タクティクスオウガ 92F モディリアーニ怒りの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2014/03/19(水) 14:39:31.02ID:Tz1W22Xwタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 91F 高校のマーキュリー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1393421320/
0002助けて!名無しさん!
2014/03/19(水) 14:40:01.51ID:Tz1W22Xw【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!
2014/03/19(水) 14:40:32.22ID:Tz1W22Xw・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
0004助けて!名無しさん!
2014/03/19(水) 17:21:14.54ID:Tz1W22Xwタクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
※次スレから>>1に統合
0005助けて!名無しさん!
2014/03/19(水) 18:59:03.72ID:vws+EGPFスマホアプリで出さんかい
300円ぐらいなら買ってやってもいい
0006助けて!名無しさん!
2014/03/20(木) 00:14:43.01ID:/+vKFFSs前スレ>>985
やっぱりガルガスタンだバクラムだウォルスタだってのが
枢機卿や公爵みたいな連中が権力闘争に民族紛争を利用したんだろう
ロデリックが憎いのはあくまでドルガルアで、バクラムや統一ヴァレリアを築こうとする者じゃないんでない
ガルガスタンの穏健派と呼ばれる人々も民族紛争にほぼ無関心で、
ガルガスタンを倒そうとするウォルスタに手を驚くほどあっさり手を貸してくれる
デニムがそういう民族主義者ではないのを確認してからだけど
これで民族主義者でも手を貸すならただ枢機卿が憎いだけなんだろうが
0007助けて!名無しさん!
2014/03/20(木) 01:30:26.87ID:anXDc6bW神の祝福を受け失った妻子の復活を目論でた
ただソレが叶わなかったから、カオスゲートの向こう側、
暗黒道のほうに手段を探しに行ったら行ったで
人間やめちゃった訳なんだよな
0008助けて!名無しさん!
2014/03/20(木) 05:05:34.15ID:TCJETvVJ伝説のオウガバトルでは元は天上の世界への階段となる転送結界だったんだよな
「芸能人になれるよ!」って事務所についていったらレイポされた感じ
0009助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 00:39:38.63ID:YuT6Rk5u死者の宮殿はB4Fまで。空中庭園はナシ
2章 L11,C12面
炎剣 火竜の剣 [L10]
3章 L14,N15,C15面
闇剣 黒竜の大剣 [L3,C7]
水槌 アクアハンマー [L5,N9ア,C6西]
炎剣 火竜の剣 [L6店,N11店,C4店]
聖扇 カルディア [L9,N10,C3]
闇鞭 ラプチャーローズ [L12,N15,C15]
風弓 雷神の弓 [L13西,N14西,C14西]
水弓 凍土の弓 [L13西,N14西,C14西]
炎弓 烈火の弓 [L13南,N14南,C14南]
地弓 砂塵の弓 [L13南,N14南,C14南]
炎斧 グラムロック [L14,N2,C15]
4章 全13面
闇剣 黒竜の大剣 [2店]
炎斧 プロクス [L2特]
地杖 アースワンド [3]
聖弩 セントクロスボウ [L4特]
地槍 アースジャベリン [L4死,C4死]
水槍 ベンティスカ [L4死,C4死]
水杖 ポイズンワンド[N4特]
炎槍 ヴォルケイトス[N4特]
闇杖 黒竜の杖 [8店]
地剣 金剛刀 [8特]
水剣 アイスブレード [8特]
聖鞭 ホーリーコメット [8特]
地斧 地竜の戦斧 [10店]
炎槌 フレイムフレイル [11正]
水槌 凍て付いた戦斧 [11裏]
闇爪 ブラックキャット[12正]
地槌 ファランクス [12裏]
聖剣 ペニテンス [13]
0010助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 00:55:07.56ID:wsIGZNRTもう少しこう禿に持たせても違和感ない武器だったら、もっと使ったんだけどなぁ
0011助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 01:22:33.28ID:2h6108el0012助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 01:25:22.30ID:DHsRoP2pってか黒竜の大剣は物理属性だろ
0013助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 03:37:15.85ID:0B0xP1nY後半は魔法の陰に埋もれて使われる事がないのが惜しい
0014助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 10:04:02.21ID:9lpTN8uz↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0015助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 21:41:38.21ID:8RKL0Y+jそしたら禿ムチ軍団できたのに
0016助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 21:46:09.86ID:PMSf0KP50017助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 22:12:24.65ID:8RKL0Y+j0018助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 22:21:45.75ID:0OrJNH+R0019助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 22:34:59.29ID:3k/2YrYg0020助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 22:50:28.48ID:0rqqWAkj0021助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 22:57:48.03ID:n/SKJGnHシスティーナにゼピュロス持たせて天聖雷妙波を習得
…普通に攻撃したほうが強ぇw
属性揃っててピッタリだと思ったのに…(´・ω・`)
0022助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 23:10:02.77ID:MyN0UVNRカチュアは基本的に炎だし覇王繋がりで、デネブは高LUKを眠らせるのが勿体なくて
0023助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 23:49:21.14ID:7MnlQLR2http://i.imgur.com/2XQydZq.jpg
0024助けて!名無しさん!
2014/03/21(金) 23:58:50.30ID:LSzl71uiシスティーナは風烈天破斬の方が合う気がするなぁ
必殺セリフかっこ良過ぎる
0025助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 00:17:11.87ID:j6uVKLI6Lサイズ『だからMENを無駄に育ててもSP技>奥義は覆らんと何度いえば(ry』
獄炎と天聖はマジで松野達のプログラムミスを疑うレベルだわ。
神鳴や怒号みたいな数値ダイレクト反映にしろとまでは言わないけど
なんで波動・月花・風裂と同じ計算式にしなかったのかね?
強力な追加効果を持つ↑三種(波動は微妙だが)がゴミ威力なら納得もいくが
なんでよりによって獄炎天聖が投石レベルなんだよ…
0026助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 00:29:57.73ID:rW06fXhL風裂天破斬は風使いっぽいかなぁとエウロス持たせたカノプーに習得させてしまったorz
MEN依存とはいえ覇王獄炎波と天聖雷妙波がここまで弱いとは…(´・ω・`)
魔法使い系に習得させる発想はなかったけどもw
今からカード集めるはちとキツいから、二人にはタコヤキをごちそうしてあげることにするよ!
0027助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 02:58:49.66ID:9+uBiF2Wいや覆るぞw >>23はウィンドショットで足りなくて天聖で足りたシーンだし
まあ射程的に劣ってるってのはあるけどね…
0028助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 06:13:16.48ID:aNOLGSKy細かいことは気にしなくていいと思うよ
0029助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 10:50:48.43ID:SIeCLb1dつかみんなこの辺どう使ってるんだろう
アンデッドに覚えさせてワードオブペイン併用くらいしか思いつかん
0030助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 11:15:58.17ID:aGyEHuey都合のいいことに3つとも低層階で揃うから俺はこの3つが主軸だな
0031助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 11:40:27.59ID:j6uVKLI6え…マジで?
俺も黒竜の杖2本とオリビア古着でMEN8育成したカノープスに天聖を使わせたけど
その時はウインドショット以下だったような…記憶違いだろうか(´・ω・)
>>29-30
鬼哭は反動ダメージがキチガイだけど発揮する威力も見合うレベルだもんね。
テレポと組み合わせたら敵ボスをワンターンキル出来たりして楽しい。
ただやっぱ双魔は擁護できないよなあ…
射程が2で反動ダメージ有りのワードオブペインとかバカすぎるw
おまけにMP削りの効果も消えてるとかもうね…
双魔に何かメリットある?
0032助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 11:55:47.83ID:8Ffl5TVBTOの必殺技って名前がダサイんだよな
ロト紋の右手にマヒャド!!左手にバギクロス!!
合体魔法!!氷刃乱舞マヒアロス!!とかカッコイイじゃん
氷と風の大魔法を合わせて氷刃が乱れ舞うだって 風雅だよなぁ
鬼哭血散斬や双魔邪王剣とか適当臭いわ
暗黒雷光拳!!暗黒雷光拳!!暗黒雷光拳!!暗黒雷光拳!!暗黒雷光拳!!
0033助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 12:06:33.63ID:EOtFufaj0034助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 13:04:05.90ID:WM92dsc40035助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 14:20:33.40ID:T01UpW040036助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 17:17:42.06ID:aGyEHueyスタメン10人決めたり、特徴やステージに合わせて入れ換えてみたり
まあ、戦略シミュレーションなんて大抵そういうもんだろうけど
SRPGかつキャラゲーっぽい所がそう感じさせるのかな
0037助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 18:21:03.51ID:9+uBiF2Wに勝ち抜き、死者宮でオウガセットを手に入れ不動のエースに
途中加入のレッドドラゴンはあまり使えなかったが
中東(に位置する城)が高く買ってくれてウハウハ
装備に恵まれず低迷していた剣聖さんを引き抜いたら
ペトロクラウドがピッタリフィットしてチームの要に
そんな中ひっそりと戦力外通告を出され部隊を去る騎士と粘土
003834
2014/03/22(土) 21:09:25.19ID:NriL6VSP我が軍の戦力5名(+1頭)じゃ太刀打ちできないw
やっぱ面白いなこのゲームw
>>35 ごめんよー
0039助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 21:11:24.00ID:rW06fXhL死者の宮殿から出てきたら何個でも入手可能になってるw
ファイアクレスト取ると上限が解除されるのかな?
0040助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 21:39:42.25ID:j6uVKLI6え?どうでもいい?ごめんね。ごめんね。
>>39
それPS版のみなんだろうかね??
俺はサターン版なんだけどコッチでも出来るんだろうか…
暇があれば検証しよう。
0041助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 21:53:12.04ID:ZKqfjBbL0042助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 22:47:03.64ID:rW06fXhL残念ながらサターン版は持ってないのでわからない(´・ω・`)
ちょっと試してみたらヤキトリやウイングリングが10個以上手に入ったから
条件はわからないけどバグではないっぽい
その気になればガチムチカチュアとかも出来るのかと思うとちょっと嬉しいw
0043助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 22:49:50.92ID:fjw/LN+Gよくよく考えたらただのドラグーンだよな・・・
0044助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 22:57:57.25ID:ZKqfjBbL0045助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 23:30:23.29ID:j6uVKLI6なんか『アイテムの入手数はそれぞれの機種で決まってる』
みたいな話を聞いたような気がするんだよなあ…
クレストによる上限解放なんて凝ったことを当時の開発が搭載するかね?
クレスト所有時・非所有時での検証になるから時間かかりそうだけど
今からちょっと試してくるよ。生温く待っててくれみんなw
0046助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 23:50:36.23ID:bvizVPzaハイム攻略前です
0047助けて!名無しさん!
2014/03/22(土) 23:58:59.32ID:rW06fXhL>なんか『アイテムの入手数はそれぞれの機種で決まってる』
>みたいな話を聞いたような気がするんだよなあ…
そのつもりだったのよw
たしか死者の宮殿を探索する前は4つまでしかショップに並ばなかったと思うんだよね
>>46
…って、(;゚Д゚)ナ、ナンダッテー!!(゚Д゚;(゚Д゚;)
もしかしてPS版は4つまでというのが勘違いだったってことなのか…
お騒がせして申し訳ない
0048助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 01:01:46.46ID:CJSac0w20049助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 01:11:06.61ID:PVQ5TbzJいえいえ、謝る程のことではありませんよ
私もサイトなどをみたときにはそれを見ましたので
普段はカードや食材を縛ってるんだけど、ちょうど最近オークションで確認したとこだったんで
タイムリーな話題でちょうどよかったので
0050助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 02:11:23.23ID:RKMXXc6Dおかげさまで勘違いし続けずにすみました
今までずっとセルフ上限設定してたのかと思うとちょっと切ない…(´・ω・`)
0051助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 09:13:47.53ID:JOOLdWVX過去スレ見てたら魔法の演出を早送りできるって書いてあったけど本当かな?
SFCが手元になくて試せないんだけども
353 : NAME OVER[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 20:58:59 ID:???
魔法の1マスずつのウザさはSFCはしょうがないと思うけどPS,SS移植の際に改良できたはず
354 : NAME OVER[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 21:15:05 ID:???
言いたいことは良くわかるけどさ
355 : NAME OVER[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 23:24:50 ID:???
スーファミだとボタン押してれば魔法の速度はやくなるよね
スーファミ限定だけど・・
0052助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 10:06:32.95ID:zFLBF+bw特別な魔法ってイメージだからちょっと判断迷っちゃう
0053助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 10:18:38.74ID:4yHrPEgW少なくともPS版の上限4ってのは攻略本のデマ
0054助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 11:09:54.98ID:JOOLdWVX多分それで合ってる
竜言語と禁呪は上位魔法指定による+10補正があるから特別ではあるね
0055助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 11:27:52.34ID:PVQ5TbzJデッドスクリームは対象との距離で攻撃対象の防御に特殊なマイナス補正入るらしい
0056助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 13:20:34.79ID:zFLBF+bwありがとうございます
しかも竜言語は補正あったんですね
>>55
そんな要素まであったのか。全然知らなかった・・・
高さ補正はシステムをいかした面白い要素ですね
0057助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 13:45:38.52ID:zFLBF+bw多分気のせいかと
出荷ロットの違いも関係してたらわからないけど
0058助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 18:34:42.94ID:QZt539ru・一定時間で復活(アンデッドと同じ)
・全異常耐性
・ドラゴンと同じ属性ブレス
0059助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 18:56:50.87ID:tw03rHx9致命的な欠陥のフォローしなきゃ
0060助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 18:58:35.23ID:ApV+Xm8s0061助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 18:59:40.94ID:UyNSTftIAGI初期値63もあって射程7の攻撃持ってるんだぜ
0062助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 19:00:50.43ID:UyNSTftI0063助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 19:06:10.37ID:1928NmUcそのウォーロックと相性の良いゴーレムが弱い訳が無いッ!
0064助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 19:37:26.53ID:m9pwRiM8翼を付ける、魔法無効にする
一定時間で復活、高射程で広範囲のスペシャル
これくらいしないとだな
0065助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 19:40:32.65ID:x56IXhP60066助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 20:40:10.46ID:NYmaGoQK0067助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 21:49:54.80ID:GBfC3+Fh0068助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 22:02:23.51ID:EAPtBeDG0069助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 22:26:13.34ID:fHfAADEqLルートのヴァイスだったらメチャクチャかっこいいから、
普通にもっといい女の人みつければいいのに、と思う
0070助けて!名無しさん!
2014/03/23(日) 23:50:26.08ID:m9pwRiM80071助けて!名無しさん!
2014/03/24(月) 00:18:30.92ID:C9lEA7aAそのくせデニムを溺愛するカチュアをいつも見てるわけだし
「隣のお姉さん」に憧れるのも無理ないかもね
カチュアのブラコンが病的であるほど、母性愛を求めるヴァイスは惹かれるわけか…
報われないw
0072助けて!名無しさん!
2014/03/24(月) 10:19:19.57ID:eb0JLhXW性欲とか消滅してそうだな
男が近づこうものなら忍ばせた短剣でブスリ コレだ
0073助けて!名無しさん!
2014/03/24(月) 12:09:43.36ID:EdsMw2ur0074助けて!名無しさん!
2014/03/24(月) 14:41:44.26ID:4DRGrV3+僧侶として訓練を受けたみたいのあったし、それと戦争の混乱みたいのが重なって
性欲の持って行き場を失って、全部弟に向いちゃった・・・みたいな
0075助けて!名無しさん!
2014/03/24(月) 16:35:10.31ID:1KGe6P+o0076助けて!名無しさん!
2014/03/25(火) 00:00:30.06ID:3kc3PGe1ヴァイス「え?…マジ?
カチュア「………(スタスタスタ、ブスリ
GAMEOVER
0077助けて!名無しさん!
2014/03/25(火) 00:19:38.56ID:coyj3OJf0078助けて!名無しさん!
2014/03/25(火) 01:24:44.44ID:3kc3PGe10079助けて!名無しさん!
2014/03/25(火) 02:51:35.45ID:58FaEnpWテンプルナイト「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ! 」
オリビア「おまえも冷たい石になるがいい !」
CONGRATULATION!
0080助けて!名無しさん!
2014/03/25(火) 06:15:37.44ID:v6p0BQYIマルティム STR221
タルタロス STR221
カチュア STR288
0081助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 08:12:30.20ID:rjJNJWWR恐怖効果まともに受けるしアンビシオン効果薄いし。
0082助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 13:46:10.26ID:jX0nIJvDバル達が造反しなければドルにぶった斬られてた可能性大
0083助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 13:58:44.33ID:Gev14M0k0084助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 14:38:08.81ID:T+OxLkoC空飛ぶ靴で高台に登って必死に矢をかけてたな
何でかしらないけど鳥も空飛んで追撃してこないし、あれしかなかった
0085助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 14:41:31.40ID:mzke/4jBアライメントCでラック65のニフリート持ちであるマル公がTO最強の前衛だと証明された瞬間だったわ。
スペック自体は微妙だがラック差をほぼ中和できてるから団長ともギリギリで殴り合える。
逆にバルバスは騒ぐほど強くなかったよ。
サンシオンの火力とHP量で強そうに見せ掛け誤魔化してるだけ。
属性武器を用意したギルダスならタイマン張れるみたいだ。
0086助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 15:00:26.17ID:EoRaERgp武器がなんであろうと倒せそう
0087助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 16:05:45.32ID:Gev14M0kずっと疑問だったんだが、バルバスってなんでMPの成長率が無駄に高いの
0088助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 16:21:17.70ID:85zQLVmI盲目であの強さ
目が見えていたらそりゃ恐ろしい事になってたね
0089助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 16:38:43.98ID:DGaeU0Nfローディス人>>>ゼノビア人() ってことか。
0090助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 18:58:19.54ID:/A7+0Jfq0091助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 19:14:13.95ID:lQt2TsRP0092sage
2014/03/26(水) 20:07:11.28ID:cB9D+PVN背後取られなきゃ二刀流でも行けるかね
0093助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 20:52:47.47ID:ZlhQ78zD0094助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 20:59:32.44ID:5yYSbJ4+って主張するやつがまた出てくるよ
0095助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 21:00:40.09ID:D3xbkRSB二刀流にすると弱くなる
0096助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 21:08:02.94ID:lQt2TsRP0097助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 22:14:27.16ID:mIsdirj8Nルートは1番低いレベルで仲間に出来るから(水鎚は入手不可になるが)
ロンバル 聖なる指輪 ウィングリング 闇のオーブで結構活躍してくれた
使うならやっぱり一刀流が無難
0098助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 22:23:44.87ID:K4qBZgrN2刀たのしーって思えるなら好きにしたらいいんじゃないって感じ
これ別にオーブでええやん・・・となるか2刀たのしーとなるかは人それぞれだし
0099助けて!名無しさん!
2014/03/26(水) 23:00:31.21ID:mIsdirj80100助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 04:59:40.08ID:oA1ZHm70ミニマムダガーは折れそうだからショートソードの方が好きかなw
0101助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 06:44:08.69ID:NZ0gK5xTこういう馬鹿って忍者成長でミニマム二刀流でフルバルダー相手にカスダメージしか与えられなくて発狂してそう。
0102助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 10:09:44.26ID:v2bL1R390103助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 12:51:20.76ID:U/bVFT68殴って良し、使って良し、INT上がるから魔法使いに持たせてもいいし・・・
ロードデニムが一番活かせそう
0104助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 13:19:29.32ID:8H2rXtfaミニマムダガーの部分に発狂してささぁ
まさかミニマムってのにトラウマ? 自分がミニマム?
0105助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 16:36:12.64ID:Ljqai/Ge0106助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 17:23:45.31ID:LXNfcOA20107助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 17:24:47.88ID:/Y86NMgL0108助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 17:53:00.86ID:S8mUd9fv不満を言わせてもらえば、爪系が重すぎ
爪は、威力低くていいから一番軽い系統の武器にしてほしかった
0109助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 18:01:21.66ID:8H2rXtfa縦に武器や楯が来るようにしてるかな? それともキャラの左右?
とりあえず左右に装備させると手のアイコンが左右それぞれになるからそうしてるけど、みんなも装備欄でのこだわりとかありますか
0110助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 18:13:28.44ID:Ljqai/Geなんで水じゃないんだ
0111助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 19:46:56.27ID:XVcjTcrf武器類、防具類、みたいに左右で分けると綺麗なんだけどね
戦闘中にアイテム使うと分かるが、
並びの順番は装備画面で言う所の左上、右上、左下、右下になってるからそれに合わせてるわ
0112助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 20:10:18.04ID:8H2rXtfaなんかこだわっちゃうよね
左上、右上、左下、右下は知ってたよ
左上はメイン武器優先 右上はサブ武器や指輪、楯や二刀流優先で武器も楯もなければ
右上 左下 右下の順に頭 首 体 腕 足 道具の優先順位で装備していく
0113助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 21:24:32.06ID:0xY2PLpm対ローディス戦を想定してた神聖ゼテギネア帝国が崩壊して対抗できる人材がかなり減っちゃったんだもん
0114助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 21:27:07.55ID:dfPOsne9右上に盾以外の防具があるのが気になってしょうがないので
防具3つは装備しないというある種の縛りになってる
※但しオーブは除k(ry
あとまぁ個人の拘りとなると無意味な目安かもしれんが
敵のを見りゃ公式の配置(?)的な物がわかるんじゃなかろうか
0115助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 21:35:30.29ID:U/bVFT68それ以外はバラバラな感じ
0116助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 22:08:18.94ID:8H2rXtfa面白いw 難易度に直結するし、システム的にはデメリットしかないけど、縛りにしてまでこだわっちゃうのが面白いw
私はメイン武器以外に片手に装備しない場合は楯の優先順位が頭 首の次になるから
両手武器を装備したり、片手&頭 首飾り等を装備した場合は盾が左下にくる
敵の装備欄を見てみたんだけど、両手に何か装備する場合でも左上&左下だったり、左上&右上だったりで統一は見られないんだよね
オーブについては解るわw 手が空いてるときは道具扱いじゃなくて手の欄で装備してしまう
配置パターンを統一しておくと、属性装備が増えてきてから編成画面でのニヤニヤプレイが止まらないw
属性武器 首飾り 属性盾 属性鎧で統一した4属性の前衛が並んだ編成画面は圧巻だね
Lステータス画面を捲るだけでwkwkできる
0117助けて!名無しさん!
2014/03/27(木) 23:29:03.21ID:oA1ZHm70同意。出来る限りは合わせたい。
>>109
俺は左右に武器。
あと説明しにくいんだけど一部の武器のグラフィックの境目?
が防具と接触してるように見える時が有るとつらい。
確か左上にラプチャーローズあたり左下アーマー系にするとそんな感じになったはず。
こんなしょうもねぇ性格だからダメなんだよ。
>>110
詐欺くせえよな…
あんだけ重いんだから水でもバチ当たらんだろ…
0118助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 00:27:19.42ID:F96+8NNKその現象確認して見ますね
左右に装備させる1番の拘りは、左側に武器や盾を纏めて装備させると
握り拳のアイコンが両方とも右手みたいなやつになるのが引っ掛かるんですよ
右側に持たせたらアイコンがちゃんと逆になるから、両手それぞれに装備させてる感が出るのでなんか落ち着くw
はぁ……ほんま、しょーもないことなんですが、結構意見頂けて良かった
0119助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 02:03:32.13ID:UGGmiGL1オウガブレードとオラシオンで聖魔混在とか
メジャーな片手ダガーも、脇差として持ってる感じが想像できていい
あと剣・爪の組み合わせを、忍者にやらせると絵になるね
まず剣で斬撃し、反撃を華麗に避け、構えからの爪でとどめみたいな。カッコイイ
0120助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 02:13:37.84ID:95ZGdIC/分かるwww
つか装備画面はもうしょうがないと諦めてるが、
アイテム画面では「リスト」で並び順を変えてるわ
放っとくとやたら間が詰まったり、逆に離れすぎて妙に隙間が空いたりと
ガチャガチャになって見映えが悪いんだよな
0121助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 07:03:31.47ID:HfXNk4f80122助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 11:16:56.56ID:nwFYMuiy0123助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 15:11:35.08ID:aJBZ4FvW0124助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 15:24:03.61ID:cvR8N3620125助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:04:00.99ID:lIWnWhwN主張っていうか実際それが正解
0126助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:08:35.36ID:4lhUKwp/結局は好みの問題だし非効率だなんだと他のやり方を否定さえしなけりゃ好きにしたらええ
0127助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 19:52:34.07ID:/XTq9nak効率を求めるんならハボリムにスタンだけどそれは封印するらしいし
0128助けて!名無しさん!
2014/03/28(金) 23:39:03.86ID:Hzd6pMX8厨二というか長短ペアは実際あるよね
マンゴーシュってやつ?
0129助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 00:13:00.19ID:o10GMEz2せっかく剣聖の称号持ちなんだからハボリムを前衛で使ってみたいと思ったんだけど
そういう運用を今まであんまりやった事がないんでどういう装備なら適当なのかと思って質問しました
>>92で書き忘れたけどオーブも封印してます
装備すれば強いのはわかってるけど敵がフルバルダーなのを考えるとなんとなくフェアではないかなと思って(あくまでも個人的な意見です)
0130助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 00:24:02.94ID:7b0skG0p同じダメージ与えるのが基本だけど、
現実だと片手は補助武器なケースが多い気がするな
右手に剣、左手に槍、あるいはその逆とか
右手に剣、左手にマインゴーシュ、右手に剣、左手にメイスとか見たことある
0131助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 02:35:16.51ID:1f46YHc+利き手と逆の手は、攻撃より防御の役割が強いから
攻撃を受け流したり、剣を打ち払って隙を作らせるのが主な目的
刀+脇差や、レイピア+ダガーの組み合わせが一般的だった
0132助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 05:06:54.45ID:N8Xy4jMy槍+剣の二刀流ってマジであるの?
TOにも片手持ちの槍が欲しかったなあって思うけど
やっぱそうなると片手剣達が死んじゃうんだろうね…
0133助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 08:04:17.70ID:l2Q3hepJ>マジな現実の話すると、左右同じ剣の方が寧ろあり得ないんだよな
嫌いだったとしても厨国の剣disってやんなw
0134助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 08:57:41.05ID:4/jpzE43こいつなら槍の二刀流も可能なのか?
0135助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 10:21:41.79ID:j+gXnURr敗残兵・・・誰に負けたのだろうか
0136助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 11:05:33.77ID:UB1tW4ewハボリムは俺は片手火竜だな
イメージとして両手持ちはなんか似合わん
神明覚えた後はショートソード
DEX350ぐらい上げればどんな奴らでも一撃で葬り去れるし
ハボリムはペトロ使わなくたって十分前線で活躍してくれるよ
まさに剣聖
"お付き"のデニムは火竜の二刀流にしてる
この二人でほとんどなぎ倒せるね
取りこぼしをミルディンで
そういや全員炎のエレメントだなw
0137助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 11:12:29.64ID:Dcg3nj9LアライメントがLだし敗残兵だし、なんかレリクスっぽくなくて格好悪いな
まあ、LV20でステバラバラ+斧二刀+MANUAL、弄ってるみたいだからスレチ乙
0138助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 13:57:09.97ID:JvGcRuHhあしずりかな?
懐かしいの見たな
0139助けて!名無しさん!
2014/03/29(土) 18:46:51.96ID:m/f+5453火竜の剣とミニマムダガーで二刀流にしてたなぁ
ペトロクラウドは縛ってたからクイックムーブ持たせてフットワークを軽くしてた
神鳴明王剣を習得してからはデゼールブレードの一刀で左手はパワーグラブ
愛剣を奪われたミルディンは水属性だったからアクアハンマーを装備させた
0140助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 02:25:24.64ID:UGBChIq/折角の属性武器なんだけどあと一歩火力が出ずにモヤモヤしてたよw
>>134
あとこの画像ってパラメータも改造なの?
レリクスってSTR7以外は4と5だったと思うから合ってるんじゃ??
まあスレチですな…申し訳ない。
0141助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 02:48:51.24ID:xogbuOnx敵のパラメは本来固定だからでしょ、死者じゃLV上がることも無いし
0142助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 05:55:10.04ID:1nR89XjUミルディンはロウだし火力低いんでガンプの方が使えるな
魔法でも使えれば一軍なんだが
0143助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 07:25:55.65ID:0wBL7rFe0144助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 11:11:35.38ID:hN5jcvnGAGI初期値58は偉大すぎる
0145助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 11:25:07.57ID:1nR89XjU0146助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 11:44:26.92ID:ZWUz7GPK0147助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 12:33:34.95ID:UGBChIq/なんかこういった画像見るとわくわくしちゃうよね。
一回クリアしたら敵固有クラスで遊べたり…とか欲しかったよ。ワガママだけどw
>>142-146
過去ログでも言われてるけどガンプって本当にもったいない性能だよね。
どれを持たせても何をやらせても結構な戦果出してくれるんだけど参戦が遅過ぎる…
0148助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 12:44:50.83ID:Inhx5rOXキャラ的にも微妙…他に華のあるキャラいっぱいいるしなー
0149助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 12:54:59.92ID:uT5bOtgy何度も顔を会わせた因縁の敵がクライマックスでついに仲間に!
って、本来なら熱いシチュなのにガンプだと全然嬉しくない
作った方もそれ分かっててアッサルトというボーナス付け足したんじゃね
0150助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 12:57:40.36ID:hN5jcvnG色々ともったいない
0151助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 13:03:39.25ID:Cv+VdSD9そうなんだよなー
正直運輪にそれ期待してた。結果は逆に敵専用ばかり増えてたけど…
偉い人にユーザーの気持ちは分からんのですよ
0152助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 13:04:56.36ID:Cv+VdSD90153助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 13:10:00.43ID:u8jeSi+S使えるようになったら時点で没個性化するんだ
0154助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 14:23:03.42ID:J2kBkxFo0155助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 14:51:42.01ID:hN5jcvnG0156助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 15:28:04.07ID:kRTpIkrd0157助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 16:03:13.57ID:uT5bOtgy>>158に期待
0158助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 16:06:00.59ID:OYq3JlTc0159助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 16:44:21.34ID:jKMx0e2o早くSFCソフトも配信してくれ
0160助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 18:26:21.26ID:Inhx5rOX激昂の田中、とかかっこいいかな
0161助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 18:48:22.51ID:jKMx0e2oって決め込んでたよ
0162助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 19:29:48.95ID:kRTpIkrd0163助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 19:39:32.06ID:SudWnEmK0164助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 20:54:23.77ID:ZWUz7GPK運輪だと炎属性付きで近接最強の武器になってたけど
0165助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 21:24:33.13ID:oFKn4yYL味方になった時のバランスさえ取れば没個性になんかならんよ
格ゲなんか分かり易い
0166助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 21:28:12.34ID:Tv3o8U9Dあとドット一個いれといてくれればなあ
0167助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 21:37:37.12ID:eH/n3o2x0168助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 21:44:10.91ID:oFKn4yYL0169助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 21:54:50.31ID:u8jeSi+S弱体化なりさせたところでコレじゃない感バリバリの
中途半端に既存クラスの焼き直しクラスの完成にしかならんと思うけどな
0170助けて!名無しさん!
2014/03/30(日) 23:39:56.42ID:0wBL7rFe0171助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 00:03:15.92ID:kWO6OA2y0172助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 00:14:36.01ID:SJHk+TWW0173助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 00:15:18.78ID:y5+PmFjA0174助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 00:53:08.82ID:HUlqz55a弱体化って言っても、死者行く頃には敵専用以上に強力なPTになってるし
せいぜい全魔法じゃなくなる程度でしょ。敵Lサイズはオーブ4個装備前提
みたいなステになってるからWT+40くらいされると思うけど、あとスナドラみたいに
回数制限があって、ラブアンドピースみたいな消費アイテムが必要ってとこかな
0175助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 04:05:09.73ID:wkCG4tFI0176助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 06:50:44.12ID:sC6oBPArアレ初期値がやばいの?それともクラス補正?
ルシファークロウとか大げさでもなんでもなくギルダス並みに速いよね?
あと↑にも書かれてるけどブルースパイラルって地味に強い…と言うか最強クラスの技だよね。
0177助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 13:52:07.71ID:R2nRMHyQ0178助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 14:45:58.63ID:B7MRPhrjでも実際は低AGI、WT+40、50とかの足枷で遥かに遅くなってる
その足枷を取っ払ったのが敵専用のLサイズ連中
雑魚扱いされてるルフやフェニックスも速さではプレイヤーが使えるLサイズの比じゃない
0179助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 15:42:46.12ID:X+oPg+In使い勝手のいいスペシャル持ってたりすると化けるよなあ
0180助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 17:30:35.48ID:GIQXdz7J0181助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 17:50:26.55ID:R2nRMHyQ絶対に言わんゴ
0182助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 17:59:53.12ID:HUlqz55aヒドラ「それは・・・」
ドラゴン「……」チラッ
コカトリス「……」チラッ
オクトパス「……」チラッ
サイクロプス「……」チラッ
ゴーレム「………ぅ……」
グリフォン「あ、あぁ低レベル時代のオレのことね!もー、ヒドラちゃんきっつーww」
ヒドラ「チッ」
0183助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 18:09:24.85ID:R2nRMHyQてか、グリフォンってすっげぇ〜使えるんだよね
加入次期の速さ 移動力 物理防御 ビーストテイマーが早期に使える故のブースト 操り効果の恩恵を最長期間受けれるキャラ
しかも、レベルアップで移動力も合間って、最長の攻撃範囲を誇るキャラ
どこぞのゴレイヌとは違うのだよ
0184助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 19:04:33.94ID:ZmhV97/I移動7&飛行で、機動力には事欠かないし
グリフォンはそれに加えて、射程7のウインドショットにより攻撃範囲が広く
コカトリスはほぼ確実に背面から石化が狙え、リソースを気にせず毎ターン使える
0185助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 19:29:30.41ID:kG08svk6そしてそれは戦術じゃないのかね。
0186助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 19:57:05.73ID:X+oPg+In弓が最強だから全員弓でいい論からすると剣とかも使うことを強いていると言えるんじゃない
問題は縛りとまで言える次元かどうかだなー
個人的にはノーマルドラゴンぐらいから縛りの領域で、オクトゴーレムがもっと強い縛りって感じ
コカトリスとグリならそこまで気合い入れなくても使えるレベルってことじゃない
0187助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 20:21:14.21ID:X2sVKs0rお互いに操獣効果を発揮してるのかウインドショットがかなり強くなるのね
3章でもっと集めておけばよかった
0188助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 20:51:11.98ID:wkCG4tFI属性指輪で攻撃させればフレアブラスやクラーケンを使った気分になれるんだろうか・・・
今度試してみるか。
0189助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 21:39:01.66ID:X2sVKs0r似たようなことをつい最近やってみたんだけど(VITとMENを底上げした)
パンプキンヘッドはHPが低くて使うの少し怖かったw
かといって重装備にするとスペシャルの命中率に影響が出たりするし
空中庭園に連れて行ったらヘドバンしてるみたいでちょっとかわいかったw
リズムは合ってないけど
0190助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 21:50:03.79ID:sC6oBPArグリさんの物理防御そんな優秀だったっけ?
レベル9まではどうしてもお荷物になるけど10越えたらこっちのモンだよね。
>>188
俺の記憶が正しければ相当な化け物だよ>MENカボチャ
フレアブラス達と同等かは覚えてないが3ケタ出せるはず>スペシャル
0191助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 22:00:59.74ID:SJHk+TWW0192助けて!名無しさん!
2014/03/31(月) 23:25:56.53ID:PcjmPFYDいや、もちろんネクロリンカが手に入ればそっちが上だけど
0193助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 00:21:58.12ID:pW/wuDcAとりあえず私がカードと食材を縛ったプレイしていることが前提に
初期STRとVITが高い上に成長率も高くて防御ステは髭と同等なうえに
禿の操獣ブーストと敵の弱さも相まって、物理攻撃の多い1章では盾としてそれなりに強いと思うんですよ
敵に専門職が増え出して防具も充実してくる2章になると、流石にステのアドバンテージなくなってくるけど
その頃にはスペシャル覚えてくれるから戦場を駆け回る役になるし
0194助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 00:54:53.33ID:nIE5Ni7Lストーリー進んで気が付くとやわらか雑魚モンスターになってるけど
初期ステで言うとフェアリーも初期ステいいから低レベル帯ではそれなりの弓アタッカーとして運用できたような
0195助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 01:42:48.21ID:pW/wuDcA1章でグリ禿グリって感じで並べたりするとそれは最早敵の進軍を遮る地形とすら言えます
また効率ごり押しや最強プレイごり押しが現れるかもしれないから、あまり言いたくは無いのですが真ん中の禿は勿論ガチムチデニムです
ドラクエの○○の種をいつ使うかみたいなもので、使い方やアドバンテージを最大限活かせる旬さえ間違えなければ味のあるキャラだと思うんですよ……グリフォンは
操獣ブーストも序盤は特に恩恵が大きいですし、1章ラストのバルマムッサ第2戦ではその移動力が最高に輝きます
0196助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 02:49:42.76ID:lB3/OBJRこういうのどうかなー程度の思いつきでも十分形になる程度にはちゃんと実用性あるよね
0197助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 03:12:40.68ID:SKW7bTGM近接だとトレジャーやカードが欲しい時に反撃で勝手に死んだりするしな
飛行7のグリなら大抵の場合、有利な地形で正面から待ち受けられる
スロット4つを全て回復アイテムに使えるし、
何より素手補正によって反撃で倒してしまう危険も少ない
むしろスロームーブなどが無い序盤だからこそ、
LV10未満だろうとウチのチームでは活躍の場が多い
0198助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 03:21:52.97ID:IhbPSI0+0199助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 07:06:20.89ID:rC3HdeI50200助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 14:11:27.21ID:XtIw4EGP手に入り難くなってる(ゼストのSS版)。
0201助けて!名無しさん!
2014/04/01(火) 21:25:32.71ID:15pD9BHKコカトリスはL2章で初っ端から2匹雇うと、割とバランスブレイカーだよ
ペトロ手に入ればお役御免だけど、贔屓目なしで活躍の場はある
0202助けて!名無しさん!
2014/04/02(水) 08:55:19.39ID:Z5QrYEORメーカーには詳しくないからよく分からないけど
俺は死者QとL・Nルートを解説しているヤツを持ってたよ>攻略本
確か表紙にカノープスさんが写っていたはず。
>>201
Lコカやばいよね。アルモリカ周辺で回収したオーブを四個搭載したらバグレベルの強さ。
そして一線を退いてもウイングリングへと姿を変えてデニム達を支えてくれる。
0203助けて!名無しさん!
2014/04/02(水) 10:22:35.12ID:G0MiFCqKグリとコカを一時的にとは言え使う理由の最大の秘密
序盤の強さもあるが、戦力として低下してきた頃には十分な商品価値があるんだよね
0204助けて!名無しさん!
2014/04/02(水) 14:55:07.36ID:Of/wG/f00205助けて!名無しさん!
2014/04/02(水) 15:14:04.37ID:+o82yM6g0206助けて!名無しさん!
2014/04/02(水) 18:09:46.39ID:G0MiFCqKおぅ、頑張れよ (´・ω・`)
0207助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 09:35:35.03ID:Djf70NKrググったけど全然ヒットしないよorz
0208助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 11:55:19.24ID:eJ201Ous0209助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 11:56:04.61ID:Djf70NKrWT20あたりMP1回復か
クイック無双させるとサンダーフレアじゃ回らなかったから納得
0210助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 11:56:51.79ID:Djf70NKr0211助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 14:28:30.84ID:0Tzr/7yy0212助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 21:06:18.11ID:viDdwCF2魔法が万能とはいえなくなるのよね
もちろんMPチャージ系のアイテムを縛った場合だけど
0213助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 21:40:10.31ID:CSdfjRJA万能w
まるで、前スレのAGI効率こそ至高キチ ○○が最強キチのようだなw
0214助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 21:40:17.82ID:SkiG2vOXチャージスペル待ちしてる間に魔法が必要ない戦況になったりはよくあったw
0215助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 22:43:14.70ID:NelMHyVz0216助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 22:57:33.98ID:viDdwCF2A G I 命 !!
でよろし?
いや、そこま超高速でなくても>>214みたいなことになるのよ
0217助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 23:07:17.38ID:CSdfjRJAおお……なんと心の広い方だ…
また、あの手の輩が現れたのかと思い込みました……非礼を御許し下さい
0218助けて!名無しさん!
2014/04/03(木) 23:20:57.73ID:gSP2/we2Agi重視とか関係なくLvが上がった後半の必然だしなぁ
0219助けて!名無しさん!
2014/04/04(金) 05:05:03.63ID:93Bjl8Pv一概にあーだこーだ言われても全く意味不明だな
死者Qの道場マップとかならスタンスローターと範囲魔法で十分だし
0220助けて!名無しさん!
2014/04/04(金) 08:37:44.46ID:4CdbOxzS僕がこのセリフの意味を理解したのは高校生になってからだった。
0221助けて!名無しさん!
2014/04/04(金) 08:43:39.55ID:TqlYhHxL0222助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 01:01:25.63ID:OivdJfY3カチュアやランスロットのエレメントが決まるじゃん?
選択結果で風3、水3みたいに候補が2つ以上になったときって
どんな条件で決定されるのかな?
0223助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 01:38:25.78ID:CnqbiW/50224助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 10:26:36.65ID:OivdJfY3カチュアとミルディンのエレに納得いかず何回か繰り返しても
同じ組み合わせだったから条件が別にあるのかと不安だった。
もっと繰り返したらちゃんと変わったよ。
0225助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 17:13:38.31ID:RFiJHJLbバルムンクとった
おれはデニムつよい
0226助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 17:26:44.60ID:HZw5By7b脳汁でまくりんぐ
0227助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 20:35:37.47ID:I9+yryovおまえらってどんなコダワリある?
0228助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 21:50:24.13ID:XbozJ4fC固有キャラが人間ばっかだから
愛情注ぐのってLユニットになる。
0229助けて!名無しさん!
2014/04/05(土) 21:56:49.73ID:I9+yryov穴男さんか・・・どう使うの?
0230助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 00:34:21.33ID:F7zpL5LFタインマウス 穴 段差
0231助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 03:16:16.99ID:FhI3MyJh0232助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 07:48:55.17ID:N24B6s0jRESは優秀だからカードでHPを補強してやれば壁としては悪くないと思うよ
問題は命中の低さだがDEXとLUKもカードで無理矢理に上げれば結構当たる
他のユニットをカード強化したほうが強いのはわかってるけどね
守護神は生まれつき重いハンディを背負ってる様なものだから
多少?のカード補強は許されると勝手に思って育ててる
0233助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 10:49:30.21ID:r9dUnTG80234助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 11:27:36.09ID:vQHmS2wy0235助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 12:52:54.16ID:Af/OfZoK0236助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 15:29:43.20ID:D8qGebjc0237助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 17:42:26.39ID:Kq+BU3u0ただしちょうどいい位置に水場が無い、という条件が加わると……?
0238助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 20:43:30.17ID:7JWm4AAA0239助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 20:47:16.68ID:dqhYJs4fブランタ産とそんなに変わらないんだけど(´・ω・`)
0240助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 21:21:25.20ID:KgT1LXlc早いし硬いし避けるし、高確率の補助魔法を3種使えるし
頼りになるよ、ウィングリングかワープシューズ装備するといい感じ
0241助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 21:27:06.71ID:7JWm4AAA俺も必ず作る
ヴォルさんはソレ
あと忍者→テラーでラックだけぐんぐん上げる
0242助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 21:30:38.46ID:KgT1LXlcヴォルもザンスも向いてるよね、とくにザンス
でも彼らはLだから、一般Nのキャラで作ったりする
0243助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 21:37:18.42ID:7JWm4AAAザンスはラック以外は高性能だからねえ
ヴォルはもう忍ロックしかないかなって思って、毎回ソレw
0244助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 23:10:58.09ID:0f2oERJw別方面の軍団長になったり出世して本部勤務になったんだと妄想してる
0245助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 23:13:07.43ID:BS8naA590246助けて!名無しさん!
2014/04/06(日) 23:59:27.42ID:eoxyWKP5それをデニムにしてる
0247助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 00:28:24.74ID:VJE7fu6A敵の動きを止めたり囮キャラを使えば防御面は気にする必要がないから
攻撃力の高いキャラが一番役に立つ
0248助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 00:43:01.45ID:Nhrc0+qk同じく、L・Nルートだと、デニムをその役にすること多いな
そしてそのぶんハボリムの存在感は薄くなっちゃう
>>247
俺も、汎用ユニットは魔力系一本で育てることが多いなあ
敵LVを越えない制限ありで遊んでるせいか
リーダーを倒したりMVP引き受けたりする役で、二三人用意する
0249助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 00:46:19.15ID:C9EaPYh/0250助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 00:53:09.81ID:Nhrc0+qkちょっと多かったかなww
今後は減らすわ
0251助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 01:06:34.52ID:jZ6/xRn9魔法使いはバイアンかクリザローのゴーストがいれば十分って感じだ
最終的にはシェリーとカチュアが魔法攻撃役になってるけど
0252助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 04:48:19.68ID:1+O39NCl最近はカボチャパーティーが好き
0253助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 12:23:15.82ID:HyrwTRH/0254助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 14:26:57.23ID:N9qjmh9l0255助けて!名無しさん!
2014/04/07(月) 20:12:18.04ID:966tq8I/モブの名前でそういうの使うけどねw
3偵小隊長とか自衛隊風にw
0256助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 13:15:08.16ID:MGn+vH8/俺はウィッチだからまじょこさんとかアーチャーだからゆみこさんとか付けてるかなw
0257助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 13:23:57.60ID:t8x4Pyqr0258助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 20:27:49.17ID:gEcmkrJlエンジェルナイト予定キャラに「天使」とつけようとしたら
「使」がないでやんのw
0259助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 21:23:02.07ID:wo3tWVCsアーチャーにトモエ(巴御前)、バーサーカーにグスタフ(スウェーデン王)
エンジェルナイトにジャンヌ、ウィザードにクロウリー、バハムートに景虎(上杉謙信)とか
完全にロマサガ2の影響だけどw
0260助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 21:34:16.75ID:/jCCtVWu後半まとめてベンチ行きになった
0261助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 21:55:50.67ID:N/wyGBKc水トカゲにゲラ=八は良くやるわwww
0262助けて!名無しさん!
2014/04/08(火) 23:39:37.18ID:4FDf1NxRなんか薙刀ぶん回す絵になってた人だよね?
スレチごめん。
0263助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 00:58:53.60ID:kkvPGUuF平家物語にも
「ありがたき強弓精兵、馬の上、徒歩立ち、打ち物もつては鬼にも神にも会はうどいふ一人当千の兵なり」
とあるらしいから弓も強かった様子
0264助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 01:01:19.55ID:QR2joNx3「弓が(も)得意」なんて印象はないも同然じゃないかね
0265助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 01:21:38.43ID:kkvPGUuF巴と名付けた汎用ユニットに弓を持たせちゃならんことにはならないんじゃないかね?
0266助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 01:37:32.81ID:r3WNOFwVアーチャーよりは普通にヴァルキリーの方がイメージに近いかなー
とか言っちゃならんことにもならないんじゃないかね?
0267助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 02:06:59.55ID:kkvPGUuFそりゃかまわんけどw
「平家物語にも巴は弓強いっって書いてあるらしいから弓持たせても別にいいんじゃね」
「いや、そんな印象ないも同然だからw」
「お前の中の印象とか知らねーよw」
って流れでそう言われましても…(´・ω・`)
0268助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 02:08:55.54ID:rW3OA+it0269助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 02:18:15.27ID:k5V6bOk/0270助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 02:33:20.84ID:++NlN7Idおまえが巴御前か!
会いたかったぞ、巴御前!
恩田八郎師重を撃ち破りしその力をこのオレに見せてみろッ!!
0271助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 02:43:57.23ID:rW3OA+it我が弓を受けてみよっ!!!
0272助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 02:54:20.44ID:kkvPGUuF「なめたマネをしやがって…。俺様の奥義を味わってみるかッ!
くらえッ!プリティキッスッ!!
0273助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:01:40.50ID:QR2joNx3>>263の知名度ってどれくらいだと思ってるの?
巴御前はバリバリの弓使いだしwww印象ないとかないわwww
ってんじゃないなら>>265の方が過剰反応じゃないの?
0274助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:04:11.03ID:fpQIUPW90275助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:04:41.56ID:cEXE+P2I0276助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:09:33.71ID:7k7jpKS2強い≒弓がうまいで間違ってはないとは思うがねw
0277助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:10:37.37ID:rW3OA+it今さっきチャームかけて………
0278助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:16:45.19ID:2pReYzZa0279助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 03:33:06.62ID:9DvSPap6最初から発端である>>262に向けてりゃ済む話だわな
>>264に対してだとファビョッただけにしか見えん
つーか>>267見るとまんま>>268でありファビョってるようにしか見えん
0280助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 12:14:30.68ID:8NecTIQbもう、全部流して、けんかするなよ、な?
0281助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 18:16:24.40ID:zssRIjpsて、ライムで捕まってたのかよww
グホッってあれか!マルティムに負けた描写だったのかorz
0282助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 19:26:02.78ID:kkvPGUuF「個人的にヴァルキリーのがその名に相応しいと思う」っていうなら別にそれでいいんだけどさ
ヴァルキリーは他に候補がいたり凍土の弓が余るからアーチャーにトモエと名付けただけだし
「こう書いてあるみたいだし弓を持たせてもおかしくないんじゃないか」ってのに
「そんなの無いも同然だわ」と個人的な印象を持ち出して否定するほうが過剰反応じゃないのかなぁ?
知名度のほどは知らんけどwikiにも載ってるしさ
0283助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 19:38:25.80ID:2X2Zuo4O0284助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 19:43:07.60ID:nmvdWiDG女の戦士クラスにつくのは別におかしくない訳で
そう捉えれば別に否定してかかってないので
否定してるんじゃないかっていうのがいちゃもんになってるんだが
取りあえず自論優先しすぎ、なんで否定されたと思ってんの?
0285助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:10:16.97ID:rW3OA+itもう許してやれよw
古来より弓ってのは洋の東西を問わず多くの文化圏で武や信仰の象徴だって事を知らない奴が
男勝りってだけで弓はあり得ないっていうのが大多数の認識だと思い込んでただけなんだから
0286助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:27:39.85ID:KhlEY/Mz0287助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:29:36.94ID:3EWT/jFO0288助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:32:01.46ID:sV6lRSMnオリビア「…。」(チラッ)
0289助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 20:46:16.08ID:RxqGmUxaん?
0290助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 21:40:00.98ID:dRfQi/xjクラス性能…マルティム>>>ギルダス
メイン武器…マルティム>>>ギルダス
パラメータ自体はギル>マルなんだけど
HP量とラック差がアレ過ぎて結局ごまかされる。
当然イセベルグギルダスなんかじゃ勝負にならない。
属性武器アリなら一応バルバスとはギリギリ殴り合えるから
風ギルダス+ノトス+ペンダントくらいすればドーピング無しでイケるかも>マルティム戦
誰か試してよ(他力本願
0291助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 21:43:12.08ID:WN9kCn+Tスタン無効あるから自分を巻き込んで範囲スタンできるのが、なんか良くて
0292助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 21:50:08.80ID:rW3OA+it全く同じことやってたわww
アイテムも魔法も属性一致縛りしてるから、マイハボリムはぺトロ使いじゃなくてスタン使い
0293助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 21:56:38.82ID:LIBGqTzt0294助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 22:02:12.19ID:CKCX4PPw低レベル加入の方が成長の幅が広がるからね
俺は髭テラー育成して、とにかく肉弾戦に強くする
0295助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 22:15:30.06ID:WN9kCn+T同志w
俺はMPチャージ禁止でやってるから、スタンは消費MP少なくていいのよね
イセベルグは両手剣だし軽いしで
個人的には、ハボリムはもうこれしかないという感じw
0296助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 22:17:36.85ID:rW3OA+it戦闘要員としての拘りが無ければプロクスで良いんでないかい?
プロクスが風の斧じゃなくて良かったわw
0297助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 22:19:55.95ID:WN9kCn+T2章で仲間にしちゃう派
0298助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 22:25:11.03ID:rW3OA+it流石にアイテム迄は縛って無いけど、チャージスペルだけは存在しない事にしてるwww
ていうか盲目を理由に邪眼が効かないなら、同じ理由でスタンスローターが効かなくても良さそうなんだけどね
彼の登場シーンで1番好きなのはNルートの砦じゃないほうで仲間になる場合
ステージクリアしたら画面が白く発光したままズバシュッ!!! って3人同時斬り カッコ良すぎ
0299助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 22:35:07.96ID:WN9kCn+Tオルゲウのステージかな
ペトロクラウドは使わないから、Nルートだと砦に行かず
アクアハンマーの取れるそのステージで仲間にするね
マップもレアで楽しいし
0300助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 23:10:23.04ID:++NlN7Id0301助けて!名無しさん!
2014/04/09(水) 23:45:46.47ID:LIBGqTzt確かに強いキャラだし早いうちからガンガン使ったほうがよさそうですね
プロクスェ・・・
0302助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 00:19:27.61ID:goQ3l/Zl炎の髭orテラーを2人以上使いたいならいいかもしれんが
0303助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 00:57:47.92ID:ZJPs9/8o根本的な質問主の前提を無視して、思い込みや主観での論理展開を勝手に始める奴
彼はザパンをどの段階で仲間にするかを迷ってるんであって、プロクスとグラムロックのどっちが強いか悩んでるんじゃねぇつうのw
しかもなんなんだ? 炎の髭orテラーを2人以上使いたいならいいかもしれんがって………
まるで彼がザパンをどの段階で仲間にするかはどうあれ、グラムロック用に髭かテラーを使うのが前提であるかのように決めつけてるが
そんなこと彼は一言も言ってないぞ? そうでないとも言い切らんが
最低限、質問主の決定項くらいは正しく理解出来るようになれよ
0304助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 00:58:23.95ID:CRcbGHJeゼウスとヘラみたい。
0305助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 01:20:08.87ID:rFEG/wPT意図通じてると思うから大丈夫だよ
0306助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 06:24:03.82ID:goQ3l/Zlアホはお前ですね
4章で仲間にするメリットは、プロクスにかかっているのだから
プロクスにどれだけの戦略的価値が存在するか考えるのは、当たり前じゃないのか
炎では優秀な火竜の剣が量産可能なため、斧の出番は属性一致かつ得意武器の場合
更にグラムロックの方が優秀であるから、必然的にプロクスの出番は2番手となる
「炎で斧が得意なクラスを2人以上使いたいなら、プロクスが必要になるかもね」と
ただそれだけの話をしただけなのに、前提がどうとか意味が分かりません
0307助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 06:43:18.12ID:GkX1u/JZ0308助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 07:13:40.17ID:l5OiOTNiぷっw これだから自分勝手に主観を展開しだす奴ってたまんねぇわ
ここまで本筋からずれた自分語りが酷いと他人の質問に答えたいんじゃなくて、自分の主観の主張のために他人の質問を自分語りに利用してるだけだな
プロクスの戦略的価値? それを考えるのが当たり前?
だからそれはお前がそうしたいだけであって、質問主の彼がそうだとは限らないだろうに……
アイテムに戦略的価値しか見いださないのはお前の場合だろ?
ルート限定アイテムには観賞用としての価値だって存在するって頭が回らんかね……前スレに沸いたAGIキチガイと全く同じ思考展開だわ
そもそもの質問主がそうだと断言してる訳でも無いのに、プロクスに戦略的 価値を考えるのが当たり前w だからグラムロックうんぬんかんぬん………
どんな場でも価値観の押し付けをする奴ほどウザい人間はいないわな
自分の価値観がこうだから、きっと彼の価値観もこうに違いない
だから彼はグラムロック使いを必ず使うのであって、必然的にプロクス使いは2番手に成らざるを得ない
ザパンをいつ仲間にするのがいいのかっていう質問に対して、彼がプロクスにどんな価値を見いだしていたかまだ解らない現状で、そこまで他人に妄想を押し付けるのはキチガイだな
0309助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 09:12:36.27ID:CRcbGHJe0310助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 14:21:46.85ID:Kle2Yt/Z0311助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 17:55:17.50ID:g7g2LDpT0312助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 19:37:23.57ID:K6+gELmCザッパ〜ン
0313助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 19:49:35.05ID:c5TSOEDY風の法衣、炎の法衣、B1のワープリング
この辺のアイテムはみなさん取ってます?
0314助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 20:12:01.17ID:GkX1u/JZなのであれ?俺全部取らないやwww
0315助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 20:27:31.64ID:XQnXzga9バーニシア城の再現みたいなことしてどうするの?
0316助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 21:25:54.60ID:XT8Z2mHh0317助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 21:31:08.97ID:goQ3l/Zl何言ってるのか、マジで分からないんだが
2章で仲間にするか、4章で仲間にするかというのは
ザパンの早期加入と、プロクスを天秤にかけてるんだろ
鑑賞目的でアイテム集める人なら、質問なんかせず大人しく4章で仲間にするわ
質問の意図が読めていないのは、お前じゃないか
0318助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 21:48:39.23ID:BK5Cykrh>>305の優しさを無駄にしないほうがいい
0319助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 21:49:23.04ID:+P2hl3At死者の宮殿の5の倍数マップは穴スカスカな面や起伏が多い面が多いから必須だよな?
えっ、ウイングリング?なにそれ?(すっとぼけ)
0320助けて!名無しさん!
2014/04/10(木) 22:09:53.95ID:xbVclbx7B1のワープリングは、9個全部取るのを狙うなあ
もうそれ自体が、あのステージのデフォルトの遊び方になってるわ
いや、取れなくてもステージクリアにはするけどね
別にそんなにたくさんは必要ないし
0321助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 00:00:52.87ID:6afG04oy0322助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 00:19:12.86ID:JTEHveUq近接職なのに守備低すぎるし人間のクラスで1番いらない子な気がするんだけど
使う奴なんているのかな
0323助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 00:28:35.48ID:Uq4kxDrx0324助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 00:34:38.66ID:EWvwvQtB0325助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 00:44:00.29ID:kDEZb3Enまあ、戦闘中のレベルアップに気を使う羽目になるから俺はやらんけど
0326助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 00:51:58.79ID:B9d/c2Uy成長値は、一撃型のアーチャーの育成クラスとしては優秀かな
攻撃力の伸びがアーチャーより平均で 1.5 高いから
弓使いなら防御力は、さほど高くなくても大丈夫だし
0327助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 01:02:12.42ID:ZgLA1j6N今度は売りの操竜効果を発揮させづらいのよね
0328助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 01:18:51.37ID:xubgyQLBやはり謎のVIT成長2が癌なんだよな・・・
0329助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 01:27:18.08ID:Ue/1Ju+yDTはナイトと同じ攻撃力だったよな?
純アーチャー成長のアロセールをチェンジ可能になった瞬間から
DT育成したことあるけど中々いい感じだったよ。
ミルディンとギルダスの間みたいに仕上がった。
劣化ロードって言った方がいいのかな?
0330助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 01:27:35.30ID:FO6fuqCC0331助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 01:52:44.68ID:tSza6Inl□
○:ドラゴン
△:リザードマン
□:ドラゴンテイマー
こんな感じで竜系に守られながら進軍する想定で、わざと低く設定されたんじゃないかな>VIT2
0332助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 02:28:25.47ID:z0FZXnCf0333助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 02:41:20.52ID:fJCZrCuVたしか伝説の頃も打たれ弱かった気がする
ドラゴンテイマーはアロセールをチェンジしてそのまま使った事ならあるな
それでも後半はドラゴンと一緒に行動させるのが怖かった
0334助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 06:05:06.01ID:+lNmbnUTCがなれる魔法枠、という価値しかない
0335助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 10:19:16.48ID:i9CFqCyv学者>>>騎士とか。
0336助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 17:49:01.14ID:tTkcPmHs0337助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 20:06:03.25ID:ZgLA1j6N欠点は短距離でも移動時間が短くならないところかな?
ウイングリングの利点はオークションで早めに入手できることか
0338助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 20:22:31.80ID:7cT3n+w4キラキラ〜ってなんか出てかっこいいし
ワープシューズはあんま好きじゃない
使わないときは普通に歩きたいぐらいだ
0339助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 21:01:52.14ID:kDEZb3Enワープ系はどんなに近くてもワープで移動しようとする
まるで近くのコンビニに行くにも車を出す人のようだ
歩け!
みたいなwww
0340助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 21:21:28.43ID:ZgLA1j6N移動地点を間違った時にやり直すかどうかちょっと迷ってしまうw
ウイング系で城壁みたいなかなり高い場所に移動する時の
ぐんぐんぐ〜んって加速感はきもちいい
0341助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 21:42:53.95ID:Ue/1Ju+y利点:壁抜け
欠点:入手困難・穴に落ちるとアウト・毎回ワープ描写が入るので欝陶しい(PS版は地獄との報告あり
【飛行】
利点:入手容易・穴に落ちてもOK・発動描写のストレス無し(見た事ないけど^q^
欠点:壁抜け不可
共通利点の高低差無視を除けばこんな感じ?
0342助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 21:46:55.01ID:dmdXFT0Y駄目
あと一個の要素無視してる
0343助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 21:52:02.84ID:JTEHveUqアロセールをDテイマーにしてみたりみんな色々工夫してて面白かったです
個人的には頭にドラゴンの骨みたいなのがチョコンと乗っかってるのがかわいくて好きなんだけどなあ
性能の壁が・・・
0344助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 21:52:58.37ID:jM3jSfeMウィングリングもっててもなるべく飛ばせないようにしてたな
0345助けて!名無しさん!
2014/04/11(金) 22:27:41.75ID:EWvwvQtB0346助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 00:56:30.40ID:MKw899tt戦士としての誇りはないのかとか言っといて終盤にあっさり逃げるわ
勘違いで町の人間丸ごと殺しといて一言だけの謝罪で済まそうとするわ
昔はすごいかっこいい大物キャラだと思ってたけど、今見るとアルガスプロトタイプって感じだな
聖ランスさんとの会話でやたら民衆を扱き下ろすとことかそれっぽい
0347助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 01:34:30.90ID:00bZS0cg支配されるという幸福とか名言もあるし俺は好き
個人的に違和感覚えるのはやっぱL/Cでのヴァイスの立ち回りの差かな
0348助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 01:40:23.71ID:AEtZOeJ0だって、Lルートの主人公は事実上ヴァイスじゃん
0349助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 01:44:26.95ID:hYB93/VC0350助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 01:45:42.58ID:00bZS0cg主人公が処刑されようとして見苦しく命乞いをするアナザーストーリーとか早々ねぇべ
0351助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 02:14:34.58ID:SvmEDwjL個人的な解釈だと
現代の社会格差と似てる部分があるなと思う
黒ランスは成功した起業家で、支配される人間は社畜
成功者は必死に勉強してリスク背負って起業してるのに
社畜は愚痴だけは一人前に言うけどそれだけの勉強や行動をしようとしない
だから雇われて愚痴愚痴言いながら社畜やってる方が楽なんだろうと
0352助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 02:32:00.53ID:dlnHNQDn俺も、黒ランスの印象は変わったわ
昔 大国の精鋭部隊の指揮官!
今 軽量級ダナ、本国ではアウトサイダー、オミソなんだろうなあ
0353助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 02:33:08.86ID:qG+BQ8ia一人ヤギに乗ってる黒ランスに笑う
0354助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 02:42:17.53ID:sqGwhiMz0355助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 07:34:51.05ID:nBa21svz反発する民を見下したり、怒りを覚たりしている
「文句あるならお前がやれよ!」みたいな物言いも幼稚っぽいし
自己中心的だから、騎士と民の立場の違いを全く理解していない
戦っている自分=偉いで、民の支えで成り立っていることが分かってないんだね
0356助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 10:48:56.34ID:D8md22Hm公式だと黒髪なんだよな
0357助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 13:10:51.86ID:WxkA7aRJじゃあお前が指摘してやれよ
なにが「無視してる」だよきもすぎ
0358助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 13:42:02.86ID:354OFNvXTOもプレイ当時は黒ランに共感してたが今は白ランの理想論を支持したいと思ってる
人間、年をくってそれなりに社会の中で他人と関わって仕事して色々あると即効的な革命やテロより理想を貫こうとすることの方が遥かに困難で尊敬に値すると判っちゃうんだよな
ミーハー的な厨二感性だけで黒ランが好きだったわけじゃあないんだけどね
0359助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 16:03:10.77ID:8kqFM7Ar0360助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 16:17:15.64ID:oID9qmF2盲目的な最善策と妥協的な次善策みたいなもんだからなぁ
0361助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 17:18:22.31ID:tZhXlKlIそういや伝説の方には黒ランスが言うような愚民が居るんだっけ?
過去ログでカノープス達が罵られてウンヌンとか言われてたような…
0362助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 18:51:13.14ID:nBa21svzCヴァイスにも近いな
我を通し、他者を認めず、保守を見下し、それぞれの立場というものを理解しようとしない
0363助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 19:40:00.74ID:354OFNvX「私、ランスロット・タルタロスが粛清しようと言うのだ!ゼノビアの聖騎士よ!」
「ならば今すぐ愚民どもに英知を授けて見せろ!」
うん、やっぱり違和感ないわw
0364助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 19:55:00.63ID:pPR4JjOz自分が常に強者でいられると勘違いしてるもの
どんなに強い人間でも限界はあるし絶頂期は続かないということをまだ知らない感じ
白ランスに「純粋すぎる」と言ってるけど、黒ランスのほうが才能を鼻にかけた無謀な若者って感じ
自己過信が過ぎて他人の痛みを理解できない人間が統治者になると、自国民も平気で虐殺するから危険なんだよな
人を信じることを否定し、利用してきた黒ランスがバルバスたちに裏切られて挫折を味わうのが皮肉だけどw
0365助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 20:21:45.56ID:sqGwhiMzアムロ曰く「それでも俺は、お前(シャア)ほど人類に絶望しちゃいない!」って所か
でもねえ…黒ランの唯一正しいと感じる部分は、
自ら進んで被支配層の安寧に飛び付こうとする者たちへの侮蔑だよねぇ
現代の民主主義国家の構成員として生きてる人間からすれば、
あの点だけは同意してしまっても不思議ではないと思う
0366助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 20:46:39.14ID:T2ftfAOy要は、「人間は弱い、自分のことしか考えない烏合の衆だ、だから支配者が命令して、
支配して、コントロールしてやる必要がある、自由を与えるよりもそっちのが幸福なんだ」ってことでしょ
まあ虐殺するのはまずいがw 例えば江戸時代なんかそんな感じで平和に暮らしてたんじゃないの
0367助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:09:49.25ID:AEtZOeJ0自画自賛かよw 黒ランスと同じことしてるって気づけ
黒ランスが言ってることわかってねぇじゃん
授けてみろ…じゃダメだって黒ランスが言ってただろ?
英雄を待ち続けるくせに自らは英雄になろうとしないってのと、叡知を備えた者を求める癖に自ら叡知を備えた物になろうとはしないって全く同じ理屈返されて終いだわな
0368助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:13:30.58ID:AEtZOeJ0江戸時代じゃ無くて今の日本がまんまそうだろw
表立っては増税は嫌だの、民主主義だなんだって言いながら
組織票に荷担する人間がどれだけいるよ?
0369助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:41:50.76ID:oViik5uj0370助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:48:23.00ID:oID9qmF20371助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:49:37.32ID:rdzrJrUkだけど大出世なのは間違いない
ギルディンは一般兵だったのかな・・・
0372助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 21:52:33.55ID:m8vFswi60373助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 22:15:15.22ID:nBa21svz麦を作るより、戦う方が偉いと思ってる。自分の食ってるパンが、どう作られてるかも知らない
Cヴァイスにしてもそう。解放はウォルスタの民全てが望んでいると思っている
良かれと思って戦争してるんだよね、聖戦とでも思い込んで。平和を望んでいる人もいるのに
共通して言えるのは、極左、自己中、押し付け、思い込み、異を唱える者を愚民扱いする
0374助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 22:31:51.74ID:MKw899ttまぁこれに尽きるよね
日本で言えば、政治家どもが議事堂で居眠りや馴れ合い議論ごっこできるのは
下々の皆さんの税収で暮らせてるおかげってとこか
てか黒ランス達は他国からやって来た傭兵のくせに
よそ様の国の情勢を身勝手に乱しすぎなんだよね
言う事聞かなすぎる&撤退しすぎな事をブランタおじさんに注意されたら逆ギレして離反するし
0375助けて!名無しさん!
2014/04/12(土) 22:35:33.46ID:pPR4JjOz「望まれていなくとも力で支配してやるよwオレ様の言いなりになれて幸せだろ?」
ってことだもんなw
どんな政治形態を目指してるかはよくわからんが
独裁的で民をかえりみないだろうということは予想できるなw
0376助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 00:45:10.96ID:36L3a36w0377助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 01:20:06.54ID:kduBKzySお前らには麦を作っていればいいそれ以外の苦悩は俺が取り除いてやる
お前たちには麦を作り続けるだけでいい幸せを与えてやろうってのがタルタロス
ただどっちも現実主義者でもあるから思想がそのまま政治の手法になっているわけでもない
一般的にはハミルトンの言ってることの方が高い点数付けられやすいが、
みんながみんな政治に参加したいと思ってるわけじゃないし、できるわけじゃない
そのやり方で良い結果さえ残せれば名君と称えられるのがタルタロス
タルタロスの最も大きなマイナスポイントは身内すら統制できなかったってことだと思う
その後のシリーズでタルタロスは高い成果を残して、
ヴァレリアの時に結果出せなかったのはあのメンツじゃしゃーねーなーみたいに
フォローされる設定が出てきてれば違ったと思うが、
まあもう期待できないしな
0378助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 02:24:28.97ID:mbn3YZoYそれは必ずしも民に平和や繁栄を与えるとは限らないんだよな
むしろ黒ランスに管理される民は平和や繁栄を望む自由すら許されない
支配者の都合で生かされ、支配者の都合で死ぬことになる
それに背けばガン細胞()として排除される…つまり恐怖政治w
その上、優生学的な人種差別思想の持ち主でもあるみたいだし
統治者としてはかなり危険人物な気がする
自由は勝ち取るものとしつつも、幸福のための競争は否定している点も胡散臭いw
0379助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 09:42:33.18ID:t4Xe/WGP人種差別バリバリの恐怖政治主義者の末路は断頭台か絞首刑と昔から相場が決まってる
永続する力や永遠に繁栄し続ける統治体制なんてねーからな
0380助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 10:01:32.92ID:+pO4s8Rg0381助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 10:06:23.59ID:qlBSIh9m支配されるの好きだろ?黙って従え。さもなきゃ殺すから
ってのが黒ランス。差別、決めつけ、脅迫の3コンボ。ただのチンピラ
元から差別主義だったのが、ケチつけられてマジギレしてるのか知らんが
とにかくトチ狂ってる
0382助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 10:10:32.54ID:qpYZL7nL0383助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 11:23:40.85ID:UoWGAAF10384助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 11:32:30.93ID:FizVqgXJ「ウディタ」とは?
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■この作品で作られたゲームは短いものや体験版を含めれば1000作以上です。
大部分が無聊で遊べるのでやってみよう(このツールで作られた商用作品もあります
0385助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 13:26:38.93ID:5bZhKJVP0386助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 15:30:06.40ID:rjmMhq2q…生きるだけで、精一杯なのだ。
…民にも自浄作用はある。
…それを待つというのか?
自らの手を汚し、運命を切り開いて行く、そんな人間がどれだけいる
と言うのか?そして、民は思う…社会が悪いのだと。。。
…ならば、我々が・・・(タルタロス)
…いやぁーーーーーーーー!!!(カチュア)
0387助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 15:59:36.28ID:gn6VmiJaそれ全部すっ飛ばして、俺が支配してやる!とか言うのはねぇ
大人になると恥ずかしくて言えなくなるんだよね
0388助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 16:17:40.13ID:NpQuO3cC俺らの感覚がそのまま適用されるかというと疑問でもあるが
もっともその俺らに向けてのゲームなんだから俺らの感覚で捉えていい筈なんだがなー
0389助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 16:38:16.77ID:gn6VmiJa黒ランスも白ランスも、物語の登場人物として、ありだと思うよ
TOファンとしては、彼らについて、あーだこーだ言えるのが楽しい
個人的に好きなキャラはデネブだけどw
0390助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 17:05:39.89ID:qpYZL7nL中々の名シーンを演じてくれそう
0391助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 17:25:18.60ID:PONtmA+W0392助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 17:44:48.63ID:2TRVGMfo0393助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 18:13:42.12ID:RpW9hUt0あくまで自身の肉体を維持し、元の精神のまま不老不死にするのが目的みたいね
0394助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 18:15:29.95ID:iRVNF3onリッチは人間を捨てるデメリットがあるからな
0395助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 18:31:21.80ID:Ix/4oT7O0396助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 18:32:22.11ID:vxh+Ssht元の力取り戻すのに時間掛かるとか
0397助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 19:37:23.40ID:6sRoIn2P黒ランスは中世の貴族的な思考と考えれば別に違和感はないけどな
ノブレス・オブリージュみたいな考え方も民衆に対する見下しや差別意識が基盤にある
FFTでもラムザが兄貴から所詮、下賎の血は下賎ということか!って言われてたし昔の統治者ならああいう思考でも珍しくはない
0398助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 20:12:21.81ID:mbn3YZoYあういう思想の統治者が珍しくないかどうかわ知らんけど
すでに失敗する因子を多く含んでいるんじゃないかな?
個人的に黒ランすの一番の問題は「民に望まれていない革命者」であることだと思う
民ってのはそれほどバカじゃない
英雄になる力は無くとも生き残るためには誰だって必死になる
騎士や武士といった職業軍人は、共同体の防衛力として発展した必要悪なんだし
共同体に望まれていない革命者が、力の支配をもって統治者となり
強権を発動しようとすれば、>>379の言うように悲惨な末路を辿るのが必然だと思う
キャラクターとしての黒ランスは嫌いじゃないけどねw
0399助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 20:15:36.82ID:5bZhKJVP0400助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 20:55:45.07ID:gE11ftTm0401助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 20:58:36.24ID:qpYZL7nL方向性の違いでしょ?
ニバスは元の体のままであることに拘ってたんだし
0402助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 21:14:12.44ID:1+KxhTuO伝説の時になんとなくランスロットとウォーレンを同じチームにしてたから、タクティクスで一緒に登場したときはちょっと感動したわ
しかもウォーレンさん、リッチから人間に戻ってるし。
0403助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 21:37:10.52ID:UoWGAAF1ヒント:忍者と段差
0404助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 21:53:07.32ID:qpYZL7nLとりあえずデニムの成長タイプを教えてくれよ
AGIタイプかVITタイプかで対策変わるっしょ
0405助けて!名無しさん!
2014/04/13(日) 21:59:00.11ID:qpYZL7nL>>404は>>400宛
0406助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 00:10:06.66ID:CqXleZPJ後付けみたいなモンだけどTO外伝での実績も有るし少々高圧的でも説得力あるように見えちゃう。
あとニバス先生は死に際を見る感じだと死者の指輪すら理解してなかったくさくね?
リッチって人間捨ててようやく不老ってだけだよね?
『不死の体が〜』みたいなセリフ言ってたけど勘違いしてたんじゃ…(´・ω・)
>>400
・どのルートでのタイマンなのか
・デニ公のスペック
この辺り教えてくれないときついYO!!
0407助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 00:59:27.75ID:4CGU31tL0408助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 01:43:49.72ID:N+dtSOi90409助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 01:49:02.93ID:N+dtSOi90410助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 02:05:43.26ID:8tSC3laYハミルトン氏も吸血鬼だったのがすっかり普通の人間に・・・
0411助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 02:11:22.16ID:qmnE56Jr要するに出来るだけ低レベルでロード成長になりたいってことだね?
とりあえずもうちょい情報欲しいな
特にデニムのエレメントと物理攻撃力と魔法攻撃力の詳細な数値を知りたい
AGIデニムなら物理攻撃よりも魔法攻撃の方が効率的にダメージ与えれそうだし
WT上手く調整して出来れば移動せずに攻撃出来る配置で攻撃開始して一気に畳み掛けるのが良いんでない?
確かレオさま回復アイテム持ってたけど
0412助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 02:12:51.37ID:qmnE56Jr0413助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 02:26:12.49ID:1cAuTLLp倒した時の経験値でLVアップしてしまうのはどうやっても避けようがないが、
削る時にボンボン入ってくる経験値は全部1で抑えられる
0414助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 03:32:29.83ID:N+dtSOi9記憶違いだったとしても指輪だけでもかなりレベルの上昇を抑えられる
持ってないならどっちも埋もれた財宝で手に入るからそれらを入手するのを先にしては?
今見れないけど攻略本自体は手元にあるからしばらく経っても誰も書いてなかったら後で財宝の位置は此処に書いてみようと思う
0415助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 05:43:40.15ID:3U1uTFiSそういえば指輪って使っても全然経験値入らないんだっけか
ダメージはMENで上げられるのかな?
0416助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 08:24:19.09ID:1cAuTLLpYES
倒した時は普通に大量の経験値は入るが
ダメージを与えるだけなら相手がどれだけ上のLVだろうと全部1
指輪に限らず杖とかでも同じ
威力はMEN+(STR/3)
0417助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 09:48:54.32ID:zsZkYhYU↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0418助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 17:49:04.97ID:cRo+/r+gもし仲間に出来たらどういう育成が良いかな。
0419助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 18:07:50.92ID:tlDi432n0420助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 18:19:09.00ID:r7iT2jVGアライメントLなせいで、ドラグーンにもテラーにもなれない
忍者にして、凍土の弓を持たせるか
0421助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 18:43:54.07ID:ylC5N4pCコーラック…ブフォwwww
0422助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 18:51:19.45ID:dQVUtD+fなんでバルマムッサの時、アロセールに何も教えなかったんだ
殺されたかもしれないのに・・・
それともあのアロセールの性格を利用して、わざと兄を殺させて、
逃がして、政治的な効果をより高めようと思ったとか、だとしたら鬼畜すぎないか
0423助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 18:54:00.36ID:h4Rwj5LGホワイトナイト以外で・・・
0424助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 19:02:17.09ID:Im+pmHze0425助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 19:05:58.04ID:53pwAMvJ0426助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 19:14:35.29ID:CqXleZPJ>>一騎討ちの人
デニムのレベルが21に上がるってことはCルートのコリタニ戦だよね?
他の人達が言うように経験値を抑える指輪が必要だからまず発掘しよう。
あとレオナールさんを弱体化させる炎属性のペンダントも発掘したら確実。
指輪+デフ(ペンダント)の組み合わせはオズ様にも機能するレベルだから絶対いけるよ。
オーブは確かレベル上がっちゃうんじゃなかった?
ただ一番の問題は炎ペンダントの埋まってる場所なんだよなあ…
コリタニ戦ってことはブリガンテス城とバハンナ高原にしか行けないわけなんだけど
俺はコリタニ城とスウォンジーの森でしか炎ペンダントを拾った記憶がない。
バハンナ高原に埋まってる指輪も反動の大きいアクアリングだったはずだけど大丈夫?
AGIデニムのMENだと反動ダメージが与えるダメージ上回ったりしないだろうか。
長々と書いたけどこれデニムの属性を知る必要があるしそもそも集団戦でレオさんリンチすればいいだけなんじゃ(ry
0427助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 21:00:47.26ID:4CGU31tL0428助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 21:25:54.33ID:qmnE56Jr0429助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 21:46:18.44ID:zo3/5V0C指輪はいつも使うけど、ペンダントのデフ効果はすっかり忘れてたわ
縛りプレイも、ずっとやってると習慣レベルになっちゃうと実感
あれ本気で使うと効果絶大なんだよな
0430助けて!名無しさん!
2014/04/14(月) 22:13:37.57ID:8tSC3laYしかしLUKが5上がるのって結構でかいよなあ
0431助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 01:13:39.79ID:/i09pUic私に任せるンですよ!
0432助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 15:30:59.25ID:xCuTGON80433助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 16:54:27.11ID:8ToBiEcX0434助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 17:11:55.86ID:m4fX0UoX0435助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 20:49:58.24ID:IVLTfj5u0436助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 20:54:41.84ID:CI+07wJ8そのうち媚びてこうなりそうで怖いw
0437助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 21:19:53.27ID:Rj4BJtkz0438助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 22:11:33.77ID:bOA78FSw0439助けて!名無しさん!
2014/04/15(火) 23:19:37.20ID:ExaP9eRH0440助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 05:34:43.48ID:TtbVHiNY強制麻痺は性能やばいね
サモナーが召喚する最速加入レベル7グレムリン捕獲の時お世話になった
0441助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 13:22:35.91ID:XgbsDXMQ0442助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 13:25:00.62ID:4y8EEV4f0443助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 14:49:24.67ID:2/We0XD40444助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 20:45:54.46ID:oc3GA5AL0445助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 21:17:54.46ID:5RnGIi9P0446助けて!名無しさん!
2014/04/16(水) 23:22:44.45ID:VGEpFrCU0447助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 00:56:28.47ID:T7qYR+fN0448助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 01:00:52.21ID:eapVb9ji0449助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 01:13:50.09ID:hFw13iwZドミニオン「お前さえ…お前さえいなければッ!」
0450助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 01:59:09.10ID:lZIomcco0451助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 02:57:43.30ID:LgJ/dHKRドミニオン「同じ時間操作なのに・・・」
0452助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 16:05:45.27ID:egVmfqUD0453助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 20:17:26.17ID:dpnTYwgJフェアリー「うるせぇ!お前はひっこんでろッ!」
0454助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 20:25:29.79ID:V3N/F/qZ何も考えずにほぼ固定のように決められるのって先生の神鳴くらいだわ
0455助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 20:54:22.36ID:AC0Tf9Pdスペシャルだけで近距離遠距離どっちもいけるようになる
0456助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 21:40:39.82ID:hFw13iwZお主はうちの騎士団ではずっと一軍だw
0457助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 22:30:26.76ID:hIStQ4kH何を言っている!? お前は鬼哭を使った後に、ヒーリングオールを速効でかけるためのタイミング調整に必須ではないかっ!
お前がいなければ鬼哭が実用レベルに達しないのだよ
0458助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 23:22:41.04ID:udOWWoTCドラゴンテイマーで成長させるといいんじゃない?
lv18くらいでなれるはず
0459助けて!名無しさん!
2014/04/17(木) 23:32:55.65ID:XpA3/dSi怒号は、フォルカスとかジュヌーンとかのドラグーンベースのガンナーの護身用が1番いいと思うな。
0460助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 00:08:25.92ID:SsEuB2rQ銃持ってたらマッハ拳出来ないのでは
0461助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 00:35:22.75ID:7Y4f0DJA0462助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 07:03:21.71ID:hzf0DTrGゴーレムの名前オベリスクにしてゴッドハンドクラッシャー!
ってやりたくて育ててたのに
0463助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 07:41:34.77ID:SxH3weKq銃って弓とかと同じ扱いじゃなかったっけ?ん?w
0464助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 07:48:58.09ID:WSQ3Vg5Z0465助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 09:07:38.09ID:SsEuB2rQ0466助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 09:17:32.76ID:c4LhpNssおおおカッコイイw
0467助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 09:28:03.30ID:LrSud8e6タインマウスの底よりよみがえれッ!オベリスクの巨神兵(ゴーレム)!
0468助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 12:58:51.80ID:6VSf6cEV0469助けて!名無しさん!
2014/04/18(金) 19:44:16.19ID:40/kLo72カチュアの儀水鏡
0470助けて!名無しさん!
2014/04/19(土) 01:59:16.32ID:+ngVsrq1※ただし召喚した時点で穴にはまっている
0471助けて!名無しさん!
2014/04/19(土) 02:28:11.74ID:rQkFQ/Tr0472助けて!名無しさん!
2014/04/19(土) 17:25:57.45ID:H6WgOs570473助けて!名無しさん!
2014/04/19(土) 23:20:22.32ID:o11Gm4vfそれでも弱いんだろうけど
0474助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 00:25:34.17ID:Ut6z/1ea0475助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 01:14:19.63ID:RgiTEzeD人間達の「殴る」とは別計算だから
0476助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 04:20:19.01ID:ZBYD2302オーブで命中率さえ補えば堅くて強い壁になれるじゃないか
ちょっとゴーレム育ててくるわ
0477助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 10:44:34.80ID:AK1oadoa0478助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 10:56:30.31ID:BswEXDsc0479助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 10:59:58.49ID:nLBHABJ40480助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 11:19:27.76ID:RgiTEzeD何かLサイズは人間の1/2みたいな情報見てショック受けた覚えがあった
すまん、オレ嘘ついてたみたい
0481助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 11:41:23.85ID:XlAYgGkG0482助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 12:05:29.03ID:nLBHABJ40483助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 12:10:17.99ID:Q/uwDqOg0484助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 12:24:00.14ID:IKZyWYfx0485助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 12:35:23.77ID:SaxwOY02運輪ではいつ肉体が崩壊するかわからないと言っていた
こっちのデボルドも同じことがいえるかもしれない
0486助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 13:51:45.64ID:AK1oadoa武器が1なら、素手は1/2。Lサイズの通常攻撃は素手
0487助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 14:03:51.38ID:wqgexlS20488助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 14:19:47.92ID:nLBHABJ40489助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 14:32:47.77ID:IrH/SGC20490助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 14:43:12.26ID:ZWCg5nhm0491助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 17:46:38.33ID:RgiTEzeD0492助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 19:38:27.04ID:NOybpiID0493助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 20:30:33.44ID:nLBHABJ40494助けて!名無しさん!
2014/04/20(日) 22:01:53.91ID:IKZyWYfxオリビア「既成事実作りに行きます」
0495助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 08:48:31.01ID:h8r0GbB1ああだから穴男って言うんだw
0496助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 13:01:19.81ID:sYPgB4h50497助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 14:35:48.03ID:NH4bxesj0498助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 15:33:17.45ID:WBB1zhfX0499助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 20:46:00.81ID:JmhLplj+0500助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 20:58:06.02ID:asaKC/ks代表取締役社長 ロンウェー
ゼネラルアドバイザー ランスロット
現場監督 レオナール
現場班長 デニム
社員 ヴァイス
社員 カチュア
社員 プレザンス
0501助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 21:06:42.78ID:7SU05nU4なおその結果は(ry
0502助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 21:10:06.04ID:JmhLplj+0503助けて!名無しさん!
2014/04/21(月) 21:48:36.67ID:WBB1zhfX4コマネタでウォルスタ商事ってあったな
細かい役職は不明だが営業成績トップがかのぷーでランスロットが単身赴任という設定
0504助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 00:06:05.74ID:RT+bee/R0505助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 00:53:49.58ID:3wZSj4bY社長バルバトス
人事部ニバス
他多数
0506助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 01:18:55.46ID:rlurMRKe0507助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 01:48:00.17ID:9yDPjlTX0508助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 02:23:49.35ID:dPLJMvYU話の解る店長 オズ
従業員 バケツ
No.1は……
0509助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 06:08:01.21ID:Nhl+vzKO0510助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 09:41:03.20ID:tmxVPn1M社長 ブランタ
秘書 エンジェルナイト
専務 ランスロット(ローディス堂)
開発部長 バールゼフォン(ローディス堂)
副部長 ヴォラック(ローディス堂)
係長 オズマ(ローディス堂)
係長 オズ(ローディス堂)
社員 バルバス(ローディス堂)
社員 マルティム(ローディス堂)
社員 アンドラス(ローディス堂)
業務提携
ローディス堂
元専務 プランシー
0511助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 14:33:49.87ID:KC6A6Z8F元がタクティクスオウガだとむしろ戦争以上に暗闘の多いゲームになりそうだな
ウォルスタ製菓とガルガスタン製菓のシェア争いに民族主義を利用して
それに反発したデニムがウォルスタ製菓を抜けて独立して
いずれガルガスタン製菓とウォルスタ製菓を吸収してバクラム=ローディス製菓と戦う
しかしバクラム勢力には切り札で、昔国民的なお菓子として大人気だったのを特許取得してあるから
なかなかシェアを奪えないばかりかむしろ奪われつつある
だが実はその国民的菓子の特許はバクラム製菓ではなく
外国人のローディス堂が持っていることを利用して、ローディス堂から菓子の特許を奪い返す
0512助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 16:57:28.00ID:ayppaRKn1クールのアニメで観たい
0513助けて!名無しさん!
2014/04/22(火) 23:02:34.20ID:Nhl+vzKO0514助けて!名無しさん!
2014/04/23(水) 00:49:16.64ID:Dhk76zA4カ チ ュ ア
0515助けて!名無しさん!
2014/04/23(水) 02:40:33.21ID:rzY17xq00516助けて!名無しさん!
2014/04/23(水) 06:34:35.81ID:8EyGBKwG0517助けて!名無しさん!
2014/04/23(水) 08:52:38.95ID:zss78pthhttps://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g
0518助けて!名無しさん!
2014/04/23(水) 23:46:59.21ID:LY+rIOeN寺の人間が虐殺してるってどういうことだ・・・だった
0519助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 01:07:26.86ID:i7p4pbxpソロモンの神殿だったと思われる遺跡を本拠にしてたからテンプル騎士なんだよな
日本の僧兵よりは宗教職色強くない
0520助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 01:50:43.57ID:akE5e3TW0521助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 17:51:56.23ID:GqBKKA8K「仏の加護は我にあり」
とかガチで思ってるから怖い
0522助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 17:55:30.09ID:akE5e3TW0523助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 18:14:51.61ID:HGCft50B寺から権力争いのための武力として養われてた
信仰心が強くて盲目的なのは一向宗みたいな民衆一揆のほうだな
0524助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 19:28:19.72ID:i7p4pbxp寺社組織の下位構成員で一応修行中の坊さんみたいな立ち位置だったと思う
テンプル、ホスピタル、チュートンの中世三大騎士団は
教会から認可を受けてキリスト教の拡大と維持のために戦うけど
キリスト教の下位構成員というわけではない・・・と思う
まあどっちも山賊団でしかないけど
0525助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 20:51:32.93ID:jycN68Qp0526助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 21:14:46.63ID:sEMLUnoy0527助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 21:19:40.02ID:WhI88y9L0528助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 21:57:18.12ID:WhI88y9Lこのゲームの子安声のキャラが白ランスにしか見えない
しかし廃人白ランスの顔グラって右目がないように見えるけど
黒ランスに逆恨みで潰されたんかね?
拷問グラの時も右目閉じてるし
0529助けて!名無しさん!
2014/04/24(木) 23:35:47.28ID:WWTysuxK0530助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 00:13:23.62ID:+PDhXn00宗教批判もすげーよこのゲーム
0531助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 00:19:16.31ID:5J0OK/tE用心棒的な存在として腕っ節の強いゴロツキを僧兵として取り込んでいったんだよね
0532助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 04:22:45.06ID:VSIRXJciテンプルとは神殿・聖堂と言う意味だ。
"こめかみ"と言う意味もある(ドヤァ
0533助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 07:13:50.63ID:6Yn1ltPO0534助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 08:08:39.12ID:h0mvnkkL0535助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 10:30:05.09ID:bEjEhMmW0536助けて!名無しさん!
2014/04/25(金) 22:20:42.26ID:ABaX2p9B0537助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 00:16:45.56ID:QfHIG9d5なんかいいなw
0538助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 02:38:12.29ID:csZwRbxq>>535
テラーザパン+トゥルエノで戦うとすっげえ格好よさそうだ>覇王戦
ボレアスを持たせるのはなんか普通すぎてつまらなく感じるw
0539助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 03:43:21.77ID:unw/8DUfやっぱりハボリム辺りはすごい割りを食うな
ペトロや神鳴などの付加価値によって強キャラ化してたんだな、
と改めて思う今日この頃
0540助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 07:02:31.23ID:yvD4YSK+0541助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 08:36:07.20ID:GjA4EUxz0542助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 10:05:17.09ID:yvD4YSK+0543助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 11:34:22.38ID:l+aH88dx急に降ってきたけど何のAAだったか思い出せない
0544助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 11:38:07.83ID:InYNkljxは 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
0545助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 14:54:40.60ID:u8KsHDpw0546助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 15:32:16.06ID:35c6Ynvyシスコンだから?
0547助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 15:54:38.56ID:kAPmTkkx上司がいたら部下が楽しめない事も含めて話がわかるオズ様
0548助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 15:55:29.11ID:hC1xBXzM0549助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 16:18:10.88ID:GjA4EUxz0550助けて!名無しさん!
2014/04/26(土) 17:28:32.98ID:Dzw5Qcz7さっすが〜!
0551助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 02:08:37.25ID:0lR42BiQ0552助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 08:31:44.15ID:sVoTLuC90553助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:38:06.44ID:sr6+Kbvu0554助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:41:10.98ID:70d3qrVi0555助けて!名無しさん!
2014/04/27(日) 23:56:07.53ID:Nehc1qZj0556助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 01:06:36.31ID:vpQDPBtTこれもよくよく考えると縛りなんだよなぁ
0557助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 01:37:21.37ID:brjmYVAF0558助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 05:25:51.61ID:cUuTNlrV守備がアテになるのは2章まで
3章からは魔力も物足りなくなってくる
スケルトンは3章以降、軽装備が光るナイスデコイ
0559助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 05:39:32.15ID:FWXjeL5I0560助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 14:49:44.26ID:Q5A9WuUP本領はデコイ
ナイトメアラッキースリープ
0561助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 15:18:03.14ID:pv8/Dbcn普通に強くない?てかヤバくない?
0562助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 15:26:01.31ID:AgcHyZHxゴースト突っ込ませて削り、後続で狩るスタイル
あとイクソシズム持ちがいないならゴーストだけ突っ込ませてあとのは適当に避難させとけばゴーストだけで勝てるし
0563助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 15:30:45.05ID:brjmYVAF正直不死身でタフな魔法職で召喚魔法も使えるんだからどう見てもガチです
除霊以外では事故らない魔法職ってやばいよ
0564助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 15:34:40.33ID:UflYPdFj「強いは強いけど力不足を感じる事もある、スンゲー強い万能ユニットではない」程度の意味なんでしょ
そんな事いったらハボリム先生だろうと死ぬ事は死ぬしって話ではあるんだが
取りあえずまぁ普通に要らない子扱いされてるゴーレムさんに流れ矢がバシバシ当たるから辞めて差し上げろ
0565助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 16:06:58.54ID:BZEt5MoU0566助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 16:36:03.50ID:djfvXhd+だってあなおだもの
0567助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 16:43:39.13ID:bHT+sUce0568助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 17:32:22.62ID:SNyqd5PE0569助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 17:32:28.56ID:HqIJedEn0570助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 18:00:29.97ID:jT2C91h30571助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 20:17:30.76ID:3ZFD7OaF0572助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:08:43.51ID:dzir7Ihbゴブリンと加入時期逆だったとしても、誰も不自然に思わないだろw
0573助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:24:51.25ID:8ecsWkVl0574助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 22:58:59.12ID:50X3L7RA0575助けて!名無しさん!
2014/04/28(月) 23:17:44.46ID:cYKZM6Wgタイウンマウスであっさり土くれと化す
………ま、いっか(´・ω・`)
糸冬
0576助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 05:07:44.89ID:nU6rfiN7ちょっと前に出すとすぐオルバとかに狙われるよな
何なのあれ、Lサイズだから?それともHPが低いからか?
0577助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 08:43:00.89ID:34k784Jo非人間は狙われやすいんじゃなかった?
0578助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 10:19:01.60ID:2bharS75それでもまだ恐怖効果のあるティアマットの方がバハムートよりいいと思うガナー…
>>572
禿同。
しかしそれでもトカゲとかぶる以上、ゴブリンは要らない子になっちゃうw
0579助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 11:07:19.34ID:PmmZYCF5バーニシア城中庭→ティアマット×2
これじゃまるでゴーレムがティアマットの下位互n
0580助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 11:41:21.23ID:9zxVyYMzゴーレムが死んでも痛くも痒くもないが、手間暇かけて育成したティアマットが死ぬとやり直すレベル
つまりゴーレムのほうが囮役に向いてる、よってティアマットはゴーレムの下位互換である
0581助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 11:50:39.78ID:Jp2rG+AC使い捨てなら使い捨てらしい使い方が出来ても良かったと思う
0582助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 13:51:53.90ID:TKMSjTgd0583助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 13:52:57.52ID:aeubOzOi0584助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 13:56:14.81ID:1WFndw8C後方から矢と魔法を浴びせる
そんな戦術を構想していた時期もありました
0585助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 14:08:24.88ID:VjzlP0Fj0586助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 15:52:08.26ID:gEiENiSyやれる事が直ぐ出尽くしてただの作業になるんじゃないのか
0587助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 18:27:39.38ID:9zxVyYMz0588助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 19:04:34.68ID:6cQ2Jw06ランダム以外で一番早く出てくるのどこかな?
0589助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 19:33:14.78ID:aeubOzOi魔法を一切受け付けないとかなら面白かったかもね
強いかどうかは知らんけど、敵で相対すると面倒な存在にはなる
0590助けて!名無しさん!
2014/04/29(火) 22:17:36.63ID:JhCHg9R30591助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 10:33:06.04ID:p5WT6zdiガルガスタン軍に所属する伝説の忍者。
ヴァレリア最強の神竜騎士団を相手に奮戦するも志半ばにて無念の死を遂げた。
海より深き慈愛をもってゴレムスとウンコタコを同時運用するもその想いが実を結ぶことは無かった。
後年とある関係者からの証言で
自慢のマドゥではなく低火力な魔法にこだわる変人であったことが明かされた。
0592助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 18:11:40.97ID:uUb2eACq敗残兵だからあれくらいしか残ってなかったんじゃね
0593助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 18:36:57.13ID:OTNPZ3hw0594助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 19:59:16.53ID:AtzWKiBSますます後ろから位置関係無視して攻撃する射撃兵になっちゃうよな
結局使われずに敵にゴーレムがいるとつえーうぜーになるだけ
0595助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 20:12:22.05ID:k6iXgMNxMPダメージだけでも強いな相性も良いし
まあ、全然似合ってないスペシャルだけど…
0596助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 20:24:02.57ID:g1mwyOAJゴーレムさんの能力が上がっても無意味だしさ
0597助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 21:46:51.28ID:Rs2qnOP5Lサイズは、出撃制限が痛かった
敵方には3体以上出てくるのになあ
こっちはドラゴン軍団とか、できないんだよねぇ
0598助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 23:21:38.52ID:g1mwyOAJそれだと強すぎるか・・
0599助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 23:55:53.98ID:HFZY+cgwゴーレムは状態異常耐性に再生(もちろんイクソシズム無効)ぐらい付けたぐらいでちょうどな希ガス
>>598
バハムートぐらいは飛べてもよかった希ガス
もしくはLサイズだけど魔法が使えるとか…
0600助けて!名無しさん!
2014/04/30(水) 23:57:19.29ID:nUEtM1TXオークションにかけてくれと言わんばかり…
0601助けて!名無しさん!
2014/05/01(木) 00:55:32.36ID:ic0LUKO00602助けて!名無しさん!
2014/05/01(木) 01:22:19.10ID:KjITu8kS体力低くても攻撃力低くても使い捨てデコイなら文句ない
0603助けて!名無しさん!
2014/05/01(木) 01:22:27.27ID:1VRPY3rp0604助けて!名無しさん!
2014/05/01(木) 13:31:31.74ID:xFv52tr80605助けて!名無しさん!
2014/05/03(土) 09:43:17.89ID:l5YW9vsS話のわかる上司はよ!
0606助けて!名無しさん!
2014/05/04(日) 01:12:37.47ID:/mFTc0hL0607助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 00:06:49.64ID:bD4HffXX話のわかる上司「黙って俺の下僕となれ!!チャーム!!」
0608助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 02:57:41.61ID:IUfB45n90609助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 05:09:02.72ID:47KJ58wE0610助けて!名無しさん!
2014/05/05(月) 06:34:03.20ID:QRSPmw0m0611助けて!名無しさん!
2014/05/06(火) 02:16:48.69ID:a+/AeeE90612助けて!名無しさん!
2014/05/06(火) 02:53:59.72ID:c3wVh3AX行かずに通常ルートで手に入るものだけで攻略を考える遣り繰りプレイと
どっちが好き?
0613助けて!名無しさん!
2014/05/06(火) 05:11:38.53ID:z9IaPVUN0614助けて!名無しさん!
2014/05/06(火) 11:12:05.36ID:12r68qBZ今は通常ルートのみが好きかな
クリアした後にまだ遊びたかったら支社Q行く
0615助けて!名無しさん!
2014/05/06(火) 23:33:51.74ID:Q/KOoxD9俺はクレリック2人とプリースト1人
0616助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 00:14:48.71ID:CLBBmRnu他は、デニム、クイック役、スタン役、攻撃役、という感じかな
回復役はクレリックで、プリーストにすることはめったにないなあ
0617助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 00:37:51.25ID:gnnsmDXgクレリックとプリースト、たまに浄化の杖もたせたプレザンスと入れ替えてみたり
アイテムが充実するまでは攻撃ユニットに回復アイテム持たせてるけど
終盤はオリビアとカチュア
0618助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 01:40:42.85ID:KLlMw6CXLルートってアロセール仲間にならないのね…
強い弓使い欲しかったのに
0619助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 01:47:17.60ID:O9cFb4Ymそもそも烈火弓ジュヌーンとか最強の固定砲台だし
0620助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 03:01:26.69ID:KLlMw6CXどっかのサイトみたらサラはアロセールに比べると遥かに弱いみたいに書いてあったんだよね
0621助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 06:32:43.84ID:SMt6VyoRLルートの弓担当はジュヌ………既に書かれてますね
火力だけならアロ神話崩壊するくらい強いからお試しアレ
0622助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 06:48:36.48ID:taaOsqwBまあでもいつも雷神取っちゃうんだが
0623助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 07:41:29.81ID:SMt6VyoR攻撃能力が1.5高いけど、速さで2 命中回避で2.25も劣るからなぁ
ジュヌは攻撃能力で3も高いからこそ、遅さにも納得できるんだよね
元々、ルートに限らず弓使いとしてザンスをAGI重視で育てて砂塵を持たせてたからなぁ
アロより攻撃力は低くなるけど、属性弓最軽量 クラス特性による高機動 回転率 命中とアロよりも使いやすいし
で……結局は烈火も手に入るから高威力固定砲台としてフォルさんにも活躍の場ができる
まぁ、初見でLに行ってCを最後に回した変態プレイだからこそかもしれないね
だからといって、アロ雷神が弱いなんて言うつもりはない
0624助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 13:38:12.74ID:HlsM6dlu0625助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 13:42:33.76ID:9vFjoXEr0626助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 15:45:38.90ID:cU72Mf3+0627助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 17:08:29.24ID:LW2iRWmX0628助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 18:21:05.59ID:TNYDOOjrですから、火竜の剣とスタンスローターでどうぞ?
0629助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 20:04:25.31ID:taaOsqwB俺は最初の頃から先生含めソドマスというクラス自体使ってないが
実際の所どうなのよ
0630助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 20:06:01.83ID:O9cFb4Ymハボリムのステを考えると、火杖あたりの軽い装備のほうがベスト
0631助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 22:17:43.47ID:H66IkxTB0632助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 22:33:01.43ID:Yj4v8n2k俺はデゼールブレード持たせてるけど
0633助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 22:36:27.96ID:HlsM6dlu俺はヴァイスが仲間になるL
0634助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 22:45:13.58ID:H66IkxTB0635助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 22:46:10.00ID:Yj4v8n2k0636助けて!名無しさん!
2014/05/07(水) 23:54:05.09ID:dd2XJ2J8早い時期にランダムエンカで竜玉石とオーブ集めできて
イクソシズムMVPで優秀なトレーニングの的を確保できるN
0637助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 00:01:59.58ID:KmaJ6y/p0638助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 00:09:10.48ID:EkZn4W9e0639助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 00:45:27.51ID:nMSOPQAFLウィザードとかCエクソシストとかデニム専門職みたいで好き
0640助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 00:49:06.61ID:XKXXAHoO0641助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 01:01:40.68ID:fEwgO6Qi0642助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 03:17:55.89ID:RRgsQ5ck誰彼かまわずも何も、Lヴァイスは敵で出て来た時も弓装備だぞ
0643助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 03:50:25.39ID:MzHp8vn+0644助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 06:18:20.56ID:acGcwGnfガチムチCドラグーンも好きだけど
0645助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 07:12:46.81ID:DMoUT67UCエクソシストってできるんだっけ?
0646助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 08:24:09.31ID:NEch+4h3エクソシストってL限定じゃなかったのか
0647助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 17:07:01.75ID:9fGhgFOVそのミスがなければLサイズも今以上に輝けただろうけど、そうなると相対的にスペシャルの利用価値が下がるかな
0648助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 17:47:13.81ID:Wq1atEFWLサイズは一部を覗いて馬鹿みたいにSTR上がるだろ
0649助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 19:02:30.99ID:hYRpov1k0650助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 19:44:48.26ID:MT80bGqi0651助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 20:11:55.10ID:RrjS5auX0652助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 20:14:13.86ID:H4xIkzME0653助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 20:48:41.74ID:iaLc+U2x0654助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 21:02:34.18ID:ec1/PbY0つかえなくてもいいじゃない
だってあなおだもの
0655助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 21:05:00.63ID:T79NHE4Bよくあるトレーニング禁止、ランダムバトル禁止に加えて、デニム肉弾攻撃禁止も条件にしよかな
0656助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 21:21:02.46ID:x2CFwxcKこいつぁ面白くなってきやがった。
0657助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 21:21:45.37ID:udo8zsnOと開発に嫌われてるんだろうなーと思った
どれも使おうと思えば活用できるからまあいいけど
0658助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 21:49:21.42ID:iaLc+U2x0659助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 22:09:41.15ID:g+giI58Qゴーレムさんが使えないのだけは共通だけどw
0660助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 22:15:01.26ID:RrjS5auXつまりなんともならなかったらゴーレムさんは新境地
0661助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 22:21:13.66ID:MT80bGqi0662助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 22:26:20.95ID:EkZn4W9e外伝のガンプもどきが魔獣を7体引き連れてきたときは絶句したよ
0663助けて!名無しさん!
2014/05/08(木) 23:37:23.54ID:acGcwGnfお前伝説も64もまともにプレイしたことねぇだろw
0664助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 01:24:43.02ID:OYfJI+o2ヴォルテールが役に立たないから代わりにコカトリス雇って育ててる
石化が便利だね
0665助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 02:11:08.38ID:WAwwaVYm伝説の死者の指輪でドラゴンゾンビ作ったりビーストテイマーからドラゴンマスター作ったり
ネタでしかないよ
0666助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 02:11:50.49ID:F5nS5bLP0667助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 02:36:10.99ID:73cyrnLh0668助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 06:09:59.86ID:OYfJI+o20669助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 06:43:28.55ID:ffjGVMCf64のLサイズは普通に強かった気がする
0670助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 13:43:45.88ID:Vw2055/z戦闘能力としては頼りない
最終的にはサタンとか入れても低空になるからそっちの方が戦闘力が上がる
まあそれは極限での話だが
64は全体的にLサイズは強いけど人間二人を入れた方が使いやすい
上位ドラゴンはすごい特技を持つけど成長させるのがめんどいかなあ
0671助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 14:32:01.89ID:sa0xZzO80672助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 15:07:23.37ID:x8ROESZd容量の関係で削られたのかな
もしかしたらNルートが本来そうだったのかもね
ありえないくらい簡単にカチュアに殺されてるし
死者Q4Fにもレオナール出て来ないし
0673助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 15:22:49.69ID:TGdZzOhOゴーレムは弱いけどゴーレム系最終形態のタロスまで育てれば耐性はリッチに次ぐ程の高さ
HPとINTの低成長率で相殺されてやっぱり魔法には弱いけど
TOに話戻すとTOのゴーレムはもう少し魔法耐性が高くて殴るにノックバック効果でも付いてれば強かったかも
0674助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 15:26:01.78ID:F5nS5bLPホワイトナイトもいるのにこれ以上Lナイトとかいらんだろ
つかあれ、仲間になってたら固有ユニットだったりしたんかね
0675助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 15:38:39.80ID:xGr7FXnD0676助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 16:08:57.56ID:6VA/a/DI0677助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 17:09:09.31ID:Vw2055/zでもそうするとメインストーリーの会話に大幅に手を入れなきゃいけないからなあ
ヴァイス並に影響力があるキャラだし
0678助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 17:34:44.45ID:JEOlq9bE3章までは良くても4章に生存が合わないんだよなぁ
0679助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 17:38:53.48ID:/RKTqTeV上位種はいても雇い直し
0680助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 18:58:01.98ID:F5nS5bLPザエボスも割と人気があるキャラだけど、あいつ生粋の民族主義者なんだよなww
仲間にしたかったという声が思ったより少ないのはその辺りなのかも
お前らがストーリー面も大事にしてるってのがよく分かる
0681助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 19:15:29.35ID:Wqbx4+Ig0682助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 19:41:58.15ID:x8ROESZdレオナールは、仲間にしてもナイト固定な気がするねw
「今さら他の道を歩めるはずもない・・・!」とか言って
0683助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 19:54:10.27ID:xGw7eSB70684助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 20:50:52.83ID:NYM4BKrJ0685助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 20:52:43.42ID:opmV22QU0686助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 20:58:40.81ID:jQJ8I9oD0687助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:15:54.09ID:x8ROESZd0688助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:17:53.03ID:9OIxPGn9Lルート自体Nルートだと思ってるかな
http://i.imgur.com/jLEMd70.jpg
0689助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:24:57.54ID:bDwbzQg90690助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:28:33.57ID:9OIxPGn9HP10以下で仲間になる、とかが自然かな?
死を経験したって事で光と闇の魔法を行使できるちょっと変わったナイトとか
0691助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:31:12.49ID:MwOHPn2tちょっとカッコいい
0692助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 21:52:38.88ID:vznd9bLhほんと、デニムを批判する時だけイキイキしてんなぁこの嫉妬屑
Lでも何かしらの無惨な末路を迎えればよかったのに
0693助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:22:36.41ID:CLeJkUmyデニム INT+2 AGI-6
フォルカス HP+7 STR+2 VIT-1 LUK+3
レオナール HP+27 AGI+10 LUK+7
ザエボス HP+30 AGI+8 LUK+5
ザパン HP+6 LUK+9
ガンプ HP-5 MP+7 STR-3 VIT-3 INT-1 MEN-2 AGI+29 DEX-2 LUK+4
デボルド HP+10 MP+2 LUK-8
ジュヌーン HP+7 MP+2 LUK+2
ハボリム HP+7 AGI+15 DEX+21 LUK+1
プレザンス MP+30 VIT+4 INT+4 LUK-4
バイアン HP+6 LUK-3
ラドラム LUK+4
システィーナ HP+7 LUK-2
セリエ HP+7 LUK-5
アロセール HP+7 DEX+2 LUK+3
オクシオーヌ HP+6 LUK+6
デネブ INT-6 MEN-7 LUK+20
シェリー HP+9 AGI+1 LUK+2
オリビア HP+8 MEN+1 LUK+5
オリアス INT-8 MEN-6 LUK-3
0694助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:23:23.51ID:CLeJkUmyレオナールはCCできないかもね
0695助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:27:14.53ID:Wqbx4+Igハボリムにはこんな補正入ってたのか
0696助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 22:37:11.65ID:xGw7eSB70697助けて!名無しさん!
2014/05/09(金) 23:06:01.96ID:bDwbzQg9やはりクラスが強いのか
ガンプさんのAGI+29とかなるクラス間違えてるとしか思えんな・・・w
0698助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 00:46:23.93ID:FOGB9sW1Lヴァイスはスウォンジーで囮になって拷問されてもデニムの居場所吐かなかったほどのツンデレだぞ
0699助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 00:52:35.47ID:9tgQSiTnデコ広いな・・・このテカリを出してる白のドットにスタッフの悪意を感じる
0700助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 01:02:22.82ID:BRiZ3rpJバックドラフトに出てるときのカートラッセルに似てるな
レオナールの固有クラスかぁ〜
アクスナイトとかソードナイトとかどうでっしゃろ
0701助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 01:16:20.14ID:PiNQkzhQ0702助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 01:33:58.32ID:Ojpm3uNj0703助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 02:17:53.25ID:79lXa+uLガンプはLV30時点でAGI+29ってことは
ビーストマスターはAGIの成長値が一般ビーストテイマーより1高いのかな
>>694
たしかに、レオナールのこの補正見ると
仲間にした場合はクラス固定の予定だったのかもね
0704助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 10:50:12.37ID:J/kmgWe2更に言うとこの奇妙なマイナス補正は
HPを除いて、成長率/2(切り上げ)-1となっている
前提として持っている、クラスLv+1分の補正が半減した代わりに
AGIが爆上げされてるイメージかな
0705助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 11:07:11.52ID:0rPRw1q/0706助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 15:16:51.63ID:etScZgIB半減したと言っても一般兵と比べれば高いわけで
それでこのAGIの恩恵って、ガンプ優遇されすぎだよなww
ホント、加入時期さえ早ければもっと使われてたろうに
0707助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 16:10:11.81ID:deIGUGUbカノープス、ミルディン、ギルダス、ヴァイスの4人もかなり初期値高いよね
0708助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 16:57:48.98ID:bfBDZXak0709助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 18:27:18.63ID:deIGUGUbごめん、勘違いしてた
あと、確かカチュアは初期値あんまりよくなかったよね?
0710助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 20:03:23.88ID:J/kmgWe2大体ヴァイスの初期値とほぼ同等になるな。固有ボーナスは
MP+1 INT+2 AGI-3 LUK+5 ってとこかな
2章Cヴァイスはナイト+1と同等。Lヴァイスは独立してるっぽい(汎用忍者と比べてもザコ)
カノープスはホークマンかと思ったけど、合わないね。ミルギルも同じく
こやつらは成長率がいい分、AGI以外はホークマンやナイトとほぼ変わらない
0711助けて!名無しさん!
2014/05/10(土) 23:08:39.03ID:Ojpm3uNj短所にはプラス修正、長所はマイナス修正する方式なんだから
そんな固有ボーナスとか考えても意味ないんじゃねえの
そういう方式じゃないだろ?
0712助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 00:26:02.31ID:/PnSP8Vc0713助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 19:42:52.67ID:eMdVLVt9オリビア以外の選択肢もほしい、と。
システィーナと一緒にローディス解放の旅に出る、とか
カチュアと一緒になってエディンバラ公になる、とか
0714助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 20:12:42.86ID:ejoHhnxo>>655
ゴーレム2体とデニムで空中庭園登った動画ならあるぞ
悲しいくらい伸びていないが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22755771
0715助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 20:53:51.74ID:D2hifA3+面白かったよ
0716助けて!名無しさん!
2014/05/11(日) 21:41:15.85ID:uEFDb8hB映画の300の様な展開になりそうだ
0717助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 03:23:27.31ID:K00mZ2qsなかなか楽しかったわ。
0718助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 06:27:07.88ID:IcdFJ1vVLユニが2体しか入れられないのもなっとくしたかも
0719助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 06:57:59.90ID:JBjx6wX80720助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 10:25:59.93ID:WXr/ugwJ0721助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 11:32:51.16ID:LgcgKuo5ドラゴンじゃなくてLユニット全部に補正かかるんだよな?
0722助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 12:01:16.90ID:VgSYDOL9遠距離がないと攻撃を集中させにくいから敵の回復もあって基本的に長期戦になるし
敵の遠距離を追いかけるのがこれまた一苦労だわ
0723助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 16:08:55.87ID:rdcJZ4Hf最近、本格SLGが少ないよなぁ。アクションPとか、うざいんだよね。
0724助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 17:06:35.09ID:x/cNVPD6そうなの?
初めて聞いたわ
0725助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 18:36:05.88ID:GDejWdzWやりたい人は自己満足と割り切ったほうがいい
FEなんかと比べると単調でテンポ遅いしネタキャラとかトラウマステージとか少ないし案外動画映えするタイトルじゃない
個人的にピーキーな制限プレイをもっと見たい気持ちはあるが、大体「後はこれの繰り返しだろう」で脱落する
0726助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 18:42:18.70ID:JUVozUmJ全く見栄えしないワンパに陥りやすいな
0727助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 19:28:47.28ID:GnzzkZ1Pその割にはTOの動画って結構多いよね
なんにせよ>>714の動画は解説も丁寧で面白かった
0728助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 20:51:29.53ID:NOw6k+ifゴーレムさんが主役のは初めてかもしれない
0729助けて!名無しさん!
2014/05/12(月) 21:48:30.76ID:D2iU1PBy0730助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 00:10:41.15ID:rYpKCJJ2状態異常は純正ウィッチに杖とローブ羽織らせたチャームのみってのが一番だと思う
まず命中するのか?反撃はどうか?チャーム状態になった敵はどう動くか?
追撃で目覚める可能性もあるし、考える事が本当に多くて楽しい
0731助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 00:26:45.28ID:pUKBaQGTというか考えるのが楽しいのはそうだろうが詰将棋じゃないよねそれ
0732助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 01:30:14.36ID:JcA60V2rカード踏まれるのが大嫌いなんでチャームはあまり多用しないな
0733助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 08:53:52.03ID:WMdmH/q+顔グラなし雇用なし弓なしトレーニングなしランダムエンカなし
圧倒的にLvが足りなくなって序盤だけど詰みそうw
0734助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 12:42:58.58ID:2dOD6/e7例えばジュヌーンだと途中まではナイト、デボルドだと途中までバーサーカーとして計算されてるの?
それともレベル1からドラグーンやテラーナイトで計算されてる?
0735助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 14:29:32.84ID:Jn9b74pv弱点は底上げされて、長所は丸くされてる
野良もクラス毎の初期値からずっと上級職で成長
弱点と長所は同じ
0736助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 14:47:43.65ID:/aHPz+/Aそのシステムのせいでドラゴンが酷い目にあっちゃったんだよな
0737助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 16:04:02.29ID:Oh/e8yfK0738助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 16:13:14.40ID:2dOD6/e7そうだったのか!
ありがとう
0739助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 17:11:10.68ID:ZoX9y75IこういうCC経路を想定した、能力値が設定されている
Lv01 ソルジャー → Lv05 ナイト → Lv15 ドラグーン
. → Lv05 バーサーカー → Lv15 テラーナイト
. → Lv05 ニンジャ. → Lv15 ソードマスター
. → Lv20 ガンナー
. → Lv05 ウィザード. → Lv15 ウォーロック
. → Lv20 リッチ
. → Lv05 エクソシスト
. → Lv05 ビーストテイマー
Lv01 アマゾネス → Lv05 ヴァルキリー → Lv15 ドラゴンテイマー
. → Lv18 エンジェルナイト
. → Lv05 アーチャー
. → Lv05 ウィッチ
. → Lv05 クレリック . → Lv15 プリースト
. → Lv10 セイレーン
◆クラスボーナス
ウィザード.. MP+8 INT+7 MEN+6
ウォーロック. MP+8
リッチ MP-2
ガンナー. MP-61
アーチャー DEX+1
ウィッチ. MP+18 INT+6 MEN+7
クレリック. MP+14 INT+7 MEN+6
プリースト MP+14 INT+8 MEN+6
セイレーン MP+10 INT+8 MEN+6
エンジェルナイト MP+47 INT+11 AGI+13
0740助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 18:39:50.66ID:2dOD6/e7ありがとう!
こういう仕組みだったのか
何故かセイレーンがクレリック経由じゃなくてアマゾネスからなのが気になるな
0741助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 20:41:07.41ID:Jn9b74pvHP 60
MP 0
STR 21
VIT 20
INT 18
MEN18
AGI 20
DEX20
リッチの初期値が
HP 87
MP -38
STR 67
VIT 47
INT 10
MEN-5
AGI 43
DEX43
ってのが解析データによるものなんだけど
>>739これってどういう算出方法されてるの?
0742助けて!名無しさん!
2014/05/13(火) 21:07:10.28ID:t1AZAOZW0743助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 01:26:55.99ID:HTnrXzWpLv5のソルジャーにボーナスを加えると、Lv5のウィザードと一致する
Lv20のリッチにボーナスを加えると、Lv20のウィザードと一致する
本当はそれぞれのクラスに初期値が設けられているため、内部処理は異なるが
その初期値は、Lv1ソルジャー→Lv5ウィザード→Lv20リッチという経路を想定して設定されている
0744助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 03:33:10.52ID:yHQHK1E00745助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 08:17:56.51ID:7YxKjnHdイクソシズムの必要MPが多くてLv10くらいまでは使えないという
0746助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 08:31:09.15ID:T+Z1j9Csウォーロックにしたら顔はオッサンなのに見た目が長髪のチャラ男みたいになるのが嫌でずっとエクソシストにしかしないわ
だから中盤以降はずっと二軍。
クソシストのままの活用法はないものか
0747助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 08:57:49.64ID:gwOTFxr1ほーそういう方式でステータス決められてたんか知らなかった
0748助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 10:20:47.07ID:7jWabp5E0749助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 10:33:03.19ID:rlQABqHe忍者で高機動魔法使いはダメか?
俺も同じ理由でザンスロックだけはどうにも無理だw
けど忍者なら、何つーか頭領みたいでカッコよくね?
顔グラの帽子や襟部分なんかも黒装束に見えなくもなかったり
実戦中にあまり忍者でLVUPさせると中途半端キャラになるのが痛いが
0750助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 11:00:51.19ID:+MJ8WrZW0751助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 13:50:43.14ID:1NqTIwHB0752助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 13:55:41.43ID:FpGs+qqFエレメントも序盤は苦労する大地だし
0753助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 19:34:14.93ID:s6oLD7y3発掘要員以外でまともに使った事ないわ
0754助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 19:48:31.93ID:WZyVeEzQヒーリングとライトニングボウで使ってる
状態異常には浄化の杖
ライトニングボウは弓よりも高低差に強いぜ
他の魔法と違って障害物があると届かないし威力もいまいちだけど
0755助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 19:52:27.63ID:xdoLEsWE基本フィーリングでやってる俺は、なかなかこのスレの話題には入れないw
0756助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 21:11:51.96ID:ffOUpD8Jロマンで語ってほしい
0757助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 21:23:43.71ID:wSi1qBwdDEXやAGIが成功率に影響するなんて、不毛な魔法だよ・・・
0758助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 22:56:58.54ID:WZyVeEzQB25Fというわりと早い段階でスターティアラさんという高性能除霊魔法が登場という悲劇w
0759助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 22:59:02.14ID:IXuyON640760助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:18:38.27ID:nduZ9Bc00761助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:23:20.39ID:OUFT+4hJ何気にエクソシスト→リッチは堅くなって安定感がある・・・遅いけど
0762助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:45:54.88ID:7jWabp5E0763助けて!名無しさん!
2014/05/14(水) 23:47:31.43ID:TstRLITE0764助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:53:01.13ID:cCdePxja0765助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 00:58:04.12ID:0gHlUgPF0766助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 01:45:45.40ID:6La/OSnjプレザンスならエクソシストの格好のままテイマーで成長!つええぜ!
とか思ってたらテイマーの見た目になったんでそっとベンチに置いた
デニムがテイマー
0767助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 03:21:27.58ID:H3363xOm思わずリッチにしてしまった…
0768助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 08:28:02.21ID:MYLxfcDw俺は回復力よりも回転率重視で純アーチャー成長のクレx2体制で
プリーストを置いてないけど安定してる。
ウィッチもアーチャー成長だしウチの後衛は全員ごっついわ・・・
0769助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 08:42:34.54ID:e1fcSMzb最速バイアンの回復の杖
L女のヒーリングプラス
ゴーレムのキュアシードやペースト
これらの内、3つくらい運用すれば回復は足りる
0770助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 09:35:29.31ID:oabpX9FWエクソ成長のロックにマーシーレイン。
あとアンデッドには回復の杖。
0771助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 10:09:18.95ID:w/yIokOy前者は後衛の回復役、後者は前衛の回復役
0772助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 11:21:00.72ID:NjwhpI9Lきついなーと感じたら純クレリックもう1人増やす
ベタだけど毎回こんな感じ
0773助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 15:42:02.78ID:cCdePxja面白そうだけど流石にアーチャー成長じゃ回復量不安すぐる
ヴァルキリー成長のセリエですら物足りなさを感じるくらいなのに
オールとクリアランスならINT要らないってことなんかね
0774助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 15:49:13.93ID:YuA7Iervって感じで一番スタメン争いが激しいポジションだな、何気に
0775助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 16:23:50.60ID:Bfeevp/j0776助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 16:51:32.59ID:/307iQd8うぅーん、ザンスのエクソシストでの用法?スターティアラ係ならカチュア
の攻撃系魔術が活かせるかな。
0777助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 18:51:26.76ID:rUtJ+v6Y0778助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 20:33:34.93ID:6La/OSnj0779助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:09:15.95ID:17nSoqSFhttp://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img/13089011650001.png
0780助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:12:09.55ID:rUtJ+v6Y0781助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:13:33.90ID:rUtJ+v6Y0782助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:46:32.02ID:im+l3Lxyクイックムーブを使う段階になったら、システィーナはウィッチに転向
0783助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:53:10.69ID:Bfeevp/j顔アリキャラなら全部わかるかと思ったが、ババア軍団がわからんかった。
0784助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 21:57:01.36ID:mbthaLVZシスティーナをセイレーンにしてる
やっぱりみんな違うんだな
0785助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 22:23:44.51ID:BSppMhxV右上二番目の「はぁ?(威圧)」って感じの姉さんってどこだろう?
0786助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 22:32:42.01ID:iRyYc7l7たぶん廃人ハミルトンを見たときの顔
0787助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 22:34:49.79ID:yrRfcd5j0788助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 23:08:02.89ID:gZmRhJvyこのゲーム補助と攻撃出来る魔法タイプは多いけど
回復と攻撃or補助担当出来るユニットは貴重なんだよ
0789助けて!名無しさん!
2014/05/15(木) 23:54:07.91ID:fDJfZCnN0790助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 04:11:59.61ID:97t2YDiI便利だ
0791助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 10:14:12.39ID:555Ua1Fbそれを言うならナイトにしょぼいヒーリングでもたせてパラディン(笑)プレイがしたい
0792助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 10:35:42.33ID:Vvai8q+Qps版はオークションで手に入るレアアイテムは4つまでって書いてあったけど
普通に5個目手に入った…
0793助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 12:45:11.03ID:feYfyZhbどのシーンかわからん人
デニム4番目 カチュア死亡エンディングでのグラフィック?
カチュア6番目 エンディング?
7列目の王妃の右 生前のロデリックだと思うが、でてくるシーンあったっけ?
8列目のモディリアーニの右 並びからするとラウニィー?見たことない
0794助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 13:08:39.74ID:EqPp+xRIデニム4番目 ギルエンのデニムがこんな格好してたような
カチュア6番目 これは普通にベスエンだったと思う
7列目の王妃の右 ウォーレンレポートがこれだったような
8列目のモディリアーニの右 これはザドバさんかな
なんか全部うろ覚えだ…
0795助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 13:17:37.15ID:rYu1EcLf0796助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 13:31:12.24ID:g5t4isPi顎髭もっさりワイルドなヴァレリアに対しちょっぴり口髭でダンディーなローディスの方が素敵ですわ
0797助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 15:36:10.56ID:feYfyZhbデニム4はロードエンドのデニムだった暗殺される直前の顔グラ(ギルバルドエンドにキングデニム出てこないぽい?)
カチュア6はエンディングでのクィーンカチュア
ロデリックはウォーレンレポートかあ盲点だった
画像検索したらザドバだった
ゴーゴン前のザドバこんなに綺麗なのか
たしか少女?とか書いてあったからもっと若いと思ってたから勘違いだった
よく覚えてたなあサンクス
0798助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 16:05:08.83ID:LUy8v8oj0799助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 18:37:08.85ID:/WM6W4QIウィングリング量産しようかどうかで迷ってるんだボスケテ
0800助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 18:54:19.25ID:mEiEWvmSパラディンって高性能だよな
白ランスってスピードも火力もトップクラスだったような
0801助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:08:36.99ID:OEseGw1B>>53
>>799
個別
0802助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:23:02.94ID:kBlMrl1g既出だと思いますが、パンプキンヘッドに臭い物フル装備した場合、
敵寄せ効果とターゲット除外効果、どっちが勝つんでしたっけ?
0803助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 20:40:21.32ID:/WM6W4QIトンクス
ログにあったか申し訳ない
お詫びにアイテム集めながら上限調べとくよ
0804助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 21:04:31.25ID:9ydxSIW+ギルバルド登場、デニム助かる、ゼノビア王登場
これらの情報と、十数年もの時間の壁から
拳銃撃たれるデニム→ギルバルドの鋼の肉体で銃弾防ぐ→めでたし
こういうEDだと思い込んでいた。
0805助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 22:09:38.41ID:nQWelJLv0806助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 22:14:10.33ID:e8Txsu5L0807助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 22:27:16.71ID:h3qQ8iG70808助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 22:28:22.85ID:ScYEkAjGバリ固デニムに育てた人にとって銃殺EDは違和感アリアリかも
もっとも、銃声→暗転なので死んだかどうかは不明だが
まあ式典であんなことになるんじゃ仮にデニム生きててもローディス攻めて来たときに対応できずにに終わりそうだ
0809助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 22:41:48.75ID:irLlhnaEいや、結構感動的なエンディングだなと思ってたら、いきなりあれだから・・・
現実は理想どおりには行かないんだ、みたいのがテーマなのは分かってたけど、最後にあれじゃいくらなんでもな〜と思って
0810助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 22:51:50.39ID:k+eFvMzfウォルスタ解放軍のリーダーが実はバクラム人でブランタの甥で最後に王になるとか、
ウォルスタ人からすると堪ったもんじゃないだろうな
0811助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 23:02:36.51ID:NBegaQp40812助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 23:34:51.38ID:sLlqQ1SXセーブはだいぶ前でやり直すのめんどいし、ロードになったからまいっかとそのまま進めた
そういや最後まで残るウォルスタ人って
プレザンス、ヴォルテール、サラ、あとLルートのヴァイスくらいだっけ?
0813助けて!名無しさん!
2014/05/16(金) 23:56:29.93ID:YeETEy5p「うおお何すんだこの野郎!」ってなるよなw
0814助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 00:28:50.59ID:s51J9eIY0815助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 00:53:39.42ID:/GQAcVhACアロセール
0816助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 01:01:07.84ID:M9//n5mDアルモリカ城で公爵から預かった8人「…」
0817助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 01:21:17.92ID:P3FDt6Szあぁ、アロ子さんを忘れていた(;´Д`A ```
メジャーな感じがウォルスタ人っぽくないよね(おい
>>816
デニム
「僕らはウォルスタ人のためだけに戦っているわけじゃない!
私利私欲のために民族紛争を利用する公爵やおまえたちと一緒にするのはやめてくれッ!
こう見ると、Lヴァイスがいないルートの戦後のウォルスタ人は
派閥争いで遅れをとって冷や飯食いになりそうな気がする
0818助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 01:23:49.32ID:KLe+Aeeoこんなんだったのかって
0819助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 01:40:39.42ID:vgl9B9y7つかその為こその、それまでの糞描写のカチュアなんじゃないですかね
こんなメンヘラ女いらねーーーっ!みたいな
とは言え私こそまさにすぐロードしてやり直しちゃうタイプです
実はそのせいでバッドエンディング一度も見たことないのテヘッ
0820助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 06:42:15.65ID:6TRHxcH1だってわざわざ「ギルバルド」エンディングなんて名付けるんだから
ギルバルドが大活躍すると思うじゃん。
ゼノビア王とギルバルドが会話するシーンもあるって言うから
デニム助けたギルバルドがドヤ顔で王に報告するシーンだと勝手に思ってた。
伝説をやってない俺がイメージしたギルバルドは、
筋骨隆々で筋肉で銃弾防ぎ、ヴァレリアと交誼を結ぶ頭もいい外交官だぞ。
ザンギエフが脳裏をかすめたといっていい。
0821助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 08:32:34.37ID:/4juemYRあの3連戦やり直すのかなりダルいからな…
バルバス戦でリムファイアー取って黒ランスはアポカリプス食らわんようにせんといかんし
うっかりカチュア出る選択肢選んでるとオーブでごり押しも出来んし
0822助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 08:46:21.00ID:vB35x7ilヴァイス「こいつの言った平等な社会ってのは、日本人が日本人らしく生活
出来る社会だ。中国人と一緒の平等の社会なんて望んでねぇーwそんあもん
糞くらえだ!!」
民主・共産「ネトウヨwwwww」
0823助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 09:08:28.31ID:udN1Dh3Hそこでこらえてリセットして二回目やったがラストで違う方選んで自殺
きっとカチュアを助けることはできないだと思ったそもまま進んだ
0824助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 09:25:43.80ID:vB35x7il面ボスへのスロームーヴの2人掛かりの連続掛けでバルバスも黒ランスも行動
を完全に封じられるし。オーブなんて使わなくても楽勝っすよ。貧乏性の貧
乏軍のデニムなんで、高級アイテムなんて使わせません。
0825助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 09:33:22.98ID:+YL/kBm+雷神の弓ってフィダック城西以外取れないの?
入手できないまま四章まできてしまった…
0826助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 09:43:56.30ID:b8LXO7yiYES
0827助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 09:54:09.01ID:/4juemYRそういやスロームーブはボス有効か
卑怯な気はするけどあの3連戦なら許されても良い
>>825
死者Qとかで取れれば良いのにな
0828助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 09:58:50.94ID:uA7bt+WL0829825
2014/05/17(土) 10:04:08.82ID:+YL/kBm+まじかorz
サラ首だなこりゃ
0830助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 10:11:12.23ID:M9//n5mD隆々のギルバルドス
ごめん。言ってみただけ。
0831助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 12:58:51.47ID:SnHzm7d/レオナール→汚い仕事持って来る事も多いが部下を大切にする。よくお菓子持って来る。
ザエボス→外には強烈だが内にはそれなり。口が悪い。
ニバス→いつの間にか変な仕事させられている。部下想いを装った鬼畜。
0832助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 13:03:51.80ID:/CgGrtKu0833助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 13:32:19.97ID:AFjqGT/x名前何だっけ?
0834助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 15:27:15.43ID:/4juemYR0835助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 15:38:30.06ID:0VR4dH0Sレクセンテールさんは斬り殺さずに温情を与えて再統制頑張ってる良い人
0836助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 15:58:18.75ID:s51J9eIYマップと属性一致に多数の弓部隊
顔無しナイトの中じゃ一番優秀かもなレクセンテールさん
さすが俺の初プレイでヴォルテールを戦死させた男
0837助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 16:08:23.77ID:vgl9B9y7主人公勢にガチで勝てそうなステージってどこだろね
0838助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 16:45:56.04ID:AFjqGT/xブレッゼンか、あんな士気下げさせるやつの部下だけは嫌だw
>>837
C2章のあれ
0839助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 16:48:51.19ID:TZ22dkVIデニム軍のレベルにもよるけど、たいてい勝てるんじゃないか
むしろ、絶対に勝てそうもないときの方がレアかも
ゲストのレオナールがいるステージとか、厳しそう
0840助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 16:54:55.46ID:s51J9eIYさっすがオズ様の部隊なら降りずに上からやりたい放題だし勝てるかも知れん
0841助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 16:55:20.55ID:01ClUAI/最後以外はチュートリアルみたいな感じになってるやね
0842助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 17:39:37.73ID:ArJ7Oc+I一番優秀なのは、バクラムのナイトのアイツだろ
0843助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 17:42:26.53ID:ItauIGPI0844助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 18:17:28.42ID:cblBuxvFこっちとしてはせっかく育てたキャラ殺されたらたまんないから、
こっちは全員生き残りで向こうは全滅という、実際の戦争とか将棋とかのゲームではあり得ない完全勝利ばっかりになるw
ストーリーとかがリアルだから、そのあり得なさにたまにちょっと笑う時があるw
0845助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 18:23:14.16ID:XrXO416Jゲームあるあるの「毒や即死は自分が使うとゴミだが、敵にやられるとウザい」もそういう理由だべ
0846助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 18:25:09.46ID:/CgGrtKuジャンル違うけど、7とかV&Bみたいに疲労がたまる仕組みとかが無難かな。
0847助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 19:14:04.89ID:vgl9B9y7松野が運輪でのLVUPをクラス制に変えてきた理由もその辺りらしいしな
兵士がもっと使い捨てのごとくバタバタ殉死すりゃそら多少はリアルだけどさ
所詮、一戦闘2、30人程度しかいないSLGで大戦略も何もないわな
0848助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 19:52:19.58ID:P3FDt6SzSLGが苦手な人にもクリアしてもらうためにか、バランスが壊れるような手段も豊富にあるしね
魔法やHP回復禁止とか、いろいろ縛れば戦死者を補充しながら進めるようにもなるんじゃないかね
0849助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 19:56:37.36ID:KLe+Aeeo0850助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 21:08:14.76ID:udN1Dh3Hまずは高所に集合だよな
0851助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 21:59:10.24ID:FTc5txhq当時は謎の隠しエンディングってのもあったけど
本編に登場する予定だったのに出てこなかったギルバルドが出てくるのでそう呼ばれるようになったんじゃないかな
0852助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 22:31:18.57ID:s51J9eIYバカと言うか、このゲームみたいにちゃんと殺しに来るゲームはそう多くないし
賢いAIにすると敵が突っ込んでこないから膠着状態に陥り易くテンポが悪くなる
スタンペトロって言う初心者対策があるから簡単に見えるけど、分からないと結構悲惨だぞ
俺の初プレイはペトロ手に入らないルートで、AGIが命中率に影響するとか知らなかったから
全く使わなかったし、カードも集中させてなかったから硬い前衛もいなかった
カノープス詐欺で最後まで槍メインだったし、戦死者30人くらい出たぞ
0853助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 22:43:32.54ID:TZ22dkVIAI側と同じように、オーブを装備しないようにするだけでも
かなり難易度が変わる
0854助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 23:34:56.18ID:wsEtokOoシスティーナは助けられたが、過激派と手を組まないと違う展開があると確信して誘いを断った。
レオナールさんはナイト成長の重装備デニムで正面から殺した。カチュアも無論死亡。味方犠牲者数20オーバー。
死者Qの深部は自力で見つけたがガーディアンに手も足も出ず天使騎士が4人生まれた。なぜかラドラムは助けられた。
ヴォルテールさんがフルバルダー二刀流で最後まで先鋒を務めてた。
0855助けて!名無しさん!
2014/05/17(土) 23:46:01.75ID:2mE5azzWくわしく!
0856助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 00:05:42.76ID:XkM1yYY6俺やー
Lはネクロマンシーでアンデット化させろということかと思った
0857助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 06:20:35.50ID:LlHQb8Wq逆にこっちは10人まとまって行動できる各個撃破している
たーまに敵が似たような装備で行動ターンが固まってるフェイズが来ると
集中攻撃されて死者が出る可能性がすげー高い
その分殺しに来てると言えると思う
0858助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 12:17:47.71ID:sd6IJjWg出撃人数の少なさとマップの狭さで敵の配置が分散しないってのも大きかったが
FFT作った時にスクウェアがオウガの版権もとってたらTO2もあり得たかもしれないのにな。残念
後にも先にもSRPGがあれだけ売れたのはあの時代だけ
0859助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 12:24:02.91ID:Qte7rLo8ついでにFFT、伝説も・・・・
0860助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 13:35:49.26ID:fMiIvhcVショートボウとオーブ×3だと一方的な虐殺になってしまう
0861助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 14:58:04.71ID:ssyhRhKX0862助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 15:54:29.42ID:EgZhg+X70863助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 16:07:14.45ID:bKPbf3mMリメイクよりオウガバトルサーガの続編を・・・
今の松野じゃゴミゲーになりそうだけど
0864助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 17:58:33.72ID:yoxM8HB70865助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 19:00:13.82ID:9nP8wKBj0866助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 19:04:04.38ID:LY3d1h/00867助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 19:51:08.45ID:g4deU2Eaできないのは落下死であって、パジョーのは単に崖下に落としてるだけでしょ
あいつの弓当たるとメッチャ痛ぇから戦法としてアリだと思う
0868助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 21:09:40.15ID:WnHCrPhO0869助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 21:28:28.93ID:g4deU2Ea(犯罪の)戦法としてアリだと思う
0870助けて!名無しさん!
2014/05/18(日) 23:46:55.38ID:gmJBeVVq0871助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 00:38:51.98ID:5DH3+ikJ0872助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 02:22:12.44ID:mZgGlnTn0873助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 10:28:04.33ID:qNDI0XGm0874助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 12:06:11.54ID:nPez0dEk0875助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 12:19:04.39ID:9V+d3ATw変わらない
0876助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 13:11:59.87ID:qNDI0XGmありがとう
0877助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 13:23:08.17ID:/UOGhbjP逆にカルディアなんかはそんなに重くないし、AGIやLUK補正があるから
無理矢理Cキャラに持たせてもあまり変化を感じない
一番の問題は前衛のガチムチに装備させると、果てしなく似合わない事だが…
0878助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 14:19:45.88ID:nPez0dEk軽いからこそ、増減が激しいとも言えるけどね
0879助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 15:30:35.14ID:V3kYM/gu0880助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 15:37:27.76ID:DM70DfY6これってマジなの?前に自分で試して変化あったから
水で統一してたと思うんだけど、何か勘違いだったのかなぁ
0881助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 17:40:43.50ID:qM+2eczLヴァルキリー成長の炎Nって正直どう扱っていいかわからんw
0882助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 17:46:24.75ID:ZPU62j8S汎用ヴァルキリーとほとんど変わらない扱いでいいと思うw
0883助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 18:18:27.18ID:qM+2eczL炎だしベンチを温めてもらうことにするよ
0884助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 18:34:06.67ID:/GSxpBrsヒーリングオール主体ならINT関係ないしな
でもイラネ
0885助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 18:34:37.43ID:f4j5+feO0886助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 20:34:37.30ID:KjVREMFc0887助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 20:40:36.94ID:ONMwQ5s4問題システィーナや・・・
0888助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 20:41:59.16ID:QLInIC7hスタメンは厳しいかも
0889助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 21:17:24.21ID:nqsXeiV5黄色は手頃なクレリック
0890助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 22:17:39.29ID:5mf6WHQEスロークイックマーシー使いなら、命中率関係ないし
タフで攻撃力もあるから、意外と活躍するんじゃないか
0891助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 22:20:22.72ID:M1edABTu0892助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 23:02:32.18ID:z5uVTevBシス子は弓ッチかクレリック
だがこだわりがなければどっちもいらんなあ
0893助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 23:23:31.91ID:DX+pryJL騎士団名はゲルプリッター。もちろん聖戦のパクリ
0894助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 23:50:36.04ID:Afr+K/tV槍と魔法で付かず離れず、器用で中途半端な遊軍って感じ
魔法のシェリー、回復のオリビア、と姉妹セットで使うことが多いけど
関連キャラで編制すると、フォルカスはいいとしてバイアンが…
なんでエレメントが大地なんだ
0895助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 23:53:50.94ID:ONMwQ5s4地→シェリー
炎→デネブ?
風→
つまりバイアン風ならもう少し・・・?
0896助けて!名無しさん!
2014/05/19(月) 23:57:40.09ID:qM+2eczL知力のカード拾いながらで大抵シェリーよりステ上になるんだけど
0897助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 01:10:59.00ID:fhVbZM7U人によって型がかなり違いそうでいいわ
0898助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 01:25:01.47ID:cCYakcbKみたいなヴァルキリーが個人的には結構必要なポジション
システィーナはまさにそんな感じ。
0899助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 02:19:12.68ID:NKzFJWn50900助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 02:30:52.21ID:Njhatews0901助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 06:15:50.70ID:vx9taLJB前衛的な能力は汎用アーチャーとどっこい、魔法は専門の汎用職に大きく劣る
ただし同じく中庸な汎用ヴァルキリーと比べると、STRとINTで2劣る以外は上位互換
だから力を最大限活かすには、物理と魔法どっちも使えた方がいいね
0902助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 08:37:30.98ID:7+dlw1+bヴァルキリーで使う場合専用武器が無いからベンチ入りする事が多いな
火竜の剣ならフォルカスとかバイアンだし砂塵の弓はカノプかアロセに取られる
0903助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 09:29:55.48ID:YWmMxPs0あの人スターティアラ使うから・・・
0904助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 10:08:58.31ID:p8+vfUdcカチュアが風になるようにしてるわ
その4人なら、全ルートで4エレメントが揃う
0905助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 11:48:28.74ID:YhWH3HrB0906助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 13:36:50.10ID:fhVbZM7U初プレイで彼女をガチムチナイトにしちゃった
0907助けて!名無しさん!
2014/05/20(火) 14:59:02.67ID:cCYakcbKそうなの?
ロウのほうがヒーリングは回復量高いってことですか?
0908助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 00:16:05.35ID:/OphL1nuそう
Lだと上がってCだと下がる
0909助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 11:54:54.00ID:lmkZ3slB殺しておけばよかった
0910助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 12:01:24.32ID:NHnWtp4+十数年前に行なった味方の大虐殺でゼノビア軍団に愛想突かされたのが最初で最後だわ
面倒でトレーニングしない人だから、戦場でLV上がってデレデレになっちゃうんだよなぁ
0911助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 13:57:55.53ID:TrW7MG9Jガルガスタン人でも雇ったか?
0912助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 14:00:52.22ID:lmkZ3slB0913助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 14:02:21.05ID:X6A/PYMJ超瀕死説得、トレ育成、ガルガスタン人、イベント選択肢でカオスフレーム上がりまくる選択肢ばっか選んだ
やりこんでるとありがちだが全部重ねるとはな…
0914助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 15:12:10.03ID:14wyfzZK忠誠度結構下がる
カノプーが方針に対して手厳しい意見を口にすることが増えてきた…
まで下がってビックリした さすがに警告や離反まではなかったが
0915助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 20:04:13.88ID:hpiVO+NL脱退する時にタイマンで戦って殺せるシステムあればいいのにな
Nルートのアロセールとか糞ウザい
0916助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 21:18:40.85ID:TiEYcsfC0917助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 21:20:12.26ID:QXcHLRXh0918助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 21:27:50.12ID:QuqO6mzJ0919助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:28:36.79ID:Fypgmw8C大分忠誠度持ち直すんじゃなかったっけ。
0920助けて!名無しさん!
2014/05/21(水) 23:29:32.43ID:uJn/uAzmそれで上がるのはカオスフレーム
0921助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 00:20:34.67ID:uQpce/5Tって言われてもやっぱ気になるものは気になるんだよな
0922助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 09:15:21.68ID:hz/Cmamd0923助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 10:56:59.63ID:lYlJP1MC0924助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 11:01:45.63ID:8pqRwjDx0925助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 12:23:33.82ID:Gh+n5wfn0926助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 12:37:09.86ID:K0vl9DI4ゴリアテで雇用するとウォルスタ率100%っぽい
0927助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 22:18:41.00ID:8pssreZEウォルスタやバクラムの色んな町でも10〜30%くらい混ざってくる。
でもゴリアテや王都は元人種100%だったかな。
0928助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 22:22:32.78ID:8pqRwjDx詐欺にかかった気分だった。
0929助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 22:47:50.74ID:7uq5ESbI0930助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 22:55:29.09ID:8pqRwjDxCは逃げやすいからなぁ。
0931助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 23:19:15.54ID:+BVkpE3Gコリタニがガルガスタン100%ってこと?
0932助けて!名無しさん!
2014/05/22(木) 23:34:41.11ID:8pqRwjDxゴリアテがウォルスタ100、ハイムがバグラム100
コリタニはガルガスタン80で他20だったと思う。
0933助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 01:28:48.18ID:wvcPYXrU< ウォルスタ : ガルガスタン : バクラム >
ゴリアテ 10:0:0
クリザロー 8:2:0
ライム 3:7:0
アシュトン 0:1:9
バルマムッサ 5:5:3
ウェアラム 0:1:9
グリムスビー 2:5:3
アルモリカ 9:1:0
コリタニ 3:7:0
ブリガンテス 2:5:3
フィダック 1:1:8
バーニシア 1:1:8
ハイム 0:0:10
※アスペクト公式ガイドブック より
バルマムッサの比率が100%越えてたり
アシュトンでバクラムが90%だったりとか
ガイドブック自体に間違いがあるかもしれないけど
0934助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 02:13:41.14ID:YqCkcv0Fフリーバトルのグリフォンが強すぎる
後衛キャラが次々殺されるorz
0935助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 05:17:30.91ID:6+zQe4O90936助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 06:46:18.35ID:hobKofeY0937助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 08:19:03.25ID:C9EWR7xl0938助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 08:26:31.65ID:AgynUgHwガルガスタン100%はないのかー
0939助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 08:50:36.48ID:kUgWQTAL0940助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 11:50:28.49ID:jJ+V64Heね。山で28、平原で32辺りだったかな。
0941助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 14:00:32.39ID:lWBbvY9T忠誠度下がるカノープスとプレザンスに毎回違和感を感じる
0942助けて!名無しさん!
2014/05/23(金) 22:50:28.12ID:y6fHvQLIなお
3章ランダムは23レベルまで、ボスが24レベル
4章ランダムは28レベルからの模様
0943助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 00:30:17.85ID:yk5upWTgこんなやつらが無所属で暴れてんのかよ!と焦るねw
たしかタインマウスかな?
せまいのに左右にグリフォンが配置されてて、後衛がウインドショットの餌食に…
0944助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 00:46:30.35ID:I+990Ea10945助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 00:48:44.93ID:LhkrCJdL0946助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 01:26:27.55ID:yk5upWTgランダムバトルで野盗みたいな連中に苦戦してると
今までの宿敵たちにちょっと申し訳ない気分になる(´・ω・`)
0947助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 05:30:48.52ID:vfxAXCMRそういえば、カチュアが死んだ状態でハイムを攻略したときに強盗やレイプを見て見ぬフリをすると、
ロウのユニットが忠誠度下がるのは当たり前として、カオスのユニットは上がるよな
元が傭兵のザパンはまあ分かるとして、デボルドまで上がるのは理解できんw
あの顔で「さっすが〜、デニム様は話がわかるッ!」とか考えてるんだろうか
0948助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 05:59:03.76ID:mB7w1/Po4章で残ってる奴等はそれなりに戦力として練度高いでしょ
0949助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 09:17:35.50ID:R6Tqz6CT同胞の虐殺にノリノリのプレザンス
0950助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 09:55:03.27ID:NUIPy6CJ魔法の右に表示されてる×3とか×8って何を表してるん?
0951助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 10:05:03.69ID:js4gyPn/その魔法の消費MPが、
術者の最大MPに対して何回分になるかっていうもの
0952助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 10:09:32.55ID:NUIPy6CJなるほど
素早いレスサンキュー
0953助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 10:49:01.97ID:jPFKEotJ0954助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 12:46:03.67ID:yOxtZMvj道端の草にさえ、ヘルプメッセージがついてるゲームに対して
そのコメントは無粋
0955助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 14:11:28.62ID:Ls3tTqdGWTがあるんだから最大使用回数なんて意味ないじゃんって
0956助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 14:45:34.59ID:jajqrGJWいや、それならその×nにこそヘルプメッセージがないとおかしいだろ
0957助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 14:48:34.51ID:yOxtZMvjそれはそうだなw
0958助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 19:13:42.39ID:rcA/IyXV0959助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 19:16:59.03ID:Vk200b9e0960助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 19:53:07.75ID:rcA/IyXVこれがそうなのか どうも(・∀・)
0961助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 21:48:50.01ID:ZxMw4I+o0962助けて!名無しさん!
2014/05/24(土) 21:57:39.00ID:LhkrCJdLカオスフレームを中心に雇用時の忠誠度自体は多少ブレる
0963助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 11:24:32.87ID:LZ+JEELB0964助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 13:05:33.95ID:zYWJgadL0965助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 13:12:34.26ID:UCiup0Jq0966助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 13:15:33.03ID:VoyE0CAf0967助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 13:19:40.66ID:r/MOQgdDそれは運命の輪じゃね?
旧作版でもコマンド入力で見ることができるらしいけど
開発側でそのコマンド自体が忘れられてしまい現在再現は不可能
0968助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 16:19:17.86ID:668+fZz7松野が忘れたとか言ってたんだっけw
0969助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 17:53:29.53ID:vHWQhLwMQ:ゲーム上まだ知られていない重大な秘密はありますか?
A:オリジナル版のカオスフレームを表示する裏技(特定のキー操作)があるのですが、
記したメモがどこかへ行ってしまいました。探しています。(松野)
これのことだな
0970助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 18:02:24.39ID:3kH0ieh+0971助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 18:37:40.50ID:UCiup0Jq初耳すぎるんだが
0972助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 19:03:15.14ID:JaEhACJ42コンで上右下左Y上左下右X上右下左L上左下右R上下上下B左右左右AセレクトセレクトスタートスタートAAAAAAAの順に入力
。その後時間表示の1秒の桁が9の時にB
0973助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 19:09:55.18ID:FICK+h8N0974助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 20:01:08.89ID:JaEhACJ4成功したら下に「評価」のコマンドでるぞ
0975助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 20:58:32.90ID:FICK+h8N0976助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 20:59:44.20ID:3kH0ieh+勝手な事ばかり言ってスレを消費するのはやめてよッ!
0977助けて!名無しさん!
2014/05/25(日) 23:57:48.81ID:668+fZz7http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1401029702/
0978助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 00:35:30.24ID:XXvxWhhpこれからこのスレを1レス残さず埋めるんだ。
0979助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 00:48:43.26ID:/rFOAGln0980助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 00:54:12.16ID:qyr0A9U4次スレのために、この手を汚しましょう。
0981助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 02:31:39.76ID:DAIOwC3H0982助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 03:16:19.00ID:yLaCGPbH0983助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 06:06:28.74ID:klU53OCkお前らにはポイズンクラウドで十分
0984助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 07:48:54.22ID:HvpFCqXs「よもや、このスレが完走すると思わなかったぞ。
暗黒騎士バルバス
「誰かがスレ住人を刺激したのでは?
暗黒騎士ランスロット
「職人か・・・・・・? ・・・・・・よくよく嫌われたものだな。
暗黒騎士バルバス
「どちらにしても都合がよい。前スレらの仇をとってやる!
暗黒騎士ランスロット
「おのれの力を過信するな! 以前の奴等とは違うぞ、バルバス!
暗黒騎士バルバス
「・・・このオレの力を信用できないのか?
暗黒騎士ランスロット
「ネラーだと思ってナメてかかると痛い目にあうと言っている!
暗黒騎士バルバス
「いずれにせよ、奴等と戦うことにはなる!
暗黒騎士ランスロット
「・・・・・・・・・。
暗黒騎士バルバス
「団長、あんた、まさかこのスレから撤退するつもりじゃ・・・・・・?
暗黒騎士ランスロット
「状況に応じて作戦を中止し、次スレに移行せよとの命令が出ている・・・。
暗黒騎士バルバス
「なんだと!
暗黒騎士ランスロット
「陛下のご命令なのだ・・・。無視するわけにはいかん! それに・・・。
暗黒騎士バルバス
「まだ埋まったわけではない! 戦いもせずに帰れるものかッ!!
0985助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 08:16:19.21ID:brWyNFI9男魔法職って保険でLにしておいた方がいいのかね
0986助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 09:36:05.14ID:HvpFCqXsフェアリー「(*´ω`*)」
0987助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 12:25:33.27ID:T/Cz+F910988助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 15:51:45.94ID:/rFOAGlnそこで自家製エンジェルナイトですよ
0989助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 16:17:44.78ID:IAbfWdr/プレザンス「ワシを育てろ」
0990助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 16:25:58.27ID:obzCw/16召喚魔法が出てくる辺りでMP削る特技覚えるし稼働力あるし、火竜の剣とヒーリング装備させれるしで最強に見える
0991助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 16:38:28.91ID:klU53OCk俺もだwww
Lルート行かない時でも自作で炎L用意するくらい
理由もほぼ同じ
特に最近は自分ルールでゴースト使用を解禁したこともあってサッドソングとの相性も抜群
顔キャラにも負けない2トップですわ
0992助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 17:39:42.69ID:pjbJA3wb炎Lエンジェルナイトの良さがわかって貰えるとは…
作りにくいのが難点だけど作りにくい分愛着沸くよね
育成段階でアーチャー成長できないこと除けば理想のユニットですわ
0993助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 18:02:36.95ID:eYUmBeFX0994助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 18:08:11.39ID:/rFOAGln俺は杖二刀流でINTカードを専門に取らせたヴァルキリーが
最終的にイグニス持つことが多いなー。近接も魔法も強いで最強に見える
実際には耐久力が半端過ぎてファイアストーム撃ってばかりなんだけどw
0995助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:01:50.69ID:HvpFCqXsブランタの秘書が強いんだよなぁ。
毎回ラブコールしまくって集めてるわ。
0996助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:16:39.92ID:T/Cz+F910997助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:17:12.29ID:T/Cz+F910998助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:17:47.36ID:T/Cz+F910999助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:18:13.31ID:T/Cz+F911000助けて!名無しさん!
2014/05/26(月) 22:18:39.45ID:T/Cz+F9110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。