【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 03:31:13.06ID:ISrCC07Q■対応機種:PlayStation4 / PlayStation3/PlayStaionVita
■発売時期:2014年4月3日
■ジャンル:SRPG(シミュレーション・ロールプレイングゲーム)
■開発 :KADOKAWA GAME STUDIO
■公式サイト :http://www.n-doctrine.com/
■関連サイト :http://www.jp.playstation.com/ps4/games/naturaldoctrine/
■ティザーPV:http://www.youtube.com/watch?v=P5RY6UwRRhQ
前スレ
【PS4/PS3/VITA】NATURAL DOCTRINE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1380099966/
0002助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 04:06:25.57ID:NEEWs2Zjそれもこれも動画も体験版もないのが悪い
動画さえあれば多少の疑念についての決着はつくし
体験版あればほぼ前評判は固まるだろう
この期に及んで出さないのは逆にそれを恐れていると取られても仕方がない
0003助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 06:09:55.88ID:QYwwyt4sとりあえず人柱のレビュー待ちするしかないわ
0004助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 09:42:42.32ID:b/vgwJb3パッケのほうがいいんだよな〜
0005助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 10:05:45.26ID:4ChlLPk50006助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 10:19:38.16ID:AwIpon2q0007助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 11:13:48.32ID:eGlCiSrU0008助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 12:10:17.57ID:+VQOCVbJ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0009助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:05:40.52ID:eDKny7aPお手伝いした Natural Doctrine の発売日決まりました。よかった、よかった。
飯くんの趣味が炸裂した、とても面白いSRPGになってると思います。
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
売れるといいなあw ちなみにマルチがつまんなかったら、あっしのせいwww
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@sinpen いやースゴいゲームだよ。まあ見たことないようなゲームシステムで、もう一瞬の間違いで死ぬw
0010助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:06:03.51ID:eDKny7aPちなみにNatural Doctrineはゲームエンジンがなんとフルスクラッチで、Vita/3/4マルチって、
ちょっと日本の小さなゲーム会社が作ったとは思えないスゴい代物っす。ビビりました。
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@yunyundetective これはマジでしかも最新のシェーダー関連処理とかも入ってるし、
スゴいですよ。作ってる奴がスゴいんですよ、ホントに。
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@matsushita_8bit マジですよ。マジすごいですよ、作ってるヤツ。
あれでビッグバジェット組んだら、AAAクラスの絵出るエンジンですね。
岩崎啓眞 ?@snapwith 19時間
@matsushita_8bit ワンソースはいいところも悪いところもあるなあ、
ってのが今回の印象でした。ただ、まああのエンジンはスゴいです。
0011助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:06:23.97ID:eDKny7aPあっしがお手伝いしたのはマルチプレイのバランスだったんだけど、
個人的にはナチュラルドクトリンはスゴく好きなタイプのゲーム。もちろん自分で買って遊ぶw
岩崎啓眞 ?@snapwith 16時間
しかし、SRPG好きな人にはナチュラルドクトリンはマジ面白いと思う。
あと魔法とか飛び道具が強力なゲームなので、その手の武器が好きな人にもたまらん気がするw
岩崎啓眞 ?@snapwith 2時間
@yunyundetective Vita/PS3/PS4のマルチと関わったわけですが、
やっぱりVitaとPS3に制約されるところが多いのがツライとゲームエンジンの作者は言うてましたね。
0012助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:07:54.28ID:oYDX+qsz0013助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:14:10.84ID:Ij2cYqXn0014助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:14:23.32ID:NEEWs2Zj発言がちょっと痛いことでも知られる人
0015助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:16:10.92ID:oYDX+qsz0016助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:17:40.29ID:glUICOUD0017助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:19:01.10ID:Ij2cYqXn0018助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:21:13.41ID:oYDX+qsz0019助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:23:10.65ID:Ij2cYqXn0020助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:27:39.63ID:SN39QUNnこのゲーム凄いよ!プロテクトが超硬いとか褒めてたりする
ゲームエンジン褒めてる辺り似たような感覚だろうなあ
でも、本心だと思うよ?w
0021助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:28:01.07ID:oYDX+qszそれより、その岩崎って奴の代表作は出来が良いのか?
0022助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:30:08.44ID:eDKny7aP僕がお手伝いしてた、飯淳君の新作、Natural Doctrineの発売日が決まったので、ちょっと宣伝がてらにブログなど。
ナチュラルドクトリンは、いわゆるシミュレーションRPGなんですが、連携ってシステムのせいで、
まるでフツーのSRPGと違うゲームになってます。
ゲームシステムとしてもかなり変わっているんですが、
この連携システム、「どこまで連携するべきか」とか考えないといけないので、
今までのSRPG的なターンで殴り合いする感覚でプレイすると、コンピュータにすら簡単に負けますw
飯君は「簡単だ」とか言うんですが、僕はイージーでプレイすることをお勧めしたいところです。いやまじで。
ところでこのNatural Doctrine、マジで凄いところがあります。
それはこのゲームのゲームエンジンがなんとフルスクラッチ(つまり一から書かれたということ)で、
しかもPS Vita / 3 / 4 対応のマルチプラットフォームのエンジンで、
しかも大予算をかけてモデリングとかに金をかけると、
AAAタイトルクラスの画像を出せるだけのクオリティがあるうえに…速い。
ゲームエンジンってヤツは少人数の出来るヤツだけで作った方が高性能なのはわかってましたが、
ちょっととんでもない出来のエンジンで本当に驚きました。
2008年にへんてこなカーレースを作って以来のコンソールゲームでしたけど、
本当に楽しくお手伝いさせてもらったうえに、面白いゲームに関われたので、とても楽しい仕事でした。
0023助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:34:18.05ID:4ChlLPk5イースとかエメラルドドラゴンとか
0024助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:39:08.63ID:Ij2cYqXn連携システムのせいでってw
これひょっとしてクソゲーって言ってるのかい?
0025助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:42:03.59ID:t0o5+hbC>AAAタイトルクラスの画像を出せるだけのクオリティがあるうえに…速い。
大予算かけてAAAタイトルクラスの画像を出せて何が凄いの?
大予算かければ既存のエンジンでも素晴らしいグラフィックは出せるだろ
0026助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:42:52.98ID:oYDX+qsz0027助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:52:18.44ID:SkaQGbboゲームエンジンってなに?
0028助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:56:42.43ID:oYDX+qsz知らんけど、良ゲーなのか?
0029助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 14:59:56.67ID:Ij2cYqXnはっきり言うが>>22は日本語として理解不能
主に内容がだが
0030助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:07:13.94ID:gOSjRfvP0031助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:12:35.67ID:oYDX+qszなにそれw 顔まっかにして必死かよw
0032助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:15:21.38ID:Pql3WF+H0033助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:15:48.45ID:Ij2cYqXn0034助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:17:55.82ID:Pql3WF+H幼稚園じゃこの文章は書けないと思うよwww
0035助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:19:32.84ID:UNVQza870036助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 15:28:19.01ID:NEEWs2Zj0037助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 16:26:08.15ID:CDP0nHnr製作者くらいしか楽しめないクソゲーの予感だが。
0038助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 16:33:40.17ID:WVFkeJVJ人柱の報告楽しみに待ってます。
0039助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:01:35.31ID:oYDX+qsz0040助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:11:37.29ID:4ChlLPk5昔を代表するゲーム
天外魔鏡とかリンダキューブとかもそう
というかイースくらいわかるだろ
0041助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:34:22.93ID:oYDX+qsz0042助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:35:47.62ID:oYDX+qsz0043助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:36:23.63ID:4ChlLPk5相手して損したわ
0044助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:36:54.31ID:AwIpon2q0045助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 17:41:07.15ID:4ChlLPk50046助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 18:24:13.13ID:Z9deMxMD0047助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 18:27:11.85ID:LlgVBxfL0048助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 18:27:18.17ID:AwIpon2q0049助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 18:29:20.42ID:4HNecX6I動画でプレイ動画見せないとかソーシャルゲーム並のしょぼさなのかなw
静止画見るとおもしろそうなんだけど、動いてるプレイ動画みないことには・・・
ファンタジーの雰囲気だけで買わせようとしてるように見えるんだが
0050助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 18:30:03.76ID:NEEWs2Zj0051助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 19:03:34.01ID:o738+8+J文字が逆さまで見づらかったりごちゃごちゃでわけがわからなかったりで
複雑とかそういう問題じゃないんだよなあ
0052助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 19:11:49.53ID:Z9deMxMDだけど本スレでやってもいないゲームをクソゲーと喚くのは荒らしと何も変わらんだろ
0053助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 19:14:33.96ID:AwIpon2q世知辛いなぁ
0054助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 19:21:53.06ID:Lh/zpnd1あんまり予算はなかったけど新エンジンのおかげでいいものが作れたって読み方は出来るな
ただ他の人が言うようにプログラマーの言ういいものは一般人とはかけ離れてるとは思う
0055助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 19:37:49.23ID:WVFkeJVJ0056助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 20:48:41.62ID:ymxuvciJ初見殺しの遠距離ユニット援軍とかふんだんにありそうだな
0057助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 21:13:25.48ID:NfOfiKU13本くらいで元を取る感覚なんだろうか
0058助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 21:35:40.47ID:AwIpon2q0059助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 22:13:07.96ID:kTh6trU7これが売れんと使いまわすこともできんことよくできるよな
0060助けて!名無しさん!
2014/03/15(土) 22:20:52.16ID:gOSjRfvP明らかにVitaが足を引っ張るが
0061助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 01:44:10.91ID:A9HWUyav戦ヴァルは1が一番好きだった
なお
0062助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 02:22:35.48ID:ve0ZDlMk0063助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 02:37:22.25ID:TBT8p5fZ0064助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 02:53:15.72ID:ve0ZDlMkせやね
もうでないと思うとかなc
0065助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 03:16:53.62ID:S5iorqVhVitaだからカックカクとかは無さそうだな
このゲームで聞いた初めてのポジティブ情報だよ
0066助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 04:44:03.52ID:3DkzckAuhttp://www.n-doctrine.com/images/ss/chara_ss3.jpg
http://www.n-doctrine.com/images/ss/monster_ss6.jpg
http://www.n-doctrine.com/images/ss/chara_ss10.jpg
http://www.n-doctrine.com/images/ss/chara_ss17.jpg
0067助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 06:40:01.71ID:si1qagLu0068助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 06:57:12.77ID:iSda7cjJ竜人の姉さんガタイ良すぎないか
何故か手デカイし
0069助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 07:58:35.29ID:SJASlV/Bあれしか情報出さないってちょっと怖いなぁ
0070助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 08:49:56.61ID:VfPrT9xs十年前のゲームといっても信じられそうなグラ
0071助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 08:59:23.87ID:TBT8p5fZ0072助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 09:08:55.84ID:VfPrT9xsあまりにもひどいと根本的な技術力が無いんじゃないかと思っちゃうんだよね
散々言われてる通り動画すらないってもうそういう事だろとしか
0073助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 10:19:58.00ID:pWb2vzwr0074助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 10:54:42.33ID:sqlFG9Y5でもその肝心な中身の話が全然出てこないんだよね…
0075助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 10:56:42.96ID:i8RrJdnV0076助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 11:19:30.71ID:tKYMmWLc0077助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 12:20:38.67ID:pWb2vzwr中身の話は出てるだろ
・一筋縄ではいかない難易度(イージー推奨)
・中盤までは仲間が一人でも死んだらゲームオーバー
・中盤からは殲滅戦に以降し仲間が死んでも続く(但し生き返らない)
・連携システム
・魔法、飛び道具が強力
・ストーリー以外にマルチ専用のモード有り
・マルチモードはあの岩崎がバランス調整している
・あの岩崎が大絶賛
・声優が以外に豪華
・糞グラ
0078助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 12:41:28.27ID:pGxFHrKo0079助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 12:48:00.39ID:HEVDISZ/0080助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 13:09:53.50ID:OKvrCMU6大戦略みたいにアイコン表示だけで良いんじゃないの?
その方が想像力でカバーできる!
0081助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 15:17:54.33ID:WpSswAA/高低差とかあるとなお更。
スクエア表示機能あるのかしらんけど、そういうの無いとオペダクや戦ヴァルみたいに
適当にやってもなんとかなるのでないときついと思うんだが。
それこそ、2Dのシンボル表示のほうが助かる。
0082助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 15:43:10.58ID:pWb2vzwr0083助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 15:55:53.03ID:Gm4aqcBT衰退していったのか分かるゲームになりそうだ。
0084助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:01:48.28ID:6dHjrRYcで、レビューとかまだなのこれ
0085助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:05:46.13ID:pWb2vzwrまだ発売してないっすよ
0086助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:09:49.88ID:6dHjrRYcだからプレイ動画もないのな
0087助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:14:01.71ID:pWb2vzwr0088助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:18:23.49ID:IXZ/25Tt0089助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:29:45.23ID:iSda7cjJ延期延期って言っても普通のゲームは一ヶ月くらい前にはプレイ動画上がってるはずなんだよなぁ
0090助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:33:44.60ID:6dHjrRYcこれだとまともな評価も期待出来ないかな
0091助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:37:03.02ID:pWb2vzwr0092助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 16:40:10.78ID:aRdiWuyl0093助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 17:06:05.28ID:Gm4aqcBT大化けするか空気になっていくか
0094助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 17:25:31.52ID:TBT8p5fZ・最強自社エンジンで大予算なら最高峰グラフィックも夢じゃないという妄想
0095助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 17:26:50.63ID:ve0ZDlMkそれを除いてもクソゲー要素高いんだよな
0096助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 19:42:52.07ID:pWb2vzwr根拠はない
0097助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 19:45:39.62ID:VfPrT9xs根拠はない
0098助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 20:02:30.35ID:9Wbr1j7Fしかし、根拠はない。
0099助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 20:08:59.84ID:iSda7cjJ気がする
>>97
気がする
>>98
間違いない
0100助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 20:10:30.51ID:Gm4aqcBT0101助けて!名無しさん!
2014/03/16(日) 21:26:26.39ID:TBT8p5fZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています