:05.95ID:MLmM47Dh
武器防具を鍛冶強化できて
かつ強化オーバーでグレードアップかオプション付与(成功率あり)かスロット追加できて初期化
スキル石はめ込めたり
追撃などの特殊効果付与オプションついたり
武器防具アクセサリのハクスラ要素あれば文句はないな
0505助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:30:26.44ID:bQJmXv2h
オフラインのストーリーモードが重要だよな

タクティクスオウガやFFTみたいな本編が有って
おまけでオンラインも有るよってのが理想。っていうか、そうじゃないなら買わない
0506助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:30:30.43ID:E06h42ni
BGMがしょっぱいけどなw
0507助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:34:03.05ID:gaFjvnpR
>>502
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな(´・ω・`)凸
0508助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:35:28.10ID:E06h42ni
>>502
VITAは容量どんなもん?
0509助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:36:18.80ID:ht+Z+Vjj
デルタショット、デルタアタック、ラピッドファイア、ストレートリンク
戦術リンクの付加効果も立ち位置や武器種で変わってくるみたいだな楽しみだ
0510助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:36:41.87ID:dwNjj5mI
住民がフラゲや配信に好意的なのは久しぶりだ
ダク○やソウ○クは結構酷かったわ
0511助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:37:22.84ID:dzYO3FqD
>>510
情報にうえてるからねぇ
0512助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:38:05.99ID:9DELYdKn
前情報ほとんどないからね
0513助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:38:41.41ID:EkL2JOcI
パッケ版容量みれたっけ・・・
てか射線上に味方いたらフレンドリーファイアした・・・
0514助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:40:13.13ID:bsGvFPNe
1作目だからある程度しょうがないが
UIデザインだけみるとクソゲー臭が半端ないな
0515助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:44:13.72ID:PdCWmbE6
もっさり感とBGM以外はニコ生見る限りじゃよさそうだな
正直見なおした
ファミ通の点数が特集頻繁にしてた割に低いのはなんでだろうね
0516助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:45:07.62ID:4LP98UvM
>>480
あの時のデモンズはオンがない状態での評価だから、まあそれなりに妥当な点数だって前から言われてるだろ
ファミ通の評価が当てにならないのは大前提だけど
0517助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:46:08.84ID:KdUa1Pa3
というかPS4でお持ち帰りパック買うやつってなんなん?
リモートプレイでも外でたら回線ないかもしれないから買うの?
0518助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:46:57.51ID:EkL2JOcI
電車内とかでやるやつもいるかもしれんやないかw
0519助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:47:27.64ID:awM/hAFT
早送りや高速戦闘の機能ってある?
0520助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:48:47.79ID:39/8TcMT
事前情報無さ過ぎませんかね
0521助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:50:54.27ID:KdUa1Pa3
>>518
そっかそっかなるほど
でもVITAでやると重そうだね

動画見る限りPS4だと思うんだけど
PS3とかVITAはもっともっさりしてそう・・・
0522助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:53:18.32ID:bzW4/zSp
VITAのフラゲさんはPS4でやってる配信やってる方と比べてロード感とかはどうなんだろう?
0523助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:55:19.59ID:xdT8ovog
あぁ
2週間ずっとダクソ2やっててこっち忘れてたわ
今のところは発売の再延期は無し?
0524助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:56:07.01ID:JT0sLKTb
もう買ってやってるやついる
0525助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:57:02.84ID:EkL2JOcI
MAPにはいるときに若干長いロードあるぐらいで敵の思考とかも一瞬だし気になったことはないなー
ってまだちょっとしかやってないけど

てかいきなりゲームオーバーわろた
0526助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:58:43.26ID:39/8TcMT
ロードなんか誰も気にしてないからいいから中身しゃべってよ
0527助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:58:56.93ID:bzW4/zSp
>>525
そっかありがとう気にならない程度か良かった
いい感じにマゾゲーだし早くやりたくてしょうが無い
0528助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 23:59:50.03ID:dwNjj5mI
一番気になるところはファミ通の記事で公開されてるカードのキャラがゲームのモデリング基準のとこかな
もちろんレアでアニメ絵のカードもあるよね角川さn
0529助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:00:16.93ID:6XknkZG7
おお
もうやってる奴いんのか!
どうだい、面白さは?
0530助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:02:11.18ID:QzmPFMFF
>>526
配信してたんだから気になるなら自分で見とけよ
0531助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:03:08.93ID:u1V/ofkd
PS4だとすぐ配信見れていいな
というわけで録画(?)を見てきたが確かに結構面白そうだな
上の好意的なレス群の理由がわかったよ
0532助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:09:27.23ID:0tVwzY8j
BGMのチープさが逆に良いね、耳に残る
0533助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:10:13.05ID:unAKRVrw
案の定だったら盛大にプギャーしてやろうかと思ってたけど
あの角川がこのご時勢にTRPG新規IPコアゲー据え置きで健闘したのなら応援してやらん理由もないか
願わくばバンナムみたいなのを目指さずにいいゲームを作る会社になってくれることを願おう
0534助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:10:15.43ID:0F3BDbOP
ステージクリアしたとおもって少し遊んでたらごっついのでてきて一撃死わろた
0535助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:11:20.65ID:HFAk8QoO
今から尼ぽちるか悩むわ
0536助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:11:42.83ID:al2tOkro
角川じゃなければこの内容ならもうちょっと売れたのは間違いないでしょ
0537助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:17:57.60ID:mtP9vBeF
ずっと配信見てるんだが戦闘モーションスキップか早送り欲しいな
慣れてくるとテンポの悪さに気付いてダレそう
0538助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:18:18.27ID:QzmPFMFF
>>536
コアゲーで固定ファン付き、前作はかなりの良作を作ってる人の新作がナチュドクの来週出るんだが、予約状況は推して知るべし……
デモンズだって発売直前までスレはそれこそナチュドクよりマシって程度の進み具合だったし
結局コアゲー新作なんて余程の運がなければ発売日までに注目を集める事なんて難しいのよ
0539助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:20:53.59ID:pu38g1QE
で、結局クソゲーなのか?
一撃死とか愉快な単語が見えたけど
0540助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:20:53.88ID:0+nip8vM
完全新作しかもSRPGだから小売は相当入荷少ないはず
0541助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:20:56.49ID:0tVwzY8j
魔都紅色幽撃隊ディスってんじゃねーよ
0542助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:22:04.72ID:pnu38wC3
>>539
自分で判断できないならママに聞きな
0543助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:23:16.22ID:pu38g1QE
買わなきゃ判断させないようなクソゲーってことか
0544助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:23:23.46ID:al2tOkro
>>538
魔都紅色幽撃隊の事言ってるならしねとしか言えん
0545助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:25:17.65ID:zupqRp4S
配信とか見ててクソゲーといえるならすごいな
0546助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:29:13.55ID:QzmPFMFF
>>541
ディスっちゃないだろ
個人的には二週連続で必買の物があってこの上なく嬉しい位だけど、個人とファン層の作品に対する期待値と売上見込みはまた別の話だ
0547助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:35:42.79ID:Yavu+CcN
トラキア好きになら良ゲー
俺つええええしたいやつには糞ゲー

だと思う
0548助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:38:06.21ID:kIBKHjrp
体験版がない時点でお察し
0549助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:39:52.51ID:pu38g1QE
体験版が無い=売り逃げのクソゲー
0550助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:43:43.13ID:9zT5SZqn
配信者のお墨付き頂きました
アンチは消えてくださいね
0551助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:44:28.38ID:zupqRp4S
配信で実機の映像があるのに今更体験版とかw
いよいよ叩ける場所がなくなって困ってるな
0552助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:47:13.05ID:RZhJJxCr
いかに敵のリンクを分断するかのゲームだな
これ以上見てると楽しみ減りそうだから退避するかな
0553助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:50:32.57ID:AJPs17tY
Liveの配信で盛大にネタバレを食らったけど、ストーリー分岐あるのかな
公開されてる情報をみるとあの展開以外もありそうだと思えるんだけど、途中視聴だったからいまいち判断できん
0554助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:52:34.67ID:I8zlVAvc
マゾゲー好きにはもってこいだな
0555助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:01:50.51ID:YF1c13h0
配信見てなかったけどどんなネタバレだったの?
ストーリー?糞システム判明?
0556助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:04:23.40ID:al2tOkro
SRPGにおけるマゾってまあいいや
0557助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:05:18.97ID:pu38g1QE
最初のさわりだけでもいいから体験版出せばそれでいいんだよ

それで面白いと思ったら買うしクソゲーだったら買わないだけなのに
映像だけでわかるならゲームなんて買う必要ねぇわ
0558助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:08:37.30ID:YF1c13h0
体験版は買うか買わないかを判断させるために出すもんじゃねーよ
わざわざ売り上げ減らしてどうすんの
0559助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:10:07.19ID:pu38g1QE
まじかよ
知らなかった

体験版出すと売上減るのか
0560助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:12:07.35ID:oqq9hl1K
フラゲのフリしてマンセーする奴、相変わらず叩く奴、本当の事言ってる奴
ここからの見極めが大事だな
0561助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:13:46.78ID:u1V/ofkd
>>553
フラゲ情報だと分岐かなりあるそうだ
PVでもそれぞれのキャラルートとかあるっぽい感じだったしな
0562助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:17:26.22ID:0ejPAlo1
これってVITAはアドホックのみ?
普通のオンラインが無理ならPS3版にしようか迷ってる
0563助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:20:08.88ID:AJPs17tY
>>555
ストーリーだよ

>>561
分岐あるのか、安心した
一本道であの展開はさすがにきつい
0564助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:20:12.00ID:sUEfuomm
ゲームを楽しむんじゃなくて只アンチガーと言って他人を見下したいだけの奴が数人いるな
0565助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:20:21.26ID:zupqRp4S
説明文を見るにVITAもネット対戦は普通にできると思うよ
+αとして友達と気軽に対戦できるアドホックもあるって感じだと思う
0566助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:21:25.70ID:sz3+3jT9
>>562
何気にオンラインはPS4 PS3 VITAで鯖共有しとるで
まぁもともと売り上げ少なそうだからこうしないと碌にマッチしないやろな
つっても初週合算3万いけば良いほうなペースやからやっぱオンが機能するか不安だわ
0567助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:23:58.76ID:0ejPAlo1
>>565>>566
ありがとう
ならVITA版買うわ
久しぶりに楽しみなソフト
0568助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:34:06.66ID:AaqsPeXl
技量のステがちょっと違うだけで射撃の命中率かなり変わるんだな
初期からスキルの選択幅が広そうだからなやみがいありそうだわー
0569助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:44:54.99ID:62xBovSf
なんなん、この不自然過ぎる絶賛の嵐は。
本当、ステマ部隊は露骨過ぎて草生えるわ。もう少しうまくやれやw
0570助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:49:20.48ID:viZLft6d
明日だ
明日になれば全てが明らかになる
0571助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:50:55.41ID:J8UkxrD8
高難易度を謳っているけれど、せめてイージーでエンディングを見られる位であってほしいな。
難しけりゃいいってもんじゃないだろ。

それと、強くてニューゲーム的なやりこみ要素も搭載していてくれればいいんだがな。
0572助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:53:13.55ID:G+5B2t6B
まぁ人それぞれだと思うけど>>500で配信してる人は今糞ゲって言ってるよ
0573助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:53:25.92ID:0ejPAlo1
イージーならさすがにクリア出来るでしょ
まぁノーマルで行くつもりだけど
0574助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:00:03.80ID:+jm/3CjO
SRPGが売れないと思っているのはメーカーだけ。
だから安全策のRPGを売る。

実はSRPGはちゃんと造れば、2や3と引き続き固定客が付いてくれるおいしいジャンル。

FEは任天堂専用機だし、PSのスパロボはそろそろ飽きられてる状態だから、
ちゃんとしたゲームシステム作れば会社は安泰なんだがな。
0575助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:01:36.35ID:9iCFg452
配信みてるけどすべてにおいて芋くさい芋ゲーだった
0576助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:03:41.32ID:AaqsPeXl
配信見てるけどこの人あんまり頭使ってない
頭使わないとこのゲーム面白くないと思う
0577助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:09:17.37ID:8RmrJaHX
ニコ生見た限りは面白そうなんだけど高難易度で何度も挑戦と言う割には
イベントスキップが無い、モーションスキップが無い あたりがキツソウ
スパロボで戦闘シーンスキップせずに全部見ながらゲームするみたいなそんな感じ
0578助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:09:52.36ID:sz3+3jT9
すべてのSRPGは頭使わんとわけわからん殺しでつまらんやろ
0579助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:17:37.31ID:LkIadthE
バカには楽しめないゲームですね
0580助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:32:55.77ID:9zT5SZqn
この配信者無理無理言うてるだけで考えて行動してないよな
つうか恐ろしいネタバレ食らったわ
まさかの展開だったわ
0581助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:33:37.85ID:viZLft6d
あの展開は軽く引いたわ
0582助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:34:19.64ID:LkIadthE
この展開はきついよぉ
0583助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:35:05.45ID:pFeyXyIb
俄然やる気出てくるネタバレだったわ
0584助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:35:34.32ID:0KUNvXfv
これは一回予約をキャンセルして様子を見た方が良いのか……
0585助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:36:50.30ID:jQsprtPv
>>583
胸がスッとするイベントだったな
金髪じゃなくてほんと良かった
0586助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:38:02.08ID:AaqsPeXl
あれってマルチ展開じゃないの?
0587助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:40:44.08ID:9zT5SZqn
>>586
逃げる前にやつらを全滅できれば生き残るかもな
0588助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:00:20.59ID:Q6TvLzxN
伸びてると思ったらフラゲ配信来てたのか…
0589助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:09:17.59ID:0RV6B8/s
てす
0590助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:10:07.99ID:0RV6B8/s
てす
0591助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:36:51.91ID:V8xAjBdJ
sage
0592助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:46:20.19ID:IGNG2g5Z
配信見る限りやっぱりクソだったみたいだな
0593助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:49:13.31ID:2n9KoYJS
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0594助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:54:06.43ID:Q6TvLzxN
ファミ通9Pでシステム紹介含めてストーリー中盤まで攻略って…
リトライしまくりで時間かかるってだけでステージ数とかは少なそう
0595助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:56:55.02ID:IGNG2g5Z
今までアニメのキャラゲしか作った事ないゲーム会社がまともなゲーム作るとか
常識的にできると思う?
ワナビの漫画家志望じゃないんだから。経験以上のものは生み出せないんだよ?
0596助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 03:57:22.46ID:zupqRp4S
まぁ、自分で考えて行動して試行錯誤していく人以外は初日買いするのはやめとけばいいんじゃないかな

悩んでる人はある程度待てば自分に合うゲームかもわかるし
それに時間たてばwikiも充実してそれ見ながらなら、だれでもクリアできるようにはなるからそれまで様子見でもいいと思うよ
0597助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 04:21:49.87ID:5L0D9AXF
ステマ部隊寝たのかしらんがマンセーレスの時間塊すぎだろw
もっとうまくやれよ(´・ω・`)
0598助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 04:28:28.64ID:zupqRp4S
フラゲ配信でやっと情報が入って元々買う予定の人が一気にレスしただけだろう

アンチが延々情報がないところとかで叩き続けられるのと違って
ただ買う予定の人は情報がないと別にレスするようことがないし
0599助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 04:40:52.23ID:IGNG2g5Z
二大ゲーム情報誌、ニコ動、まとめブログ
全部角川の傘下だからな
その気になりゃどんなゴミでも神ゲーに見せかけることが可能な唯一の企業というのが怖い
0600助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 04:45:44.29ID:0KUNvXfv
久々に面白そうと感じた新規SRPGだから期待してる部分も大きいだけに
もうちょっと情報出してくれたらなと思う
体験版が無いのも自信が無い様に感じてしまってなぁ
0601助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 05:20:27.43ID:Q6TvLzxN
体験版作るのにも(人手と時間)=金はかかるからね
元々角川で体験版出したのあったっけ?
アークとかは結構体験版出してるイメージあるけどそこら辺はメーカー次第じゃないかな
バンナムは自信があるの以外体験版出さないからわかりやすいけどw
0602助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 05:33:16.40ID:9zT5SZqn
面白い?という質問に対して配信者
「面白いけど難しい。頭を使う。頭使うゲームは好きなんで」

アンチが発狂してるみたいだが面白いらしいぞ
0603助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 05:36:55.69ID:u4ZM6f/z
まぁ、これ以上はよそうや
面白いっていうのは分かったから。
0604助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:26:58.47ID:oqq9hl1K
説明9ページで中盤は無いなぁ、2、3ページ説明に使っても6ステ×2で12くらい!?
章が少ないとFEの聖戦思い出すが、1章に詰め込まれた展開は通常の何章分もあったしな
妙にマンセー多いし今回は様子見にしとくわ
0605助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:28:20.27ID:oqq9hl1K
ごめん説明入れてだ
0606助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:32:01.51ID:TfeLR2aB
配信見て本気で面白そうって言ってるやつなんていないだろ
物事の判断ができないアホが絶賛するだけのゲーム買うか?
0607助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:36:58.51ID:Q6TvLzxN
>>604
ファミ通のサイトにチラッと載ってるけどシステムで4Pは確定
4亀のPVで1ステージでもイベント挟んで増援とかだったから1章に1Pとしても
たぶん殲滅戦前?の中盤までが5章くらいかも
0608助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:38:15.05ID:obMXYZ2h
クソゲーか……
0609助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:57:49.92ID:Fyj6Gsk+
なんかここ見てると、俺は幸せだわ
クソゲーだと思うゲームにほとんどお目にかかってない
ASHとかもやったけど

あれもまずいこれもまずい言ってる美食家の先生?とやらと一緒で、楽しめるものが少ない人は可哀想
0610助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 07:58:03.63ID:wmPTG1AA
さようなら
クソゲーですからお帰りくださいw
0611助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:01:01.11ID:GsLc1tRy
ニコ生見てきたけどやっぱりプレイ動画って大事だな
公式が何時まで経っても公開しなかったのは後ろめたさがあったんだろうな
これできっぱり見切りつけれたわ
0612助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:01:47.48ID:sqNplT7w
クソゲーと言いながら結局買うんだろw
0613助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:22:44.35ID:8oK3lLBT
買わない報告いるんか? 
たぶんフラゲできそうだが、時間がまだわからない。
メインストーリー短すぎるのは勘弁してほしいな。
0614助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:23:20.70ID:9zT5SZqn
アンチの印象操作だからな
ハードも持ってないんじゃね
0615助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:28:27.29ID:DUoj464A
クソゲーでなきゃ困る連中がいるんだろ
角ソ連とか言ってるゲハ連中とかさ
0616助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:43:55.63ID:4lOcAtWC
わざわざ買わないゲームのスレまでくるやつって暇だなあ・・・
0617助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:53:38.39ID:k6QF8yG+
ゲーム部分に力を入れてるからストーリー短いんなら許す
オフとオン同じ比率くらいで紹介してるしな
オフの短さは高いゲーム性とオンでカバー
0618助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:55:09.21ID:0KUNvXfv
キャラ別にエンディングみたいな要素があるなら10時間程度で終わってくれてもとは思う
0619助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 08:55:35.76ID:DUoj464A
オンはどうなるんだろうなぁ
フラゲじゃそっちは無理だったし、発売日まで分からんか
0620助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:00:41.79ID:0ZqvXxpE
ゴブリン狩られすぎて閉鎖とかワロタ
ご利用は計画的にってw
0621助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:04:17.63ID:8NG9npMb
男塾よりは売れてると思うから大丈夫
0622助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:05:14.36ID:raU9qEmP
このゲームってグロイん?最近そういうの苦手になってきててちょい不安なんだけど
ちなみにGEとかモンハンとかなら大丈夫だけどソルサクやデモンズはちょっと無理なくらいの耐性
0623助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:10:29.23ID:0ZqvXxpE
敵倒したら血が床にどばーってなるけどグロくはないで
0624助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:20:25.06ID:raU9qEmP
>>623
そか、なら今日の夕方にでもフラゲしてくるかな、ありがとう
色々あってまじでそういうの苦手になっちゃったからさ、人が内臓見えながら食べられる直接描写とかありそうでこわかったんよ
スパロボまでこれで遊ぶぞ〜
0625助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:24:51.04ID:pu38g1QE
やっぱクソゲーか…?
色々斬新な部分もあったしちょっとは期待してたんだがなぁ
0626助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:25:03.19ID:Q6TvLzxN
グリオンって不定形っぽくて獲物取り込みとかありそうだから
そっち系がダメなら少しきついかもね
0627助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:29:53.97ID:ubu3QVgU
>>624
> 人が内臓見えながら食べられる直接描写
ねぇよそんなもんねぇよ
CEROZでも無い限りねぇよ
和ゲーはそんなもん作んねぇよ
0628助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:32:23.91ID:raU9qEmP
グリオンが捕食だなんだと言われてるからさぁ
丸のみとかなら問題ない
0629助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:41:37.25ID:XZgbi2IB
これの何処がクソゲーなんだよwwwハードル低すぎwww
0630助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:57:22.78ID:f2ktGOVY
>>623ヴァンダルハーツみたいな感じ?
0631助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 09:58:58.03ID:xOmZfemq
おもちだしパック買ってパッケのほう売るってのは出来るのかなぁ
0632助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:06:28.01ID:UH4TCOyD
タイムシフトで見てるが面白そうだな
0633助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:11:36.19ID:xppT20Ai
0634助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:30:35.04ID:T7+7tNIP
3章難しいな
0635助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:31:02.98ID:urwWZA65
対戦でのカード要素ってのはソロプレイ時では関係ないんだよね?
PSOEP3思い出すんだが
0636助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:32:28.30ID:fS8yqcL9
戦闘が凄いもっさりに見える
キャラが可愛くて戦闘もまぁまぁなら買ってもいい
報告を楽しみにしている
0637助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:46:57.40ID:T+kpPEt3
フラゲのクソゲー報告まだかよ
0638助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:01:54.46ID:Z9Tz7P6e
>>635
オフは関係ない
オンにしても、あくまでオンで使えるキャラをカード形式(無料ガチャ形式)で増やしてくってだけだからあんまり拒否することはないよ
0639助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:02:54.84ID:LjpkEUjd
パパのみなさん!調教同好会(私は立川高校で早稲田卒)を作りませんか?
昨夜は娘の
Y子(小学生)のくりとりすとすけべまん○撮ってください・・・と言わせます。
(激しく突かれながらクリを摘ままれて喘ぐのが撮影される)
この調教がたまりません。住友商事から疲れて帰宅の私の最高の悦楽です。
Y子のおまんこの中は凄く気持ちいいぞ さすがパパの自慢の娘だな、ははは
稲城市立向陽台小学校でも評判の笑顔美人さんです。
(そう言いながらずぼずぼと犯しながら体勢を変え 座り込み、Y子を正面から抱きしめる形になる)
即座にちんぽがごりごりと穴の中を抉りビュルル!ビュルルル!!と射精が始まりました。
うっかり 東京電機大学中学校に通う長男に見られたので
「もう万引きするなよ!稲城サッカースポーツ少年団(稲城SSS)に行かせないぞ!」と脅しました。
0640助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:05:57.73ID:LjpkEUjd
嶋崎慎太郎
0641助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:09:23.63ID:Fyj6Gsk+
あくまでクソゲーの報告じゃないとダメなんだな
0642助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:12:04.72ID:urwWZA65
>>638
サンクス
0643助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:13:56.97ID:VlHyCI4w
良ゲークソゲー限らず俺はここの報告を楽しみにしているけどな。
0644助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:14:44.96ID:pFeyXyIb
対戦・協力でポイント稼いでそのポイントでカードパックを買う、な
無料ガチャって言い方だと今度は一日に引ける回数に制限が・・・とか言い出す奴出てくるぞ
0645助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:18:17.49ID:Eb/lh80T
ヴィーナス&ブレイブスみたいのやりたい
0646助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:22:52.22ID:rw69gGco
最近SRPGやってないから本当に面白いなら買う
クソゲーなら当然見捨てる(^^
0647助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:32:54.42ID:x6tRg7FQ
クソゲーだから買うんだよ!見れば見るほどクソゲーでワクワクする
9回延期で有名な大戦略も買ったけどクソゲーすぎて面白かった
0648助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:34:46.22ID:8RmrJaHX
昨日のフラゲ配信を見るにそこまでクソゲーでは無さそう
むしろ配信者の手際の悪さに俺に操作させろよ!って思っただから買う
ただ高難易度でリトライするゲームって言ってるのに移動高速化やモーションスキップが無いのは擁護出来ない
0649助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:35:20.66ID:ktqGKsmo
ぶっちゃけこれ二次の立ち絵いらなかったと思う
デフォルメしたSD画とかのほうが欲しい
0650助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:36:45.74ID:XSW8SAgS
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
0651助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:38:17.38ID:VSBIRIri
SRPGは飢餓状態だからな・・・この板の惨状が物語ってる
パンツか懐古か
0652助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:45:49.11ID:pnu38wC3
うああああああああああああ
Amazonの方は予約キャンセルで店舗で買おうとしてたのに
もう発送になってる

いつも当日まで出荷してないのに・・・
サントラは諦めるか
0653助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:47:59.26ID:FwJdG5of
尼発送分は永久保存版にしとけ
つうか昔は発送済みのものも電話問い合わせで無理矢理キャンセルとか出来たよ
今は知らんけど
0654助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 11:59:11.50ID:+jm/3CjO
まだサントラ付きのところってあるのか?
0655助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:06:27.29ID:4DTnPN/C
ショップ特典やる気ねーなw
この店舗チョイスはなんなんw
0656助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:17:30.03ID:pnu38wC3
>>653
まじか
ゴリ押ししてみる
0657助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:19:55.18ID:GZ7ozKq0
5時間程プレイした感想 難易度だけど初見殺しみたいなトラップ以外と
1陣目倒したあとの増援を考えない配置で終わらせなければ、SRPG慣れしてるなら2、3回全滅で今のとこ勝ててる(NORMAL)
後やっぱり早送りしてもテンポが気になる。ここのステージのこの場面はもうわかってるから、さっき全滅したとこまで早く・・ってなる
戦闘は序盤から頭使うから楽しい 後半のグリオン殲滅戦とか楽しみ
0658助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:22:55.63ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)らんらん♪
0659助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:27:00.56ID:VSBIRIri
まじかよ戦闘楽しいのかよ・・・
0660助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:30:27.43ID:kJM9yZUk
テンポ悪いのはちょっとなー
周回前提なのか知らんけどそうなら少し買うの迷うな
0661助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:31:02.17ID:WOLUhwgl
5時間前っていつ買ったんだよと言うツッコミは置いといて
2、3回やり直しながら5時間でどのくらい進んだのよ
0662助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:36:10.10ID:+jm/3CjO
グリオンがでてきたらクリアできなくてイージーでやり直したとかいう記事があったな。
オンラインも楽しそうだが、演出を見せ付けるテンポ悪いのはいかんな。

いまだに、俺たちが苦労して作ったからスタートボタンでイベントスキップすんじゃねえ!
ってゲームあるからなあ。
0663助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:37:26.52ID:0ZqvXxpE
始めるときに難易度はいつでも変えれるってでてたようなw
0664助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:39:52.84ID:Pov69Y//
戦闘のテンポが早送り押しても遅いため微妙
配信見た限り気になるのはその1点だけでゲーム自体は面白そう
更にオンライン開始したらめっちゃ楽しそう、強力と対戦どっちもあるとか胸熱

今日明日ぐらいにヤフオクで張り付いてたらVitaのDLコード2500〜3500ぐらいで買えるだろうし、買いですわ
0665助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:40:48.85ID:natmyMLx
イージーでやるかな
いくらトラキアクリアした俺でもここまでむずいむずい書かれるとびびる
0666助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:42:36.69ID:0ZqvXxpE
難易度選ぶ時デフォルトがイージーさしてたからな
0667助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:42:54.14ID:S+4vSk1m
ニコ生は実況者が馬鹿だったからつまらなく見えたけど、硬派なシミュレーション好きには歯ごたえがあって面白いと思う。
0668助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:43:08.85ID:0+nip8vM
難易度いつでも変更できるからノーマルスタートでいんじゃね?
0669助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:43:40.37ID:Q6TvLzxN
ゲーム内容の感想は人それぞれだろうしここの住民なら好きそうな戦闘ではありそうだけど
あとの不安要素はストーリーのボリュームとDLC関連かなあ
0670助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:44:29.27ID:2ZEBh4PA
なんとなくベルウィックサーガみたいな評価になりそうね
0671助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:45:35.23ID:FfxHjJAe
これ2週目というか引継ぎ要素なければ初めからハードやるしかないのかね
0672助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:52:51.61ID:hq6gGqg5
敵無限沸きでレベラゲ出来るといいなあ
0673助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:54:12.71ID:4hGQc5r8
戦闘テンポはまあ戦ヴァルとかもこんなもんだったからあんま気にならんが
BGMだけはガチで糞だと思う
0674助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 12:59:04.14ID:ZvKs3chK
まだプレイしてる人少ないけど評価最悪ってほどでもないし値下がりしそうにないかな
当日買うか少し待つか悩む・・・
0675助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:03:01.64ID:9zT5SZqn
欲しいと思ったときが買い時
0676助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:04:05.00ID:SB9ZsFrR
売りたいと思った時が売り時
0677助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:04:33.94ID:YiUpbpae
そんなに出荷しないと思うから値下がりはしにくいと思う
0678助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:05:08.82ID:5koMjMy4
カスの作ったカスゲーが発売されたと聞いて飛んできました
0679助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:05:10.90ID:ubu3QVgU
ようはXCOMでしょ?
0680助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:05:40.84ID:T+kpPEt3
クソゲーじゃないのか
0681助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:06:17.07ID:5koMjMy4
クソゲーというのは思い入れ込めていう物であってゴミクズに対していう物ではないな
0682助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:08:12.99ID:5koMjMy4
ところでID:9zT5SZqnは時給いくら?
670円とかじゃないなら紹介してよ
0683助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:09:54.29ID:RUs2vMpQ
ところでID:5koMjMy4は時給いくら?
任天堂から貰ってんの?
0684助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:10:31.30ID:RmqNZXoP
糞ゲーっていうのは足首から先がなかったりするゲームや・・・
0685助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:11:33.83ID:ZvKs3chK
俺の自給500円だよ
所謂土方業で、土方の中でも底辺だから楽だけど安い
0686助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:12:13.65ID:JLsFX5b4
田中Pらしいゲームだな
艦これファンもとっつきやすいだろ
0687助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:12:27.21ID:pucBlfcJ
俺時給としては貰ってないっすわ
0688助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:12:31.36ID:5koMjMy4
>>683
任天堂の工作もあるのか〜
高い方のバイトやるよ

>>685
最低賃金でググレよ
0689助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:12:37.62ID:0YYgzlOB
工作臭いIDに触れるのはやめて差し上げろ(小声)
0690助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:13:19.06ID:Z4hpS94K
発売前からワゴン行き確定のクソゲーがあると聞いて
こんなん買うやつおるんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0691助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:15:41.42ID:pucBlfcJ
>>689
どっちも工作が居そうでどっちの意味にも取れるんですが
0692助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:17:59.16ID:5koMjMy4
いやマジでバイト代出るならいくらでも工作なんてやってやるわ
タナカスの朝鮮糞蟲が苦しみ抜いて惨たらしく死ぬのを祈ってるだけの一般人さ
0693助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:18:26.32ID:0YYgzlOB
工作しかいない可能性が微レゾン?
0694助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:19:55.78ID:JLsFX5b4
程よい難易度で皆気に入るんじゃないですかね、知らないですけど。
0695助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:20:25.84ID:pucBlfcJ
>>692
売れるか売れないかでこれからどうなるか分からないからねあの人
>>693
8割が工作じゃないですかね(小声
0696助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:21:37.39ID:5koMjMy4
>>695
ずっとクソゲに関わってるのになぜか仕事あるんだよな
無能な池沼のくせに全くうらやましいわ
0697助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:22:50.38ID:DUoj464A
ゲームの話する気ない連中はゲハにでも行けよ
あっちにはお仲間沢山いるぞ
0698助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:23:42.32ID:JG2xv1w7
慣れてきたせいか難易度変えてもそんなに変わらん気がする
0699助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:24:48.32ID:Eb/lh80T
詰め将棋ゲー?
0700助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:25:01.14ID:5koMjMy4
そもそもあり事前情報で買おうと思うこと自体がありえないからな
チョンの通名田中謙介の同胞の工作員だろ
0701助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:27:22.18ID:0YYgzlOB
>>699
運がないと王手が指せない詰将棋だそうだ
0702助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:28:29.34ID:XZgbi2IB
巣に帰ってくれ
0703助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:28:44.14ID:S+4vSk1m
そもそもSRPG自体に興味すら持ってなさそうな奴がいるけど何しに来てるの?
0704助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:34:17.91ID:2Qa94c8H
角川は熱心なアンチがいるからなw
お客さんが多いのは仕方がない
0705助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:36:00.44ID:IGNG2g5Z
角川はまとめブログ使って印象操作とか平気でやるから嫌われてんだよ
このスレもまとめに載せるための自演擁護で溢れてんだろうな
0706助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:36:57.50ID:+JstU9Pr
NGしたらスッキリしたわ。
フラゲのプレイ感想を楽しみにしてる
0707助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:39:07.96ID:ubu3QVgU
>>705
という印象操作だったとさ
0708助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:40:12.59ID:IGNG2g5Z
マジで角川アフィブロのバイト君1レスいくらなの?
0709助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:47:52.12ID:pucBlfcJ
このゲームってサクッと出来る感じではないん?
PS4買ったんだけどやるゲームないからRPG系をやろうと思ってるんだけど
そんなプレイ出来ないだろうから出来れば簡単なのがいいんだけど
0710助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:48:46.88ID:pFeyXyIb
そのまとめブログがオンは斜め上カードゲーwwwwとか
ソシャゲーっぽいから課金・・・ってデマ流しまくってるんですが
0711助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:49:02.49ID:wlxt1I3B
>>709
発売前レビューでイージーでも難しいと言われてるから簡単じゃないと思うよ
0712助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:50:31.11ID:2Qa94c8H
>>709
そのオーダーだと、これは向いてないかも知れんね
0713助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:50:39.20ID:pucBlfcJ
>>711
イージーで難しいってちょっと勇気いるな・・・ありがとう
0714助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:51:46.49ID:pucBlfcJ
>>712
RPGがないからちょっと迷ってたんだけど
諦めてアクション買おうか、頑張って攻略するか・・・・
0715助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:53:30.24ID:jQsprtPv
>>714
マジな話向いてないからやめとけ
0716助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:56:37.42ID:pucBlfcJ
>>715
ですよね〜
あとはここで評価見て考えてみます
0717助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:58:51.12ID:pgn2AKby
買うか迷うなー
SRPGでテンポが悪いのって結構致命的だよね
0718助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 13:59:27.21ID:T+kpPEt3
意外と面白いということなら買うか
PS4かVITAか
VITAのフラゲ奴はおらんのか?
ロードがクソならPS4しかない
0719助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:02:32.39ID:2Qa94c8H
>>718
ターン制ならリアルタイムで複数の複雑な物理演算を行う必要ないし
最初のマップ読み込み時に少々ロード時間必要な程度じゃね?
どっちもあるなら俯瞰しやすいPS4でいいんじゃね?という気はするけど
0720助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:08:17.99ID:0ZqvXxpE
MAP入るときに少々長いのがあるが
プレイ中にロードのロの時もないで

PS4とVITAあるんならお持ち出しでいいんじゃないか?w
0721助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:11:38.34ID:ZPMG881T
フラゲ配信きてるな
面白そう
0722助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:11:48.03ID:a/gTNSUj
んでもうフラゲ出たの?
0723助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:13:24.58ID:8NG9npMb
フラゲ組は、昨日まで散々言われてた
PVの敵の回避率高すぎて全然当たらない部分は実際にどうなってるのかとか
命中率が100%超えてるのはどういう仕様なのかとか
キャラがどれだけ死んでも普通にストーリー続く部分について
主人公不在でシナリオが薄いからそうなってんのかとか
その辺を教えてもらいたい
0724助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:14:34.39ID:cfaQTsUb
超クソゲーだと信じてたのに結構まともっぽい?
やるゲーム無いし買ってみるか・・・
0725助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:17:38.15ID:PPAgr/gh
http://ja.twitch.tv/hamayama
0726助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:24:11.02ID:pu38g1QE
>>710
まじかよ
まとめブログ最低だな
0727助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:30:11.82ID:/6/R4pf2
帰りに買ってくるわ。
フリーマップが好きなだけできないのが、SRPGでいつも次MAPにて無双するの好きな俺としてはどうなるのか。
0728助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:31:52.92ID:2Qa94c8H
とりあえずダクソ2を終わらせなければ…
0729助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:39:03.25ID:pnu38wC3
>>653
おかげで尼電話したらキャンセルできた
ありがと
明日古市でサントラ付き買ってくるぜ

パックの買うからおまいら人柱はまかしとけw
0730助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:39:04.31ID:IGNG2g5Z
>>710
デマだって保証あるの?
ゲーム内マネーとガチャがないよって言われただけで
特にオンは絶対どっかで課金要素入れてくるでしょ
0731助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:40:40.08ID:pnu38wC3
>>730
開発者のツイッターで課金要素はないって言ってたよ
0732助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:41:24.89ID:IGNG2g5Z
プルトン0.5g500円でございます
って言われただけで、課金者がチート使って勝つゲームになるよね?
あの角川がそういうことやらないって本気で信じてるの?
0733助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:43:27.51ID:IGNG2g5Z
>>731
それはゲーム内マネー購入とガチャだけに限定して言うような書き方だったよね
いくらでもDLC売れるじゃん
0734助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:43:37.27ID:5xZAnhrP
疑うのは自由だけど、開発者が無いと明言している以上
課金あり!なんてのはデマでしかない
0735助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:47:40.70ID:PQEJt2r2
仮に課金きて、それによってオンがつまらなくなったら売るだけ
何をそんなに熱くなる必要があるのか
0736助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:48:25.89ID:zVOb1nGs
こういう人ってなんでスレに来てるのか不思議だわw
0737助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:48:34.22ID:ilW1yw+K
>>725
めっちゃ味方無双してるんだけど
序盤だから?
0738助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:48:35.73ID:C4upoP95
フリーマップのDLCがありそうだよね
フリーマップに回数制限がある以上
それがLvドーピングになりそう
0739助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:52:29.21ID:WSLiGd1q
ゴブリン頑張れwwwwwwww
0740助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:52:53.49ID:3/Aza4gu
>>725
Thanks
0741助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:53:24.78ID:n7Y4A8cE
角川だから課金してくるはず。知らないけど絶対そう。ってか

なんかもう、難しいって言われてるから生じゃクリアできる自信が無くて
やる前からビビッて課金の強化コンテンツが有るの願ってるみたいだな。
0742助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:56:28.67ID:C4upoP95
オフモードのボリュームが知りたい
フラゲ組の方情報よろしく
0743助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 14:59:31.61ID:SB9ZsFrR
お、単発ぅー
0744助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:11:08.04ID:zUSLUing
早送りあったらいいんだがなあ、迷うな
0745助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:12:04.67ID:Q6TvLzxN
追加MAPとか課金あるならFE覚醒の異界の門みたいなのか専用の受付所みたいなのがあるはずかな?
説明書にもなんらかの記載あるだろうしフラゲ組でそこら辺確認できないかしら?
0746助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:12:14.49ID:FHQnjQ7p
攻撃ヒットが確率で判定されるってのが古いし面白味無いから好きじゃないが
対戦でその辺どうなるんかな・・・あとは最後ら辺は突然背後から増援が沸いたとかそういう初見殺しなだけとかになってないが心配だ
自分の軍団作って対戦ってのは楽しみではある
0747助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:15:19.80ID:R7vM00e2
>>737
イージーでやってる
0748助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:16:08.95ID:PQEJt2r2
初見殺しは普通にあるんじゃなかったっけ?
0749助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:17:27.10ID:2cKBb0lh
>>746
>突然背後から増援が沸いたとかそういう初見殺し

なんか既出のムービーで見た気がする
勘違いだったらすまん
0750助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:21:03.88ID:8oK3lLBT
増援ばかり出るのは嫌だな。
だいたい配列おかしくて、やられるしな。
フラゲは17時ごろできると思うんだが、昼は無理だった。
はやくやりてえ・・
0751助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:22:53.82ID:L57WrmmE
フラゲ配信通報したらどうなる?
0752助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:24:04.85ID:RUs2vMpQ
>>751
別になんも
0753助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:25:10.16ID:8oK3lLBT
会社によって対応違う。
プレイ動画前編しか発売日前日なのにでてない会社だから。
まぁ何もないだろうね。
0754助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:25:10.41ID:sqvfqpJ2
ただいまー(´ω`)やるよー
http://i.imgur.com/9NtY5tx.jpg
0755助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:25:35.87ID:pu38g1QE
>>754
うおおおお
0756助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:25:39.45ID:0+nip8vM
この配信者もスキルまったく振らないのね
0757助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:26:21.95ID:UylneeDh
容量どのくらいあるん?
0758助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:26:32.87ID:0ZqvXxpE
スキル再度振り直しし放題だな
0759助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:26:45.34ID:T+kpPEt3
>>754
VITAキター
0760助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:27:12.02ID:tt3D1kCY
>>754
うらやま
0761助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:28:20.78ID:L57WrmmE
>>752
あかうんどばんもされないのか?
いけないことだろ?
0762助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:30:11.91ID:0ZqvXxpE
親深刻だから角川がだめっていったらBANされるんじゃね?
こいつはゲハ民呼びこむからあんまりあれだけどw
0763助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:30:33.43ID:wlxt1I3B
>>761
いけない事だから一律全部潰す所もあれば
面倒だし宣伝になると放置するところもある
気になるなら通報すればいいんじゃね?
0764助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:30:44.70ID:QuOuOOpm
ネガってるフラゲ配信はどんどん通報していきましょう
0765助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:32:38.33ID:FHQnjQ7p
>>748>>749
まあ毎ステージそんな感じとかじゃなければいいんだけどね
あとは問題はPS3版買うかVITA版買うかだ・・・
0766助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:32:48.56ID:4ugWMOIB
アドホックで協力って出来るんかな?
公式とかでアドホック対戦出来るとしか書いてないから不安
0767助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:35:10.53ID:GAZkCKyT
             ヘ(^o^)ヘ
                |
              < >
           ┏━━━━━┓
           ┃太古の平和┃
           ┗━━━━━┛
0768助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:36:02.75ID:a/gTNSUj
放送観てると死ぬほどテンポ悪そうに見えるけど
これ早送りないの?
フラゲ組教えて
0769助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:36:22.62ID:FCAfzIuO
アークソゲ
0770助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:36:58.39ID:pu38g1QE
豚は出荷
0771助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:37:26.37ID:Eb/lh80T
SRPGの敵のターンって大っ嫌い
0772助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:38:28.76ID:DUoj464A
早送りはアプデに期待するしかないなぁ
0773助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:43:22.90ID:a/gTNSUj
早送りマジでねーのかよ
事故って死んだ時やり直すのが究極的にダルいなこれじゃ・・・
時間の浪費感半端ない
0774助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:43:42.61ID:+lwAOV/x
糞ゲー期待してたのにマジで残念
ストロング金剛君を超えるような糞ゲーを期待してたのに・・・
0775助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:43:58.90ID:pu38g1QE
やっぱり神ゲーじゃん
硬派な感じがBINBIN伝わってくるわ
0776助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:44:49.71ID:IGNG2g5Z
キャラが泥人形にしか見えない
0777助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:45:19.92ID:/moyQgta
フラゲ見た感じ10点満点中5点か6点ぐらいに感じるな
難易度高いのはいいんだけどテンポが悪すぎて繰り返しプレーがだるそう
敵が多いMAPだと敵のターン眺めてる時間が半分以上とかどうみてもおかしい
0778助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:45:37.73ID:8oK3lLBT
テンポやべえ・・・ 後半どうなるんやこれ・・
0779助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:46:21.87ID:fg58tPNM
  ドクトリンゴー!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
0780助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:46:54.16ID:lpC4AmRb
PS4とVITAでテンポに違いあるんかな
処理速度の問題じゃなさそうだし変わらんか
0781助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:48:34.87ID:8+A3ueuc
配信を数分ほど見たが敵のターンが長すぎるなw
待ち時間を潰すために漫画や画面分割でテレビ見ることになりそうだわ
0782助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:49:31.01ID:pu38g1QE
あーやっぱクソゲーっぽい('A`)
0783助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:50:10.44ID:pFeyXyIb
配信者ってなんでスキル振らないの
0784助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:50:24.73ID:VSBIRIri
おもしろそうじゃん
0785助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:51:53.43ID:YnOMOERv
テーテーテーテテテーテテテー
このBGMなんとかしろ笑うわ
0786助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:52:16.48ID:VSBIRIri
敵が序盤から多すぎだろ
0787助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:52:49.57ID:a/gTNSUj
>>785
ちゃんとループしてなくてちょっと無音タイムがあるのがまた笑いを誘うな
0788助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:53:04.11ID:n7Y4A8cE
フラゲを得意気に配信する奴がスキルを理解できる上等な頭の持ち主かというと
0789助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:53:37.27ID:VSBIRIri
テーレーレーレレレーレレレー
0790助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:55:07.53ID:8+A3ueuc
テーテーテーテレテーテテテー
0791助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:55:49.09ID:/moyQgta
テテーテレーテレテレー
0792助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:56:09.29ID:VSBIRIri
クソゲーってだいたいBGMが良いって擁護されちゃうけど
このゲームがクソゲーだったとしてもそれは当てはまらんなw
0793助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:56:21.99ID:2Uni2Bj5
配信者のオツムがアレだから早送りあるのに気付いてないだけかもよ?wwwwww
0794助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:56:29.00ID:JqSA1mhU
テーテーテーテレレーテレレー
0795助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:57:44.17ID:8oK3lLBT
ミッミーレミーソーミレミー
ファッファーミファーラーファミファー
音的には、こうやでw
0796助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:58:00.36ID:pu38g1QE
神ゲーってのはBGMが気にならないほど熱中するからな
クソゲーはBGMばかり耳に残るから
0797助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:59:00.25ID:/PwTSLfJ
ユニット単位で順番決まるかと勘違いしてた
0798助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 15:59:04.36ID:+lwAOV/x
BGMはカスサンだなw
PS4はできんけど!!!!
0799助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:01:07.99ID:Xkcbcn3y
×おしっぱ走れます敵の行動ターンも早く解決されます
みたいなことが↓のメッセージ流れてたが意味ねーのかね
0800助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:04:10.27ID:YObHmfYf
あ、これクs
0801助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:04:14.80ID:0Evltmwp
テーテーテーテレレーテレレー
テーテーテーテレレーテレレー
0802助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:05:43.03ID:+lwAOV/x
よっしゃ!エリアの敵全滅させた!
って思ったら強制エリア移動で次のターン死亡とかありえるぐらいマゾいげーむだなw
0803助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:06:18.92ID:pnu38wC3
一週間以内には売っちゃう予定だから
神だの糞だのどうでもいいな
0804助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:06:33.23ID:Xkcbcn3y
若干早くなったな…若干
0805助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:07:19.63ID:a/gTNSUj
爆弾投げた後の微妙な間とか武器抜く部分とかいらんだろ
いちいちテンポが悪い
こりゃパッチでまともになるまで購入はないな

>>799
ほぼ無意味だったね・・・
0806助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:07:19.85ID:8RmrJaHX
昨日の配信から見飽きたから下のテロップも消したいよね
0807助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:07:33.19ID:/moyQgta
速くなったけどこれがデフォでも叩かれるレベルだよねw
0808助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:10:04.72ID:OwsasV8r
テンポの悪さとBGMは確かにひどいけど
おもしろそうに見える僕が異常なんでしょうか
0809助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:10:27.19ID:Xkcbcn3y
つーか見落とすうっかりものが出るから
敵ターン中の操作はプレイヤーターン中でなく敵ターン中に表示すべき
0810助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:11:32.10ID:raU9qEmP
この配信してる人ってうまいのかね?
死にまくってるのって、やたらめったら全員で連携してるからに見えるんだけど
そこまでプレイングミスしてなくてなおかつイージーでこの死にざまなのはさすがにクリアする自信ないんだけど
0811助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:13:11.91ID:GPFogx1R
>>808
はい
0812助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:13:17.34ID:Dv3oSOpk
BGM酷いな
0813助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:14:03.21ID:b4Y0MYF1
   \            /
    \  ∧_∧   /
     |∩( ・ω・)∩| テーテーテーテレレーテレレー   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
0814助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:14:38.18ID:pFeyXyIb
>>810
スキル取得できるのにしないで回復薬があればなあって言ってるレベル
0815助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:15:56.22ID:pu38g1QE
お前らがBGMBGM言うから俺まで笑いそうになっただろ…
クソゲーじゃないなら買おうと思ってたのに
0816助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:16:13.73ID:9zT5SZqn
>>810
超が付くほど下手
てか恐らくシステム理解してない
連携攻撃をしたら参加者全員順番が最後になるって基本的なことすら理解してないように感じる
0817助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:16:26.71ID:GPFogx1R
>>814
お前さっきからくっさいの自覚ある?
0818助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:16:54.87ID:VSBIRIri
まぁゲハ連中だからな・・・
0819助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:17:42.56ID:raU9qEmP
>>814
なら単に下手、というか色々前準備ができてない感じか
まあもう手元にあるから今更後悔しても遅いんだけどね、これからやってみるよ
0820助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:17:54.50ID:68/Su/jt
HP1の敵に全員で連携攻撃しようとしてたの見てそっ閉じ
0821助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:18:14.18ID:QuOuOOpm
池沼レベルの下手糞とその配信を見てクソクソ言ってる動画評論家は買わなくていいからここに書き込むな
0822助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:18:20.27ID:0ZqvXxpE
これはSRPG慣れてないやつならイージー安定だわw
ノーマルでやってるがスパロボまでにクリアできる自信がないw
0823助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:18:54.79ID:ilW1yw+K
マカセテオケ
ワタシモワタシモ
0824助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:19:18.36ID:OwsasV8r
二人連携して、相手のエリア奪った後に
残った盾役が移動してガードとかできんの?
0825助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:20:03.21ID:pLq2zSeB
>>812
全体的に予算をかけずに音作りをしてる感はあるけど、独特のセンスが有って好きだな
一部のミスマッチ感はあるが

侍のBGMではいい仕事してたから、その先入観が大きいんだろうけど
0826助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:20:24.24ID:ilW1yw+K
SRPG慣れてないやつがこのソフトの存在に辿り着けるのか
0827助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:21:00.53ID:R7vM00e2
>>810
こいつはゲーム自体がそもそも下手くそ
どのゲーム配信してもネガキャンしてるだけといわれてる
0828助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:21:54.92ID:VSBIRIri
このゲーム那珂ちゃんいるだろ・・・
0829助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:22:27.60ID:b4Y0MYF1
.   ^ω^) マカセテオケ
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    ) テーテーテーテレレーテレレー
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0830助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:22:41.78ID:0ZqvXxpE
佐倉全開だな
0831助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:23:12.33ID:jvvSXvjA
Amazonで買ったけど今見たら到着予定日土曜日になってる・・・なんで今日の昼発送しました
ってなってるのに到着が土曜日なんだよ・・・これって早くなったりしねーんかなー
0832助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:23:58.82ID:Dv3oSOpk
テーテーテーテレテー↑テテテーのテー↑の部分が間抜けすぎるw
0833助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:24:59.24ID:pLq2zSeB
>>831
こっちは明日到着予定なのに発送すらしてないぞ
0834助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:25:02.43ID:5L0D9AXF
>>831
キャンセルされたくないAmazonの嫌がらせ
0835助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:25:14.21ID:DUoj464A
昨日の配信者はスキルや連携については理解してたから見れたけど…
0836助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:26:39.91ID:vIy/nx5m
上手い下手はともかく繰り返しプレイするのは非常に辛そう……。

初見殺しが多いだろうからどちらにしてもリトライ前提だろうけどこのテンポで敵のターンを眺め続けた挙げ句何度もやり直すのは修行通り越してただのストレス耐久テストのような気がする。

うーん、買うの止めた方が良さそう。
0837助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:28:20.09ID:AL9ZAKYU
鳩の鳴き声聞いてるようなBGMだな
いつの間にか鳴き止むし
0838助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:31:27.57ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)tnksにまともなゲームが作れると思って?
0839助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:33:20.78ID:2cKBb0lh
PS4で配信してる人もいるな
http://www.ustream.tv/channel/ringokun1890-s-ps4-live-show
0840助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:36:04.73ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)くそげ
0841助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:37:14.97ID:u4ZM6f/z
死にまくるけど、慣れたら面白いね。
久々にいつ死ぬかの緊張感持ちながらプレーですわ。

スマホとかのヌルゲー好きには無理かもな。
FEハードでクリアするような人じゃないと無理
0842助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:37:23.81ID:pnu38wC3
>>831
全体的に遅れが生じてるんだって
なので発送されたがキャンセルした
0843助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:37:41.83ID:GPFogx1R
603 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/04/02(水) 05:36:55.69 ID:u4ZM6f/z [1/2]
まぁ、これ以上はよそうや
面白いっていうのは分かったから。

841 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/04/02(水) 16:37:14.97 ID:u4ZM6f/z [2/2]
死にまくるけど、慣れたら面白いね。
久々にいつ死ぬかの緊張感持ちながらプレーですわ。

スマホとかのヌルゲー好きには無理かもな。
FEハードでクリアするような人じゃないと無理
0844助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:39:00.16ID:lUUiC9LI
おもちだしパック買ってきた
http://i.imgur.com/fG0h1lZ.jpg
0845助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:39:02.73ID:HPntoZ+h
この意地でもクソゲにしたい人達はどこの人達なの?
0846助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:39:27.88ID:FCAfzIuO
>>843
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
0847助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:40:10.46ID:HPntoZ+h
>>844
vitaコード2000円で売って
0848助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:40:44.01ID:IM8P6kXW
>>845
ゲハ速で>>846みたいな発売前叩き多かったからお察し
0849助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:43:08.47ID:GPFogx1R
>>845
ゲハ民
艦これスレ
角川嫌い
安田を何としても失楽させたい集団
田中という存在を抹消したい集団
イチソ
ナチュドクに期待してた人

これくらいかな
0850助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:45:14.65ID:VQinSmQT
(´・ω・`)人間のお兄ちゃんは僕達のプルトニウムを返してよ!
0851助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:49:16.70ID:OwsasV8r
で、おもちだしパックのPS4版だけ売却はできるの?
0852助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:49:35.46ID:mmcp/mz9
      /マ カ セ テ オ ケ!\
 \ズッズッターン...ズッズッターン(デレデ!)  /
 <(無音)   _____テーテーテーテレテーテレテー>
    |<あたしもあたしも!!!  | 続くぞ!>
    |<マ カ セ テ オ ケ !>
 <テーテーテーテレテーテレテー  あたしもあたしも!!>
    |<イクゾ!: (ノ'A`)>:     こ↑こ↓、見えます!>
   / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄カンッキンッ!>
 <ズッズッターン...ズッズッターン(デレデ!)   \ ヌチャヌチャヌチャ>
0853助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:49:58.35ID:0YYgzlOB
うん…配信見て確信できたわ…
クソゲーだね、ここ住民のプレイ感想楽しみにしてるよ
0854助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:51:06.26ID:aUhdcGMb
この配信してるハマティーってはちまの犬やで
0855助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:51:16.99ID:UylneeDh
おう!また明日な
0856助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:51:31.64ID:1sXZ2J5m
ゲームが「うまい」人しかやっちゃいけんのか
よ〜分かったわ
0857助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:51:49.44ID:a/gTNSUj
上手い下手とか以前の問題として
壊滅的なテンポの悪さが一番槍玉に挙がってるから
擁護とか正直無駄だろ
0858助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:52:31.21ID:DAksaNqJ
ノジマの発送通知っていつもどれくらいだかわかる人いる?
0859助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:53:00.20ID:2cKBb0lh
このゲームはcrappy(粗末)だ、と外人にコメされてるなw
0860助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:53:02.58ID:1sXZ2J5m
ワゴン入りはいつになりますかね?
ちょっとこのクソゲー自分でやってみたい
0861助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:53:09.97ID:9zT5SZqn
なんで物陰から狙撃しようとしてんねん
相変わらず全員で特攻しとるし
0862助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:53:11.33ID:0E7eqDwi
テンポ悪く見えるのは連携で一斉に行動してずっと敵のターンってのもあるだろな
0863助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:55:56.73ID:8oK3lLBT
連携でそうなってる部分もあるよね。でも一気に倒さんと敵の連携もくるからどうしたらよいのか
0864助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:55:59.66ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)くそげじゃない
0865助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:56:56.86ID:Dv3oSOpk
>>854
はちまの記者だっけ
色々フラゲしてるけど下手だよねこの人

>>839の配信見てみるか
0866助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:57:36.22ID:Sw0o06e+
BGM外人に褒められてるぞ
テーテーテーテレテーテレテー
0867助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:57:58.20ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)ぺーぺーぺーぺぺぺーぺぺぺー
0868助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 16:58:41.62ID:YObHmfYf
スタートラインは一緒だ!最強をめざせ!
0869助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:00:17.47ID:9usffuzq
・BGMがひどすぎる
・リンク線に沿うようなフォント表示が見づらい
・敵フェイズのテンポが悪い、カメラワークも悪い
・味方攻撃時のカメラワークの切り替えがみ悪い
・こ↑こ↓
0870助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:00:45.10ID:WkP6IvwI
>>844
やっぱりお餅マークパッケに直に印刷されてんのか
これ廉価版もそうだけどデザインがダサくなるからやめてほしいんだよな
セロハンに廉価版シールとか貼っておけばいいだけなのに
お餅パック予約したけどPS4単体予約しておけばよかったな
0871助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:06:31.13ID:IGNG2g5Z
>>859
歴戦のコアゲ好きの外人が糞って言うなら間違いねーな
0872助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:11:50.36ID:7BuHXctq
テーテーテーテレテー↑テレテーすき
0873助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:13:36.97ID:IEgkKipE
(´・ω・`)スキル振り直しが出来るから良ゲーっていってるひといるけど
(´・ω・`)振り直し無限可能って要はバランス取りが面倒だから放棄してるだけじゃんねえ
0874助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:15:58.50ID:8updtKJ9
豚さんは賢いな
0875助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:16:20.66ID:eRhs72cR
>>860
一年後にはplus配信されっだろ
デモンみたいにさ
0876助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:16:25.86ID:ubu3QVgU
だが出荷
0877助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:16:54.58ID:/KsH1qnU
早送りは×長押しで出来るよ。少しだけど
0878助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:17:53.75ID:eRhs72cR
>>871
戦バルやってんだろうから評価しりたいな
え?やってないの?
クソ外人あてにならねーな
0879助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:18:40.21ID:IM8P6kXW
>>873
振り直し前提の設計ならそうはならんだろ
装備の付け替えと一緒
0880助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:19:09.81ID:2cKBb0lh
>>839の配信、stefresh2defという外人が粘着して噛み付いてるな
日本のゲームはダメ、これはPS3クラスの品質、
こういうゲームの時代は終わりにすべきとか何とか

海外同時発売タイトルでもないのに、暇な外人もいるもんだ
0881助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:19:58.25ID:dN6mZgWe
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしらんらんです。田中の更迭まだなの?<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
       、_,、 D
     (´・ω・`)○    ___
     (    )D……/◎\
=============================
0882助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:20:13.12ID:OwsasV8r
このゲーム叩く暇あるならソシャゲ叩いて欲しい
0883助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:20:25.18ID:e6ohc5Sf
FPSしかしない歴戦のコアゲーマー()
0884助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:21:52.49ID:HPntoZ+h
外人の意見はファミ通以上に参考にならない
0885助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:21:57.82ID:SmNls7mK
糞ゲー好きの俺にはたまらんかも知れん
0886助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:22:44.73ID:WkP6IvwI
何であからさまなクソゲーじゃないんだよ!つまんね・・・
そうだ、どんなゲームにでもある些細な不満点で叩いてクソゲーって事にしてやろ
って感じだよね動画見て叩いてる人って
不満点書くのはいいけど何で少しでも不満点あるとクソゲーって事にしたがるんだ
どうみてもまだクソゲーかどうか判断出来ないだろ
0887助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:24:27.83ID:SWg9vx7B
少なくとも平均点は取れてるSRPGに見える
0888助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:25:28.69ID:2cKBb0lh
予想通りグラはそんなに気にならんな
文字情報追うので精一杯だ
0889助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:25:54.82ID:mmcp/mz9
問題はこれがイージー進行ってことなんだよな
0890助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:28:18.98ID:/KsH1qnU
これセーブこまめにした方が良いな
間違ってタイトル戻って最初からだわ…
0891助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:28:32.68ID:YyMAardj
PS4版はVITAリモートプレイできる?フラゲした人教えてくだされ
0892助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:30:16.17ID:IGNG2g5Z
はちまのバイトが神ゲーと銘打って配信かよ…
ゲハブログ使って宣伝とかほんと角川はプライドないのかマジでビビる
0893助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:35:32.18ID:2Qa94c8H
グラが酷くても面白いゲームは面白いしなw
自分の場合BGMは切って遊ぶゲームが多いし
良くないのは残念でも購買自体には影響しない。
プレイテンポと難易度だけが気がかりだわ
0894助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:37:54.36ID:HY0SZNX1
はちまのバイトの人なんにも考えずにプレイして文句いってること多いから嫌だわ
0895助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:39:03.98ID:PQEJt2r2
面白くないと思ってるゲームのスレに粘着し続けるほうがビビるよ…
0896助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:39:54.10ID:WkP6IvwI
最近のSRPGって無限にLV上げが出来たりして力押し出来るのが殆どだし
そういうのが当たり前な人にとったら文句は出るだろうね
0897助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:41:58.58ID:eRhs72cR
>>893
難易度かわってもHP/SP攻撃防御値が変わるだけらしいし
難易度はたいしたことないのかしらね

ハクスラ要素やマルチならうれしいけれど
0898助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:41:59.26ID:FCAfzIuO
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>もしもしらんらんです。田中の更迭まだなの?<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
       、_,、 D
     (´・ω・`)○    ___
     (    )D……/◎\
=============================
0899助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:42:25.11ID:bw4e3MJb
ID:IGNG2g5Z
0900助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:43:37.99ID:eRhs72cR
>>896
ディスガイアはレベルあゲーだからSRPGとは厳密には異なる印象
0901助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:44:20.61ID:0+nip8vM
ネタバレ嫌な人はもう配信見ないほうがいいよ
0902助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:46:25.61ID:2cKBb0lh
発売前にまさかの3スレ消費か
0903助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:46:42.96ID:/KsH1qnU
明日から始まるオンラインマルチ楽しみだな
対人戦だとどんな感じになるんだろw
0904助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:50:40.28ID:sz3+3jT9
人がいるんですかね・・・。
z/x
0905助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:51:49.65ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)アークソゲ
0906助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:51:59.16ID:vOZOBnkw
たった3スレしか消費できなかったと考えたほうがいいw
0907助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:52:08.46ID:sz3+3jT9
のオンなんてそりゃものかなしいもんだったよ
0908助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:52:53.06ID:sz3+3jT9
>>905
田中って人なにやったん?
0909助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:53:10.11ID:vAxKkGZ9
ヴァシリー死ぬのかwwww
0910助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:53:47.55ID:4DTnPN/C
ネタバレすんなよカス
0911助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:54:40.14ID:QD22z6Xl
配信見てる感じ演出関連ビミョーで視覚的な要素薄いけど(てかキャラに生気がねぇw)
UIまわりとかタクティクスとかは良さげだね

まだ攻略法も発見も何も確立されてないから正直進めないと分からんが・・・
0912助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:55:03.75ID:vAxKkGZ9
>>910
いやなら2chみんなよ^^
0913助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:55:33.06ID:Xkcbcn3y
公式動画でそういう展開もあるかとは思ったがそうなのか
0914助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:56:42.52ID:4DTnPN/C
>>912
まあテンプレ的な返しだが、やられるとうぜえw
0915助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 17:59:21.34ID:OwsasV8r
つぐないたい・・・→任せておきたまえ
の流れでわろた
0916助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:02:31.40ID:Xkcbcn3y
ttp://www.n-doctrine.com/information/support001.html
1.01パッチがくるみたいだな
ネットワークの安定性パッチみたいだけど
0917助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:03:17.68ID:dN6mZgWe
>>908
艦これ
あれもゲームバランスおかしい
0918助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:04:40.32ID:nNmyInvi
明日が待ちきれずに配信見てるけど、こんなに音楽が酷いゲームも珍しいなw
0919助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:04:54.91ID:WkP6IvwI
ヴァシリーは何か回避は出来そうな感じやけどね〜
0920助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:05:51.54ID:5L0D9AXF
ヴァシリー序盤で虫にリョナられとか悪趣味すぎるww
0921助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:07:06.23ID:a/gTNSUj
>>908
アルカイックシールドヒートとか艦これとか

>>916
パッチ早すぎだろw
未完成だったんだろうなあ
0922助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:07:49.76ID:sz3+3jT9
艦これ?
あんなんゲームじゃなくてトレカ集めみたいなもんやろ
そんなんにバランスなんぞあるのか、よいよわけ分からんな

安定性か・・・。安定性が求められるくらい人が多ければいいね
0923助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:08:06.86ID:MBojXz2A
オーク襲撃に対して兵士見殺しにして高みの見物とか司教のやることじゃねーw
0924助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:08:12.51ID:WkP6IvwI
そういえば仲間キャラってどんだけいるんだろ
0925助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:09:25.97ID:sz3+3jT9
>>921
最近大抵のゲームは初日パッチくるやろ
特にネット関係
0926助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:10:52.99ID:XZgbi2IB
数日前だったらこの勢い信じられんな
0927助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:11:42.59ID:WkP6IvwI
SRPGでキャラの生存ルートとかあるとわくわくするから生存ルートとかそういう
分岐あってほしい(*´・ω・`)
0928助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:12:47.94ID:sz3+3jT9
ああ発売前やというのに勢い200もいかんちゅうのは信じられんな
0929助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:13:14.84ID:PQEJt2r2
1.01とかってパッチは維新も発売日にきてたから珍しくもないのでは
0930助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:15:06.25ID:QD22z6Xl
おいプレイヤーさんだんだん無言になってきてるぞ・・・w
0931助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:17:48.63ID:e8L0Ibiw
PS3とVITA版のロードはどんな感じかね?
問題無く遊べるようならVITA版が欲しいんだけど
0932助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:19:04.93ID:GD7rFb6s
でもよかったな、発売日までにもう1スレ行きそうじゃんw
注目度が上がってきた証拠だ
0933助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:21:29.74ID:zHl+gqnZ
ギガパッチじゃなきゃ未完成って呼ばない
0934助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:21:43.22ID:MnxNLNx1
近所に売ってたが…迷い中
0935助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:28:28.60ID:hHEGW0dR
予約してない
特典逃した?あるの?
0936助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:34:04.25ID:QD22z6Xl
(´・ω・`)ぺーぺーぺーぺぺぺーぺぺぺーww
0937助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:35:43.25ID:xT4E50Q9
なんか檻これの豚小屋のスレの方が盛り上がってるなこのゲームに関してwww
0938助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:36:25.63ID:h9lMnB3P
冗談じゃないぞ、おい
あんなお尻の可愛い女の子が死ぬなんて許されるものかよ!(富野節)
のう、そのネタバレ嘘であろう?嘘じゃと言ってくれ!余は信じぬ!信じとうない!オオオ・・・(劉備)
0939助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:36:44.72ID:AL9ZAKYU
なんで艦これスレなのかw
0940助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:37:00.36ID:mmcp/mz9
>>937
(´・ω・`)tnksのゲームだからね、ホントごめん
0941助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:39:16.19ID:a/gTNSUj
え、オンラインの対戦ゲーって初動が全てじゃないの?
最初の一週間でその後の環境が激変するんだから
そこが開幕パッチ当てなきゃいけない状態とか「オンメイン」のゲームは詰みじゃね?
糞ラグ(これはSRPGならそこまで問題なさそうだけど)とか接続切れ頻発とかだと
一瞬で人減って中古が大量に出回るイメージが強いんだが
0942助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:39:26.32ID:2cKBb0lh
主要キャラが序盤で死んでいなくなるってのは、後半で復活して帰ってくるっていう
厨二ストーリーだったりするんじゃね? よく分からんけど
だって公式にアクセスすると最初に表示されるキャラだぜ?
0943助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:39:46.10ID:e8L0Ibiw
フラゲ者はおらぬか・・・
0944助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:40:15.96ID:Xkcbcn3y
多分代わりにゲームガイドのエルなんとか言う金髪ヴァシリー(姉?)が入るだろ
0945助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:41:30.60ID:SWg9vx7B
カレンデバイスが頭をよぎる
0946助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:43:10.74ID:makOQFbG
覗きに来たらピンクが死ぬみたいな不穏なレスが見えるんだが
あの太ももみたさに買うのに
0947助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:43:59.51ID:9zT5SZqn
要所に難しいところはあるがイージーだと詰まらないでいけそうだな
0948助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:45:40.00ID:PQEJt2r2
発売日に間に合うパッチなら別にいいじゃないか
何が問題なんだ
0949助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:46:48.26ID:WkP6IvwI
そういえばプレイガイド後編は配信されないのか
0950助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:50:30.55ID:a/gTNSUj
>>948
明らかに間に合ってなくていま急いでパッチ出してるっていう事それ自体が
品質に不安を感じさせるんだよね
オンラインっていうのはまずとにもかくにもノウハウが必要な分野だし
要はそのパッチで本当にちゃんとなってるのかっていう疑念が湧くのよ
0951助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:51:29.81ID:sz3+3jT9
>>941
お前、codやbfばかにしてんの?
あとBB
俺の経験上スパ4くらいだよ最初からまともにつながるのは
それはともかく、そもそも売れそうにないから人が減るととどーとか問題ないと思うわ
0952助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:51:42.39ID:gSppEdGI
延期してる時点でお察しなのわかってるのに今さら何いってんだが
0953助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:54:06.55ID:MnxNLNx1
フライングオンゲ対策で発売日オン解除パッチという意味合いもあるんでは
ロンチそんなん多かった
0954助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:55:15.13ID:LkIadthE
初日にパッチとか結構普通だと思うけど
0955助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:57:20.87ID:jQsprtPv
そもそもいつからこれがオンメインのゲームになったんだ
オンラインにも力を入れてるってだけで、どう見てもオフメインだろ
0956助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:58:50.21ID:2cKBb0lh
>>955
オフをクリアした人が出てくるまで何とも言えない
現状ではオフのボリュームがどの程度なのかまだ分からない
0957助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 18:58:59.68ID:pFeyXyIb
最近ではダークソウル2も初日パッチあったけど
0958助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:00:38.84ID:cdSXJxqD
スキップとまともな早送りパッチを初日に当てれない時点でどうなってんの?ここの開発者共は
こんなのテストプレイしてたら、スキップかもっとちゃんとした早送りが必要なゲームって分かるでしょ
0959助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:01:32.06ID:9zT5SZqn
>>951
叩ければ何でもいいんだからスルーしとけって
オンラインはいまロックがかかってて出来ないってことも知らないやつなんだから
0960助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:02:25.40ID:a/gTNSUj
マジか俺の認識が遅れてるんか?
0961助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:02:54.27ID:SWg9vx7B
まだ初日じゃないのに何言ってんだ
0962助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:03:08.95ID:Ec9a9OzJ
発売前にパッチpgr→発売日にパッチこないとかpgr
お前どっちなんだよ
0963助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:03:10.33ID:OwsasV8r
発売直後にパッチって
最近はわりとあるんじゃない?
0964助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:03:48.27ID:a/gTNSUj
なんか言ってない事言った事にされてるんだが
0965助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:03:55.68ID:5CtyvNz6
盾で防いだ時のキンッって音が軽すぎて脱力する
0966助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:05:34.66ID:HY0SZNX1
オンライン対応ゲームは初日からパッチあるほうが多いよ
0967助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:06:55.26ID:AQ2JWhzC
>>839
テンポ悪すぎるわこのゲーム
味方が一人でも死んだらGAMEOVERだから慎重になるし、1ステージどんだけ時間かかるんだよw
0968助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:07:02.44ID:zNh30o9d
流通の都合なんかもあるから未完成でも発売してしまうことはよくある話しだしその流れで発売日にパッチが出るのも珍しい話ではない
しかし未完成で発売してしまうこと自体は全くほめられたものではないのでクソ呼ばわりされても仕方がない
0969助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:08:31.72ID:IGNG2g5Z
ゲハブログと結託する角川は社員の親族友人親戚共々地獄に落ちろ
0970助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:10:01.65ID:9Xb/woX4
まだゲハブログ使って宣伝とかやってんのかこの企業は。改心しねー会社だな
0971助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:10:08.21ID:cdSXJxqD
トライ&エラー前提のゲームバランスにするのはいいけど、それならそれでストレス溜まらない様な仕様にしとけよって話だ
0972助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:10:53.54ID:QQMPeDCB
そういや角川ってモロだな
0973助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:12:30.92ID:Zq6McI6t
牢屋開けたら巨人にワンパンキルされてやり直し
まあ予想はしてたけどさ
0974助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:13:39.41ID:HY0SZNX1
VITAとPS4のロードはどうなの?
0975助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:15:01.46ID:e8L0Ibiw
ナチュラルドクトリンで検索したら公式の次にはちまが出るのがイラッとした

>>974
VITA版が閃の軌跡みたいな事になってないか不安で購入確定できない
0976助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:15:26.83ID:Zq6McI6t
>>974
VITAだけど戦闘開始前に少し長いロード入るだけで、他は気にならないかな
0977助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:15:48.76ID:2cKBb0lh
>>973
そんな安っぽいトラップがあるのかw
大昔のRPGみたいだな
0978助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:17:36.33ID:PQEJt2r2
>>950
いやまぁ知らんけど、龍が如く維新もそうだったし、けっこー最近のは多いけども
不安なら買わないなり様子見なりどうぞ
買う買わないの自由があなたにはあります
0979助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:21:17.98ID:8oK3lLBT
フラゲ失敗、発送が遅れてるようだ。
他のお店には届いてるのに、なんでだろうか?
他のお店はフラゲ無理なんで、明日買います。
0980助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:23:16.83ID:YLk5uSv8
増税前のかけこみ出荷で運送屋さんてんてこまいらしい
0981助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:23:26.48ID:Zq6McI6t
>>977
牢屋の奥は見えてて、巨人がいるのはわかってたんだけどさw
宝箱もあったからねえ・・・
0982助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:23:53.84ID:e8L0Ibiw
>>977
このスタッフが昔作ってたロードス邪神はそんなゲームだったぞ
0983助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:28:25.96ID:+lwAOV/x
理不尽な一撃死ワロタ
いいよいいよー
0984助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:32:08.14ID:2cKBb0lh
誰か次スレ頼む
俺はホスト規制でだめだった
0985助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:32:21.06ID:XZgbi2IB
今ニコ生で配信やってるね
0986助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:33:13.52ID:2cKBb0lh
なんか次スレらしきものが立っているんだが、スレタイが…
0987助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:33:58.41ID:L57WrmmE
フラゲいいな
配信して逮捕とかされるんじゃねーのこういうの
0988助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:35:33.15ID:AL9ZAKYU
>>985
うrl貼って貼って
0989助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:35:38.96ID:AEM03Cqk
逮捕(苦笑)
0990助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:36:42.74ID:zupqRp4S
なんかタイトルが間違ってるぽい次スレ立てにいってみる
0991助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:37:57.21ID:sqvfqpJ2
イベントフェイスのリアルが思った以上にリアル(´ω`)
0992助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:39:11.38ID:zupqRp4S
はい次スレ立てれた
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1396435089/
0993助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:39:30.27ID:XZgbi2IB
>>988
もう終わったみたい
すまん
0994助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:47:18.75ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)らんらん♪
0995助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:02:21.65ID:pu38g1QE
(´・ω・`)豚は出荷だと言ったはずだが
0996助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:09:32.22ID:2cKBb0lh
埋め埋め
0997助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:19:20.19ID:bbJuWBDm
0998助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:19:21.03ID:iYf58EiA
うめぼし
0999助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:19:37.39ID:DUoj464A
うめ
1000助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:19:56.82ID:FCAfzIuO
(´・ω・`)らんらん♪
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。