トップページgamesrpg
1001コメント245KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 07:31:31.77ID:Us4yFzZ/
がっはっはっ・・・来たか>>2-1000
ちょうどよいわ、きさまもバイロンのもとへ送ってやろう
ヤツも一人ではさみしかろうよ


前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1389958478/

次スレは
>>980が建ててね
0002助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 07:50:21.84ID:S0dElhpO
ククッ、>>1も乙な・・・

自らの手でスレを立て
次スレを立てる者まで
指定しておきながら、
よくもあそこまで言えるものだ
0003助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 11:51:35.79ID:wFCsmoAJ
前スレ>980! きさまだけは許さない
わが>>1の乙、思い知れ!
0004助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 15:58:47.31ID:pD6kJV5M
ふっ、血とは恐ろしいものよ・・・
>>1は、乙をきらっておる・・・
0005助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 16:43:24.80ID:YWb+oWzM
>>1乙も何かを感じている…
0006助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 00:53:39.10ID:ZGiIx1Tu
愛と正義のために>>1乙しようぜ
0007助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 09:27:33.56ID:aGLJa6kU
>>1乙、やっと巡り会えた・・・
0008助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 10:35:45.06ID:OiX0be0q
・・・ああ、さびしい・・・・・
俺はこんなに固くて強いのに、
みんなで俺をバカにして・・・

せめて>>1みたいにスレ立てできれば
もう少しは乙されるのになぁ・・・
0009助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 13:22:16.77ID:bkNCbC2d
>>10、この男が君の父上を殺した
前スレの息子、>>1
乙の一つでも言ってやれ
0010助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 19:43:00.34ID:8KxAlJTV
お、おまえは
>>1だな・・・この乙め!
0011助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 23:30:13.06ID:vvT9XDZ2
ノイ父セティは最強平民なんだが世間の評価は低いな
0012助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 23:40:40.60ID:XOc80DyW
無調整オールAの安定攻略パターンを固めるために2周してみたけど
もうセリスは独身でいいや
0013助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 23:44:13.83ID:Z4XfqUgQ
>>11
フォルセティ>バルセティ>>ボルセティ>>>>>ノイセティ>その他セティ
せいぜいこんなもんだろうし仕方がない
0014助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 00:29:37.64ID:6eDXWZrV
嫉妬システムでセリスに恋人つくればいいやん
0015助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 06:22:00.84ID:BIps3gKV
ホーセティ強い
0016助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 08:20:35.01ID:Ulf3hbyS
勇者の剣を捨ててまでユリアを恋人にする価値があるかと言われると…無いのよね
唯一パティが速さがヘタれた時の保険になるけど、それも10章途中まで隣接を意識しないと成立しないくらいだし
0017助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 08:48:42.34ID:4RubspO3
フォルパティにも親子会話あればいいのに
0018助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 10:09:54.62ID:Vf+MH6Ud
>>13
せめてファラセティにしてくれ
0019助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 12:51:50.07ID:Sl+gYkqb
エルファイアーラナ
かわいい
0020助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 14:28:51.08ID:3bQPpxrT
エーディンがブリギッドとの会話でマーニャをマーニャ様と言ってるので
フュリーも聖戦士の血筋ではないだけで平民ではなさそう
0021助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 15:06:54.41ID:5YPSJPru
身分の上下問わず様づけする人はどこにでもいます
0022助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 15:55:55.48ID:3bQPpxrT
サービス業とか?
0023助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 16:11:45.46ID:eDB5wjLu
騎士なのに平民だなんてことはありえるのだろうか。
0024助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:10:14.19ID:7r95A4Fx
神族の血筋じゃない騎士も
聖戦世界ではそれなりの家の出って設定とかここでよく聞くわな
フィンもレンスターの名門の出らしいし
子世代の騎士たちはどうか知らんけど
0025助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:33:45.01ID:btZL1Q0v
ベガサスナイトはみんな可愛い
0026助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:35:58.55ID:qbgU3dwd
マーニャ・フュリーは四天馬騎士だし、軍の中で言えば将軍級以上のはず
エーディンは軍属ではないか、ついてたとしても将軍級のはずはないのでマーニャに様付けするのはおかしくない
まあエーディンの場合は性格上、ある程度の階級がある年上の女性にはつけているのかも
でも四天馬騎士はグランベルでいう6大公爵に匹敵する家柄なのかもしれない 他に出てこないし
0027助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 18:11:15.10ID:IWs3UXfv
小世代で明確に平民で、騎士というか騎兵なのは、ディムナかな。
トリスタンとジャンヌは親が決まってるし。
0028助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 18:32:30.20ID:hS57t78P
ミドーリ、レスターは軍所属の正式な弓騎士だが
ディムナに関しては封印のシンみたいな遊牧兵なんだろう
0029助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 18:55:48.47ID:4RubspO3
幼い頃に平民のカレンにいじめられてたんだからディムナも平民だろうな
もし騎士の家系だとしたらいじめた平民は家族ごと抹殺される
0030助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 21:19:43.49ID:WGCcc5jC
ホリンといいディムナといいイザーク出身っぽくないんだよな、髪の色からして
片親のどっちかがイザーク民じゃないんだろうけど
0031助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 21:21:48.06ID:Vf+MH6Ud
ホークとリンダもシレジア人っぽくないよな
まー青髪とピンク髪が兄妹な時点で
0032助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:36:11.75ID:btZL1Q0v
クロスナイツの子供ってトリスタンだっけ
ジャンヌは全くそんな印象無いが
0033助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 23:03:40.87ID:5YPSJPru
トリスタンとジャンヌはラケシスの護衛の3パラディンの長男イーヴの子
0034助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 08:31:36.44ID:sJ4bfGBK
久しぶりにエリートリングの使い回し無しでやってるけど、思った以上に
レベル上がらなくて面白いな
エリートリング使うのに慣れてたが、これが本来のゲームバランス
だということを思い出した
0035助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 18:29:28.97ID:ennK+4O7
子世代だとエリートリングたらい回しでレベルカンスト出来るけど
親世代だと結構きついな、一部のユニットしかカンストしない
0036助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 20:08:37.01ID:zSBndmfq
確実にレベル30になるのはシグルドとレックス、あとは杖を振れる奴くらいで
他の騎兵は28か29で止まることが多いな
アーダンやデューはクラスチェンジするのがやっと
まあそれでも経験評価Aは取れるけども
0037助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 20:55:53.86ID:BaleEwBK
前に平民オールAで前半の稼ぎターンを極力抑えた時で一番レベルが低かったのがアーダンで26だった
海賊狩りとパメラorディートバでちょっと稼げば多分全員カンスト出来たと思う
シルヴィアは面倒で闘技場すらしなかったのでレベル12とかだったが
アーダンとかデューはCC前は闘技場がきつすぎるのでどこかでエリート育成しないと厳しいだろうな
0038助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:25:34.59ID:OUe2pj+r
全員レベル30オールAやったけど1番大変なのはキュアンだな
シルヴィアは4章からエリートリング常備で闘技場無しでも何とか30行く
0039助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 00:03:43.95ID:0y2Homa8
キュアンLV30は闘技場をとっておかないと 最初に済ませちゃうと駄目だよね
0040助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 01:32:54.36ID:+AndC57+
周回繰り返してると評価とかどうでもよくなった
どちらにせよ縛りプレイだと評価とれないし
0041助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 07:16:29.10ID:EJFiD7d8
経験だけE、他Aが一番達成感があったな
ただの少人数プレイだけど
0042助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 16:04:06.56ID:j+LjZZjf
5〜6人程度が丁度いいよな
0043助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 16:45:50.08ID:MIcg9+4n
そーいやタイムアタックやった事ないな
だいたい40〜50時間位だから闘技場やら稼ぎやらやらなきゃ10時間位でどうにかなるのかな
0044助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 04:22:06.22ID:rjzK65Jt
>>34
エリートリングは普通のプレイで手に入るアイテムなんだから
使いまわしも計算されたゲームバランスになってると思うが・・・
0045助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 04:35:27.29ID:K5hVyzq4
まあ評価プレイ込みなら、想定と言えなくもない難易度かもしれないけどな。
でも初心者でもクリアできるようにできてるんだから、
エリートリング使い回しを想定したバランスではないでしょ。
普通にクリアするだけならぬるいゲームなんだしさ。
0046助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 04:53:48.92ID:rjzK65Jt
追撃リングとナイトリングとねぎりのうでわと勇者の斧はゲームバランスの計算に入っていないと思う
0047助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 21:00:48.08ID:uBX7WChD
勇者の槍をフィンに渡した直後にキュアンに戻したらかなり快適
この手法は本当に目から鱗だった
0048助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 21:47:19.17ID:ypjS8x2o
キュアンは乱数調整しないと弱いからな
0049助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 00:22:35.35ID:JBSoM9z5
盲点といったらアイラに祈りの剣

ラケはどうせ歩兵時代は杖振りだけだし
マスターナイトになったら鉄の剣でも充分だし余るのよね
0050助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 06:45:36.82ID:vlctUcRj
アーダンに細身の剣持たせたらソードファイターより速くなって追撃封じたときはちょっと感動した
0051助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 10:27:03.26ID:9EuIFUjI
ノディオンでアレクに光の剣
2章後半はデューに持たせてフュリー隊から巻き上げ
3章はラケシスに
0052助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 12:40:00.89ID:ZiOo23Re
>>50
自分のプレイだとエスリンの細身はいつもアー様行きだ
0053助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 17:15:14.44ID:bGc1ulK2
自分の一番感じた盲点といえば村を襲う賊の所持金
アイテムのない村は見捨てて盗賊の上前をはねたほうが得っつーね

おかげでレンスターの左下の村はいっつも壊滅すわ
0054助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:29:53.42ID:cfCjw+NP
聖戦のカップリングスレって無くなったの?
0055助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:48:10.54ID:WkqVGIob
値切りの腕輪をシルヴィアに取らせる方法は2ちゃんで知って目から鱗が落ちた
いつもエーディンが取るもののエーディンもラナも金余ってしょうがなくて
0056助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 00:19:57.01ID:vGdQR8o3
シグルドに銀の剣は、なんであんなに相性が良かったのか?
0057助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 00:23:55.47ID:CXlCNdbj
分かり切ってることだとは思うけど、軽い、強い、命中高い。
シグルドの能力が頭1つ抜けてるお陰もあって、
銀の剣を持てば手軽に無双できた&☆を稼げたしな。
0058助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 00:30:23.69ID:doFIQzu+
>>55
闘技場に限ればエーディンってアゼルよりも強いから自力で稼げるしな
0059助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 06:45:49.57ID:KPzNwkgB
>>55
値切りはレヴィンが取るのが定石だと思ってた
0060助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 07:51:38.72ID:ldbL4POd
闘技場での強さ
ディアドラ<クロード<アゼル<エーディン<ティルテュ<レヴィン
0061助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 07:57:35.63ID:Tmv25Iaz
>>60
実質祈り持ちのディアドラは調整すれば闘技場制覇できるし
闘技場強キャラなんでは?
0062助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 15:07:59.97ID:6Rok7/y3
追撃持ちでエルウインドを装備できるアゼルがエーディンより闘技場弱いとかありえないだろ
CC前のアゼルとCC後のエーディンならエーディンの方が強いかも知れんが
0063助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 17:24:32.18ID:Tmv25Iaz
運の高さで回避に優れてるからエーディンを過大評価してしまったかも
0064助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 18:14:41.66ID:n7CEpv3a
アゼル君はマージ状態だと弱い。弱すぎる。
育てるのも慣れてないとしんどい。
0065助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 20:51:56.99ID:9NnvWAp1
1章でCCさせて2章で魔法防御低い敵兵にヒットアンドリターンさせたらいい
0066助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 21:10:37.00ID:vGdQR8o3
>>62
擦り切れるぐらい言われてることだが
魔法格差は酷すぎるな

もうちょっと炎にいいところがあれば……
皇帝アルヴィス戦がもっとめんどくさくなるけど
0067助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 21:17:03.50ID:jPPfWfL4
まだ紋章の
シェイバー<ファイアー<サンダー<エルファイアー<トロン<ボルガノン
に三すくみ適用したほうが平等だな
0068助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 21:44:33.89ID:K3Ilntyb
でもアゼルのファイアーは気がつくといつも50人切りを達成してるな
序盤で斧兵を確実に葬れるのが大きいな
0069助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:00:47.72ID:6Rok7/y3
CC前のアゼルがきついのって炎の重さよりも移動5ってのが大きいと思うわ
アーマーとか斧兵に対しての火力はトップクラスだけど進軍に追いつけないとかが多いし
移動に関しては間接攻撃できるだけアーダンよりかはかなり恵まれてはいるけど
0070助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:19:58.94ID:Tmv25Iaz
うちのアゼルはティルテュまたはラケシスの種馬と割り切ってるわ
自分のスタイルだとナンナの魔力は高い方がいいんで
ブラコン同士のアゼラケはキャラ的にも好きだ
0071助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:32:26.07ID:vGdQR8o3
>>70
アゼル、ティルテュは互いの足りない部分を補ってくれるからな
安定感のあるアーサー、ティニーになってくれる
つかティルテュの魔力成長が低すぎる
0072助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 22:53:18.92ID:n7CEpv3a
でも誰が親でもそれなりにつよくなってくれる。ティニー。
アーサーは・・・。剣もたせるか。
0073助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:25:31.91ID:6Rok7/y3
基本的に女の子は母親+αの能力になるから親が誰でもそれなりに強くはなるよな
例外は兵種スキルの追撃が付かないナンナくらいだな
0074助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:30:17.31ID:9NnvWAp1
ナンナはカリスマと杖振ってればいいから
恋愛できる貴重な女騎兵だからラブラブアタックあるからおk
0075助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 23:40:10.84ID:K3Ilntyb
せめて月光剣が引き継ぎできればホリン×ラケも有りなんだがなあ
HPがクソ高いだけのデルじゃなあ…
0076助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 00:44:02.13ID:7g/+DHea
>>66
昔検証したが、アゼルの闘技場での勝率は☆100ファイアー<無印サンダーだったからな
本当にファイアーは不遇だ
0077助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 07:23:46.92ID:bEj3yCRu
やる前にやられる紙装甲が問題
0078助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 21:50:51.39ID:f1N4WlIj
話は変わるが、当初の企画じゃシグルドも自由恋愛できるって話だったそうだが
そうなると誰が嫁だとセリスは優秀になるんだろうか
0079助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 22:09:01.92ID:lFvaeQkc
ディアドラがソツがないからな
まあ(下馬時のみ?)流星と見切りつきアイラか、連続+魔力魔防のシルヴィアか
0080助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 22:41:54.76ID:cXhK2urJ
個人的には主人公にはカリスマをつけてやりたい
0081助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 22:49:39.73ID:Gopgxuyj
流星はスカラクパティリーン以外無理じゃね
どうせ上限低いしスキルで選ぶだろうけど…そしたらやっぱ見切りもちのディアドラかなあ
0082助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:06:31.41ID:jyrqQ1dR
そういや以前バグでスキルいっぱい持っているリーンが出た人がいたな
闘技場だけしか使えないとか言ってたけどやっぱり強かったのかな?
0083助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:13:42.94ID:cXhK2urJ
>>82
オレだな
8章の闘技場なら鉄の剣で余裕で制覇したよ
怒り+流星剣で全てを蹴散らしてた
0084助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:25:48.72ID:klfDopB0
想像したら笑ってしまった。
0085助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:43:58.04ID:jyrqQ1dR
>>83
あかん…怒り流星剣恐ろしいw
0086助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 23:44:32.32ID:f1N4WlIj
君が死ぬまで・・・、殴るのを止めないッ!!
0087助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 10:26:14.88ID:CpOt94uo
初プレイ見たいに闘技場リセット無し稼ぎ無し使い回し無しでやったら
アレク、ノイッシュ、アゼル、ベオウルフ、アーダン、デュー、テュルテュがクラスチェンジ出来なかった
以外とシビアだな…
0088助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 12:37:37.03ID:oNOBSedN
(稼ぎ使い回しなしでラケCCさせるなんてすげえや)
0089助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 15:36:36.08ID:Jh+f0Tuv
ラケシスは城でお留守番してリターン振りまくってればCCできるんじゃね
0090助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:14:05.94ID:zYF3Lu9W
それを稼ぎっていうんじゃないですかー
0091助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 16:36:50.65ID:oNOBSedN
リターンも元はエスリンのだしな
0092助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 17:43:34.29ID:xpuj7MKk
>>78
そもそも戦争が始まらなかったら
シグルドはエーディン、ラケシス、ティルテュあたりと結婚してそうだな
アルヴィス、クロトもエーディンかティルテュと結婚するのが妥当かな
0093助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:27:57.41ID:zYF3Lu9W
クルトさんがそんなのと結婚したらロリコンなんてレベルじゃねー
0094助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:35:31.01ID:q6F/++s5
>>93
昔は親子ほど年の離れた男女が結婚するのは珍しくなかった事らしい
0095助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 18:41:40.08ID:xpuj7MKk
そういえばエスニャもいたな
エスニャも候補だな
0096助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 20:26:52.61ID:7sciM12a
>>92
アルヴィスは聖痕有の嫡子がいるんだから、責任をとらなにゃいかんだろ
マザコン&シスコンに狂わなきゃ、あんな残念な人生にならなかったろうに
0097助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 22:00:08.84ID:pEBdI1Zm
>>90
稼ぎは一般的に増援稼ぎのことを言うんじゃ
0098助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:28:09.98ID:aP361kis
経験値や金のために攻略を遅らせるのを、FEでいうところの「稼ぎ」っていうんじゃない?
0099助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:44:58.93ID:iE6CF4e6
ラケは3馬鹿のせいで2章は戦わずに本城でリターン振ってる
これを稼ぎと呼ぶかはその人次第だと思う
0100助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 00:01:49.24ID:5LgViHYD
聖戦でのせまい意味で稼ぎだと、増援利用しての☆や金とEXPって感じだけど、
FE全般の広い意味では直接攻略に関与しない行動によって何かを稼げば全て稼ぎと言えば稼ぎなんだよね
まあ杖の無駄振り程度なら初心者でもやるだろうけど 1減っただけの奴にライブとか
0101助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 00:21:41.58ID:nfQIvItm
>>78
キュアンが自由恋愛できたらディアドラとくっつけてみたい
必殺と武器継承はなくなるけど
見切り+魔法系強化されたアルテナリーフは最強なんじゃないだろうか
0102助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:03:34.23ID:+jMRdYSM
ゲイボルグは誰がもてたら一番有効に使えるんだろか?
0103助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:09:31.04ID:6f3XgZuj
あえて使うならフィーかな
関係ないけどティルフィングは葉っぱが装備出来たら鬼だと思う
0104助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:20:38.75ID:Jy4aIq/2
>>100
制圧できるのに残った敵を倒してるのとかは?
0105助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:40:18.02ID:Aepyifp9
>>98
リターン振ってるだけで攻略遅らせてはないだろ
というかそもそもとしてエスリンは城でリターン振らなくてもCCは余裕だろうけど
0106助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 01:41:48.25ID:Aepyifp9
すまんラケシスのことだった
0107助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 09:47:39.75ID:dpSp+v7h
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
0108助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 10:49:15.55ID:5LgViHYD
>>104
広い意味では稼ぎやろね
もし敵から得られるものがないならわざわざそんな事しないだろうから
ただ出続ける増援を倒し続けるとかでなければ稼ぎプレイと呼ばれることはないだろうけど
0109助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:16:33.76ID:x+MO5CBJ
マップ上の敵は全滅させないと気が済まない人も多いだろ
0110助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:58:08.71ID:lgW8LFKl
>>109
2章ロングアーチ全滅させようとレベル上げ中のフュリー行かせて串刺しされて死んだのはいい思い出
0111助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:29:50.45ID:ceNcBM6e
終章のエッダ城の周辺敵をセリスひとりで倒して
ティルフィングを☆付きにしたのはいい思い出
0112助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:54:57.47ID:nfQIvItm
スワンチカ投げられてびびったのも良い思いで
0113助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:13:45.14ID:ceNcBM6e
そして、なぜか終章でスワンチカの攻撃を食らってしまうシャナン
0114助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 21:36:58.00ID:IoG/tGxF
当たった事がない、スワンチカ
0115助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 22:40:47.25ID:N4tWaIg2
スワンチカは重さ30にして力+20ボーナスをつけよう
0116助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:02:44.06ID:7VjI+nLi
当たらない攻撃に意味はあるのでしょうか
0117助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:21:10.30ID:VUqpSz8h
1%あれば慣れたプレイヤー程ビビる
0118助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:50:46.28ID:wbflMWAK
必殺率1%ならともかく命中1%はあんま怖くないな
0119助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 10:59:27.21ID:Tci7NSHM
ま、スワンチカよりも敵のキラーボウのほうがよっぽど脅威なわけだが
0120助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 20:42:06.95ID:He0roAaw
味方がもってりゃスワンチカも有効活用できたんだがな
0121助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:20:57.22ID:IY9nKjbG
対グングニルとか
0122助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:28:35.68ID:fHMDFZul
味方が持つっつっても葉っぱかヨハンかしか持てんがな
0123助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:33:50.84ID:OWTRRhwj
トラキアの盾さんが居るだろ。と思ったが、斧Bだった
0124助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:49:16.15ID:fHMDFZul
盾さんも斧持てたっけ
でもおじいちゃんぎっくり腰になっちゃうから禁止ね
0125助けて!名無しさん!2014/04/03(木) 22:58:06.32ID:DTo/sPPe
>>124
おじいちゃんっていうほど年齢いってたっけ?
ぎっくり腰は下手すりゃ若くてもなるけど
酷いとヘルニア。マジで辛いらしい
0126助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 14:10:42.93ID:ih6HHo5J
リデールさんで事故ってビックリ
アレスLV30がタイマンで負けるとは
0127助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 20:28:03.61ID:qzApCrcF
むしろ何故死なないと思ったのか
0128助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 21:18:58.71ID:ZO6XirJ8
リデールさん強いからな
0129助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:40:49.25ID:BsaY5L/k
強化型オイフェは伊達じゃない
0130助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:45:29.22ID:3fS1STcA
あんな人材にあんなしょうもない事やたせてたあたり
もう末期もいいとこだったんだな
0131助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 22:56:13.98ID:k4XNpvZ6
スキル確認を怠った所為でゲイボルグもったアルテナが斬殺されたときは目を疑った
0132助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:09:59.92ID:amishWYL
レスターアーサー葉っぱで安全に惨殺
0133助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:10:08.76ID:ylzhqf2O
アレスは速さがへたれてたらゆるりさん相手だと普通に追撃されるからなあ
0134助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:28:57.94ID:asuI3mCm
ゆるりは普通に強いんで見切りもちか遠距離じゃないとな
0135助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:52:44.81ID:asuI3mCm
ゆるりは普通に強いんで見切りもちか遠距離じゃないとな
0136助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:54:01.77ID:asuI3mCm
なんか連投してたごめん
0137助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 00:15:05.50ID:C7Ls0q9W
>>131
俺は確認し忘れで終章のボイスに相手命中0でフィー光の剣間接攻撃をしたら太陽必殺もらって死んだ事がある
0138助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 00:35:51.54ID:hN2nHaDT
ムーサーに追撃アルの忘れて葉っぱが死んだことはある。
0139助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 00:50:21.40ID:icIT6duW
リデェールさんのスキル見てセリスぶつけたら
速さがへたれてて追撃勇者の剣で殺されかけて驚愕した初回プレイ

つくづく惜しい武人だった
0140助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 00:59:03.75ID:C7Ls0q9W
>>139
ゆるりさんは73軍団の中で一番かっこいいと思う
時点でザイン
0141助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 09:57:34.90ID:5Y7OErF2
>>139
某緑みたいにいうんじゃない
0142助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 10:25:18.88ID:B3McUh7m
速くて追撃勇者の剣って自軍に入っても上位キャラだな
0143助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 11:23:42.03ID:tJ5drO9x
主に勇者の剣が上位キャラだよな
0144助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 11:26:57.04ID:QXQpXZRI
勇者と言うとオグマだな
0145助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 20:47:49.76ID:rLODvUb7
>>131
なんだかんだで一発があるのは怖いわな
どんなに有利でも一瞬でひっくり返る

まあそんなことでもないとバルキリーが埃被るけど
0146助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 22:52:42.59ID:B3McUh7m
レイミアでもリデールには勝ち目五分位か
先に仕掛けた方が勝つ
0147助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 08:49:07.15ID:UfEStBao
レイリアは無理だろと思ったらレイミアだった
0148助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 11:39:39.28ID:6HiY2XAv
レイミアって4章に出てくるやつか?
あいつ手強かったっけ?装備もスキルも思い出せん
0149助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 12:01:31.44ID:vpaq7bPB
四章ってなんか空気だよな
曲は好きなんだけど
0150助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 16:36:26.78ID:dtHey1sY
あの時点でバサークが使えたらキラーボウのやつを混乱させて遊ぶのに
0151助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 16:54:58.88ID:ICmniZFy
レイミアでゆるりさんはどう考えても無理
ゆるりさんの方が追撃するうえに命中も高く耐久も上
0152助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 17:47:46.92ID:ZPLk5qwO
>>130
帝国の黄昏がよくわかる
0153助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 19:36:58.61ID:cNcf1l83
ロプト的には子供狩りして魔将量産の方が戦力増強になるし
グランベル帝国の人材なんてどーでも良かったんしょ。
0154助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 22:39:25.84ID:ZDbZ28HB
レイミアなんて銀の大剣なんて持ってるだけのソドマスだもんな
2回耐えれればリデェールさんが負ける要素なんぞない
0155助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 23:00:30.52ID:/LAcyOPU
武器を同じにしたらどっちが勝つんだろ?
パラディンって剣Bだから銀剣使えないので鉄剣で勝負させたいな
0156助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 23:10:32.16ID:ZDbZ28HB
鉄なんかにしたらHP,守備力の差でゆるりん圧勝じゃねえの?
必殺もあるし
0157助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 23:22:00.69ID:RNQaoyAY
武器レベルも能力のうちと考えてレイミア銀剣VSゆるり鋼の剣ならそこそこ良い勝負かもしれん
速さは互角なので必殺があるリデールの方が有利だろうが手数でレイミアにも勝ち目はある・・・と思う
0158助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 23:48:41.21ID:vpaq7bPB
レイミアに夢みすぎやで
0159助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 00:15:27.11ID:htHqJq3I
レイミア運0リデール運15何だぜ
0160助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 12:36:14.65ID:yYX43L+l
昔はプログラム組んで仮想対決させるサイトとかあったよな
最強の伝説武器決めるサイトとか
0161助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 14:40:11.41ID:xtED3shj
神器持ち以外じゃペガサス三人が最強だろうなあ
リデール部隊ごと始末出来そう
0162助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 18:04:26.29ID:e1o7BblS
>>157
それでもゆるりがかなり有利
ゆるりは6発で死 レイミアは3発で死
レイミアは命中が劣るのに連続を出しまくり攻撃も当てまくらなくてはいけない
フィールド戦闘でライブの腕輪で回復できるなら勝ち目はそれなりに出てくる
その場合は指揮も発揮されるけど・・・
0163助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 18:21:24.62ID:Cg1v+mg7
ヴェイスリッターは3姉妹+ファルコンナイト一般兵が居たらかなり苦戦しそう
0164助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 21:13:11.98ID:1Fd8BKSD
>>161
アハトさんじゃね?
0165助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 23:24:14.90ID:o/ZGaeyJ
ヴェルダンの神器持ちフュンフさんが最強だろう
うちのフォル持ちセティをも葬ったくらいだしな
0166助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 23:30:11.55ID:j9DOXeIr
中途半端に削れたイシュタルも怖い。
0167助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 07:50:53.62ID:ecbuHd5L
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=35524671
この絵の下の小さい人物は誰?
0168助けて!名無しさん!2014/04/11(金) 07:58:54.59ID:v5LXFgBh
>>167
キャプション見れば解るだろ
セティとティニーの娘だろ
正直パッと見た時イシュタルかと思ったが
0169助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 20:15:21.88ID:hQuUaqw/
アハトが最強だな
突撃と風Aのおかげでどんなセティよりも羨ましい
速さ上限高い直間両用クラスはロマン
0170助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 15:24:58.30ID:3C+DOuLr
十二魔将って、よっぽど吟味しても届かないようなステータスしてるしな
特にHPと防御と魔防とか。ついでにセティ15レベルスタートだし
0171助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 17:33:40.84ID:TGmfq8st
10年以上前のうろおぼえだけど、レベル14じゃなかったっけ?

レヴィンはマントが紫だけどセティは緑とかどうでもいい事ははっきり覚えてるが
0172助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 17:39:17.25ID:3C+DOuLr
すまん、14だった。見間違いか勘違い
0173助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 18:03:50.48ID:qvMS/xKu
>>170
12魔将って運はどうだったか忘れたけど上限−2じゃなかったかな
耐久性は抜けてるけどフォルセティと同武器でタイマンしたら普通に負けるんじゃないか?
0174助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 19:17:36.14ID:3C+DOuLr
>>173
そもそもが、神器持ち以外って話っぽいから、
純粋にステータスの話だけのつもりだった。

トルネードでもフォルセティ(武器)でも、追撃を取られて必殺が飛んでくるんじゃないかな
ダメージレースは吟味具合にもよるけど。セティが2発で落とされるHPと魔防なら、多少の勝算はあるかもね
0175助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 20:10:35.71ID:/oi122OZ
タイマンならアハトかな
一番厄介ならやっぱりペガサスだが
せめてレッグリングがないか単騎なら楽だが
0176助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 20:56:17.42ID:qvMS/xKu
低命中故にアリオーンに間接トルネードアホ見たく連発しだして突撃持ちと気付いたな
20発近く撃っててちょっと面白かったw
0177助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 22:59:38.93ID:gYABESLi
12魔将に見切りもちがいないってのがほんと助かる。
0178助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 23:38:39.14ID:GJ71NGBn
待ち伏せないのもなー
あのHP攻撃耐久で待ち伏せされたらたまらん
0179助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 00:10:33.82ID:DtUksdV5
怒りは持っているけどな
アレスがドライにドタマかち割られたときは目を疑った
0180助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 00:55:00.03ID:0jrQ9qai
月光剣・太陽剣持ちがいなくて祈り地雷がド安定
0181助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 01:40:22.12ID:PRpgUcMc
フィンで行けと申すか
0182助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 01:44:02.63ID:wxxaOtxg
アレスって見切りないから意外に必殺で死ぬことあるよな
七三とか怒り持ちとか
0183助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 02:57:38.82ID:Weov67YT
エッダ城に特攻したらボイス(だっけ?)とかいう太陽ソドマスに切り刻まれた事あったわ
0184助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 07:31:24.53ID:vIFM3SQh
>>179
俺はバルムンク持ちのシャナンがかち割られたことあるぞ!
まさか当たるとは思わず支援つけてなかった
0185助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 07:59:55.87ID:2+r7PFhM
>>182
アレスというかミストルティンって必殺活かして殺られる前に殺れってスタイルだからなあ
回避率も高いわけじゃないし
0186助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 18:10:21.24ID:ZKLj9uVV
フォルアーサー初めてやったが楽しい。思った程避けないけど
セティはアゼルで十分だな
0187助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 18:51:11.18ID:Knhpmt25
そこでバルセティですよ。能力値がすばらしい。
0188助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 19:10:21.98ID:2+r7PFhM
アゼルって基本、嫁さんを選ばないよね。エーディン以外
0189助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 19:21:08.74ID:/VFDCgA3
アゼルのもったいない感が一番大きいのはブリギッドだと思ってる
パティがちょっと強化される程度。それでも代替よりはだけど
0190助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 21:27:05.07ID:vluZ6N8H
結局めんどくさいから王道に落ち着く
0191助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 01:51:08.50ID:7Ps1uNi4
12魔将が全員騎兵だったら、これまた驚異だっただろうけれど。
0192助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 03:49:57.42ID:WCJZ/iZH
>>183
あの金髪ソドマスはセリスで一撃殺が正しい
見切りない奴をぶつけると事故死する
必殺もそうだけどパラメータもかなり高いし
0193助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 08:56:15.02ID:hxLs1i7/
エッダ城攻略こそ、見切りとティルフィングの魔防補正で
セリスが輝ける数少ない見せ場だよね
0194助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 09:23:13.84ID:jerEV9pQ
ボイスにセリスぶつけたら4回も攻撃されてあやうく死ぬところだったわ
0195助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 10:38:35.48ID:+9cc4mOp
地味にイシュトーもたまに事故る
早ときやってると大体セリスとタイマンだから怖いわ
0196助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 12:38:04.21ID:O0GW3E5I
いや地味どころか普通に怖いだろう
フォルセティにバルムンク使わないと近づくのも危ない
0197助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 13:29:05.92ID:YVZ2FX4x
平民オールAとかやるとCCセリス以外近づくことすらできんからな
なんとなくイシュトーだけはバランス調整ミスな気がしなくもない
せめて職種変えて連続なしならまあ妥当とも思えるが
0198助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 13:46:18.11ID:SdoSD2Se
長子なのに聖痕なしお兄ちゃんの努力と実力だろう
0199助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 17:31:55.09ID:jerEV9pQ
ラナにサイレスしてもらえばいい
0200助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 17:37:35.17ID:SdoSD2Se
つまりマナの場合は無理で、バルムンクかCCセリスか
0201助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 18:18:31.21ID:nh2GeqhH
イシュトー戦の頃にはユリア様の装甲がかなり上がってたような覚えあるけど
思い違いかな
0202助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 19:01:54.40ID:YVZ2FX4x
余程稼いでなきゃユリアじゃイシュトーの連続は耐えられない
仮にサンストは耐えてもトローンは厳しい
10レベルくらいまで上げて毎回HPと魔防上げてギリギリ耐えるとかそんな感じだったと思う
0203助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 19:26:17.25ID:aqvxepxy
ユリアではリザイアが100%当たらない上に追撃できないのでいい手とは言えない
シャナンでも反撃を許さずに倒すにはスキル頼みになってしまう

結局オール代替プレイで死亡率0で攻略するには力22以上のセリスに勇者の剣とパワーリングを持たせるしかなさそう
0204助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 19:29:14.30ID:hxLs1i7/
シャナンはHPが低いのと、運が低くて肝心なときに被弾するから
バルムンク持たせても安心できないんだよな。CCしたセリスで安定かも
0205助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 01:30:43.50ID:U6yHiJW5
>>203

CCしたセリスもサンスト連続→トローンやその逆パターンでやられることも
技MAX+スキルリングの勇者の剣持ったセリスでも命中100%にはできんしな

完全安全策でCCセリスでやるならレッグリング持たせてサンストをくらったら大地の剣で回復。
避けたら殴って倒せなきゃ離脱するという戦法か・・・めんどくさい・・・

もしかしたらヤンキーカリスマで命中100にできたかも知れんな
0206助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 02:56:03.05ID:ogc3TRUe
>>205
絶対安全に倒したいなら、城門待機して反撃で殺せばいいんじゃない
城を守るボスって間接攻撃可能でも城門の敵はなぜか近づいて攻撃してきたような気がするけど
あとは一発殴って殺しきれなかったらリターンリングで一度本城に帰って近くの城にワープして帰ってくるとか
0207助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 03:58:14.29ID:ydp5eV9W
>>205
代替えキャラプレイの話なのでカリスマヤンキーはいないぞ
普通に子作りしてる場合はラナにサイレスでも使わせれば済む
記憶が曖昧だがシャナンはセリスの指揮範囲だとサンスト命中0だったような気がするので
瀕死にしといてデコイ利用兼道開け要員とかはできたかも
0208助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 07:50:47.51ID:WAZ0Y3ja
セリスの攻撃は勇者の剣なら100%当たるものだと思い込んでたけど
実際は技カンスト+スキルリングでも93が限界だった

というわけで先手取って確実に倒せる手段が無いので方針変更
どうもセリスはLV20の期待値でなんとかトローン2発に耐えられる状態なので
更にバリアリングを持たせて固めるのが一番無難な気がしてきた

勇者の剣4回攻撃での撃破率は
力20・技27で☆100なら99.83%、☆50の場合で98.5%、☆50未満で97.3%
力20・技22で☆100なら98.52%、☆50の場合で91.3%、☆50未満で86.3%
(力20は必殺1回で倒せる最低ライン)

ちなみに力27以上・技27で☆100(最善の条件)なら99.87%
まぁそれでも100%ではないからリターンリングを持たせておくのがいいか

運悪くセリスがヘタれた時は…シャナンにスピードリングを持たせてでも死亡率を下げるべきかな
(初期値のシャナンにスピードリングとセリスの指揮でトローンの命中は6%)
0209助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 09:28:44.15ID:9gMxppja
6章ではほとんど乱数調整できないからほぼ期待値セリスになってしまうんだよな
魔防がへたれたらつらい
0210助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 09:50:25.33ID:U6yHiJW5
ああ、そうか
ヤンキーを平民と勘違いしてたわ

瀕死かオーラ持ったユリア、祈り調整したデイジーをデコイにしてレッグリング持ったセリスを城門から1マスずらして待機
倒せなかったらそのまま範囲外に離脱
もしくはシャナンもつけて倒せなかった時に追撃させるか

どっちにしろ勇者の剣が連続で外れたらそれまでだな・・・
イシュトーさんまじ鬼畜
0211助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 10:25:54.64ID:8FwGQcCY
ヤンキーは平民ではない
深いな
0212助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 10:53:50.96ID:U6yHiJW5
ふと思ったがフェミナとセリスをくっつければ恋人支援込みの技MAXスキルリングで100%倒せるな
急げば50ターン近くは余裕あるから頑張ればくっつけれるんじゃね?

もしくはマナかセリユリバグで代用か
0213助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 10:55:26.74ID:ydp5eV9W
この時点では連続サンストでも物凄い脅威なのに懐に入るともっと危険なトローンが待ってるという鬼畜仕様
他作品ならサンスト装備させてフルボッコとかできるだろうが聖戦の敵は自動持ちかえのチート仕様だからなあ
連続はサンストならせいぜい数%だけどトローンだと30%くらいあるし
仮にアレスが仲間になってたとしてバリアリング&ミストルティン装備でも連続トローンだとジャストキル
考えれば考えるほど狂ってると思うわw
0214助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 11:17:09.92ID:RHfI93al
メルゲン城は防衛向きの地形なんだよなあ
イード城もセリスシャナン辺り縛ってるとフェンリル怖いです
0215助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 11:45:38.06ID:2pbBzxMm
RTAする上でコツとかありますかね?
0216助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 12:26:53.63ID:wtk4igZE
トラキアではセリスはぼろぼろのレンスターに颯爽と助けに来てたけど
実はセリスのほうがヒーヒー言いながら来てたのか
0217助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 16:03:41.04ID:M/w3foNe
あの章はシャナンが逃げる場面といい、若干運要素があって怖い。
0218助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 19:25:12.94ID:5y/EMGjE
イード城はそれなりに鍛えたフィーと☆付き勇者の槍があれば楽だな
0219助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 21:06:57.67ID:tP266DYP
シャナンが逃げる場面は運要素完全排除できるのだが
0220助けて!名無しさん!2014/04/19(土) 23:12:35.20ID:U6yHiJW5
逃げるのは100%可能だが
その後、攻め込むのは多少運絡むよね
セリスをCCさせるのは正攻法とはいい難いのでなしで
0221助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 00:39:52.66ID:GO8uM/fZ
そりゃキャラが未熟なら運ゲーになるのは当然よ
ナーガユリアでも半端な状態ならユリウス戦は運ゲーになる

セリスがCC前ならシャナンをフェンリル避けにしつつゾロゾロ進んでいくしかないんじゃね
0222助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 04:47:58.78ID:rD7aG/+u
フェンリルの右下の範囲ギリギリに一番狙われるキャラ置いて避雷針にして城攻めはセリス、シャナン、オイフェでいく
避雷針の横には杖キャラ置いて喰らったら回復
シャナンは指揮範囲内なら雑魚の攻撃は全部0%になるので基本的にシャナン任せでオイフェは保険
ボスもシャナンで確殺できるが先にボスを倒すと周りの雑魚が動くので雑魚はあらかじめ始末しておく
ユリアが一緒についていく手もあるけど足が遅くて時間がかかるから3人で行くのが良いと思う
0223助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:14:23.61ID:LtsuI6dY
このゲームは難易度が低いのが欠点
自軍のキャラが強すぎる

敵がもっと強くないとつまらない
縛ればいいと言う意見があるが求めているのはそういうものではない
ヤバめのバランスを手を尽くして切り抜けるのがいいのだ
少し油断すれば強キャラでもあっさり雑魚にやられるくらいでちょうどいい
0224助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:40:17.13ID:Mmp+Ve5z
>>223
敵の強さっていうより回避ゲー特化な問題かな

難易度的には大したことない紋章でも
竜3〜4体が攻めてきたら強キャラでも落とされることが多々あった

聖戦は回避ゲーになりすぎたせいで
強キャラを前に出してたら楽勝だし
その強キャラが落とされるくらい敵が強いと、弱いキャラはもう何も出来ない

強キャラでも無双できない+弱いキャラでも運用次第で戦える
ってのが理想的なバランスだと思う
0225助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:56:12.12ID:7ROm3blW
単純に敵が強くなるとイラ度が増えるだけで面白くないぜ?
追撃できない、ダメージ通らない、の敵が大量にでてきたらゲームにならん
それこそ弱いキャラがなにもできなくなる。
聖戦は武器の性能が画一的過ぎる時点でもはや調整を投げ出してるだろう


理想的なバランスは批判意見も多いがベルサガかなー
強キャラ無双も頑張ればできて、弱いキャラも運用しだいでレギュラーとれる
敵の雑魚にも驚異的な相手がいて気が抜けない
0226助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 23:07:00.64ID:e9VK7jcN
簡単っていうけど一周目はかなり苦戦したぞ
情報出そろってる今は楽勝なのは当たり前
二週目から敵が強くなる仕様にすれば良かった
0227助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 23:20:56.26ID:BYDI2S5M
てきのあたまのよさ:かしこい
0228助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 23:23:43.00ID:JwSW8THB
てきのあたまのよさって結局何が変わってるのかわかりません
0229助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 00:19:44.15ID:XlrMm05g
実際加賀FEって難易度調整は縛って各自でやってねって感じだからな
初心者でもクリアできるようにチートアイテム的なものを色々用意してる
でもバランス調整自体はチートアイテム前提ではないから慣れたやつがそれらをフル活用したらどうしてもヌルくなる
聖戦は全員代替キャラプレイ前提のバランスだって話だしカプリングでできる子供がそれに当たるんだと思う
0230助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 00:34:35.43ID:3R7/PdrG
けど設定上、聖戦士は名実ともにチートなんだから、ロプト以外に苦戦しないのは当たり前じゃね?

難易度も止めるなら平民でやりゃ済むだけの話しだし。
0231助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 01:06:04.58ID:TETCAA6H
ノーリセットで☆武器使わずに庶民プレイすりゃそれなりに歯応えある。
難易度自体はそういうプレイで楽しめるように作られてるって加賀も言ってなかったっけか。
がっつり乱数調整して☆稼いで子世代使ってりゃそりゃ歯応えもないだろう。
0232助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 10:40:52.12ID:PZ3T54MQ
ま、聖戦をSLGと見るか、育成ゲームと見るかで
難易度の受け取り方は変わってくるな
0233助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 20:36:18.06ID:o/ZftNbc
俺は聖戦が楽なゲームとは思わないな
例えばアグストリアを走ってる時に「何なんだこの理不尽な全力疾走は」とか
例えばシレジアの風使いどもに襲われた時に「何なんだこの危ない奴等は」とか
苦しいよ
0234助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 21:27:48.64ID:3wCURxvA
初SLGだった俺にはかなりきつかったけどな
守備のアーダンがフュリー隊に串刺しにされるのを10回ぐらい再現して結果が変わらないことを悟り初めからやり直したり
フォルセティ取り忘れ死人山盛りほぼ庶民の子供たち神器無双できるバランスじゃなかったらクリアできてたか怪しい
0235助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 21:59:04.08ID:WA3A7CPe
初心者を取り込もうとした結果そのジャンルに触れた事が無い層まで想定してゲームを作り
結果として今までのファンが憤慨する物が出来るってのは結構見るからなぁ

そのジャンルにハマってるユーザーメインにするとシューティングや格ゲーみたいに新規お断りみたいな事になるし
ゲーム作りも大変だな
0236助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:11:58.91ID:afuBISAj
そのためのハードモード、マニアックなのだが
聖戦のかしこいはランダム要素が減って逆に楽になるパターン
0237助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 22:57:31.90ID:mE9zxneu
そのハードモードもただ敵強くして増援増やすだけだから面白くないんだよね。大概のゲームに言えるけど。
0238助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 00:33:43.44ID:Q6lKH1r0
んなこと言い出したら新マップとか作らなきゃいけないレベルになるしな

封印や烈火のハードモードは敵の強さがすさまじかったり持ってる武器が強かったり
増援位置や敵の初期配置が変わったり別ゲー感覚で面白かった
0239助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 00:43:18.13ID:VCQNutua
それでも文句言う人は言うからね、結局万人が納得する物なんて作れない。
0240助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 05:50:52.16ID:bCvTvO4w
結局万人が求める難易度は実現不可能なんだから「縛ればいい」は核心なんだよな
聖戦に限らず色んな縛りプレイで周回を楽しむことができないのは逆に可哀想な気がする
0241助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 06:38:31.84ID:DtmAJi0U
>>238
新マップとまでは言わなくても
ノーマルとハードで同じ攻略法が通じないってのが
いい調節だと思う

たとえば聖戦ならサンディマの魔防が上がってて
サイレスが効かないとか
たとえば封印なら序盤の山賊にポールアクス持ちがいて
マーカス任せってわけにいかなくしたり

敵は強くなったけど、結局基本的な攻略法は一緒です
ってのじゃあんまおもしろくない
0242助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 14:43:16.90ID:CMJIvHFp
サイレス効かないって、ディアドラ何しに来たんだよw
シグルド抜きで勝てる前提のイベントあるけど

部隊に1・2体ちょっと特殊武器持ってるとか。
手斧でも手槍でもソシアル剣に槍持ちとか
0243助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 15:35:34.17ID:TYB9qdll
初回は勝手がわからずいろいろ難儀しながらとにかくクリア
その後はいろいろ試してみたいカップリングを成立させるために
思考錯誤を繰り返し、2週〜4,5週目くらいまでは飽きずにプレイできるな
その後も続けるとなると、平民プレイとか縛りプレイになるんじゃないのかね
0244助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 22:19:54.55ID:Q6lKH1r0
>>241
そういう所見殺しを手放しに喜ぶのはごく少数なんだわ
まずは新規の初心者さんを取り込まないとメーカーとしては失敗なの

だから難易度設定で両方のニーズに応えてるわけじゃん
それ以上を望むなら自分で制限かけるしかないだろ
0245助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 22:23:40.47ID:G56bRbl4
新規の初心者さんはノーマルやりゃいいじゃん
二周目でやる分にただの敵の能力強化でなく
一周目と同じ攻略が通じない方がいいって話じゃないのか
0246助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 22:34:31.97ID:VCQNutua
覚醒で多かったなあ、ぬるいとかいいつつ何も縛らない人。
リザイア無双なんてしてりゃぬるいの当たり前じゃんとか言われると、
できることをやって何がいけないって大抵の子がキレるんだ。

まあ覚醒に限らず、自分で縛ってまで遊べる人ってのは案外少ないんだよな。
与えられた物でしか遊べないというか、自分で工夫できないというか。
自ら縛れるようなのはごく一部のマニアやドMな変態ぐらいだと最近は思うようになった。
0247助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 22:35:45.27ID:Q6lKH1r0
敵の能力が強化されれば同じ攻略はできないんじゃないの?
封印ノーマルはランスとかでも余裕だがハードはマーカス頼りになるし

配置や兵種、装備を変えるのは既に行われてるし不満点がよくわからん
0248助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 22:53:31.75ID:L7w6rbDX
>>246
使えるものを最大限に活用しない手抜きプレイなんて嫌だってな
救済措置みたいなものもガンガン使っといてヌルいヌルい言うんだからもうどうしようもない
0249助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 23:08:31.17ID:CMJIvHFp
SLGで救済措置含む出来る限りの手をつくしてもクリア困難って、
逆に割りとあかん奴だと思うな。使わないとほぼ無理みたいになりかねない。

ヌルくてつまらんと思うなら、一先ずスレタイ二度見して別のに移動する手もあるよ。
0250助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 23:14:16.62ID:Q6lKH1r0
別に難しくなくてもいいが気が抜けないSLGというのが良作だと思う
そのためにはやはり不確定なランダム要素を多少盛り込む必要がある

味方命中100%敵は30%以下がデフォってくらい極端なFEシリーズでは望めない内容だろうな
0251助けて!名無しさん!2014/04/22(火) 23:28:59.52ID:pC7NmdVq
慣れたらぬるく感じるのはこれはもうしょうがない
でもぬるい=つまらないというわけでもないし難しくしたからといって面白くなるわけでもないよ
0252助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 00:38:10.55ID:yVaIuL1L
>>246
縛らないと楽しくないってのもゲームとしてどうかと思うけどな
覚醒の場合難易度以外が色々と大味だったから縛りでも入れないとプレイできたもんじゃなかった
0253助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 00:40:37.77ID:wrKWeMwr
ぬるい分息抜きにさくさくやれるのもいいところ
縛りプレイとかクソ面倒くさい事はしないけどゆるく目標立ててやれるのもいい
無双できるのもいい
0254助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 03:33:27.83ID:IHgKpjmt
暗黒竜やると敵配置が実にぜつみょうだと 分かるね。そんなに難しくないけど面白い。
0255助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 06:37:02.68ID:Mk8GaYZo
>>244
初心者殺しじゃないよ

あくまでノーマルを前提として、ハードになると
ノーマルの基本攻略法が使えない要素が加わる

マニアックは更にハードの攻略法が使えない
というふうにしていくだけ

そもそもハードやマニアック自体が
新規の初心者さん向きじゃないしな
0256助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 06:41:43.92ID:Mk8GaYZo
>>247
ちょっとちがう

例えばノーマルで戦士×3が出る場所があったとして
最適解は剣士を送り込むことだろ?
で、それは戦士がウォーリア(斧持ち)になったところで
変わらないんだよ

でも、そこにソードバスター・弓持ちが加わるとか
槍持ちジェネラルが加わるとか
敵の強化がメインじゃなく、「最適解が変わる」手段として強化する感じ
0257助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 08:36:35.86ID:US0ZJ8nj
俺は面白いゲームだからこそ縛りプレイでもっと楽しみたいって感じかな
1回クリアしてつまらなかったらそもそも2周目すらやらないし
0258助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 08:51:46.93ID:Ob1j0T76
覚醒がそうだったな〜
ストーリーも好みじゃなかったし、地形効果も無くて全方面から敵が攻めてくるから縛りプレイに向いてないし

逆に色々叩かれてた暁は縛りプレイが面白いゲームだった
0259助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 08:56:29.22ID:WJv+gnMR
>>256がいいことを言った
鋼の斧をもったジェネラルがゲイボルグを持ったジェネラルになってれば
それだけ剣士は通用しにくくなるよね、魔法がより最低解に近くなる
0260助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 12:27:22.71ID:FYVlds+R
書きたかったことは分かるが、最適解と最低解じゃ意味がまるで逆になるな
0261助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 17:47:25.08ID:IHgKpjmt
嫌な敵が一体でも敵のパーティに潜り込んでるだけで攻略しにくくなるからね。
単に能力値上げるだけで難易度かえるのとは違う面白さがある。

ただ、これだとやっぱり育てきったユニットが一人いればいいことになってしまう。
こいつがFE最大のガンでもあり、楽しみでもあるから厄介な話だw
0262助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 18:03:32.67ID:C7jG2d2W
強くても敵に瞬殺持ちいるとイヤンな感じにはなりそう
防御無視とかも油断できん
避けゲーの聖戦だとどっちもあまり問題なく倒せそうな気もするが
0263助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 18:34:15.08ID:9OzFujTG
ゲルプリッターの数が2倍になって細い道を塞ぎます
0264助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 18:40:14.37ID:eHJ5oG/N
ザコ敵の中に偶に月光剣持ちが居ます的な
割れてしまえば、対エルトシャン的な立ち回りでなんとかなるけど
0265助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 18:55:59.75ID:WJv+gnMR
攻撃力はそこそこでも命中は凄い敵とかは必要
0266助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 19:16:11.66ID:wrKWeMwr
そこで士気レベルですよ
0267助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 22:43:26.94ID:rsutqhfI
>>256
それだとユーザーが選ぶ対処法の選択肢が減って自由度がなくなる罠
いろんなキャラを使って遊ぶFEの長所を潰しかねないぞ
0268助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 23:13:25.24ID:Mk8GaYZo
>>267
それって多分、「最適解が変わる」ことじゃなくて
「難易度が上がる」ことで生まれる問題じゃない?
今のルナ、ルナ+のほうがよっぽどその傾向強いし…

高難易度でベストから遠い選択肢が減るのは仕方ないことじゃないかな
それでも今よりは選択肢に余裕があると思うよ
0269助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 23:33:15.65ID:kiqyBPuX
このゲームは指揮高い奴がいるのにわざわざ離れて向かってくるから
リデールとかの高い士気が活かされない
0270助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 00:26:23.53ID:XlOy8afH
あれは本人ブースターだから
0271助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 02:19:36.81ID:QZuzjgos
そもそもFEは難易度こそ正義のゲーム
普通のプレイがヌルいだけのゲームは糞だ
0272助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 02:32:34.28ID:6qyda8PQ
難しいFEのが少ない気もするけどな
0273助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 05:39:46.70ID:3f8yqHcl
>>271
難易度求めるならFEじゃなく普通のシュミレーションゲームやった方がいいぞ
0274助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 12:40:00.22ID:BZbkVQQp
730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/04/08(月) 18:06:01.95 ID:OfSXoxQ+
暁は脚本もそうだが売り方も下手だったな
ハードも違うしスマブラXから入ってくる層も多くいるのに続編ってのはな・・・
覚醒は敷居を低くして集大成と名付けて古参も新規もゲットといったところだが、
蓋を空けて見たらSRPG目当てで買った人には申し訳ない出来だったな
>>728みたいにキャラ萌えを望んでる人には良かっただろうが

731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/04/08(月) 18:31:30.46 ID:EroE9s9r
初心者救済のためなんだろうが
ノーマルを実質イージーにしてまでこのジャンルを続けることに意味があるのか疑問
そこんところISはどう考えているんだろうか
売れればそれでいいのか

732 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/04/08(月) 18:47:32.51 ID:gbCqz7kS
ノーマルがイージーみたいになってるのは
初めてFEプレイする人が見栄張って本来のノーマル、今で言うハードを選んで
途中で詰んで投げるのを防止するためだとか
初心者でもとっつきやすいゲームにするのが今の任天堂の方針だからねぇ
0275助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 11:01:28.85ID:2w9qhF8s
それぐらい掴んだ客を逃がさないように意識しなきゃならなくなった。
0276助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 12:58:43.11ID:xEluLPE+
実際、FEシリーズ終わりそうだもんな
0277助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 13:49:09.19ID:AaDygdFg
やったぜ
0278助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 15:52:15.09ID:D1ra2hVO
聖戦とGBA三作のリメイクはしてほしい……
0279助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 18:59:02.29ID:zYR0LhvB
やめてください
迷惑なことは
0280助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 19:07:01.99ID:t1vweVri
頼むからやめてくれ
聖戦の看板であの底辺同人誌出されたらもはや正気でいられる自信がない
0281助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 19:17:56.31ID:SM1HFZg4
アカネイアとかあんなのが子孫っていう原作レイプされたしなあ
0282助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 20:51:41.08ID:yFKf9j64
自分は基本的に何でも前向きに楽しめるけど、
聖戦のリメイクはどんな形になったとしても炎上する未来しか見えないし、
ここも総合スレもずっと荒れて居心地悪くなるだろうから出なくていいわ。
0283助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 20:59:19.13ID:nF8bFEn9
今リメイクされたら子どもたちが過去行って親助けるマップとか追加されてんだろうなー
0284助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 21:35:13.86ID:yFKf9j64
イシュタルやエルトシャンが仲間になります。
0285助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 21:49:47.14ID:/Llgf5zv
本当にやりそうだ
0286助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 22:04:01.57ID:G3zbWLRc
マイユニや兵種変更ぶっこんだり斧と炎無駄に強化するような雑な調整とか平気でしてくるだろうからな
今のFEほどリメイクが信用できないシリーズもないと思うわ
0287助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 22:48:42.50ID:yFKf9j64
武器や魔法間のバランス再調整は必須だとは思うけどな。
追撃と必殺のスキルもなくなりそうだな。
0288助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 22:52:18.87ID:3unBz+bW
シグルドと結婚させろとか文句言う覚醒層が沸きそうとかもどっかで言われてたな
話が滅茶苦茶になるしありえません
0289助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 00:28:19.83ID:yB001qGW
追撃ないユニットを使いこなすのも楽しみなのになあ。
0290助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 01:06:22.01ID:Ti8bz9dd
>>284
新紋章のミシェイルはがっかりだった
ああいうのって新規よりSFCクリア済みのプレイヤー向けのサービスなのかな?
ミシェイル使いたいって思った事ないでもないけど…何か違う
0291助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 07:56:03.01ID:sOAslqh1
トラキアから誰か出張してくるかもな
0292助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 08:27:26.98ID:S8quOMjU
今のISに聖戦の設定やキャラクターを
使いこなせるだけの能力があるかというと…

救出追加+インターフェース改善
だけしてくれれば、後はそのままでもいいけどね(グラフィック含む)
0293助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 14:57:51.54ID:tqRqd5Z5
>>291
シャナンとシャナムの夢の共演ですね分かります
0294助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 15:04:00.48ID:Ti8bz9dd
サイアスだろw
あとはトラバントのいい人化も勘弁な
0295助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 15:42:56.26ID:5joDfJ6m
>>294
トラバントはトラキアの時点でいい人化してるかのように言われるけど、要するに自国民さえ守れれば他人がどうなろうと知ったこっちゃないってことだろ
それがキュアン襲撃という形でストーリーに表れてる以上いい人にはなり得ないよ
0296助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 17:51:18.77ID:uPel9Mvb
>>284
マーニャもだろうな、今のISだと頭打って障害持ちとかにしてきそうで恐い
あとは斧兄弟か

>>288
マイユニなんか入れたら絶対湧くわそいつら
0297助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 18:25:58.36ID:pL3HoHzd
伝説の12の武器がすべて主人公サイドに渡る予感
0298助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 18:34:07.81ID:uPel9Mvb
それどころか無限の神器()とかで神器持ちが大量に出てくるとかやりかねないかも
0299助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 19:44:50.17ID:9fH/yhEv
リメイクはどう足掻いても>>282的なオチしか見えない
0300助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 19:44:57.53ID:sOAslqh1
条件を満たすと砂漠で行方不明になったエスリンがEDで登場
石になっててそれを治す方法をさがすEXステージが
0301助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 22:05:22.27ID:9fH/yhEv
それラケシスじゃね
0302助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 22:32:59.69ID:rwsj8uaA
聖戦リメイクで一番気になるのはマップだな
1マップが広大すぎるのはどうにかして欲しいな
蒼炎17章みたいな感じでエリア分けするとかでいいから
0303助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 23:05:08.84ID:S8quOMjU
救出さえ追加してくれるなら、あの広大なマップいいと思うけどな

他の作品って地図とマップがリンクしないから
どこで戦ってるか今ひとつわからないんだよな

聖戦のマップは地図とのリンクとか、前の章とのつながりとかが
プレイしただけでわかるっていう点ですごく良かった

紋章とかいまだに国同士の位置さえ頭に入ってない
0304助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 23:31:31.25ID:IBj47+nI
>>303
確かにそれはある
最後セリスがシアルフィに戻ってきた時地形が微妙に変わってて、懐かしさと時の経過を感じた
あれを他の作品で感じたことはないな

広大なマップはいいんだが、制圧前の民族大移動が作業すぎる
0305助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 23:31:44.54ID:Ti8bz9dd
聖戦のあの広大なマップを一城一マップに区切った場合フルユニット出撃が出来ないだろうから
毎回何舞台かに分割出撃させたりする事になるんだろうか
人数・戦力配分を誤るとえらい事に
0306助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 23:53:05.99ID:yB001qGW
広大さも聖戦のいいところなんだよね。なにもねえ砂漠を突き進むキュアン、みたいな演出は狭いマップだとなかなか難しい。
0307助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 00:23:22.28ID:PSr1YvgX
序章と終章の本城が同じなの良いね
0308助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 07:52:18.33ID:QLjS+t2e
マップが繋がってるのって聖戦だけだからな
0309助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 07:59:38.26ID:07Rch9vc
自分は聖戦のマップが小間切れになったら嫌だなあ。
移動は多少面倒ではあるけど、遠征中に本拠地を急襲されるとかってのは
他のFEではなかなか演出できない部分だしね。
0310助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 08:26:32.47ID:b00S/zeE
確かに初プレイのときはエリオットが出てきた瞬間相当焦った記憶があるわ
0311助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 09:47:02.04ID:zbBT9b7u
騎馬隊が城を制圧しに行ってる間に歩兵を次の城へ向けて移動させておく
っていう作戦が使えなくなるじゃないか
アーダンが泣くぞ
0312助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 14:46:21.51ID:bhdBI7p0
リメイクだと恋愛会話が増えそうだから楽しみ
0313助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 15:17:09.65ID:+mjz1Wng
そんな動きでもあるのか?
怪しいぞここ数日の言動
製作発表とかやられたらこんなスレ一瞬で妊娠だか社員だかに群がれてクラッシュだ
0314助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 15:22:20.89ID:07Rch9vc
何が見えてて何を恐れてるのか知らないけど、
もしリメイクされたとしたらって話だぞ全部。
0315助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 20:04:31.36ID:jF+kqQrO
上の>>282の言う様に聖戦のリメイクは現実的ではないな
確かに来年25周年ではあるが新作かGBAリメイクの方がありえそう
0316助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 22:31:54.49ID:D8IKrhK5
リメイクされたらがリメイクされるに変わる不思議
伝言ゲームやったらひどいことになりそう
0317助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 22:45:54.18ID:fEJ/1H+z
恋愛会話は変にキャラ付けとかされそうでこわい
新紋章の追加会話はかなりよかったから期待したいとこもあるけど
0318助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 23:04:22.40ID:jF+kqQrO
変なのが無かった訳じゃないけど新紋章の追加会話は結構好きなのが多くて満足してる
パオラとエストとかパオラとカチュアとか
0319助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 23:40:13.66ID:ogqiI07X
恋愛度は支援会話である程度コントロールできるようにしてほしいね
0320助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 23:58:44.71ID:zMTgj0d1
聖戦は会話少な過ぎるのにキャラ付けはしっかりしてるからなあ
そのあたりは流石に上手いわ
0321助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 00:03:21.67ID:5dF/Py3d
会話が少ないからこそ、イメージが出来やすいとも言う。
その数少ない特定の会話のイメージだけになるからね、余計な会話がないと。
0322助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 02:35:23.50ID:IQsFg7a1
リメイクはネタと戦略を兼ねるような技ありな要素が欲しいわ
セリスの個人スキル「魔封剣」20%の確率で敵の魔法を無効化し
ダメージになるはずだった分のHPを回復するとかなw
0323助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 02:41:23.16ID:HAh70H6A
それ違うセリスさんや
0324助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 06:29:35.19ID:dZANLJVg
ハイレグ着たセリス
0325助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 06:36:30.65ID:8MYEtrnc
何の偶然やら
どっちも魔法を防ぐキャラになってるな
0326助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 08:41:34.53ID:Lxdz1Onf
レプトールにティルフィング持ちでシグルドで挑んだら微妙に苦戦するな
死ぬことはないから安全策といえば安全策だけど、フォルセティでサクッと殺った方が楽かも
0327助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 08:56:57.02ID:APG4+cXc
いつも必殺勇者でサクッとやってるわ
0328助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 09:13:37.08ID:ZybVA7Rw
楽するなら支援マックスで崖越しフォルセティで秒殺
崖越しに範囲に入ってもレプ隊は動かないのでフュリーで適当に一体攻撃して突撃スイッチを入れる
0329助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 10:40:34.78ID:qnydGOMl
>>322
そのままはアレなので封魔剣にしとけよ
>>324
セリスは性別を選択させろなんて意見もあったなw


苦戦っていうか聖戦自体難易度低いし・・・
0330助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 10:54:47.90ID:wwPN4hEC
セリスの性別の件は開発中の雑誌記事で期待してた人も多かっただろうからしょうがない
0331助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 11:19:41.85ID:LC3lgIoW
FF6のセリス将軍は美人
こっちのセリスもディアドラ似だから美形だな
0332助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 12:10:53.08ID:mjytH9ce
セリスが女の場合は、ユリアが男になるように考えてたのかね
0333助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 12:14:24.66ID:LC3lgIoW
その場合ユリウスも女になるな
0334助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 12:47:33.19ID:gKu4oRLd
セリスが女ならオイフェが貞操を狙う気がします
0335助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 13:31:46.43ID:Z6XsIE+t
ユリアとユリウスの継承が逆とかでもいいな
0336助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 14:01:00.82ID:uadj8ozF
光の皇女セリス
いいな…
0337助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 15:01:34.69ID:8MYEtrnc
考えてみるとえらい可能性な気がしてきたな
セリスを女の子にして、卑猥で朴訥なイラストにして
真、聖戦の系譜
とかなんとか
0338助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 15:38:44.39ID:vizFvfkX
>>326
サイレスで黙らせて袋叩きで
0339助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 16:13:29.34ID:gKu4oRLd
ファラの系譜を思い出した
0340助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 19:16:05.94ID:yJqoj/Em
>>334
むしろアルヴィスが血眼になって探すと思うw
0341助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 19:52:07.92ID:REIUctUb
むしろオイフェが女で。宝塚みたいに男装の麗人とか
0342助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 19:54:49.25ID:M/TZpWje
まあ元ネタは女だしな>オイフェ
0343助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 21:06:40.15ID:sLK4F75I
スカサハもね。<元ネタ女(神)

>>334
むしろ逆にセリス(女)に押し切られて、
シグルド様申し訳ありません的な会話がありそう。
0344助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 22:05:03.82ID:vL1ZUyjD
オイフェにとっては
シグルド>セリス
だろうから(忠誠心的な意味で)
セリス(女)に手を出すことは何があってもないと思うわ
0345助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 22:54:41.79ID:HAh70H6A
マジレスイクナイ
0346助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 23:04:59.59ID:uadj8ozF
アルテナに手を出すフィンさんを言外に虐めるなよ
0347助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 00:58:07.02ID:oF4degQM
アルテナに恋人を作ってやりたい隣近所のおばさん心
0348助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:04:13.86ID:pyoIf0AG
エルトシャン、アリオーンの隠しても隠し切れないダメ男臭
武人としては優秀なんだろうけど
0349助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:07:00.89ID:gvHkQs4X
シグルドも似たようなもんじゃない
0350助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:09:03.07ID:5FJqt3uQ
聖戦ではアルテナ、トラキアではリノアン
アリオーンは女で動いてるイメージが…いいやつなんだろうけどさ
0351助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 20:26:42.48ID:G+ICZoHL
家事ができそうな男が良いのか?
0352助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:17:33.97ID:pSGQ5GhP
バーハラであっさり騙されたのはちょっとな
本人はあの状況じゃしゃーないがせめて仲間逃がしとけよ
全員連れてくってあり得ないわ
0353助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:24:09.76ID:gvHkQs4X
周りの奴らもあーこれ絶対騙されてるわー死ぬわー思いながらついていったんだろうな
当のシグルド本人は気付いてなさそう
0354助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 21:37:25.24ID:/r6eOW59
>>353
でも本人も薄々自分に未来がないの気付いて子供達だけは逃してるんだよなあ
0355助けて!名無しさん!2014/04/30(水) 22:49:27.75ID:Dt0A1ZhC
一人で魔物がうろつく高原に突入 → 「先帝の無念を晴らす!」
という流れの某RPGよりは幸せかな。
0356助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 00:40:46.11ID:7K27A76r
聖戦の世界ではバーハラ送りされるのか
0357助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 01:56:23.64ID:+rDCTjBy
>>354
システム上、アレなだけで実際はエーディン含めた女性陣(アイラなどは除く)や
アゼルやデューはバーハラの戦いに参加してない気がする
0358助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 12:38:25.39ID:fxBhH4Hh
シグルド「アーダンを盾にして助かろう・・・・。」
0359助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 19:50:06.63ID:yjLfXYdV
アーダンは山を越えてないから、いないけど
0360助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 19:58:37.33ID:+pmAmqw3
>>352
5章のアイラとシグルドの会話を考えるに、周りが付いてきたんだと思うぞ
0361助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 21:16:48.81ID:fpbm61Pd
まず結末を知ってたクロードが恋人にしか教えないのが大問題
独身なら誰にも言わないクロードさん汚いわ
0362助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 23:21:14.64ID:Xea8c/xF
言っても変わらない事が分かっていたんだよ、きっとそうだよ…
0363助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 23:40:13.98ID:dgN7cVzL
エーギルがほぼ尽きてる以上あがいたって無駄なんだろう
0364助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 23:57:37.52ID:1xvBxrsp
>>350
いや、トラナナのアレは、リノアンがいるのにアルテナに興味ありなダメ男臭を強くしたわ。
トラバンドはやたら実はいい人感を強調されてたのに。
0365助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 10:09:46.48ID:pSIXD/DX
リノアン嫁として良い人材だと思うのになあ
やはり妹の方がいいのか
0366助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 11:04:56.63ID:LVc5rJNA
FEの美形キャラの性癖は異常
0367助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 17:56:11.65ID:j7zk2MUx
エーディンとエスリンは恋人になったら何でもやらしてくれそう
イシュタルなんかはユリウスの命令拒めないだろうし
0368助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 17:56:22.40ID:zaCCsy+e
異母兄妹だからセーフ理論を持ち出すような人間いる中で
一緒に暮らしてたけど血の繋がってない妹なら割と正常な性癖の範囲に入ると思うの
0369助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 18:10:34.91ID:qzjoHxif
エーディンとエスリンが恋人になったら何でもやらかしてそう
に見えた
0370助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 21:30:41.96ID:TKTQYFK/
アリオーンはまあ妹じゃないって知ってたからセーフだがアルテナは擁護不可
つかアルテナはアリオーン好きでもアリオーンはアルテナ好きなわけじゃなさそう
リノアンと対応が変わらんし大切な人の一人ってだけっぽい
0371助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 00:08:14.71ID:s2O6hqxA
>>364
でも血の繋がっていない美人な妹に好かれてたら興味くらいは持っちゃいますよねー
手を出したら屑だが
0372助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 00:21:10.30ID:+I+z9Ecv
血統を考えたらリーフ×アルテナもあり
0373助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 01:21:44.36ID:EuAfraA/
それ実の姉弟じゃないですかー!
0374助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 14:44:51.69ID:Mgr++vNz
家の本を整理してたら
インテリジェントシステムズ監修の聖戦本が出てきたは
ネットで調べたら定価の倍以上になってたから今度売りに行くわ
0375助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 21:03:30.03ID:ru1NFgPl
クロード×シルヴィアが成立しちゃうゲームだから問題ない
0376助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 22:56:08.27ID:jkmi4J3Y
男と女だから問題あるんだな。つまり男同士なら無問題
デルムッド×アレスとか
0377助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 00:43:10.93ID:0RDGFbVx
まずうちさぁ魔剣あんだけど・・・切られてかない?
0378助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 01:53:46.94ID:w4bdI/4j
兄妹組にくらべて姉弟組の血縁関係の薄さは異常
アルテナリーフもリーンコープルもこの戦争で初めましてだから仕方ないか
0379助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 02:10:55.66ID:rvszYkmW
>>378
ブリギッドとアンドレイも初対面ではないが縁は薄いな
0380助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 13:37:00.60ID:VquTv9QG
デルムッドとナンナは生き別れ
アーサーとティニーは生き別れ
0381助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 14:18:31.54ID:mPkbT/bT
駄作連発してるなか奇跡的に良いのがあるってだけで持ち上げるようなライターじゃねーだろボケ
0382助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 14:19:32.41ID:mPkbT/bT
ごめん誤爆
0383助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 16:01:12.33ID:F7x9iWEk
クロードはブラギに祈ってシルヴィアが実妹か確認してから手を出すべきだな
0384助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 17:48:05.66ID:F7x9iWEk
あれピサールってHP半分で撤退したっけ?
0385助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 18:29:05.06ID:etLOX73/
ブリギットってアンドレイを知ってるかのような口ぶりだけど、物心着く前に誘拐されたのよね?
だったらアンドレイは産まれてないか、産まれてても認識出来てない年齢だったんじゃない?
逆に弟がいたって認識してたら海賊親分の娘だったって思い込まないだろうし
0386助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 18:37:05.93ID:Z+nnVBnG
エーヴェル時代を考えてもブリギッドは記憶喪失になりやすい体質なので
身内の顔を見たら思い出すタイプ
0387助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 18:40:00.68ID:b8hCh5Cg
>>383
そもそも実妹に手を出しても問題無いと思いますが
0388助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 18:49:54.98ID:gnuj33yX
ブリ姉さんが海に落ちて記憶喪失になったのは5歳のときだから、物心着いた年齢
0389助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 18:54:17.75ID:PcmZXDkV
つまりアンドレイは幼い時からステキカットだったと言うことだな
その印象が強烈に焼き付いてんるんだよ
0390助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 21:01:19.73ID:s+IY7NI2
>>384
ピサールは部下が減ったら撤退
0391助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 22:52:55.58ID:etLOX73/
5歳でイチイバル使えてたなんて
雌豚エーデインとは比べものにならない才女
0392助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 23:35:04.75ID:+8M+eg92
理論上一番危険な近親カップルってアルヴィスディアドラかセリスユリアかと思っていたが
両親共通のきょうだいのがやばいかもね

>>389
アンドレイいくつだったんだ・・・
0393助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 23:54:49.62ID:knHgGK4E
>>383
親世代にも両親の名前を占ってくれる爺さんいないもんかね
0394助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 03:47:59.19ID:zlZODl/6
>>392
ファバル兄妹とレスター兄妹が
それぞれとくっ付くと異父兄妹同士で結婚するようなもんで
アルディア並みにヤバいとどっかで聞いたことがあるな
しかし会話フラグがあってめっちゃくっ付きやすいんだけど
0395助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 04:43:01.56ID:pBhUjvm/
>>394
双子は双子でも一卵性だろうしなあ>ブリギッドとエーディン
遺伝子的には四兄妹ともいえるか
0396助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 10:56:51.65ID:PgBbv8Jp
正直未だに近親姦の説明が腑に落ちない

何らからの疾患を発現する染色体がある
しかしそいつが動かないようにロックしてる染色体もある
近親で行くとロックが外れる

俺の聞いた話だと有性生殖自体が自然淘汰されてる筈なんだが
0397助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 12:18:15.54ID:H3yr/WFf
基本的に致死率の高いような遺伝疾患は劣性なんだ
何故ならそんな危険なものが優性なら自然に死んでいって淘汰されるから
ただし劣性同士を掛け合わすと優性発現しやすく、近親婚が繰り返されると確率が高まる
血液型でいえばA型のAAタイプとAOタイプの人の子供はA型のAAかAOしか生まれない しかしその子供のAO同士で結婚すればOOが生まれることがある
つまりA型に対して劣性のO型が生まれやすくなるわけ
まあ危険な遺伝疾患が全くないなら近親婚してもそれほど(多様性を取り入れれないが)問題ないともいえる
0398助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 12:29:33.35ID:bGmOx/BR
このゲームのせいで近親フェチになってしまった
許さんぞ加賀
0399助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 12:57:04.90ID:u7S7FZyi
>>397
逆に言えば、すごく生存に有利な劣性遺伝子の性質が
近親相姦で発現して、天才的に優れた子が生まれる可能性もあるわけかw
0400助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 17:47:00.37ID:2rMDxZL9
バグなのか仕様なのかわからんけどこんなことあった
ラナとセリスをくっつけたくなかったので6章からセリスとラドネイを隣接させてたんだが全く恋愛進行しなかった
隣接は6章で20〜30ターン、7章で40ターンほど、8章50ターンまでずっと
VCでプレイしてて中断する時は毎回Wiiメニューに戻るでノーリセでやってるのが原因なのか?
今8章途中だけどリセットしたのは守りの剣を取る時と6章1ターン目でソフトリセットしたのみ
0401助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 18:12:49.29ID:AB0ZSzpz
嫉妬システムってやつでは
0402助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 18:59:45.52ID:pBhUjvm/
嫉妬システムは一回リセットするか否かで変わるんだっけな
伝説かつ脅威のセリユリバグとか
0403助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 23:08:23.77ID:2rMDxZL9
>>401
嫉妬システムって確か 男女女 みたいな配置だったはずなので違うと思う
セリスもラドネイも縛りで使っていなかったので離れたところで2人で待機してたので
0404助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 15:59:22.46ID:/MPANoJz
最短とかオールA狙うときは使うんだろうか
0405助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 17:27:27.49ID:6LCpq45P
>>404
普通のオールAならそこまでやる必要はない
つべに上がってた最短攻略だとクロードエーディンを嫉妬で成立させてた
シレジア城も無視してたのでレヴィンフュリーも嫉妬で成立させてたと思う
0406助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 19:12:31.89ID:/MPANoJz
それ後半のセティは杖係?
0407助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 19:31:19.71ID:KUp5xLOb
クロードフュリー、セティティニーはリセット有でも使えるんで重宝してる
0408助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 21:53:23.68ID:6LCpq45P
>>406
全部見た訳じゃないがそうだと思う
終章でツェーンにバサークとリザーブ持ってる奴にサイレスをセティがやってた
0409助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 17:04:14.29ID:5nRAAIY7
バサークって・・・当然のごとくシャルローなのか
時間削るプレイだと魔力が28行くホークのが安定しないか?

レヴィン親フィーは下級時に連続あって地味に便利だが
0410助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 17:17:19.78ID:cVI2Hgaa
初期値が同じ22なら、20%(ホーク)より35%(フォルセティ)を選ばない?
物理親じゃないし、レヴィンなら成長率も基本値も高めだよ

と、よく考えたら最短攻略だとレヴィンがさほど成長してない可能性があるのか。むー
0411助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 17:57:56.87ID:dTOg2Sgi
フュリーを単独行動させてシレジア入城しないならレヴィンとくっつける暇はないんじゃね?
ホークさんはリア充自慢イベントで魔力25は保障されてるから大して苦労はない
0412助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 18:16:18.08ID:cVI2Hgaa
ああ、代替キャラ用イベントか。あっさり忘れて―た
0413助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 18:42:56.98ID:LylKJu3Z
>>409
セティの代わりはホークでもいいけどフィーがいないといろいろきついっぽい

>>411
レヴィンフュリーは嫉妬で成立させてた

カップリングはクロードエーディン(必須)レヴィンフュリー(おそらく必須)ミデブリ(これ以外は間に合わない)他独身だったはず
アイラは一応レックスかホリンとカップリングすることは可能らしい
動画作者によればエーディンアゼルよりもクロードのほうが2ターン短縮できるそうだ
0414助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 19:15:37.13ID:5nRAAIY7
頑張ればシレジアには入れそうな気がするがどうなんだろうね
あのあたりでフュリー多忙だった記憶がない

嫉妬システム使うにも数ターンいるだろうし
0415助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 19:26:39.35ID:LylKJu3Z
>>414
最短だからそもそもシレジアを制圧してないからなあ
仮に会話できたとしてもフュリーは上からザクソン城を目指さないと制圧に1ターン余計にかかるからそもそも会話も無理だと思う
0416助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 19:33:57.17ID:mrrvR8Nt
4章でレスキューが使えない分寄り道をする余裕なんて無いんだと思うよ
まぁ百聞は一見に如かずってことで一通り見てみるといい
0417助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:18:16.86ID:dTOg2Sgi
>>414
パメラ隊を相手する余裕もないかも知れないからフュリーで誘導するとか?
0418助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 10:28:23.52ID:q/vSuo2Y
代替キャラ出したことないが
フィーとフェミナはそんなに違うのか?
非力そうなアゼル親フィーとか敵を殺りきれなさそう
0419助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 10:48:08.56ID:29+ZvB/f
ブリアン「これがドズルの神器スワンチカ(笑)……ああ、カラダが重くなる……」
0420助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 15:39:44.83ID:Pv7t1yYp
アゼルフィーって下手するとレヴィン親より優秀に育つだろ
0421助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 16:42:21.17ID:rIEvAyxj
>>418
フェミナはまず追撃が無いっていう最大の欠点があるからな
成長率も力30の魔力10で魔法系父フィーでも力成長率25と考えれば大差にはならない
力と魔力が両方25%になるレヴィン父が片方伸びればいいとした場合最低だが、それでも魔法剣使える追撃有りって分フィーの方がずっと上
0422助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 17:33:42.48ID:RPDrLdoj
フェミナは運が高いのだけが特長だわな
ラドネイの魔防みたいなもん
0423助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 17:59:32.43ID:UKgthSql
シグルド愛用の銀の剣と追撃リングを渡したら割りと実用的になった
0424助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 18:02:53.57ID:I2VECjvO
ファルコンナイトはCCボーナスで魔力+7だから、フュリーなら魔法系父で力がヘタれても追撃連続魔法剣で結構戦える
あと単独行動が多いのにフェミナはHP成長率が60%なのがきつい
0425助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 18:24:21.21ID:xRaCrc4p
でもフィーもCCが8章あたりになる。遅いのかこれ?
0426助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 19:11:27.41ID:bqOB1WO9
初プレイ時フェミナだったけど9章の左上の村助けようと先行させたら
フォーレストにボコボコにされたのが未だに忘れられない
追撃がないのは本当辛いわ
0427助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 20:27:27.31ID:EmhkR09d
>>423
逆にそれだけ与えて使い物にならなかったら、どうしようもないな
0428助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 22:44:49.81ID:xenZfMKN
星付き銀の剣と追撃リングって神器に等しい
0429助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 23:37:32.21ID:YqujXoql
>>427
トリスタンは★100の勇者の剣と追撃リングがあれば強いよ
アミッドはレヴィンが鍛えたエルウインドと追撃リングがあれば強いよ
みたいなもんか
0430助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 00:54:23.50ID:OCndELEv
トリスタンはクラスが優秀で馬だから追撃なくてもぎりぎりなんとかなるな
CC補正やばいし
0431助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 02:39:16.12ID:SaeCG7Lj
ヨハルヴァ顔グラは結構かっこいいのでなんで戦闘グラはあらくれなんだよ
0432助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 02:51:11.00ID:nUdCR+8K
>>430
CC補正がやばいって事は裏を返せば下級時代がそれだけ弱いってことなんだよなあ
エスリンなんかはトルバの基礎値がへぼいから実は初期値が良いから成長しょぼくてもCC後は強いし
ベオウルフあたりもフリーナイトの基礎値の低さで加入時に弱い印象が付いてしまうし
0433助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 02:53:03.37ID:nUdCR+8K
なんか日本語がおかしいなw
2行目の真ん中は基礎値がへぼくて個人の初期値が良い
0434助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 11:18:17.66ID:veRXA/Nl
蛮族歩きはいいとしても覆面してるのはちょっと…>ヨハルヴァ
0435助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 18:07:11.33ID:+RbRxpkP
なお王子なもよう
0436助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 18:54:44.57ID:O0rhawIv
むしろあの牛マスクだからこそ飛翔脳天撃が映える
0437助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 19:59:04.21ID:FrLH597j
わざわざ必殺出さなくても勇者斧が2回当たれば倒せるし
2回で倒せない敵も突撃で倒せるから必殺めったに見ないな
0438助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 22:10:29.30ID:ITPRWN19
しかしイザークの正統な王子がいるのに
簒奪者の息子を王子呼びってのはどうなんだ
0439助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 02:40:19.82ID:ClZbG2Df
デイジー出した時はびっくりした
色んな意味で
0440助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 08:12:43.16ID:8xGsdN1I
顔が傾いてる!
0441助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 13:02:07.23ID:S62SXKb1
斧歩兵の必殺のためだけに勇者斧必殺かしてるわ
0442助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 17:09:21.79ID:B86PxLGj
でも弓のが優秀なんだよなあ
0443助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 19:53:56.28ID:ClZbG2Df
ヨハンとヨハルヴァの選択率が気になりますん
0444助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 20:25:09.46ID:B86PxLGj
はやときだとヴァしかないよな
ゆっくりいくならヨハンでもいいけど
0445助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 20:49:15.17ID:ajfaYM79
どっちにせよほとんど使わないから、説得が楽で闘技場が勝ちやすいヨハルヴァだよな
0446助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 20:52:00.73ID:7nIdP5ri
ゴミ武器だけで頑張る縛りなら!!
0447助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 21:44:18.46ID:rxz6mh3A
>>431
きこりっぽくなくていいじゃん
0448助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 16:44:25.59ID:/K3DtbQ1
トラナナのアクスファイターはかっこいいけど、あんなアグレッシブな斧もなんか違うって感じするんだよなあw
0449助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 18:49:09.49ID:t3nx2MeF
やっぱり斧戦士はウォーリアみたいながに股戦士みたいのがそれっぽいな
0450助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 17:29:47.27ID:Kc5tga4G
ドズルの家系って性欲強そう
次点でブラギ
0451助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 17:13:00.45ID:IJpIGe7S
クロードは魔法系以外の子供候補以外にはカスすぎる
0452助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 17:38:51.13ID:5+04k06v
アイラとブリなら魔防強化で悪くないと思うが
0453助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 21:07:10.02ID:+vVT45In
個人スキルのないシーフなんて
0454助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 21:51:21.39ID:uGhFehmO
待て待て
>魔法系以外の子供候補以外にはカス
つまり物理系にとって神ということ
0455助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 22:08:53.16ID:W7o5cN4g
スカラクはクロード×アイラが個人的にベストだった

同族同士で成長率がかぶってるより弱点補強型の組み合わせの方が 勿体なくない
と思ってから クロード×アイラとかレックス×シルヴィア やるようになった
0456助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 22:12:51.86ID:nxvpOzKG
クロードはフュリーさんっていう長所を全て生かして短所を消す最高の相手がいるからな
0457助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 23:02:37.99ID:N5ZCq9UZ
クロード❌フュリーは凄いな
初見ではスキルなしの上級職加入で攻撃出来ない神器持ちなんてゴミだと思ってたが
0458助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 00:38:03.08ID:pRm8zKDh
クロードの存在意義の3割はバルキリーで、5割は血統(成長率)の遺伝、残りはレスキューくれるおじさん
0459助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 00:47:18.47ID:xwLDiULx
レスキュー?
ああレンスターの神器ね
0460助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 02:38:20.52ID:rl7WgAoe
クロード父時のセティの成長率好きだわ
バルキリーも腐らないし、使わないけど
フィーの方は杖レベル底上げ魔法剣の威力や魔防上昇とメリットがレヴィンの時よりでかい気が
0461助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 05:29:05.23ID:s1kXBlIx
なんだまたフォルアーサー厨か
0462助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 06:11:01.72ID:jKTjGUy1
一敗だけならランクA
0463助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 08:22:42.78ID:FJhFrkB2
スキル無しのゴミ神父は種馬としては相当厳しい
0464助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 08:41:33.35ID:t5Folbqb
平民で楽にクリア出来る難易度なんだから好きなのくっつければえーねん
0465助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 09:27:40.42ID:UYQU6x7E
クロフュリ大嫌い
くっつけるの面倒だしフィー下級時手数火力共に物足りない
レヴィン空いてない時は可愛い代替使ってる
0466助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 09:46:58.22ID:uKRfuzSM
魔法剣の威力上昇ねえ
5%成長がいいだけで下級から連続必殺を超えるとは中々興味深い
0467助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 11:28:04.61ID:6At858rg
フュリーは普通にレヴィンフュリーだな
いろいろ楽でめんどくない
0468助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 12:37:21.06ID:rl7WgAoe
フォルセティをアーサーに使わせる位ならコープルに使わせるだろう普通
フュリーの他に会話あるのもシルヴィアだけだし

>>467
フュリーは結構単独行動多いせいでレヴィン以外とくっ付けようとすると手間かかるな
フォルセティとセティには最善の選択だし
0469助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 12:44:07.32ID:/2zTt7WG
コープルに使わせるくらいならラナでエルウインド無双するわ
0470助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 13:16:04.44ID:rl7WgAoe
エーディンとミデェール、アイラとホリン
フュリーにレヴィンかクロード、シルヴィアはフュリーにふられた奴
ティルテュはアゼルでブリギッドはジャムカ
ラケシスは誰と組んでもカリスマあるだけで微妙
0471助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 14:26:19.72ID:akIP/a/j
クロフュリは嫉妬陣形を駆使すれば30ターン程度で成立する
3章で合流後50ターンまで+4章でザクソン攻略以降で陣形を組んでやればフュリーが隣接のために退くことによる影響も少ない
0472助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 15:44:14.02ID:DqTmkLE9
クロードフュリーが強いとか抜かしてんのはフォルアーサー厨だな
対抗馬フュリーにゴミあてがってんじゃねーよ
クロード選ぶくらいならセティ捨ててフィー重視の物理親でいくほうがマシ
0473助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 16:29:21.59ID:SXXTcZyw
クロードフュリーをちょっと推しただけでフォルアーサー厨認定とかどれだけ病んでんるんだよ
0474助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 17:35:16.27ID:FEQnK2ys
>>473
>>460>>461って、分かり易いサンプルがある。

メリットとして上げただけで魔力成長+5%はおまけ程度だと勝手に想像する。
ついでにこういう時だけ、後半の☆50超え武器がスルーされるんだよな。勇者の槍とかありそうなのに。
0475助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 18:20:43.92ID:rl7WgAoe
>>474いいIDだな
フォルアーサー()は上限低いしそんな序盤にフォルセティあっても使わないしで地雷じゃんよ
ティルテュとアゼルはお互い以外とくっ付けちゃうと低性能の子供しか出来ない
0476助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 18:46:29.91ID:FEQnK2ys
>>475
ありがとう。
でもアゼル単独なら、剣Bと魔力成長と追撃で結構嫁は選ばないと思うよ。
力か技吟味必要だし、ティルテュが大安定だけどもw
0477助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 18:47:50.99ID:uKRfuzSM
>>474
別にクロフュリ否定するつもりなんかないよ
魔法剣の威力がレヴィンより上と言うボケにツッコミいれただけだから
☆武器なんて意図的に使い込まなきゃそうそうできないんだから成長吟味と同レベル
0478助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:14:59.05ID:hrsgq1Rr
レックス父のアーサーティニーは怒りと待ち伏せエリートで序盤は八面六臂の大活躍だった

でも終盤は火力不足で怒りでも殺しきれなくなってハイエナ係に転落という
0479助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:21:19.47ID:NXp+/jb/
>>475
それは自分のプレイスタイルには合わないってだけでしょ
フォルセティを雑魚掃討用と割り切るスタイルなら上限なんて気にするほどじゃないし
8章後半に歩兵がフォルセティを持ってきても使う機会は少ないし
0480助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:44:00.08ID:zhXr4Wyz
ストーリー重視のレクティル派かな

2chなどでのネタならまだしもレックス=ゲイって風潮は苦手なもんで
0481助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:02:44.23ID:xwLDiULx
大正義ドズルコープル
0482助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:48:37.35ID:akIP/a/j
クロフュリにしたらフィーの火力が落ちるのはわかりきってるんだからそれを補うように武器を鍛える計画を立てるのは自然な流れよ
俺なら勇者の槍はフィンとキュアンが使ってる間に必殺化させて光の剣は主にラケシスが稼ぐ
0483助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:53:34.79ID:6At858rg
ティニーを嫁に行かせてやりたいためだけにアレクティルテュにしてみたことならある

スキルは安定で悪くはなかった
0484助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 21:05:53.89ID:xvY/SvgF
>>472
あんたの病気いつ治るの?
厨とかw
実生活終わってるからってゲームキャラに人生かけんなwww
0485助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 21:23:22.91ID:PR2Y47/W
クロフュリーのフィーは晩成タイプで連続がついて魔防成長、杖レベルボーナスが生きるCC後が本番だしな
0486助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 21:38:59.74ID:uKRfuzSM
メリットには違いないんだけどフィーの杖Bって活かしてる人いるのかね
リブロー・レストぐらい?
0487助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 21:44:39.98ID:PR2Y47/W
>>486
リブローは便利、レストは余ってるなら、ワープも余ってるなら
他だとオススメはしないが個人的にはサイレスとかスリープを持たせてやりたい放題やってる感じが好き
0488助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 21:51:16.16ID:5B/sp6PH
>>480
他作品のビラク共々近年になってそういうネタキャラになってしまった感は否めないが
公式はレックス×アイラなんじゃないかな
箱裏でネタバレされてるくらいだし
0489助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:05:46.58ID:SlW54vgy
うーん、ホリンだと思ってたけど
0490助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:16:48.95ID:rl7WgAoe
>>488

アイラ公式はホリンだろ何言ってるんだこいつ
待ち伏せなんてソードファイターに持たせたところで使いようが無い
それに短所を補う()なんてパターンはかえってバランス悪い、尖らせた方が断然いいよ
そしつ何より、月光剣は双子以外が使ったところで・・・w
アレクレヴィン以外だと多少はスキルやら何やらが増えるがホリン相手の時の足元にも及ばないし
勇者の剣や恋人会話から見てもホリンが公式で間違い無い

ラケシスは最適解存在しないけどどうしてるのか知りたい
0491助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:21:35.20ID:6At858rg
女キャラ縛りとかで娘の能力だけ考えれば良いとなると
カップリングの選択肢が広がって楽しいな
0492助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:21:53.80ID:28M0Jf0f
お前らいつも同じ組み合わせでやってんの?飽きない?
0493助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:23:02.58ID:xwLDiULx
箱裏に載るやつはハズレじゃないけど一番でもないってイメージ
0494助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:24:31.03ID:uKRfuzSM
こと月光剣に関してだけは一番使えるのはリーンだと主張させていただく
0495助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:25:08.55ID:LUIMQEIb
ほんと頭ごなしに人を否定するしか脳のない声のでかいおっさんがいるな…
公式なんてのはレヴィンフュリーくらいのもんだろ
0496助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:27:37.02ID:t5Folbqb
アレス×リーンは登場時点で成立してて欲しかった
0497助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:28:42.39ID:rl7WgAoe
>>494
前線に立てないリーンに月光剣って何の意味が?
コープルへのメリット何も無いし
少しは前に出せるとはいえパティファバルにも言える
0498助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:32:40.23ID:akIP/a/j
>>486
緊急用にリブロー
サイレスで10章スリープ地帯のスリープ持ちを黙らせつつ北上できるのは便利かと
あとは各地のリザーブ持ちを黙らせたり
0499助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:42:13.54ID:5B/sp6PH
箱裏ネタを引っ張って荒れてしまいごめんなさい
0500助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:42:46.31ID:E2oBQdN5
「ぼくのかんがえたかっぷりんぐ」以外は認めないとか、もう少し心を広く持てよ
そういや昔あったマイナーカップリングレス、落ちちゃったんだよな
0501助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:44:24.67ID:qdnjG0Xq
例えマイナーでも俺はベオブリが好きだ
0502助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:51:04.70ID:PR2Y47/W
>>497
闘技場が楽になって自前で稼げるからそう捨てたもんでもないぞ
月光リーンに限らないが色々試して良いとこ見つけてプレイした方が楽しいぞ
0503助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:52:35.03ID:5B/sp6PH
BLの受け攻めで腐女子が荒れるのは日常茶飯事だが
聖戦はNLで男ヲタが荒れる珍しいジャンルだなwww
0504助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:52:59.04ID:uKRfuzSM
>>497
だから月光剣だけって言ってるんじゃないかw
闘技場用だよ
0505助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:02:17.44ID:rl7WgAoe
別にリーンに稼がせなきゃいけない程貧困になるわけでもないし
ついでにパティは月光剣無しでもそれなりに稼げるし
やっぱりアイラはホリン以外ゴミだわ
0506助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:15:59.08ID:uj+4lt3/
これは悪い意味でヤバいというカップルってあるのか?
大抵スキルや成長率が平民よりも充実するからどうしても悪くなるということなさそうで
0507助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:31:48.01ID:FEQnK2ys
むしろホリンで旨味が大きい嫁側の方が少ないような。
HPが伸びる事、剣+は良い事だけど。
剣Cならきっと☆付きの勇者の剣が使えるのは大きい。経験値も入る。
ついでに俺はアイラはノイッシュ派。☆武器で良いじゃんで大抵爪弾きにされます。

>>506
ドンケツはレスキューラナの残りカス、バルレスターに一票。
0508助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:32:46.97ID:xvY/SvgF
エーデインクロードってレスターが可哀想過ぎる
0509助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:35:21.52ID:U6r19HOR
スキルなしレスターとか父親からスキル継げなかったデルムッドアーサーあたりは使いづらい
まぁリング持たせるなり必殺武器あげるなりすれば解決するが

微妙なカップリングの子供でもアイテムである程度カバーできるから好きな組み合わせで楽しめばええんや
レヴィフュリとかホリアイとかべオラケとか、他にもっと有用な組み合わせあるけど好きだから毎回くっつけてしまう
0510助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 23:40:47.15ID:LUIMQEIb
デューフュリーは微妙だったわ。能力微妙、HP死亡
ただ代替キャラの弱点と被ってるし、何より値切りがうまいからなあ
0511助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:12:31.02ID:uZfQZVHk
アイラホリンってよく押されるし、ストーリー的には超王道だけど
性能面で見るとそこまででもないよな
そもそも聖戦のザコ敵は守備力じゃなくてHPで耐えるタイプだから
月光剣はあんまりいいスキルじゃない気がする
0512助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:21:17.93ID:VeL17QSx
>>496
あれはなぁ…
あの会話しておいて他の女と恋人になるアレスとかw
リーンは誰とも恋人会話もないし不憫だわ
0513助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:25:02.91ID:p8Aboi3m
アレナン、リーフリーンとかよくやりましたわ
色合い的にもキャラ的にもこっちのほうが収まりがいい
0514助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 00:34:09.26ID:vMFuEfD/
子世代はメジャー所だとファバラナ、セティニ
マイナーなのだとセリラクとか漫画の影響でアレユリが好き
あと初回プレイでなぜかくっついてたスカサハ×フィーが結構気に入ってる
0515助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 01:08:02.52ID:t1v6kvJ0
試しにエーディンとベオを成立させてみたけど案外悪くないのね継承できんけど
まあベオウルフ他に回したほうがいいけどね
0516助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 01:20:06.52ID:YW67YFa6
子世代や代替のカップルの方が考えていて楽しい気がする
後半の方が好きだからかもしれない

>>511
最適解かと言われると微妙な気がするよな>ホリアイ
トラキア仕様だったら人気あっただろうけど

>>501
やったことないけど面白そう
ブリギッドは結婚必須だな、デイジーがデイジーだから
0517助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 01:54:38.05ID:olwMfp78
アイラは男側が誰だろうと、武器が鉄の剣しかなかろうと子供達糞強いのがある意味難点だな
ホリン父は月光剣よりHP2アップが楽なのが最大メリットか
0518助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 02:09:50.07ID:u8SJqHrN
>>506
初プレイ時のデュー×エーディンには泣かされた
0519助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 07:46:32.98ID:mQ7a4nhK
話題にアーダンが一回も出てこなかった
0520助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 09:36:33.07ID:JNNSPb9s
>>515
出来のいい、ミデェール×エーディンって感じだよね
0521助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 11:22:50.56ID:ud3kndax
ホリンブリギッドは弓兵に必要な技が補強されるのもいいよ

ファバルは一撃がでかいのでスキル追撃だけでもたいがいの敵が一回の戦闘で死ぬから
あまり手数の多さはいらない
0522助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 12:02:03.92ID:mBCXDSZA
ここでいらない子扱いされたクロードとブリギッドくっつけたが
ファバルの火力が足りなかったぞ
終章で寝るし何なんだ
0523助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 13:50:44.57ID:JNNSPb9s
ま、クロードがいらない子だしな
0524助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 13:53:25.85ID:qLiqe86l
誰にクロードだと10章以降のスリープで寝ない位まで育つかね
0525助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 14:12:05.33ID:ud3kndax
10章ならスカラクはいけた
魔防上限18だから終章はバリアリングでも持たないと無理
0526助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 15:32:35.04ID:BvBkwiFs
クロードはいろいろと不遇だよな
せっかくの神器は子世代に継がせてもめったに使う場面ないし
魔力魔防の成長率も、両方有効活用できるセティフィーなんかはレヴィン親でもカンスト狙えるからなぁ

ヴァルキリーの性能が蘇生じゃなくて回復特化で
クロードにスキルの1つや2つでもついてればもっと父親人気出たんだろうか
0527助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 16:02:31.25ID:p/+LOdmD
クロードさんはバルキリーバグだけじゃなくレスキューバグにも深く関わるバグ技の要ですよ
0528助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 16:13:25.28ID:UG+swtOq
>>527
ラクチェがバルムンク装備できちゃうバグもバルキリー必須だからねw
0529助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 16:45:46.66ID:FS0KdpS/
魔防上限18超えるの、魔法系を外せばマスターパラディンファルコン位のような(神器除く)
そしてセティ/フィーの魔防成長はレヴィン(15%/15%)クロード(55%/35%)だから結構違うような。
狙える、って話だろうけども。ラドネイの魔防成長率20%が高めと言われてる位だし。
そしてクロードスキル追加かバルキリーに何か(杖カリスマとか)はすごく思う。

ここまで書いてたら、クロード子供の片方に、バリアリング持たせて突撃させるって方が建設的な錯覚さえ覚えた。
騎兵ならバルデル(+バリア)かバルアーサーに、光の剣と追撃リング持たせるという無茶なリソース前提だけど。
0530助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 18:24:25.40ID:yehn8+7f
カリスマだけのDELLってやる人いるの?
クロード親のフィーは火力無いし過大評価されすぎ
クロード親のレスターはMOYASHIすぎてもうだめぽ
0531助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 18:26:01.95ID:33Iracsh
クロラケはなかなかいいぞ
前線にいるナンナがレスト使えるのは便利
0532助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 18:35:07.77ID:puivkshu
火力が無い代わりの魔防なり杖レベルだったりするのよ
あれで火力があったら至れり尽くせりでレヴィン父フィーが形無しだぜ
0533助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 18:54:51.43ID:yehn8+7f
杖はきちんとハイプリに使わせたいな
ラナもコープルも魔防高いし
0534助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 19:24:26.19ID:p8Aboi3m
聖戦のレストは射程10あるから別に前線の奴に持たせなくてもよくね
0535助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 19:56:44.35ID:0yMhRxCb
攻撃性能で優るレヴィン父とサポート性能で優るクロ父、って所か。

上で言われてた姶良以外でのホリンの生かし所だけど、成長率だけ見たらラケシスとか良さそうだよね。HPと技が上がるし。
実際に試したことはないから完全な机上の空論だけど。

問題はスキルが壊滅することと(デルは追撃リングなどでフォローできたとしても)ナンナが終わることか。
誰かやった事のある人はいる?
0536助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 20:00:02.16ID:t1v6kvJ0
ナンナは杖ふるだけでなんとかなるかな
デルはクラスは優秀だからリングつければギリギリか?
まあトリスタンより強そう
0537助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 20:25:44.69ID:veZV4O0U
>>533
行軍に付いていけないのが問題
0538助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:02:54.71ID:ud3kndax
紋章のシスターみたいにCCでせめて移動力6になればいいんだけど
プリーストCCしても移動力が変わらないから
リザーブ専門になってる
0539助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:07:41.10ID:LY1UaWwM
実際にやってみて意外と気に入ったのがレヴィンラケシス
ステータスがかなり良くてデルも追撃リング持たせれば全く問題ない
ナンナは打ちもらし処理とか杖がメインなので追撃はなくてもさほど気にならんし下級の闘技場がかなり楽だったのも良かった
普通のカップリングは飽き飽きって人におすすめ
0540助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 22:07:18.60ID:YW67YFa6
ティニーが嫁に行ける組合わせだとどれがいいんだろう
魔法親は三人全員どっかの血を引いてるな
0541助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 22:14:38.90ID:yehn8+7f
ミドゥエール
0542助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 22:17:41.55ID:p8Aboi3m
フィンはどやさ
0543助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 22:59:45.73ID:FS0KdpS/
とりあえず追撃持ちでアレク
0544助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 23:03:52.94ID:uqgvTAh9
ベオだろ
0545助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 05:26:34.56ID:CgPjpEm+
あれく
DQNカップルみたいで面白そう
0546助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 07:20:01.82ID:rwVspHow
アーダン
待ち伏せ怒りかつティニーが嫁に行けるのはレックスにはないメリット
0547助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 08:00:35.58ID:SJzVuNpk
ティニーは意外と誰でも使える。

しかし魔力上がらないのでアーサーがあんまり強くないユニットになる。
ミデェールがいいんじゃない。アーサーを弓兵として使えばいい。
0548助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 08:21:24.62ID:PJwKglyo
アーサーを無視するならミデよりベオの方がいいな
全体的にベオの方が成長が良くなるしティニーの魔力成長は2%しか変わらん
0549助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 08:28:56.46ID:GRUW9Acq
もうちょっと物理系
特にシアルフィ組とかミデェールみたいな成長率低い連中の
魔力成長が高ければ親候補として面白かったんだけどな
0550助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 08:55:34.85ID:24Dakp8r
魔力成長率10%あるヂュー
0551助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 09:21:37.33ID:wRGpSiKg
物理親にしてアーサーは魔法も使えるパラディンでいいんじゃねえの
0552助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 11:47:49.35ID:ajOCiEmt
まあ怒り+aがあれば使える子だと思うよ
0553助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 13:08:05.91ID:zXEHjtlR
待ち伏せ怒り勇者の剣がちょっと気持ちいい
0554助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 17:19:19.47ID:TecsjUJx
>>553
待ち伏せ怒り勇者の剣は好きだな
0555助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 17:48:20.91ID:24Dakp8r
怒りのリングがあればアーダンも化けたかもしれない
0556助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 17:59:04.72ID:qpN27kLD
はめるだけで怒りっぽくなるリングって恐ろしいな
0557助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 19:26:57.09ID:qYzc4J3w
しかし実際は追撃リングと一緒にはぎとられ
0558助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 19:57:17.72ID:YM7QWNX1
もし追撃リングが追撃マニュアルだったら、父親需要がかなり上がってたんだろうな
0559助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 20:15:06.55ID:2c6mvZaW
それでもアーダンいらない
無難な王道にすればほぼ追撃揃うし
0560助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 21:22:59.12ID:ajOCiEmt
追撃がスキルになってたらティルテュの嫁にできたかも
0561助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 21:29:38.37ID:hSnTxat0
子供に追撃つくかどうかは大きいよね
それで二の足踏んじゃうカップリングは多いな
エーディンとかラケシスとか
0562助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 21:46:09.08ID:AKtDBqTx
追撃無しカップリング縛りをやってみたくなったじゃねーか
0563助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 22:06:27.02ID:al+K0PyK
エルトはシャガールに殺されるのが正史なんかな
腕試しに殺したくなるんだが
0564助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:27:17.12ID:wyif68+M
エルトシャンが主君殺しをやるんだったらただの・・・
0565助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:30:11.46ID:xlY/FJDo
親世代がそこまで要領よく立ち回れる連中だったら第二部なんて起きないよ
0566助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 00:21:27.71ID:f5oY9M8X
>>562
追撃禁止縛りは一度やったことがあるな
ちなみにその時は勇者武器とフォルセティ(後半)及び増援狩り行為も禁止した
カップリングは
エーディン-アーダン キラーボウ確保のため
アイラ 武器の星にした
ラケシス-レヴィン デルの武器はセリス経由で確保
シルヴィア-ノイッシュ バリアの剣無しだと終章イシュタルを安全に倒す方法が無かったのでレイリアの方が良いかも
フュリー フェミナを出すために独身必須
ブリギッド-ジャムカ パティはCCできないし割と誰でもいい
ティルテュ-クロード 眠らない杖役が欲しかったので
こんな縛りでも一部の強敵以外は普段と大差なくゴリゴリ押せる
0567助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 00:25:06.17ID:mME0KH5n
>>566
葉っぱとアルテナはCCなしで使用可?
0568助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 00:40:14.42ID:f5oY9M8X
>>567
せやね
当然ハンニバルも使用可
細かいとこだと会話や支援は特に制限なしでブリの回避不可の戦闘はイベント扱い。あとシャナンなんていなかった
0569助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 01:04:00.55ID:PRmXlsp8
折角だからフォルセティ(前半)も禁止しとこうぜ
それと細かい条件は省くがイシュタルはティニーの怒りトルネードで確殺可能
0570助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 01:28:36.08ID:f5oY9M8X
別に前半もフォルセティなしでも特に困らんけどレプトールが面倒なのでそこだけ使ったんだわ
2行目は知ってたけどわざわざそれだけのためにレヴィティルはやりたくなかったんだよなあ
増援モードにして囲んじまえばいいやと思ってたけどダメもとでアリオーン隊を特攻させたら
上手い事削ってくれたので光の剣でぬっ殺したような気がする
0571助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 06:11:50.27ID:LWo7ut5Q
>>568
俺も追撃無し縛りはやったが、シャナンの戦闘は0にできるぞ
0572助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 08:06:47.81ID:f5oY9M8X
>>571
デイジーでも調整すればシャナン無戦闘で突破できるしパティだともっと楽だとは思うけどその時はノーリセでやる方針だったので放置した
それでもパティでやるだけやってからシャナン殺せよって人もいるかもしれんがヌルゲーマーなのでさっさとリターンした
0573助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 08:58:31.53ID:kRbw1b1h
吟味なしで頑張って欲しい
0574助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 23:37:44.17ID:efOMgplb
結構前のスレであったヒルダは実はいい人だったって話をもう一回読みたい
0575助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 02:50:58.30ID:+3N/CUph
えっ?ヒルダって聖魔のヒーニアスだったのか
0576助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 20:14:01.26ID:kLn1bKKV
ヴェルトマーの不始末がユリアでなくアゼルの子供に行くのは納得いかん
0577助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 20:24:33.95ID:dHW+VFC2
魔法を継承できないアゼルの息子がヴェルトマー継承するのは
さらに違和感。デルムッドとか
0578助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 20:26:53.72ID:BAyjjwke
ヴェルトマーの不始末っていうか前半の悲劇はあの国の構造上の問題だったからなあ
あれ遠からず滅んでたでしょ
0579助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 21:40:56.13ID:uSpCnv8p
>>576
ナーガの持ち主を責める事はできんのです、こらえてつかあさい…
0580助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:08:58.46ID:RDHmtqKq
リーフ「責任取る奴(サイアス)連れてきました」
0581助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:27:30.28ID:CrPD6Tf3
クリアしても竜族の立ち位置が分からん
単に力が強い連中が自分より弱い人間にチカラ貸して自己満足してるように見えるが。
それとも俺たち神なんだぜ的なノリなんだろうか
0582助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 00:45:47.55ID:Zt8a7zlz
悪い竜が人間に力を貸してつーかほぼ憑りついて好き放題やってたから、
良い竜が仕方なく力を貸した話
0583助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:20:30.68ID:ly9w1zxm
フォルセティは野次馬根性満載の竜でしょ
0584助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 01:30:22.78ID:bgRJ3iEA
ロプトウス倒すために力貸したのはいいけど
その力が特権的になって火種にもなってるからねぇ
聖戦士の血の真実が暴露されたら革命でも起きて狩られそうだな
0585助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 07:12:45.95ID:zOvjj5ax
フォルセティがバルキリー使えるからブラギの立場がない
0586助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 07:32:07.60ID:y37xWCB1
>>577
ヴェルダンを統治しに帰るコープルよりマシだろ
0587助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 09:56:05.37ID:V7L9+756
>>586
ヨハン抑えてドズル継承したときは心底驚いた
0588助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 11:20:44.46ID:0qGJ85+x
そりゃ国民としてはポエマーのヨハンより真面目なコープルに統治してもらいたいだろ
0589助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 13:21:22.28ID:PSBfOYVU
トラキアがまだ出てなかった頃は アゼル父アーサーとユリアくっつけて
これでファラフレイムも継承可能だ!とかやってたな
0590助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 16:14:36.21ID:MG01kL6t
>>587
ヨハンやヨハルヴァをブリアンと会話させると「ドズル家は自分が再建する(守る)」みたいなこと言うけど
レックスに子がいると単にサポートするって意味になっちゃうんだな…

それにしてもドズル家の当主に僧侶ってすごいミスマッチw
0591助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:28:44.51ID:t07vc0ZM
レベル1プリーストが見事に成長する姿は好感持てるな
コープルの加入動機はいいね
ファバルとかは見習ってほしい
0592助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 18:06:22.14ID:zOvjj5ax
プリーストがドズルを継いで
弓兵がシレジアを継いで
盗賊がユングヴィを継いで
ヤンキーがエッダを継ぐ
0593助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 18:06:18.85ID:VrGrZtVv
結局フォルセティの思うがままに事が進んだ訳だよな
セリスという大陸の支配者もフォルセティが選んだようなもんだし
0594助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 21:25:09.50ID:97Vs5R+p
10数年ぶりに聖戦やって10日ほどたつけどいまだにガンドルフでLV上げ
ステータスに凝ってるせいでなかなか進まない
ちなみにLV21のフィンは魔防15予定はHPと魔力以外はデュークのカンスト
0595助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 21:48:17.75ID:o5vNR8fi
フィンのボスチクやるならマクベスの方が良くないか?
0596助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 22:12:10.22ID:I9YZOhTp
闘技場もない序章で吟味とかよくやるなw
0597助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 22:28:05.99ID:O0RE3TyM
ガンドルフは1章だぞ
ゲラルドと勘違いしてないか?
0598助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 23:33:38.06ID:78dwo28z
フィンの魔防吟味は後半考えると悪くないかも
0599助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 05:54:40.49ID:8M/yuinU
>>588
フィンを魔防を必要とするような修羅場に連れていかんでも
どうせいくら上げても寝ちゃうんだし
0600助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 08:07:03.99ID:oBuBBT6I
俺もフィンの魔防を18まで上げたが、
そもそももっと強い奴がいくらでもいるうえに勇者の槍はフィーにいってて活躍できずほとんど意味なかったわw
0601助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 08:11:08.93ID:XYVhzfBC
いつも思うがレンスター組が預かり所すら活用できないのが納得できん
自分の所持品しか扱えないのに
0602助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 19:32:24.58ID:X4P9YFW+
改めて見てみると親世代のメンバーって平民軍団といい勝負だな
こんな弱かったっけ
0603助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 22:48:27.21ID:aUfD+mg9
武器が同じなら
ディムナとミドーリとかマナとエーディンとかホークとレヴィンは似た使い勝手になるのかな
0604助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 22:52:11.28ID:8M/yuinU
>>602
敵がそれ以上に弱い

ただ個人的には親世代の方がプレイも物語も好きかな
子世代はいい子ちゃん過ぎて、キャラが薄味に感じられた
0605助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 06:21:33.42ID:rMB8DZLU
親世代は金で雇われるベオウルなんとかとかいるからな
0606助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 06:50:43.55ID:Jxtecs7d
ヒルダは私が殺しますやら
お前を殺すことだけを〜とか言い出す過激な子世代は無視ですか
0607助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 08:17:15.96ID:VWirnnmA
もちろん俺、ぶっとばしてやったけど・・・・
0608助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 09:57:44.08ID:VAVDMJGA
人間を宝物扱いするアレな奴もいるし
ラナが好きだったよとか白々しいセリフをいうリーダーもいる

いい子ではないな
0609助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 10:21:36.31ID:SQF6udRq
女性との色恋沙汰の会話が無いユニットだっているんですよ!(除く妹)
0610助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 11:24:01.63ID:E6Y9w3XB
ヒルダからみたらなんも考えずに反乱軍に参加して挙句帝国と交戦中のシレジアに引きこもって風使い育ててる義妹は絶対に許せない存在
それを逆恨みして育ての親を殺すなんていうティニーの方がどうかしてるわ
物語は一面的ではないのだよ
0611助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 11:29:00.39ID:N1GfrdDd
親世代もベオとレヴィンくらいじゃねはみ出しもの風なのは
子世代はいいこちゃんいいこちゃんしてるのはセリスくらいのもん
0612助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 11:36:02.58ID:SQF6udRq
そうですか。小皺凄いですね。

実の母親共々虐待しておいて、
更に実の母親を虐待で殺しておいて、
育ての親を名乗るとか無いわーw
0613助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 11:50:37.79ID:Sk+/nRQs
葉っぱの「きさまを殺すことだけを夢みてわたしは生きてきたのだ!」ってセリフは正直大好き
0614助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 14:19:17.53ID:fCrYJOh8
>>610
レプトールとめろよ
0615助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 18:40:25.13ID:sy5i2ta5
1度子世代のメンツで序〜5章をプレイして見たいな
10周目特典とかでもいいから
0616助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 18:56:02.67ID:cPqUSdtI
逆に親世代メンツでで子世代マップをクリアしてみたい
見切りと魔防のありがたみが身に染みること間違いなし
0617助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 19:11:44.84ID:jn3iQtqq
つまりディアドラ無双か
0618助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 19:19:56.12ID:rExLBJHs
>>614
意外と子供に甘い奴なんだよなぁ
0619助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 19:20:46.43ID:lnEmiz2V
リデール戦普通にきつそう
0620助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:25:53.49ID:UWz4PvxI
>>616
シグルド単騎でどうとでもなりそう
0621助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:37:38.03ID:cPqUSdtI
>>620
10章スリープ地獄&リデェール相手に打つ手がやばい
ディアドラがナーガ持ってもユリウス倒せる気がしない
0622助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:45:31.63ID:SQF6udRq
魔防もアイテムも足りなさすぎる
平民プレイならある救済パラアップやアイテムもないし
0623助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:49:47.27ID:TvuWKIs9
さすがにナーガ装備ならディアドラでもユリウスは余裕だろw
0624助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 21:03:12.81ID:L2HnDLJJ
ディアドラとユリアじゃ手数が違いすぎるけどな
0625助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 21:19:17.36ID:VAVDMJGA
ユリアはシャーマンがお似合い
セイジになるにはまだまだ知識不足でしょ
0626助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 22:00:34.64ID:rMB8DZLU
>>621
初期値のユリアでもナーガ持ったらユリウスに勝てるというのに
0627助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 22:35:43.87ID:N1GfrdDd
親世代メンバーにも勝てなさそうなスコピオ
0628助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 22:40:36.30ID:SQF6udRq
初期ステだけならディアドラの方がユリアより高いぜ。追撃ないけど。
0629助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 07:05:09.83ID:IUflIJAU
ユリアよりセリスのが顔はいい
0630助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 11:17:42.65ID:6FnzzBzp
自分は成長バランスとスキル構成の美しさからジャムアイ推しだけど
ジャムカ経由の銀の大剣の継承はするのとしないのとどっちがええんだろうな
自分はなんとなくしてしまうけど
0631助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 11:54:40.58ID:lz3bkfcQ
剣なら周りにいっぱいあるから大丈夫
主に問題なのは引き継げない場合のレスター

折角だからと、銀の大剣の継承もさせるけど
0632助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 17:40:11.18ID:sbzmsF5o
俺は換金用に継承させてすぐ銀の剣(☆)を持たせてるな
0633助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 19:38:53.52ID:ohaBySXC
細身の剣☆100作ったけどこれ闘技場で剣Cにもたすくらいしか使い道無いな
労力と見あってなかった…
0634助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 20:25:42.16ID:+x8LXXtB
>>619
イチイバル、フォルセティに頑張ってもらえば、どうにでもなるだろ
それ以外はティルフィング持ちシグルド、アイラあたりで
0635助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 20:54:05.49ID:g8HQqU2+
追撃ないセイジを後半で出されても物足りない
0636助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 21:44:11.00ID:eXn/Ufig
大丈夫よ
追撃無いマージナイトでも大活躍出来るんだから

とか書くと発狂するのがいて面白いw
0637助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 21:57:17.90ID:v14+LsGR
追撃のない男マージファイターだって大活躍だもん
0638助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 21:57:37.41ID:spoK+XIB
ウッキョー!
0639助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 22:03:48.76ID:LGPvv7XN
追撃なんてなくても怒り待ち伏せ最強だからな
魔力上げ辛いけど
0640助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 22:52:23.59ID:kYJ9MbaH
>>637
元ウインドマージなら風Aになれよ!
0641助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 23:04:24.39ID:eXn/Ufig
なんで男の人って杖使えないのかしら
0642助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 23:13:38.86ID:YHUJNrBP
加賀補正
0643助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 07:12:03.59ID:Qtbz54SO
杖しか使えない男の人もいるんですよ
0644助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 10:00:01.99ID:M1MJ5OyF
杖もって歩く男キャラは総じて優男だろ。弱くて当然
0645助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 13:33:55.94ID:P4fWw16R
そういう話じゃねーだろ
0646助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 15:43:13.80ID:mWUaE5Yn
きずぐすり「たたかいはできませんが ちりょうのつえがつかえます」
0647助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 18:30:39.22ID:TvIUTtZm
トラナナで杖男の逆襲が始まる
クロードはスルーフの教祖だし
レヴィンは池面化するし
セティは即使えるし
コープルはワープ引換券になる厚遇
0648助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 19:46:09.95ID:YHgKxLry
>>644
葉っ…て書こうとしたら「杖もって『歩く』」と書かれていることに気付いた
悔しいビクンビクン
0649助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 19:55:29.73ID:0MqvUxkl
(ダーク)ビジョップ、セイジ、バロン、エンペラー「何だって?」
0650助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 20:20:20.01ID:QlDpz+fW
つまり聖戦がリメイクされたらガチムキの杖キャラを出せと…
そういうことだな?
0651助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 20:42:10.55ID:ZgmdY/nA
なにそのラナオウフラグ
0652助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 20:53:36.40ID:L+ZuQgS3
サイレス(物理)
0653助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 21:40:04.31ID:TvIUTtZm
人の命は30000G
やすいなあ
0654\__________/2014/05/27(火) 21:41:31.86ID:WP03W2EX
           )ノ
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
0655助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 21:50:28.78ID:mWUaE5Yn
…死んでる
0656助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 22:36:59.01ID:TvIUTtZm
終章イシュタルをバサークで乱れさせる事ができるのはセイジだけ
ちょっとセイジになってくるわ俺
0657助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 23:00:44.77ID:ZgmdY/nA
バサークの剣「せやな」
0658助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 23:38:01.66ID:g+4maY+z
>>650
マギ・ヴァル大陸からモルダさんが出張してくるのかな?
0659助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 06:15:18.48ID:Y5HdQ614
ばサーク剣をイシュタルに試すなんて自殺行為w
0660助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:34:45.67ID:kOWCOGno
クロードとその子供だけで頑張るのはどうよ
杖男の逆襲と題して
0661助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:59:11.36ID:rb5OOGtC
アイラの子供ですがかまいませんね!
0662助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 18:05:16.74ID:kOWCOGno
ロドルバン「スカサハだと思った?残念オレでした」
0663助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 18:27:30.80ID:CkViazX1
4章5章をクロード単騎縛りとなるといかに☆50ウインドを作るかがポイントか
0664助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:02:56.30ID:e7oVgM7e
6章の最初からいる子供じゃないといけないから、相手はアイラかエーディンかラケシスになるな
0665助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:46:50.94ID:PlJPkcgt
そういやバサークって使った事ないけど必ず敵に攻撃するの?
こっちも含めたランダム?
0666助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 23:42:48.33ID:/zFuOebs
敵に攻撃してこっち側は無視する
フェミナのバサーク剣で6章で試してるから間違いないはず
0667助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 06:42:01.91ID:AyM6/HjD
フィーとかが弱くて山賊を1ターンで倒せない時はバサークかけるとその場に
留まるだけになるな
0668助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 08:51:23.02ID:8xVKUCOv
バサークの杖、バサークの剣だけ使用してクリアした猛者はいませんか?
0669助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 08:55:09.35ID:kZ1XDksd
いませぇん!
0670助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 09:17:11.55ID:071QumkL
マジレスするとアルヴィスを倒すのが不可能だから無理だな
バサークで遊ぶならトアキアでやったほうがいい
0671助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 10:21:55.69ID:FrYefT3A
バサークの剣の突撃で1ターンに50削ってワープ&レスキュー&踊り子駆使して修理して繰り返せばアルヴィスもなんとかいけるんじゃないだろうか
0672助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 11:19:38.11ID:071QumkL
>>671
一応それも考えたんだけど(50回当てる乱数が存在するのかは知らんが)ワープ&レスキュー使ってる時点でアウトじゃねって思った
0673助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 12:45:57.99ID:FMmUdyS1
突撃持ったキャラでやるの?
0674助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 17:07:36.85ID:TMqRT2eS
ヘルの奴にバサークしてユリウスに攻撃させれば後一撃で倒せるんじゃないの?
0675助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 18:32:08.74ID:rDWzxPLG
>>674
ユリウスの前にアルヴィス倒せないって事じゃん?
0676助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 19:05:41.94ID:LXgvNUHQ
ユリウス云々言ってる奴は少し前のレスぐらい読めよと思う
0677助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 00:44:38.40ID:h5qqucw/
バサークの剣の有効活用がいつも出来ない
皆さんどう使ってます?
0678助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 02:47:56.42ID:JujH8XS3
換金用
0679助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 09:21:27.84ID:vpAAsKeZ
7章でフィーにエリートリング持たせてスパルタ育成したいが故にライブの腕輪と一緒に売ったわ
7章でセリスがtした次の段階だと資金的に持たせられるのほぼいないし
0680助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 13:20:58.90ID:JujH8XS3
俺は6章の村と盗賊から約20000G調達
手持ちの要らない武器を売ってエリートリングを買ってから闘技場
闘技場の稼ぎでパワーリングを買ってから出撃してるな
なんとかリング類は売らずに済んでる
0681助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 21:58:54.39ID:nJ8YgUvT
つまり手間はかかるが盗賊の件で稼ぐのがベストってことだな
0682助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:07:02.74ID:L5k/iEHa
7章でエリートリング持たせるのはアーサーかフィーか迷う
0683助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:28:26.60ID:+BMAgSO1
あーダーはそんなに重要でもない
0684助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:15:07.23ID:47tqTtMh
フィー、フェミナは7章の盗賊から全額奪ってクリア前に闘技場
それまでは6章で稼いだトリスタン、ヤンキーが使ってるな

おかげでレンスター領南西の村はいつも壊滅だ
0685助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 01:13:56.22ID:DQdunkQ4
あーダーw
アーダン親アーサーってHP魔防以外全パラが14あたりでまとまった事がある
0686助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 10:45:27.26ID:87U2/op7
うわー低すぎ
0687助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:09:07.86ID:Q6DrnMt/
アーダンセティも悲惨なことになりそうだな
0688助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:11:15.75ID:QJLGm61V
追撃できないセティ
0689助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:17:42.69ID:7Ww+qbbT
元々フュリーが平民だからフィーはどこでも嫁行けるっていいね
0690助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:37:21.84ID:2OI7Y82w
>>688
なぜ追撃できないと思ったのか
0691助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:38:56.84ID:Q6DrnMt/
>>690
素早さが足りない…
0692助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:18:15.73ID:fSfXQb2k
アーセティでもセリスと同じ速成長35%かつ基礎値がかなり高いけどな
LV30期待値で26程度だからごく一部の強敵でない限り風魔法で追撃できないってことはない
0693助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:19:47.25ID:TsbLYWOK
セイジの基本値知らんってにわかか変なカプ厨か
0694助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:52:54.08ID:YnCjn9y0
なんでこんなにマジレスしちゃってるの・・・
0695助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:59:36.24ID:Abeg7oM8
アーダンって特別遅いイメージがあるけど種馬として考えるとレックス、ノイッシュと速さ一緒だしな
伸びないのは運と技なのでフュリーの弱点と丸被りしててセティが弱くなるのは確かだがな
0696助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 13:20:02.46ID:RYZcwcvl
まあ追撃連続ライトニングが強いから誰が父親でも戦力にはなる
ホークの方が強くなることも多々あるが
0697助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 13:27:43.43ID:LCuUCC9D
アーダンも大盾個人スキルなら父親候補として貴重だったのかなぁ
あのスキル敵闘技場だとひたすらうざいが
味方が実戦で持っててもだから何レベルだけど
0698助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 13:36:52.04ID:2OI7Y82w
未だに大盾は敵に補正があるように感じてしまう
闘技場で敵が5回中4回大盾とかザラに発生するけど、アーダンやハンニバルでは
殆ど見たことない
アーダンは何故30%を引けないのか
0699助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 20:20:02.34ID:QJLGm61V
アーダンをレベル30にしてから戦わせることがないから
0700助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 21:08:16.98ID:jpc88cAW
レベル100アーダン =神
0701助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 21:13:50.96ID:bLYcUR6p
それでもレプトールはレヴィンに丸投げ
0702助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 00:35:37.31ID:JbGQf6JY
サイレスが効いちゃう雷親父
せめてトールハンマーに魔防10くらい補正つけばな
0703助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 12:26:12.95ID:2kh3SRVS
序章しか使わないなサイレス
0704助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 12:32:48.14ID:CsEH5NWt
俺の持ってる聖戦と違う
0705助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 13:22:41.77ID:EenjGZQD
サイレスはあんま使う機会ないもんな
強敵のアルヴィスには使えないし
0706助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 13:41:24.89ID:vwP8rDzn
糸目に使うだろ
0707助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 16:26:02.45ID:CsEH5NWt
ムーサーさんに使うとはω高い
0708助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 16:29:25.91ID:CV1418/6
サイレスは終章のイシュタルに使う
0709助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 18:06:32.54ID:/4At1GH/
ユリアに使ったなあ
0710助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 18:51:47.50ID:4BpFq63B
スリープ持ちに
0711助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:23:16.28ID:uQyw9EZG
毎回毎回イシュタルをミストルティンでぶった切るのも忍びないので
たまにはサイレスかけて、その間にユリウス倒したり
0712助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:24:44.88ID:Pz1/v/GV
イシュタル生け捕りにしても結局ユリウス死んだら消えるもんなあ
あれ捕虜にされましたって描写でもないんだよな?
マンフロイは半分人間やめてたのかガチで消滅するけど
0713助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:31:34.91ID:fGHDHG4F
イシュタルの性格的に自害してるんじゃない
最期の出撃も死に場所探してる感じだったし
0714助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:45:44.15ID:uQyw9EZG
アグストリア780が発売されてたら、仮面をかぶった謎の魔道士として
登場する予定だったり、と夢想してみる
0715助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 23:02:49.11ID:CsEH5NWt
謎のお助け仮面枠はアリオーンさんが予約済です
0716助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 07:37:14.69ID:IMn9HydT
アリオーン「すまぬ・・・・」
0717助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 22:18:23.36ID:ZxEBEcCk
謎の炎使いがおります。
0718助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 22:23:40.29ID:iTuS3PEq
実は暴れたかったレヴ…フォルなんとかさんが参戦します
0719助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 22:46:36.75ID:5wnKaUI+
変身能力をもった風使いの青年が
0720助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 23:12:33.07ID:OaBmJy6N
ドラゴンに変身する幼女の封印も解きに行かないとな
0721助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 09:39:59.44ID:r6sXrsZI
アレスって主役化したら指揮官☆1とかじゃねえか?
カリスマヤンキーに笑われてしまう
0722助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 12:26:43.77ID:RH3XNbYO
アレスの隣でニヤニヤとうすら笑いを浮かべてるカリスマヤンキーか
0723助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 14:16:20.92ID:TW3Qqh6D
リーンをデルムッドに取られたことあった
0724助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 16:04:59.80ID:RqOJEW97
アレスは暴君になりそう
0725助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 16:15:41.33ID:hhtWnjPD
年をとると突然バロンになってボルガノンを装備する
0726助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 17:23:34.34ID:0HuSyiWE
まず言葉遣いからだな、
0727助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 18:43:45.98ID:chP0vpSR
掘り下げとかあるなら見てみたい気もする
0728助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 21:06:47.58ID:j4GtCldg
初プレイでは斧自体全く使わなくて
ヤンキーは一子相伝の鋼の剣で必殺出すエースユニットだったな
0729助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 21:14:55.95ID:2JKUOXPK
>>705
アルヴィスは事故るようなスキルがないし、動かないから
強敵と言うより、ただただめんどくさい敵って印象だな

セリスに一騎打ちさせて、適当に回復させてれば勝てるし
0730助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 21:23:57.25ID:chP0vpSR
セイジ時代のほうが怖かったかもな
0731助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 22:33:24.45ID:2JKUOXPK
まあ連続ファラフレイムなんか、セリスとユリウスぐらいしか生き残れないし
仕方ないといえば仕方ないんだろうな
0732助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 22:46:12.69ID:hhtWnjPD
つまり、イシュタル(+サンダーストーム)を城に置けば!(なお、見切りはない模様)
ついでにペガサス三姉妹を後方に配置すれば!(釣りだし可能の模様)
0733助けて!名無しさん!2014/06/03(火) 23:58:16.13ID:emblk451
>>723
そういや、ヤンキーに彼女作ったことねえな
スカサハにはユリアとかラナとかティニーとかあげたりしてるけど
0734助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 05:11:01.56ID:+3ZRFzQQ
ナンナのおこぼれでトラキア参戦するヤンキー
(アグストリア編あったら)アレスのおこぼれで参戦するであろうヤンキー
親戚に恵まれとりますわ
0735助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 05:13:58.64ID:IQ24DEtQ
>>733
スカサハに他に彼女作ったら
あぶれたティニーがデルムとくっ付いたことがあった
つかなんか適当にプレイしてるとティニーってスカとくっ付くこと多いよな
0736助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 08:29:08.76ID:IC5mDwkf
『セティ君がこの軍にリバウンドとガッツを加えてくれた』
『アレス君がスピードと感性を』
『ファバル君はかつて混乱を。ほっほっ・・・・・のちに知性ととっておきの飛び道具を』
『アルテナさんは爆発力と勝利への意思を』
『セリス君とシャナン君がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった』
『それが解放軍だ』

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
0737助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 10:33:21.71ID:gv8Nnz9P
バルキリーがハブられてカワイソス
0738助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 10:39:09.30ID:+3ZRFzQQ
バルキリーがセティやろ
フォルセティ?パティの道具欄の肥やしだよ
0739助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 10:47:38.18ID:APGnPgmh
葉っぱは犠牲になったのだ
0740助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 11:39:27.18ID:jvUv1J1m
神器持ち以外完全にハブられてる上に、最終兵器ユリアが居ないという
0741助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 11:55:55.89ID:ssZRiZrH
アルヴィス君は嫁と娘への愛情を教えてくれた
(息子2人はどうでもいい)
0742助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 13:53:38.02ID:bMO5FT5F
意地でもユリアはラスボス戦で使わないという
俺みんなと違うぜカコイイ派
0743助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 13:56:22.86ID:MprweM9C
ユリアあえて使わないプレイもあれはあれで楽しいもんな
真綿で締めるようにじわじわユリウス攻め殺すとか
0744助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 14:00:19.81ID:PSkpd/Fb
>>736
親世代も頼む
0745助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 15:05:46.81ID:MTtCynsM
安西先生は二軍モブは眼中にないという点がFEプレイヤーと共通してるな
0746助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 15:24:47.26ID:jvUv1J1m
パワーリングなしでロプト守備25を貫通できるのは一発が(半減は切り上げっぽいから)
セリス(55->3) シャナン(57->4) アレス(54->2)
アルテナ(67->9) 一応アリオーン(66->8) ファバル(67->9) リングで+2〜3

後は勇者装備スカラクが見切り有りでチクチク合計4点位かな。突撃口は詰まってそうだけど
交通事故は考えてません。ガチならやはり見切りファバルが安定かな。
0747助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:15:24.54ID:Sca0CoSC
ヨハンとヨハルヴァってラクチェのためだけに参戦したのに
なんで結ばれなくても最後までついて来てくれるんだろう
0748助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:24:04.94ID:gv8Nnz9P
ウホッ!!の血が目覚めたのかと
0749助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:24:21.10ID:IIP/uBnj
あいつら子供狩りしなかったらしいし、
元々含むところがあったんだろう
0750助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:29:47.14ID:+3ZRFzQQ
セリス軍の快進撃目の当たりにしたら抜けるわけにはいかないだろう
自分が抜ける=ドズル取り潰しの危機だし
ドズルコープル?知らん
0751助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:40:08.73ID:Dkkoez0B
>>743
バルドごときとか見下してたけどお前バルドと食い合わせ悪いじゃねーかよと思った
0752助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:06:30.20ID:mSgB9QsY
>>743
同意、あのコリコリ削っていく感触が堪らなく楽しい、嬲り殺しとも言うがw
0753助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:43:04.26ID:Sca0CoSC
ちまちま削られていくのと一気に79削られるのってどっちが苦しいんだろうか
0754助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:46:43.53ID:Zgen84IB
父も兄弟も全て殺し
ラクチェと結ばれることもかなわず
あげくの果てに従弟に家督を奪われるヨハ…(´;ω;`)
0755助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 23:10:41.59ID:jvUv1J1m
(キャラによるが)親代わりは居ても父と母の顔すらも戦争で知らず
そして長いまた戦争を勝ち抜き、父の汚名を雪ぐ事ができた従弟。
とかいう辺りは無視っすかw
0756助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 00:11:46.15ID:ojgM1tMR
>>754
でも次代のスワンチカ継承者ってヨハの子あたりになるんじゃね
一応直系の子で、レックスの子=傍系の子だし
0757助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 00:21:23.21ID:sBBkWfqi
スワンチカってシグルドが回収しとけば良かったんじゃ
それとも回収してたけどバーハラで奪われたか
0758助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 00:27:44.00ID:C2Y6MiJU
行方不明になった神器とかあるんかね
0759助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 00:40:44.27ID:LRTROzLf
自分のプレイだとバルキリーは結構な率で消失するが
クロードって歴史上は一応生き延びた可能性もあるんだっけ
0760助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 02:09:41.33ID:R59MJ6th
そもそもはっきり死んだと分かる男キャラはシグルドとキュアンくらい
シルヴィアと結婚したキャラはコープルの年齢的にバーハラ戦では死んでない可能性が高い
クロードはトラ7では死んで神になったか生きてるかよく分からんけどおつげがあったという話はある
草案では半死半生でブラギの塔にいるって案もあったようだ
0761助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 02:25:12.12ID:U978Oi6i
固くて強い男がそう簡単に死ぬわけないしな
0762助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 07:20:17.82ID:x9Sd1A0X
柔くてひ弱STRのレヴィンさんは謎の契約で若いままw
前半バードで戦死しても後半はセイジのアイコンで出てくる優遇っぷり
0763助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 07:51:16.96ID:DzkXINO8
これからは家族の為にも頑張らねば、
まだしばらく死ぬわけにはいかんな・・・・
0764助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 14:46:13.68ID:3W96DvqA
アルヴィスは後半なんであんな
とんがりコーンの萎れたような顔になってんだ
0765助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 14:49:38.50ID:oP4V4X8m
息子と爺にイビられた
0766助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 16:49:20.75ID:XowNxZw1
放置したままの干し柿みたいな顔だと思う
服装がトレジャーでサンタだった気がする
0767助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 18:03:53.16ID:cZS2mswP
皇帝アルヴィスって力27もあるからどこで鍛えたんだよ?
って思ったらセイジ時代も力15あるんだよな
結構、ガチムキだったのか?
0768助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 18:15:37.88ID:U978Oi6i
名門貴族の直系だから昔から剣の訓練くらいさせられてたんじゃないの
青年時代は剣使えないけど
0769助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 18:20:25.32ID:/FEbmb0o
たしなみ程度に剣は使えたのかもね
オカン侮辱されて決闘申し込んだ黒歴史持ちだし
0770助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 18:49:38.76ID:MZMSviOc
セイジ時代は近衛軍指揮官やってたし、最低限の剣術は学んでいたと思うよ
マスターじゃないのは何故とか言われても困るけど
0771助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:14:14.00ID:Ni2S1ltb
混成軍率いて、強国に勝利し
グランベル相手に回しても首都まで追い詰めたシグルドって冷静に考えたら強すぎるな
0772助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:49:29.28ID:DzkXINO8
混成軍は強いからな
リデール隊とかヴァイスリッターとか
0773助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:52:23.08ID:XowNxZw1
逆に噛ませ犬部隊はいたっけ?
0774助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 21:59:48.16ID:RdBdiyrl
>>773
せかい広し部隊
0775助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 22:01:20.97ID:8gqYHrPU
1章のエリオット隊
0776助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 22:18:08.36ID:FzcbE5r6
砂漠横断する槍騎士隊
0777助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 22:49:51.60ID:oP4V4X8m
お金を持った海賊隊
0778助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 22:57:45.48ID:XowNxZw1
>>776
よりによってそのレス番でその回答は泣ける
噛ませ部隊だけど・・・そうだけど・・・
0779助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 23:00:56.67ID:MZMSviOc
スコピオもなかなかの噛ませっぷり
0780助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 00:49:01.08ID:aQ4EAb4a
平地でまともにやったら最終章の勇者の弓軍団は強いだろうな
シグルド軍相手なら勝てるかもしれん
0781助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:06:32.93ID:WaDrKpZY
スコピオ戦のためだけにアレク×ブリギッドやったけど
アレク=チャラ男のイメージが吹っ飛んだ

パティに雷の剣継承できたし最初から追撃あったし
戦略的にも案外悪くなかった
0782助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:35:03.48ID:x7QLgWZZ
ジャムカ、ミデェール相手のときの恋人会話はどちらかというとたおやかな口調だけど
アレク相手のときは姐さん風なのがいいねブリギッド
0783助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 09:00:37.50ID:13anyzz+
>>770
マスターナイトじゃないのは馬に乗れなかったんだろ
0784助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 11:27:18.76ID:zIjh8tww
歩きながら垂れ流す動物なんて、貴族が乗るものではない
乗るのは軍人だけ
0785助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 11:32:32.33ID:ipGrbwZT
アルヴィスが乗ったのはディアドラとアイーダだけ
0786助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 13:04:02.51ID:30LwupHO
ロートリッターは5章だと魔導士と重歩の混成って感じだったからな
騎馬だとちと合わない感がある
あれヴァイスリッターかもしれんけど
0787助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 16:30:52.91ID:ipGrbwZT
>>782
ジャムカ、ミデェール相手のときのブリギッドは育ちから来る
エーディンへのコンプレックスが見え隠れしてるよね
0788助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 23:12:14.21ID:9vHJseMW
神族の血が入ってるキャラ使用禁止の平民縛り始めたんだけど
もしかしてシャナンのとこは経験値入れずに突破するの無理かな?
0789助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 23:15:09.99ID:MkJk/HoC
>>788
デイジー使うんだろ?
外側にいるソードファイターの攻撃を避けて
反撃でスリープ食らわせればシャナン戦闘なしでデイジーも生還できる

ものすごく面倒くさい乱数調整がいるがな
0790助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 23:48:56.03ID:9vHJseMW
>>789
一応可能なのか、ありがとう。頑張ってみるわ
0791助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 00:11:40.13ID:a8LRSVNX
もう済んでるかもしれんが、3章の後半は事故でスルーなのだろうか
ウル直系(とエッダ直系とトール傍系)
聞き方的に親世代は気にしてない可能性もあるのが
0792助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 01:32:31.37ID:jvVRtNrM
>>791
戦闘0は無理だけど経験値0なら良しってことなんじゃないか
0793助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 02:48:32.70ID:hDdv+N1j
>>791
そういえば3章の後半にもそんなのあったね、忘れてた
まだ始めたばっかりだしあんまり先のこと考えずにスタートしたから実現できるかはわからないけど
出来るだけがんばってみる
>>792
出来れば戦闘に関わらせたくもないけどシャナンとかブリギッドのところは妥協せざるを得ないのかなあと
0794助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 03:16:54.91ID:BqC2ye/j
前に「神族持ちはシグルドの制圧と、仕組み上避けようが無いブリギッド以外一切使用禁止」ってやってみたら難易度が鬼畜になったぜ…
なお後半は強制平民プレイ(セティとフィーも無し)の模様
0795助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 04:14:43.43ID:E82WsVW+
>>793
ブリギッドは自軍ターン終了後に加入してその後の敵ターンで必ず手斧持ちを2体倒すので戦闘回避は不可能
シャナンの戦闘回避は一応可能だが相当マゾい調整が必要
具体的には、
1ターン目で傭兵3体を全員スリープの剣で眠らせて祈りでヨツムン回避
引くと後々辛くなるので前に出て自ターンで一体眠らせて反撃で2体眠らせた方が良かったと思う
これでしばらく安全なのでひたすら逃げると5ターン目あたりで前から傭兵とDマージがくるので
自ターンで傭兵を眠らせてDマージの98%ヨツムンを回避して次のターンでDマージも眠らせる
この時城からの追手はギリギリ範囲外になるはずなのであとはガン逃げで終わり
若干記憶が曖昧だけど大体こんな感じだったと思うがデイジーは軽く数百回は死んだんじゃあないかと思う
0796助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 06:24:46.57ID:H8Hw9Rfl
>>793
シャナンのところはどこまで縛るかで大分難易度変わる
会話は有りだとシャナンがバルムンク装備できるので祈りのある1ターン目で>>795
ような無茶ができるけど、会話無しだとシャナンが攻撃されない配置にしてデイジーで
ガードする必要があるので難易度が跳ねあがる
0797助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 08:15:49.07ID:qAFX7pwV
聖戦っていうとフォルセティがえらい人気だけど
当時はそんなに凄いとは思わなかったな
ナーガにビックリした
たぶんセティがユリアに挑んでも装甲に傷一つ入れられないんじゃないかな?
0798助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 11:05:13.43ID:pzYyEuI2
設定としては多分ナーガが最強だろうな
ユリウスもあせってたし
ゲーム内ステータスでも補正やスキルでナーガユリアが強いかもな
0799助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 11:11:48.41ID:i9XvfbTV
セリスいいとこなし
0800助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 12:12:09.59ID:CBSmNZzl
>>798
そらロプトウスを小細工無しで戦うとすれば攻撃力半減で長期戦必須だし運良くHP半減までくれば怒りで返り討ちだし
0801助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 12:33:31.10ID:g2asPpvV
敵軍BGMのイザーク軍はドズル家イメージ
アルスター軍はフリージ家イメージなんだろうか
それとも地方イメージなんだろうか
0802助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 14:12:06.51ID:SPtNtJkP
>>794
十年くらい前にゲサロスレで一斉にやってた縛りだな
一人クリアした人がいたはず
0803助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 14:24:40.22ID:E82WsVW+
>>796
確かバルムンク装備でもたまーにシャナンが狙われたりしたので鋼の大剣だときついだろうねえ
実際にやってないのでわからんけど1ターンで98%を2回以上避けないといけない事になりそうだね
0804助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 14:27:32.40ID:a8LRSVNX
似たような縛りをニコ動でもみたような気がする
順番がどうかは知らん。フュリーの子は忘れた。フリージ家はお留守番
0805助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 15:11:05.41ID:H8Hw9Rfl
>>802
平民の系譜ルールとしてテンプレ化してたな
あの時は3日で1スレ消費するぐらい盛り上がった
デイジーとシャナンが脱出した画像が張られた時は皆感動したもんだ
0806助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 22:12:00.61ID:wdfBxEDg
今の縛りだとフュリーいないはず
説得もできんからな

引き継ぎをフィンのみにするなら相当マゾイ
0807助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 14:26:41.57ID:jtOU22EH
>>798
ナーガ持ちならレベル4ユリアでも倒せる
一撃受けるたび回復せにゃアカンが
0808助けて!名無しさん!2014/06/10(火) 20:50:38.42ID:TgAAY83a
セティと比べてたんじゃなかったのか
0809助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 07:27:47.22ID:2VD8szzB
銀髪全部嫌い
0810助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 12:02:20.16ID:6uGTP6w/
銀髪の定義がいまいちわからない
灰色とは違うの?どう違うの
0811助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 14:16:58.45ID:ym6OpJjF
フリーじとディアドラ親子は銀であとは白髪
0812助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 17:03:52.15ID:waP3vxir
オールAの時ってデューは風の剣取りに行かせるのと海賊倒すのどっちがいいんだろうな
後から楽になるから風の剣取りに行かせてるけど
海賊倒して金稼ぎしてエリートリング代分配とレベルUPのが時間効率いいのかも
0813助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 18:33:49.21ID:hCHlE8mh
ディアドラ、ユリアは紫髪だと思ってたわ
0814助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 18:58:52.04ID:SNM+LdvV
説明書絵ではディアドラは薄い紫じゃなかったか?
トレカ絵だとディアドラ、ユリア、ティルテュ、ティニーみんな銀だから銀髪なのかね…
フィギュアのティルテュは紫髪だな
0815助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 19:00:56.65ID:SNM+LdvV
ごめん
フィギュア紫かと思ったけど微妙な色のようで写真によっては銀にも見えるわ…
0816助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 19:22:48.37ID:fB1M5TsE
>>812
俺は海賊狩りで稼いでから風の剣を拾いに行って70ターン目くらいに制圧してる
ここでこんなにかけても全体では360ターン程度
0817助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 19:46:42.91ID:z0tYYhu3
あんまり稼いでるとフィンが結ばれちゃうんで
風の剣取ったら稼ぎ切り上げて制圧してる
0818助けて!名無しさん!2014/06/11(水) 20:21:34.85ID:rtk75uw7
RTAやる場合はエンディングまで何ターンぐらいなの?
0819助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 10:11:22.25ID:ei3FdzaO
フィンブリ
フィンティル
出会ったばかりの女に手を出すとか最強
0820助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 10:36:51.92ID:1tjHKkDJ
>>819
子世代でブリ&ティルの娘とフィンの会話もあればよかったのに
0821助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 11:09:01.83ID:SuspfXL0
オールAの時は風の剣を取るまでヒマだから海賊狩ってる感じだなあ
50ターンまでがっつり稼ぐのは経験値がおいしいパメラ隊だわ
0822助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 12:34:27.70ID:nvxGVwAj
フィンティルは意外に使える
0823助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 14:33:06.01ID:+rqtH7dZ
>>819
フィン「そうだ、君がほしい」
0824助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 14:40:55.68ID:mqBRFuid
アーサーにフリージ行かせたいプレイではフィンティルが一番いいな
どうせ男親はほぼ魔力5%だから追撃持ちで成長率全体に高めのフィンはおすすめ
0825助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 17:45:56.89ID:7DrIhbv/
本城に閉じ込めたフィンと出会ってもいないのに成立する女
0826助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 03:14:54.90ID:SXgjrPoj
低い速さ上限を幸運でカバー。できるといいな的な
0827助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 07:43:30.58ID:u0R7ekdO
フィン独身で
ブリ姉さんは海賊から逃げ切れず戦闘不能で
ティルチゥは大好きな神父さまと結婚してた1周目
0828助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 18:46:23.54ID:DeWB/DM9
トラキアではブリギットの事言及してたしその後しばらくシレジアで滞在してただろうから
出会ったばかりというほどでもないだろう
>>823「ブロンドの長いかみをなびかせて戦場に立つその姿はまるで女神と見まがうほどに美しかった」
とか抜かしてたなw
女に興味がない癖にこういう事は言っちゃえるんだなあ
0829助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 19:16:04.36ID:It1KaoIy
>>825
文通でもしてたんだろ
0830助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 19:16:23.81ID:o5iTAoNR
>>828
女に興味ないって何設定なんだ?
0831助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 19:52:25.03ID:7iEQR3RX
>>824
平民魔法親いないもんなあ
0832助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:05:49.53ID:x3ZR+Fza
魔力吟味だけすれば平民親でも強い
べオはやめたほうがいいが
0833助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:15:11.57ID:C9ZgCHLH
>>830
セルフィナさんにそれっぽい事言われてなかったか?
でグレイドが生きてると聞くとウキウキだった
0834助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:33:23.43ID:It1KaoIy
ま、フィンの場合、リーフや王家再興が第一だから、他のことに気持ちを回す余裕がない
ってのはあるな
0835助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:35:06.67ID:IfLzW3B5
(セルフィナ)
十年もたてば女は変わります
今はグレイドの妻ですし
(フィン)
グレイドだって!? 彼は無事なのか?
会いたい!
彼に会わせてくれ!
(セルフィナ)
今は不在です
ターラ救援に出向いているのですが・・・
(フィン)
そうか・・・残念だな
軍務とあればやむをえないことだが・・・
(セルフィナ)
フィン様は
私よりグレイドの方に
きょうみがおありみたい
昔からぜんぜん
変わっていらっしゃらないのね
女性には冷たい方だもの
(フィン)
冷たい?
そんなつもりはないが・・・

これな
グレイドに会わせてくれ!のテンションの上がり方は正直キモい
0836助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 22:21:00.59ID:DeWB/DM9
その後のラケシス様が可哀想だったとか責めてくるのが色々意味深だよね
トラキアの会話は本当に大好き
0837助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 22:59:31.07ID:/mZce3cF
単にセルフィナには特に興味が無かっただけだろう。本人にそんなつもりは無いんだろうが。
0838助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:06:48.64ID:VQva7C4u
フィンの言うあのお方は誰なのか
本当にラケシスと結婚してる場合はあのお方はちょっと違和感あるんじゃないか
0839助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:24:59.32ID:IfLzW3B5
その話はよそう(提案)
0840助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:45:37.36ID:o0r49r+F
そうだな
ここは聖戦スレであってトラ7スレじゃないし
0841助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:51:30.88ID:VQva7C4u
すまぬ
0842助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:17:30.48ID:umfjZIKi
緑髪の系譜(シグルド・セリスも使用可)をやって見ようと思うが
後半セティ加入までがきつそうだな
0843助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:40:47.67ID:NsTeEhkU
セリス使えるなら余裕もいいとこ
0844助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 02:43:15.25ID:a55xq7Cb
>>842
フィーと追撃リングを持たせたアミッドだけでも割とやっていけそう
0845助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 03:35:30.62ID:18y27wW6
流石にセリスが戦えるのはガネーシャ制圧まででしょ
それより救済策としてなら父親が緑髪の時に限り息子をその期間に使えるとする方が良さそう
0846助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 08:16:39.98ID:qeFoKBf6
ツェーンはバサーク剣処理?
それかリーン捨てて杖ゲット?
0847助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 12:58:49.47ID:UUoSINBI
スリープ&バサークの剣を☆100にしてかえって使いモノにならなくした猛者はいませんか?
0848助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 18:46:40.22ID:4E5WXDAP
セリスは確かに極力使いたくない
シグルトの方は足の速いメンバーも結構いるしほぼ制圧で済みそうだが

>>846
そこはリーン加入で考えてる
0849助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 19:32:39.54ID:HSbzF+Rp
たしか剣だと5パーしかツェーンにバサーク効かなかったはず
0850助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 21:24:41.07ID:sBBkWfqi
昔はスキルリングって流星や月光持ち推奨されてたけど
普通に技足りない奴かシグルドセリスに持たせた方がつかえるんだよなあ
0851助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:20:14.28ID:AKzdj6hX
アゼルの血族に持たせるのが丁度いい感じだよな
0852助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:21:54.30ID:8gqYHrPU
必殺持ちに持たせてたわ
前半ノイッシュエスリン、後半葉っぱアルテナ
0853助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:35:46.24ID:NsTeEhkU
スキルリングは序盤は弱点補強なり必殺率UPに使うけど後半は対ボス用のユニットの命中底上げに使う
0854助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 23:02:17.77ID:DzkXINO8
わざと継承させなければアレスの上官が落とすからアレスに持たせられる
0855助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 08:02:55.80ID:gQWCBNRB
シグルドの手槍を安定させるのに使ってた
レックスの斧のカバーに使ってもOK

ラケと光の剣が来たらもう要らん
殆ど1人で吸っちゃう
0856助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 08:34:17.78ID:0V7hmx7B
ガンドルフのはシグルド以外に取らせようとすると面倒なんでシグルドかな
ディアドラの成長が悪くて闘技場制覇できない時の金策にもなる

2章ではフィンに持たせて確実にエリートリングを奪えるようにしてる
それ以降はデューの底上げ兼所持金調整用
継承も換金目的
0857助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 09:38:36.34ID:bWcxibWi
スピードリングって誰に持たせるのが一番いいのかね?
継承とかも誰にしたらいいんだろうな
0858助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 10:53:47.21ID:0V7hmx7B
弓相手に手槍で追撃できるようにシグルドに持たせっぱなしだな
継承もセリスにすれば斧相手なら安心して見ていられるし
0859助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 11:06:43.62ID:UD+jConG
アーダン贔屓でアーダンに
実用性ないのは認める
0860助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 11:12:56.93ID:oh2S0qhf
アーダン×アーダン
0861助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 12:08:19.82ID:B3sP3+O0
ちょっとこれは危険な配合です
0862助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 12:16:04.52ID:gQWCBNRB
アルヴィスとディアドラの組み合わせで
なんであんなサラサラの姫カットが誕生したのかよく分らん
0863助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 12:21:03.42ID:9oTUXMB1
クルトいるやんクルト
0864助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:08:00.22ID:RqcOWXW2
大沢版ではシギュンもストレートだったな
それを抜きにしてもクルトの髪質が隔世遺伝したんだろう
0865助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:23:46.13ID:YcNzKqSP
手槍をシグルドにもたせるとキュアンの☆が無駄にならないか
0866助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:57:22.27ID:NiYp22zU
>>857
1個目はシグルド、2個目はフィー
要するに戦う機会が一番多い主力に持たせとけば良いと思う
特にこの二人は単独行動も多くて回復役に頼りにくいことがあるから、回避を補強するとより頼もしくなる
0867助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 14:11:32.37ID:ydmDoLIA
>>857
一個目はシグルド フィン アゼルの三人が候補かな俺は
アレクとミデは追撃でなくて困ることが少ない
シグルドは短騎手槍のとき便利 フィンとアゼルは弓や剣相手のときのため

闘技場勝ち抜きまで考慮するとアゼルなのかなあ
0868助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 14:22:31.13ID:0V7hmx7B
>>865
槍は勇者の槍しか必殺化しないんでそれまでのキュアンは死に☆を溜めてしまうが
レックスみたく削りだけではやっていけないから必要経費と割り切ってる

シグルドに手槍を持たせるのは武器も人手も乏しい序盤で
直間両用の地雷を仕掛けられる人材が他に無いから
0869助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 14:29:40.77ID:UD+jConG
闘技場対策でアゼルにスピードリング渡す戦略はよく見かけるな
0870助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 15:54:54.81ID:HTijnSKO
序盤の斧攻撃を喰らいやすいフィンにも持たせる
0871助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 18:38:05.30ID:swXhEE/t
スピードリング…シグルド
スキルリング…レックス
マジックリング…アゼル
バリアリング…シグルド
かな。シールドリングは誰に持たせるか悩む
0872助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:09:54.67ID:JwSN228m
固いキャラを更に固くすることで壁役として大活躍間違いなし!
0873助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:11:35.66ID:swXhEE/t
しかし敵が攻撃してくれなくなるのでおとり役にも使えないと言う…
0874助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:12:32.08ID:swXhEE/t
ありゃ、2回連続でageてしまった。すまぬ…
0875助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 20:55:11.86ID:VKdfG25J
アーダン×クロード
0876助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 21:55:47.37ID:KjqxsuDd
レックスってスキルリング持たせなきゃいけないほど外すかな?
ヨハヨハは必須だったけど
0877助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 22:23:18.07ID:e0UX1om/
剣の敵がすくないし勇者の斧そうびすれば当たるよね。槍相手に激突できる固いユニットですわ。
0878助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 22:23:54.83ID:e0UX1om/
あ、闘技場は・・・。
0879助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 02:26:46.64ID:Azmi1Fi/
他のキャラと違って闘技場で勝てなくてもレベル上がるから、頑張って勝たせる必要もないんだよな
前半戦は1回の戦闘で2発殴れれば手数で物足りなさを感じないし、普通に強い
0880助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 03:24:12.11ID:9e24XEeJ
スピードリングは安定してハンターに追撃させるためフィンに持たせるな

スピード:フィン
スキル:ノイッシュ
マジック:アゼル
バリア:換金入手後シルヴィア
シールド:アゼルで入手後シルヴィアとレックスで闘技場で使う
値切り:シルヴィア
エリート:キュアン
ナイト:シルヴィア
レッグ:シルヴィア
パワー:適当
ライブ:シグルド


だいたいこんなもん
レックスにシールドリング持たせると剣相手でも余裕で闘技場勝てるから良い
なお魔法は・・・
0881助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 06:56:13.03ID:zFxGwKi9
追撃:アーダン
0882助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 08:38:52.41ID:pUUdX/xh
俺はベオにシールドが鉄板
育てやすさが格段に違うし、CCしたら一軍の実力あるし
0883助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 08:57:07.87ID:nndKtKIA
>>880
ちょっと待て、シルヴィア多すぎないか
レッグとナイトは分かるが、値切りバリアシールドは何に使うんだ
シルヴィアが戦闘することなんか無いだろう
0884助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 09:26:17.53ID:nVK5BVAr
>>883
闘技場制覇の祈り調整
値切りはナイトレッグ買うために取らせてそのまま
0885助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 10:43:44.77ID:n0wajfci
リングって誰に取らせるとか人によって全然違って面白いよな
しばらく受け渡しできないスピードリングが特に意見が分かれる気がする
取るメリットが少ないのはキュアン、レックス、ノイッシュ、アーダンくらいか
俺はシグルド〜セリスに持たせっぱかとりあえずエスリンで取るかのどっちか
0886助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 10:48:26.39ID:4nR4wLf3
>>881
旅の吟遊詩人「はよ、よこせや」
0887助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 17:42:00.52ID:b0CHM2q2
リング類は迷ったらセリス、シグルドに持たせときゃ間違いないしなあ
次点でアレス、ペガサスナイト
0888助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 18:46:11.48ID:fDt8XlXc
序章は女キャラがエスリンしかいないからスピードリングはエスリン以外有り得ない(キリッ
0889助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 20:43:03.46ID:+lSFdiCF
フィンかアゼルにしてるけどシグルドが速さ引かなかった時が怖い
3章になったらアイラの勇者の剣を銀の剣と取り替えっこすればいいんだけど…
0890助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 21:07:37.05ID:bLoqCthy
気持ち悪い男ね
0891助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 02:23:49.40ID:Xo4AcJgy
フィールドで利用価値の低いスキル、バリア、シールド、リターンはデューの
所持金調整+ブーストに使うことも多いな

そんな事しなくても評価プレイも特に問題ないけど
最大限利用できてる感が出てニヤニヤする
0892助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 06:49:43.44ID:tba3Tw51
>>887
スピード、パワー持たせたらマジで一人でクリアしちゃうからな
特にシグルド
0893助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 18:07:53.62ID:KpYLJt/U
アゼルを闘技場で勝たせたいなら、わざわざスピードリング取りに行かせるよりも
レベルの高い蛮族でも焼いてたほうがいいと思う
0894助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 18:59:49.26ID:eQ99l9y2
アゼルの移動力じゃあ敵狩れる数もたかが知れてるし良成長するとも限らない
スピードリングを取れば2章までの闘技場はかなり勝率が上がるのでアゼルを早めに育てたいなら取らせても良い
個人的にはシグルドで取る派だけどフィンで取るくらいならアゼルで取るかな
0895助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 21:01:17.70ID:dLBdab3i
一章でキンボイス隊と増援を焼き払ってファイアーを☆付きにするのも手だな
0896助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 23:34:13.33ID:IFqkIjeL
どうせ森で大渋滞起こすからアゼルを先行させるとヴェルダン城攻防戦で稼げる
サンディマからマジックリングが手に入れば楽になるし
0897助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:37:12.47ID:K4+aRZ7h
森移動2キャラで渋滞するのは手間なんで森を抜けるのはシグルドディアドラエスリンレックスに絞った
マジックリングはディアドラに取らせれば闘技場の弱い連中を一撃で倒せるようになるし
0898助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 07:39:15.08ID:ieCF96ac
キュアン「…」
0899助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 08:50:59.16ID:K4+aRZ7h
その頃のキュアンは村へ集金に行ってるよ
0900助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 13:26:23.09ID:w2oDSHt3
スキルはブリギッドだな弓の命中率低すぎww
0901助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 15:10:42.20ID:rnVOM459
イチイバルはロマン
0902助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 18:08:31.07ID:C3l94Wgd
親世代からスキル無しで魔道士とかなら一撃で殺せるイチイバルは好き
後は銀の槍くらいだし
0903助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 18:54:04.11ID:nA0EYiY3
イチイバルでユリウス倒すのも楽しい
0904助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 16:21:57.59ID:nL3mXRNI
ラケシスは子供の点から見ると誰と結婚させても微妙な所があるな
0905助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 17:49:20.95ID:ADmCjsT8
世にも珍しいトリスタン厨の方っすか?
0906助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 19:20:33.99ID:gXRoU3es
単純に息子と娘のスペック両立の問題じゃないの?
カリスマがあるから最低限。でも前衛としては色々欲しいとかじゃないかな。と勝手に予想

物理父ナンナにはリライブで頑張って貰うか、アゼラケ試しにやって守備と技に悩むか
0907助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 19:47:35.34ID:02uGuSfi
アゼラケは試したことあるが、技の伸び無さは思ったほど気にならないな
むしろ油断してるとアレスの技がMAXに届かないことが…
0908助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:06:21.46ID:kTxeq4i3
アゼラケはナンナの技終わってて肝心な時にスカるし魔法剣あっても貧弱だからアレク、フィン、ベオあたり安定になってしまう…
0909助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:49:43.70ID:9BpEy2Pk
>>904
ナンナの杖にこだわらきゃベオが頭一つ抜ける感じかな、スキル的に
神族ボーナスないけど

シグルドを交配に使えれば…
0910助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 21:45:48.15ID:ml1kf3LI
ベオはラケの成長の悪いところを補えるけど本当に魔力死ぬからな
でも他の物理父もおなじようなものかな?
デルムッドは近接版ジャムカのような感じだね
0911助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:03:36.62ID:JgqwrMA5
ナンナは杖振り係だしデルには最終的に勇者の剣を持たせるんで技の低さは気にならないな
0912助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:28:50.80ID:B/7te2gt
杖も最後は葉っぱがいればどーにでもなるし魔力死んでても大差ないさ
リライブ持たせればそこまで気にならないしな
0913助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 23:06:39.90ID:Xl6iwDSC
パラディンは強い弱いの微妙なところだから…
女性は杖が使えるだけ勝ち組
0914助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 23:20:03.58ID:kTxeq4i3
杖Bなら救いがあった
0915助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 23:21:16.16ID:nL3mXRNI
同名の兵種でも男だけ杖使えないとか複数の兵種であるよな
0916助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 23:25:15.76ID:WtUcoQ80
トラキアでも杖EからスタートでCCボーナスも無しとか振る気あんのかテメーと思った
0917助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 23:43:49.09ID:ADmCjsT8
アミッドは杖OKしてくれよ
0918助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 01:01:32.69ID:SDfMgPZk
一方セイジとファルコンナイトは、みたいな格差が

ついでにトラナナの杖は更に外れる事まであるからな
0919助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 02:11:26.06ID:jgQHiYZC
つまりはクロラケがオススメか
0920助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 07:56:58.30ID:GbKCWVlR
リーゼントが悲惨でいらっしゃるよ
クラスが優秀だから追撃さえできれば最低限活躍できるか?
0921助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 08:22:05.52ID:ujVUSaaM
バルヤンキー
0922助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 08:28:08.03ID:BLO36GoH
バルレスター
0923助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 08:53:41.80ID:IqwFTJV/
しかし聖痕が出てるはずの子供に見当違いのクラスに就かせるってのは、
なかなかにシュール
0924助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 09:06:33.14ID:j60Z22IC
>>918
ま、セイジとファルコンナイトは優遇されすぎだよな
パラディン♀なんて完全にファルコンンナイトの下位互換だし
0925助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 09:15:07.12ID:WSFBTJ33
女パラディンは戦う職でも回復専門職でもないんだからあんなもん
0926助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 11:55:14.52ID:ujVUSaaM
み、道ならファルコンより速いし
0927助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 12:53:01.95ID:63fg8cRc
ファルコンは単独行動しやすくて、そのためリライブ持たせているのに回復できなくなったときが何回かあった
0928助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 19:20:14.09ID:xB5MDobP
ターンすう
ファルコン三姉妹の誘導が難しかったな
0929助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 19:44:02.16ID:E+UZLzr9
まあファルコンナイトはCCで力が上がらないって欠点があるし
0930助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 19:51:36.43ID:j60Z22IC
でも連続つくから、力の低さはカバーできるんだよな
女パラディンは勇者の槍装備できないし
0931助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 19:52:22.03ID:gOd2rt/g
後半マップとかは上位騎馬が走りやすい道がおおいからなぁ
レスキュー便が開始したら猶更
アゼル父ナンナはセリスとくっついて光の剣で敵を蹴散らしてたわ
セリスとナンナの関係性って薄いような薄くないような
0932助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:22:42.29ID:FYiZV9wf
レヴィン父フィーの場合、力+5の会話があることもあって
力があまり伸びてなくても最終的に気にならなくなるね
0933助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:23:16.76ID:SDfMgPZk
セリス的にナンナは、デルムッドの妹で、
リーフ(従兄弟)を守ってくれた一人で、
アレスとの架け橋にも成ってくれた人かな
0934助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:58:52.23ID:hcx3nQ6L
従兄弟の知り合い、友達の友達みたいな
0935助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:59:49.18ID:ThJ5nSXv
親戚関係でまとめるとめんどいよな…

セリス視点
曽祖父:アズムール
祖父:バイロン、クルト 祖母:不明
父:シグルド 母:ディアドラ
異父弟:ユリウス 異父妹:ユリア
叔父:キュアン 叔母:エスリン
従兄弟:リーフ、アルテナ

ナンナ視点
父:カップリング次第 母:ラケシス
兄:デルムッド
叔父:エルトシャン 叔母:グラーニェ
従兄弟:アレス

フィー視点
父:カップリング次第 母:フュリー
兄:セティ
叔母:マーニャ

なんだ、貴族が複雑なだけか(適当)
0936助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 21:04:43.82ID:ZF/6P957
平民フュリーdisってんじゃねーよクソが
0937助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 21:08:19.45ID:WSFBTJ33
セリスの祖母はシギュン
細かいけどエルとしゃんとグラーニェは伯父伯母だな
細かいとこが気になってしまう、僕の悪い癖
0938助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 21:52:34.14ID:PVfD3BTy
あとアルヴィスが伯父か
0939助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 21:55:24.84ID:bEZLVUJR
>>935
セリスから見て母方の伯父がアルヴィスだから
ユリウス・ユリアは異父弟妹であると同時にイトコでもあったりする
ついでにアルヴィスの隠し子サイアスもイトコ
0940助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 00:01:28.61ID:UXGI/LkB
FEの主人公の中でも血の繋がった弟いるのってセリスだけなんだな
0941助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 00:09:24.39ID:s6YkM1rk
いつも思うんだが例えばファバルとラナ、レスターとパティが結婚した場合
ファバルはレスターの義理の兄になるのか弟になるのか
0942助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 00:42:06.98ID:dk9LMoru
昼ドラも真っ青な血縁関係だな
0943助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 00:51:13.25ID:BWMbAVLk
大体ヴェルトマー一族とクルトのせい
0944助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 04:20:40.25ID:hzgLnhOX
不倫相手に操を立てるという最悪のことやってるクルト
0945助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 04:45:35.34ID:nL4kFDhh
シュギンがナーガ使える子を産んだ時点で誰かと結婚しても無意味なんだよな
0946助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 05:13:12.92ID:032dNcvS
リノアンとならヘイム強持ちが誕生する可能性は高い
0947助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 09:20:11.36ID:0WxnUtem
結局掟破っちゃったシギュン
人妻の不倫相手になりそれが忘れられず他に子供もいないクルト
そして孫の代で
0948助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 09:56:55.35ID:8u7uJIPM
そーいや神器持ちが子供産まないで死んだらどうなるの
絶える感じ?
クロードの子供いないとバルキリーが消滅とか
0949助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 11:40:23.48ID:032dNcvS
傍系すら残ってないなら使い手は絶えるな
傍系の掛け合わせで生まれたユリウスやガルザスなんて奴はいるのでいざとなれば
忌まわしいことらしいけどな
0950助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 12:03:40.23ID:mf0lbPJO
血統云々と言うよりは竜族との契約って意味合いのほうが強い気がする
傍系から使い手が生まれたりってのもあるんじゃないかなあ
0951助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 12:30:58.30ID:30ex9NRV
傍系掛け合わせたらそのうち先祖帰りするんじゃね?
0952助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 14:52:05.40ID:LEKVAN/8
>>950
インブリードなしで継承者が生まれるとしたらマイラの掟が無意味になっちゃう
0953助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 19:36:00.26ID:OYoae1KV
つーかマイラの血ってどんどん薄くなってるはずなのにいまだに50%扱いされてて理不尽です
0954助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 19:57:09.90ID:a/E2kSze
>>953
マイラに限らず聖戦士の血はそう簡単に薄くはならんのだろ
聖戦士の子孫の大半は平民と聖戦士の子なのに未だに直系が生まれてくるのはそういうことだと思うが
0955助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 19:57:58.80ID:032dNcvS
血というか因子的なもんだと
血液型だってあるA型の子孫がずっとO型と結婚し続けてもA型が誕生し続ける可能性はある
0956助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 20:03:58.63ID:7TD9Opr2
わかりやすい!!!
0957助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 20:14:05.30ID:5MsusJaj
暗黒竜も紋章も出来るなら聖戦もリメイク出来ると思うんだが
もう無さそうだな
0958助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 13:23:51.17ID:2uceFv+0
今のスタッフにはリメイクしてほしくない
0959助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 13:30:01.74ID:YHpi9N9d
今リメイクしたら絶対マイユニとか要らないキャラ無理矢理入れそうだしな
0960助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 13:34:15.38ID:PYwPS/tI
キャラ以前にマップの作り雑になりそうなのがいやん
0961助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 13:58:58.97ID:eMuTOE4e
懐古厨or老害になる(呼ばれる)か、受け入れるor歓迎するかの分水嶺になるな。
とりあえず、聖戦スレの数は増えるであろう。ワシはきっと老害側じゃ。
0962助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 16:59:45.23ID:tfPIUuNy
基本的に弄らないでリングの数だけ増やして欲しい
レッグとナイトが2つ欲しい
0963助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 20:37:06.43ID:6ZQ6iqPj
リメイクするなら据置機で出して欲しい
携帯機であのスケールの大きな話は合わない気がするし
0964助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 21:06:22.08ID:CLUTjguM
追撃をスキル制にするかしないかでリメイクの評価が分かれそう
0965助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 21:08:20.76ID:4O/Y9u3s
グラだけ刷新してシステム周りは移植でええでよ
0966助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 22:22:51.61ID:2uceFv+0
兵種変更は絶対追加されそう
0967助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 22:35:49.91ID:aoRRl2jG
ついにアーダンにも活躍の場が
0968助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 22:39:16.64ID:PYwPS/tI
追撃はスキルでいいけど特殊剣は普通にどの兵種でも使えるようにしてほしい
0969助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 23:03:25.87ID:zKai1SLs
聖戦の追撃は子世代考える上で基本だろう
これをスキルじゃなくしたら自由度高すぎて面白くなくなると思う

それよりアイテムの受け渡しをどうするかが問題だ
不可のままだとなぜ直さないと叩かれ、可にするとリングの使い回しし放題になるぞ
0970助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 23:25:32.73ID:eMuTOE4e
冗談だけど、中古屋介さずアイテムを渡すと、強制的に請求書が発生して
そのアイテムを他へは渡せない売れないとか
0971助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 23:39:57.51ID:E7BiNwLL
ノーマル:シグルド編
ハード:エルトシャン編
マニアック:キュアン編
0972助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 23:43:44.02ID:KN1alfGA
子世代マニアックがトラナナになっちゃう
0973助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 00:22:36.36ID:GqxzGCf3
リーフは盗賊の剣だけで充分だな
バカ高い力に連続持ち、自前必殺もあるから
0974助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 02:35:20.25ID:WgJI6Mwq
子世代ハードことアレス編が気になる
0975助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 02:46:44.43ID:214FaIRv
>>973
パティと組ませて強盗夫婦はなかなか相性がいいぞ
剣だけでなく他の武器にもこういうちょいネタ武器あればいいのにな
0976助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 02:59:03.04ID:4X0waGkk
0977助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 09:10:15.30ID:gmJAG+O4
スキル習得所とか欲しいな。4〜5万G払ったら追撃や連続が習得できるとか
親世代で問題あるなら子世代だけでもいいんだが
0978助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 10:06:42.65ID:lN4n3bCo
TS思い出した
0979助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 10:46:30.91ID:SCJCIK1n
トラキアみたいにマニュアルで習得でいいんじゃないかな
0980助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 12:02:52.40ID:Jz1+XhBY
ただしアーダンは追撃マニュアルを拾って使う。・・・前同じ話をしたような
0981助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 18:37:01.15ID:Lu3PfYiL
そのマニュアルが子供にも継承されると嬉しいんだが
0982助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 18:45:08.03ID:gmJAG+O4
親がスキル習得できるだけで、カップリングの幅も広がると思うんだがな
やり過ぎるとゲームバランス崩壊するんだろうけど
0983助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 18:50:41.50ID:dfM+v+tE
ほとんどのカップリングに長所短所があるから繰り返し遊べるんだと思う
追撃前提の考えを捨てれば色々楽しめると思うぞ
09849802014/06/25(水) 20:45:01.04ID:Jz1+XhBY
って、すまん。おもいっきり>>980踏んでた。行くだけ行ってみる
0985助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:56:39.13ID:Jz1+XhBY
やった、建てれたよー。不備があったらスマン。

FEで聖戦が一番好きな人は.その87
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1403697099/l50
0986助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 23:04:39.24ID:Uct8nsDs
>>985どの、
次スレを立てていただき
感謝します▼
街の者もみな喜んでおります
0987助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 07:15:09.25ID:GCtr2uAl
>>985
おい、待て、他の物は良いが、
その乙だけは私に言わせろ
0988助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 09:00:44.69ID:UqucYsmd
スレ立て乙
0989助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 11:29:59.57ID:TAlRELLd
>>985
ぼく達も共に乙することをお許し下さい
0990助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 20:56:34.90ID:pI3J+OWH
即死も怖いので埋め埋め
0991助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 21:01:57.94ID:aX3XREiS
幼かった>>1乙は、レンスターの家宝次スレとともに行方不明になった
あなたが手にしているそのスレ、それこそが次スレの>>1乙です
0992助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 21:02:09.45ID:GCtr2uAl
埋めレベル10の相手だ
がんばりな
0993助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 08:43:05.63ID:x08lXc4K
クトゥーゾフは萌えキャラ
間違いない
0994助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 11:08:21.98ID:y32m+1aZ
アルファン
0995助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 11:11:03.62ID:cKfjxlVh
お母さま、見ていてください >>985は私が乙します!!
0996助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 19:25:01.12ID:whnUXNy4
クロード 「神よ・・・>>985の命とひきかえに
彼らを見守りたまえ・・・」
0997助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 21:13:41.21ID:ghjjHSE8
俺だったら4-4-2システムで

アイラ  シグルド  ラケシス
ホリン  フィン   シルヴィア
     キュアン  エスリン
     ベオウルフ フュリー
0998助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 07:45:10.97ID:kLnD3P1s
固い、強い、おそい!
GKを任せられるのは
おまえしかいないだろう
0999助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 07:51:50.41ID:puoxWNUL
Super General Goal Keeper
1000助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 08:21:05.78ID:lzLHtQKG
これで最後だ、全軍、総埋めをかけよ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。